二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716612150869.jpg-(211250 B)
211250 B24/05/25(土)13:42:30No.1192976433そうだねx14 15:16頃消えます
健常者ってスタミナおばけだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)13:43:11No.1192976661そうだねx151
健常者でも辛いよ
224/05/25(土)13:43:53No.1192976907そうだねx14
甘えんな!
324/05/25(土)13:44:16No.1192977050そうだねx13
スレ「」は毎日何時間ついぷりスレ立て続けてるの?
424/05/25(土)13:44:21No.1192977081+
健常者でもHPゲージ赤になるから
524/05/25(土)13:46:10No.1192977661そうだねx15
8時間労働でも単身だと洗濯とかいつやんの?ってなるわ
624/05/25(土)13:46:33No.1192977791そうだねx2
健常者でも毎日痛ぇ痛ぇって半泣きになって時には吐きながらやってるけど?
724/05/25(土)13:46:42No.1192977832+
でも日本人仕事の能率悪いらしいから...
824/05/25(土)13:49:05No.1192978646そうだねx14
本当に週5で8時間なら楽園のようなホワイトさだな…
924/05/25(土)13:49:16No.1192978708そうだねx5
特別扱いして欲しいんだよね
わかるよ
1024/05/25(土)13:49:47No.1192978889そうだねx1
土曜普通に仕事あるところで働いてたけどマジでやばいぞ
そのうち慣れるとか全然ない
1124/05/25(土)13:49:57No.1192978930そうだねx3
2年前のついぷり持ってきて精神疾患叩き誘導ですか
1224/05/25(土)13:50:35No.1192979155+
有給もろくに取れないところで働ける気がしない
1324/05/25(土)13:50:55No.1192979258そうだねx25
結構マジな話なんですが、人類に労働は「普通」じゃないんです。本気でツラいんです。
1424/05/25(土)13:51:02No.1192979289+
俺は精神疾患エアプだからどれだけ辛いのか分からないわ
1524/05/25(土)13:51:32No.1192979463+
生物は睡眠時がデフォなんです
覚醒してるだけで辛いんです
1624/05/25(土)13:51:39No.1192979507+
>でも日本人仕事の能率悪いらしいから...
まあそれはデータとして存在してるから事実
1724/05/25(土)13:52:09No.1192979645+
何のための義務教育だったのか
1824/05/25(土)13:52:16No.1192979689そうだねx5
だいたい8時間も適当に決めた数字だしな
みんな働きすぎだからこれってなっただけで
1924/05/25(土)13:52:31No.1192979760そうだねx14
法的には健常者でもギリギリ設計のはずなんだが
労働者が権利を主張しないから搾取される
2024/05/25(土)13:52:57No.1192979886+
>何のための義務教育だったのか
義務教育でも不登校とか言って引きこもりを認めているからな
2124/05/25(土)13:52:59No.1192979898+
>健常者でもHPゲージ赤になるから
しかも健常者の中でも回復の上手いやつとそうじゃないやつで種類が分かれていく
2224/05/25(土)13:53:07No.1192979937+
>法的には健常者でもギリギリ設計のはずなんだが
>労働者が権利を主張しないから搾取される
そういうのは日本では主張するの禁止です
2324/05/25(土)13:53:20No.1192980001そうだねx4
それはそれとして仕事終わった足で飲み会だジムだというのは俺には理解できない
2424/05/25(土)13:53:50No.1192980154+
>何のための義務教育だったのか
義務教育終わったら毎日朝早く起きてを続けて学校に行く難易度が高くない?ってなる
2524/05/25(土)13:54:15No.1192980270そうだねx1
心臓壊して労働時間減らしたらなんか壊す前より快適になった
壊す前に気づきたかったな
2624/05/25(土)13:54:19No.1192980284+
俺も持っと休みたい!
2724/05/25(土)13:54:19No.1192980286+
本当に1日8時間で仕事終われますか?
2824/05/25(土)13:54:20No.1192980290+
8時間で続いてるのもなんとなくってだけだからな…
2924/05/25(土)13:54:39No.1192980387そうだねx6
>だいたい8時間も適当に決めた数字だしな
>みんな働きすぎだからこれってなっただけで
今や下限扱いなのは本当に…
3024/05/25(土)13:55:39No.1192980693そうだねx1
週5日8時間も働けないっていう発言見かけるたびにこいつ義務教育とかどうしてたんだろうって不安になる
3124/05/25(土)13:55:49No.1192980751+
俺だってそうだよ
みんな我慢してるんだから我儘言うんじゃない
3224/05/25(土)13:56:03No.1192980838+
働くくらいならまあいいけど婚活が組み合わさるとやばい
子育てはもっとヤバそう
3324/05/25(土)13:56:19No.1192980923そうだねx1
義務教育がなんか引き合いにだされてるけど労働じゃないだろ
3424/05/25(土)13:56:28No.1192980962+
>義務教育終わったら毎日朝早く起きてを続けて学校に行く難易度が高くない?ってなる
将来毎日朝早く起きてを続けて仕事に行って夜に帰宅することになるからな
段階を踏んでるだけマシだと思う
3524/05/25(土)13:56:32No.1192980980そうだねx1
メンタル疾患なら週1でも辛いわ
3624/05/25(土)13:56:43No.1192981035+
一時間ごとに十分休ませてくれるならわかるが…
3724/05/25(土)13:56:59No.1192981126+
>週5日8時間も働けないっていう発言見かけるたびにこいつ義務教育とかどうしてたんだろうって不安になる
体育も含め6時間まるまる寝てたが???
3824/05/25(土)13:57:05No.1192981162+
学校なんかずっと寝ててもどうとでもなっただろ
流石に仕事居眠りは厳しい
3924/05/25(土)13:57:16No.1192981215+
>>週5日8時間も働けないっていう発言見かけるたびにこいつ義務教育とかどうしてたんだろうって不安になる
>体育も含め6時間まるまる寝てたが???
体育も!?
4024/05/25(土)13:57:22No.1192981246+
>本当に1日8時間で仕事終われますか?
俺は四時間で終わるよ
あとはimg見てる
4124/05/25(土)13:57:28No.1192981280+
鬱病とかならそりゃ辛かろうよ
4224/05/25(土)13:58:32No.1192981611そうだねx1
じゃあ週三日位で働けばいいじゃない
収入はその分減るけど
4324/05/25(土)13:58:47No.1192981683そうだねx2
分からんでもないけどならサラリーマンやらないって選択肢があるでしょ…
4424/05/25(土)13:59:07No.1192981776+
>俺は四時間で終わるよ
>あとはimg見てる
作業所いいよね…
4524/05/25(土)13:59:24No.1192981868+
学業と労働は全然別ものだろ…
4624/05/25(土)13:59:59No.1192982033そうだねx1
健常者だって辛いよ
心なんてとっくの昔にバキバキ
その状態で無理矢理動き続けてるだけ
4724/05/25(土)14:00:29No.1192982188そうだねx2
メンタル疾患じゃない人は別に本気で辛くないよね?みたいな言い方するじゃん
4824/05/25(土)14:01:24No.1192982480+
>体育も!?
春先の数回立ちながら寝るじゃん
危ないからって見学になるのでそこで寝る
学年進むと熱血先生が俺が何とかしてやると言い出すので立ちながら寝ると見学になる
4924/05/25(土)14:02:21No.1192982784+
>メンタル疾患じゃない人は別に本気で辛くないよね?みたいな言い方するじゃん
本気で辛かったらまず仕事やめるしそうだろ
5024/05/25(土)14:02:54No.1192982961+
狂ったやつは心がバキバキなんじゃなくて体もバキバキになってるんじゃよ
体力がないんじゃ!
5124/05/25(土)14:03:38No.1192983180+
じきに慣れるさ
心が死ぬからな
5224/05/25(土)14:04:43No.1192983530そうだねx1
>狂ったやつは心がバキバキなんじゃなくて体もバキバキになってるんじゃよ
>体力がないんじゃ!
実は体が元気でも脳がもうダメだってなったらもう体がバキバキになってるように感じるんだ
いわゆる倦怠感ってやつ
5324/05/25(土)14:04:44No.1192983537+
8時間ちゃんと働いているという思い込みをやめることから始めよう
5424/05/25(土)14:04:51No.1192983570+
心に蟹を飼え
5524/05/25(土)14:06:05No.1192983942そうだねx2
メンタル疾患の人は仕事以前に生きるのがキツいだろ
5624/05/25(土)14:06:07No.1192983946+
残業せずに帰ってるけど帰る時舌打ちされるのほんとやめて欲しい
5724/05/25(土)14:06:13No.1192983977そうだねx1
>>何のための義務教育だったのか
>義務教育終わったら毎日朝早く起きてを続けて学校に行く難易度が高くない?ってなる
そのへんから思春期で自立神経壊れたり元々の夜型が抑えられなくなったりしてドロップアウトする人も多い…
5824/05/25(土)14:07:25No.1192984337そうだねx2
>残業せずに帰ってるけど帰る時舌打ちされるのほんとやめて欲しい
お疲れ様って挨拶の短縮形だと思うことにしてこっちも舌打ちで返事しろ
5924/05/25(土)14:08:05No.1192984537+
精神障害者(双極性障害)なんだけど一般企業の障害者雇用に応募しようと思うんだけど、
企業がどんな障害者を求めているのかわからなくて応募迷ってる
法定雇用率をクリアするためだけの飾りでいいのか、健常者社員と同じように働ける人材を求めてるのか…
6024/05/25(土)14:08:53No.1192984798+
大学で一限サボってテスト前にノートだけ借りて単位取って午後からサボってカラオケいこーぜ!夜は飲み会な!って学生が朝から晩まで働くようになるのが1番ギャップあると思う
6124/05/25(土)14:09:08No.1192984862+
就職する前から仕事なんて辛いって覚悟してたし今だって辛いの割りきって我慢してるだけ
6224/05/25(土)14:09:09No.1192984870そうだねx3
>精神障害者(双極性障害)なんだけど一般企業の障害者雇用に応募しようと思うんだけど、
>企業がどんな障害者を求めているのかわからなくて応募迷ってる
>法定雇用率をクリアするためだけの飾りでいいのか、健常者社員と同じように働ける人材を求めてるのか…
まおか
6324/05/25(土)14:09:55No.1192985098+
3日頑張って1日休んでる
6424/05/25(土)14:10:04No.1192985143+
>大学で一限サボってテスト前にノートだけ借りて単位取って午後からサボってカラオケいこーぜ!夜は飲み会な!って学生が朝から晩まで働くようになるのが1番ギャップあると思う
それはまぁ間違いなくあるな
6524/05/25(土)14:10:11No.1192985170+
フルリモートのとこに転職して気がついたけど
通勤ってとんでもなく体力削れるんだな…よく毎日毎日当たり前にやってたわ
6624/05/25(土)14:10:18No.1192985216そうだねx1
体力ゲージが100%まで回復することが無い
6724/05/25(土)14:10:44No.1192985368+
>企業がどんな障害者を求めているのかわからなくて応募迷ってる
ワークステーションとか行けば?
診断降りてるならかなり安く使えるはずだし
6824/05/25(土)14:11:47No.1192985706そうだねx2
障碍者雇用で企業が求めてるのは資格経験ありの軽めの身体障碍者だよ
6924/05/25(土)14:14:48No.1192986612+
>通勤ってとんでもなく体力削れるんだな…よく毎日毎日当たり前にやってたわ
なんなら働く以上にメンタル疾患の人にキツいだろうあれは
7024/05/25(土)14:14:50No.1192986623+
集中して作業してるのなんか週に5時間くらいであとはネット見ながら仕事してるふりしてるよ
7124/05/25(土)14:14:53No.1192986633そうだねx1
健常者のキツさと障害者のキツさは一緒じゃないから
7224/05/25(土)14:16:00No.1192986964+
絶対に1レス目が同じになる魔法のついぷり
7324/05/25(土)14:16:20No.1192987062そうだねx1
毎日通勤するのつらいから会社に住もう…
7424/05/25(土)14:16:29No.1192987104+
父親がフルタイムで働きながら一週間で4クールのアニメ完走しててニートの俺はその体力に驚いた
7524/05/25(土)14:17:34No.1192987430+
7日中5日働こうってのがもうダメ
7624/05/25(土)14:17:41No.1192987455そうだねx2
8時間労働つっても途中休憩したりするタイミングはあるから…そういうのを上手に取れる人はそこまで苦にならない
要は要領のよさだな
7724/05/25(土)14:18:12No.1192987615そうだねx2
キツさは同じだけど最大HPとか最大MPに個人差があるんだよ
障害者は大概そのどっちかが低いから同じ内容の仕事は出来ない
努力がどうこうでは無く性能差
7824/05/25(土)14:19:04No.1192987881+
「」くんうちきなよ!8時間5日だよ!って言われたけど社員の人みんなサービス残業してるらしくて震えてる
7924/05/25(土)14:19:19No.1192987957+
産業革命が憎い
8024/05/25(土)14:19:51No.1192988123+
俺は防御力も低いよ
他人のちょっとした一言で心がズタズタになる
8124/05/25(土)14:20:05No.1192988188+
他人に負荷を押し付けて自覚ない奴死なないかな〜!!
8224/05/25(土)14:20:19No.1192988267+
白人の女の子が8時間も働けないって泣いてた
8324/05/25(土)14:20:27No.1192988311+
>他人に負荷を押し付けて自覚ない奴死なな
8424/05/25(土)14:20:31No.1192988339そうだねx1
8時間労働で音を上げている奴は全員障害者!
8524/05/25(土)14:21:55No.1192988775そうだねx1
陽気なアメリカ人も精神薬とか鎮痛剤中毒になりながら陽気なアメリカ人を演じていると言われてるしな
8624/05/25(土)14:22:41No.1192989001+
>陽気なアメリカ人も精神薬とか鎮痛剤中毒になりながら陽気なアメリカ人を演じていると言われてるしな
陽気なアメリカ人に薬でなれるならなりてえな
8724/05/25(土)14:23:11No.1192989153+
イタリア人は4時間働いてやる気無い時はビール飲んだりすると聞いて羨ましくなった
8824/05/25(土)14:23:17No.1192989181そうだねx2
実際には1時間の休憩は強制的に入るので会社には最短9時間いる必要があるがな!
8924/05/25(土)14:23:17No.1192989182+
精神患ってるとB型作業所も地獄
9024/05/25(土)14:23:24No.1192989228そうだねx1
>8時間労働で音を上げている奴は全員障害者!
社会不適合者ではあるよね
適合するのがいいことかはともかく
9124/05/25(土)14:24:05No.1192989421+
>>陽気なアメリカ人も精神薬とか鎮痛剤中毒になりながら陽気なアメリカ人を演じていると言われてるしな
>陽気なアメリカ人に薬でなれるならなりてえな
アスピリン錠剤がたっぷり入った薬瓶を置く隠し棚が洗面所に無い…
9224/05/25(土)14:24:43No.1192989624+
リモートも向いてる人とそうでない人がはっきり出るからなー
ああいうのでも社会とのつながりが失われる事によって人間性まで無くしちゃうタイプは向いてない
9324/05/25(土)14:25:34No.1192989887+
平日は5時半に家出て22時半くらいに帰ってくるからそもそも家にいる時間の方が圧倒的に短いよ
9424/05/25(土)14:25:43No.1192989932+
大体8時間労働じゃないやつ
9524/05/25(土)14:26:05No.1192990041+
いもげ見てる時点で障害者枠では
9624/05/25(土)14:26:48No.1192990257+
>実際には1時間の休憩は強制的に入るので会社には最短9時間いる必要があるがな!
17時半から18時までは休憩時間だから労働時間にカウントしないでね
え?その間も仕事してた?休憩時間に仕事するなんて熱心ですね
9724/05/25(土)14:27:14No.1192990399+
今は週5で8時間残業なしで地方で働いてるけど諸々手当引いて20万しかもらえないから転職かダブルマッスルかで迷ってるな…
9824/05/25(土)14:27:15No.1192990408+
>平日は5時半に家出て22時半くらいに帰ってくるからそもそも家にいる時間の方が圧倒的に短いよ
それは労働時間が長いの
通勤時間が長いの
9924/05/25(土)14:27:20No.1192990426+
>17時半から18時までは休憩時間だから労働時間にカウントしないでね
>え?その間も仕事してた?休憩時間に仕事するなんて熱心ですね
寝ると怒るくせに…
10024/05/25(土)14:27:20No.1192990428+
早く帰ってじゃあ時間の使い方うまいのかって言われると何もしてない
10124/05/25(土)14:28:32No.1192990790+
健常者の俺でもきっつ…てなるんだから何かしら患ってる奴は更にきついでしょ…
10224/05/25(土)14:28:35No.1192990807+
>>平日は5時半に家出て22時半くらいに帰ってくるからそもそも家にいる時間の方が圧倒的に短いよ
>それは労働時間が長いの
>通勤時間が長いの
どっちも❤
時間帯によって若干前後するけど1時間半〜2時間くらいかかるからね…
10324/05/25(土)14:28:46No.1192990854+
8時間働いて家のこと何も出来ないではなくはなから何もやってないことに気づくべきだ
10424/05/25(土)14:29:25No.1192991095+
寝るまでに5時間あったら大抵のこと出来ない?
10524/05/25(土)14:30:16No.1192991325+
>早く帰ってじゃあ時間の使い方うまいのかって言われると何もしてない
・家に帰るの遅くなっちゃったな…虹裏くらいしか見れねえや
・お!今日は早く家に帰れたぞ!とりあえず虹裏見るか!(寝るまで見てる)
10624/05/25(土)14:30:54No.1192991532そうだねx1
>>>平日は5時半に家出て22時半くらいに帰ってくるからそもそも家にいる時間の方が圧倒的に短いよ
>>それは労働時間が長いの
>>通勤時間が長いの
>どっちも❤
>時間帯によって若干前後するけど1時間半〜2時間くらいかかるからね…
職場か住居変えた方がよくない…?
10724/05/25(土)14:31:41No.1192991767+
>>17時半から18時までは休憩時間だから労働時間にカウントしないでね
>>え?その間も仕事してた?休憩時間に仕事するなんて熱心ですね
>寝ると怒るくせに…
他の人が仕事してる中で寝てるとは不謹慎な!
10824/05/25(土)14:32:42No.1192992082+
往復3時間って1日の1/8を通勤に捧げてるってそろ人生に対する虐待なのでは
10924/05/25(土)14:32:51No.1192992139そうだねx1
裏技教えるけどここ見ないほうがまともな生き方出来るよ
11024/05/25(土)14:33:42No.1192992418+
>職場か住居変えた方がよくない…?
今の現場がたまたま遠いだけというのはある
どうせその内離任するからそのためにわざわざ引っ越すのもアホくさいな…とか思ってたら10年が過ぎた
11124/05/25(土)14:33:43No.1192992424+
メンタル弱者だけど夜勤シフトで12時間×4日働いてるよ
交代勤務制だから時々自律神経バグるよ
11224/05/25(土)14:34:31No.1192992675+
こういう生活に耐えられなくて俺は個人事業主になった
11324/05/25(土)14:34:50No.1192992761+
実際海外の仕事効率ってどんなもんなの
日本の会社はみんな会社に持ち帰って会議をいくつをやらなきゃいけないけど海外は末端社員まで権限あってどんなことも即断即決だから取引もスムーズとかいろいろ言われてるけど
それだけでそこまでの差がつくもんなのか
11424/05/25(土)14:35:44No.1192993028+
日本人就業時間過ぎても会社残ってる人多すぎ
とっとと帰れや
11524/05/25(土)14:36:44No.1192993313そうだねx1
>裏技教えるけどここ見ないほうがまともな生き方出来るよ
割と事実だけどリアルでオタク系や女装のやり取りできる人がネット以外でないから手軽にガス抜きできる場として大事なんだ
11624/05/25(土)14:36:46No.1192993322+
仕事おわんないねん
11724/05/25(土)14:36:50No.1192993343+
>日本人就業時間過ぎても会社残ってる人多すぎ
>とっとと帰れや
仕方ねーだろ3人月かかりますよこの作業って言ったのに2ヶ月でやってくれとか期限切ってくるんだからよー
11824/05/25(土)14:37:10No.1192993439そうだねx1
>割と事実だけどリアルでオタク系や女装のやり取りできる人がネット以外でないから手軽にガス抜きできる場として大事なんだ
問題はガス抜きで一日終わるな
11924/05/25(土)14:37:23No.1192993508+
こういうの考えるとマジで医者とかやってる人間って人種から違うんだなって
かかりつけの医者のブログ読んでたら週6で働いた上朝は5時からゴルフ行っててコワってなった
12024/05/25(土)14:37:30No.1192993541+
>日本人就業時間過ぎても会社残ってる人多すぎ
>とっとと帰れや
家に居場所が…
12124/05/25(土)14:37:51No.1192993636+
俺は週休2.5日実働7時間半だから無敵
12224/05/25(土)14:38:11No.1192993743+
>こういうの考えるとマジで医者とかやってる人間って人種から違うんだなって
>かかりつけの医者のブログ読んでたら週6で働いた上朝は5時からゴルフ行っててコワってなった
近所の内科の先生も日付変わるまで院内にいるよ
12324/05/25(土)14:38:55No.1192993954+
残業で残ってるならまあ仕方ねえよ
仕事無いのに残ってるやつがいるんだよな
12424/05/25(土)14:39:06No.1192994021+
医者って実際に医者になる前にそういう労働環境に耐えられるように訓練されてる印象がある
12524/05/25(土)14:39:47No.1192994232+
お医者さん大変だよ勉強ずっと続くし給料と見合ってる気がしないよね
12624/05/25(土)14:40:29No.1192994446そうだねx2
fu3516667.jpg
12724/05/25(土)14:40:49No.1192994550+
趣味がサイクリングで土日もいつも自転車で出るし平日も通勤に自転車使ってるので会社で多少やなことがあってもペダル回してると家に着くまでにだいたい忘れられる
12824/05/25(土)14:40:56No.1192994599そうだねx1
でもドクターが一番大変なのは論文発表だと思うの…
12924/05/25(土)14:41:35No.1192994808そうだねx1
>実際海外の仕事効率ってどんなもんなの
日本人仕事の能率悪過ぎ!って言われたらそうかもしれん…って思うけど実際欧米企業がどう仕事してんのか気になるよね
でっかいIT企業とかじゃなくて中小企業とか特に
13024/05/25(土)14:41:59No.1192994938+
8時間労働は1938年の思いつきか…
13124/05/25(土)14:42:18No.1192995022そうだねx1
>こういう生活に耐えられなくて俺は個人事業主になった
ちゃんと休みと手取り両立できてる?
私生活と切り離せず業務時間青天井になるとよく聞くが
13224/05/25(土)14:42:56No.1192995222+
すぐ寝られて5時間とかでスッキリ起きられる人間じゃないとフルタイム働くのしんどいと思う
寝付くのに時間かかるだけで人生にすごいデバフ
13324/05/25(土)14:43:03No.1192995253+
>お医者さん大変だよ勉強ずっと続くし給料と見合ってる気がしないよね
医者と教師はちょっと職業自体に対して理想を高く押し付けすぎな人多くないってなる
医者も教師も同じ人間だぞ聖人じゃねえんだ
13424/05/25(土)14:43:06No.1192995272+
>8時間労働は1938年の思いつきか…
どうせ娯楽がない時代に同僚と駄弁りながらダラダラ仕事して時間つぶししたかったとかだよね
13524/05/25(土)14:43:59No.1192995539+
まあとりあえず10時間仕事関係にとられるとして残り14時間をどう使ってるかだな
13624/05/25(土)14:44:37No.1192995743+
>すぐ寝られて5時間とかでスッキリ起きられる人間じゃないとフルタイム働くのしんどいと思う
>寝付くのに時間かかるだけで人生にすごいデバフ
0時就寝5時起床で生活してるけど布団入って寝付くまでに10分以上かかること滅多にないな…
13724/05/25(土)14:45:22No.1192995996+
毎日12時間働いてて奥さん妊娠中で家事全部やってるけど今んところ大丈夫だからどうやらメンタル強者らしい
13824/05/25(土)14:45:26No.1192996007+
8時間で帰れるの!?ってなってるのおかしいと思う
13924/05/25(土)14:45:27No.1192996017+
>でも日本人仕事の能率悪いらしいから...
能率上げるインセンティブが皆無だから仕方ない
ダラダラ残業した方が金になる貧民しかいない
14024/05/25(土)14:45:36No.1192996081そうだねx1
寝付きよくしたいならまず寝る前に電子画面見るのやめよう!
14124/05/25(土)14:46:11No.1192996246+
>0時就寝5時起床で生活してるけど布団入って寝付くまでに10分以上かかること滅多にないな…
羨ましい…
あまりに寝られなさすぎて睡眠導入剤貰ってるけどそれでも1時間はゴロゴロしてるわ
14224/05/25(土)14:46:29No.1192996334+
毎日9時間拘束も時間多すぎてめんどくさくなるけど?
5時間程度が理想なんじゃないか
14324/05/25(土)14:46:31No.1192996349そうだねx1
>>でも日本人仕事の能率悪いらしいから...
>能率上げるインセンティブが皆無だから仕方ない
>ダラダラ残業した方が金になる貧民しかいない
だって効率よく仕事したら就業時間まで新しい仕事増やされるだけだもん
14424/05/25(土)14:46:47No.1192996436+
ベッドに入ってスマホチラッと見てimgつまんね…って思ってから2時間経ってる
14524/05/25(土)14:46:48No.1192996444+
>毎日12時間働いてて奥さん妊娠中で家事全部やってるけど今んところ大丈夫だからどうやらメンタル強者らしい
つえぇ…
頑張りすぎて奥さんに心配かけるなよ
14624/05/25(土)14:46:49No.1192996447+
なんで寝れないのかをまず顧みないと
寝れない状況作ってるのが自分なのは間違いないだろうし
14724/05/25(土)14:46:49No.1192996448+
>>でも日本人仕事の能率悪いらしいから...
>能率上げるインセンティブが皆無だから仕方ない
>ダラダラ残業した方が金になる貧民しかいない
能率あげて早く仕事終わらせても特に評価上がらず次の仕事降ってくるだけだからね…
14824/05/25(土)14:47:42No.1192996712+
土日休みのサービス業だけど基本主婦しか来なくて俺みたいなオッサンがほぼ来ないの
自分で育てたカカオ食えないやつみたいだなって
14924/05/25(土)14:47:48No.1192996738+
家に帰ってまでスマホ触りたくないんだけど
15024/05/25(土)14:48:52No.1192997063+
通勤電車も会社も常に高負荷の敵地だと思ってるからこそ仕事継続出来てるという部分はある
周囲に敵しかいなけりゃ緊張状態維持出来るし
そうじゃなかったら多分寝ちゃう
15124/05/25(土)14:49:50No.1192997367+
飯と寝ること以上に楽しいことがない
15224/05/25(土)14:51:03No.1192997739+
米IT大手がリモートワーク止め傾向なのはこっそり複数の会社にフルタイム勤務するライフハックのせいと聞いた
15324/05/25(土)14:51:12No.1192997778+
能率上げても負担以外増えないのが悪い上にどんどん要求ハードルが上がる
15424/05/25(土)14:51:25No.1192997853そうだねx1
よく考えたら5日働いて2日しか休みないっておかしくない?
バランス取れてないだろ
15524/05/25(土)14:53:03No.1192998354+
日本人が毎日日付変わるまで残業して過労死や自殺出しながら仕事してるのに対して
欧米は残業や仕事の持ち帰り無しできちんとやっててまして仕事の合間にオフィスに置いてあるバランスボールで遊んでたりしてるんでしょう?
15624/05/25(土)14:53:32No.1192998538+
>日本人が毎日日付変わるまで残業して過労死や自殺出しながら仕事してるのに対して
>欧米は残業や仕事の持ち帰り無しできちんとやっててまして仕事の合間にオフィスに置いてあるバランスボールで遊んでたりしてるんでしょう?
実は欧米も似たようなもん
15724/05/25(土)14:53:38No.1192998566そうだねx1
実を言うと能率上げてないわけではないんだよね
能率上げた上でそれ隠してこっそり自分だけ楽してるだけで
だって能率上がってるのバレたら仕事だけ増やされちゃうじゃん!
15824/05/25(土)14:54:27No.1192998856+
一日寝れば体力は全快するものとする
15924/05/25(土)14:55:05No.1192999064そうだねx1
>よく考えたら5日働いて2日しか休みないっておかしくない?
>バランス取れてないだろ
神は6日働いて1日しか休んでない
16024/05/25(土)14:55:56No.1192999360そうだねx1
まあ昔週6働いてなんやかんやで生き延びてきたのに
今はなんでそれができなくなったのかは興味あるな
16124/05/25(土)14:56:57No.1192999720そうだねx1
>神は6日働いて1日しか休んでない
老害クソ上司みたいなこと言うじゃん神
16224/05/25(土)14:57:05No.1192999756+
1日休み増やしてもせいぜい数%しか月収減らないんだなって考えるとなんでこんな苦しむ必要があるんだろう
16324/05/25(土)14:57:40No.1192999966そうだねx2
>健常者でも辛いよ
うん
>甘えんな!
バカ!!!!
みんなで甘えて万人にとってキツイってしとくんだよ!
ほぼ事実なんだし!
16424/05/25(土)14:57:49No.1193000013+
健常者はヤバいなって思ったら金を使ってでも栄養補給するんですよ
16524/05/25(土)14:57:53No.1193000036+
>>神は6日働いて1日しか休んでない
>老害クソ上司みたいなこと言うじゃん神
みたいって言うか旧約聖書のユダヤ人共の神はそれそのものですけど…
16624/05/25(土)14:58:11No.1193000134+
だからなんだよ
16724/05/25(土)14:58:56No.1193000355+
健常者は平気そうなフリをすることができるよ
16824/05/25(土)14:59:11No.1193000440そうだねx2
このスレでもわかったけどネットに逃げたら駄目だな…
16924/05/25(土)14:59:12No.1193000451+
「俺はキツくない」「もっとキツい人もいる」って口にするのを許さないのいいよね
17024/05/25(土)14:59:16No.1193000477+
めちゃくちゃゆっくりだし余裕のあるところしかやれてないけど
いや5:2配分きついし4:3にしない?ってなってきてるのはいいことだと思うよ
17124/05/25(土)15:00:10No.1193000783そうだねx1
やれるとこは週休3日でもやればいいと思うまあ普通の会社はできねえよ
17224/05/25(土)15:00:51No.1193001018+
これはね健常者からメンタル疾患への途中なの
17324/05/25(土)15:01:56No.1193001393+
陽キャの仕事デキる奴は
残業やって後に飲み会行って更にジムで鍛えて夜中帰宅し
翌日何事もなかったように出金してきやがる
体力どうなっとんじゃ
17424/05/25(土)15:02:17No.1193001507そうだねx2
売り手市場では労働者に優しくするというのは市場原理的には自然なんだが
人が余ってる時に一人一人の労働日数と時間を減らしてその分人員数を増やしておけば
今頃人手不足になってなかったと思う
17524/05/25(土)15:02:42No.1193001646+
最近仕事終わりにランニング始めたけど最初のうちはしんどいし寝ても疲れ取れなくて苦しかったけど1ヶ月もすれば慣れてくるんだから人体ってすごい
17624/05/25(土)15:02:52No.1193001712そうだねx1
>陽キャの仕事デキる奴は
>残業やって後に飲み会行って更にジムで鍛えて夜中帰宅し
>翌日何事もなかったように出金してきやがる
>体力どうなっとんじゃ
それはねその人がスーパーマンだからだよ
滅多に居ない優れたやつだからだ
17724/05/25(土)15:03:26No.1193001886+
しかしねぇ…人手なんて掃いて捨てるほどいたのだから
17824/05/25(土)15:03:35No.1193001943そうだねx1
HP最大量が多いやつ
防御力が高いやつ
HP回復量が多いやつ
HPゼロになっても動けるやつ
そもそも辛くないたやつは例外で大丈夫そうに見えるやつは大抵ここら辺のどれか
17924/05/25(土)15:03:47No.1193002007そうだねx1
>陽キャの仕事デキる奴は
>残業やって後に飲み会行って更にジムで鍛えて夜中帰宅し
>翌日何事もなかったように出金してきやがる
>体力どうなっとんじゃ
割と真面目な話するとそれが出来るようになるために
中高生の頃にクソみてぇなスポーツ系の部活してるとこはある
18024/05/25(土)15:03:56No.1193002082+
>しかしねぇ…人手なんて掃いて捨てるほどいたのだから
嘘つけ!
18124/05/25(土)15:04:01No.1193002113+
本気で辛いけどみんな耐えてるんだよ
俺はちょっと残業と一年に数ヶ月の出張で壊れたけど
18224/05/25(土)15:04:10No.1193002166そうだねx1
>しかしねぇ…人手なんて掃いて捨てるほどいたのだから
掃いて捨ててたらいなくなったんだよ
18324/05/25(土)15:04:55No.1193002417+
>割と真面目な話するとそれが出来るようになるために
>中高生の頃にクソみてぇなスポーツ系の部活してるとこはある
パソコンとか機械系の部活してたの後悔してる
中学までやってた水泳を続けるべきだった
18424/05/25(土)15:05:06No.1193002481+
人手不足倒産おすぎ
18524/05/25(土)15:05:14No.1193002528+
12時間4勤2休昼夜交代になりそう
俺は死ぬ
18624/05/25(土)15:05:41No.1193002694そうだねx1
履いて捨てるべきだったクソみたいな中小企業守りすぎたのも悪い
効率悪い会社は潰せよ
18724/05/25(土)15:05:41No.1193002696+
>健常者でも辛いよ
効いてる効いてる
18824/05/25(土)15:06:02No.1193002808+
未だに雇う側が偉いよな
18924/05/25(土)15:06:16No.1193002890そうだねx3
みんな大変なのを耐えてることすらわからないのがメンタル疾患ってことか
19024/05/25(土)15:06:42No.1193003042+
>パソコンとか機械系の部活してたの後悔してる
>中学までやってた水泳を続けるべきだった
今からでも軽い運動から始めれば良い
19124/05/25(土)15:06:53No.1193003103+
>「俺はキツくない」「もっとキツい人もいる」って口にするのを許さないのいいよね
当たり前だ
キツくて喜ぶのはそういう変態だけだからな
19224/05/25(土)15:06:53No.1193003105+
めちゃくちゃ頑張って大変な生活維持してる人はある日突然糸が切れたみたいになんもできなくなることあるから気を付けて
19324/05/25(土)15:06:57No.1193003138+
>割と真面目な話するとそれが出来るようになるために
>中高生の頃にクソみてぇなスポーツ系の部活してるとこはある
中学三年間体育会系の部活やってたけど超絶クソ陰キャだよ
19424/05/25(土)15:07:13No.1193003227+
>陽キャの仕事デキる奴は
>残業やって後に飲み会行って更にジムで鍛えて夜中帰宅し
>翌日何事もなかったように出金してきやがる
>体力どうなっとんじゃ
健常者ってすげぇよな
19524/05/25(土)15:07:14No.1193003231そうだねx1
歴史上の偉人とか豪傑とかもこいつの体力底無しだな…ってのがほんとよくあるし
デキる奴は大体体力がおかしい
ただパンピーがそんなん無理でしょってなってた頃は良かったのだが
万人にそのパフォーマンス域まで達しようぜみたいな風潮になってきた近年がおかしい
19624/05/25(土)15:07:36No.1193003356+
>>パソコンとか機械系の部活してたの後悔してる
>>中学までやってた水泳を続けるべきだった
>今からでも軽い運動から始めれば良い
しないより遥かにいいけど行動力ポイント仕事で使ってる上にレベルアップ期間のピークとっくに終わった人間のやることだから
19724/05/25(土)15:07:44No.1193003418+
>「俺はキツくない」「もっとキツい人もいる」って口にするのを許さないのいいよね
そういうのどうでもいいから仕事の結果を出せって話だからな
19824/05/25(土)15:07:47No.1193003436+
>>割と真面目な話するとそれが出来るようになるために
>>中高生の頃にクソみてぇなスポーツ系の部活してるとこはある
>中学三年間体育会系の部活やってたけど超絶クソ陰キャだよ
体力の話してんだが
19924/05/25(土)15:07:52No.1193003463+
>未だに雇う側が偉いよな
本質的に雇用者は被用者より金を持ってるから強いんだ
なので法律で制限かけなきゃならない
20024/05/25(土)15:08:16No.1193003602+
>割と真面目な話するとそれが出来るようになるために
>中高生の頃にクソみてぇなスポーツ系の部活してるとこはある
中高生の頃にクソみてぇなスポーツ系の部活してたけどそんなに働けないよぉ
20124/05/25(土)15:08:17No.1193003607そうだねx1
>みんな大変なのを耐えてることすらわからないのがメンタル疾患ってことか
クゥ〜これ!
20224/05/25(土)15:08:33No.1193003709そうだねx1
>>割と真面目な話するとそれが出来るようになるために
>>中高生の頃にクソみてぇなスポーツ系の部活してるとこはある
>パソコンとか機械系の部活してたの後悔してる
>中学までやってた水泳を続けるべきだった
あんまりそのように人生の選択は活発で健康で清々しくしてなければ失敗だったと考えるのは良くない傾向だ
人は自らにしかなれん
20324/05/25(土)15:09:07No.1193003920+
>体力の話してんだが
仕事の話じゃないの
20424/05/25(土)15:09:07No.1193003924+
>みんな大変なのを耐えてることすらわからないのがメンタル疾患ってことか
うーんちょっと待って?
それわかんなくてよくない?
20524/05/25(土)15:09:44No.1193004132+
>結構マジな話なんですが、人類に労働は「普通」じゃないんです。本気でツラいんです。
まあ西洋キリスト教価値観に基づくと労働は〝罰〟だからしゃーない
20624/05/25(土)15:09:58No.1193004215+
>>みんな大変なのを耐えてることすらわからないのがメンタル疾患ってことか
>うーんちょっと待って?
>それわかんなくてよくない?
分かっても分からなくても何も変わらんからのぉ
20724/05/25(土)15:10:16No.1193004316+
>>体力の話してんだが
>仕事の話じゃないの
超絶クソ陰キャの理由わかるわこれ
話してる事と違う事聞いてるんだもの…
20824/05/25(土)15:10:51No.1193004501そうだねx1
>>陽キャの仕事デキる奴は
>>残業やって後に飲み会行って更にジムで鍛えて夜中帰宅し
>>翌日何事もなかったように出金してきやがる
>>体力どうなっとんじゃ
>健常者ってすげぇよな
ほらこれですよ!本来一部の凄い奴しか発揮できないパフォーマンスを
社会でやっていけてる人間の標準スキルみたいに嘯いちゃうからみんな病むんですよ!
こんなのは普通じゃなくて上澄みって言うんです!
20924/05/25(土)15:11:23No.1193004668+
>超絶クソ陰キャの理由わかるわこれ
>話してる事と違う事聞いてるんだもの…
まあ実は陽キャなんだけどね
ネットの書き込み全部信じるとかピュアボーイかよ
21024/05/25(土)15:11:47No.1193004816+
弊社キャリア面談や個別面談や人事評価面談や査定面談や事業部面談って面談ばっかなんだけどこんなもん?
21124/05/25(土)15:12:24No.1193005025+
これくらいの時間なら働けるの中央値はどれくらいなんすか
21224/05/25(土)15:12:51No.1193005182+
「普通」のボーダーがたけえんだよだから苦しむ
21324/05/25(土)15:12:59No.1193005227+
働いた分だけ儲かるのをやりたい人は事業主とかやるって流れは割と日本だけじゃなくどこでもあると思うんすよね


fu3516667.jpg 1716612150869.jpg