二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716604947478.jpg-(44920 B)
44920 B24/05/25(土)11:42:27No.1192937810+ 13:18頃消えます
エウメネスの生き方に憧れる「」は多い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)11:44:49No.1192938483そうだねx5
運や実力たんなかったら死ぬ瞬間が山盛り過ぎて
224/05/25(土)11:45:49No.1192938774そうだねx36
生き残れるとは到底思えん
324/05/25(土)11:48:07No.1192939448そうだねx71
賢さには憧れるけどなりたいとは微塵も思わない
424/05/25(土)11:50:12No.1192940087+
みんな王の左腕になりたいよね…?
524/05/25(土)11:50:33No.1192940197そうだねx38
やだよNTRと諦めの生き方
624/05/25(土)11:50:51No.1192940279+
ネタバレするけど最後死ぬよ
724/05/25(土)11:51:22No.1192940443+
まず船でチンチン切られる
824/05/25(土)11:52:16No.1192940724そうだねx9
>ネタバレするけど最後死ぬよ
それは全員そうだろ!
924/05/25(土)11:53:11No.1192940994そうだねx5
能力の高さの得失両方書いてる作品だよね
その場は切り抜けられても長期的に見るとリスクになるみたいな
1024/05/25(土)11:55:01No.1192941537+
>ネタバレするけど最後死ぬよ
史実頼りのネタバレはヒストリエの面白いところを碌にバラしてこない…
1124/05/25(土)11:56:15No.1192941903そうだねx9
俺は平穏に暮らしたいだけなのにがこんなに切実に感じるキャラなかなかいない
1224/05/25(土)11:57:14No.1192942208+
なんか王様の偽名がエウメネスと殺しあった人の名前と同じなんだけど…
1324/05/25(土)12:00:16No.1192943151そうだねx13
シンイチもエウメネスもナンマルくんもダミッポスくんとか内膳も
憧れる一面はありつつなんかみんな絶妙に羨ましくない
1424/05/25(土)12:00:28No.1192943203そうだねx1
大王亡き後がむしろ本番という
1524/05/25(土)12:01:17No.1192943452+
>能力の高さの得失両方書いてる作品だよね
>その場は切り抜けられても長期的に見るとリスクになるみたいな
なんか属する場所が変わってもなんか孤高だよなエウメネス
1624/05/25(土)12:02:07No.1192943707+
>シンイチもエウメネスもナンマルくんもダミッポスくんとか内膳も
>憧れる一面はありつつなんかみんな絶妙に羨ましくない
特に不幸な事起きなかったのはナンマルくんくらいか?
1724/05/25(土)12:02:07No.1192943708+
だってエウメネスって最期は暗殺だっけ?
1824/05/25(土)12:02:47No.1192943896そうだねx5
>>能力の高さの得失両方書いてる作品だよね
>>その場は切り抜けられても長期的に見るとリスクになるみたいな
>なんか属する場所が変わってもなんか孤高だよなエウメネス
感覚がほぼ現代人だから
1924/05/25(土)12:03:07No.1192943988+
権力の脆さも持たざる側の地獄も両方味わっちゃったせいで腰落ち着けられなくなる説得力が高い
2024/05/25(土)12:03:37No.1192944138+
能力には憧れるけど生き方はそうでもねえな…
2124/05/25(土)12:03:54No.1192944209+
>なんか属する場所が変わってもなんか孤高だよなエウメネス
本心から仲良くしてそうなの子供の頃の友人達とカロンとエウリデュケぐらいだしな
2224/05/25(土)12:04:05No.1192944259+
素で頭がいいからどんな場所でも偉い人に見出されてちゃうのいい
2324/05/25(土)12:05:05No.1192944564そうだねx1
>本心から仲良くしてそうなの子供の頃の友人達とカロンとエウリデュケぐらいだしな
ボアの村の人も
2424/05/25(土)12:05:39No.1192944732+
岩明先生が寿命より先に最終回を満足いく形で描くことができたなら
どうせ確認しようのねえ資料ばっかなんだし死んだことにして生存edでもいいぜ!
とか思っちゃうけど肝心の岩明先生がこれでもかと殺しにかかりそうで
2524/05/25(土)12:05:40No.1192944735+
>素で頭がいいからどんな場所でも偉い人に見出されてちゃうのいい
心技体全部そろってる上にユーモアすらあるんだもん
そりゃつかまる
2624/05/25(土)12:06:34No.1192945027+
王様もメロメロにした結果がアレだからなんていうか世界に拒まれている…
2724/05/25(土)12:06:36No.1192945036+
有能な人材生えてこないかな〜!
というご要望を満たし過ぎる
2824/05/25(土)12:08:45No.1192945731+
どう雁字搦めになって継承者戦争に巻き込まれていくのか楽しみ
2924/05/25(土)12:09:32No.1192945965そうだねx9
文化が違うもギャグのようで
エウメネスが真に馴染んで生きられる文化はもうこの世にないという…
3024/05/25(土)12:09:48No.1192946051そうだねx3
>みんな王の左腕になりたいよね…?
なりたい奴いる!?
いねぇよなぁ!!
3124/05/25(土)12:10:41No.1192946326+
>文化が違うもギャグのようで
>エウメネスが真に馴染んで生きられる文化はもうこの世にないという…
母親殺されても生きるために泣かなかった子だ
たぶんどこに行っても浮いちゃう
3224/05/25(土)12:10:47No.1192946362そうだねx3
あまりに優秀過ぎて物語さえ読めれば良いですって要望が全く信じて貰えてない悲劇
3324/05/25(土)12:11:44No.1192946664+
俺は図書館さえあればいいのに…
3424/05/25(土)12:12:19No.1192946858+
優秀だけどとても幸福感は薄い
3524/05/25(土)12:13:44No.1192947267+
>俺は図書館さえあればいいのに…
なんなら図書館ない片田舎の村が一番良かったんじゃねえかな…
3624/05/25(土)12:14:05No.1192947378+
新刊のニュースで読み返す→スレ立てて語る→スレ見た「」も読み返す→スレ立てる
の循環が発生してるのを感じる
3724/05/25(土)12:14:14No.1192947429そうだねx7
とにかく静かに暮らしたい!というわけじゃなくて自分の能力活かせる場所をそれなりにエンジョイしてるところもあるのでまた難しい
3824/05/25(土)12:14:23No.1192947469+
まあ現代ならひっそりと暮らせるだろ…
そういえばエウメネスがガラスの容器見るおまけ漫画なかったっけ?
3924/05/25(土)12:14:53No.1192947642+
文化が違うって言うけどアンタがあの時代で馴染めそうな文化の国どこだよ…
インドや中国にでも無理じゃろ
4024/05/25(土)12:15:26No.1192947822そうだねx6
文化がちがーーう!を散々コメディに使ってからの「文化が違う…か…」にわしは心底しびれたよ
4124/05/25(土)12:15:54No.1192947972そうだねx1
左利き部隊いいよね
4224/05/25(土)12:15:56No.1192947982+
もう少し無能な方が幸せに生きれた
4324/05/25(土)12:16:53No.1192948284+
え…なりたくないの…?
4424/05/25(土)12:16:57No.1192948305そうだねx6
>とにかく静かに暮らしたい!というわけじゃなくて自分の能力活かせる場所をそれなりにエンジョイしてるところもあるのでまた難しい
本人が口でいうほど本さえ読んでいられれば…って感じでもないのよね
4524/05/25(土)12:17:01No.1192948324+
この作者の漫画はどれも優秀な人間は幸せになれない
4624/05/25(土)12:17:03No.1192948329+
>文化が違うって言うけどアンタがあの時代で馴染めそうな文化の国どこだよ…
アレクサンドロスと一緒に世界の果てまで探しに行くか!
4724/05/25(土)12:17:03No.1192948331+
自分の知力を試す場があることやそれを語らえる相手がいること自体は結構楽しんでるよね
相手も気持ちよくなっちゃった末にいらんもんあげちゃうだけで…
4824/05/25(土)12:17:14No.1192948399+
>もう少し無能な方が幸せに生きれた
でも多分もうこの世にはいない
4924/05/25(土)12:17:43No.1192948538+
インドや中国でも優秀すぎる外様なんて絶対ヤバいだろうからなあ
5024/05/25(土)12:17:43No.1192948539+
>この作者の漫画はどれも優秀な人間は幸せになれない
何ですか?ナン南さんが優秀じゃないって言うんですか?
5124/05/25(土)12:18:14No.1192948686そうだねx3
王にタメ口利くよくある系なやり取りあるのに嫌味が感じない
5224/05/25(土)12:18:39No.1192948810+
物語終わったら一応主人公格はだいたい幸せになってるだろ!
幸せ掴むまでの苦難がわりと…かなり…あるだけで
5324/05/25(土)12:19:03No.1192948925+
>この作者の漫画はどれも優秀な人間は幸せになれない
シンイチは優秀だろ
5424/05/25(土)12:19:05No.1192948933そうだねx1
カロンのとこで仕事手伝ってりゃよかったんだ
5524/05/25(土)12:20:41No.1192949431+
ボアの村での戦いでワクワクしたって兄に話してたじゃないか…
5624/05/25(土)12:20:42No.1192949437+
付き合う女は死ぬ
5724/05/25(土)12:20:47No.1192949465そうだねx3
>カロンのとこで仕事手伝ってりゃよかったんだ
そろそろ嫁さんもらってもいいくらい頑張ったって実感できたタイミングだぞそれ
5824/05/25(土)12:20:50No.1192949476そうだねx2
>インドや中国でも優秀すぎる外様なんて絶対ヤバいだろうからなあ
ハイ讒言
5924/05/25(土)12:21:56No.1192949809+
アンティゴノスは王の記憶を引き継ぐのかなあ
6024/05/25(土)12:22:16No.1192949917+
>ボアの村での戦いでワクワクしたって兄に話してたじゃないか…
文化が違うとか言ってたけど本人にもそういう資質があるんだろうな…
6124/05/25(土)12:22:35No.1192949999+
権力者や美人にもモテモテの巻き込まれやれやれ系チート主人公なんだが?
6224/05/25(土)12:22:59No.1192950120+
王の左腕と次期王子の摂政頼まれたで良いんだっけ
6324/05/25(土)12:23:25No.1192950241+
権謀術数うずまく環境で優秀な人が野心無いですって言っても信じてもらえないよねどこでも
6424/05/25(土)12:23:32No.1192950265そうだねx1
こいつワシの息子って事にならねーかなー
6524/05/25(土)12:24:28No.1192950538そうだねx1
フィリッポス2世が死んだフリしてアンティゴノスになるのかな
6624/05/25(土)12:24:31No.1192950550そうだねx8
上でも言われてるけど自分の能力を示す場があると調子に乗るというか楽しくなっちゃう所が上手いこと愛嬌になってると思う
本人はそれで地獄に行く
6724/05/25(土)12:24:51No.1192950651+
机上の名将だろこいつは
6824/05/25(土)12:24:55No.1192950678+
単に能力高いだけじゃなくて王と相性良すぎたのも悲劇
6924/05/25(土)12:25:15No.1192950760+
心は脳にあるか心臓にあるかが伏線に
7024/05/25(土)12:25:51No.1192950939+
ヒエロニュモス(父)カロンフィリッポスアッタロスどいつもこいつもだいぶエウメネスの魅力に取り憑かれてる
7124/05/25(土)12:26:05No.1192951009そうだねx5
野心はないけど知恵試しは好きって権力者からしたら一番厄介なやつってそりゃそうなんだけどさ
7224/05/25(土)12:26:26No.1192951114そうだねx5
>心は脳にあるか心臓にあるかが伏線に
何せ脳は無傷だ…
7324/05/25(土)12:26:39No.1192951160+
おっきな図書館とあったかい家族だけで良いんですけお…
7424/05/25(土)12:27:11No.1192951354+
なんか適当にアイデア出してみ?で審議を重ねないといけないほどの案をポンと出してくるのが悪い
7524/05/25(土)12:27:41No.1192951518+
能力披露や知恵比べ自体は大好きな上に優秀過ぎるからなぁ…
7624/05/25(土)12:27:54No.1192951587+
>机上の名将だろこいつは
奇襲受けたアッタロス救っとるが
7724/05/25(土)12:28:17No.1192951709そうだねx3
賢いってこういう人なんだなってのと賢すぎると大変な目に遭うってのと
7824/05/25(土)12:28:21No.1192951744+
>心は脳にあるか心臓にあるかが伏線に
心臓マッサージや鐙とかもだけど現代では常識になってることが当時では凄い重要な知識なの好き
7924/05/25(土)12:28:30No.1192951792+
金やたら欲しがる俗物やバカのフリする偉人みたいなエピソードはたまあるけど優秀過ぎだと周囲の反応がとても怖いよなってなる
8024/05/25(土)12:28:31No.1192951800+
>机上の名将だろこいつは
エウメネスとお前が戦えばあいつは逃げるけどお前は死ぬだろうなー
8124/05/25(土)12:29:33No.1192952131そうだねx1
>金やたら欲しがる俗物やバカのフリする偉人みたいなエピソードはたまあるけど優秀過ぎだと周囲の反応がとても怖いよなってなる
フォーキオンぐらい徹底すれば…
8224/05/25(土)12:29:36No.1192952155そうだねx2
能力試しは好きでもバリバリの上昇志向はないというか
多分収まれる所があるならそこで収まってられるくらいの願望ではあると思うんだけどね
でも機会があったら最大限を目指したくなってしまう…
8324/05/25(土)12:29:43No.1192952196+
上の方の人たちは左腕いいですね…!だけど一部同年代に妬まれてしまうのがとても面倒くさい
8424/05/25(土)12:30:33No.1192952473そうだねx2
本を読めれば…とはいうけど内心戦いも楽しむ気質なんだよね
8524/05/25(土)12:30:36No.1192952502+
>上の方の人たちは左腕いいですね…!だけど一部同年代に妬まれてしまうのがとても面倒くさい
あんたは文官ではないかァ!
8624/05/25(土)12:30:42No.1192952530+
王翦は猜疑心強い王にとにかく報酬の確認するって方法やってたな
8724/05/25(土)12:30:43No.1192952535+
文官でも馬で戦場走り回る必要あるのが戦争大国だなあと思うマケドニア
8824/05/25(土)12:31:10No.1192952700+
自分やれます!で本当にやれる人権力者は訝しんだ
8924/05/25(土)12:31:19No.1192952744+
根本的に思想が違うからこの時代だとどんな上司とも反りが合わなさそうでな
かと言って自分がボスになる気もない
9024/05/25(土)12:31:21No.1192952755そうだねx1
>文官でも馬で戦場走り回る必要あるのが戦争大国だなあと思うマケドニア
そんなこと言われた事ないんだけどなぁ…
9124/05/25(土)12:31:43No.1192952873+
>本を読めれば…とはいうけど内心戦いも楽しむ気質なんだよね
これがスキタイ人の本質
滅ぼさなきゃ
9224/05/25(土)12:32:07No.1192953006+
>本を読めれば…とはいうけど内心戦いも楽しむ気質なんだよね
薄汚えスキタイの血が流れてる
9324/05/25(土)12:32:18No.1192953070+
上司には好かれるけど部下には好かれなさそう
9424/05/25(土)12:32:29No.1192953137+
>本を読めれば…とはいうけど内心戦いも楽しむ気質なんだよね
普段内政やってたまに軍の指揮をするアンティパトロスポジが一番いい?
内政もそんな好きじゃないか…
9524/05/25(土)12:32:29No.1192953139+
>心は脳にあるか心臓にあるかが伏線に
母ちゃんが心臓を回収したのはどういう意図なんだろ…つかあの見開き表情怖い
9624/05/25(土)12:32:41No.1192953212+
>王翦は猜疑心強い王にとにかく報酬の確認するって方法やってたな
下手に野心ない奴より金とモノさえ与えれば言うこと聞く俗物だと思われた方が安心できるからな
9724/05/25(土)12:32:52No.1192953265+
蛮族と自覚したのなら蛮族らしく…!
9824/05/25(土)12:32:58No.1192953287+
在野で放っとくにも危険な能力だし殺すのは難しいしで取り込むしかない
9924/05/25(土)12:33:11No.1192953356+
この生き方能力に依存しつつロックすぎるから憧れない…
10024/05/25(土)12:33:19No.1192953398+
ヘカタイオス湧いてきたな…
10124/05/25(土)12:33:27No.1192953458そうだねx4
>上司には好かれるけど部下には好かれなさそう
同期にもね…一部からは好かれてるんだけど
10224/05/25(土)12:34:05No.1192953663+
ミエザに行ってりゃなあ
10324/05/25(土)12:34:19No.1192953725そうだねx5
コントロールできない上に優秀な奴…!
敵にするくらいなら殺した方がいいな!
10424/05/25(土)12:34:32No.1192953793そうだねx4
>文化が違うって言うけどアンタがあの時代で馴染めそうな文化の国どこだよ…
>インドや中国にでも無理じゃろ
割と誇張抜きにニートとして生きるのが良さそう
10524/05/25(土)12:34:36No.1192953822+
まだずっと先の話だけど結局生まれで弾かれるし
じゃあどこで生きれってんだy
10624/05/25(土)12:34:41No.1192953846+
マケドニア来た序盤にお前を同年代と一緒にするのもなあ…って言われたり馬習わされたり初めから狙われてたんだろうか
10724/05/25(土)12:34:47No.1192953878+
左腕とかやりませんよ!でもえっ何で…?なにあいつ…なのが本当にもう
10824/05/25(土)12:34:54No.1192953911+
ヒストリエのエウメネスの性格で最後あの末路になるんかなぁとわりと疑問に思ってる
10924/05/25(土)12:35:06No.1192953956そうだねx1
>コントロールできない上に優秀な奴…!
>敵にするくらいなら殺した方がいいな!
クソハゲのレス
11024/05/25(土)12:35:06No.1192953958+
>ミエザに行ってりゃなあ
給料が出なくて学費を払えってんじゃ選択肢にならないっス…
11124/05/25(土)12:35:07No.1192953965そうだねx1
能力実績人格全て優秀だけど歴史通りになる生き方してる描写が凄いもん
11224/05/25(土)12:35:20No.1192954024そうだねx1
>マケドニア来た序盤にお前を同年代と一緒にするのもなあ…って言われたり馬習わされたり初めから狙われてたんだろうか
自分で拾った才能溢れる青年とかそりゃ運命感じるよ
11324/05/25(土)12:35:24No.1192954041+
自分の息子に病気呼ばわりあまつさえ戦場で死んでくれればとか言っちゃう父親もなぁ
11424/05/25(土)12:35:35No.1192954102+
>同期にもね…一部からは好かれてるんだけど
ネアルコスと友達!
11524/05/25(土)12:35:39No.1192954131そうだねx2
>ワシの息子これで死なねーかなー
11624/05/25(土)12:35:43No.1192954151+
たしかパフラゴニアの統治者が同名別人のエウメネスだから生還させてそこに着地させるんじゃないかなと思ってる
11724/05/25(土)12:35:45No.1192954158+
>>この作者の漫画はどれも優秀な人間は幸せになれない
>シンイチは優秀だろ
シンイチはシンジ君みたいなもので勇気や誠実さはあるけど能力はクラスや学年内でも目立たない位でしょ
11824/05/25(土)12:35:53No.1192954193+
上にいる人間もバカだから取り込まれるんじゃなくて
同じく優秀だからこそ危険性に気付いてしまうというのが問題の複雑さをよく表している
11924/05/25(土)12:36:12No.1192954280+
>たしかパフラゴニアの統治者が同名別人のエウメネスだから生還させてそこに着地させるんじゃないかなと思ってる
まぁ多分そこまではいかないな…
12024/05/25(土)12:36:36No.1192954390+
>>コントロールできない上に優秀な奴…!
>>敵にするくらいなら殺した方がいいな!
>クソハゲのレス
後々そうとうやり合うらしいねあの2人
12124/05/25(土)12:36:54No.1192954480+
フィリッポスとあまりにも相性良すぎた
ぶっちゃけフィリッポスからは友人だと思ってるまである
12224/05/25(土)12:37:10No.1192954547そうだねx1
そもそも完結するのか不安だ…
12324/05/25(土)12:37:13No.1192954558そうだねx3
>ぶっちゃけフィリッポスからは友人だと思ってるまである
最低って言われるのキツイんだけど?
12424/05/25(土)12:37:20No.1192954593+
どんなトンデモでも生存隠遁説とかあれば採用するかもしれないし…
12524/05/25(土)12:37:34No.1192954667そうだねx3
>本を読めれば…とはいうけど内心戦いも楽しむ気質なんだよね
戦闘種族とかではなく自分の考えを形にしたりするのとか楽しい方向でという感じはする
戦闘でそれができるのも稀有なことだが
12624/05/25(土)12:37:45No.1192954711そうだねx3
>ネアルコスと友達!
そいつと友達じゃない奴いないだろ!
12724/05/25(土)12:37:50No.1192954741+
>>ぶっちゃけフィリッポスからは友人だと思ってるまである
>お前の元カノに産ませた王子の後見人になって欲しいんだけど?
12824/05/25(土)12:37:54No.1192954764+
>運や実力たんなかったら死ぬ瞬間が山盛り過ぎて
このレベルの人でも運なければ詰んでたのヤバ過ぎるよ…
12924/05/25(土)12:37:56No.1192954777そうだねx4
>>ぶっちゃけフィリッポスからは友人だと思ってるまである
>最低って言われるのキツイんだけど?
でも言ってくれるからこそ信頼できるんだ…
13024/05/25(土)12:38:12No.1192954855+
>ヒストリエのエウメネスの性格で最後あの末路になるんかなぁとわりと疑問に思ってる
主人公には苦難はあれども最終的にはいい着地点与えるイメージだから終われたらそこそこに生き残りそうな気もする
終われたら
13124/05/25(土)12:38:15No.1192954878+
ネアルコスと仲良くさせてるのも意図的だろうね岩明センセ
13224/05/25(土)12:38:39No.1192954998+
エウメネスじゃなかったら無礼を理由に殺されてるような言動があまりに多い
13324/05/25(土)12:38:47No.1192955040+
すみません
続きまだ?
13424/05/25(土)12:38:53No.1192955071そうだねx1
>>ワシの息子これで死なねーかなー
最低!
最低だよあんた
13524/05/25(土)12:39:01No.1192955117+
何なら元カノと不倫して種付けしても許してくれそう
13624/05/25(土)12:39:02No.1192955123+
カロンの立ち位置複雑骨折しすぎだろあいつ精神おかしくなるわあんなの
13724/05/25(土)12:39:04No.1192955134そうだねx3
>割と誇張抜きにニートとして生きるのが良さそう
それで結局何処かで我慢できずに能力発揮しちゃって権力者に見初められるんでしょう
13824/05/25(土)12:39:07No.1192955148+
>そもそも完結するのか不安だ…
作品という主に対して作家という臣下が忠義を尽くすのは
道半ばで倒れて良いものではないですよ先生…!
13924/05/25(土)12:39:15No.1192955180+
>すみません
>続きまだ?
来月
14024/05/25(土)12:39:19No.1192955197+
>すみません
>続きまだ?
続きなら出るぞ!
14124/05/25(土)12:39:20No.1192955200+
>>>ぶっちゃけフィリッポスからは友人だと思ってるまである
>>最低って言われるのキツイんだけど?
>でも言ってくれるからこそ信頼できるんだ…
そこまでワシの事を…好き
14224/05/25(土)12:39:22No.1192955211そうだねx2
>何なら元カノと不倫して種付けしても許してくれそう
最低!
最低だよアンタ!!
14324/05/25(土)12:39:29No.1192955248そうだねx1
>ヒストリエのエウメネスの性格で最後あの末路になるんかなぁとわりと疑問に思ってる
王子たちを見捨てられる性格ではないよなってのは感じてるから戦う方を選ぶのは納得できる範囲だ
14424/05/25(土)12:39:29No.1192955249+
フィリッポス2世の嫁が殺されかけたところで終わってるんだっけ?
14524/05/25(土)12:39:31No.1192955256そうだねx3
>何なら元カノと不倫して種付けしても許してくれそう
それ推奨だろ
重いわ
14624/05/25(土)12:39:32No.1192955260そうだねx3
>お前の元カノに産ませた王子の後見人になって欲しいんだけど?
これこれ以上の誉はなくて好き可哀想
14724/05/25(土)12:39:43No.1192955319そうだねx1
ワシの前でこそ緊張しろって言われるけどパルメニオンとハゲの方が圧強いよね
14824/05/25(土)12:39:59No.1192955403そうだねx2
将棋してるだけでいつの間にか人が集まってくるのいいよね…
14924/05/25(土)12:40:00No.1192955405+
やれるかもやっちゃおうできた!(すごい成果)
を無邪気にやってしまうことこそが一番まずいのかもしれない
15024/05/25(土)12:40:07No.1192955434+
めちゃくちゃかっこいいけどなりたくはないよな
15124/05/25(土)12:40:26No.1192955526そうだねx2
一応王子にも学校で神話とかそういうの以外も学んでこいよ!みたいにやってるし矯正を試みてはいるっぽいが…
15224/05/25(土)12:40:28No.1192955532+
悪どいことやってる連中が復讐しにきたんだろ!?ってなるの本当にひどい
15324/05/25(土)12:40:30No.1192955541+
うおー!アッタロスの伝言でーす!!陣形変えろ!!!はよしろ!!!!
15424/05/25(土)12:40:46No.1192955624+
2回もNTR食らってるからなあ
15524/05/25(土)12:40:48No.1192955633そうだねx1
>将棋してるだけでいつの間にか人が集まってくるのいいよね…
工房見に行って職人と仲良く喋ってるのも好き
ありゃなかなかなもんだろ
15624/05/25(土)12:40:55No.1192955670そうだねx2
>何なら元カノと不倫して種付けしても許してくれそう
というかハゲとフィリッポスが話してたひょっとすると強力な駒がもう一つが指すのってぶっちゃけエウリデュケのお腹にいるエウメネスの子供の事だと思うわ
15724/05/25(土)12:40:58No.1192955681+
馬車の玩具貰って喜んでた足りないジャイアンみたい人はどうなったの…
15824/05/25(土)12:41:15No.1192955759+
エウリュディケが既にエウメネスの子供孕んでても自分の子扱いしたのかな王
15924/05/25(土)12:41:47No.1192955929そうだねx1
実際どこでも極端に賢いやつって目立つしそれに加えてバトルも強いからそりゃ誰も放ってはおかん
16024/05/25(土)12:41:51No.1192955954+
まあ自分だってマケドニア王だったらエウメネスみたいな人絶対隣に置きたいよ…
いつ殺されるかも分からない中誰も信じられない状況であんなに損得抜きで話せる人そうそう居ないんだし…
16124/05/25(土)12:41:55No.1192955980+
>エウリュディケが既にエウメネスの子供孕んでても自分の子扱いしたのかな王
誰の種かわからんアレクサンドロスよりエウメネスとエウリュディケの子のがマケドニアの血の正統継承者である
16224/05/25(土)12:42:16No.1192956082+
>うおー!アッタロスの伝言でーす!!陣形変えろ!!!はよしろ!!!!
失敗してたらどれほどの首が飛んだか想像もつかんレベルの大事過ぎる
16324/05/25(土)12:42:55No.1192956281+
リュシマコスやセレウコスってまだ出てないんだっけ?
16424/05/25(土)12:42:57No.1192956289+
久しぶりに帰郷したら昔馴染みが斬りかかってくるの怖すぎだろ
16524/05/25(土)12:43:08No.1192956344+
おれじゃない
アッタロスが言った
しらない
すんだこと
16624/05/25(土)12:43:20No.1192956409そうだねx3
アレで割と理解者はいるんだけどね…
まあお前が上だったら納得するよって言ってくれる人もいるんだ
16724/05/25(土)12:43:36No.1192956488そうだねx2
フィリッポスだけじゃなくこれから王子にも好かれていくだろうし
まあ王子はみんなを好きだからどれだけ特別視してくるかは未知数だけど
16824/05/25(土)12:43:39No.1192956507+
>リュシマコスやセレウコスってまだ出てないんだっけ?
セレウコスは東方遠征頃は割と影薄いからな
16924/05/25(土)12:43:49No.1192956564+
単体でも向かってくるやつちぎっては投げできるのに
将軍役も普通にできるのが端から見たら嫌すぎる
17024/05/25(土)12:43:56No.1192956598+
すげえかっこよくスキタイ流さ…!した後にあーこれちょっと駄目かなされてるので笑う
17124/05/25(土)12:44:08No.1192956664+
英雄に勝る合理的な軍隊を!をモットーの国にポップする英雄の息子と合理的な蛮族
17224/05/25(土)12:44:19No.1192956719+
実際に王と合うかどうかは分かんないんだよな
クラテロスみたいに付き合い出した後に破局する可能性もある
17324/05/25(土)12:44:34No.1192956783+
幹部養成学校も行ってない王からスカウトされた異人がいきなり左腕候補とかそりゃキレる
17424/05/25(土)12:44:36No.1192956791+
>アレで割と理解者はいるんだけどね…
>まあお前が上だったら納得するよって言ってくれる人もいるんだ
王。と同じで地位抜いたところでエウメネスと接して気安く喋って能力も見てるのがでかいんだろうな…
17524/05/25(土)12:44:42No.1192956826+
>ワシの前でこそ緊張しろって言われるけどパルメニオンとハゲの方が圧強いよね
あのエウメネスがコッワするぐらいだもんなぁ
17624/05/25(土)12:44:45No.1192956834そうだねx3
>めちゃくちゃかっこいいけどなりたくはないよな
主役なんて日常系除けばそんなもん
17724/05/25(土)12:44:51No.1192956868+
馬に乗るとき足を置くと戦いやすいですよ!
見て!みんなもやろう!
17824/05/25(土)12:45:11No.1192956960そうだねx1
>馬に乗るとき足を置くと戦いやすいですよ!
>見て!みんなもやろう!
ダサ…
17924/05/25(土)12:45:13No.1192956970+
本人も気安いし人望は高いんだよね
それがまた危険因子であることを指し示してる?うn…
18024/05/25(土)12:45:15No.1192956984+
>馬に乗るとき足を置くと戦いやすいですよ!
>見て!みんなもやろう!
三輪車乗ってるみたいなもんだから敬遠される
18124/05/25(土)12:45:22No.1192957016+
まだプトレマイオスとかセレウコスは登場してない?
18224/05/25(土)12:45:32No.1192957076+
>エウリュディケが既にエウメネスの子供孕んでても自分の子扱いしたのかな王
エウリュディケはマケドニア王族の血筋なんでエウメネスとの子供でも外人の女+知らん間男のアレクよりはマシ
18324/05/25(土)12:45:38No.1192957117+
>幹部養成学校も行ってない王からスカウトされた異人がいきなり左腕候補とかそりゃキレる
形だけでも授業受けてくれないとこの学校要る?になっちゃいかねない…
18424/05/25(土)12:45:41No.1192957128+
セレウコスは大王死んでから急に暴れ出す枠だから
18524/05/25(土)12:45:46No.1192957152そうだねx2
べつに全方位に嫌われるんじゃなくて味方も結構いるんだけど面倒くさい手合に嫌われがち
18624/05/25(土)12:45:51No.1192957185+
女の子は離れていくけどパパになりたい人はたくさんいる
18724/05/25(土)12:45:53No.1192957194+
>>馬に乗るとき足を置くと戦いやすいですよ!
>>見て!みんなもやろう!
>三輪車乗ってるみたいなもんだから敬遠される
軍人だからねえ
18824/05/25(土)12:46:27No.1192957381+
鐙がなくても乗れるところで読者の好感度を稼ぐ
18924/05/25(土)12:46:31No.1192957393+
クラテロスさんは史実でも殺す気無かったっぽいのが
うまくいかんもんだなあ
19024/05/25(土)12:46:33No.1192957402そうだねx1
こいつ俺の息子ってことになんねーかな…
19124/05/25(土)12:46:34No.1192957412そうだねx3
>まだプトレマイオスとかセレウコスは登場してない?
プトレマイオスはほんのちょっと出てきた
19224/05/25(土)12:46:37No.1192957427+
>幹部養成学校も行ってない王からスカウトされた異人がいきなり左腕候補とかそりゃキレる
本当にミエザいかないの?ホントぉ…?
19324/05/25(土)12:46:58No.1192957537そうだねx4
>まあお前が上だったら納得するよって言ってくれる人もいるんだ
左腕の解説してくれた時のメナンドロスさん良いよね
19424/05/25(土)12:47:02No.1192957560+
プトレマイオスやカッサンドロスは少しだけいたはず
19524/05/25(土)12:47:05No.1192957574+
>エウリュディケはマケドニア王族の血筋なんで
王族の血筋だっけ…貴族の血筋でなく…?
19624/05/25(土)12:47:28No.1192957689+
能力に関してはやりたくてやっちゃう時もあるけど
やらないと自分or身内がやられるで必要に迫られる場面も多い運の無さも良くなかった…
19724/05/25(土)12:47:32No.1192957712+
>セレウコスは大王死んでから急に暴れ出す枠だから
最強の奴が国を継げって言ったし!
19824/05/25(土)12:47:34No.1192957729+
毒味で死ぬかわいそうないぬ
19924/05/25(土)12:47:35No.1192957735+
繋がり考えると寧ろ学校行くべきだったよなエウメネス
もう全部遅いけど…
20024/05/25(土)12:47:51No.1192957798そうだねx6
読み直すとやっぱ面白れーわヒストリエ…ちくしょう毎月読めればなぁ
20124/05/25(土)12:47:55No.1192957818そうだねx3
ある程度接してたら上手く付き合えるタイプだしミエザ行ってた方が良かったよ…
20224/05/25(土)12:48:38No.1192958049+
>繋がり考えると寧ろ学校行くべきだったよなエウメネス
図書館で働くだけだと思ってたし…
20324/05/25(土)12:48:43No.1192958083+
>読み直すとやっぱ面白れーわヒストリエ…ちくしょう毎月読めればなぁ
来月も掲載はありません…!
20424/05/25(土)12:48:55No.1192958154そうだねx4
>クラテロス・ネオプトレモスはエウメネスと小アジア北西部のヘレスポントス近郊にて戦った(ヘレスポントスの戦い)。この時、エウメネスはクラテロスの名望のために配下の軍が自らを裏切ることを恐れ、クラテロスの正面には彼の顔を知らない外国人の兵士を配置し、彼らには敵が何かを言う暇を与えず即座に突撃せよと命じた。エウメネスの計略は成功し、クラテロスは帽子を取って自らがクラテロスだとアピールしたものの、落馬して誰にも気付かれずに馬に踏みしだかれて死んだ。

この下りがめちゃヒストリエっぽい
20524/05/25(土)12:48:58No.1192958173+
>読み直すとやっぱ面白れーわヒストリエ…ちくしょう毎月読めればなぁ
「」共のエナジー吸収して若くなった先生に描いて欲しいなんて妄想してる
20624/05/25(土)12:48:58No.1192958175+
不謹慎だけど先生には死ぬ前に完結させてほしい
20724/05/25(土)12:49:09No.1192958235そうだねx1
よく考えると読者がみんな同情的なのひどいなエウメネス
20824/05/25(土)12:49:31No.1192958344+
エウリュディケ暗殺失敗後にオリュンピアスが謀略はあの王の得意分野ではないかって納得してたけど王はエウリュディケそこまで守る気がなかったのか衰えてたのか…
20924/05/25(土)12:49:35No.1192958361そうだねx2
>ある程度接してたら上手く付き合えるタイプだしミエザ行ってた方が良かったよ…
子供時代に坊ちゃんは良い御身分ですよね!からのそいつはいい!!で打ち解けてるの好き
21024/05/25(土)12:49:44No.1192958406+
鎧って前世紀に出て来ないらしくて個人的に驚いた…
21124/05/25(土)12:50:06No.1192958513+
>読み直すとやっぱ面白れーわヒストリエ…ちくしょう毎月読めればなぁ
何回読み返しても面白いし歳によって面白い場面が変わる深あじもあるし…
次でなんとか最終回まで一気に載ることになりませんか?
21224/05/25(土)12:50:13No.1192958554そうだねx2
fu3516319.jpg
こいつなんなんだよ!
21324/05/25(土)12:50:17No.1192958578+
>セレウコスは大王死んでから急に暴れ出す枠だから
野心凄そうだなアイツ
21424/05/25(土)12:50:27No.1192958620そうだねx4
>よく考えると読者がみんな同情的なのひどいなエウメネス
天才イケメンには艱難辛苦を与えるのが創作のコツだ
21524/05/25(土)12:50:32No.1192958648+
最近読んだけどかなり前からある漫画なのに話数少なくてびっくりしたよ
21624/05/25(土)12:50:36No.1192958672+
権力に関わるのをちょっとめんどくさがる欠点が致命的すぎる
21724/05/25(土)12:50:46No.1192958727+
>>何なら元カノと不倫して種付けしても許してくれそう
>最低!
>最低だよアンタ!!
マケドニア人ならメチャクチャ喜んだろうにな
文化の違いさえなければ…
21824/05/25(土)12:50:52No.1192958762そうだねx1
>fu3516319.jpg
>こいつなんなんだよ!
読者
21924/05/25(土)12:50:52No.1192958766そうだねx2
胸襟を開くことに躊躇はないからいざ付き合えば柔軟に話せるやつなんだよねエウメネス
ただ良く知らないと本当に嫌味な存在にしか見えない
22024/05/25(土)12:50:59No.1192958803そうだねx1
>天才イケメンには艱難辛苦を与えるのが創作のコツだ
ましてやオデッセウスになりたいなどとは…
22124/05/25(土)12:51:14No.1192958881そうだねx1
>fu3516319.jpg
>こいつなんなんだよ!
画像開かなくても誰か大体わかる
22224/05/25(土)12:51:18No.1192958904+
>最近読んだけどかなり前からある漫画なのに話数少なくてびっくりしたよ
11巻が5年前ってのがびっくりだわ
22324/05/25(土)12:51:22No.1192958922+
エウメネス書記官謀反!謀反!
22424/05/25(土)12:51:26No.1192958943+
ねぇ…この漫画後何十巻する気なの?
22524/05/25(土)12:51:30No.1192958962+
>こいつなんなんだよ!
王の蘇生手伝ってくれて
ありがとう…それしか言葉が浮かばない
22624/05/25(土)12:51:42No.1192959027+
人格面はいいやつといい性格がしっかり組み合わさってる好感持ちやすい主人公だと思う
22724/05/25(土)12:51:46No.1192959042そうだねx1
王家クソ!出てってやる!ってなってるエウメネスがここから最後の拠り所にディアドコイとして王家の守護者になるのがひでー流れだ…
22824/05/25(土)12:51:56No.1192959100+
昔はよく載ってたんですよ…発刊スピードもあったし
22924/05/25(土)12:51:56No.1192959101+
アニメ化できるかな
23024/05/25(土)12:52:21No.1192959215+
>何回読み返しても面白いし歳によって面白い場面が変わる深あじもあるし…
>次でなんとか最終回まで一気に載ることになりませんか?
何冊出させる気だよ!
23124/05/25(土)12:52:29No.1192959260+
>エウメネス書記官謀反!謀反!
あーそういうんじゃないから
23224/05/25(土)12:52:32No.1192959280そうだねx3
先生の漫画のヒロインにしてはサテュラ可愛くない?
23324/05/25(土)12:52:41No.1192959335+
完結諦めてるから周囲にはなんとか存続に向けての環境整備をお願いしたい…ベルセルク的な…
23424/05/25(土)12:52:51No.1192959389+
>最近読んだけどかなり前からある漫画なのに話数少なくてびっくりしたよ
読み直すのに楽でお得!
23524/05/25(土)12:52:51No.1192959393そうだねx3
貴族の坊ちゃんより荒々しいタイプの方が打ち解けやすそうだねエウメネス
23624/05/25(土)12:52:59No.1192959420+
へうげものと同じ頃に始まった気がするんだよな
23724/05/25(土)12:53:04No.1192959455+
>先生の漫画のヒロインにしてはサテュラ可愛くない?
なんだとエウリュディケもかわいいだろ
23824/05/25(土)12:53:19No.1192959522そうだねx1
アレクサンドロス大王出しといて東方遠征描かないわけないよなあ!
23924/05/25(土)12:53:30No.1192959583そうだねx2
あんた最低だよ!って王に言ったその場で毒殺未遂についての話し合い始まるのが面白すぎる
24024/05/25(土)12:53:35No.1192959613そうだねx4
>>先生の漫画のヒロインにしてはサテュラ可愛くない?
>なんだとエウリュディケもかわいいだろ
ふふ…無礼な
24124/05/25(土)12:53:50No.1192959697+
先生の漫画って主人公全員同じ人じゃない?
24224/05/25(土)12:53:52No.1192959710+
>胸襟を開くことに躊躇はないからいざ付き合えば柔軟に話せるやつなんだよねエウメネス
>ただ良く知らないと本当に嫌味な存在にしか見えない
敵意にはしっかり嫌味で返す程度のよろしくなさが悪いおじさんを狂わせる
24324/05/25(土)12:54:01No.1192959754+
>何冊出させる気だよ!
月刊ヒストリエにして300ページぐらい載せてくれれば…
24424/05/25(土)12:54:01No.1192959755そうだねx1
>先生の漫画のヒロインにしてはサテュラ可愛くない?
幼少期から一貫してヒロインは可愛いと思う
エウリュディケ死んだ時かなりショックだった
24524/05/25(土)12:54:02No.1192959764そうだねx4
フォーキオンのような堅物に品物を受け取らせたり
アンティパトロスの用事を聞いただけで真意を汲み取ったり
エウネメスのさりげない凄さを見せるのがうますぎるヒストリエ
24624/05/25(土)12:54:06No.1192959786+
>貴族の坊ちゃんより荒々しいタイプの方が打ち解けやすそうだねエウメネス
いっそ向こうが喧嘩売りに直接来てくれる方が打ち解けられるんだよねエウメネス
距離取られてるとエウメネスの側も別にいいやって距離取ったままなのが良くない
24724/05/25(土)12:54:09No.1192959810そうだねx4
>あんた最低だよ!って王に言ったその場で毒殺未遂についての話し合い始まるのが面白すぎる
それはそれ
これはこれ
24824/05/25(土)12:54:17No.1192959851そうだねx1
>先生の漫画って主人公全員同じ人じゃない?
南丸くん見ても同じことが言えるのか?
24924/05/25(土)12:54:38No.1192959948+
もう3回のNTRだ…いい加減慣れたよ
25024/05/25(土)12:54:45No.1192959992そうだねx2
>あんた最低だよ!って王に言ったその場で毒殺未遂についての話し合い始まるのが面白すぎる
二人とも感情とやるべきことを切り離せるんだよな
お似合いのカップルだったのに
25124/05/25(土)12:54:46No.1192959995そうだねx3
>距離取られてるとエウメネスの側も別にいいやって距離取ったままなのが良くない
得体の知れない外国人完成!
25224/05/25(土)12:54:46No.1192959999+
小細工せんでも守れるって!
25324/05/25(土)12:55:00No.1192960067そうだねx7
奴隷のはずのエウメヌスが帰ってきた!こわい!気にしてないとか言ってる!嘘だ!死ね!
ぐえー
25424/05/25(土)12:55:09No.1192960111+
ヤバめの地雷女だけど幸子ちゃんはめちゃくちゃかわいいだろうがよお!
25524/05/25(土)12:55:14No.1192960139+
>先生の漫画って主人公全員同じ人じゃない?
たしかにイケメンでも通じるよな風子
25624/05/25(土)12:55:17No.1192960158+
>あんた最低だよ!って王に言ったその場で毒殺未遂についての話し合い始まるのが面白すぎる
エウメネスの表情が冷めきってるのがまた良い味出してる
25724/05/25(土)12:55:28No.1192960210+
俺がエウメネスなら可愛いサテュラと添い遂げようとして村から引きこもると思うからエウメネスになれなき
25824/05/25(土)12:55:34No.1192960242+
お前に最低と言われてなぁ…ワシ結構傷付いたんだぞ…
25924/05/25(土)12:55:37No.1192960249+
>月刊ヒストリエにして300ページぐらい載せてくれれば…
月刊ヒストリエら今月休刊です
26024/05/25(土)12:55:42No.1192960280そうだねx2
>>先生の漫画のヒロインにしてはサテュラ可愛くない?
>幼少期から一貫してヒロインは可愛いと思う
>エウリュディケ死んだ時かなりショックだった
なんなら加奈が死んだ時もショックだったぞ…昔から伏線の張り方が丁寧なんだよな
26124/05/25(土)12:56:00No.1192960383+
>王にタメ口利くよくある系なやり取りあるのに嫌味が感じない
主人公の恋人を寝取った後に(王位ごと)寝取らせるプレイを提案するほど主人公大好き過ぎる王様はよくあるの対極に居るからかな…?
26224/05/25(土)12:56:20No.1192960482+
そもそもオデュッセウスもクソみてえな人生だからな…
26324/05/25(土)12:56:26No.1192960515+
良いよこっちも気にしてねえからほっといてくれよ
を信用してもらえないのは相手だけじゃなくちょっと本人の問題でもあるからなあ…
26424/05/25(土)12:56:28No.1192960527+
エウメネスからしたらとんでもない押し付けすぎる…
26524/05/25(土)12:56:28No.1192960531+
>ねぇ…この漫画後何十巻する気なの?
前読んだ巻で歴史的に大きな動き一切ないのがあってやべーぞ!ってなったな…
26624/05/25(土)12:56:32No.1192960548+
>エウリュディケ暗殺失敗後にオリュンピアスが謀略はあの王の得意分野ではないかって納得してたけど王はエウリュディケそこまで守る気がなかったのか衰えてたのか…
毒殺されたらエウメネスが犯人探しを頑張るだろうからその功績で取り立てようとしてたとか?
26724/05/25(土)12:56:33No.1192960551+
エウリュディケ死ぬのか…
26824/05/25(土)12:56:47No.1192960623+
>王にタメ口利くよくある系なやり取りあるのに嫌味が感じない
出会いがため口OKな関係だったのも大きいよね
26924/05/25(土)12:57:07No.1192960724+
>べつに全方位に嫌われるんじゃなくて味方も結構いるんだけど面倒くさい手合に嫌われがち
名家にとっては自分達の椅子を脅かすし最高幹部候補からすると制御の困難さと優秀さが厄介過ぎる
何にもなければ本読んで将棋打ってるけど理由さえあれば汚い謀略も戦も軍の整備強化もやってのける
27024/05/25(土)12:57:13No.1192960753そうだねx3
>先生の漫画って主人公全員同じ人じゃない?
顔は同じでも表情のパターンが豊富すぎるんよ岩明作画は…お前鉄で出来てるんじゃないか
27124/05/25(土)12:57:27No.1192960825+
ガチで終わらせようとするなら東方遠征をまるごと吹っ飛ばしてアレクが死んだところから新章再開するのがいいんだろうな
27224/05/25(土)12:57:27No.1192960826+
>エウリュディケ死ぬのか…
この漫画のキャラみんな死人なんだよね…
27324/05/25(土)12:57:28No.1192960831+
とにかく構成や人物描写が何層にもわたって巧みだから何回読んでも面白い!
面白いから続きが遠いことに発狂するのループに入る
27424/05/25(土)12:57:30No.1192960841+
>蛮族と自覚したのなら蛮族らしく…!
あんた俺が子供の頃はもうちょっと格好良かったのになあ…
27524/05/25(土)12:57:48No.1192960939+
天寿全うできたのプトレマイオスくらいじゃないっけ…
27624/05/25(土)12:57:50No.1192960949+
>エウリュディケ死ぬのか…
ネタバレすると全員死ぬ
27724/05/25(土)12:57:55No.1192960981そうだねx2
後のギリシャ市である
27824/05/25(土)12:58:01No.1192961023そうだねx4
サイクロプスの話からフィリッポスに繋がる場面は初見驚いた
読み返すと商人時怪しい言動しまくってんな王…
27924/05/25(土)12:58:14No.1192961104+
後の秋田県
28024/05/25(土)12:58:17No.1192961122+
>何にもなければ本読んで将棋打ってるけど理由さえあれば汚い謀略も戦も軍の整備強化もやってのける
ギリシャまでおつかいにいってくれない?で意図看破して大成功させて帰ってくる外国人
28124/05/25(土)12:58:17No.1192961124+
女王のキャラ途中で変わってない?
28224/05/25(土)12:58:19No.1192961137そうだねx1
>だってエウメネスって最期は暗殺だっけ?
優秀だけど外様だから部下に裏切られて敗北
その後昔からの知己だった敵将が登用しようとしたとこで未来の同僚に殺害、だったはず
28324/05/25(土)12:58:28No.1192961206+
>奴隷のはずのエウメヌスが帰ってきた!こわい!気にしてないとか言ってる!嘘だ!死ね!
>ぐえー
カロンまでめっちゃ出世してて本当に立場ないなコイツ
28424/05/25(土)12:58:35No.1192961243そうだねx3
>サイクロプスの話からフィリッポスに繋がる場面は初見驚いた
>読み返すと商人時怪しい言動しまくってんな王…
あなたのご友人のヒエロニュモスですよ
28524/05/25(土)12:58:52No.1192961326+
>後のアレクサンドリアである
28624/05/25(土)12:58:56No.1192961353+
アッタロスさんも死ぬんだよなぁ…
28724/05/25(土)12:58:58No.1192961365+
ハゲはエウメネスとエウリュディケの婚約に積極的だったのにジジイはさぁ…
28824/05/25(土)12:59:02No.1192961374+
主人公やれる程度にお人好しなのが己の不幸を後押ししている
28924/05/25(土)12:59:06No.1192961392そうだねx1
>天寿全うできたのプトレマイオスくらいじゃないっけ…
あいつやばい
29024/05/25(土)12:59:20No.1192961467+
NTR要素あるって聞いてたから緊張感をもって読んだけどまさか毎シリーズNTRされていくとは思わんわ
29124/05/25(土)12:59:26No.1192961491+
>優秀だけど外様だから部下に裏切られて敗北
>その後昔からの知己だった敵将が登用しようとしたとこで未来の同僚に殺害、だったはず
エウメネス生きてちゃまずいのは分かるが独断で殺すのはダメだよ…
29224/05/25(土)12:59:31No.1192961525そうだねx1
ディアドコイ戦争生き残って数百年続く王朝になったプトレマイオスは化け物だよ
29324/05/25(土)12:59:51No.1192961620+
登場人物が死ぬなんて何のネタバレにもならんからもうちょっと情報を足してくれ
29424/05/25(土)13:00:14No.1192961722+
>>ねぇ…この漫画後何十巻する気なの?
>前読んだ巻で歴史的に大きな動き一切ないのがあってやべーぞ!ってなったな…
なんと載ってる分で本筋のプロローグが終わったぐらいなんだ
29524/05/25(土)13:00:28No.1192961795そうだねx2
当たり前だけどディアドコイで傑出したやつはってなると
セレウコス、プトレマイオス、アンティゴノスになる
29624/05/25(土)13:01:23No.1192962105+
若い衆歩兵を止めちまいましたぜ
少し気にし過ぎだな
29724/05/25(土)13:01:29No.1192962138そうだねx1
プトレマイオスは結果的に一番安泰してるよね王朝続くし
エジプト人からはつまんね…だろうけど
29824/05/25(土)13:01:47No.1192962242+
セレウコスは割と目立たないのに急に頭角表したよな…
29924/05/25(土)13:01:53No.1192962269+
スレ画とりあむがセックスするAI画像作るわ
30024/05/25(土)13:01:54No.1192962281そうだねx1
エウメネスの物語はカロンと再会して完結でもいいかもねラストの子供時代エウメネスが手を振ってるページがまたいいんだ
30124/05/25(土)13:02:01No.1192962308+
>>だってエウメネスって最期は暗殺だっけ?
>優秀だけど外様だから部下に裏切られて敗北
>その後昔からの知己だった敵将が登用しようとしたとこで未来の同僚に殺害、だったはず
記録する側だった書記官が表舞台に登場し後継者戦争に混ざってきて忠誠心低そうな外国人部隊を使って本職の将軍たちとバリバリやりあえて自分は後継者になるつもりがなくて王家の最後の守護者で裏切りを持ちかけてもなびかない
どうです?
30224/05/25(土)13:02:22No.1192962414そうだねx1
>>>ねぇ…この漫画後何十巻する気なの?
>>前読んだ巻で歴史的に大きな動き一切ないのがあってやべーぞ!ってなったな…
>なんと載ってる分で本筋のプロローグが終わったぐらいなんだ
まだアレクサンドロスどこにも行ってないし死んでからくらいがようやく後半戦だしな…
なんか絶対終わらない気がしてきた
30324/05/25(土)13:02:22No.1192962415そうだねx2
>スレ画とりあむがセックスするAI画像作るわ
エウメネスが何をしたって言うんだ
30424/05/25(土)13:02:46No.1192962571+
セレウコスがシリアの語源でいいんだよね?
30524/05/25(土)13:03:29No.1192962786そうだねx3
ネタにされるけどヘカタイオス殺る時のやっちまったとまあそうなるよなが一瞬で分かる心情描写の変遷凄いよな
ページ数で見たら一瞬なのに
30624/05/25(土)13:03:33No.1192962816そうだねx3
>セレウコスがシリアの語源でいいんだよね?
セレウコス朝シリアってシリア朝シリアだったのか
30724/05/25(土)13:03:57No.1192962933+
>奴隷のはずのエウメヌスが帰ってきた!こわい!気にしてないとか言ってる!嘘だ!死ね!
>ぐえー
あの静寂な殺陣ほんと気持ちいい…からのバカ野郎!
30824/05/25(土)13:04:00No.1192962944+
りあむがエウ様何とかして〜すれば知恵くらい授けてくれそうではあるが…
30924/05/25(土)13:04:32No.1192963104そうだねx1
…と吟じたところで知るまいな?
31024/05/25(土)13:04:46No.1192963171+
最初に出てきたバルシネちゃんはどうなんの?
エウメネスの女になって寝取られるとか?
31124/05/25(土)13:04:48No.1192963179そうだねx2
知ってるよ
イリアスだろ?
31224/05/25(土)13:05:06No.1192963271+
再開して10年後にワープしてても誰も文句言わないと思う
31324/05/25(土)13:05:13No.1192963320+
ヘカタイオス今後どうなるんだろう暗殺は無さそうかな?
31424/05/25(土)13:05:19No.1192963342+
>知ってるよ
>イリアスだろ?
あそこ好き
31524/05/25(土)13:06:03No.1192963585+
>スレ画とりあむがセックスするAI画像作るわ
接点皆無すぎる
31624/05/25(土)13:06:20No.1192963684+
>最初に出てきたバルシネちゃんはどうなんの?
>エウメネスの女になって寝取られるとか?
メムノン死んだ後にアレクサンダー大王の側室にされて子供産むよ
31724/05/25(土)13:06:39No.1192963774+
東方遠征スタートの次ページで大王が死ぬぐらいやらないと完結できないだろ
31824/05/25(土)13:06:44No.1192963794そうだねx5
>最初に出てきたバルシネちゃんはどうなんの?
>エウメネスの女になって寝取られるとか?
貴女は必ずここに帰ってきます!私はずっと待っています!
何年でも…年十年でも…!
31924/05/25(土)13:06:47No.1192963810+
歴史に疎い俺でも人物関係が分かり易いの本当に凄い…しかも最小限の説明で済ませてる
32024/05/25(土)13:06:53No.1192963842+
りあむを抱かなきゃいけないの可哀想だろ
32124/05/25(土)13:06:58No.1192963869+
元左腕候補とのバトルは描かれるだろうから完全ダイジェストにはならないだろうな東方遠征
32224/05/25(土)13:07:21No.1192963994+
シリアの語源はセレウコスじゃなくてアッシリアじゃない?
32324/05/25(土)13:07:25No.1192964019+
歴史に名を残してしまったせいでりあむとセックスさせられるなんて可哀想だろ
32424/05/25(土)13:07:32No.1192964064+
ここからどうやってあのクソ王妃の相談役に収まれるんだよエウメネス
32524/05/25(土)13:07:54No.1192964177+
村編の完成度が高すぎる
32624/05/25(土)13:08:13No.1192964286そうだねx2
>貴女は必ずここに帰ってきます!私はずっと待っています!
>何年でも…年十年でも…!
既刊読み終わった時の俺かな?
32724/05/25(土)13:08:24No.1192964354+
>スレ画とりあむがセックスするAI画像作るわ
エウメネスとセックスした女はNTRヒロイン化するんだからやめてやれ
32824/05/25(土)13:08:27No.1192964371+
正直マケドニア行く前の方が面白かったわよね
32924/05/25(土)13:08:35No.1192964423+
>ここからどうやってあのクソ王妃の相談役に収まれるんだよエウメネス
芯が強くて賢くて気さくな女がエウメネスの好み
半分くらいは一致してる
33024/05/25(土)13:09:17No.1192964675そうだねx2
>ここからどうやってあのクソ王妃の相談役に収まれるんだよエウメネス
血縁なくて周りから浮いてるのに優秀だったらあの王妃なら間違いなく取りに行く
33124/05/25(土)13:09:20No.1192964689そうだねx3
>登場人物が死ぬなんて何のネタバレにもならんからもうちょっと情報を足してくれ
インドまで行く
33224/05/25(土)13:10:16No.1192965014+
あの時代だからしょうがないけど背中刺された料理人の子かわいそうだったな
33324/05/25(土)13:10:18No.1192965023+
>ここからどうやってあのクソ王妃の相談役に収まれるんだよエウメネス
奴さんたち仏頂面で声かけてきたんでね
ペルシアの小噺なんぞ二、三かましてやったら大ウケしたってわけ
33424/05/25(土)13:10:22No.1192965048そうだねx1
>正直マケドニア行く前の方が面白かったわよね
それを測るにはあと5巻くらい読まないとわからない
33524/05/25(土)13:10:27No.1192965076+
エウメネスは基本的には頼ってきた相手を助けようとするんだ
33624/05/25(土)13:10:28No.1192965087そうだねx2
パウサニアスに哀しき過去…なのに本人は別にと思ってそうなのもこう哀愁漂う
33724/05/25(土)13:10:29No.1192965092+
クソ王妃がエンジョイ勢と化してません?
33824/05/25(土)13:10:30No.1192965105+
>歴史に疎い俺でも人物関係が分かり易いの本当に凄い…しかも最小限の説明で済ませてる
先生でもアレクサンダーとアッタロスが喧嘩したのはあり得なくね…ってなってて駄目だった
33924/05/25(土)13:11:29No.1192965438+
マケドニアの物語なのにスレ画がマケドニアじゃない…
34024/05/25(土)13:11:34No.1192965467そうだねx1
>>登場人物が死ぬなんて何のネタバレにもならんからもうちょっと情報を足してくれ
>インドまで行く
ギリシア舞台なのにインドまで行くわけないだろ
リアリティなさすぎ
34124/05/25(土)13:12:26No.1192965767+
>ギリシア舞台なのにインドまで行くわけないだろ
「は?マケドニアがギリシアなわけないだろ恥を知れ恥を」
34224/05/25(土)13:12:30No.1192965794+
>マケドニアの物語なのにスレ画がマケドニアじゃない…
背景マケドニアだとスレでガチャ報告が来ちまう
34324/05/25(土)13:12:46No.1192965893+
>先生でもアレクサンダーとアッタロスが喧嘩したのはあり得なくね…ってなってて駄目だった
(なんか取ってつけたような罵り合いする二人)
(なんで俺ら言い争いさせられたんだろ…?って顔になる二人)
34424/05/25(土)13:13:13No.1192966058+
あの王妃生きるのか
めっちゃ死ぬ感じだと思ってたな
34524/05/25(土)13:13:13No.1192966062+
>背景マケドニアだとスレでガチャ報告が来ちまう
エウメネスピックアップ!
34624/05/25(土)13:13:28No.1192966131+
やるか…ソシャゲヒストリエ
配布SSRエウメネスが当たる
34724/05/25(土)13:15:02No.1192966710+
あの王妃は策士としての性能が高すぎる…
34824/05/25(土)13:15:06No.1192966729そうだねx2
あの王妃も侍女の命乞いくらいしてやるか…のとこで意外と大将向きだなってなった
34924/05/25(土)13:15:21No.1192966825+
転生したらエウメネス
35024/05/25(土)13:15:32No.1192966898+
>先生でもアレクサンダーとアッタロスが喧嘩したのはあり得なくね…ってなってて駄目だった
二人とも杯を投げ合ったあとスン…ってなってるの好き
35124/05/25(土)13:15:45No.1192966984そうだねx1
>転生したらエウメネス
堪忍して
35224/05/25(土)13:16:27No.1192967232+
fu3516409.jpg
fu3516410.jpg
fu3516411.jpg
fu3516413.jpg
fu3516416.jpg
公式コラシリーズってまだ続いてんの?


fu3516416.jpg fu3516411.jpg fu3516319.jpg 1716604947478.jpg fu3516409.jpg fu3516410.jpg fu3516413.jpg