二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716526277868.mp4-(2911955 B)
2911955 B24/05/24(金)13:51:17No.1192589484+ 16:03頃消えます
ギュッ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)13:53:57No.1192590060そうだねx28
大人しいですね(ギュムッ
224/05/24(金)13:55:01No.1192590300そうだねx32
画面に現れるたびにパワーが増してる
324/05/24(金)13:56:30No.1192590601+
アラカワイー
424/05/24(金)13:56:53No.1192590691そうだねx21
潰れまうまう
524/05/24(金)13:57:39No.1192590840+
圧縮圧縮
624/05/24(金)13:59:54No.1192591307そうだねx17
握りなおされる度に潰れてって駄目だった
724/05/24(金)14:00:45No.1192591502そうだねx6
ニゲンナ
824/05/24(金)14:01:22No.1192591627そうだねx11
脚ピュッてしまうの好き
924/05/24(金)14:02:32No.1192591921+
(ころされる…)
1024/05/24(金)14:12:09No.1192593970そうだねx7
どんどん潰れ具合が上がっていって駄目だった
1124/05/24(金)14:15:47No.1192594823+
諦観の域に達している
1224/05/24(金)14:16:30No.1192594979+
脚引っ込めるんじゃねえぞ…
1324/05/24(金)14:21:25No.1192596036そうだねx8
>脚引っ込めるんじゃねえぞ…
ギュッ…
1424/05/24(金)14:23:32No.1192596467+
かわいそうでかわいい
1524/05/24(金)14:25:12No.1192596803+
ハム公って爪の先まで血管あるから痛いんだっけ
1624/05/24(金)14:25:19No.1192596827+
どんどん潰れる顔に笑ってしまう
1724/05/24(金)14:26:21No.1192597053+
にんげんよ…
1824/05/24(金)14:27:01No.1192597186+
三🦶
1924/05/24(金)14:29:02No.1192597557+
シュッ
2024/05/24(金)14:31:51No.1192598168そうだねx5
>ハム公って爪の先まで血管あるから痛いんだっけ
血管がない部分を切る
2124/05/24(金)14:33:37No.1192598533+
脚引っ込めた後にギュッが強くなるところで毎回笑う
2224/05/24(金)14:36:06No.1192599075+
ハムスターの爪切りとかやるんだ…怖…
2324/05/24(金)14:52:27No.1192602875そうだねx5
ハムスターの爪切りとかしたことないぞ…
2424/05/24(金)14:55:29No.1192603606+
指ごと足ごと切りそうで怖すぎる…
2524/05/24(金)14:57:56No.1192604178+
猫は引っ掻くからわかるけどハムスターの爪切る意味あるの?
2624/05/24(金)14:58:42No.1192604363+
>猫は引っ掻くからわかるけどハムスターの爪切る意味あるの?
変な隙間に爪が引っかかって骨折とかがよくある
2724/05/24(金)15:07:04No.1192606439+
サッ
2824/05/24(金)15:09:01No.1192606900+
一種のコミュニケーションだよね
ハム公は足を引っ込める、こっちはその度に握る力を強くしていく
2924/05/24(金)15:24:26No.1192610571+
ニゲンナ
3024/05/24(金)15:30:01No.1192611975+
ハムに爪切りなんているの?
3124/05/24(金)15:30:07No.1192611992+
ハムスターの爪って中間あたりまで血管通ってるから
ちょっと間違えると怪我させちゃう可能性あって怖いんだよな
3224/05/24(金)15:31:31No.1192612317+
うさぎ飼ってるけど爪伸びてきてケージの床に引っかかってそのまま脱臼してたから切るのは大事よ
3324/05/24(金)15:32:10No.1192612465+
>ハムに爪切りなんているの?
環境によるけどぶっちゃけ砂入れといて砂浴びさせれば勝手に掘りまくって削れるから要らないと思う
何より難易度高いリスクも高い無事に出来てもストレスで確実に寿命は縮むしいいことない
3424/05/24(金)15:32:31No.1192612542+
キュートアグレッション
3524/05/24(金)15:35:00No.1192613150+
爪が引っかかってっていうけど金網ケージは爪どころか腕そのものが引っかかって骨折とかあるから水槽系一択だ
3624/05/24(金)15:37:03No.1192613634そうだねx1
だからこうやってプロが切る
3724/05/24(金)15:37:35No.1192613766+
こわい
3824/05/24(金)15:38:07No.1192613883+
ケージで飼わなければいいじゃないの…脱走の可能性高まるし…
うちのハムは雲梯して上部の扉こじ開けるの覚えてたぞ
3924/05/24(金)15:38:07No.1192613884+
なんらかの変化球投げられそうな握りだ
4024/05/24(金)15:40:58No.1192614572+
行動範囲数十キロの生物を小さな箱に閉じ込めること自体が無茶あるからなぁ
例えケージが水族館の巨大水槽ぐらいのサイズあっても脱走しようとする
4124/05/24(金)15:44:55No.1192615474+
飼育下だとあんまり運動しない無精ものもいるし
爪伸び過ぎると毛繕いで自傷したりもある
4224/05/24(金)15:54:12No.1192617607+
小動物は怖いよ
ちょっと血が出ただけで死んじゃうから
4324/05/24(金)15:56:16No.1192618068+
こんなに小さいと指ごといっちゃうよ俺…


1716526277868.mp4