二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716621689249.jpg-(785882 B)
785882 B24/05/25(土)16:21:29No.1193027258そうだねx2 17:50頃消えます
こんなかっこいいイラストなのになんで笑うんです?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)16:24:00No.1193028006そうだねx15
ガワがね…
224/05/25(土)16:24:07No.1193028052そうだねx28
なんか宇宙世紀MSの破片が写ってますよ
324/05/25(土)16:24:51No.1193028250そうだねx12
カッコイイとネタは両立する
424/05/25(土)16:24:58No.1193028289そうだねx6
その肩どう収納してたんだよ
524/05/25(土)16:25:31No.1193028443そうだねx7
>その頭どう収納してたんだよ
624/05/25(土)16:26:23No.1193028720そうだねx8
>その盾どう収納してたんだよ
724/05/25(土)16:26:36No.1193028786そうだねx9
何も知らなけりゃ周りのは倒された敵MSの破片にでも見えるんだろうか
824/05/25(土)16:27:12No.1193028963そうだねx2
よく見たらなんか弾けてるな…
まぁいいか
924/05/25(土)16:27:23No.1193029014+
>何も知らなけりゃ周りのは倒された敵MSの破片にでも見えるんだろうか
それはそれでバラバラにしすぎだろ!
1024/05/25(土)16:27:59No.1193029211そうだねx4
>その体どう収納してたんだよ
1124/05/25(土)16:28:10No.1193029263+
フリーダムにバラされたセイバーを思い出すなあ
1224/05/25(土)16:28:24No.1193029335+
ズゴック弾け飛んでる!
1324/05/25(土)16:28:42No.1193029419そうだねx6
>何も知らなけりゃ周りのは倒された敵MSの破片にでも見えるんだろうか
どんだけアスランをキレさせたんだよってなる
1424/05/25(土)16:28:52No.1193029479そうだねx3
キャストオフ
1524/05/25(土)16:29:18No.1193029618+
飛び散ってる間に飛んできて装着されるリフター
1624/05/25(土)16:29:31No.1193029692そうだねx12
今回の弐式としてはこのシーンですよね!って感じは確かにする
1724/05/25(土)16:29:51No.1193029797+
アスランはキレさせる方なのにな…
1824/05/25(土)16:30:07No.1193029864+
正直言っていつものポーズなのにクソかっこいい
1924/05/25(土)16:30:08No.1193029878そうだねx1
脚サーベルってつま先から出てるだけじゃなくて膝からも出てる対艦刀タイプだったんだ
初めて知った
2024/05/25(土)16:30:27No.1193029979+
上の方にあるツメの破片がね…
2124/05/25(土)16:30:30No.1193029995+
>脚サーベルってつま先から出てるだけじゃなくて膝からも出てる対艦刀タイプだったんだ
>初めて知った
流石のアスランも使いにくかったんだろ
2224/05/25(土)16:30:31No.1193030006+
リフターついているから余計に敵MSバラバラにした感じに見えるな…
2324/05/25(土)16:30:33No.1193030020+
なんか変な爪が映ってますね…
2424/05/25(土)16:30:35No.1193030030そうだねx7
>飛び散ってる間に飛んできて装着されるリフター
パーパー
パーパー
パーパーパッパパー
2524/05/25(土)16:31:15No.1193030238+
直後のエンゲージ成功で連ザの勝利曲流れるの好き
2624/05/25(土)16:32:14No.1193030566そうだねx6
アスランの機体の名シーンはここです!って言われると否定したくなるが弐式ならここでいい
2724/05/25(土)16:32:49No.1193030752+
今週のビックリドッキリメカ
2824/05/25(土)16:33:58No.1193031101そうだねx2
弐式だと後はデコサーベルしたとこくらいか
2924/05/25(土)16:34:29No.1193031271そうだねx3
まず弐式のシーンが少ねえ!
3024/05/25(土)16:35:02No.1193031441+
出番ほぼ無いもんね…
3124/05/25(土)16:35:17No.1193031506そうだねx1
(カガリのキスを考えている)
3224/05/25(土)16:35:31No.1193031581+
マントをきりもみパリィした所が好き
ズゴックだけど
3324/05/25(土)16:36:25No.1193031871そうだねx2
fu3517065.jpg
繋がるパッケージ
3424/05/25(土)16:38:32No.1193032585+
>(カガリのキスを考えている)
うわああああああ!
3524/05/25(土)16:38:42No.1193032636+
実はズゴックからジャスティスが出て来た事に
敵が驚いてる隙にプラウドディフェンダーが突入してるから
このギミックが無いとマイフリ合体が出来なかったという
3624/05/25(土)16:40:45No.1193033341そうだねx1
正直好き
3724/05/25(土)16:41:04No.1193033455そうだねx3
キラオルフェシュラ全員意表突かれて硬直してるのがもう耐えられない
3824/05/25(土)16:41:54No.1193033738+
口を慎めキラのピンチにアスランが駆けつける伝統のシーンだぞ
3924/05/25(土)16:42:27No.1193033935そうだねx4
>キラオルフェシュラ全員意表突かれて硬直してるのがもう耐えられない
ピカーと猛烈に光るズゴック
4024/05/25(土)16:43:06No.1193034133+
>口を慎めキラのピンチにアスランが駆けつける伝統のシーンだぞ
お!
な!
う!?
4124/05/25(土)16:43:47No.1193034364そうだねx1
バックパックごと中に収まってたみたいになっててじわじわくる
4224/05/25(土)16:43:50No.1193034382+
>口を慎めキラのピンチにアスランが駆けつける伝統のシーンだぞ
舞い降りる盾
4324/05/25(土)16:45:00No.1193034787そうだねx2
>fu3517065.jpg
>繋がるパッケージ
キラの隣にはアスランですよね!
4424/05/25(土)16:45:14No.1193034858+
2式のバックパックデザインってオオトリパックに結構似てるよね
4524/05/25(土)16:46:06No.1193035180そうだねx2
>>fu3517065.jpg
>>繋がるパッケージ
>キラの隣にはアスランですよね!
これマイフリの右側にデスティニーSPECⅡが納まりそうじゃない?
4624/05/25(土)16:46:54No.1193035466+
まあリフター兼用のために背中は丸出しだからリフター背負ってたらそのまんまこうはなるんだが…
4724/05/25(土)16:47:35No.1193035702そうだねx1
舞い降りる蟹じゃねえかな…
4824/05/25(土)16:48:08No.1193035895+
デスティニー2はゼウスシルエット付になるかな…
4924/05/25(土)16:48:15No.1193035930+
発売日まだかな…
マイフリ完成したから早く並べたい
5024/05/25(土)16:48:25No.1193035984+
出てきたジャスティスがフェイズシフトダウン状態でシヴァの針って結構貫通するから割と危なかった気がする
5124/05/25(土)16:48:50No.1193036149+
なんかザリガニのつめみつぃなのが
5224/05/25(土)16:49:32No.1193036382そうだねx2
>デスティニー2はゼウスシルエット付になるかな…
ゼウス装着して構えてるか
めっちゃ分身してるデスティニーと背景に飛んでるゼウスシルエットとかになりそうパケ絵
5324/05/25(土)16:49:45No.1193036451+
デスティニーU来たら流石に買っちゃう…
5424/05/25(土)16:50:09No.1193036584+
爆発はまあミラコロ発生機とかの電装部として盛大に光ったのは何なんだろうね…
5524/05/25(土)16:50:37No.1193036709+
>出てきたジャスティスがフェイズシフトダウン状態でシヴァの針って結構貫通するから割と危なかった気がする
ズゴックくらい余裕がある被り物じゃないと危なかったな…
5624/05/25(土)16:51:57No.1193037130そうだねx1
(敵のズゴックを格好良く粉砕するシーンなんだろうなあ…)
5724/05/25(土)16:52:10No.1193037204+
なぜ笑うんだい?
アスランは真面目にやってるんだよ?
5824/05/25(土)16:52:19No.1193037245+
ズゴックのツメボロボロにするくらいだからあの針攻撃力高いよな本当に
5924/05/25(土)16:52:39No.1193037343+
なんだこのツメの残骸は?
6024/05/25(土)16:54:28No.1193037890+
アスランが真面目じゃない時は無いだろ!
6124/05/25(土)16:56:08No.1193038411+
ジオンの隠密作戦機で赤い機体と言えばシャアズゴック
原典(アニメ1st)にもそう記されている
6224/05/25(土)17:00:19No.1193039763+
旧式機で最新鋭機に乗ってる自分より腕が上の相手を気合と機転で倒すとかどうやってもかっこよくしかならないやつ
なんだけどね
6324/05/25(土)17:01:00No.1193039985そうだねx3
ボロボロ崩れて行くズゴックの破片を見るに相当ぶ厚い装甲してるぞズゴック
6424/05/25(土)17:08:39No.1193042496+
凄い事故起こしてるけど恰好良いんだよなぁ…
6524/05/25(土)17:09:17No.1193042743+
ズゴック抜きにしてもこの全身ハリネズミっぷりにはかっこいいけど笑うわ
6624/05/25(土)17:12:48No.1193043969+
キャストオフ!
6724/05/25(土)17:13:23No.1193044165そうだねx1
メイン3機ともビックリする要素あってちゃんと強いのは偉い
6824/05/25(土)17:14:49No.1193044605+
ガンダムが収まる部分以外はみっちり肉詰まってるもんな…
6924/05/25(土)17:14:52No.1193044617+
全身のビーム刃オンにしてると次はお前をバラしてやるとしか
7024/05/25(土)17:14:53No.1193044624そうだねx4
全身のビーム展開してるようでトサカビームはしっかり隠して相手に意識させない徹底っぷり
7124/05/25(土)17:15:47No.1193044917そうだねx1
切り札のトサカビームは隠してるのプロやな──
7224/05/25(土)17:16:48No.1193045241+
いくらアスランの搭乗機だからって頭サーベルはやり過ぎじゃないかな…
7324/05/25(土)17:17:01No.1193045324+
このポーズから既にトサカで殺す誘導入ってるんだよなこれ…
7424/05/25(土)17:20:12No.1193046424+
頭にディスラプター載せてるのと腕にビームパイル積んでるのもいるからサーベルくらい大したことない
7524/05/25(土)17:30:28No.1193050143+
周りに散っているのはビームサーベルで切り伏せた残骸かな
7624/05/25(土)17:31:06No.1193050363+
HGの右が解りやすくしっかり刺さってるな
7724/05/25(土)17:35:01No.1193051800+
>メイン3機ともビックリする要素あってちゃんと強いのは偉い
(なんだあのズゴック…)
(なんだあの傲慢サンダー…)
(なんだあの分身…)
7824/05/25(土)17:37:08No.1193052530+
インフィニットジャスティス弐式のパッケージ絵にお出しできるギリギリのズゴック
7924/05/25(土)17:38:29No.1193053045+
先ほどマイフリ買ってきた
まさに飛ぶように色んな人が次々と商品手にレジに並んで行ったからスレ画発売時も相当なものになりそうだな
8024/05/25(土)17:44:58No.1193055438+
>脚サーベルってつま先から出てるだけじゃなくて膝からも出てる対艦刀タイプだったんだ
>初めて知った
エクバのインジャの勝利モーションで初めて知ったやつ
イージスは普通にサーベルでなんだこりゃぁ…
8124/05/25(土)17:46:37No.1193056062+
イージスのサーベルがつま先から出る仕様なのは変形時にも使えるようにするためだから隠者形式だと逆にダメなやつ
8224/05/25(土)17:47:38No.1193056432+
f135568.mp4
8324/05/25(土)17:47:51No.1193056499+
リフターの羽サーベルなんかリフター飛ばして斬るとかじゃないと使えないだろ…と思ってたらズゴックの時点でフル活用しててなんなの…ってなった


1716621689249.jpg fu3517065.jpg