二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716501680566.jpg-(489296 B)
489296 B24/05/24(金)07:01:20No.1192506830そうだねx5 10:15頃消えます
>ボツネタでは、ファウンデーションに降りて、ブルコス掃討作戦までほぼ2日のようになってるけど、当初は4日位。ファウンデーションでキラとラクスの修羅場がありました。マジでキラがラクスを泣かせる。
>ボツネタ、冒頭のお家シーンで悪夢にうなされるキラがラクスと無理やり、しちゃうシーンも。
>シナリオ上ではアグネス死んでた(生き残れたのはアスランとカガリによるドミノがあった)。なんかここまで没案聞くとSEEDだなあと思います。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)07:02:16No.1192506915+
アムロかよ
224/05/24(金)07:03:35No.1192507020そうだねx10
キラ!!!ラクスは今泣いてるんだ!!!
324/05/24(金)07:04:19No.1192507071そうだねx72
面白そうだけど今の形がやっぱ最高だと思う
424/05/24(金)07:06:05No.1192507203そうだねx52
>面白そうだけど今の形がやっぱ最高だと思う
監督がSEEDらしさ辞めた
って判断はマジで正しい
524/05/24(金)07:06:52No.1192507277そうだねx15
エンタメ追求したらマジで面白かったもんな...
624/05/24(金)07:07:55No.1192507361そうだねx4
流石にここまで重いと後半からの温度差の変化が大きくなりすぎそうだけどキラがラクスにとにかく依存してるのはわかりやすくなるかも感ある
724/05/24(金)07:08:47No.1192507438そうだねx8
序盤のSEEDやってるパートが重苦しいとか結構言われてること考えるとマジで正解だなこの変更…
824/05/24(金)07:10:31No.1192507583+
雰囲気的には砂漠編みたいになるんだろうか…
ちょっと映画館で見るのは辛いな…
924/05/24(金)07:10:40No.1192507590そうだねx16
種っぽさ無くす事でスタッフ説得するのに一年かけただけはあった
1024/05/24(金)07:11:55No.1192507688そうだねx10
嫁生きてたらこうなってたんだな
言いたくないけどさ…
1124/05/24(金)07:12:39No.1192507752+
でも正直アグネスはお前死なないの!?とはなったよ
死んで欲しかった訳ではないけど
1224/05/24(金)07:13:46No.1192507857そうだねx6
アスランカガリの活躍を調整する内に殺すタイミングがなくなった
運の良い
1324/05/24(金)07:14:21No.1192507898そうだねx20
>でも正直アグネスはお前死なないの!?とはなったよ
>死んで欲しかった訳ではないけど
愛いいよね!って映画だけど一方で報われない愛もあるしルナみたいな見捨てない愛もあるってアンサーになってるからアグネスは生きてて良かったと思う
1424/05/24(金)07:14:53No.1192507936+
>嫁生きてたらこうなってたんだな
>言いたくないけどさ…
生きてても尺的に厳しそうだと思う
1524/05/24(金)07:15:33No.1192507996そうだねx4
>嫁生きてたらこうなってたんだな
>言いたくないけどさ…
なんというかこうほんとに色々絡み合って出来上がった映画なんだな…
1624/05/24(金)07:16:03No.1192508038+
今どき流行らんよ重すぎる展開しすぎてカタルシスが弱くなる話は
1724/05/24(金)07:16:47No.1192508109そうだねx4
散々報われない話だった物語も完結編はこんくらい爽快でええ!!というバランス感覚
1824/05/24(金)07:16:55No.1192508123そうだねx13
SEED的な重苦しさは前半で丁度よかったから
この没ネタも来てたらマイフリやデスティニーのカタルシスは無かったろうな
1924/05/24(金)07:17:30No.1192508174+
嫁ってあんま直接的な描写したがらないイメージあるし上映時間があったとしてもボツネタのままにはならないと思うけどなぁ
2024/05/24(金)07:17:40No.1192508188そうだねx4
やっぱサプライズアスランズゴック理論に勝るものはない
2124/05/24(金)07:17:59No.1192508225+
色々あって生き残った結果全く懲りない悪びれない怪物となったアグネス
ルナマリアさんにはアグネスちゃん係をお願いします
2224/05/24(金)07:18:03No.1192508229+
それはそれとしてキラとラクスのガチ目の修羅場言い争いはちょっと見てみたかった
2324/05/24(金)07:18:56No.1192508320+
シンのバカガキとシンが甲板で項垂れてるところが癒しのシーンになってしまう
2424/05/24(金)07:19:39No.1192508398そうだねx22
>やっぱサプライズアスランズゴック理論に勝るものはない
その理論適用して破綻しないのが逆にもう凄いだろ
2524/05/24(金)07:20:13No.1192508448+
サプライズカガリヌード理論も入れよう
2624/05/24(金)07:20:37No.1192508495+
アンタが監督なんだから好きにやればいいのよ
2724/05/24(金)07:21:12No.1192508558+
>それはそれとしてキラとラクスのガチ目の修羅場言い争いはちょっと見てみたかった
それやったらマジでキラは晴れやかな気持ちにならず終わってたと思う
2824/05/24(金)07:21:54No.1192508628+
台詞まで両澤が用意してなければ福田たちだけだと種っぽい台詞再現は難しいだろうなって没ネタだ
2924/05/24(金)07:22:18No.1192508667そうだねx4
キラの物語を締めるのであればこれまでの重い空気は払拭して正解
3024/05/24(金)07:22:22No.1192508678+
本編がラクスは僕たちを裏切ったんだー!!って泣きわめくくらいでちょうどよかった
アスラン殴ってやれ
3124/05/24(金)07:25:12No.1192508956+
>アスラン殴ってやれ
しこたまぶん殴った
3224/05/24(金)07:25:53No.1192509032+
>>アスラン殴ってやれ
>しこたまぶん殴った
やめろー!
3324/05/24(金)07:26:23No.1192509085そうだねx18
>>>アスラン殴ってやれ
>>しこたまぶん殴った
>やめろー!
🤜💥🐶
🐶💥🤛
3424/05/24(金)07:26:27No.1192509094そうだねx16
>>>アスラン殴ってやれ
>>しこたまぶん殴った
>やめろー!
🤜🐶🤛
3524/05/24(金)07:26:29No.1192509097+
>>アスラン殴ってやれ
>しこたまぶん殴った
ああいう場面でキックはルールで禁止スよね
3624/05/24(金)07:26:35No.1192509106そうだねx1
レイプはちょっと…
3724/05/24(金)07:26:36 ID:.tBpEGrQNo.1192509107+
前半だけでも後半だけでもだめなのです
3824/05/24(金)07:27:00No.1192509158+
>今どき流行らんよ重すぎる展開しすぎてカタルシスが弱くなる話は
呪術廻戦めっちゃ流行っとる!
3924/05/24(金)07:27:20No.1192509202+
修羅場ってダーダネルス戦後の言い争いみたいな感じかなと思ったけどあそこもカガリが泣くまで行ってないもんな…
4024/05/24(金)07:27:22No.1192509205+
原案が出るたび今の映画いいよね!ってなるの逆に珍しい
4124/05/24(金)07:27:24No.1192509212+
嫁が癌と言われてたけどこれ見ると頷いてしまうな
4224/05/24(金)07:28:54No.1192509368そうだねx9
嫁だけでも監督だけでもダメなのです
4324/05/24(金)07:30:03No.1192509480そうだねx7
>嫁だけでも監督だけでもダメなのです
ドラグナーも必要なのです
4424/05/24(金)07:30:06No.1192509487+
嫁のお陰でストフリとかでラストバトルを戦う展開が出来上がったんだよな…
4524/05/24(金)07:30:25No.1192509525そうだねx13
キラがラクスレイプしたら最後のシーンでなんかいい感じに終わっても(でもレイプされたんやろ…!?)ってなってしまうからやらなくてよかったな
4624/05/24(金)07:31:46No.1192509698+
>>それはそれとしてキラとラクスのガチ目の修羅場言い争いはちょっと見てみたかった
>それやったらマジでキラは晴れやかな気持ちにならず終わってたと思う
作中人物的にも世界観的にも「昔やられた」ことをずっっっっと引きずって囚われがちだからな種…絶対禍根になる
4724/05/24(金)07:31:49No.1192509703+
男女の仲がもつれすぎる…
4824/05/24(金)07:32:37No.1192509797+
アグネスは誰かを殺しても本人が死んでもなんとなくしこりが残りそうだから今がベストだと思う
4924/05/24(金)07:32:39No.1192509802+
最終決戦が旧型機ってのよくバンダイはOK出したなと思う
5024/05/24(金)07:32:46No.1192509813そうだねx1
レイプはいらないけどでオルフェの未遂で貴方が私の身体を蹂躙しても私の中からキラが消えることはありませんっていうセリフは好き
5124/05/24(金)07:33:09No.1192509865+
>嫁が癌と言われてたけどこれ見ると頷いてしまうな
あれは脚本を放映二週間前まで上げてこないのが理由だから…
5224/05/24(金)07:33:43No.1192509937そうだねx1
>最終決戦が旧型機ってのよくバンダイはOK出したなと思う
むしろ安定した人気だからOK出ると思う
5324/05/24(金)07:33:44No.1192509939+
ラクスと修羅場ってなるとアスランのちゃんとラクスと話せよって説得が別物になるしな
5424/05/24(金)07:33:47No.1192509946+
キラは割と直接的に体遅いに行くけどアスランは3千円の指輪勝手に指に嵌める奇行に走る
5524/05/24(金)07:34:10No.1192509986そうだねx8
>レイプはいらないけどでオルフェの未遂で貴方が私の身体を蹂躙しても私の中からキラが消えることはありませんっていうセリフは好き
あの後泣いてるラクスがいいんだよね
どれだけ毅然と振る舞えても中身は普通の女の子なんだなって分かる
5624/05/24(金)07:34:21No.1192510010そうだねx8
>レイプはいらないけどでオルフェの未遂で貴方が私の身体を蹂躙しても私の中からキラが消えることはありませんっていうセリフは好き
むしろレイプ展開あった場合そのシーン弱くなっちゃうよね
5724/05/24(金)07:35:07No.1192510096そうだねx1
>最終決戦が旧型機ってのよくバンダイはOK出したなと思う
言うてストフリとデスティニーは新装備があるしジャスティスはズゴック出しで
商業的には問題ないんじゃない
5824/05/24(金)07:35:13No.1192510104+
キラがアコードとは違うってところが無くなりそうだなその展開
5924/05/24(金)07:35:40No.1192510150+
見たかったね!フリーダム軍団!
6024/05/24(金)07:36:32No.1192510247そうだねx4
>>最終決戦が旧型機ってのよくバンダイはOK出したなと思う
>むしろ安定した人気だからOK出ると思う
多分種死のあとすぐやってたら駄目だったんだろうな
20年経った今なら昔の機体でも新しいの出せるし…
6124/05/24(金)07:37:46No.1192510377+
>アグネスは誰かを殺しても本人が死んでもなんとなくしこりが残りそうだから今がベストだと思う
「それなりに暴走するけどお話の大筋には影響しない」っていう今のポジションがヘイト稼ぎすぎず空気にもなりすぎすでちょうどいいいよね
6224/05/24(金)07:40:57No.1192510769+
複数回視聴がつらそうな重さだ…
6324/05/24(金)07:42:55No.1192511039そうだねx11
案出しただけで癌扱いはさすがに気持ち悪い
6424/05/24(金)07:44:48No.1192511263+
TVシリーズでやるならまあって感じ
映画だとそこに尺取るのもね
6524/05/24(金)07:44:49No.1192511264+
アグネスは色々あったけど生き残れたことでちょっとだけCE世界の風向きにも希望が持てる
6624/05/24(金)07:45:17No.1192511331+
キラがレイプするイメージがあんまりない…
ラクスにレイプされてるほうがしっくりくる
6724/05/24(金)07:45:50No.1192511404+
前半は嫁の脚本って話と合わせて考えるとこれ没になったのってかなり早いタイミングじゃねえかな
6824/05/24(金)07:46:33No.1192511504そうだねx5
>キラがレイプするイメージがあんまりない…
>ラクスにレイプされてるほうがしっくりくる
追い詰められてキレたら手を出すってのはイメージ通りだと思う
サイの時見ても
6924/05/24(金)07:46:43No.1192511532そうだねx17
>嫁が癌と言われてたけどこれ見ると頷いてしまうな
それでも普通に前半はほぼ丸々嫁脚本だし最後のラクスの閉めの言葉も嫁が書いたやつだしこのボツにしたネタだけ見て嫁が癌だなんだって極端なこと言うのはヤバいよ
7024/05/24(金)07:47:40No.1192511654+
>前半は嫁の脚本って話と合わせて考えるとこれ没になったのってかなり早いタイミングじゃねえかな
制作再開した時に昨今の時流読んで没にしたのはわかる
7124/05/24(金)07:47:50No.1192511677そうだねx2
ぷっつん行くまでストレス溜めるだろうなってのはある
7224/05/24(金)07:47:55No.1192511693+
レイプというとあれだけど恋人に半ば強引に迫った形なんだろ これでもアウトではあるが
7324/05/24(金)07:48:25No.1192511762そうだねx3
癌というかあの重苦しい空気作ってたのは嫁の作風
7424/05/24(金)07:48:43No.1192511802+
そもそも嫁が出した案かもわからんし
7524/05/24(金)07:48:59No.1192511839+
キラ!!!性欲に逃げるな!!!!!
7624/05/24(金)07:49:10No.1192511853+
>レイプというとあれだけど恋人に半ば強引に迫った形なんだろ これでもアウトではあるが
それやって最後のシーンはしこりが残りすぎるな…
7724/05/24(金)07:49:23No.1192511884+
>TVシリーズでやるならまあって感じ
>映画だとそこに尺取るのもね
仮にこの案で行くなら前日譚としてOVAでもやって映画やってみたいな感じでやらないとまぁ無理だよな
7824/05/24(金)07:49:58No.1192511950そうだねx2
>嫁のお陰でストフリとかでラストバトルを戦う展開が出来上がったんだよな…
まさか新型でやられてから旧型でリベンジする方がいい!って言ったのが嫁だったのはびっくりするし結果的にはナイスだった何よりこの案がなかったらデスティニーの分身大暴れもなかっただろうからな
7924/05/24(金)07:50:21No.1192511998+
今までが今までだっただけに緊張感があったので反動としてのフリーダァムおよびロマンティクスがキマッた構図と思える
8024/05/24(金)07:51:02No.1192512087+
>レイプというとあれだけど恋人に半ば強引に迫った形なんだろ これでもアウトではあるが
夫婦間でも無理やりはDVだから…
8124/05/24(金)07:51:43No.1192512182+
>癌というかあの重苦しい空気作ってたのは嫁の作風
前半の重苦しい感じは見ててくぅ〜これこれ〜ってなった
8224/05/24(金)07:51:44No.1192512185+
と言うかキラってインポじゃないんだ…
8324/05/24(金)07:51:45No.1192512189+
キラは優しいのです早く解放してあげないと...からのこれはかなり重いというかドロドロするな 
8424/05/24(金)07:52:03No.1192512228+
同じツイートでユーラシアの戦術核ミサイルは10年単位でアップデートしてないって書いてあるけどC.E.65以前って血のバレンタインの5年前だしジンはおろかメビウスゼロすらなかったことを考えるとかなりの骨董品だったんだな
いまだに持ち出した経緯は不明だけどファウンデーションに出すよう強要されたんだろうか
8524/05/24(金)07:52:19No.1192512269+
プラモのインスト信じるならプラウドディフェンダーはライフリ用で合ってたそうなのでほんとにお値段安くなるように仕上げただけでとくにバッテリー仕様とかそんなでもない普通にフリーダム新型だったのねライフリくん
8624/05/24(金)07:52:48No.1192512339+
>キラは優しいのです早く解放してあげないと...からのこれはかなり重いというかドロドロするな 
僕は全部君のためにやってるのに!!!!って駄目なキレかたするキラが居たかもしれないのか
8724/05/24(金)07:53:02No.1192512376+
>まさか新型でやられてから旧型でリベンジする方がいい!って言ったのが嫁だったのはびっくりするし結果的にはナイスだった何よりこの案がなかったらデスティニーの分身大暴れもなかっただろうからな
昔嫁は主に人間関係を書いてて戦闘シーンは他の人って聞いてたからそんな男の子の気持ちの分かる人だったのかってなった
8824/05/24(金)07:53:12No.1192512405+
>同じツイートでユーラシアの戦術核ミサイルは10年単位でアップデートしてないって書いてあるけどC.E.65以前って血のバレンタインの5年前だしジンはおろかメビウスゼロすらなかったことを考えるとかなりの骨董品だったんだな
>いまだに持ち出した経緯は不明だけどファウンデーションに出すよう強要されたんだろうか
今更だけど血のバレンタインから5年でああなってるのどうなってんだこの世界
8924/05/24(金)07:53:17No.1192512419+
公開版ラクスなら無理矢理ロマンティクスもこういうのもたまには悪くないですわとか言いそうだ
9024/05/24(金)07:53:27No.1192512441そうだねx2
前半のくぅ〜コレコレ!があってこその後半だもんな
9124/05/24(金)07:54:01No.1192512514そうだねx7
アグネスが生き残ってるとこは映画全体の明るさにかなり貢献してるように思える
いやー終わった終わった!感は今までの種にはなかった爽快感だった
9224/05/24(金)07:54:50No.1192512626そうだねx5
前半それだけドロドロするとラクスは僕のことが嫌になって捨てたんだ…という台詞に確かに説得力が出るが…
9324/05/24(金)07:54:54No.1192512637そうだねx2
それだけ依存してたラクスに裏切られたと思えばあれだけ動揺したのに説得力が出るな
9424/05/24(金)07:55:32No.1192512723+
>今更だけど血のバレンタインから5年でああなってるのどうなってんだこの世界
元から爆弾爆発寸前の世界だった
9524/05/24(金)07:55:42No.1192512746そうだねx3
前に流れでヤって死ぬほど後悔したんだから反省しろキラ!!!!!!
9624/05/24(金)07:56:09No.1192512811+
ラクスは優しかったんだ......
9724/05/24(金)07:56:19No.1192512835そうだねx2
エンディングの月面でアグネスを迎えてあげるルナと何とも言えない顔のシンが好きだからアグネスは生きててくれて良かった
9824/05/24(金)07:56:24No.1192512840そうだねx1
でもキラは1回殴られた方がいいと思いますよ(両澤氏)
9924/05/24(金)07:56:44No.1192512882+
キラは追い詰められるとセックスに逃げがちなのが嫁の見解か
10024/05/24(金)07:56:51No.1192512900+
痛みから逃げるように必死でわたくしをロマンティクスするキラ…
10124/05/24(金)07:57:11No.1192512950+
これだとフレイとの関係の焼き直しみたいだな
10224/05/24(金)07:57:19No.1192512978+
>痛みから逃げるように必死でわたくしをロマンティクスするキラ…
そんな僕の撃墜命令を出すラクス…
10324/05/24(金)07:57:24No.1192512989+
>前半のくぅ〜コレコレ!があってこその後半だもんな
ターニングポイントにサプライズズゴックをひとつまみ…
10424/05/24(金)07:57:37No.1192513022+
SEEDらしさを辞めたことで逆に今のSEEDはこう!って打ち出せたと思うし…
10524/05/24(金)07:57:40No.1192513024+
>と言うかキラってインポじゃないんだ…
ファンが勝手に言ってただけで運命でのAA潜伏期間とか見直してるとこれでインポはねえよってなるぞ
むっちゃグイグイラクスに触れに行ってると言うか絡み方が若干チャラい
10624/05/24(金)07:57:48No.1192513048そうだねx2
>公開版ラクスなら無理矢理ロマンティクスもこういうのもたまには悪くないですわとか言いそうだ
うふふ...zips!
10724/05/24(金)07:57:57No.1192513076+
お前らもっとセックスしろ!!
10824/05/24(金)07:57:58No.1192513082+
>>痛みから逃げるように必死でわたくしをロマンティクスするキラ…
>そんな僕の撃墜命令を出すラクス…
おつらい…
10924/05/24(金)07:57:59No.1192513083+
フレイとラクスは本当に表裏一体なんだなって
11024/05/24(金)07:58:20No.1192513138+
ラクスにポンと平和をプレゼントできなくて焦ってたタイミングで無理やりセックスしてしまっていたところでファウンデーションでオルフェとラクスが楽しそうにしてるところ見て脳破壊からの修羅場になってそう
11124/05/24(金)07:58:43No.1192513189+
待てよ状況に追い込まれまくっただけで概ね被害者だから殴られる謂れはそこまでないだろキラ!?
11224/05/24(金)07:59:01No.1192513227+
>待てよ状況に追い込まれまくっただけで概ね被害者だから殴られる謂れはそこまでないだろキラ!?
この…馬鹿野郎!1!!!!!11!
11324/05/24(金)07:59:31No.1192513301+
まぁアスランも運命でカガリ相手に結構やらかしてるし
11424/05/24(金)07:59:51No.1192513354+
止まらないことが暴走ならばしたことない奴はいませんわよキラ
11524/05/24(金)08:00:01No.1192513389+
私生活で雑に扱いラクスが頑張った外交をパーにする大失態…あっこれは捨てられても当然
11624/05/24(金)08:00:07No.1192513405+
ロマンティクスしたのか貴様!無理やりラクスをロマンティクスしたのか!なんと穢らわしい!そういうのは貴様せめて正式に籍を入れて相手を労るものであって貴様という奴は!
11724/05/24(金)08:00:31No.1192513473そうだねx3
>>面白そうだけど今の形がやっぱ最高だと思う
>監督がSEEDらしさ辞めた
>って判断はマジで正しい
ありがたい…
11824/05/24(金)08:00:49No.1192513514+
>ラクスにポンと平和をプレゼントできなくて焦ってたタイミングで無理やりセックスしてしまっていたところでファウンデーションでオルフェとラクスが楽しそうにしてるところ見て脳破壊からの修羅場になってそう
僕には幸せに出来ない!の重みが増すなぁ
11924/05/24(金)08:01:20No.1192513593+
>私生活で雑に扱いラクスが頑張った外交をパーにする大失態…あっこれは捨てられても当然
ラクスがお前を捨てるわけないだろ不安ならあって聞いてみろのハードル高いって
12024/05/24(金)08:01:29No.1192513619+
>待てよ状況に追い込まれまくっただけで概ね被害者だから殴られる謂れはそこまでないだろキラ!?
そこまで勝手に一人で背負い込んで追い詰められていることが
ラクスを傷付けて周りも巻き込んでるのに気付いてないので…
12124/05/24(金)08:01:33No.1192513634そうだねx3
この重苦しいストーリーも見てみたかったのはある
12224/05/24(金)08:01:34No.1192513638+
>待てよ状況に追い込まれまくっただけで概ね被害者だから殴られる謂れはそこまでないだろキラ!?
アスランがキレたのはラクスが何もしてあげられない自分見捨ててファウンデーションに付いたって部分だし…
殴っても殴っても向かってくるからああなっただけだし…シン!!!邪魔をするな!!!
12324/05/24(金)08:02:00No.1192513712+
やっぱりクロスアンジュ経緯したのはデカかったかな
いや…クロアンならラクスの逆レやってたな…
12424/05/24(金)08:02:04No.1192513732+
なんだかんだでラクスと共にちゃんと生きる選択してくれたキラは本当に好きだよ幸せになれ…
12524/05/24(金)08:02:37No.1192513811+
きっと誰より上手に受け止めるよってそういう...
12624/05/24(金)08:02:47No.1192513845+
>なんだかんだでラクスと共にちゃんと生きる選択してくれたキラは本当に好きだよ幸せになれ…
(全裸帰宅かまして両親と顔合わせるのが気恥ずかしい2人)
12724/05/24(金)08:02:47No.1192513849+
なんだかんだでスーパーコーディネイターである事に傲慢だったのがキラが殴られたわけだから
12824/05/24(金)08:02:55No.1192513878+
ラクスちゃん楽しくなくても楽しそうに出来る人だからその辺り信じて上げてねキラくん
12924/05/24(金)08:02:56No.1192513884+
うんうんラクスがキラにフリーダムプレゼントしたせいでキラは戦い続けて苦しんでるんだよねぇ…無理矢理ロマンティクスぐらい我慢しようね
13024/05/24(金)08:05:00No.1192514222+
無理やり襲うキラと合意だけど失敗して逃げるシンか
13124/05/24(金)08:05:14No.1192514275+
そうかファウンデーションでキララクもシンルナもロマンティクスさせることでカップルの対比をする予定だったのか
13224/05/24(金)08:06:12No.1192514419+
キラとラクスは映画ラストまでプラトニックなイメージだったな…
いやまあ実際の映画はそうかもしれんけど
13324/05/24(金)08:06:57No.1192514540+
今度は私が犯しますわ
13424/05/24(金)08:07:18No.1192514607そうだねx3
CEの毒には耐えられるがキャラの毒に耐えられるかは自信ないね確かに
13524/05/24(金)08:07:24No.1192514626+
なんでそんな桑島キャラ殺したいんだろう…
13624/05/24(金)08:08:17No.1192514760そうだねx1
君らが弱いからがかなりわかりやすい傲慢ポイントだったんだな
13724/05/24(金)08:08:28No.1192514792+
>キラとラクスは映画ラストまでプラトニックなイメージだったな…
>いやまあ実際の映画はそうかもしれんけど
フレイとの関係踏まえてことさらにラクスを大事にしてる印象がある
13824/05/24(金)08:08:46No.1192514852+
>なんでそんな桑島キャラ殺したいんだろう…
むしろアグネスが死ぬ予定だから桑島をキャスティングしたらしいぞ 因果関係が逆だ
13924/05/24(金)08:09:00No.1192514884+
>なんでそんな桑島キャラ殺したいんだろう…
桑島キャラだから殺したいんじゃない
種で死んだのがなんか桑島キャラだったからまあお約束だよねってなっちゃったんだ
14024/05/24(金)08:09:08No.1192514906+
destinyは毒の調整に失敗していた...?
14124/05/24(金)08:09:26No.1192514961+
>destinyは毒の調整に失敗していた...?
時間がね…
14224/05/24(金)08:09:27No.1192514965+
>君らが弱いからがかなりわかりやすい傲慢ポイントだったんだな
アークエンジェル一人で守ってたころから何も変わってなかった…
14324/05/24(金)08:09:44No.1192515008+
>原案が出るたび今の映画いいよね!ってなるの逆に珍しい
コズミックイラだからな…
14424/05/24(金)08:09:48No.1192515019+
>destinyは毒の調整に失敗していた...?
DESが入ってるからな…
14524/05/24(金)08:09:48No.1192515020+
桑島さんがいい演技するから…
14624/05/24(金)08:10:17No.1192515100+
>いやまあ実際の映画はそうかもしれんけど
映画だけでも一年前の時に致してそうだとは思った
14724/05/24(金)08:10:30No.1192515136+
そんだけ最低なキラを見させられていればアスランの修正もスカッとしたんだろうな
14824/05/24(金)08:10:33No.1192515145+
>桑島さんがいい演技するから…
撃てェー!マリューラミアスー!
14924/05/24(金)08:11:21No.1192515291+
あの時代は毒があればあるほどいいみたいな時代だったからな
ロボアニメ業界自体10年代までその風潮続けてた
15024/05/24(金)08:11:33No.1192515325+
種の桑島は本当演技の幅広くて色々やれてたもんな
言っちゃ悪いけど全員殺し甲斐のあるキャラだった…
15124/05/24(金)08:11:46No.1192515377+
つくづく色んなトラブルがあったことで逆にシナリオが熟成した感じでそこは良かったんだよな…
15224/05/24(金)08:11:48No.1192515381+
DESTINYはとにかく迷走って印象でどちらかというと無印の毒って感じ
15324/05/24(金)08:11:55No.1192515398そうだねx7
でも今回のキラの苦悩を種死の1〜50話でほぼほぼ一通り経験したからこそ劇場版アスランの言動に説得力出てるから種死も必要ではあった
15424/05/24(金)08:12:26No.1192515481+
両澤も亡くなっちゃったし俺の方の演出面で種らしさは出せても話や雰囲気はアイツがいないと無理だなぁ
いっそ種らしいそこら辺の空気全部捨てて残してたプロット利用しつつエンタメに全振りすっか!
15524/05/24(金)08:12:50No.1192515556そうだねx1
>シンのバカガキとシンが甲板で項垂れてるところが癒しのシーンになってしまう
それは元々
15624/05/24(金)08:13:01No.1192515587そうだねx2
正直キラの心情の吐露の内容にピンとこなかったんだけどボツネタ知ると納得しかないな
15724/05/24(金)08:13:24No.1192515652+
種死は監督と嫁で主軸にしたい事バラバラでぐだぐだになった
と監督自身が最近明かしたからな…
15824/05/24(金)08:13:42No.1192515712+
>なんでそんな桑島キャラ殺したいんだろう…
クロスアンジュで監督じゃない監督見てあっ私のキャラ死ぬんだ…と思ったの好き
15924/05/24(金)08:13:42No.1192515713+
あの見た目と性格で嫌な事があると女体に逃げるってのが何か凄いよねキラ…
16024/05/24(金)08:13:42No.1192515714+
あのストレス状態だとEDになってそうだなキラ…
16124/05/24(金)08:14:06No.1192515810そうだねx2
>両澤も亡くなっちゃったし俺の方の演出面で種らしさは出せても話や雰囲気はアイツがいないと無理だなぁ
>いっそ種らしいそこら辺の空気全部捨てて残してたプロット利用しつつエンタメに全振りすっか!
OVAとか1クールアニメだと色々言われたかもしれないけど映画ってアトラクションだから圧倒的に正しい
16224/05/24(金)08:14:14No.1192515833+
>あの時代は毒があればあるほどいいみたいな時代だったからな
>ロボアニメ業界自体10年代までその風潮続けてた
グレンラガンとかアクエリオンが出た辺りから流れ変わり始めて2014年付近が色んなスタイルの作品がワッと出たイメージがある
16324/05/24(金)08:14:37No.1192515905+
この子なら許してくれる自分にはこの子しかいないの精神なんだとは思う
16424/05/24(金)08:14:42No.1192515929そうだねx1
アグネスが生き残らないとメサイア攻略戦で馬鹿野郎!!された自分を客観視するシンが見れないから
映画の形に収まってくれてホントによかった
16524/05/24(金)08:15:07No.1192516009そうだねx2
一生拭えないレベルの闇を抱えているにも関わらずシンの癒やしの力は凄い
バカガキとも言う
16624/05/24(金)08:15:28No.1192516088+
キラは乱暴にしたいのですか?
私はどうぞとお答えしますけど
16724/05/24(金)08:15:39No.1192516128+
>種死は監督と嫁で主軸にしたい事バラバラでぐだぐだになった
>と監督自身が最近明かしたからな…
主役はシン!
あっこれシン主軸で話作るの無理だわでそれぞれキラとアスランに主軸移したせいでそりゃもうバラバラに
16824/05/24(金)08:16:01No.1192516194+
キラ自身の伸ばせる手の距離ってめっちゃ短いのに世界全体一人でどうにかしなきゃだから
そりゃアスランも馬鹿野郎する
16924/05/24(金)08:16:07No.1192516212+
>アグネスが生き残らないとメサイア攻略戦で馬鹿野郎!!された自分を客観視するシンが見れないから
>映画の形に収まってくれてホントによかった
小説版だとアグネス迎えに行かないんだよなシンルナ
17024/05/24(金)08:16:14No.1192516240+
シンはCEを生きるために必要なたくましさを発揮した
17124/05/24(金)08:16:25No.1192516271+
>キラは乱暴にしたいのですか?
>私はどうぞとお答えしますけど
作中のオルフェみたいに逃げそう
17224/05/24(金)08:16:42No.1192516319+
映画でやると収集つかなそうなことばっかりだからいい感じのバランスになってよかった
17324/05/24(金)08:17:02No.1192516380+
フレイの時ですら向こうから迫ったという形なのに...
17424/05/24(金)08:17:11No.1192516406+
>>キラは乱暴にしたいのですか?
>>私はどうぞとお答えしますけど
>作中のオルフェみたいに逃げそう
キラは出来たがオルフェは出来ない
そんな対比になっていたのかも
17524/05/24(金)08:17:18No.1192516427そうだねx1
>あの見た目と性格で嫌な事があると女体に逃げるってのが何か凄いよねキラ…
フレイの一件はもう極限状態で決壊寸前だったしなあ
17624/05/24(金)08:17:21No.1192516436+
>一生拭えないレベルの闇を抱えているにも関わらずシンの癒やしの力は凄い
>バカガキとも言う
シンとの間に子供デキても子供が増えるだけなんだろうなルナマリア…
17724/05/24(金)08:17:23No.1192516446+
映画のラクスは種死までに比べてエモーショナルに自分の想いを吐露するよな
17824/05/24(金)08:17:39No.1192516476+
ラクスはキラを戦わせてることの罪悪感もあって無理やりも受け入れそうだけどその後キラが罪悪感で死にそうになってそう
17924/05/24(金)08:17:59No.1192516541+
実際セックスは生きる活力と繋がってるのだから…
18024/05/24(金)08:18:01No.1192516548+
なんと傲慢なのだろう
彼は一人で世界を守っているつもりなのだろうか
この馬鹿野郎!!!11!!!!1!!!!
18124/05/24(金)08:18:02No.1192516552そうだねx3
>>>キラは乱暴にしたいのですか?
>>>私はどうぞとお答えしますけど
>>作中のオルフェみたいに逃げそう
>キラは出来たがオルフェは出来ない
>そんな対比になっていたのかも
ただ視聴者それ見てもげんなりすると思う
18224/05/24(金)08:18:02No.1192516556そうだねx2
原案聞いてると本当に映画でお出しされた物の完成度にびっくりする
18324/05/24(金)08:18:19No.1192516603+
一応作中でも許されない兵器扱いであるにも関わらず
核やレクイエムのスイッチが軽過ぎるという種らしさはしっかり残ってるし…
18424/05/24(金)08:18:20No.1192516609+
>なんと傲慢なのだろう
>彼は一人で世界を守っているつもりなのだろうか
>この馬鹿野郎!!!11!!!!1!!!!
君が肝心な時にいないから!!!!!
18524/05/24(金)08:18:24No.1192516624+
>シンとの間に子供デキても子供が増えるだけなんだろうなルナマリア…
😎😎😎<<<うごくな…
18624/05/24(金)08:18:40No.1192516667+
>映画のラクスは種死までに比べてエモーショナルに自分の想いを吐露するよな
種でシーゲル銃殺されてキラに泣きついた時くらいの状態を維持してたと思う
18724/05/24(金)08:18:49No.1192516696+
妄想してるだけのアスランは健全だな
18824/05/24(金)08:18:56No.1192516720+
福田の作風は本来この映画みたいなもんだと思う
18924/05/24(金)08:19:16No.1192516771そうだねx1
ボツネタぶっこんだらセックスになっちゃうからロマンティクスになった映画でいいんだ
19024/05/24(金)08:19:33No.1192516828+
仮に無理やりシーンが採用されてたらzips流してそう
19124/05/24(金)08:19:51No.1192516885+
こんな優しい人にまた戦場に行ける選択肢を与えちまいましたわやっべーですわめっちゃ苦しんでますわ早く解放してあげませんと…
19224/05/24(金)08:19:56No.1192516901+
>ラクスはキラを戦わせてることの罪悪感もあって無理やりも受け入れそうだけどその後キラが罪悪感で死にそうになってそう
でも無理矢理ックスして罪悪感覚えながらも僕がどんな思いで戦ってると思うんだ!とかいうやつよねキラ
ラクスには罪悪感ある時点で思い留まるだろうけど第三者から咎められたらぶち撒けそうだわ
19324/05/24(金)08:20:51No.1192517030そうだねx3
>一応作中でも許されない兵器扱いであるにも関わらず
>核やレクイエムのスイッチが軽過ぎるという種らしさはしっかり残ってるし…
ファウンデーションのレクイエムぶっぱで各陣営の首脳がええ……あれ解体した言うてましたやん!!ってドン引きしつつキレてるのいいよね
19424/05/24(金)08:21:05No.1192517068+
>福田の作風は本来この映画みたいなもんだと思う
そもそも嫁の方もどちらかと言うと少年漫画的文脈の方が好きっぽいんでこの夫妻組んで種みたいな作品やってる方が異常なんだと思う
19524/05/24(金)08:21:13No.1192517088+
週アニメならドン底期はドン底期と思ってチューニングして見る余裕あるけど映画は無いしね
今回も前半後半の温度差は相当だがキャラに後を引くレベルの事柄は前半ほぼないしな人は死にまくってるが
19624/05/24(金)08:21:21No.1192517109そうだねx2
もうアークエンジェル守ってる時みたいじゃなく周りに一緒に肩を並べて戦ってくれる仲間がいる
というのがようやく理解出来たからな…
19724/05/24(金)08:21:31No.1192517142+
シンの悪霊は子供出来てその子供に転生させるまでずっと居座れ続けそうよね
19824/05/24(金)08:21:34No.1192517152+
無理矢理ックス→修羅場→君たちが弱いから!は多分映画みたいに言えたじゃねえか…みたいな気持ちになれん気がする…
19924/05/24(金)08:22:01No.1192517224+
2時間前後の映画でやるなら本採用されたパート位でちょうどいいと思う溜めの展開
20024/05/24(金)08:22:04No.1192517234+
>もうアークエンジェル守ってる時みたいじゃなく周りに一緒に肩を並べて戦ってくれる仲間がいる
>というのがようやく理解出来たからな…
種どころか種死でもワンオペ期間長いから強烈な刷り込みすぎる...
20124/05/24(金)08:22:24No.1192517287+
>もうアークエンジェル守ってる時みたいじゃなく周りに一緒に肩を並べて戦ってくれる仲間がいる
>というのがようやく理解出来たからな…
親友と殴り合った甲斐はあったな
20224/05/24(金)08:22:25No.1192517291そうだねx3
>映画のラクスは種死までに比べてエモーショナルに自分の想いを吐露するよな
ラクスもキラも言わなくても分かるだろ…で今までやってきたけど
映画はアスランも「言わなきゃ伝わらないこともある」って言うくらいちゃんと直接伝えることの大事さを説いてるからな
話さずに無理矢理脳内に伝えてくるアコードが敵だから余計にそこが大事なんだと思う
20324/05/24(金)08:22:25No.1192517292+
>そもそも嫁の方もどちらかと言うと少年漫画的文脈の方が好きっぽいんでこの夫妻組んで種みたいな作品やってる方が異常なんだと思う
嫁の作風はどっちかというとレディコミ要素強すぎると思う
20424/05/24(金)08:22:28No.1192517306+
>>なんでそんな桑島キャラ殺したいんだろう…
>クロスアンジュで監督じゃない監督見てあっ私のキャラ死ぬんだ…と思ったの好き
(予告でノルマ回収)
20524/05/24(金)08:22:48No.1192517369+
>無理矢理ックス→修羅場→君たちが弱いから!は多分映画みたいに言えたじゃねえか…みたいな気持ちになれん気がする…
どっちかっていうと「お前さっきもラクスにそれ言ってたじゃん」でゲンナリしそう
20624/05/24(金)08:22:49No.1192517375+
>>なんと傲慢なのだろう
>>彼は一人で世界を守っているつもりなのだろうか
>>この馬鹿野郎!!!11!!!!1!!!!
>君が肝心な時にいないから!!!!!
まあほんとそうなんけどね…
アスランが合流した後って2人そろっててもきつい場面ばっかりだからな…
20724/05/24(金)08:23:07No.1192517428+
>無理矢理ックス→修羅場→君たちが弱いから!は多分映画みたいに言えたじゃねえか…みたいな気持ちになれん気がする…
何もしてなかった(優しさ)=何もできなかった(鬱)
の構図になってないと許されないよね
20824/05/24(金)08:23:16No.1192517459+
映画のキラは種死のアスランが欲しかった大切な人を守れる立場と力もあったのにウジウジ悩んでいたらアスランからするとムカつくわな
20924/05/24(金)08:23:37No.1192517517+
アグネスに関してはもうちょっと視聴者からの好感度高かったら逆に殺せてたと思う
現状あまりにもアレすぎてアグネスが死んで悲しい〜😂とならずに何だったんだこのキャラ…ってなるから
21024/05/24(金)08:23:45No.1192517544+
>ファウンデーションのレクイエムぶっぱで各陣営の首脳がええ……あれ解体した言うてましたやん!!ってドン引きしつつキレてるのいいよね
硬くてこわせへんかったんや
なんでプラントを裏切ることのないくらい信用出来る重鎮のジャガンナートに任せたんや
プラントは裏切らんかったがナチュラルに対する憎しみが予想以上だった
21124/05/24(金)08:23:50No.1192517559+
でもなァ…
アスランは単独で好き放題動かしたほうがいちばん仕事するからなァ…
21224/05/24(金)08:23:54No.1192517569+
>アスランが合流した後って2人そろっててもきつい場面ばっかりだからな…
ストフリで遊んでたじゃねぇか!
21324/05/24(金)08:23:59No.1192517587+
こう比べるとクェスをあんな死に方させたハゲはどうかしてるな
21424/05/24(金)08:24:13No.1192517626+
>現状あまりにもアレすぎてアグネスが死んで悲しい〜😂とならずに何だったんだこのキャラ…ってなるから
死んでたらまんまクェスだったな...
21524/05/24(金)08:24:29No.1192517682+
>映画のラクスは種死までに比べてエモーショナルに自分の想いを吐露するよな
隠居するし名前くらい盗られてもいいよしたら
ひとりの女性が人生グシャグシャにされて心が壊れて
自分を守って目の前で死ぬってトラウマ体験しちゃったからな
21624/05/24(金)08:24:43No.1192517715そうだねx1
>こう比べるとクェスをあんな死に方させたハゲはどうかしてるな
あれはアムロとシャア両方の業
21724/05/24(金)08:24:55No.1192517753+
>>現状あまりにもアレすぎてアグネスが死んで悲しい〜😂とならずに何だったんだこのキャラ…ってなるから
>死んでたらまんまクェスだったな...
ハサみたいに引きずってくれる相手もいないからクェスにもなれんだろ
21824/05/24(金)08:25:02No.1192517773+
>こう比べるとクェスをあんな死に方させたハゲはどうかしてるな
御禿はそういうところあるから…
21924/05/24(金)08:25:42No.1192517890+
まあ引っ掻き回そうとして引っ掻き回し切れずになんか死んだ…だと後味も微妙だしな
生きてればなんだこの女!?扱いもしやすい
22024/05/24(金)08:25:51No.1192517917+
>>アスランが合流した後って2人そろっててもきつい場面ばっかりだからな…
>ストフリで遊んでたじゃねぇか!
遊んでた...?
22124/05/24(金)08:26:02No.1192517943+
>>こう比べるとクェスをあんな死に方させたハゲはどうかしてるな
>あれはアムロとシャア両方の業
9割方シャアのだろ!
22224/05/24(金)08:26:02No.1192517945+
>隠居するし名前くらい盗られてもいいよしたら
>ひとりの女性が人生グシャグシャにされて心が壊れて
>自分を守って目の前で死ぬってトラウマ体験しちゃったからな
お前が殺した(ガチ)
22324/05/24(金)08:26:26No.1192518018+
>>>アスランが合流した後って2人そろっててもきつい場面ばっかりだからな…
>>ストフリで遊んでたじゃねぇか!
>遊んでた...?
シュラ視点かな?
22424/05/24(金)08:26:36No.1192518049+
>>>こう比べるとクェスをあんな死に方させたハゲはどうかしてるな
>>あれはアムロとシャア両方の業
>9割方シャアのだろ!
そういう男にしてはクェスに冷たかったな!
22524/05/24(金)08:27:12No.1192518157+
アスランがカッコ良すぎたせいでアグネスが生存したとかくとすごく誤解を生みそうな流れで笑う
22624/05/24(金)08:27:49No.1192518260+
アグネスの宇宙世紀キャラ感
22724/05/24(金)08:28:05No.1192518294+
>9割方シャアのだろ!
お互い様よあれ
22824/05/24(金)08:28:05No.1192518296+
シャアはまあ
この映画の文脈に合わせると愛されたいから必要としているタイプだから…
22924/05/24(金)08:28:28No.1192518362そうだねx4
>>>>アスランが合流した後って2人そろっててもきつい場面ばっかりだからな…
>>>ストフリで遊んでたじゃねぇか!
>>遊んでた...?
>シュラ視点かな?
まあ一番遊んでたのはシュラだが…
23024/05/24(金)08:28:30No.1192518368そうだねx3
>アスランがカッコ良すぎたせいでアグネスが生存したとかくとすごく誤解を生みそうな流れで笑う
間に挟まっているノイズが桶屋より酷い
23124/05/24(金)08:29:15No.1192518488+
ラクスも錦の御旗はずっとやってたけど組織の代表として政治的な舞台に立つのは種死ラストでようやくだからコンパス総裁やるこも心労ヤバかったんだろうな
23224/05/24(金)08:29:34No.1192518541+
>>>>>アスランが合流した後って2人そろっててもきつい場面ばっかりだからな…
>>>>ストフリで遊んでたじゃねぇか!
>>>遊んでた...?
>>シュラ視点かな?
>まあ一番遊んでたのはシュラだが…
死ぬまで遊んでたのが本当に救いようがない
23324/05/24(金)08:29:55No.1192518582+
早くエクバみたいな対戦ゲームでシュラ操作して遊びたい
23424/05/24(金)08:30:04No.1192518603+
議長の残像がひたすらリフレインして頭抱えて後悔に苦しむキラ好き
23524/05/24(金)08:30:41No.1192518684+
ラクスは結構親父の残党に護られてたからなダコスタ君とか
23624/05/24(金)08:31:04No.1192518721+
仕事終わったらギルの幻影に悩まされてせん妄状態になったら脳内でクルーゼがごっつええSeed始めるキラの脳内二人の男に支配されすぎてる
23724/05/24(金)08:31:17No.1192518775+
この世界で戦争沙汰や差別からの歪みや拗らせではなく元からこんな感じの性格ですは割と凄いぜアグネスは
パトリックやアズラエルにすらああなった外的要因はあったからなアズラエルは微妙だが
23824/05/24(金)08:31:35No.1192518805+
キラもアスランも彼女相手にかなりやらかす構想だったのか
23924/05/24(金)08:31:50No.1192518836+
>議長の残像がひたすらリフレインして頭抱えて後悔に苦しむキラ好き
直接議長の手駒にされてたアスランとシンの方は吹っ切れてそうなのに…
24024/05/24(金)08:32:20No.1192518904+
>この世界で戦争沙汰や差別からの歪みや拗らせではなく元からこんな感じの性格ですは割と凄いぜアグネスは
>パトリックやアズラエルにすらああなった外的要因はあったからなアズラエルは微妙だが
ある意味強い
あいつ既存の対立軸に居ないんだよな…
24124/05/24(金)08:32:23No.1192518913+
おかねの使い方がとりあえずゴージャスなおうち建ててお手伝いさんはおらずカッチョいいバイク複数買って行くとこは公園でお花見ピクニックなのがこいつら板についてねえな…ってなる
24224/05/24(金)08:32:39No.1192518955+
>>議長の残像がひたすらリフレインして頭抱えて後悔に苦しむキラ好き
>直接議長の手駒にされてたアスランとシンの方は吹っ切れてそうなのに…
アスランは種死の間にそういうの終わらせてるしシンはキラが新しいごすになってくれた上に理解ある彼女もいるから…
24324/05/24(金)08:32:46No.1192518984+
>早くエクバみたいな対戦ゲームでシュラ操作して遊びたい
サブ射撃がめっちゃ強そう
24424/05/24(金)08:32:55No.1192519006+
>>>>>>アスランが合流した後って2人そろっててもきつい場面ばっかりだからな…
>>>>>ストフリで遊んでたじゃねぇか!
>>>>遊んでた...?
>>>シュラ視点かな?
>>まあ一番遊んでたのはシュラだが…
>死ぬまで遊んでたのが本当に救いようがない
いや違うんすよ…急に相手が卑怯なことしてきて…
24524/05/24(金)08:32:55No.1192519007+
議長の提示した世界の方が良かったのでは?という問いかけに反論するための検証をしているような段階だしな…
24624/05/24(金)08:33:02No.1192519024+
>仕事終わったらギルの幻影に悩まされてせん妄状態になったら脳内でクルーゼがごっつええSeed始めるキラの脳内二人の男に支配されすぎてる
コズミックイラが生み出した二大怪人すぎる
24724/05/24(金)08:33:22No.1192519075+
>>>>>>>アスランが合流した後って2人そろっててもきつい場面ばっかりだからな…
>>>>>>ストフリで遊んでたじゃねぇか!
>>>>>遊んでた...?
>>>>シュラ視点かな?
>>>まあ一番遊んでたのはシュラだが…
>>死ぬまで遊んでたのが本当に救いようがない
>いや違うんすよ…急に相手が卑怯なことしてきて…
ゆ虐のゆっくりみたいな言い訳すんな
24824/05/24(金)08:33:51No.1192519150+
>>議長の残像がひたすらリフレインして頭抱えて後悔に苦しむキラ好き
>直接議長の手駒にされてたアスランとシンの方は吹っ切れてそうなのに…
議長の兵士運用がプレDPじみてたおかげでDPの嫌なとこ実感してる感じ
24924/05/24(金)08:34:04No.1192519175そうだねx2
コーディネイターとしてのナチュラル蔑視は当然持ってるんだがそれ以前にまず自分がいちばんすごいんだからコーディネイターとかなんとか関係なく自分がいちばん注目されてチヤホヤされないとダメ
アグネス・ギーベンラートをよろしくお願いします
25024/05/24(金)08:34:22No.1192519219そうだねx1
>>死ぬまで遊んでたのが本当に救いようがない
>いや違うんすよ…急に相手が卑怯なことしてきて…
この馬鹿野郎!!!!戦場は遊び場じゃない生きるか死ぬかだくらえカガリの裸アタック!!!!
25124/05/24(金)08:34:29No.1192519238+
>>一応作中でも許されない兵器扱いであるにも関わらず
>>核やレクイエムのスイッチが軽過ぎるという種らしさはしっかり残ってるし…
>ファウンデーションのレクイエムぶっぱで各陣営の首脳がええ……あれ解体した言うてましたやん!!ってドン引きしつつキレてるのいいよね
割とみんな平和ボケしてたんだな…と思った
25224/05/24(金)08:34:31No.1192519246+
>>>>>>>>アスランが合流した後って2人そろっててもきつい場面ばっかりだからな…
>>>>>>>ストフリで遊んでたじゃねぇか!
>>>>>>遊んでた...?
>>>>>シュラ視点かな?
>>>>まあ一番遊んでたのはシュラだが…
>>>死ぬまで遊んでたのが本当に救いようがない
>>いや違うんすよ…急に相手が卑怯なことしてきて…
>ゆ虐のゆっくりみたいな言い訳すんな
ち…違うのだ…真面目に戦っていたらあいつがいきなり…
25324/05/24(金)08:35:00No.1192519319+
シンも最後方は議長やDPには疑問を感じてたけどレイの友情で残ってたからかな
25424/05/24(金)08:35:16No.1192519361+
>早くエクバみたいな対戦ゲームでシュラ操作して遊びたい
ガチで強くて嫌われる枠!
25524/05/24(金)08:35:41No.1192519436+
>議長の提示した世界の方が良かったのでは?という問いかけに反論するための検証をしているような段階だしな…
当の議長はタリアとレイが家族やってくれたら満足してたのがなんとも言えねぇ...
25624/05/24(金)08:35:55No.1192519465+
>コズミックイラが生み出した二大怪人すぎる
キラ「たまたまぶっ殺したこいつらが大親友なんてそんな偶然ある?」
25724/05/24(金)08:36:03No.1192519483+
お前が人生最後に見るSEXYはオレのカガリだ
何を勝手にオレのカガリのSEXYを見てるんだ死ね
25824/05/24(金)08:36:49No.1192519609そうだねx5
>お前が人生最後に見るSEXYはオレのカガリだ
>何を勝手にオレのカガリのSEXYを見てるんだ死ね
アスラン!!!!!
25924/05/24(金)08:37:04No.1192519648+
>コーディネイターとしてのナチュラル蔑視は当然持ってるんだがそれ以前にまず自分がいちばんすごいんだからコーディネイターとかなんとか関係なく自分がいちばん注目されてチヤホヤされないとダメ
>アグネス・ギーベンラートをよろしくお願いします
その一方で自分の評価=他人からの評価故に自分自身から来る自信はないっぽいのがいい味出てる
ただ他人から評価されるために研鑽を積むのは偉いよアイツ
26024/05/24(金)08:37:12No.1192519664+
武人気取りつつ実際はただ自分勝手なやつにバカみたいな死に様与えるのって最高の尊厳破壊になるんだな…
26124/05/24(金)08:37:13No.1192519666+
>>早くエクバみたいな対戦ゲームでシュラ操作して遊びたい
カルラ3000シヴァ2500ルドラ2000なのはわかる
26224/05/24(金)08:37:27No.1192519705そうだねx2
おのれ議長の仇や裏切り者!みたいなテンションで絡まれてたら
シンやアスランも一応は曇ったと思う
26324/05/24(金)08:37:38No.1192519733+
監督もスタッフもクソ重たい雰囲気にはアスランをぶつけるみたいになってない?
26424/05/24(金)08:37:54No.1192519776+
>キラ「たまたまぶっ殺したこいつらが大親友なんてそんな偶然ある?」
まだまだ何かありそうなメンデルをこれからもよろしくお願いします!
26524/05/24(金)08:38:56No.1192519949+
>>>早くエクバみたいな対戦ゲームでシュラ操作して遊びたい
>カルラ3000シヴァ2500ルドラ2000なのはわかる
中村の声は2500だからな…
26624/05/24(金)08:38:57No.1192519952+
>監督もスタッフもクソ重たい雰囲気にはアスランをぶつけるみたいになってない?
アイツもう並大抵の事じゃ折れないからな…自分自身のことはほぼ解決したし
親方面が酷い方向に
26724/05/24(金)08:39:21No.1192520010+
種死後半のことを弄られたらシン何も言い返せないと思う
26824/05/24(金)08:39:39No.1192520065+
>おのれ議長の仇や裏切り者!みたいなテンションで絡まれてたら
>シンやアスランも一応は曇ったと思う
アイツらがバカでよかった
26924/05/24(金)08:40:25No.1192520201+
最終的に議長まで登りつめたアグネスが見てみたくはある
27024/05/24(金)08:40:37No.1192520235そうだねx2
デスティニープラン信奉してただろ!って言われたら何も言い返せないと思うシン
27124/05/24(金)08:41:31No.1192520378そうだねx3
冒頭から家族吹っ飛んで上げてズンドコまで叩き落とされてあすこまで立ち直ってアホの犬やれてるシンちゃん凄いよ
27224/05/24(金)08:41:57No.1192520454+
キララク強姦はSEEDらしさかなぁ!?
27324/05/24(金)08:42:10No.1192520480+
シンカガリアスランみたいに失敗しても強くなってまた立ち上がるってドラマやるならキラとラクスは折るところだからそこが難しいんだよな
上手くいったけど
27424/05/24(金)08:43:01No.1192520619+
折るって話だったらまあ種死から映画前半までまるまるラクスさんへし折れパートだったし…
27524/05/24(金)08:43:02No.1192520624そうだねx1
>冒頭から家族吹っ飛んで上げてズンドコまで叩き落とされてあすこまで立ち直ってアホの犬やれてるシンちゃん凄いよ
短期間でいろいろあった時期の年齢考えるとこれからはみんなのだけんとして可愛がられて生きて欲しい…
27624/05/24(金)08:43:49No.1192520751+
キラがオルフェに対して直球で煽ったのは明確に昔と作風が変わったのを感じた
サイにキレたシーンでもああいうノリノリで煽る感じではなかったし
27724/05/24(金)08:44:02No.1192520795そうだねx4
>キララク強姦はSEEDらしさかなぁ!?
やるかやらないかで言えばやりそうとは言える
やめてよかったな!とも思う
27824/05/24(金)08:44:07No.1192520805+
まあデスティニープランはいわば花を植えなければ吹き飛ばされないよって世界なので今のシンならそれでも花を植えに行くって言ってくれるよ
27924/05/24(金)08:44:17No.1192520834そうだねx2
まあ完結編なのに今までより酷いことしたらスッキリしないわ
28024/05/24(金)08:44:19No.1192520841そうだねx1
20年でちゃんと見直す時間あって良かったんだな…と思った
28124/05/24(金)08:45:24No.1192521027+
劇場版っていったら新型機で無双でいいのに改修した旧型引っ張り出してくるからちょっと驚いた
28224/05/24(金)08:45:26No.1192521031+
映画の活躍や性能をフィードバックした新しいガンダムがまだまだ見たい
28324/05/24(金)08:45:42No.1192521074+
>20年でちゃんと見直す時間あって良かったんだな…と思った
20年経ったからファン側の解釈も色々出て言い方悪いけど割と何でも許せる空気感出てたのはあると思う
未だに20年前の空気に囚われてる頭CEも墓の下から蘇ってきたけど…
28424/05/24(金)08:45:42No.1192521076+
>>おのれ議長の仇や裏切り者!みたいなテンションで絡まれてたら
>>シンやアスランも一応は曇ったと思う
>アイツらがバカでよかった
あいつら何だかんだで最優先はアコードかどうかだから
もっとプランや議長のことを大事に思っていれば
そういう揺さぶりの話になってた
28524/05/24(金)08:45:46No.1192521089+
>折るって話だったらまあ種死から映画前半までまるまるラクスさんへし折れパートだったし…
このへし折れてるヒロイン倒れてても殴り返してくるんですけお!
28624/05/24(金)08:45:55No.1192521108+
キラがラクスをレイプしてたらラクスの愛だ!のシーンがすごいアレに見えただろうから無くして良かったな…
28724/05/24(金)08:46:41No.1192521235+
商業なんだから流行るものを作るのは当時からそうだけど20年経っても今だとこういうのだな!ってアンテナ機能出来るのはほんとうに予想出来なかった
28824/05/24(金)08:46:42No.1192521242+
>未だに20年前の空気に囚われてる頭CEも墓の下から蘇ってきたけど…
奴らが先に撃ったのだ!
28924/05/24(金)08:47:09No.1192521336+
種でやったファックして強くなるのを劇場版でもやったらもうそれはクロスアンジュなんだよ
29024/05/24(金)08:47:36No.1192521409+
でも戦いでやさぐれて女体に逃げるキラを見たらくぅ〜コレコレと思っちゃうかもしれん
29124/05/24(金)08:47:36No.1192521410+
>>折るって話だったらまあ種死から映画前半までまるまるラクスさんへし折れパートだったし…
>このへし折れてるヒロイン倒れてても殴り返してくるんですけお!
でもよくよく思い出すと無印時点で殴り返した後限界迎えて心折れそうになる子だったんですよ
29224/05/24(金)08:47:38No.1192521414+
無印でキラがフレイを傷付ける展開はフレイが死んでキラのメンタルも死ぬ前提の展開だからなあ
29324/05/24(金)08:47:41No.1192521424+
最後に新ストフリ出すのは嫁案だったりするからなんとも不思議な感じだ
29424/05/24(金)08:47:47No.1192521441+
ブラックナイツがガンダムの顔じゃないの地味に好きなのよね
29524/05/24(金)08:47:57No.1192521471+
>>未だに20年前の空気に囚われてる頭CEも墓の下から蘇ってきたけど…
>奴らが先に撃ったのだ!
忘れてはならんのだ!!
29624/05/24(金)08:48:20No.1192521548そうだねx6
>>>未だに20年前の空気に囚われてる頭CEも墓の下から蘇ってきたけど…
>>奴らが先に撃ったのだ!
>忘れてはならんのだ!!
忘れてねぇよ…
29724/05/24(金)08:48:53No.1192521622+
>最後に新ストフリ出すのは嫁案だったりするからなんとも不思議な感じだ
仮面ライダーの影響受けてるとこあるからそこ考えるとむしろ納得感が強い
29824/05/24(金)08:49:07No.1192521665+
種死まじまじ見返してみるとふとした挙動がシンちゃんこいつこの頃から犬だこれってなる
29924/05/24(金)08:49:21No.1192521710+
>ブラックナイツがガンダムの顔じゃないの地味に好きなのよね
ラスボスをガンダムや大型MAにしなかったのえらい
30024/05/24(金)08:49:32No.1192521747そうだねx1
ライジングはみんな前座だろうなと予想してたけどデバフ機体とかじゃなく普通に最新型だったのは良い意味で予想外だった
30124/05/24(金)08:49:36No.1192521758+
>最後に新ストフリ出すのは嫁案だったりするからなんとも不思議な感じだ
単純な新造機じゃなくて改修型に新造パーツはなかなか良かったなって
30224/05/24(金)08:49:58No.1192521806+
>種死まじまじ見返してみるとふとした挙動がシンちゃんこいつこの頃から犬だこれってなる
映画と合わせるとローエングリン回のラストみたいな態度が一番素のシンに近いっぽいよね
30324/05/24(金)08:50:00No.1192521814+
>仮面ライダーの影響受けてるとこあるからそこ考えるとむしろ納得感が強い
名前がマイティだのライジングだの!
30424/05/24(金)08:50:13No.1192521849+
ラクスのカウンター演説強すぎ!
30524/05/24(金)08:50:22No.1192521869+
>最後に新ストフリ出すのは嫁案だったりするからなんとも不思議な感じだ
最新鋭に新型+急造の装備で勝つは古今東西からウケがいいからな…
30624/05/24(金)08:50:25No.1192521876+
運命でのアスランのカガリに対する一番デカいやらかしって何だろうな…オーブと敵対したことかな
30724/05/24(金)08:50:49No.1192521959そうだねx2
ライフリの盾が思ったよりも挙動があくらつでこれは准将好きそうだな…ってなった
30824/05/24(金)08:50:58No.1192521985+
>>仮面ライダーの影響受けてるとこあるからそこ考えるとむしろ納得感が強い
>名前がマイティだのライジングだの!
さらにキャバリアーをくっつけてアメイジング!
30924/05/24(金)08:51:04No.1192522005そうだねx4
>運命でのアスランのカガリに対する一番デカいやらかしって何だろうな…オーブと敵対したことかな
カガリを泣かせたことだと思うよアスラン
31024/05/24(金)08:51:09No.1192522026+
>種死まじまじ見返してみるとふとした挙動がシンちゃんこいつこの頃から犬だこれってなる
厳しくしつけようとしてくるアスランやタリアには威嚇しまくってて褒めておだててエサもおもちゃも欲しいだけくれるレイやギルにはぶんぶん尻尾振ってるからな
31124/05/24(金)08:51:20No.1192522058+
>最後に新ストフリ出すのは嫁案だったりするからなんとも不思議な感じだ
アカツキでレクイエム弾き返すのも確かそうだよね
31224/05/24(金)08:51:26No.1192522079そうだねx4
無理やりした後に楽しそうにしてるオルフェとラクス見て曇るキラの流れはめちゃくちゃ納得できる気はする
31324/05/24(金)08:51:26No.1192522081+
>ブラックナイツがガンダムの顔じゃないの地味に好きなのよね
Gガンほどじゃないにしろ種や種死ってガンダム顔が多い作品だったからあいつらがガンダム顔じゃないのは正直びっくりした
31424/05/24(金)08:51:41No.1192522124そうだねx2
>ラクスのカウンター演説強すぎ!
ラクスの名前騙ってるからよく効くんだ
ラクスにそこまで頼ってなかったザラ派には鎮圧されたし
31524/05/24(金)08:51:44No.1192522131+
VSシリーズ参戦するならシヴァにろくな射撃ないしルドラがアシストになりそうな気もする
31624/05/24(金)08:51:58No.1192522170+
>ライフリの盾が思ったよりも挙動があくらつでこれは准将好きそうだな…ってなった
盾投げの強さは思い知ってるからな…
友人それで1人死んでるし
31724/05/24(金)08:52:08No.1192522195+
ボツ版だと野外ロマンティクスで親に怒られるバカップルに着地出来ないし英断だったと思う
31824/05/24(金)08:52:12No.1192522206そうだねx1
>運命でのアスランのカガリに対する一番デカいやらかしって何だろうな…オーブと敵対したことかな
政略結婚に開戦で一番しんどい時期にちょっとプラント行ってくるしてそのままザフトの手駒になってオーブに銃向けたことかな
31924/05/24(金)08:52:18No.1192522223そうだねx1
>>ライフリの盾が思ったよりも挙動があくらつでこれは准将好きそうだな…ってなった
>盾投げの強さは思い知ってるからな…
>友人それで1人死んでるし
最低だなアスラン
32024/05/24(金)08:52:42No.1192522277+
監督にがグレンダイザーU終わったらもうサイバーフォーミュラの新作とドラグナーのリメイク権くらいあげても良いんじゃないだろうか
32124/05/24(金)08:52:55No.1192522324+
>ボツ版だと野外ロマンティクスで親に怒られるバカップルに着地出来ないし英断だったと思う
野外ロマンティクスしたあと裸で家帰って服着たとこまでが公式なのちょっとフリーダムすぎない?
32224/05/24(金)08:52:58No.1192522331そうだねx2
種の作風だとレイプ展開はありそうだけど実際にやったら終盤の流れのノイズになっただろうし没にして正解だと思う
32324/05/24(金)08:53:10No.1192522368そうだねx1
ザラ派はえーラクス様ー?まじ…?偽者だろー…みたいなちょっとソワソワするけど別に言うことを聞くような事はない
32424/05/24(金)08:53:16No.1192522382+
>VSシリーズ参戦するならシヴァにろくな射撃ないしルドラがアシストになりそうな気もする
とりあえず針千本は間違いなくクソ強判定近距離射撃だろうなって
32524/05/24(金)08:53:41No.1192522441そうだねx2
>政略結婚に開戦で一番しんどい時期にちょっとプラント行ってくるしてそのままザフトの手駒になってオーブに銃向けたことかな
こいつザフトの新型機に乗ったままオーブの領海に入ってきやがった!
32624/05/24(金)08:54:02No.1192522487+
>無理やりした後に楽しそうにしてるオルフェとラクス見て曇るキラの流れはめちゃくちゃ納得できる気はする
その直後アグネスがアグネスしてくるわけか
32724/05/24(金)08:54:05No.1192522498+
>野外ロマンティクスしたあと裸で家帰って服着たとこまでが公式なのちょっとフリーダムすぎない?
いろいろ言いたいことあるけとりあえず服を着なさい
32824/05/24(金)08:54:15No.1192522524+
押し倒す展開?うーん種っぽいけど今回そういうの必要なさそうだしボツ!
正しい
32924/05/24(金)08:54:25No.1192522549+
>種の作風だとレイプ展開はありそうだけど実際にやったら終盤の流れのノイズになっただろうし没にして正解だと思う
特に種と種死でセックスはあってもレイプ展開はあったわけじゃないんだけどなんでこんな無駄に種ならやるよなみたいな納得感あるんだろうな…
33024/05/24(金)08:55:05No.1192522662そうだねx3
無印だとほとんどフレイの逆レみたいなものだったし...
33124/05/24(金)08:55:22No.1192522713+
種っていうかガンダムならやるっていう嫌な信頼感がある
33224/05/24(金)08:55:31No.1192522736+
>押し倒す展開?うーん種っぽいけど今回そういうの必要なさそうだしボツ!
>正しい
種やるならあった方がいいがここからはフリーダムだぜ
33324/05/24(金)08:55:43No.1192522769そうだねx1
>>ラクスのカウンター演説強すぎ!
>ラクスの名前騙ってるからよく効くんだ
>ラクスにそこまで頼ってなかったザラ派には鎮圧されたし
正当性をラクスのネームバリューに頼ってるから後ろからご本人登場されたら瓦解するのはデュランダルもファウンデーションも一緒なんだよね
意図的に被せてるんだろうけど
33424/05/24(金)08:55:54No.1192522804+
フェイス権限でいい感じに立ち回ってくださいよォー!
33524/05/24(金)08:56:01No.1192522830そうだねx3
ライジングマイティフリーダムという理論上最強は見てみたいような気はなくはない
33624/05/24(金)08:56:11No.1192522864そうだねx2
本当にレイプしてたらファンの間でも今ほどキララクを祝福する雰囲気は無かっただろうな…
33724/05/24(金)08:56:14No.1192522875+
無理矢理ックスは愛してるからするんじゃなくてメンタルケアのために必要な行為だからな…
33824/05/24(金)08:56:53No.1192522981そうだねx4
クアンタフルセイバーといい理論上最強はロマンがある
33924/05/24(金)08:56:57No.1192522988+
種らしさ捨てたとは言うけど凄い実際凄い種らしかったよ映画
34024/05/24(金)08:56:59No.1192522996そうだねx3
命を産む行為を愛でやらないのは良くないよね!
34124/05/24(金)08:57:09No.1192523033+
とりあえずベッドシーンねじ込むのはガンダムやSEEDというか昔のあの枠のお約束みたいなもんだったからな主に局Pの指示で
34224/05/24(金)08:57:31No.1192523096+
>命を産む行為を愛でやらないのは良くないよね!
お前の恋人愛もクソもない試験管ベイビーだよ…
34324/05/24(金)08:57:53No.1192523156+
>ザラ派はえーラクス様ー?まじ…?偽者だろー…みたいなちょっとソワソワするけど別に言うことを聞くような事はない
もう3回目だしな
34424/05/24(金)08:57:55No.1192523159+
>>>ラクスのカウンター演説強すぎ!
>>ラクスの名前騙ってるからよく効くんだ
>>ラクスにそこまで頼ってなかったザラ派には鎮圧されたし
>正当性をラクスのネームバリューに頼ってるから後ろからご本人登場されたら瓦解するのはデュランダルもファウンデーションも一緒なんだよね
>意図的に被せてるんだろうけど
やはりパトリック・ザラが最強か…
34524/05/24(金)08:57:56No.1192523167そうだねx2
>>命を産む行為を愛でやらないのは良くないよね!
>お前の恋人愛もクソもない試験管ベイビーだよ…
それでも!
34624/05/24(金)08:58:06No.1192523192+
ライジングマイフリはあれにシールドがブンブンしてるだけで相手したくないすぎる…
34724/05/24(金)08:58:15No.1192523216+
ドラグナーは関係者が口を開くたんびにあれはなんであんなに面白くなくなっちゃったんだろう…ってグチが出るのはいたたまれないアレがある
みんな愛着自体はあるっぽいのが…
34824/05/24(金)08:58:22No.1192523235+
リアルタイム世代の若いスタッフに「これSEEDっぽくないんじゃないですか?」って文句言われたけど「違うんだよ!俺達が作ったのが結果的にSEEDっぽさになるの!」って言って突っぱねちゃった!って監督がいつだかの舞台挨拶で言ってたけど
ここまで毛色が違う作品になってもちゃんとシリーズ地続きで楽しめる作品として受け入れられたんだから大英断すぎる
お約束は外さないで欲しいけどかといって同じことだけ続けてても縮小再生産になっちゃうもんね
34924/05/24(金)08:58:28No.1192523250そうだねx1
>種らしさ捨てたとは言うけど凄い実際凄い種らしかったよ映画
前半と後半のバランス感が完全に絶叫系アトラクションのノリなんだよね
ズゴック出る前までが登りでそっから凄い勢いで降って加速していくの
35024/05/24(金)08:59:27No.1192523412そうだねx1
流石に5回も見に行ったら爽快感しか求めなくなったのかファウンデーション入港〜ミゲル掃討作戦の間は寝ちゃってたな
そう考えると今以上のドロドロ展開だと見るの辛くなってたかもしれん
35124/05/24(金)08:59:27No.1192523413+
ザラ議長はシーゲルと並ぶ建国の中心人物な上ナチュラルへの敵愾心も利用して戦意盛り上げまくったからめちゃくちゃやり手
35224/05/24(金)08:59:32No.1192523423+
わたくしはラクス・クラインですの冒頭からもうパンチ全開で強いラクスさんの演説
35324/05/24(金)08:59:37No.1192523436そうだねx2
開幕の非戦闘員を蹂躙するウィンダムやデストロイでクゥ〜これこれ!ってなるから種らしさもしっかり残しててバランスがいい
35424/05/24(金)09:00:17No.1192523542+
スレッドを立てた人によって削除されました
あまり言ってはいけないだろうけど嫁が亡くなって後半の脚本が後藤リウになってよかった
前半は微妙だけど後半からめちゃくちゃ楽しかったもん
35524/05/24(金)09:00:49No.1192523628+
確かにミゲルは死んだけど…
35624/05/24(金)09:01:07No.1192523679そうだねx1
>お約束は外さないで欲しいけどかといって同じことだけ続けてても縮小再生産になっちゃうもんね
ここのお約束を外さないが本当に難しくて種死で失敗経験したってのもあるんだろうなと思う
見覚えのあるポーズ!バンク再現!新装備の骨董品!とか
35724/05/24(金)09:01:20No.1192523716そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>あまり言ってはいけないだろうけど嫁が亡くなって後半の脚本が後藤リウになってよかった
>前半は微妙だけど後半からめちゃくちゃ楽しかったもん
スレ前半の流れ見てまだ嫁がーとか通用すると思ってるんだ…
35824/05/24(金)09:01:20No.1192523717+
子供が燃えるシーン要る?
35924/05/24(金)09:01:24No.1192523721そうだねx5
全編が後半のクロスアンジュみたいなノリだったらそれはそれで怒りでアンチになってたろうから
没ネタをちゃんと没ったのも含めて奇跡的なバランス
36024/05/24(金)09:01:59No.1192523820そうだねx5
>子供が燃えるシーン要る?
要る
花が散るシーンも要る
36124/05/24(金)09:02:24No.1192523880そうだねx11
>子供が燃えるシーン要る?
ない方がいいけどいるかいらないかで言ったら絶対要る
36224/05/24(金)09:02:55No.1192523935+
>子供が燃えるシーン要る?
種らしさの担保のために必要
36324/05/24(金)09:03:37No.1192524055+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>あまり言ってはいけないだろうけど嫁が亡くなって後半の脚本が後藤リウになってよかった
>>前半は微妙だけど後半からめちゃくちゃ楽しかったもん
>スレ前半の流れ見てまだ嫁がーとか通用すると思ってるんだ…
36424/05/24(金)09:03:38No.1192524057+
>ドラグナーは関係者が口を開くたんびにあれはなんであんなに面白くなくなっちゃったんだろう…ってグチが出るのはいたたまれないアレがある
>みんな愛着自体はあるっぽいのが…
要素詰め込み過ぎて渋滞通り越して衝突事故起こしてるからな
36524/05/24(金)09:03:42No.1192524077+
現代のコンプラに合わせたグロ過ぎないギリギリを狙ったグロ描写としている
36624/05/24(金)09:03:57No.1192524110+
スレッドを立てた人によって削除されました
いつもみたいに成仏したとか言ってろよカス
36724/05/24(金)09:03:57No.1192524114そうだねx3
今ではすっかりライフリのファンです!
36824/05/24(金)09:04:01No.1192524125そうだねx2
デストロイがわざわざ腕を飛ばして市民虐めてるシーンは実家に帰ってきたような気分になるよね
36924/05/24(金)09:04:15No.1192524156+
肉体が破裂するより一瞬で黒い消し炭になる方がマイルド
37024/05/24(金)09:04:15No.1192524162+
レクイエムのエフェクトって単なるビームなんで射爆点には何かしら絵的なパンチを重点せんとインパクトが足らんと思うのよ
パーフェクトだウォルター
37124/05/24(金)09:04:22No.1192524180+
>ドラグナーは関係者が口を開くたんびにあれはなんであんなに面白くなくなっちゃったんだろう…ってグチが出るのはいたたまれないアレがある
>みんな愛着自体はあるっぽいのが…
最近見たけど敵を魅力的に書けなかったからじゃ最後なんてほぼ勝敗は決まった状態でひたすら敵の見苦しい悪あがきを見せられるだけだし
37224/05/24(金)09:04:34No.1192524218そうだねx7
そもそも後半も後藤リウじゃなくて嫁のプロットなのに適当言ってんじゃないよこれだから野蛮なナチュラルは
37324/05/24(金)09:04:53No.1192524263そうだねx2
>デストロイがわざわざ腕を飛ばして市民虐めてるシーンは実家に帰ってきたような気分になるよね
あの喧嘩全力で売ってるシーン最低だけど最高だと思う
37424/05/24(金)09:05:20No.1192524328そうだねx5
冒頭早々に花が散る演出で種が帰ってきたなぁって感動した
37524/05/24(金)09:05:25No.1192524340+
議長が最初は求心力なくてラクスの偽物を立てざるを得なかったって設定が声が良すぎて説得力がない
37624/05/24(金)09:06:56No.1192524597そうだねx1
>冒頭早々に花が散る演出で種が帰ってきたなぁって感動した
映画やるよって映像であれお出ししてくるの種じゃないと許されないと思う
いや…公開前はちょっと荒れてたけど…
37724/05/24(金)09:07:15No.1192524640+
よく考えたらシュトゥルムファウストのビーム砲人に向けて撃ってるのは中々のオーバーキルだな
37824/05/24(金)09:07:17No.1192524648そうだねx1
そんな旧型で勝てると思っているのか!→機体の性能差だけが戦いの全てじゃない!→なら尚のことお前に勝ち目はない!!
の流れ結構好き
37924/05/24(金)09:07:33No.1192524699そうだねx1
>>デストロイがわざわざ腕を飛ばして市民虐めてるシーンは実家に帰ってきたような気分になるよね
>あの喧嘩全力で売ってるシーン最低だけど最高だと思う
キラが停戦しろ!って言ってる次のカットやるのがもう悪意しかなくて最高
38024/05/24(金)09:07:36No.1192524706そうだねx2
アグネス死んでたらちょっとネタに出来ない酷さの出番だったから生存してるし全然悪びてない今の形が良い
38124/05/24(金)09:07:39No.1192524716そうだねx3
>よく考えたらシュトゥルムファウストのビーム砲人に向けて撃ってるのは中々のオーバーキルだな
人…?
38224/05/24(金)09:07:41No.1192524723そうだねx4
PVで花散らした瞬間に皆のボルテージ急上昇なんて種じゃなきゃ起きない
38324/05/24(金)09:07:47No.1192524737そうだねx3
この色んなボツネタ披露を観るとキャラ一体一体動かして構想何度も練り直したんだなって思えるな
38424/05/24(金)09:07:48No.1192524743そうだねx5
>議長が最初は求心力なくてラクスの偽物を立てざるを得なかったって設定が声が良すぎて説得力がない
30ちょっとのポッと出の若造だから…
>声が良すぎて説得力がない
38524/05/24(金)09:08:15No.1192524816そうだねx2
ガワラ御大のデザインはいいけどMS紹介画像はデバフだと思う
38624/05/24(金)09:08:17No.1192524825+
>議長が最初は求心力なくてラクスの偽物を立てざるを得なかったって設定が声が良すぎて説得力がない
実際核撃たれた直後だと議会は何やってるんだ議会は!って騒ぎになってたから...
後半は議長本人の手柄が大きいので影響力保ててた
38724/05/24(金)09:08:33No.1192524857+
早く円盤欲しいよぉ一番高い限定版買うから早く出してくれよぉ
38824/05/24(金)09:08:39No.1192524870+
>ガワラ御大のデザインはいいけどMS紹介画像はデバフだと思う
あの斜め立ち絵だと寸動すぎる…
38924/05/24(金)09:08:53No.1192524906そうだねx1
>冒頭早々に花が散る演出で種が帰ってきたなぁって感動した
種をよく知ってる人ほど花が散る意味と重みを理解できるのいいよね
39024/05/24(金)09:09:16No.1192524957そうだねx1
確かに羽根一本持ってかれて種も割れてないメンタリティは何が起こってんだこれの混乱の極でブラックナイツに囲んで棒で叩かれてて粘り過ぎるのよねライフリ
39124/05/24(金)09:10:34No.1192525162+
御大の真骨頂って造形のわかりやすさシルエットの明確さであってプロポーションではないと思うのよね
39224/05/24(金)09:10:38No.1192525178+
>確かに羽根一本持ってかれて種も割れてないメンタリティは何が起こってんだこれの混乱の極でブラックナイツに囲んで棒で叩かれてて粘り過ぎるのよねライフリ
ラクスが!?でマイナスに突入してるまである
39324/05/24(金)09:11:01No.1192525233+
>デストロイがわざわざ腕を飛ばして市民虐めてるシーンは実家に帰ってきたような気分になるよね
敵MSがいない道路をわざわざ攻撃してるのコーディネーターを殺すって強い憎悪が感じられていいよね
39424/05/24(金)09:11:06No.1192525244+
>>ガワラ御大のデザインはいいけどMS紹介画像はデバフだと思う
>あの斜め立ち絵だと寸動すぎる…
動かすとかっこよくなってるのは原画マンとメカ作監の功績か…
39524/05/24(金)09:11:52No.1192525368+
死ね!コーディネイター!
青き清浄なる世界のために!
39624/05/24(金)09:12:24No.1192525442+
まあ確かに映画の内容だけだとそんくらいでラクスがキラを嫌いになるわけないだろ!感はある
39724/05/24(金)09:12:26No.1192525449そうだねx6
形勢逆転したと思ったら急に虐殺返しし始めるの本当にCEすぎる序盤の戦闘
39824/05/24(金)09:12:32No.1192525459+
>未だに20年前の空気に囚われてる頭CEも墓の下から蘇ってきたけど…
種&種死放送時にネット界隈で元気にアンチしてた人ら(30〜50代?)はマジで墓の中に入るくらいの年数は経ってるのよね
…書き込んでる俺もそろそろ終活し始める歳だけど
39924/05/24(金)09:12:37No.1192525475そうだねx1
議長の発言力はジブリールを良い感じのカマセ犬にすることでドンドン上昇していく
40024/05/24(金)09:12:59No.1192525533+
オルドリン政庁前に来たウインダムあれ頭撃たれなかったら絶対バルカンで市民惨殺してたよな…
40124/05/24(金)09:13:19No.1192525582+
>形勢逆転したと思ったら急に虐殺返しし始めるの本当にCEすぎる序盤の戦闘
奴らが先に撃ったのだ!
40224/05/24(金)09:13:20No.1192525588そうだねx5
>オルドリン政庁前に来たウインダムあれ頭撃たれなかったら絶対バルカンで市民惨殺してたよな…
獲物を前に舌舐めずりするやつで助かった
40324/05/24(金)09:13:32No.1192525617+
>>>ガワラ御大のデザインはいいけどMS紹介画像はデバフだと思う
>>あの斜め立ち絵だと寸動すぎる…
>動かすとかっこよくなってるのは原画マンとメカ作監の功績か…
CGのはずのムラサメまで変な感じになってるのはもうわざとだろ…
40424/05/24(金)09:13:43No.1192525647そうだねx2
ガワラ先生のデザインはアニメーターさんほど重宝するのだそうな
立体的わかりやすさが違うのだと
40524/05/24(金)09:13:44No.1192525651+
俺は倒れたジンの下敷きになる避難民でくぅ〜これこれってなった
40624/05/24(金)09:14:36No.1192525787+
正直今回のラクスのカウンター演説は
アスランがいうほどの効果は無かったと思う
クーデター返しのほうがよほど強力
40724/05/24(金)09:14:42No.1192525810そうだねx3
>動かすとかっこよくなってるのは原画マンとメカ作監の功績か…
そもそもガワラ御大本人が自分の仕事は叩き台を作ることって言ってるから…
まずデザインがないとそれをかっこよく見せたアニメーターの功績も生まれないんだ
40824/05/24(金)09:14:51No.1192525833そうだねx2
>>未だに20年前の空気に囚われてる頭CEも墓の下から蘇ってきたけど…
>種&種死放送時にネット界隈で元気にアンチしてた人ら(30〜50代?)はマジで墓の中に入るくらいの年数は経ってるのよね
そのような人たちより年配のおっさんがこんな面白いのを作ってくれたんだから楽しいなって
円盤はやくして
40924/05/24(金)09:16:12No.1192526033そうだねx1
>俺はジン無視して避難民狙いのダガーでくぅ〜これこれってなった
41024/05/24(金)09:16:27No.1192526072+
いやーラクスさんの今回の演説クーデター側の政治的正当性を一気に地の底におっことすためには必須よ必須
あれないとプラントの潜在的な世論が落ち着かん
41124/05/24(金)09:16:30No.1192526086そうだねx3
>オルドリン政庁前に来たウインダムあれ頭撃たれなかったら絶対バルカンで市民惨殺してたよな…
基本シンやアスランにやられる背景のモブ役の域を出なかったウィンダムに悪逆ムーブとは言え印象に残るシーンが貰えて嬉しい(ブルコス残党感)
41224/05/24(金)09:16:36No.1192526102+
デザインが悪いんじゃないって言ってるだろ
生ガワラじゃない紹介画像を作れよってだけだ
41324/05/24(金)09:16:48No.1192526139+
冒頭にフリーダム強奪事件流す同時上映とかもやってほしい
41424/05/24(金)09:17:09No.1192526184+
今回ウィンダムは撃破シーンも貰えてるからな…
強すぎるバルカン
41524/05/24(金)09:17:18No.1192526207+
スレッドを立てた人によって削除されました
ダメだった
https://img.2chan.net/b/res/1192516007.htm
41624/05/24(金)09:17:32No.1192526243+
真面目に嫁がいない今となってはもうあの種の空気観は作れないと思う
ASTRAYみたいに元々嫁の世界観じゃない路線の話は広げていけると思うが
41724/05/24(金)09:17:57No.1192526314+
コンパス来ても平気で無差別攻撃するデストロイくんには参るね…
41824/05/24(金)09:18:36No.1192526433そうだねx3
>形勢逆転したと思ったら急に虐殺返しし始めるの本当にCEすぎる序盤の戦闘
重斬刀で倒れたダガー殴り殺してるジン好き
41924/05/24(金)09:18:57No.1192526497+
>コンパス来ても平気で無差別攻撃するデストロイくんには参るね…
こうなりゃヤケだぜ!って感じで指ビームで民間人焼きに行くのはさぁ…
42024/05/24(金)09:19:14No.1192526535+
公開を急いだせいかミスカット結構多かったねそのせいで再生機能持ちMSが多発したしBDの修正は大変そう
42124/05/24(金)09:20:04No.1192526674+
あの反転攻勢もキラが止めたからよかったけど普通に町がすぐそこだったからな…
42224/05/24(金)09:20:05No.1192526682+
>コンパス来ても平気で無差別攻撃するデストロイくんには参るね…
背中の円盤やら何やらまるで足りないおんぼろ状態のデストロイも駆り出すブルーコスモスの執念
42324/05/24(金)09:20:13No.1192526706そうだねx2
急にメジャーな量産機みたいな面しだしたな105
まあ105やウィンダムはともかく今時ストライクダガーなんて乗せられたら刑罰かなんかかと思うが
42424/05/24(金)09:21:19No.1192526893そうだねx8
みんなすげえもん見た…で放心してた中監督はうわっめっちゃ静かだなやっちまったか?と思ってたとかまたベタな
42524/05/24(金)09:21:29No.1192526922+
>急にメジャーな量産機みたいな面しだしたな105
>まあ105やウィンダムはともかく今時ストライクダガーなんて乗せられたら刑罰かなんかかと思うが
種死あたりの設定だと100体くらいしかいない設定だったんだけど戦後に微妙に量産され直したことになったみたいだからそこそこ数がいてもおかしくなくなったしな
42624/05/24(金)09:21:39No.1192526951+
>公開を急いだせいかミスカット結構多かったねそのせいで再生機能持ちMSが多発したしBDの修正は大変そう
キラが自宅に帰った時の時計とラクスが起きた時の時計が一緒だったりもしてたね…
42724/05/24(金)09:21:45No.1192526967そうだねx5
アーセナルベースのライフリのカード裏の説明文で「助かったけど正直あのMSの戦いぶりが一番怖かった」とかカナジ市民に言われてるのいいよね…
42824/05/24(金)09:23:01No.1192527178+
>早く円盤欲しいよぉ一番高い限定版買うから早く出してくれよぉ
転売とかそんなの関係なく争奪戦になりそうなのが怖いんだよな…
42924/05/24(金)09:23:16No.1192527226+
>アーセナルベースのライフリのカード裏の説明文で「助かったけど正直あのMSの戦いぶりが一番怖かった」とかカナジ市民に言われてるのいいよね…
OSカスタマイズの影響で自在に動かせるせいか他の3バカと比較してもキラはMSの挙動に感情がよく出てる感じがする
43024/05/24(金)09:23:17No.1192527230+
>急にメジャーな量産機みたいな面しだしたな105
>まあ105やウィンダムはともかく今時ストライクダガーなんて乗せられたら刑罰かなんかかと思うが
ストライクダガーは南アメリカとかの連合傘下の国に押し付け…払い下げられたりテロ・傭兵組織に横流しされたりして外伝物で元気にやってるぞ!
43124/05/24(金)09:23:53No.1192527350+
公式のちょいエモい感じの動画良かった
43224/05/24(金)09:24:48No.1192527528+
>>公開を急いだせいかミスカット結構多かったねそのせいで再生機能持ちMSが多発したしBDの修正は大変そう
>キラが自宅に帰った時の時計とラクスが起きた時の時計が一緒だったりもしてたね…
切飛ばされた腕がもう肩まで再生している隠者
43324/05/24(金)09:24:52No.1192527543+
イモジャの挙動っていちいちワンクッション置いてるんだけどもそのぶん人間的だしね
じゅーぶん強いし頼れるし
43424/05/24(金)09:25:00No.1192527566+
>>公開を急いだせいかミスカット結構多かったねそのせいで再生機能持ちMSが多発したしBDの修正は大変そう
>キラが自宅に帰った時の時計とラクスが起きた時の時計が一緒だったりもしてたね…
1分以内に寝落ちするキラはいなかったんだ...
43524/05/24(金)09:25:03No.1192527573そうだねx2
>公式のちょいエモい感じの動画良かった
結構選択肢あるな…
43624/05/24(金)09:26:05No.1192527780+
初見は最後のあたりとか情報量多すぎてしばらくなんも考えられませんでしたよ私は
会社行く用事あったのに完全に忘れた
43724/05/24(金)09:26:55No.1192527926+
映画の唯一の不満はダガーLが居なかった事くらいかな(連合兵感)
43824/05/24(金)09:27:29No.1192528030+
ダガーL冒頭にいなかった?
43924/05/24(金)09:28:01No.1192528136+
デスティニーの増えるレールガンとかもあった
44024/05/24(金)09:28:13No.1192528170そうだねx2
絶対キララクが死別するオチだと思ってたのに観終わった後は頭の中でカミーユがずっとフフフ…セックス!って言うようになってた
44124/05/24(金)09:28:37No.1192528238+
20年熟成するとこんなにもまろやかな味になるなんて…
44224/05/24(金)09:29:51No.1192528468+
条約の戦力制限で作りすぎた上半身がゲルズゲーになったり各地でマイナーカスタムされたダガー系列が活躍するガンダムによくある外伝
44324/05/24(金)09:30:40No.1192528619+
ライフリみたいなケンカをずーっと最前線で単機でやってるとこ見てるとシンちゃんがやっぱごすはすげえな…ってヒエラルキー上にすんのもわかる
44424/05/24(金)09:31:11No.1192528719+
フリーダム突入のシーンのワチャワチャ感がいいジンを切り伏せたら今度はダガーが来てそいつらも滅多切りにしてと
44524/05/24(金)09:31:15No.1192528733+
後半は後半で見たことある構図でアコードを倒しまくるデスティニーとかよく見るとすげぇ技巧派な事してるアスランとか戦闘面でSEEDらしさ全開になるのが気持ちいい
44624/05/24(金)09:31:53No.1192528864+
>20年熟成するとこんなにもまろやかな味になるなんて…
放送時から色々あって小説とかHDリマスターで見返して(あれ.....?もしかしてキラもアスランもシンも可哀想な奴なんじゃないか?運命ラストってラクシズ大勝利でもなんでもないんじゃないか?)って風潮になったのもあると思う
44724/05/24(金)09:32:04No.1192528898+
コズミック・イラってこんなんだよな!って理解ももうしてるのもデカいようなそうでないような
いろんな作品群が出てきてこの世界はこんな色みたいな特色分かれてきたし
種の頃は言うて各作品の世界の深堀りされてなかった
44824/05/24(金)09:34:57No.1192529485そうだねx2
最後のあたりの尺のカッツカツぶりが余計に初見の混乱を煽る
スポーンと指輪を投げ捨てるスピード感から地球に下りてフフフ…ロマンティクス!で〆るのどーゆー感情で見ろってんだクソが!!!!!
44924/05/24(金)09:36:16No.1192529752+
デスティニーが滲み出てんぞ
45024/05/24(金)09:37:13No.1192529960+
>ライジングマイティフリーダムという理論上最強は見てみたいような気はなくはない
悪辣なCE世界の場合劇場版の2~3年後には遅くともライジングマイティフリーダムより強い最新鋭の技術突っ込んだMS産まれてるんだろうな…
45124/05/24(金)09:37:36No.1192530047+
デスティニーの序盤がラクスの理想の生活だからな
45224/05/24(金)09:38:36No.1192530264+
>>ライジングマイティフリーダムという理論上最強は見てみたいような気はなくはない
>悪辣なCE世界の場合劇場版の2~3年後には遅くともライジングマイティフリーダムより強い最新鋭の技術突っ込んだMS産まれてるんだろうな…
もう何度も言われてるが今後は軍縮だってよあの世界
45324/05/24(金)09:38:40No.1192530282+
多分プレバンで通常版出るだろうな…と運命スペック2クリアverスルーしたけどまさかゼウスシルエットとセットで一般で出るとは予想外だった
…ゼウスシルエットミーティア並みにでかくて飾る場所確保しないと
45424/05/24(金)09:38:53No.1192530333+
>>早く円盤欲しいよぉ一番高い限定版買うから早く出してくれよぉ
>転売とかそんなの関係なく争奪戦になりそうなのが怖いんだよな…
正直に言うと限定版はマイティストライクフリーダムの胸像付きとかになってもいいぞ
45524/05/24(金)09:39:24No.1192530449+
ブラックナイツが弱小勢力のオリジナルとしては強過ぎんだよね…
弱小勢力だからこそのパワーバランスの振り方ゆえの出力なんだけども機体設計自体は理詰めでとっても納得が行くんだがフェムテク装甲だけどっから来たテメー
45624/05/24(金)09:39:28No.1192530461+
>>ボツネタでは、ファウンデーションに降りて、ブルコス掃討作戦までほぼ2日のようになってるけど、当初は4日位。ファウンデーションでキラとラクスの修羅場がありました。マジでキラがラクスを泣かせる。
>>ボツネタ、冒頭のお家シーンで悪夢にうなされるキラがラクスと無理やり、しちゃうシーンも。
>>シナリオ上ではアグネス死んでた(生き残れたのはアスランとカガリによるドミノがあった)。なんかここまで没案聞くとSEEDだなあと思います。
見たかった
45724/05/24(金)09:40:55No.1192530773+
>ブラックナイツが弱小勢力のオリジナルとしては強過ぎんだよね…
>弱小勢力だからこそのパワーバランスの振り方ゆえの出力なんだけども機体設計自体は理詰めでとっても納得が行くんだがフェムテク装甲だけどっから来たテメー
それ言うとフリーダムサンダーは兎も角ディスラプターの技術もどっから出てきたんだテメーってなるから止せ
45824/05/24(金)09:40:56No.1192530776そうだねx1
ボツネタはすごい種っぽいけどやったらあの爽快感にはならなかったな
45924/05/24(金)09:41:18No.1192530858+
>ファウンデーションでキラとラクスの修羅場がありました。マジでキラがラクスを泣かせる。
>ボツネタ、冒頭のお家シーンで悪夢にうなされるキラがラクスと無理やり、しちゃうシーンも
お互いの心が急速に離れていくからこそ肉体的な部分で繋がりを求めようとしたって意味ならすごく生々しくていいシーンだと思う
無印種でそういう経験を刻み込まれたキラだからこそ他のやり方が分からないってカンジで
まあ映画の尺じゃ収まらないんだろうな
46024/05/24(金)09:41:27No.1192530897そうだねx1
いっそディレクターズカット版とか出して欲しい気もしてきた円盤
46124/05/24(金)09:41:36No.1192530928+
>>>ライジングマイティフリーダムという理論上最強は見てみたいような気はなくはない
>>悪辣なCE世界の場合劇場版の2~3年後には遅くともライジングマイティフリーダムより強い最新鋭の技術突っ込んだMS産まれてるんだろうな…
>もう何度も言われてるが今後は軍縮だってよあの世界
連合に至っては新型開発すらしてなさそうだしな…
ゲルググとギャンが量産機2トップの時代が続くのか
46224/05/24(金)09:41:48No.1192530970そうだねx3
てか映画なら死ぬほど没案あってもおかしくないしね
46324/05/24(金)09:42:20No.1192531070そうだねx2
>もう何度も言われてるが今後は軍縮だってよあの世界
世界的には軍縮でもまたファウンデーションみたいな悪の組織が最新MS開発してるのは想像に難くないし…
46424/05/24(金)09:42:28No.1192531099そうだねx1
>もう何度も言われてるが今後は軍縮だってよあの世界
つまり一機でクソ強い機体を作るって事だろ?
46524/05/24(金)09:42:45No.1192531169+
もうお馴染みになった感のあるTVサイズ再編集版はやりそう
46624/05/24(金)09:43:09No.1192531230+
仮にフェムテク装甲の技術が浸透したら今後の戦争は一変するだろうな
46724/05/24(金)09:43:16No.1192531247+
ブラックナイツの大半がただの死んでもいいやつで済まされたのは勿体ない気もするけどあいつらのパーソナルに興味あるかと言えばそうでもないという
小説なりファンブックにそれなりの設定あったりすんのかな
46824/05/24(金)09:44:01No.1192531412+
>悪辣なCE世界の場合劇場版の2~3年後には遅くともライジングマイティフリーダムより強い最新鋭の技術突っ込んだMS産まれてるんだろうな…
エリカ「どさくさで回収したルドラとシヴァの残骸から解析したフェムテク装甲をフリーダムに導入!」
46924/05/24(金)09:44:17No.1192531459そうだねx2
傲慢バリアであらゆる攻撃をシャットアウト
傲慢サンダーであらゆる兵器を破壊
傲慢ディスラプターで距離も守りも関係なく滅ぼす
なんと傲慢なのだろう准将はストレスでおかしくなっていたのであろうか
47024/05/24(金)09:44:20No.1192531465+
おかねがないのでライフリとイモジャは量産前提で共通パーツ多いお財布に優しい仕様でゲルググとギャンもロールアウトまで紆余曲折あってそこそこ高かったザクグフと比べると規格統一してこっちもお値段控えめ
ご覧の通り性能自体はとっても高いまんま正式仕様機としてコストだけ抑えている
47124/05/24(金)09:44:23No.1192531479+
前半はよくわからん洗脳でお話展開するとかもうネタなかったんだなって冷めながら見てたし
そこを掘るようなことしちゃダメよ
47224/05/24(金)09:44:49No.1192531579そうだねx3
ポプ子の方はキャハハ言い過ぎだろと思ったけどあんくらいやらないとアコード勢が静か過ぎるので必要な奴だった
47324/05/24(金)09:45:50No.1192531793+
ディスラプター乗せ換えは戦艦につければ?としかならないよ…
47424/05/24(金)09:45:53No.1192531808+
>傲慢バリアであらゆる攻撃をシャットアウト
>傲慢サンダーであらゆる兵器を破壊
>傲慢ディスラプターで距離も守りも関係なく滅ぼす
>なんと傲慢なのだろう准将はストレスでおかしくなっていたのであろうか
ディスラプターはストフリ限定だよ!
何でマイティじゃなきゃ使えないようなもんをストフリに付けてんだオーブの奴
47524/05/24(金)09:45:54No.1192531814+
リューとダニエルが静か過ぎんのよねブラックナイツ
47624/05/24(金)09:46:12No.1192531874+
傲慢サンダーとかの大暴れっぷりを見たあとだとライフリの堅実すぎる設計が治安維持組織としてしっくり来すぎる
47724/05/24(金)09:46:25No.1192531914そうだねx1
>もうお馴染みになった感のあるTVサイズ再編集版はやりそう
2話のラストは90秒尺の「最後に歌うよ〜」に乗せてズゴックが現れるのか…
47824/05/24(金)09:46:39No.1192531974+
>小説なりファンブックにそれなりの設定あったりすんのかな
設定が深掘りされたのはロリ神ぐらいかな
ただアコードたちはみんな役割論に囚われてるのは小説だとよく分かるようになってた
イングリッドちゃんはオルフェがデスティニープランのために頑張ってきたのを知ってるからこそ役割を否定することになる自分の想いを全てから解放される最期まで伝えられなかったとか
47924/05/24(金)09:46:45No.1192531993+
監督の言う事信じるなら普通にストフリより強いしなライフリ
48024/05/24(金)09:47:02No.1192532050そうだねx2
>>傲慢バリアであらゆる攻撃をシャットアウト
>>傲慢サンダーであらゆる兵器を破壊
>>傲慢ディスラプターで距離も守りも関係なく滅ぼす
>>なんと傲慢なのだろう准将はストレスでおかしくなっていたのであろうか
>ディスラプターはストフリ限定だよ!
>何でマイティじゃなきゃ使えないようなもんをストフリに付けてんだオーブの奴
詳しい設定待ちだけど多分ライジングも頭部弄れば打てるんじゃないのあれ
48124/05/24(金)09:47:23No.1192532137+
ギャンはグフの時にやりたかったけど出来なかったバックパックの共通化しただけでも偉いよ
48224/05/24(金)09:47:40No.1192532195+
ディスラプターがなんのために作られたって大量破壊兵器絶対ブチ殺すビームなんで小回りの利くモビルスーツ単位パイロットの判断単位で運用できるのがいっちゃんカジュアルで使いやすいったらそうだし…
48324/05/24(金)09:48:30No.1192532363そうだねx2
出回ってるマイフリのインスト上はプラウドディフェンダーの正式仕様はライジング用だ
48424/05/24(金)09:48:32No.1192532372+
正直傲慢バリアと傲慢サンダーで勝てない相手のほうが少なすぎてディスラプターはなんの冗談だ…という装備
48524/05/24(金)09:48:54No.1192532451+
素トフリの時点じゃ絶対積んでなかったであろうディスラプターを後乗せできてるのが凄いよ
あんな超出力のビーム砲積んだら頭もっと肥大化してもおかしくないだろ
48624/05/24(金)09:49:09No.1192532516+
>出回ってるマイフリのインスト上はプラウドディフェンダーの正式仕様はライジング用だ
やっぱりライジングマイティの予定だったんだ...
48724/05/24(金)09:49:21No.1192532573+
>正直傲慢バリアと傲慢サンダーで勝てない相手のほうが少なすぎてディスラプターはなんの冗談だ…という装備
またメサイアみたいなの持ち出されたら困るじゃん?
48824/05/24(金)09:49:50No.1192532672そうだねx1
ムダにかてーんだもの大量破壊兵器…
48924/05/24(金)09:50:18No.1192532766+
105復権するなら肩のアタッチメントも有効活用する方向で進化してほしい
49024/05/24(金)09:50:52No.1192532890+
>連合に至っては新型開発すらしてなさそうだしな…
一番新しいのだとMAにビーム兵器と陽電子リフレクター載せたMA乗り待望の機体であるユークリッドになるのか
49124/05/24(金)09:51:27No.1192533027+
映画もアカツキの反射でリフレクター発生器壊さなきゃ多分ゼウスで破壊できなかったし種死の時はドラグーンで発生器壊してからファトゥムぶち込んでようやくなくらい固い
49224/05/24(金)09:51:45No.1192533086+
肩のアタッチメントは整備上換装上設計の自由度上も復権はねーんじゃねーかな…
49324/05/24(金)09:52:31No.1192533261+
CEでの世論的に核動力で動いてるストフリは表に出したくないってのはまあそうだろうね…
49424/05/24(金)09:53:28No.1192533485+
>映画もアカツキの反射でリフレクター発生器壊さなきゃ多分ゼウスで破壊できなかったし種死の時はドラグーンで発生器壊してからファトゥムぶち込んでようやくなくらい固い
でってにーがあんだけ名無し砲ぶち込んでも爆散する気配なかったしな…
49524/05/24(金)09:53:49No.1192533563+
無印種種死終盤みたいになったときの最後の最後の最後の手段って感じなんだろうなマイフリ戦線投入
49624/05/24(金)09:54:34No.1192533733+
フィナーレ用のPVでズゴックが構えてるのそりゃいるだろうけど…ってなった
49724/05/24(金)09:54:41No.1192533757+
>105復権するなら肩のアタッチメントも有効活用する方向で進化してほしい
アナザートライアルストライカーが採用されればダガーLやウィンダムもソードとランチャー背負えるけどなぁ
49824/05/24(金)09:54:59No.1192533827+
あんなカッチカチな上に人類滅ぼす勢いの兵器平和をラクスにプレゼントする為にディスラプターで消し飛ばさなきゃ…
49924/05/24(金)09:55:00No.1192533835+
書き込みをした人によって削除されました
50024/05/24(金)09:55:03No.1192533842+
ストフリ弐式とデッテニーIIはシモンズ主任が新型融合炉とかしれっと恐ろしいこと言ってて動力系自体は相当パワー上がってるとおぼしい
50124/05/24(金)09:55:48No.1192534018+
前機と比べるとライフリとイモジャは線も簡略化されてたし量産を見据えた先行試作型ぽさある
50224/05/24(金)09:56:17No.1192534132+
核動力機なんてニュートロンスタンピーダーがあれば勝手に自爆する雑魚だぜー!
50324/05/24(金)09:58:19No.1192534541+
>前機と比べるとライフリとイモジャは線も簡略化されてたし量産を見据えた先行試作型ぽさある
その辺監督ドラグナー好きだから制式機はドラグーンみたいな統合型にするんだろうな
50424/05/24(金)09:58:37No.1192534600+
>ストフリ弐式とデッテニーIIはシモンズ主任が新型融合炉とかしれっと恐ろしいこと言ってて動力系自体は相当パワー上がってるとおぼしい
だからこうしてパワーを上げると関節が赤くなる
50524/05/24(金)09:58:43No.1192534615+
メサイアもミーティアフルバーストしてもまだ健在だったし
映画で斬ったけど
50624/05/24(金)09:59:40No.1192534802+
>スポーンと指輪を投げ捨てるスピード感から地球に下りてフフフ…ロマンティクス!で〆るのどーゆー感情で見ろってんだクソが!!!!!
種・種死でキララクスの愛の証であった指輪がとんだ呪物に変貌するとはね
50724/05/24(金)10:00:28No.1192534959+
次回作が出るとしたらアメイジングマイティフリーダムか…
50824/05/24(金)10:02:18No.1192535336+
>次回作が出るとしたらアメイジングマイティフリーダムか…
キャバリアー装備したら名前にアメイジングが付くので次作があるとしたら次はアルティメットだ
50924/05/24(金)10:02:25No.1192535357+
>その辺監督ドラグナー好きだから制式機はドラグーンみたいな統合型にするんだろうな
105ダガーがストライクとはPS装甲の有無はあるけど性能や機能面では既に大差ないとかそういうの好きだよな監督
51024/05/24(金)10:03:16No.1192535536+
>>前機と比べるとライフリとイモジャは線も簡略化されてたし量産を見据えた先行試作型ぽさある
>その辺監督ドラグナー好きだから制式機はドラグーンみたいな統合型にするんだろうな
オーブ軍開発部「ビームソバットを使いこなせるのなんて破廉恥かシンさんくらいだし外すか?」
51124/05/24(金)10:04:09No.1192535707+
小説だとディスラプターを承認必要にしたのキラってなってたりディスラプター周りはマジで謎
51224/05/24(金)10:04:33No.1192535809+
>>ボツネタ、冒頭のお家シーンで悪夢にうなされるキラがラクスと無理やり、しちゃうシーンも。
なんかマイゴジの絵面がダブる...!
51324/05/24(金)10:04:39No.1192535832+
>キャバリアー装備したら名前にアメイジングが付くので次作があるとしたら次はアルティメットだ
デビルガンダム(元アルティメットガンダム)「呼んだ?」
51424/05/24(金)10:04:56No.1192535890そうだねx1
>>>前機と比べるとライフリとイモジャは線も簡略化されてたし量産を見据えた先行試作型ぽさある
>>その辺監督ドラグナー好きだから制式機はドラグーンみたいな統合型にするんだろうな
>オーブ軍開発部「ビームソバットを使いこなせるのなんて破廉恥かシンさんくらいだし外すか?」
シンも流石にアレは使いこなせてねえよ!?
見ろよこのよく狙って戦車の砲塔切り飛ばしてるもっさりキック


1716501680566.jpg