二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716474338137.webp-(72030 B)
72030 B24/05/23(木)23:25:38No.1192439421+ 00:44頃消えます
ゆうえんち読んだけど滅茶苦茶不気味でえげつない戦いかたするな…
本編だとなんかいきなり出てきた本部に負けたイメージだったけど勝てる気がしない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)23:28:46No.1192440499そうだねx1
本部曰く技量は遥か上をいくのが柳だ精神がアレになってたので結果も無様だが
224/05/23(木)23:30:26No.1192441120+
マスター国松の雰囲気が本編ゆうえんち疵面で違いすぎて強さがわかんねえ
324/05/23(木)23:32:04No.1192441739+
ゆうえんちでの独歩ちゃんvs金剛龍が早く見たい!
424/05/23(木)23:32:11No.1192441782+
パラレルワールドというのはわかってるけど毒手もこの時点で普通に使ってくるの若干納得いかないものがある
524/05/23(木)23:36:30No.1192443697+
毒喰らったら排出できないと死ぬか腐るから基本即死攻撃なはずなんだよな…
624/05/23(木)23:39:31No.1192445028+
久々に死刑囚編読むとコイツがいきなりドイルにキレ始めたところがマジで何なんだコイツ…ってなる
724/05/23(木)23:40:40No.1192445525+
>パラレルワールドというのはわかってるけど毒手もこの時点で普通に使ってくるの若干納得いかないものがある
本編でやったのはもう手がサツマイモ色になっちゃう最強最悪版だったんだろう
824/05/23(木)23:40:54No.1192445648+
>久々に死刑囚編読むとコイツがいきなりドイルにキレ始めたところがマジで何なんだコイツ…ってなる
人の決着に口出したんだから勇ちゃんに口と拳を出されても仕方ないかってなる
924/05/23(木)23:40:55No.1192445656+
>久々に死刑囚編読むとコイツがいきなりドイルにキレ始めたところがマジで何なんだコイツ…ってなる
死刑囚の5人みんなで表の格闘家倒そうって言ったじゃん!
なんで仲良くなってるの!?って急に柳一人がメンがヘラったようにしか見えない
1024/05/23(木)23:42:23No.1192446379そうだねx3
普通に実力では梢の親父に負けてて笑った
1124/05/23(木)23:42:26No.1192446396+
>>久々に死刑囚編読むとコイツがいきなりドイルにキレ始めたところがマジで何なんだコイツ…ってなる
>死刑囚の5人みんなで表の格闘家倒そうって言ったじゃん!
>なんで仲良くなってるの!?って急に柳一人がメンがヘラったようにしか見えない
別に死刑囚たちも仲間ってわけじゃなかったよな…
1224/05/23(木)23:44:02No.1192447147+
>普通に実力では梢の親父に負けてて笑った
というか梢の親父が滅茶苦茶強い
生命力放出して花咲かせるって武道か?
1324/05/23(木)23:44:11No.1192447215+
毒手と酸素使いはどっちかで良かったんじゃねぇのとは思う
1424/05/23(木)23:44:57No.1192447566+
ぼくを食べてよぉ
1524/05/23(木)23:45:07No.1192447644+
小説だと普通に勝ってたんだけどだいぶ変わったなあ
1624/05/23(木)23:45:17No.1192447700+
師匠が亡くなったあと磯村露風は何を思ったんだろ
1724/05/23(木)23:45:40No.1192447859+
>毒手と酸素使いはどっちかで良かったんじゃねぇのとは思う
酸素はまぁ空掌のついでみたいなもんだから…
1824/05/23(木)23:46:23No.1192448214+
実際ゆうえんちでも明確に最強ってポジションでもないよね
龍金剛・独歩・神奈村狂太・蘭陵王とかいるし
1924/05/23(木)23:47:32No.1192448725+
本編前だからわざと逮捕されたことにするのかと思ってたけど割とガッツリ敗北してたな
妖怪入ってた頃の記憶なくしてそう
2024/05/23(木)23:47:44No.1192448794+
ゆうえんちだと変態マゾに見えるんだが本編に出てくるまで何があったんだ…
2124/05/23(木)23:47:58No.1192448874そうだねx2
黄海王てどんだけ強いんだろ
わらわら出てきた有象無象の海王よりは強いんだろうけど
2224/05/23(木)23:48:38No.1192449120そうだねx1
敗北はしたけど望んだ敗北ではないから心の平衡を失った感じなのかねえ
2324/05/23(木)23:48:40No.1192449137+
召喚アイテムくれる羽鳥くん好き
2424/05/23(木)23:49:57No.1192449671そうだねx1
>黄海王てどんだけ強いんだろ
>わらわら出てきた有象無象の海王よりは強いんだろうけど
動きを捕らえられないと当たらないからカノン砲の人よりは強そう
2524/05/23(木)23:50:02No.1192449715+
>ゆうえんちだと変態マゾに見えるんだが本編に出てくるまで何があったんだ…
技の妖怪に憑りつかれて狂ったところを無門に精液枯れるほど絞られて憑き物が落ちた
2624/05/23(木)23:50:12No.1192449789+
何してくるか分からなくて超嫌な感じは確かに表の闘士じゃ描けないよなとなる
2724/05/23(木)23:50:30No.1192449904+
初登場時の強化アクリル槽破壊とか多数の囚人を謎の方法で昏睡させたエピソードとか学校で用務員に扮して奇襲してきた時とか初期柳はちゃんと得体の知れなさ描かれてたと思う
板垣が途中で飽きたのが悪い
2824/05/23(木)23:51:14No.1192450182+
もっと陵辱して欲しかったけど寸止めで終わらせらてた所で何か恋われたのか
2924/05/23(木)23:51:17No.1192450198+
スペックとドイルとシコルスキー捕まえたやつでも作れるじゃん
3024/05/23(木)23:51:32No.1192450289+
口では負けたい敗北を知りたいと不気味に言ってたけどいざ負けると屁理屈をこねて「自分は負けてない」と言って逃げたから皮が剥がされたんだよ
3124/05/23(木)23:51:37No.1192450332+
>ぼくを食べてよぉ
追い込まれるとりあむみたいな口調になるなコイツ…
3224/05/23(木)23:52:17No.1192450600+
チャンピオンクロスでシリーズ全話無料みたいなんで読んでくる
3324/05/23(木)23:52:35No.1192450698+
本編よりもなんか動きが妖しくて気持ち悪い感があるけどマスターを評した妖怪ってのがしっくりくる
柳がビル登ってくるあたりとか不気味
3424/05/23(木)23:52:35No.1192450701+
妖怪の腕食ったからな…
3524/05/23(木)23:52:50No.1192450776+
独歩の活躍がいぶし銀すぎる
3624/05/23(木)23:53:00No.1192450832+
板垣の描いた死刑囚達のその後ではまたヤバい脱獄してたし妖怪復活はあり得そうだけど今の板垣に描けるのかな…
3724/05/23(木)23:53:26No.1192450978+
黄さんはゆうえんちに入る前とはいえ無門がほぼ一方的にボコられてるので
最トー時点のカツミンくらいの強さはあると思ってる
3824/05/23(木)23:53:37No.1192451031+
>口では負けたい敗北を知りたいと不気味に言ってたけどいざ負けると屁理屈をこねて「自分は負けてない」と言って逃げたから皮が剥がされたんだよ
謎の怪物なのに正体が分かったから効果が消えた感じある
3924/05/23(木)23:54:00No.1192451172そうだねx3
やっぱり便利だぜ…無寸受け!
4024/05/23(木)23:54:00No.1192451177+
>独歩の活躍がいぶし銀すぎる
あのヒーリング正拳突きはなんなの…
4124/05/23(木)23:54:52No.1192451525+
本編の死刑囚は屁理屈ごと負けてたけど柳はまだ屁理屈守ってる
4224/05/23(木)23:55:14No.1192451646+
他の武道家に対するアンテナの高さが異常
作中で唯一丹波文七の名前を把握してたり
4324/05/23(木)23:55:55No.1192451915+
>黄海王てどんだけ強いんだろ
>わらわら出てきた有象無象の海王よりは強いんだろうけど
当時の無門より明らかに強いし寺院を素手で破壊してたからドリアン〜烈のあたりだと思う
4424/05/23(木)23:56:23No.1192452070+
>作中で唯一丹波文七の名前を把握してたり
ゆうえんち時空なら公衆の面前で脱糞した事とかみんな知ってそうだけどなぁ
4524/05/23(木)23:56:29No.1192452107+
本編でも最後まで敗北から逃げ続けてたのコイツだけだからそこから発想したのかな
「こいつなら一度ズタボロになってても構わない」って
4624/05/23(木)23:57:42No.1192452526+
後付けキャラとはいえ黄が擂台賽に出場してなかった理由に死亡説あったけど漫画版で武術省が気に入らないからだと判明してよかったね
4724/05/23(木)23:58:09No.1192452649+
>当時の無門より明らかに強いし寺院を素手で破壊してたからドリアン〜烈のあたりだと思う
海王が量産される前の時代の海王だし相当強いよね
4824/05/23(木)23:58:20No.1192452699+
刃牙と餓狼伝の中間くらいを意識してたらしいけど無門は普通に刃牙の誰より強くないか?
4924/05/23(木)23:58:29No.1192452757そうだねx1
獏先生はプロレスラーの耐久力に夢見すぎだよね
5024/05/23(木)23:58:30No.1192452763+
本編でも答えは酸素辺りまでは不気味な強者感は保ってたと思う
5124/05/23(木)23:58:57No.1192452910+
本編でも達人倒したジャック倒した刃牙倒してるから強いよ
5224/05/23(木)23:59:07No.1192452989+
ゆうえんち読んでから本編読むとコイツラでも勝てない勇ちゃんとか刃牙って人間じゃないだろって思う
5324/05/23(木)23:59:19No.1192453048+
>後付けキャラとはいえ黄が擂台賽に出場してなかった理由に死亡説あったけど漫画版で武術省が気に入らないからだと判明してよかったね
お偉いさんの手が郭に切り落とされた時ほくそ笑んでそう
5424/05/23(木)23:59:20No.1192453058そうだねx2
>>独歩の活躍がいぶし銀すぎる
>あのヒーリング正拳突きはなんなの…
神の拳だ
それで納得しろ
5524/05/24(金)00:00:18No.1192453446+
本編より番外編の方が強そうな独歩ちゃん
5624/05/24(金)00:00:33No.1192453528+
>後付けキャラとはいえ黄が擂台賽に出場してなかった理由に死亡説あったけど漫画版で武術省が気に入らないからだと判明してよかったね
どう見てもホイホイ海王の称号与えすぎだからな…
サムワンなんか気などまやかしとか言ってるぞ
5724/05/24(金)00:01:14No.1192453778+
>ゆうえんち読んでから本編読むとコイツラでも勝てない勇ちゃんとか刃牙って人間じゃないだろって思う
5点着地とか人間にできるとでも?
5824/05/24(金)00:01:17No.1192453806+
独歩ちゃんくらいのレベルなら活殺自在だろうし…
5924/05/24(金)00:01:38No.1192453920+
>板垣の描いた死刑囚達のその後ではまたヤバい脱獄してたし妖怪復活はあり得そうだけど今の板垣に描けるのかな…
らへんのおもしろさ考えたら刃牙とか勇ちゃんとかジャックみたいな別格絡ませなければ意外といけそう
6024/05/24(金)00:01:46No.1192453957+
>本編でも答えは酸素辺りまでは不気味な強者感は保ってたと思う
ドイルは毒手ぺちんされて一瞬で盲目になったのに鞭打食らってしばらく平気なバキちゃんおかしすぎる
6124/05/24(金)00:01:53No.1192454011+
『気』の扱いが伝奇小説なんよ
6224/05/24(金)00:02:07No.1192454084+
>>板垣の描いた死刑囚達のその後ではまたヤバい脱獄してたし妖怪復活はあり得そうだけど今の板垣に描けるのかな…
>らへんのおもしろさ考えたら刃牙とか勇ちゃんとかジャックみたいな別格絡ませなければ意外といけそう
どっちが勝つか分からない試合は面白いと思うんだ
6324/05/24(金)00:02:28No.1192454197そうだねx1
ラスボス戦の前に回復してくれたり漫画版だと数百万ポンとくれたり世話焼きすぎてるよ独歩ちゃん
6424/05/24(金)00:02:39No.1192454249+
>刃牙と餓狼伝の中間くらいを意識してたらしいけど無門は普通に刃牙の誰より強くないか?
ゆうえんちエピローグの頃だとバキ世界でもトップはれるくらいだろうけど本編ラストの蘭陵王戦までだとそこまででもないと思う
恐らく刃牙シリーズ初期の独歩ちゃんよりはちょい下くらい?
6524/05/24(金)00:03:04No.1192454410+
>ラスボス戦の前に回復してくれたり漫画版だと数百万ポンとくれたり世話焼きすぎてるよ独歩ちゃん
でも独歩ちゃんならそういうことするって説得力凄いある
6624/05/24(金)00:03:15No.1192454490+
ドクンドクンして桜咲かせるとか刃牙の外連味の範疇超えてない…?
6724/05/24(金)00:03:26No.1192454554+
>>本編でも答えは酸素辺りまでは不気味な強者感は保ってたと思う
>ドイルは毒手ぺちんされて一瞬で盲目になったのに鞭打食らってしばらく平気なバキちゃんおかしすぎる
病院だよぅ!
6824/05/24(金)00:03:36No.1192454638+
義理の息子の兄だしそりゃまあ
6924/05/24(金)00:03:50No.1192454724+
本編とあまりやってること変わらないように見えるけどゆうえんち御老公はやや好感度高い
無門を裏に行くの止めたりしてるからだろうか
7024/05/24(金)00:04:15No.1192454889+
毒ガスじゃなくて剥がす方の空掌がここまで脅威に描かれてるのも珍しい
7124/05/24(金)00:04:23No.1192454933+
>ドクンドクンして桜咲かせるとか刃牙の外連味の範疇超えてない…?
久我さんもやってみてよ
7224/05/24(金)00:04:30No.1192454971+
エピローグ無門は範馬一族とか武蔵ピクル郭海皇みたいな次元が違う連中には勝てないだろうけどそれ以外は互角くらい行けそう
7324/05/24(金)00:04:32No.1192454990+
>ドクンドクンして桜咲かせるとか刃牙の外連味の範疇超えてない…?
原始人復活させたり武蔵のクローン作ってそれに当人の魂拭き込んだりするのと比べたらまだセーフだと思う
7424/05/24(金)00:04:57No.1192455119+
>本編とあまりやってること変わらないように見えるけどゆうえんち御老公はやや好感度高い
言動に思慮が感じられるから本編と別人にしか見えないんだよね
7524/05/24(金)00:04:58No.1192455127+
色んな外伝で独歩ちゃん凄いんだな…ってのを再確認してる気がする
7624/05/24(金)00:05:10No.1192455201+
久我さんは触れた花を枯れさせる能力持ちだからな
7724/05/24(金)00:05:10No.1192455203+
>毒ガスじゃなくて剥がす方の空掌がここまで脅威に描かれてるのも珍しい
強化ガラスとかもピンポイントで引き抜けるんだから人体に使えばまぁこうなるよな…
7824/05/24(金)00:05:24No.1192455290+
夢枕板垣ワールドで久我さんがあまりにも便利な人すぎる…
7924/05/24(金)00:05:33No.1192455342+
ニンジャVSサーカス芸人の観覧車バトルとかよく考えるよ…
8024/05/24(金)00:05:46No.1192455417+
>色んな外伝で独歩ちゃん凄いんだな…ってのを再確認してる気がする
一巻で中止になった独歩外伝は本当に惜しかった
8124/05/24(金)00:06:06No.1192455540+
>ドイルは毒手ぺちんされて一瞬で盲目になったのに鞭打食らってしばらく平気なバキちゃんおかしすぎる
眼球を拳で叩かれて視力に影響が出るのは当然なんだ…
8224/05/24(金)00:06:10No.1192455567そうだねx3
遊園地に参加した独歩がシルエットだけのとき無門から尋常じゃないオーラのハゲって言われてて笑う
8324/05/24(金)00:06:11No.1192455570そうだねx2
>ラスボス戦の前に回復してくれたり漫画版だと数百万ポンとくれたり世話焼きすぎてるよ独歩ちゃん
龍金剛戦前に無門に「俺の息子、克己の兄貴だ。義理の息子も同じだ」って言ってくれるのすごく好き
8424/05/24(金)00:06:22No.1192455632+
>色んな外伝で独歩ちゃん凄いんだな…ってのを再確認してる気がする
よくよく考えたら鬼無しだと勇ちゃんでもきつい時点でおかしい強さだよなって
8524/05/24(金)00:06:34No.1192455708+
>>毒ガスじゃなくて剥がす方の空掌がここまで脅威に描かれてるのも珍しい
>強化ガラスとかもピンポイントで引き抜けるんだから人体に使えばまぁこうなるよな…
肉剥いでくるのを連続で喰らえば出血で戦えなくなるってのは説得力あるし見た目でも痛々しい…
8624/05/24(金)00:06:42No.1192455757+
>眼球を拳で叩かれて視力に影響が出るのは当然なんだ…
でも刃牙は眼球で相手の指へし折ったし…
8724/05/24(金)00:07:09No.1192455908+
後付とはいえ刃牙はあんなまともに空掌食らってよく顔面ベリィされなかったね…
8824/05/24(金)00:07:10No.1192455910+
>ドクンドクンして桜咲かせるとか刃牙の外連味の範疇超えてない…?
攻めの消力とか真マッハ突きとかと比べるとまあ…ありうるか…とは思える
8924/05/24(金)00:07:13No.1192455929+
>夢枕板垣ワールドで久我さんがあまりにも便利な人すぎる…
ゆうえんちの成り立ち教えてくれたり
お金に困って闇闘技案内してくれたり
完全に便利で頼れるおじさん
9024/05/24(金)00:07:37No.1192456084+
息子の兄貴だからってことで500万くれたり影からゆうえんち見守ってくれたりヒーリング正拳くれたり親切なおじさんすぎる…
9124/05/24(金)00:08:06No.1192456246そうだねx1
柳戦の後に蘭陵王倒すのハード過ぎるけど独歩とゴブリン春日のおかげで無理じゃない気がしてくる
ありがとうゴブリン春日
9224/05/24(金)00:08:26No.1192456395+
>後付とはいえ刃牙はあんなまともに空掌食らってよく顔面ベリィされなかったね…
まあベリィするより毒ガスで昏倒させる方が確実に勝てるし…
9324/05/24(金)00:08:48No.1192456539+
下手すると神野はシコルスキーより強いんじゃ…
9424/05/24(金)00:09:13No.1192456660+
>>>毒ガスじゃなくて剥がす方の空掌がここまで脅威に描かれてるのも珍しい
>>強化ガラスとかもピンポイントで引き抜けるんだから人体に使えばまぁこうなるよな…
>肉剥いでくるのを連続で喰らえば出血で戦えなくなるってのは説得力あるし見た目でも痛々しい…
組技に持ち込まれた時に防御にも使えるから使い勝手が良すぎるゆうえんち空掌
9524/05/24(金)00:09:19No.1192456696+
>>眼球を拳で叩かれて視力に影響が出るのは当然なんだ…
>でも刃牙は眼球で相手の指へし折ったし… 
ジャックは200メートルから叩き落されても地面に穴開けちゃうから環境破壊よくないねで流すしこいつらだけ耐久性というか硬さおかしいよ
9624/05/24(金)00:10:19No.1192457031+
>後付とはいえ刃牙はあんなまともに空掌食らってよく顔面ベリィされなかったね…
刃牙が顔に食らった空掌は酸素濃度6%以下の空気を吸わせる奴で剥ぎ取るタイプの奴じゃない
9724/05/24(金)00:11:12No.1192457379+
無門くん弟の克己と似てない
刃牙のお兄ちゃんって言われたら信じる
9824/05/24(金)00:11:14No.1192457393+
梢パパでも空掌耐えられること考えると毒手なしだとオリバ当たりからほ真空空掌効かなさそうな感じはある
9924/05/24(金)00:13:02No.1192458139+
ゆうえんちの連中は本編だとどのくらいの強さなんだろう
10024/05/24(金)00:13:38No.1192458362+
ゆうえんちの連中の戦い方はまた地下闘士とは違うし土俵が違うでいいんじゃねぇかな
10124/05/24(金)00:14:15No.1192458625+
>無門くん弟の克己と似てない
>刃牙のお兄ちゃんって言われたら信じる
いやあのコミュ力は完全に克己の兄貴だろ
10224/05/24(金)00:15:04No.1192458978+
>下手すると神野はシコルスキーより強いんじゃ…
神野は相手が柳だったのと神速がノイズになってて強さが図りにくいんだよなあ
ゴブリンには勝てそうだけどライオンには普通に負けそう
10324/05/24(金)00:15:14No.1192459053+
ゆうえんちってまだ連載してるの?
10424/05/24(金)00:15:19No.1192459099+
無門はデカいし筋肉特殊だしシンプルに肉体強いな
10524/05/24(金)00:15:46No.1192459292+
>>夢枕板垣ワールドで久我さんがあまりにも便利な人すぎる…
>ゆうえんちの成り立ち教えてくれたり
>お金に困って闇闘技案内してくれたり
>完全に便利で頼れるおじさん
毎回ファッションからパンツの色まで教えてくれるおじさん
10624/05/24(金)00:16:14No.1192459475そうだねx1
ゆうえんちでは鎖分銅と空掌の吸い付きをメインウェポンにしてたのに敗北後の死刑囚編では両方鎌の風神鎌にしたり空掌の真空毒ガスをメインにしたりとめちゃくちゃ敗北を引きずって闘い方も変になるの面白い
10724/05/24(金)00:16:15No.1192459484+
>ゆうえんちってまだ連載してるの?
漫画版が連載してるよ
10824/05/24(金)00:16:17No.1192459502+
>>無門くん弟の克己と似てない
>>刃牙のお兄ちゃんって言われたら信じる
>いやあのコミュ力は完全に克己の兄貴だろ
正確の良さが先祖と似ても似つかない!
10924/05/24(金)00:17:46No.1192460048+
獏先生は暗器に釣り道具ネタを仕込むの好きなの?
11024/05/24(金)00:18:28No.1192460290+
>ゆうえんちでは鎖分銅と空掌の吸い付きをメインウェポンにしてたのに敗北後の死刑囚編では両方鎌の風神鎌にしたり空掌の真空毒ガスをメインにしたりとめちゃくちゃ敗北を引きずって闘い方も変になるの面白い
妖怪だったからこその強さもあったのにそこを浄化されちゃったからおかしくなったし妖怪部分なくしたらそういう戦い方が本業の元部には手も足も出ないっていうのは割と面白い着地させたなあって
11124/05/24(金)00:18:45No.1192460420+
夢枕ワールドと板垣ワールドが混ざった夢の舞台すぎる
11224/05/24(金)00:19:01No.1192460518+
ゆうえんちは柳ばかり語られるけど俺は忍者が一番好き
いやなんなのあいつ?
11324/05/24(金)00:19:17No.1192460608+
刃牙が勇ちゃんに使う位には強烈な技の鞭打
11424/05/24(金)00:20:11No.1192460944+
梢パパのフィジカル考えると刃牙と梢の子供産まれたらとんでもない強さの子供産まれそう
11524/05/24(金)00:20:48No.1192461190+
>ニンジャVSサーカス芸人の観覧車バトルとかよく考えるよ…
忍者戦は無門がゆうえんちで唯一因縁とか関係なく純粋にバトルを楽しんでて好き
11624/05/24(金)00:20:49No.1192461199+
マッスルハグで桜咲かせるのはマジで何
11724/05/24(金)00:22:20No.1192461786+
登場人物がほとんど無門の因縁持ちの中で
特に関係ない野良忍者と野良力士
11824/05/24(金)00:22:49No.1192461936+
軽氣功もわりとファンタジー
11924/05/24(金)00:22:54No.1192461959+
>ゆうえんちでは鎖分銅と空掌の吸い付きをメインウェポンにしてたのに敗北後の死刑囚編では両方鎌の風神鎌にしたり空掌の真空毒ガスをメインにしたりとめちゃくちゃ敗北を引きずって闘い方も変になるの面白い
卑怯とは言うまいねのシーンはかっこいいけどこうして見ると鎖分銅で負けたから両方鎌にしようのヤケクソ感すごいな
12024/05/24(金)00:23:45No.1192462302+
蘭陵王にも効くし勇次郎にも効くし竹宮流すごすぎないか?
12124/05/24(金)00:23:50No.1192462335+
ゆうえんちのマスター国松は好きだがスカーフェイスは微妙
12224/05/24(金)00:24:15No.1192462500+
フラッシュ速人さんただの良い人すぎてだめだった
12324/05/24(金)00:24:27No.1192462590+
ゴブリンの身長延びちゃうのちょっと吹いた
12424/05/24(金)00:25:15No.1192462904+
やっぱり斗羽と猪狩には勝てないんだろうかゴブリン春日
12524/05/24(金)00:25:27No.1192462984+
>蘭陵王にも効くし勇次郎にも効くし竹宮流すごすぎないか?
凄いぞ
リアルで言う所の竹内流がモデルだろうし
12624/05/24(金)00:27:15No.1192463596そうだねx1
小説の蘭陵王が前評判ほどは強く見えなかったのは漫画版では改変してほしい
12724/05/24(金)00:27:58No.1192463828+
獏先生はやく十二神将編書いて…
12824/05/24(金)00:28:05No.1192463857+
蘭陵王相手に腕破壊で満足しちゃう無門に楽にしてやれと負けない為にも相手の為にもしっかり決着つけてやれってアドバイスする独歩ちゃんはやっぱ最強レベルの人だし指導者なんだなって
12924/05/24(金)00:28:47No.1192464096+
一応死刑囚だと最強はこいつだと思う
なんか唐突に本部に負けたけど
13024/05/24(金)00:28:52No.1192464124+
継ぐ人がいなくとも絶えぬよういつか芽吹くように
っていろんな人にばらまいた竹宮流が刃牙でもゆうえんちでも使われるの面白いよね
13124/05/24(金)00:29:16No.1192464236そうだねx1
>小説の蘭陵王が前評判ほどは強く見えなかったのは漫画版では改変してほしい
その後の黄金丸もボコボコになった蘭陵王倒してはい継承はそれでいいのかってなるしこの辺は変えてほしい
13224/05/24(金)00:30:32No.1192464647+
範馬レベルで規格外じゃなければ海王レベルでも一撃で戦闘不能にしますは強すぎる
13324/05/24(金)00:31:14No.1192464915+
>一応死刑囚だと最強はこいつだと思う
>なんか唐突に本部に負けたけど
本部は勇次郎を守護り武蔵に勝ち刃牙に勝ちジャックに勝ちだから柳は相手が悪かった
13424/05/24(金)00:31:33No.1192465014+
>小説の蘭陵王が前評判ほどは強く見えなかったのは漫画版では改変してほしい
あれもう柳のあとのイベントバトルだよね
展開的にも盛り上げるのむずい
13524/05/24(金)00:31:57No.1192465157+
>獏先生はやく十二神将編書いて…
十二神将が見たい?
ならばこの荒野に獣慟哭すを読むのだ
漫画版でもいいぞ
13624/05/24(金)00:32:20No.1192465292+
出てくる度に久我さんの悪口をいう鹿久間源とかいうサブキャラ
お前もういっそ久我さん好きだろ
13724/05/24(金)00:33:05No.1192465556+
>その後の黄金丸もボコボコになった蘭陵王倒してはい継承はそれでいいのかってなるしこの辺は変えてほしい
これは無門の卒業にも関わるところではあるからなあ
13824/05/24(金)00:34:06No.1192465870+
>>一応死刑囚だと最強はこいつだと思う
>>なんか唐突に本部に負けたけど
>本部は勇次郎を守護り武蔵に勝ち刃牙に勝ちジャックに勝ちだから柳は相手が悪かった
あと柳がとにかく無門に負けて刃牙に負けてと迷走しまくってた
13924/05/24(金)00:35:28No.1192466354そうだねx1
まあ迷走しなかったら本部はそれならこのレベルだな……て何でもあり解禁しなかったしそれなら普通に勝てるよな
14024/05/24(金)00:35:33No.1192466386+
勇ちゃん理論の逆で獅子が一回の敗北で蚊トンボになる例だよな柳は
14124/05/24(金)00:36:51No.1192466852そうだねx1
獏先生なら本部も滅茶苦茶怖く書いてくると思う
14224/05/24(金)00:36:54No.1192466878+
原作小説は夢枕獏の令和最高傑作だから読んでくれよな!
終わり方で夢枕獏ってこういう作家だということも知ってほしい
14324/05/24(金)00:36:55No.1192466888+
モンゴル人アフリカ系の弥助にロンドンに準備できたか聞いてくる連中世界中にどんだけいるんだ
そんなに準備気になるなら勇ちゃんに挑めよ
14424/05/24(金)00:38:26No.1192467415+
>獏先生なら本部も滅茶苦茶怖く書いてくると思う
夢枕獏先生と板垣先生世界の宮本武蔵とかエグさも素の強さもとてつもないことになってそう
14524/05/24(金)00:38:39No.1192467484+
ていうかそう考えると本気出したら瞬殺な奴らにどんなに侮られても敬意とか自分のペースを崩さない本部やべえわ
14624/05/24(金)00:39:06No.1192467635+
>モンゴル人アフリカ系の弥助にロンドンに準備できたか聞いてくる連中世界中にどんだけいるんだ
>そんなに準備気になるなら勇ちゃんに挑めよ
なんか相撲系に因縁あるっぽいし
14724/05/24(金)00:39:29No.1192467769+
板垣的にもめっちゃ珍しいキャラ造形になってるよね本部
14824/05/24(金)00:39:40No.1192467824+
本部は武蔵に孤独じゃないよと示す為に戦国の武芸縛りしてたけど
別に銃器とかも余裕で使えるんだよな…
14924/05/24(金)00:40:09No.1192467990そうだねx1
>本部は武蔵に孤独じゃないよと示す為に戦国の武芸縛りしてたけど
>別に銃器とかも余裕で使えるんだよな…
ガイアの師匠だからね
15024/05/24(金)00:41:25No.1192468410+
ファイターとしてよりも武人としては作中で一番の高みにいるよ本部


1716474338137.webp