二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716604599534.jpg-(30634 B)
30634 B24/05/25(土)11:36:39No.1192936108+ 13:13頃消えます
高出力胸ビーム
対装甲刀ビームソード
砲門数プロヴィデンスガンダム超えの赤白ビーム出る大型ドラグーン
シンプルに高出力な速射型ビームライフル
何かと被弾が多いミーティアを超大型ドラグーンに仕立てて
敵と直接やりあわない距離から3基ビームとミサイルのちくちく飽和攻撃
視聴者が考えた強化型ストライクフリーダムみたいなやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/25(土)11:37:32No.1192936370そうだねx79
ラクスの愛だけ未搭載
224/05/25(土)11:37:39No.1192936411そうだねx24
>何かと被弾が多いミーティアを超大型ドラグーンに仕立てて
>敵と直接やりあわない距離から3基ビームとミサイルのちくちく飽和攻撃
そういうところにゆかり帝国の器の小ささが出てる
324/05/25(土)11:38:15No.1192936571+
この装飾いる?
424/05/25(土)11:39:59No.1192937062そうだねx1
戦艦にファンネル積めばいいじゃん!に対するじゃああえて戦艦をファンネルにしてみました!
524/05/25(土)11:40:24No.1192937182そうだねx10
本家がすべてを原子レベルで消滅させるビーム搭載してくるとは思わないじゃん
624/05/25(土)11:42:43No.1192937888そうだねx23
>この装飾いる?
カルラはファウンデーション王国軍全体のフラグシップモデルだから絶対にいる
724/05/25(土)11:43:36No.1192938131+
00のファングでは見慣れてたけど種世界だと無線兵器にビームサーベル内蔵してるのは珍しい
824/05/25(土)11:44:48No.1192938477そうだねx10
>00のファングでは見慣れてたけど種世界だと無線兵器にビームサーベル内蔵してるのは珍しい
レジェンドのビームスパイクとか
そもそもビームブーメランがそうじゃね?
924/05/25(土)11:45:06No.1192938574+
>>この装飾いる?
>カルラはファウンデーション王国軍全体のフラグシップモデルだから絶対にいる
あとこの華美な装飾もオルフェらしさかなり出てるからキャラクターイメージ的にも欠かせない
1024/05/25(土)11:45:16No.1192938622そうだねx18
規模デカすぎて初見だとコイツが何やってるのかよくわかんなかったんだけど赤い翼ブワッと出す絵面だけでラスボスとしての格を感じたから好き
1124/05/25(土)11:45:59No.1192938830+
>>この装飾いる?
>カルラはファウンデーション王国軍全体のフラグシップモデルだから絶対にいる
制作途中で誰かが金ぴか足したほうがよくないって足したらしいんだけど誰だったっけ?ガワラか重田だったようなことを言ってた
1224/05/25(土)11:46:38No.1192939019+
こいつが出ればあとは無人機仕様のジンとディンくらいか
1324/05/25(土)11:47:16No.1192939192+
直接突き刺せるファンネルって何が最初なんだろ
1424/05/25(土)11:47:25No.1192939243+
どことなくゲイツ味を感じるからほしい
1524/05/25(土)11:47:31No.1192939269+
>そもそもビームブーメランがそうじゃね?
あれ無線で動いてるんだ…考えてみるとそっちのほうが自然だけど…
1624/05/25(土)11:48:19No.1192939512+
HGカルラも多分共通3mm穴二軸が背中にあるだろうからプラウドディフェンダー装着してブラックナイトマイティカルラが可能と予想される
1724/05/25(土)11:48:29No.1192939554そうだねx5
ブラックナイト(白い)には誰も突っ込まなかったんだ…
1824/05/25(土)11:48:39No.1192939615+
遠くから撃ってくる大型ドラグーン本当に鬱陶しそうでな…
1924/05/25(土)11:48:41No.1192939629+
マイフリは超大量出荷&爆売れしてるようだけどこっちはどうなるかな…
2024/05/25(土)11:48:42No.1192939637そうだねx1
>直接突き刺せるファンネルって何が最初なんだろ
設定上はストフリのドラグーンもぶっ刺せるんじゃなかったっけ
リライズのバトローグでやってたし
2124/05/25(土)11:49:55No.1192939993そうだねx4
こいつの光の翼は凶悪な感じで凄い好きなんだ
劇中だとプラモのエフェクトが物足りないレベルで噴いてたし
2224/05/25(土)11:51:36No.1192940511+
ジグラートをフルスクラッチする「」ルロス・カイザーがいるに違いない
2324/05/25(土)11:52:49No.1192940890そうだねx1
白地に金の装飾はお洒落だからあったほうがいいよ
2424/05/25(土)11:53:25No.1192941063そうだねx2
>設定上はストフリのドラグーンもぶっ刺せるんじゃなかったっけ
>リライズのバトローグでやってたし
アレはくそっバルバトスのナノラミ硬え!そうだ!ドラグーンがPS装甲だからこれなら硬さで貫ける!みたいな発想で仕様ではないんじゃないかな
2524/05/25(土)11:54:36No.1192941401そうだねx8
何かとダサいと言われる腹ビームにはシャッターをつけてかっこよく仕上げた
2624/05/25(土)11:55:58No.1192941828+
ライバル枠だしいっぱい作って欲しいなぁ
2724/05/25(土)11:57:24No.1192942266+
なんで心の底から大嫌いなキラのストフリ真似るような機体にしたんだろう
2824/05/25(土)11:58:17No.1192942530そうだねx4
>なんで心の底から大嫌いなキラのストフリ真似るような機体にしたんだろう
感情と仕事は切り離した方がいい
2924/05/25(土)11:58:32No.1192942600+
>なんで心の底から大嫌いなキラのストフリ真似るような機体にしたんだろう
この映画は逆シャアでもあるから同じ技術で真向から潰したい系の思考なんだろう
3024/05/25(土)11:58:40No.1192942644そうだねx10
真似る×
超える◯
3124/05/25(土)11:59:30No.1192942910+
>なんで心の底から大嫌いなキラのストフリ真似るような機体にしたんだろう
嫌いだからこそ
MSまで含めてすべてにおいて俺のほうが上回ってんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!
ってやろうとしたんじゃない?
3224/05/25(土)12:00:17No.1192943155そうだねx2
>本家がすべてを原子レベルで消滅させるビーム搭載してくるとは思わないじゃん
今までの敵が殲滅する気しかないクソデカ兵器ばっか持ち出す奴らだったからそれを単独でどうにかする兵器を積まなきゃならなかったんだ
3324/05/25(土)12:01:13No.1192943425そうだねx11
>MSまで含めてすべてにおいて俺のほうが上回ってんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!
ふふっ
3424/05/25(土)12:01:40No.1192943584+
アコードはすべてにおいてストフリを真っ向から超える完全上位機体を作った
精神的に追い込まれてた准将は常識を捨てたものを作った
3524/05/25(土)12:02:25No.1192943786+
ラクスを寝とる!ストフリを超える機体!
これてメンタルもフィジカルも勝つ!
残念だったね
3624/05/25(土)12:02:25No.1192943787そうだねx16
>MSまで含めてすべてにおいて俺のほうが上回ってんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!
でも僕にはラクスの愛がある
君は?
3724/05/25(土)12:02:53No.1192943915そうだねx3
ウェポンラック代わりの大型随伴機って男の子だよね…
3824/05/25(土)12:03:12No.1192944019+
超越者として生まれたのに残念だったね(笑)
3924/05/25(土)12:06:05No.1192944888+
>ブラックナイト(白い)には誰も突っ込まなかったんだ…
ブラックナイトって傭兵とか正式な騎士じゃないって意味で
別に鎧が黒いからブラックナイトと呼ぶわけじゃないぞ
4024/05/25(土)12:06:46No.1192945098そうだねx6
真っ当な視聴者ならTV版と外伝作品の技術の延長で考えるから
精神に感応する新開発のナノ粒子による二重バリアーと副産物のロックオン高圧放電とか
素粒子をぶつけて核爆発起こすビームを核分裂抑制して実現した原子崩壊ビームとか
オノゴロ島近傍の海底火山鉱床から採集された超貴重なハイパーレアメタルアロイによる漆黒の対艦刀とか
傲慢武装の数々は絶対に出てこないからな…
4124/05/25(土)12:07:32No.1192945339そうだねx2
>ブラックナイトって傭兵とか正式な騎士じゃないって意味で
>別に鎧が黒いからブラックナイトと呼ぶわけじゃないぞ
でもほかのアコードMSって揃いも揃って黒いよ
4224/05/25(土)12:07:50No.1192945432+
不純異性交遊男よりオルラクですよ
4324/05/25(土)12:10:09No.1192946169+
>不純異性交遊男よりオルラクですよ
残念だったね
4424/05/25(土)12:10:51No.1192946379+
ずっと嫌いだったキラの事を同じ土俵で完全に上回りたい
コンプレックスまみれの本性を着飾った姿で覆い隠してえ
できたよカルラ!
4524/05/25(土)12:11:12No.1192946510+
ガンダム顔というかGAT-Xたちから始まった伝説を過去にしたいからガンダムじゃない顔で勝たないとダメみたいに考えたかもしれない
4624/05/25(土)12:11:31No.1192946613+
ドラグーン出さないとVL展開できないところまで再現しなくても
4724/05/25(土)12:11:41No.1192946649そうだねx7
>精神に感応する新開発のナノ粒子による二重バリアーと副産物のロックオン高圧放電とか
>素粒子をぶつけて核爆発起こすビームを核分裂抑制して実現した原子崩壊ビームとか
>オノゴロ島近傍の海底火山鉱床から採集された超貴重なハイパーレアメタルアロイによる漆黒の対艦刀とか
文脈がほぼスーパー系ロボットのそれなんよ
4824/05/25(土)12:12:58No.1192947041+
大型MSやMAは負けフラグということに気づいていたのはさすがアコードだぜ
4924/05/25(土)12:13:02No.1192947062+
隣で熱い眼差し送られてるのに気付けないは割と悲劇なんだけどね
5024/05/25(土)12:13:11No.1192947103+
>文脈がほぼスーパー系ロボットのそれなんよ
だいたいサンダーボンバーだからなラクスの怒り
5124/05/25(土)12:13:47No.1192947281+
>オノゴロ島近傍の海底火山鉱床から採集された超貴重なハイパーレアメタルアロイ
なんらかの土地の神様でも埋まっているのでは…
5224/05/25(土)12:13:52No.1192947306そうだねx1
>>ブラックナイトって傭兵とか正式な騎士じゃないって意味で
>>別に鎧が黒いからブラックナイトと呼ぶわけじゃないぞ
>でもほかのアコードMSって揃いも揃って黒いよ
制服も黒いしなぁ…ブラックナイトだけに
5324/05/25(土)12:14:08No.1192947401+
遺伝子操作による親愛感情は愛じゃないって言い切ってるのが悲しき男よオルフェ
5424/05/25(土)12:14:31No.1192947525そうだねx4
>制服も黒いしなぁ…ブラックナイトだけに
(えっ?となるアビー)
5524/05/25(土)12:14:39No.1192947560+
>真っ当な視聴者ならTV版と外伝作品の技術の延長で考えるから
インチキ装甲なフェムテク装甲とか頑張ったよファウンデーションも…
対多数性能削ってタイマン性能特化でスペック上げるとかいう堅実というか常識的な方向行っただけで
5624/05/25(土)12:14:52No.1192947637+
>砲門数プロヴィデンスガンダム超えの赤白ビーム出る大型ドラグーン
赤白ビームは出ないよ
あと、こいつビームシールドは付いてないのかな
発振器っぽいのは両手に付いてるけどシヴァと違って劇中で一度も使ってないんだよな
5724/05/25(土)12:14:57No.1192947661そうだねx2
これでアコードの盟主ラクスと一緒に出撃したら味方の士気は大盛り上がり確定だぜ!
5824/05/25(土)12:15:15No.1192947765+
単純にストフリが世界最強のモビルスーツでもあるし…
5924/05/25(土)12:15:31No.1192947850+
まあオルフェがキラにコンプレックスないなら夜中にわざわざキラ罵倒しに来ないよな…
あの時点ではまだ共闘する名目だから国際問題になりかねないのに
6024/05/25(土)12:15:36No.1192947874そうだねx3
>>不純異性交遊男よりオルラクですよ
>残念だったね
ラクスを寝取るキラ
くねくねするイングリッド
6124/05/25(土)12:15:47No.1192947943そうだねx4
黒の騎士団エース機も赤かかったしええじゃろ…
6224/05/25(土)12:15:51No.1192947956+
フェムテク装甲と特に翼があるわけでもないのに単独で空中戦できるのは頑張ってるよ
6324/05/25(土)12:16:10No.1192948049+
現実的な装備で追及した最強の機体って感じ
なんだよオーブのあの兵器達は!やつらの方がよっぽど野蛮じゃないか!!
6424/05/25(土)12:16:20No.1192948099+
普通に強いんだよな…
最後にハチャメチャに暴れ野郎が出てきただけで
6524/05/25(土)12:16:38No.1192948210+
>これでアコードの盟主ラクスと一緒に出撃したら味方の士気は大盛り上がり確定だぜ!
カルラのコクピットも旗艦の艦長席っぽいのも座席二つなのはオルフェとラクスをペアで座らせる目的だったんだろうか
6624/05/25(土)12:17:00No.1192948317+
>フェムテク装甲と特に翼があるわけでもないのに単独で空中戦できるのは頑張ってるよ
寝ぼけてはいるけど分身もできる
6724/05/25(土)12:17:16No.1192948411+
>まあオルフェがキラにコンプレックスないなら夜中にわざわざキラ罵倒しに来ないよな…
どっちかよろけたらキスしそうな距離感になったりしたのなんなの…
6824/05/25(土)12:17:17No.1192948419+
>でも僕にはラクスの愛がある
>君は?
けおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
6924/05/25(土)12:17:22No.1192948438+
ジグラート全機一撃粉砕がなければあそこからでもまだ有利だったはず
初見一発目であんなのかわせねえよ
7024/05/25(土)12:17:46No.1192948556そうだねx2
>現実的な装備で追及した最強の機体って感じ
>なんだよオーブのあの兵器達は!やつらの方がよっぽど野蛮じゃないか!!
大義名分得るために自国に核撃ってナチュラルのせいです粛正レクイエムする奴らの方がよっぽど野蛮ではないだろうか
7124/05/25(土)12:17:46No.1192948559+
4バカブラックナイツも運命より普通に強いんだよな
7224/05/25(土)12:17:51No.1192948578+
>大型MSやMAは負けフラグということに気づいていたのはさすがアコードだぜ
キラ相手に人の業背負った金髪の乗ったドラグーン搭載機とかいう敗北フラグ山盛りで行っちゃったのはミスだな
7324/05/25(土)12:17:59No.1192948618+
あんなもんが出てきて潰しにくると知ってたらファウンデーションももっと手段は選んだのでは…?
7424/05/25(土)12:18:20No.1192948724+
>なんだよオーブのあの兵器達は!やつらの方がよっぽど野蛮じゃないか!!
困った四半世紀近い蓄積があるからまったく否定できない
7524/05/25(土)12:19:28No.1192949057+
アコードは役割が決まってるけどスパコは役割が決まってないから変な兵器開発しても自由なんだ!
7624/05/25(土)12:19:58No.1192949201そうだねx1
>アコードは役割が決まってるけどスパコは役割が決まってないから変な兵器開発しても自由なんだ!
うおっそれは傲慢すぎ…
7724/05/25(土)12:20:16No.1192949299そうだねx1
あえて仮想敵と同じ土俵に立って勝とうという浅ましい思想が透けて見えるぞゆかりん
7824/05/25(土)12:20:36No.1192949404+
>これでアコードの盟主ラクスと一緒に出撃したら味方の士気は大盛り上がり確定だぜ!
皮算用すぎたな…
7924/05/25(土)12:20:46No.1192949460+
アコード自体がアウラのヒビキ博士に対するコンプレックスの塊でもあるから…
8024/05/25(土)12:20:52No.1192949485+
強いのはわかるんだけどなんか物足りなさある
ルルーシュの蜃気楼みたいな
8124/05/25(土)12:21:12No.1192949589そうだねx3
フリーダム強奪してデータ取って作ったのこれ?
8224/05/25(土)12:21:26No.1192949658+
ストフリをパクるのはいいけどストフリのドラグーン使わないと光の翼展開できない欠陥までパクってんじゃねぇよ!
そこは改良しとけや!
8324/05/25(土)12:21:28No.1192949668+
ユーレン・ヒビキがとりあえず全パラ上げたこととヤマト夫妻がほんわか育てて伸びたプログラム能力がオルフェにもあれば
8424/05/25(土)12:21:30No.1192949676+
何でお前らのルールに付き合わなきゃいかんと
ズゴックカガリ角ビームしてくるアスラン
8524/05/25(土)12:21:49No.1192949760+
スピードはマイフリより上だったりしないかな
8624/05/25(土)12:22:14No.1192949904+
>フリーダム強奪してデータ取って作ったのこれ?
フリーダムのデータ自体はもうフリー素材になってない?
種の時点でNJキャンセラーの情報としてジャスティスと一緒に連合にも渡ってるはずだし
8724/05/25(土)12:22:16No.1192949918+
核エンジンでも出力のほうが多すぎてガス欠になりそうじゃない?
8824/05/25(土)12:22:31No.1192949976+
正面からキラやヒビキに完勝して俺たちの価値を見せつけてやる!というオルフェとアウラの精神が感じられる名機
8924/05/25(土)12:22:56No.1192950094+
>ストフリをパクるのはいいけどストフリのドラグーン使わないと光の翼展開できない欠陥までパクってんじゃねぇよ!
>そこは改良しとけや!
キラヤマトはこの仕様で使いこなしてるんだぞ!
より優れたアコードが使えませんとか恥ずかしいじゃないか!
9024/05/25(土)12:23:02No.1192950135+
実際ストフリだと手も足も出ないんだよねこいつ
通る攻撃が腰レールガンぐらいしかない
9124/05/25(土)12:23:14No.1192950184そうだねx1
>ストフリをパクるのはいいけどストフリのドラグーン使わないと光の翼展開できない欠陥までパクってんじゃねぇよ!
>そこは改良しとけや!
全く同じフィールドにいるが圧倒的勝利をすることで得られるあの栄養がある
相手は合わせてくれなかった
9224/05/25(土)12:23:15No.1192950191そうだねx2
>現実的な装備で追及した最強の機体って感じ
>なんだよオーブのあの兵器達は!やつらの方がよっぽど野蛮じゃないか!!
オーブに死の刃を向けたものを決して許すな!!!
9324/05/25(土)12:23:20No.1192950215そうだねx1
ザフト強硬派と懇意になってるからストフリのデータはとっくに掌握済みだろう
9424/05/25(土)12:23:52No.1192950361+
そもそもフェムテク装甲とかアコード達の高性能装備誰が作ったんだ?
裏方用アコードがいたんだろうか
9524/05/25(土)12:24:11No.1192950457そうだねx5
>あとこの華美な装飾もオルフェらしさかなり出てるからキャラクターイメージ的にも欠かせない
虚飾
9624/05/25(土)12:24:19No.1192950501+
オーブに関わりある連中はなんかおかしい…
9724/05/25(土)12:24:24No.1192950523+
シヴァの方は滅茶苦茶インジャ意識してるしどいつもこいつも…
9824/05/25(土)12:24:49No.1192950642+
ストフリのデータってザフトや連合にコネあるならフリーダムのデータとストフリの戦闘の観測データで勝手に作れるよな
9924/05/25(土)12:24:54No.1192950672+
ストフリのデータはザフト持ってないんじゃないの
10024/05/25(土)12:25:05No.1192950718+
>実際ストフリだと手も足も出ないんだよねこいつ
>通る攻撃が腰レールガンぐらいしかない
ジャスティスとデスティニーなら通る武器はあるんだけど単純にあの弾幕を掻い潜ってカルラに肉薄するのが難易度高すぎる
10124/05/25(土)12:25:21No.1192950797+
>核エンジンでも出力のほうが多すぎてガス欠になりそうじゃない?
フェムテク装甲は電力使わないらしいんでストフリより余裕あるんだろう多分
10224/05/25(土)12:25:30No.1192950841+
>ストフリのデータはザフト持ってないんじゃないの
マイフリと違ってストフリは既存の技術の塊だからフリーダムのデータさえあればあとは普通に作れるよ
10324/05/25(土)12:25:45No.1192950905そうだねx1
出所不明の高性能装備と言われると浮かぶ影があるんじゃが
10424/05/25(土)12:25:49No.1192950930そうだねx6
とりあえずこいつの攻撃を全部すり抜けてジグラートを破壊しないとタイマンだと詰むからな
10524/05/25(土)12:26:08No.1192951023+
ストライクが白黒になってナイフ抜いた時と
西川貴教の歌が流れてるときは用心しなければならない
10624/05/25(土)12:26:14No.1192951049+
フリーダム強奪事件で交戦データ取ってそっからこいつ作った流れなんだろうけど今のところ妄想だからな
10724/05/25(土)12:26:16No.1192951055+
複座型いい…
複座型じゃなくてお膝抱っこに負けたけど…
10824/05/25(土)12:26:27No.1192951117+
>マイフリと違ってストフリは既存の技術の塊だからフリーダムのデータさえあればあとは普通に作れるよ
フリーダムの兄弟機のカスタム機に追加兵装乗せただけだしな
10924/05/25(土)12:26:45No.1192951192+
オルフェってあそこまでやっておいてシュラのサポート抜きだとだいぶ怪しかった気がする
11024/05/25(土)12:26:58No.1192951259+
>ストフリのデータってザフトや連合にコネあるならフリーダムのデータとストフリの戦闘の観測データで勝手に作れるよな
仮にストフリコピー作ってもキラ・ヤマトみたいな戦果上げろって言われても困るぜ!
11124/05/25(土)12:27:41No.1192951521+
フリーダム強奪事件ってそもそもフリーダム破壊したんでしょ
11224/05/25(土)12:28:00No.1192951617+
ストフリは元々フリーダムの量産目指した試作モデルが元だったみたいだけど
ストフリにどこまで原型残ってるんだろ
11324/05/25(土)12:28:06No.1192951647+
ジグラートの設計思想はどこから来てるんだよ
11424/05/25(土)12:28:27No.1192951778+
>オルフェってあそこまでやっておいてシュラのサポート抜きだとだいぶ怪しかった気がする
シュラはあんなんだしオルフェもオルフェでキラを無駄に痛めつける気満々だったんじゃないかな
11524/05/25(土)12:29:33No.1192952133+
アコード自体が身内で訓練してるだけで戦争は未経験だからコンパスの面々とは経験値が違う
まぁそれであんだけ強いんだから流石なんだが
11624/05/25(土)12:30:18No.1192952394+
>>マイフリと違ってストフリは既存の技術の塊だからフリーダムのデータさえあればあとは普通に作れるよ
>フリーダムの兄弟機のカスタム機に追加兵装乗せただけだしな
ファーストステージの機体にセカンドステージの技術突っ込んで個人用にカスタムしただけだものね
きっちりサードステージの次世代機として作ったのをパイロット用に微調整するってきっちりした流れでやってる運命のほうが出来自体はいいと思う
11724/05/25(土)12:30:34No.1192952487+
>ジグラートの設計思想はどこから来てるんだよ
ミーティアをドラグーンとして飛ばしたら強いだろ?
11824/05/25(土)12:30:49No.1192952578+
>フリーダム強奪事件ってそもそもフリーダム破壊したんでしょ
(強奪事件について知っているんだな…)
11924/05/25(土)12:31:07No.1192952673+
アストレイに出てくる兵器よりもヤバイ兵器達をフルコースで出してくる本家には参るね
12024/05/25(土)12:31:27No.1192952783+
>>フリーダム強奪事件ってそもそもフリーダム破壊したんでしょ
>(強奪事件について知っているんだな…)
知ってる知ってる!ラクスがフリーダムをキラに託したあの事件だろ?
12124/05/25(土)12:32:07No.1192953004+
映画公開まで一切情報なく隠しきったのは快挙だと思うぜ
ガンダムのラスボスっていつも情報漏れして公開前に詳細判明しちゃうし
12224/05/25(土)12:32:14No.1192953044+
スキュラ剝き出しはカラミティはかっこいい!って思えたけど二番煎じ正直あんまり…って感じだったからちょうどい
12324/05/25(土)12:33:23No.1192953433+
>>ジグラートの設計思想はどこから来てるんだよ
>ミーティアをドラグーンとして飛ばしたら強いだろ?
あと人手の問題もあるからこういうので戦力の頭数揃えるのも大事だし…
12424/05/25(土)12:34:00No.1192953637+
デストロイがちょい役なのはすごい
またあんなものをー!て言いたかったのはわかる
12524/05/25(土)12:34:37No.1192953828+
>映画公開まで一切情報なく隠しきったのは快挙だと思うぜ
>ガンダムのラスボスっていつも情報漏れして公開前に詳細判明しちゃうし
変わりに海外経由で流出したラクスのデカケツパイロットスーツ姿…
12624/05/25(土)12:34:46No.1192953872+
一応事前にバレてたらしいズゴック
12724/05/25(土)12:34:55No.1192953918+
機体性能やパイロットの実力はあっても経験値と恋人がいないと負けるんだな…
12824/05/25(土)12:34:59No.1192953934+
今回で連合が大分格落ちしてしまったのでまたレクイエムやデストロイや面白MAみたいな最新超兵器を作って欲しい
12924/05/25(土)12:35:05No.1192953953そうだねx1
>ジグラートの設計思想はどこから来てるんだよ
無人随伴機のジン並べるのの延長だろう
お金ないから中古のジン使ってただけで金あったら専用ドローンをブラックナイト全員分作ったんじゃね
13024/05/25(土)12:35:20No.1192954027+
デストロイは今作のガンダムVSガンダム担当だから気合すごかったな
13124/05/25(土)12:35:37No.1192954112+
>一応事前にバレてたらしいズゴック
ザクやグフ、ドム、ギャン、ゲルググがいるんだしズゴックぐらいいるだろ…
13224/05/25(土)12:35:47No.1192954165+
>機体性能やパイロットの実力はあっても経験値と恋人がいないと負けるんだな…
童貞は負けるみたいなそんな
13324/05/25(土)12:36:16No.1192954300+
ラクスのあの千里眼みたいのあれば完璧なんだろうなスレ画
13424/05/25(土)12:36:34No.1192954384+
ザフトくんはまだ新型のゲルググとかギャンとかを作ってるから少数精鋭方向での軍縮って感じだけど連合はマジで単なるスケールダウン的な軍縮っぽいからな…
13524/05/25(土)12:37:12No.1192954553+
>機体性能やパイロットの実力はあっても経験値と恋人がいないと負けるんだな…
恋人の力は割と重要だなってなる今作
アスランもシン愛する人愛してくれる人の力で勝ってるし
13624/05/25(土)12:37:15No.1192954573+
>アストレイに出てくる兵器よりもヤバイ兵器達をフルコースで出してくる本家には参るね
むしろアストレイより無法だよ本編は
13724/05/25(土)12:37:44No.1192954708+
今回もユーラシア連邦は酷い目に遭いまくったから復讐する機械を一度は与えてもいいだろう…
13824/05/25(土)12:37:48No.1192954730+
ストフリ強化仕様に対して
そもそも諸々めんどくさいからもっと楽で強いの用意しようよって何かジャンルから違う奴で圧倒する暴挙
13924/05/25(土)12:38:01No.1192954809+
>ラクスのあの千里眼みたいのあれば完璧なんだろうなスレ画
要塞の裏に隠れたジグラート感知してたから
逆に言えば物陰に隠れようが狙い撃ち出来るようになるはず
14024/05/25(土)12:38:27No.1192954941+
CEの高性能専用機は単独で戦略級の性能備えたMSが思想に入ってるからスレ画は結構その極致に達しつつある
うお…マイフリはちょっとやりすぎ…
14124/05/25(土)12:38:59No.1192955107+
>復讐する機械
デストロイ!
14224/05/25(土)12:39:08No.1192955151+
>真っ当な視聴者ならTV版と外伝作品の技術の延長で考えるから
>精神に感応する新開発のナノ粒子による二重バリアーと副産物のロックオン高圧放電とか
>素粒子をぶつけて核爆発起こすビームを核分裂抑制して実現した原子崩壊ビームとか
>オノゴロ島近傍の海底火山鉱床から採集された超貴重なハイパーレアメタルアロイによる漆黒の対艦刀とか
>傲慢武装の数々は絶対に出てこないからな…
「」だってここまでやりゃしねぇ!
14324/05/25(土)12:39:16No.1192955181+
連邦はダガーとかウィンダムの新型作らないのかな…
14424/05/25(土)12:39:26No.1192955235+
>今回もユーラシア連邦は酷い目に遭いまくったから復讐する機械を一度は与えてもいいだろう…
こっそりレクイエム再建してたザフト過激派とか争いの種もまだまだ山積みだな・・
14524/05/25(土)12:39:41No.1192955309+
>今回もユーラシア連邦は酷い目に遭いまくったから復讐する機械を一度は与えてもいいだろう…
首都焼かれたのも酷いけどアルテミスがまた陥落してる…
14624/05/25(土)12:40:12No.1192955463+
ストフリも現環境だと強いけど型落ち感否めないし技術インフレ激しいな
14724/05/25(土)12:40:13No.1192955472+
意識共有した4人全員の操作受け付け可能で連携に一切齟齬がでないドラグーンとか出来てたら強かっただろうな
14824/05/25(土)12:40:13No.1192955474そうだねx1
>連邦はダガーとかウィンダムの新型作らないのかな…
これ以上高性能化しても扱えるパイロットが…
14924/05/25(土)12:40:18No.1192955499+
コズミックイラの各首都焼かれすぎ
15024/05/25(土)12:40:37No.1192955578+
マイフリ以外でこいつ倒せる機体ってどのくらいあるかな
15124/05/25(土)12:40:41No.1192955603+
>これ以上高性能化しても扱えるパイロットが…
しょせんナチュラルか…
15224/05/25(土)12:41:10No.1192955735そうだねx2
こいつも愛は実装されてたよ
気付けなかっただけで
15324/05/25(土)12:41:38No.1192955864+
>こいつも愛は実装されてたよ
>気付けなかっただけで
(クネクネ)
15424/05/25(土)12:41:42No.1192955897+
>>これ以上高性能化しても扱えるパイロットが…
>しょせんナチュラルか…
新型のOSでも出てこないとなぁ
15524/05/25(土)12:41:45No.1192955913+
>まあオルフェがキラにコンプレックスないなら夜中にわざわざキラ罵倒しに来ないよな…
ご自慢のブラックナイツが只のコーディネーター(レア度SSR)一人に蹴散らされた感想も聞いてみたい
15624/05/25(土)12:41:47No.1192955931+
>こいつも愛は実装されてたよ
>最後の最後まで表に出せなかっただけで
15724/05/25(土)12:41:53No.1192955961+
ストフリって開発時期考えると技術区分的にはインパルスにも劣るのでは…?
15824/05/25(土)12:41:55No.1192955977+
でえじょうぶだ
今回で戦いの基準がこのレベルになったから次の作品出る頃にはこれぐらいの敵を超えてくる
15924/05/25(土)12:42:04No.1192956016+
>連邦はダガーとかウィンダムの新型作らないのかな…
アップデートしやすいよう作ってるし元のストライクフレームが優秀なんであんま新型作る意義が…
高性能機欲しいならストライクEかカラミティ作ればいいしMAもあるし…
16024/05/25(土)12:42:26No.1192956132+
>でえじょうぶだ
>今回で戦いの基準がこのレベルになったから次の作品出る頃にはこれぐらいの敵を超えてくる
ディスラプター搭載デストロイ!
16124/05/25(土)12:42:34No.1192956171+
上位種という名目だけどやることも人格も割とみみっちいアコードたち
16224/05/25(土)12:42:41No.1192956206+
>>これ以上高性能化しても扱えるパイロットが…
>しょせんナチュラルか…
ザフト側の機体が派手にスペック上昇したなら更新考えるだろうけどザクが主力の間は数で優位取れるから必要ないし…
16324/05/25(土)12:43:22No.1192956421+
フリーダムが強奪事件であっさり一撃でやられてたしもうだいぶ型落ちしたな…
16424/05/25(土)12:43:28No.1192956450+
ディスラプターを純粋な破壊のために用いたらいよいよ人類が滅びてしまう…
16524/05/25(土)12:43:30No.1192956460+
>ストフリ強化仕様に対して
>そもそも諸々めんどくさいからもっと楽で強いの用意しようよって何かジャンルから違う奴で圧倒する暴挙
だってキラは闘いとかしたくない側だし…
生き残るために平和のためにって仕方なく戦い続けてるんだから
16624/05/25(土)12:43:44No.1192956535+
やっぱ新型作るならオーブだよな!
16724/05/25(土)12:43:58No.1192956611+
>ディスラプターを純粋な破壊のために用いたらいよいよ人類が滅びてしまう…
CEらしいよね!
16824/05/25(土)12:44:08No.1192956665そうだねx1
>これ以上高性能化しても扱えるパイロットが…
というかX105系素体が優秀すぎる
アカツキくんとか開発時期考えると現役なのおかしい
16924/05/25(土)12:44:16No.1192956704+
でも今回の戦争はこれまでの殺し合い反省してレクイエムで破壊規模絞ってるから…
17024/05/25(土)12:44:16No.1192956706そうだねx1
>ストフリって開発時期考えると技術区分的にはインパルスにも劣るのでは…?
一対多の制圧能力に関しては屈指だから
少数精鋭のファウンデーションには向いてるんだ
カルラ作る際に個々の技術は最新のものにブラッシュアップされてるだろうし
17124/05/25(土)12:44:18No.1192956711+
>フリーダムが強奪事件であっさり一撃でやられてたしもうだいぶ型落ちしたな…
そのフリーダムはキラじゃない!テロリストだ!
17224/05/25(土)12:44:41No.1192956820+
個人のスペックを上げても人格や精神面が追いついてないのは無印から変わってないから…
17324/05/25(土)12:44:42No.1192956822そうだねx7
昔は敵も味方もガンダムばっかって言われてたSEED最後の敵が非ガンダムなのは感慨深い
17424/05/25(土)12:45:00No.1192956909+
>やっぱ新型作るならオーブだよな!
カガリもずいぶん面の皮厚くなって…
17524/05/25(土)12:45:07No.1192956945そうだねx1
ストフリ自体ラクスからキラへの贈り物なこと考えるとその愛だけ未搭載でスペックだけ寄せたこいつはオルフェのキモさよく表してるとは思う
17624/05/25(土)12:45:13No.1192956969+
スレ画真っ当なストフリの発展系だと思うんだけど傲慢サンダーと原子崩壊ビーム搭載しよ…ってなってた准将は病んでると思う
17724/05/25(土)12:45:25No.1192957038+
>でも今回の戦争はこれまでの殺し合い反省してレクイエムで破壊規模絞ってるから…
うーんかなり甘くない?
17824/05/25(土)12:45:28No.1192957054+
>昔は敵も味方もガンダムばっかって言われてたSEED最後の敵が非ガンダムなのは感慨深い
にせガンダムって意味ではガンダムではあるけどな…
17924/05/25(土)12:45:48No.1192957166+
そもそもマイフリにあそこまで追随できるのは現段階ではこいつだけだ…
18024/05/25(土)12:45:48No.1192957171そうだねx1
>上位種という名目だけどやることも人格も割とみみっちいアコードたち
まぁゆかりんが自分馬鹿にしたヒビキに目にもの見せてぇってだけで作った子供たちだし…
18124/05/25(土)12:46:00No.1192957245そうだねx3
>スレ画真っ当なストフリの発展系だと思うんだけど傲慢サンダーと原子崩壊ビーム搭載しよ…ってなってた准将は病んでると思う
実際病んでた
でも僕には武器がある
18224/05/25(土)12:46:08No.1192957283+
>ストフリって開発時期考えると技術区分的にはインパルスにも劣るのでは…?
パイロットの負担を考えない玄人設計だから大丈夫だよ
18324/05/25(土)12:46:09No.1192957289+
>>これ以上高性能化しても扱えるパイロットが…
>というかX105系素体が優秀すぎる
>アカツキくんとか開発時期考えると現役なのおかしい
ヤタノカガミが頭おかしい性能してるからね
一芸あるとやっぱり強いよ
18424/05/25(土)12:46:19No.1192957336+
サザビーっぽさはあるなカルラ
武装が似通ってるのも含めて
18524/05/25(土)12:46:26No.1192957372そうだねx1
>>でも今回の戦争はこれまでの殺し合い反省してレクイエムで破壊規模絞ってるから…
>うーんかなり甘くない?
真っ先に死んでよかったなこいつ
18624/05/25(土)12:46:36No.1192957422そうだねx1
俺は最後もラスボス悪ガンダムがよかった
18724/05/25(土)12:46:54No.1192957518+
12連陽電子砲とか戦艦だとはっちゃけてるんだけどMSが堅実すぎる…
18824/05/25(土)12:47:09No.1192957586+
>>>これ以上高性能化しても扱えるパイロットが…
>>というかX105系素体が優秀すぎる
>>アカツキくんとか開発時期考えると現役なのおかしい
>ヤタノカガミが頭おかしい性能してるからね
>一芸あるとやっぱり強いよ
でも装甲部だけでM1アストレイ20機以上のコスト掛かるし…
18924/05/25(土)12:47:10No.1192957593+
ダガーだってフルバーストを盾で受ける位は出来るから
ナチュラルのOSかパイロットもまだ上目指せそうな感じはある
19024/05/25(土)12:47:34No.1192957727+
ガワラデザインの悪ガンダムでしか取れない栄養がある
19124/05/25(土)12:47:58No.1192957837+
ストフリとインジャは武器の型式でもわかるけど
ニューミレニアムなインパルスたちより旧世代だからな
両澤の旧式で勝つ方がカッコイイでしょは実はデスティニーのころから
19224/05/25(土)12:48:08No.1192957898そうだねx1
新レジェンドが見たかった
19324/05/25(土)12:48:16No.1192957936そうだねx1
>まぁゆかりんが自分馬鹿にしたヒビキに目にもの見せてぇってだけで作った子供たちだし…
議長の思想にどハマりしたのが発端だから私怨だけじゃない
当時の年齢考えるとショタに入れ込むおばさんという構図だが…
19424/05/25(土)12:48:35No.1192958029+
カルラもシヴァもパイロットがかなり口出して武装作ったんだろうなってわかる
ルドラの方は大火力担当随伴無人機なの完全に割り切ってる感ある
19524/05/25(土)12:48:41No.1192958067+
映像だと金がギラギラしてまた格好良いんだ
19624/05/25(土)12:48:44No.1192958089そうだねx2
あえてガンダムにしなかったところもみみっちい部分だと考えよう
19724/05/25(土)12:48:45No.1192958092+
騎士みたいな機体の成金野朗どもだからコスモ貴族感もすごいアコード
19824/05/25(土)12:49:16No.1192958260+
>あえてガンダムにしなかったところもみみっちい部分だと考えよう
ザフト技術ベースだが変形モノアイというとこもな
19924/05/25(土)12:49:29No.1192958333+
>当時の年齢考えるとショタに入れ込むおばさんという構図だが…
こやつを撃てー!
わらわの命じゃー!!11!1!
20024/05/25(土)12:49:52No.1192958451+
>オノゴロ島近傍の海底火山鉱床から採集された超貴重なハイパーレアメタルアロイによる漆黒の対艦刀とか
レアメタルΩでも大概なのにまた何か出てきた!
20124/05/25(土)12:49:55No.1192958469そうだねx5
今更レジェンド来てもカルラの下位互換になるからなぁ
20224/05/25(土)12:50:08No.1192958527+
種系はやたらお下がりになった機体の扱いいいもんな
20324/05/25(土)12:50:27No.1192958622そうだねx1
>今更レジェンド来てもカルラの下位互換になるからなぁ
でもよぉ…デスティニーとインパルスいるなら傍らにレジェンド居て欲しくなるじゃん…
20424/05/25(土)12:50:31No.1192958646+
ザフト辺りから艦船系技術者が流れてきてて
艦隊戦力だけでなくジグラートも設計してくれたとかなのかしら
戦略的にはレクイエム防衛が最重要だから艦隊は妥協しなかったんだろうけど
20524/05/25(土)12:50:35No.1192958668+
>オノゴロ島近傍の海底火山鉱床から採集された超貴重なハイパーレアメタルアロイによる漆黒の対艦刀とか
>レアメタルΩでも大概なのにまた何か出てきた!
地球すごいな…
20624/05/25(土)12:50:47No.1192958741+
>種系はやたらお下がりになった機体の扱いいいもんな
インパルス大活躍だったね
20724/05/25(土)12:51:04No.1192958818+
アウラってタメがパトリックとかシーゲルだから相当なおばさんだよな…
あいつらが仮にタリアに言い寄ってたら絵面酷い
20824/05/25(土)12:51:56No.1192959099そうだねx2
>種系はやたらお下がりになった機体の扱いいいもんな
インパルススペック2の戦果すごくない?
無人機の大半を撃破
アグネス無力化
レクイエム護衛部隊をミーティア借りて一蹴
20924/05/25(土)12:52:11No.1192959169+
プロヴィデンスレジェンド系列出すならまたフラガ一族どっかから拾ってこないと…
ラスボス担当いつもあの一族だったからそこ関係ないのもはじめてか
21024/05/25(土)12:52:49No.1192959373+
だってかつての主人公機とかが何となくスクラップにされたら悲しいし
21124/05/25(土)12:52:53No.1192959396そうだねx1
>ラスボス担当いつもあの一族だったからそこ関係ないのもはじめてか
厄介な一族だよ!きみたちは!
21224/05/25(土)12:52:55No.1192959404+
研究してたアンチエイジング薬ブルコスのテロで大量に浴びて
見た目だけロリ化したからなアウラ
余計色々歪んだ
21324/05/25(土)12:52:59No.1192959422そうだねx2
インパルスに関しては種デスであんな力入れたのに
キャラが立たなかったリベンジも入ってるからな
21424/05/25(土)12:53:15No.1192959500+
アウラがデスティニープランにどハマり
優れた遺伝子持ったものが世界に貢献すればいいとアコードつくる
ヒビキに遺伝子だけで全てを支配しようだなんて君はとここん傲岸だねと鼻で笑われる
目先のことしか頭になくて世界がどうなってもいいんだコイツのアウラキレる
メンデル襲撃されてアウラがその騒動のせいでアンチエイジング薬浴びて若返り
小説の時系列だとこうだったはず
21524/05/25(土)12:53:15No.1192959505+
アコガキ達産んだとき議長いくつ…?
21624/05/25(土)12:53:20No.1192959530+
>でもよぉ…デスティニーとインパルスいるなら傍らにレジェンド居て欲しくなるじゃん…
映画後はその位置がアグネスギャンになっちゃう…
21724/05/25(土)12:53:31No.1192959586+
>>今更レジェンド来てもカルラの下位互換になるからなぁ
>でもよぉ…デスティニーとインパルスいるなら傍らにレジェンド居て欲しくなるじゃん…
作ったよ!レイのクローン!!
21824/05/25(土)12:53:54No.1192959715+
プロヴィデンス→レジェンド→の次はどれだけ傲慢度増してるのか見たかったのはある
21924/05/25(土)12:54:00No.1192959746+
最終回で初代機が出てくると栄養価高いからな
種はインフレし過ぎて無理だ…ってなる
22024/05/25(土)12:54:07No.1192959792+
>12連陽電子砲とか戦艦だとはっちゃけてるんだけどMSが堅実すぎる…
火器?無人随伴機にもたせりゃええ!は好きな運用法だ
22124/05/25(土)12:54:18No.1192959853+
胸にシャッターがあるのはセーフティシャッター要素?
22224/05/25(土)12:54:19No.1192959855+
>昔は敵も味方もガンダムばっかって言われてたSEED最後の敵が非ガンダムなのは感慨深い
ツインアイでV字ブレードアンテナあるからガンダムって言いそうではあるけど独特なツインアイがガンダムと呼ぶことを憚らせるのいいよね
22324/05/25(土)12:54:21No.1192959871+
>>>今更レジェンド来てもカルラの下位互換になるからなぁ
>>でもよぉ…デスティニーとインパルスいるなら傍らにレジェンド居て欲しくなるじゃん…
>作ったよ!レイのクローン!!
カーボンヒューマン野郎!
22424/05/25(土)12:54:31No.1192959919+
今回でレジェンドに乗っても全く問題なくアスランなら使いこなせてたことがわかった
22524/05/25(土)12:54:40No.1192959961+
>アコガキ達産んだとき議長いくつ…?
15かそこらのはず
22624/05/25(土)12:54:44No.1192959989+
ヒビキVSアウラとか対消滅しねえかな案件
22724/05/25(土)12:55:11No.1192960119+
>>アコガキ達産んだとき議長いくつ…?
>15かそこらのはず
むっ!
22824/05/25(土)12:55:30No.1192960212+
議長が産んだみたいに書くな
22924/05/25(土)12:56:07No.1192960424そうだねx1
>ヒビキVSアウラとか対消滅しねえかな案件
ヒビキ側からの感情がほとんどないのが面白いところ
キラもラクス以外はオルフェに大して感情ねえし一方的に粘着されてる親子
23024/05/25(土)12:56:29No.1192960533+
>>>今更レジェンド来てもカルラの下位互換になるからなぁ
>>でもよぉ…デスティニーとインパルスいるなら傍らにレジェンド居て欲しくなるじゃん…
>作ったよ!レイのクローン!!
クローンのクローンってこの世界のクローンテロメア問題あるから寿命は?
23124/05/25(土)12:56:44No.1192960613そうだねx2
無理難題とか疑問あってもアスランだしな…で解決できるアイツおかしいだろ
23224/05/25(土)12:57:15No.1192960766+
アンチエイジング薬いいな…
23324/05/25(土)12:57:34No.1192960856+
カタゲイツ
23424/05/25(土)12:57:45No.1192960915+
アウラと議長の子供たちがアコードだからな…
23524/05/25(土)12:57:47No.1192960930そうだねx1
アスランはいち早く愛の戦士になったからFREEDOMでは迷いも遅れも一切ないの強すぎる
23624/05/25(土)12:57:55No.1192960982+
アンチエイジングしてもロリ化はしないだろ!
23724/05/25(土)12:58:05No.1192961040+
>>ヒビキVSアウラとか対消滅しねえかな案件
>ヒビキ側からの感情がほとんどないのが面白いところ
>キラもラクス以外はオルフェに大して感情ねえし一方的に粘着されてる親子
デュランダル議長からもどれほど関心もたれてたか怪しい気もする
後付けだから仕方ないとはいえアコードやそれを連想させること議長は種デスで一切言ってないし
23824/05/25(土)12:58:06No.1192961049+
ロリババア薬とかこれは世間がヤバイですよ!
23924/05/25(土)12:58:19No.1192961134+
公開前は劇場版のラスボスはアスランが鉄板ネタだったという
24024/05/25(土)12:58:53No.1192961335+
まあアスランはアクシズ落とさないし
24124/05/25(土)12:59:13No.1192961428+
>デュランダル議長からもどれほど関心もたれてたか怪しい気もする
>後付けだから仕方ないとはいえアコードやそれを連想させること議長は種デスで一切言ってないし
まあデスティニーとかグフイグナイテッドやレジェンドの武装は割とアコードと対決するの前提の装備に見えなくもない
24224/05/25(土)12:59:19No.1192961460+
>ロリババア薬とかこれは世間がヤバイですよ!
タリア艦長にかけるか!
24324/05/25(土)12:59:20No.1192961462+
>メンデル襲撃されてアウラがその騒動のせいでアンチエイジング薬浴びて若返り
アンチエイジング薬はバカにつける薬だったのか…
24424/05/25(土)12:59:24No.1192961480+
ライフリ公開された後もストフリが最強なんだろうなという漠然とした認識があったからタネ割れしても手も足も出ないのはやっぱ衝撃的だった
24524/05/25(土)12:59:43No.1192961580+
ジンだのディンだのザウートだのと悪の雑魚兵器軍団もわりと好きよ
24624/05/25(土)12:59:49No.1192961604そうだねx4
>公開前は劇場版のラスボスはアスランが鉄板ネタだったという
劇場版SEEDあらすじ
あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する。
24724/05/25(土)13:00:21No.1192961754+
>>ロリババア薬とかこれは世間がヤバイですよ!
>タリア艦長にかけるか!
成仏しろ議長
24824/05/25(土)13:00:28No.1192961796+
>プロヴィデンスレジェンド系列出すならまたフラガ一族どっかから拾ってこないと…
まずいつまでもエンデュミオンの鷹に国宝渡して不可能を可能にさせる訳にもいかんので
次ムウさんに新型が充てられるならその系列になりそう
24924/05/25(土)13:00:35No.1192961842+
先行公開されたカットのアスランがやたら険しい顔してたから…
25024/05/25(土)13:00:56No.1192961965+
>メンデル襲撃されてアウラがその騒動のせいでアンチエイジング薬浴びて若返り
コナン君かな?
25124/05/25(土)13:01:09No.1192962027+
>>>ロリババア薬とかこれは世間がヤバイですよ!
>>タリア艦長にかけるか!
>成仏しろ議長
私は今の熟れたタリアも大好物だが?
25224/05/25(土)13:01:10No.1192962032+
まぁアスランはキラかカガリが碌でも無い死に方したらパトリックになる因子はあるからな…
25324/05/25(土)13:01:10No.1192962033+
おばさんになってても美味しくいただいてたから議長は老け好きだ!
25424/05/25(土)13:01:17No.1192962069そうだねx2
>先行公開されたカットのアスランがやたら険しい顔してたから…
ズゴックまではネタバレ踏んでたけどズゴックからのあの顔で耐えられなかった
25524/05/25(土)13:01:26No.1192962119+
>>ロリババア薬とかこれは世間がヤバイですよ!
>タリア艦長にかけるか!
んちゃ!
25624/05/25(土)13:01:43No.1192962214そうだねx1
>>公開前は劇場版のラスボスはアスランが鉄板ネタだったという
>劇場版SEEDあらすじ
>あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する。
お前が始めた物語だろすぎる…
25724/05/25(土)13:01:51No.1192962263+
>ヒビキVSアウラとか対消滅しねえかな案件
ヒビキは最高の才能息子に与えたかっただけで
アウラみたいに自分の子供で世界改変なんて考えてない
25824/05/25(土)13:02:17No.1192962391そうだねx1
>>先行公開されたカットのアスランがやたら険しい顔してたから…
>ズゴックまではネタバレ踏んでたけどズゴックからのあの顔で耐えられなかった
ともに震えたあの感動をもう一度見たくて〜
25924/05/25(土)13:02:23No.1192962420+
メンデルがこの世全ての悪の巣窟と化してる
26024/05/25(土)13:02:57No.1192962610+
>デュランダル議長からもどれほど関心もたれてたか怪しい気もする
少なくとも議長はキラを最強と断じていたんだよな
オルフェやシュラじゃなくて
26124/05/25(土)13:03:07No.1192962676+
だからぶっ壊した
26224/05/25(土)13:03:24No.1192962762+
メンデルはまだ厄ネタ抱えてそう
26324/05/25(土)13:03:41No.1192962856+
>メンデルがこの世全ての悪の巣窟と化してる
メンデルネタでまだ舞える!
26424/05/25(土)13:03:44No.1192962876+
議長は才能だけ見てるからな
26524/05/25(土)13:03:46No.1192962884+
>地球すごいな…
地球がまず色んな隕石がくっつき合って自分の重力で加圧して温まった半熟卵なんだ
そして人類はその冷えた大外の卵の殻に棲んだり削り出したものを有難がってるだけに過ぎない
26624/05/25(土)13:03:52No.1192962913+
公開された後乱高下する議長ヒビキラクスママの評価
26724/05/25(土)13:03:58No.1192962935+
メンデル襲撃した組織は詳細不明だからその技術を入手したスーパーブルーコスモスとかいけるかもしれない
26824/05/25(土)13:04:22No.1192963049+
>だからぶっ壊した
メンデルバイオハザードでアウラの事故幼児化が
今回の騒動の大きな要因だから
もしかするとそれがなければここまでの騒動にはならなかったかも…?
26924/05/25(土)13:04:31No.1192963099+
アコードはあくまでもプラン運用のための管理システムであって人ではない位に思ってたとか
27024/05/25(土)13:04:56No.1192963219+
>地球がまず色んな隕石がくっつき合って自分の重力で加圧して温まった半熟卵なんだ
>そして人類はその冷えた大外の卵の殻に棲んだり削り出したものを有難がってるだけに過ぎない
心配ばっかすんな
人間ってそうじゃないだろう
27124/05/25(土)13:04:57No.1192963229+
>先行公開されたカットのアスランがやたら険しい顔してたから…
親父に似てきたけど何かあったのか!?ってちょっと心配になったけど
「何かあった」のベクトルがパトリックのそれではなくて良かったよ…
27224/05/25(土)13:05:05No.1192963268+
それにしてもキットのスレ画カッコいいな…
27324/05/25(土)13:05:30No.1192963415そうだねx1
>>先行公開されたカットのアスランがやたら険しい顔してたから…
>親父に似てきたけど何かあったのか!?ってちょっと心配になったけど
>「何かあった」のベクトルがパトリックのそれではなくて良かったよ…
親父にそっくりな顔だから嫁が死ぬまでのパトリックもあんな感じだったかもしれない
27424/05/25(土)13:05:38No.1192963451+
アスランは核ミサイルで妻を殺されてないから!
27524/05/25(土)13:05:56No.1192963546+
>アコードはあくまでもプラン運用のための管理システムであって人ではない位に思ってたとか
パイロット要員が多いし
メサイア要塞の管理者兼ガーディアンくらいに使うつもりだったんじゃないかな?
27624/05/25(土)13:06:07No.1192963607そうだねx2
>メンデルがこの世全ての悪の巣窟と化してる
そうは言うがメンデル無くても胎児すり潰したりしてるしな
27724/05/25(土)13:06:14No.1192963649+
バイオハザードで幼児化って何やってたんだ
27824/05/25(土)13:06:50No.1192963827+
ラクスへのあの対応やミーアやシンみたいな在野の人材拾ってくる件やナチュラルのレイ使ったりアウラと思想真逆だろ議長
27924/05/25(土)13:06:56No.1192963860そうだねx1
潜入先のクソみてぇな国でこのクソ仕事終えたらカガリとイチャつくんだ…
って思ってたら自国で核使って自作自演企んでました
はそらあんな顔にもなる
28024/05/25(土)13:07:07No.1192963920そうだねx1
>バイオハザードで幼児化って何やってたんだ
騒動の混乱で研究中の薬剤を被ってしまったそうだ
28124/05/25(土)13:07:10No.1192963934そうだねx2
>バイオハザードで幼児化って何やってたんだ
研究資金捻出のための若返りの研究
この手の技術は金持ちウケがいいから…
28224/05/25(土)13:07:12No.1192963941そうだねx2
心読めるは戦闘より外交とか商談方面に配置した方が何倍も有益だよ…
28324/05/25(土)13:07:28No.1192964034+
議長って30ちょいなんだよな声の貫禄で40手前っぽいけど
28424/05/25(土)13:07:29No.1192964040そうだねx4
カルラは間違いなくアホみたいに強い従来のコズミック・イラ機体にだいたいマウント取れるブッチギリ性能
相手がスーパーハイパーウルトラアホみたいに強いのを出してきただけで
28524/05/25(土)13:07:41No.1192964109+
見た目は若くなったけどテロメアはそのままだろうから寿命はそのままだろうな
28624/05/25(土)13:08:26No.1192964368そうだねx1
>相手がスーパーハイパーウルトラアホみたいに強いのを出してきただけで
ブラックナイトを仮想敵に据えてない時期からあのスペックの機体作ってたの怖い
28724/05/25(土)13:08:35No.1192964425+
カガリほっぽって議長の犬の時にカガリが死んだアスランは見てみたい
28824/05/25(土)13:09:15No.1192964660+
アンチエイジングとは言うが体力も体格相応にされたのなら堪ったもんじゃない
28924/05/25(土)13:09:26No.1192964724そうだねx2
無人機の援護はみんな真似したらいいと思うんだけど
よく考えたら兵の数がいるなら有人機に援護させればいいのか
29024/05/25(土)13:09:27No.1192964743+
そういやパトリックとアスランだけ全くメンデルとか関係ないんだよな
おかしいよあの親子
29124/05/25(土)13:09:29No.1192964753+
>見た目は若くなったけどテロメアはそのままだろうから寿命はそのままだろうな
正確な寿命分からないので死の恐怖に怯えてるアウラである
最期はやっと死ねたという安堵の顔
29224/05/25(土)13:09:33No.1192964770そうだねx4
>相手がスーパーハイパーウルトラアホみたいに強いのを出してきただけで
キラが精神参ってマイティ作ってなければあの世界終わってたという狂気
29324/05/25(土)13:10:24No.1192965063+
この世界いつも綱渡だな…
29424/05/25(土)13:10:31No.1192965111そうだねx1
>>見た目は若くなったけどテロメアはそのままだろうから寿命はそのままだろうな
>正確な寿命分からないので死の恐怖に怯えてるアウラである
>最期はやっと死ねたという安堵の顔
早々に自決しとけやすぎる
アウラは自分の研究が正しかったの見るまでは死ぬのは嫌だったんだろうけど
29524/05/25(土)13:10:31No.1192965116+
>心読めるは戦闘より外交とか商談方面に配置した方が何倍も有益だよ…
外交やらせたイングリッドが色々学んじゃってアコードとして失敗の烙印押されるんだから…
29624/05/25(土)13:10:42No.1192965158そうだねx3
アスランはカガリが死んだら闇落ちとか八つ当たりではなく抜け殻になるタイプに思う
もちろんカガリ殺した組織は潰すだろうけど
29724/05/25(土)13:10:42No.1192965160そうだねx3
平和をポンとプレゼントする必要はなかったけど平和をポンとプレゼントできる武力は必要だった…
29824/05/25(土)13:10:55No.1192965222+
あの世界簡単に技術が波乗りするけど大丈夫?
29924/05/25(土)13:10:57No.1192965237+
>正確な寿命分からないので死の恐怖に怯えてるアウラである
>最期はやっと死ねたという安堵の顔
やっとってなるなら寿命も延びてたのかな…
30024/05/25(土)13:11:25No.1192965411+
>平和をポンとプレゼントする必要はなかったけど平和をポンとプレゼントできる武力は必要だった…
想いだけではだめなんだ力もいるんだ
30124/05/25(土)13:11:52No.1192965567+
>あの世界簡単に技術が波乗りするけど大丈夫?
いつものことだから慣れっこよ
30224/05/25(土)13:11:57No.1192965604+
力にラクスの愛が宿ったから無双


1716604599534.jpg