二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716467247852.jpg-(354228 B)
354228 B24/05/23(木)21:27:27No.1192391389+ 22:41頃消えます
サーベルの名前変わってるしこれはビームサーベルアクータラケルタアンビデクストラスハルバードモードってことなのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)21:30:10No.1192392472そうだねx37
何の何の何!?
224/05/23(木)21:32:32No.1192393431+
ストフリのビームサーベル連結がシュペールラケルタアンビデクストラスハルバードモードなのは皆知ってるね
324/05/23(木)21:33:55No.1192393972そうだねx1
スーパーなラケルタビームサーベルから尖ったラケルタビームサーベルはちょっと弱くない?
424/05/23(木)21:36:26No.1192394940そうだねx27
あの女弄りすぎだろ
524/05/23(木)21:37:25No.1192395349+
下のやつ石破天驚拳撃ってるのかと思った
624/05/23(木)21:37:54No.1192395532+
腹ビームはトヴァシュトリで確定か
724/05/23(木)21:38:43No.1192395821そうだねx6
>シュペールラケルタアンビデクストラスハルバードモード
ソードインパルスのエスクカリバーを連結した形態がエクスカリバーアンビデクストラスフォームなのは知ってたけど
ストライクフリーダムのシュペールラケルタビームサーベルを連結した状態をシュペールラケルタアンビデクストラスハルバードモードっていうのはさすがに覚えてなかった
824/05/23(木)21:39:36No.1192396147+
対艦刀とするには短くないかフツミタマ
いや結構長いか?
924/05/23(木)21:39:38No.1192396164+
ソリドゥスフルゴールじゃ無くなっちゃったのか…
1024/05/23(木)21:40:17No.1192396431+
装備全部名前変わっとる!
1124/05/23(木)21:40:36No.1192396568そうだねx18
>装備全部名前変わっとる!
高エネルギービームライフル
1224/05/23(木)21:40:45No.1192396624そうだねx9
ただの可動域の広さをSEEDアクションシステムなどとわざわざ命名呼称するとはなんと傲慢なのだろう…
1324/05/23(木)21:41:20No.1192396866そうだねx27
>>装備全部名前変わっとる!
>高エネルギービームライフル
オシャレな名前つけたれよ!
1424/05/23(木)21:42:28No.1192397359+
>ただの可動域の広さをSEEDアクションシステムなどとわざわざ命名呼称するとはなんと傲慢なのだろう…
知らない劇中ポーズだ
1524/05/23(木)21:43:51No.1192397874そうだねx3
フリーダムのビームライフルはルプスって立派な名前が…今だと後輩のせいでちょっと気まずいな
1624/05/23(木)21:43:56No.1192397909+
デスティニーのときの他のザフト系も一貫して型番違いの高エネルギーライフル表記なんだよな…
1724/05/23(木)21:43:57No.1192397915そうだねx5
ビームライフルは名前ついてる方が稀だぞ
1824/05/23(木)21:44:20No.1192398101+
分かるってばよ
1924/05/23(木)21:44:49No.1192398290+
なんで見た目マイチェンくらいなのに悉く変わってるんだよ!
オーブネーミングなら分かるけどザフト連合ネームっぽいし
2024/05/23(木)21:45:16No.1192398494そうだねx2
最近のインストは武装解説がないの私嫌い!
2124/05/23(木)21:45:36No.1192398613+
原型留めてるのが外観だけじゃん!
2224/05/23(木)21:45:46No.1192398682+
EQMナンバーってことはディスラプターは連合系かなこれ
連合ストライカーがAQMナンバーだし
2324/05/23(木)21:45:51No.1192398711+
頑なに固有ネームもらえない連結ライフル
2424/05/23(木)21:45:56No.1192398740+
フリーダムが全装備ペットネーム付きだったから後継もそうであって欲しかった
2524/05/23(木)21:46:08No.1192398837そうだねx1
>ソリドゥスフルゴールじゃ無くなっちゃったのか…
ソリドゥスはレジェンドとデスティニーだけで隠者とストフリはビームシールド表記
2624/05/23(木)21:46:11No.1192398854そうだねx1
>原型留めてるのが外観だけじゃん!
(そのままのようで全身細かく変わってる)
2724/05/23(木)21:46:42No.1192399085+
ストフリの高エネルギービームライフルはPS装甲だからな
2824/05/23(木)21:46:52No.1192399161+
名無し砲もザフト開発陣にはただの高出力ビームライフルとしか認識されてないのかな
2924/05/23(木)21:46:57No.1192399195+
やっぱ腰レールガンとビームライフル2丁無理がない?
3024/05/23(木)21:47:08No.1192399273そうだねx10
フリーダムから脈々と名前を受け継いだクスフィアス3くん好きだったのに…
3124/05/23(木)21:47:42No.1192399501+
レールガン横にライフルやっぱデブく見えるな…
3224/05/23(木)21:47:43No.1192399512+
ビームシールドさんは固有名もらったのに高エネルギービームライフルさんときたら…
3324/05/23(木)21:48:06No.1192399666+
オーブで改造したのに随分ザフトチックなネーミングだな
3424/05/23(木)21:48:17No.1192399736+
何か知らないけど対魔刀フツノミタマに見えた
3524/05/23(木)21:48:28No.1192399809+
ピクウスが2になっとる…
3624/05/23(木)21:48:29No.1192399814+
糸ノコサーベルから始まった対艦刀の進化の果てがポン刀か…
3724/05/23(木)21:48:41No.1192399898+
てっきりライフリとかと同じラヴィーナビームサーベルになってるのかと思ったがそれですらない
3824/05/23(木)21:48:42No.1192399899+
名無しライフル
3924/05/23(木)21:49:22No.1192400167+
結局金羽根はドラグーンじゃないのか?
それともギミック再現されてないから省かれただけ?
4024/05/23(木)21:49:27No.1192400199+
完全な状態で戦うショートムービーとか欲しい
4124/05/23(木)21:49:56No.1192400410+
そんねF91みたいなビームシールド使ってたっけ…
4224/05/23(木)21:50:01No.1192400436+
ズゴックがメガ粒子砲持ってるせいでもはや名無しライフルくらいではネタにもならなくなったことにインフレを感じる
4324/05/23(木)21:50:01No.1192400437そうだねx3
監督がドラグーン付いてないよって言ったから付いてないんじゃね
4424/05/23(木)21:50:08No.1192400475+
>完全な状態で戦うショートムービーとか欲しい
またやるか…傲慢PV
4524/05/23(木)21:50:23No.1192400586+
>そんねF91みたいなビームシールド使ってたっけ…
ストフリ時代からついてんだろが!
4624/05/23(木)21:50:27No.1192400602+
>ストライクフリーダムのシュペールラケルタビームサーベルを連結した状態をシュペールラケルタアンビデクストラスハルバードモードっていうのはさすがに覚えてなかった
だってたしか使ってねぇんだもん!
4724/05/23(木)21:50:41No.1192400697+
というかあのビリビリに名前無いのかよ!
4824/05/23(木)21:50:42No.1192400709+
>ズゴックがメガ粒子砲持ってるせいでもはや名無しライフルくらいではネタにもならなくなったことにインフレを感じる
そもそもストライクの頃からビームライフルは高エネルギービームライフルだよ
4924/05/23(木)21:50:47No.1192400728+
ドラグーンうんぬんはそこはもう制作上の混乱でしかないと思うぜ!
5024/05/23(木)21:51:00No.1192400816+
これじゃ揃い踏みの場面で動力と操縦系しか弄ってないって言ってたエリカさんが嘘つきみたいじゃん
5124/05/23(木)21:51:01No.1192400834+
ビットピュンピュンはガンダム本体が全然強そうに見えないから
ドラグーンは無い方が良い
5224/05/23(木)21:51:03No.1192400848+
ヘソビームがアグニと同じ超高インパルス砲になってて
ホントにアグニ積んでることになったんだ…
5324/05/23(木)21:51:09No.1192400899+
>オーブで改造したのに随分ザフトチックなネーミングだな
トヴァシュトリはアグニと原典同じ?近い?らしいから連合ネームっぽい
5424/05/23(木)21:51:18No.1192400953そうだねx4
>というかあのビリビリに名前無いのかよ!
傲慢サンダー!
5524/05/23(木)21:51:55No.1192401253+
逆に低エネルギービームライフルってどんなだろ
5624/05/23(木)21:51:58No.1192401277+
>トヴァシュトリはアグニと原典同じ?近い?らしいから連合ネームっぽい
型番がAQMだから連合系よ
5724/05/23(木)21:52:16No.1192401391+
黄色い羽が手に見えなくもない
5824/05/23(木)21:52:16No.1192401398+
>というかあのビリビリに名前無いのかよ!
サンダーブレーク!
スペースサンダー!
サンダーボンバー!
好きなのを名づけなさい
5924/05/23(木)21:52:17No.1192401400そうだねx8
>というかあのビリビリに名前無いのかよ!
放つ光
6024/05/23(木)21:52:19No.1192401414そうだねx1
フリーダムのライフルは一応ルプスって付いてたな
6124/05/23(木)21:52:22No.1192401443+
おでこがメロンパン入れみたいに開いたストフリはあんまりかっこよくないな…
6224/05/23(木)21:52:29No.1192401494+
>型番がAQMだから連合系よ
モルゲンレーテじゃね
6324/05/23(木)21:52:35No.1192401537+
>これじゃ揃い踏みの場面で動力と操縦系しか弄ってないって言ってたエリカさんが嘘つきみたいじゃん
(運命とインパルスは)動力と操縦系しか弄ってない
6424/05/23(木)21:52:36No.1192401539+
頭部バルカンも名前変わってる?
イーゲルシュテルンとかじゃなかったっけ
6524/05/23(木)21:52:44No.1192401605+
ビームシールドの小型盾付いてる前腕部分
素のフリーダムよりストライクフリーダムより
カラミティに似てるよねここ
6624/05/23(木)21:53:15No.1192401844+
>モルゲンレーテじゃね
連合ストライカーが一貫してAQMでオーブ製IWSPとオオトリは独自ナンバーになってる
6724/05/23(木)21:53:23No.1192401886+
>頭部バルカンも名前変わってる?
>イーゲルシュテルンとかじゃなかったっけ
イーゲルシュテルンはストライク時代の連合系
ザフトはピクウス
6824/05/23(木)21:53:42No.1192401999+
>逆に低エネルギービームライフルってどんなだろ
ダガーが持ってるのが高エネルギーじゃないビームライフルだ
6924/05/23(木)21:53:42No.1192402001そうだねx1
>おでこがメロンパン入れみたいに開いたストフリはあんまりかっこよくないな…
もともとストフリ自体ぱっと見かっこいいけど腹ビームカッコ悪いな…連結ライフルカッコ悪いな…ドラグーン飛ばした後の羽カッコ悪いな…やっぱ金関節カッコ悪いな…を繰り返してきた機体だからな
7024/05/23(木)21:53:59No.1192402120+
トヴァシュトリ!?
7124/05/23(木)21:54:05No.1192402165+
>頭部バルカンも名前変わってる?
>イーゲルシュテルンとかじゃなかったっけ
イーゲルシュテルンとトーデスシュレッケンは連合
7224/05/23(木)21:54:06No.1192402176+
バルカンはフリーダムはピクウスだがストフリは名無し
今回でピクウスの名前が復活
7324/05/23(木)21:54:10No.1192402216+
ユーディキウムビームライフル…お前は今何処で戦っている…
7424/05/23(木)21:54:14No.1192402242+
>頭部バルカンも名前変わってる?
>イーゲルシュテルンとかじゃなかったっけ
それはストライク
フリーダムでピクウス76mm近接防御機関砲
ストフリはただの31mm近接防御機関砲
弐式になるとピクウス2 31mm近接防御機関砲
7524/05/23(木)21:54:15No.1192402249+
>>完全な状態で戦うショートムービーとか欲しい
>またやるか…傲慢PV
完全ったって切り傷とドラグーン減った以外はフルスペックじゃなかった?
というかドッキングしたら少々のドラグーン関係なくない?
7624/05/23(木)21:54:25No.1192402315+
核動力機は出力が高いから高エネルギーなライフルがもらえるんだ
7724/05/23(木)21:54:49No.1192402455そうだねx5
・増設
EQM-Y148収束重粒子ビーム砲ディスラプター
対艦刀フツノミタマ
・更新
MGX-2235カリドゥス複相ビーム砲→AQM/S-2028トヴァシュトリ超高インパルス砲
MMI-M15Eクスィフィアス3レール砲→MMI-M16XE5フォランスアスタレール砲
MMI-GAU27D31ミリ近接防御機関砲→MMI-GAU2Aビクウス31ミリ近接防御機関砲
MA-M02Gシュペールラケルタ→MA-M03Dアクータラケルタ
MX2200ビームシールド→MMI-X220エグレージェビームシールド
・変更なし
MA-M21KF高エネルギービームライフル

ビームライフル「どうして…」
7824/05/23(木)21:54:54No.1192402478+
MMIとMAがザフト系だから結構ごった煮になってる感じ
7924/05/23(木)21:55:17No.1192402636+
想定した運用って意味だとライフリが傲慢ウィング背負う形態?
8024/05/23(木)21:55:27No.1192402704+
刀いらなくねって思ってたけどこれくらいアホっぽい感じが良いのかもしれん
8124/05/23(木)21:55:33No.1192402747+
フツノミタマは型番なしかなこれ
AVSは対艦刀の略だろうし
8224/05/23(木)21:56:14No.1192403000+
AQMがアクタイオンだっけ?
結構色んな勢力が関わってんな…
8324/05/23(木)21:56:24No.1192403068+
フツノミタマは対艦に使うの…?
8424/05/23(木)21:56:33No.1192403132+
>>おでこがメロンパン入れみたいに開いたストフリはあんまりかっこよくないな…
>もともとストフリ自体ぱっと見かっこいいけど腹ビームカッコ悪いな…連結ライフルカッコ悪いな…ドラグーン飛ばした後の羽カッコ悪いな…やっぱ金関節カッコ悪いな…を繰り返してきた機体だからな
監督自身がドラグーン外した後の羽カッコ悪いな…マイティでは無くそ
って言っててダメだった
8524/05/23(木)21:56:46No.1192403220+
アカツキ用の太刀でオーブ近海のレアメタルを使ってる想定(監督談)なので更新と妄想の余地はかなり広い
8624/05/23(木)21:56:48No.1192403231+
アンチなんちゃらソードでAVSだろうけどVってなんだ
8724/05/23(木)21:56:51No.1192403259+
アグニは表記揺れかミスなのかと思ったらそもそも別の名前になっとる!
8824/05/23(木)21:57:12No.1192403391+
盾とかところどころライフリのが強そうな武器あるな
8924/05/23(木)21:57:14No.1192403407+
>対艦刀とするには短くないかフツミタマ
>いや結構長いか?
実はIWSPの実体剣も対艦刀なんだ
もしかしてそこからの派生なのかフツノミタマ
9024/05/23(木)21:57:21No.1192403445+
ロゴス狩りで火の車になった連合系の兵器メーカーをモルゲンレーテが買収した可能性もありそう
9124/05/23(木)21:57:38No.1192403570+
>アンチなんちゃらソードでAVSだろうけどVってなんだ
ビークル?
9224/05/23(木)21:57:40No.1192403588+
ラケルタの名前が未だに受け継がれてて俺も鼻が高いよ…
9324/05/23(木)21:57:58No.1192403699+
ガンベの配信見てたらオプションのエールストライカーの方が欲しくなってきた
9424/05/23(木)21:58:04No.1192403717+
超高インパルス砲の俗称がアグニ砲みたいな時期があった
9524/05/23(木)21:58:09No.1192403758+
対艦刀が辿り着いた最終形態
9624/05/23(木)21:58:22No.1192403842+
>アグニは表記揺れかミスなのかと思ったらそもそも別の名前になっとる!
詳細決まってないからとりあえず高出力ビームはアグニって付けとけ!みたいなそんな
9724/05/23(木)21:58:44No.1192403977+
SUPER BLACK KATANAっていうケレン味しか考えてなさそうな感じに思い当たる奴がいるんや
9824/05/23(木)21:58:48No.1192404003+
フツノミタマは制式装備じゃなくてカガリから借り…貰ったやつなんだよ
9924/05/23(木)21:59:00No.1192404085+
>AQMがアクタイオンだっけ?
>結構色んな勢力が関わってんな…
まあモルゲンレーテが詳細言わずに注文した可能性もあるからな
10024/05/23(木)21:59:09No.1192404136+
ラケルタの野郎はずっと引き摺ってるのにルプスはなんで…
10124/05/23(木)21:59:16No.1192404189+
>アンチなんちゃらソードでAVSだろうけどVってなんだ
たぶんヴェセル
10224/05/23(木)21:59:21No.1192404221+
>完全ったって切り傷とドラグーン減った以外はフルスペックじゃなかった?
レールガンも破損してたり微妙に使えない武装が多い
10324/05/23(木)21:59:31No.1192404287+
ヴァイパー2とか4じゃないんだ腰のレールガン…
10424/05/23(木)21:59:34No.1192404306+
手持ちのレールガンは?
10524/05/23(木)21:59:45No.1192404375+
>盾とかところどころライフリのが強そうな武器あるな
便利ではあるけど盾の硬い種世界で切られてるあたり盾としての性能にちょっと疑問符が
というかかさばらないしビームシールドも持っておけよライフリ
10624/05/23(木)22:00:00No.1192404463+
AQMは連合軍の開発コードっぽいけど会社はよくわからん
MMIとMAはザフトだけど
10724/05/23(木)22:00:14No.1192404554+
>>完全ったって切り傷とドラグーン減った以外はフルスペックじゃなかった?
>レールガンも破損してたり微妙に使えない武装が多い
もはや不必要だものなマイティになったら
10824/05/23(木)22:00:17No.1192404575そうだねx2
>というかかさばらないしビームシールドも持っておけよライフリ
持ってるよ!
10924/05/23(木)22:00:22No.1192404602+
>超高インパルス砲の俗称がアグニ砲みたいな時期があった
多銃身式の機関砲を総称してバルカンとかガトリングとか言ってる感じなんだろく
11024/05/23(木)22:00:25No.1192404622+
>手持ちのレールガンは?
ゲルググどうぞ!
11124/05/23(木)22:00:29No.1192404638+
>ラケルタの野郎はずっと引き摺ってるのにルプスはなんで…
ルプスビームライフルのレス
礼賛するクスフィアス
11224/05/23(木)22:00:35No.1192404675+
ビームライフルの微妙なボッテリ感がたまらない
11324/05/23(木)22:00:36No.1192404678+
>便利ではあるけど盾の硬い種世界で切られてるあたり盾としての性能にちょっと疑問符が
>というかかさばらないしビームシールドも持っておけよライフリ
ライフリはあるよ
11424/05/23(木)22:00:49No.1192404758+
>>ソリドゥスフルゴールじゃ無くなっちゃったのか…
>ソリドゥスはレジェンドとデスティニーだけで隠者とストフリはビームシールド表記
ドム「俺も」
11524/05/23(木)22:00:53No.1192404792+
>>手持ちのレールガンは?
>ゲルググどうぞ!
なんかデケェんだよ!
そもそも買えねえ!
11624/05/23(木)22:00:55No.1192404806+
書き込みをした人によって削除されました
11724/05/23(木)22:01:03No.1192404859+
>>ソリドゥスフルゴールじゃ無くなっちゃったのか…
>ソリドゥスはレジェンドとデスティニーだけで隠者とストフリはビームシールド表記
調べ直したらドムトルーパーもソリドゥスだったから多分そこで全部ソリドゥスだと覚えちゃってたわ
11824/05/23(木)22:01:09No.1192404908+
ルプスは演技が悪いし…
11924/05/23(木)22:01:17No.1192404947+
まだふわふわしてる羽根の金色の取り外せる部分
12024/05/23(木)22:01:29No.1192405020+
ライフリくんのファンネルシールドはシールドの形した大型高機動ファンネルだから…
12124/05/23(木)22:01:38No.1192405080+
ライフリはちゃんとビームシールドで保険かけてるからイモがネタにされるんだ
12224/05/23(木)22:02:00No.1192405234+
>まだふわふわしてる羽根の金色の取り外せる部分
そのうちしれっとドラグーンになってそう
12324/05/23(木)22:02:01No.1192405246+
>監督自身がドラグーン外した後の羽カッコ悪いな…マイティでは無くそ
>って言っててダメだった
ストフリのドラグーン外した後を指して呟いた訳じゃ無いけどね
マイフリの場合はストフリ以上に金のアレをドラグーンとして外すと突起がなくなってシルエット変わるし
12424/05/23(木)22:02:17No.1192405356+
>ライフリくんのファンネルシールドはシールドの形した大型高機動ファンネルだから…
ブーメラン激強伝説の行き着くところは空飛ぶギロチンだった
正解!!!!!
12524/05/23(木)22:02:31No.1192405441+
>ライフリはちゃんとビームシールドで保険かけてるからイモがネタにされるんだ
デスティニーみたいに拳に付けても良かった
12624/05/23(木)22:02:33No.1192405449+
>ライフリはちゃんとビームシールドで保険かけてるからイモがネタにされるんだ
ジャスティスのシールドはライフリと違ってカチカチだからビームシールド要らないんだ!
12724/05/23(木)22:02:35No.1192405472+
バズーカにすらゲイボルグなんて大仰な名前がつくのに…
12824/05/23(木)22:02:47No.1192405560+
対艦刀はビーム糸鋸だったり完全に実体剣だったり…
どういうのを対艦と言っているんだ
あんま対MS戦は得意じゃありませんよくらい?
12924/05/23(木)22:02:50No.1192405571+
ライフリをマイティにするなら盾も3つくらい付けよう
13024/05/23(木)22:03:03No.1192405649+
>ライフリくんのファンネルシールドはシールドの形した大型高機動ファンネルだから…
ビームスパイクは今でも対MSならCE最強兵器だと思ってるよ俺は
13124/05/23(木)22:03:06No.1192405666+
>ライフリくんのファンネルシールドはシールドの形した大型高機動ファンネルだから…
あれだけ自由自在に飛べるならドラグーンも大気圏内で飛ばせるだろ…
13224/05/23(木)22:03:10No.1192405702+
>対艦刀はビーム糸鋸だったり完全に実体剣だったり…
>どういうのを対艦と言っているんだ
>あんま対MS戦は得意じゃありませんよくらい?
デカい!!!
13324/05/23(木)22:03:14No.1192405726+
>ヴァイパー2とか4じゃないんだ腰のレールガン…
シュラークファングBlock7だの唐突なロシア語のヴェルシーナだのこれまた急に出てきた謎のヴァイパー3だのライフリの武装名は色々独自色が強い
13424/05/23(木)22:03:28No.1192405815+
金色のは今は放つ光の制御ユニットみたいな設定だろうからドラグーンにしちゃダメなのでは
13524/05/23(木)22:03:39No.1192405874+
>>ライフリはちゃんとビームシールドで保険かけてるからイモがネタにされるんだ
>ジャスティスのシールドはライフリと違ってカチカチだからビームシールド要らないんだ!
まぁ実際一回りくらいデカいはデカいからな
ビームサーベル部分減ったけど
13624/05/23(木)22:03:44No.1192405914+
>>というかあのビリビリに名前無いのかよ!
>傲慢サンダー!
プラウドディフェンダー由来だしちょうどいいな!
13724/05/23(木)22:03:50No.1192405960+
>ライフリくんのファンネルシールドはシールドの形した大型高機動ビームブーメランだから…
13824/05/23(木)22:04:13No.1192406106+
>バズーカにすらゲイボルグなんて大仰な名前がつくのに…
すらってかあれレールガンなバズーカだからわりと特殊
13924/05/23(木)22:04:35No.1192406252+
小さくても対艦刀というとIWSPのを思い出すな
14024/05/23(木)22:04:42No.1192406287+
傲慢サンダーって福田が勝手に演出でやってる謎現象じゃなくて公式装備によるちゃんとした現象なの?
14124/05/23(木)22:04:58No.1192406373+
種の同系統武装周りって設定上の名前と世代は良く変わるけど劇中での違いよくわかんないよね
最初のフリーダムのレールガンとストフリのレールガンと二式のレールガンとライフリのレールガン全部威力とか変わらないように見える
14224/05/23(木)22:05:13No.1192406466+
>対艦刀はビーム糸鋸だったり完全に実体剣だったり…
>どういうのを対艦と言っているんだ
>あんま対MS戦は得意じゃありませんよくらい?
たぶん剣自体の重量も加えて厚い装甲も圧し斬る感じのが対艦刀って分類
14324/05/23(木)22:05:18No.1192406507+
ライフリイモジャの技術がオーブプラントだけじなく大西洋も参加してるって監督いってるし二式たちで検証してる技術も各勢力からんでるしいずれはコンパス次世代機に受け継がれるのかもね
サポートしてるターミナルも各勢力の寄合だし
14424/05/23(木)22:05:27No.1192406573+
>対艦刀はビーム糸鋸だったり完全に実体剣だったり…
>どういうのを対艦と言っているんだ
>あんま対MS戦は得意じゃありませんよくらい?
ジンの重斬刀から始まって対装甲の剣をそういう風に呼ぶ習慣になってしまったんだあの世界では
14524/05/23(木)22:05:33No.1192406605+
型番通り色んな陣営が開発した武器の集積なのだろうか
一応コンパスはそういうことができるようだが…
それともオーブが勝手に型番の続きを…
14624/05/23(木)22:05:39No.1192406640+
フツノミタマってビームと打ち合ったらどうなるのこれ
14724/05/23(木)22:05:57No.1192406749+
カタナじゃなくてディスラプターで戦艦斬ればいいのに
14824/05/23(木)22:06:00No.1192406769そうだねx1
>傲慢サンダーって福田が勝手に演出でやってる謎現象じゃなくて公式装備によるちゃんとした現象なの?
ナノ粒子フィールドで受けた攻撃のエネルギーをサンダーにしてお返しする
めっちゃマルチロックできるので適当にバァーって放ってるようで狙いは正確だ
14924/05/23(木)22:06:17No.1192406880+
ライフリの武装名全部新規だから新鮮味強くてカッコいいよね
インフェクタスビームシールドとシュトゥルムスヴァーハーの響きが好き
15024/05/23(木)22:06:20No.1192406893そうだねx3
>種の同系統武装周りって設定上の名前と世代は良く変わるけど劇中での違いよくわかんないよね
>最初のフリーダムのレールガンとストフリのレールガンと二式のレールガンとライフリのレールガン全部威力とか変わらないように見える
そんなん言い出したら1stのビームライフルとZのビームライフルも別に劇中だと威力の違いわかんねえしそんなもんよ
15124/05/23(木)22:06:48No.1192407092+
エリカ・シモンズは武装は何も変えてないって…
15224/05/23(木)22:06:50No.1192407109+
映画だとカッコよかったけど額開けてるだけの状態じゃあまり映えないなディスラプター
エフェクト欲しくなる
15324/05/23(木)22:07:07No.1192407245そうだねx1
>カタナじゃなくてディスラプターで戦艦斬ればいいのに
申請通らないときがあるかもしれないし
15424/05/23(木)22:07:08No.1192407252そうだねx4
>カタナじゃなくてディスラプターで戦艦斬ればいいのに
そんな...ミサイル全部核にしちまえばいいのにみたいな...
15524/05/23(木)22:07:11No.1192407271+
>映画だとカッコよかったけど額開けてるだけの状態じゃあまり映えないなディスラプター
>エフェクト欲しくなる
光らせたい
15624/05/23(木)22:07:40No.1192407457+
>エリカ・シモンズは武装は何も変えてないって…
まぁまだふわふわしてる弐式改装タイミング次第でこの女のヤバさが変わってくる
15724/05/23(木)22:07:48No.1192407532+
>カタナじゃなくてディスラプターで戦艦斬ればいいのに
フツノミタマはアカツキのを借りて来たらしいから本来はディスラプターで切断するんじゃない
まあ傲慢サンダーで済むだろうが…
15824/05/23(木)22:07:58No.1192407611+
高額おもちゃ出たらLEDで光るさ
15924/05/23(木)22:08:25No.1192407790そうだねx1
>高額おもちゃ出たらLEDで光るさ
実際超合金は光る
16024/05/23(木)22:08:29No.1192407808+
ディスラプターは振り回したいから頭についているのは納得だな
16124/05/23(木)22:08:29No.1192407810そうだねx1
やっぱカタナ似合わない気がする
16224/05/23(木)22:08:30No.1192407819+
放つ光 空に落ちる 望むだけの熱を掲げて
事実しか歌ってない
16324/05/23(木)22:08:35No.1192407847+
撃たなきゃ勝てないでしょうこの戦争
16424/05/23(木)22:08:54No.1192407988+
>映画だとカッコよかったけど額開けてるだけの状態じゃあまり映えないなディスラプター
>エフェクト欲しくなる
ガンバスターですら未だにバスタービームをかっこよくディスプレイできる立体物はないから…
16524/05/23(木)22:08:54No.1192407989+
わざわざ言葉にすれば後で法的に追求された時に不利だから…
16624/05/23(木)22:08:58No.1192408015+
ビーム吸ってエネルギー貯めるとかならまだビルドファイターズで見たことあるしわかるけどミサイルの爆発も防いでカウンターに利用してるっぽいからズルすぎる!
16724/05/23(木)22:08:58No.1192408016+
>やっぱカタナ似合わない気がする
二刀流カッコよかったろ劇中
16824/05/23(木)22:09:15No.1192408113+
なんと傲慢なのだろう…お色直しのつもりなのだろうか…
16924/05/23(木)22:09:17No.1192408124+
ほっそいビームは立体にするとちょっとな...
17024/05/23(木)22:09:32No.1192408221+
>やっぱカタナ似合わない気がする
カガリの刀が似合うのはアスラン・ザラだけだよな
17124/05/23(木)22:09:58No.1192408403+
他に刀を装備したMSがちらほらいるせいで
今まで持ってなかった奴が急に持ってくると
まさに押っ取り刀って感じであまり落ち着かないよな
17224/05/23(木)22:10:16No.1192408526+
サーベルのビーム刃を前後両方に出せるようにするのに妙な執念を燃やすザフト開発部
17324/05/23(木)22:10:17No.1192408534+
酷いよね無敵状態なの
撃てばカウンターサンダーが飛んでくるし逃げても正確に通常武装で撃ち抜いてくる
17424/05/23(木)22:10:19No.1192408547+
>>映画だとカッコよかったけど額開けてるだけの状態じゃあまり映えないなディスラプター
>>エフェクト欲しくなる
>ガンバスターですら未だにバスタービームをかっこよくディスプレイできる立体物はないから…
そうなんだよなー
額ビームってカッコいいんだけど立体じゃかなり難しいんだろうね
17524/05/23(木)22:10:51No.1192408776+
それ言い出すとアカツキに刀似合うかどうかにもなるし…
似合う…か?
17624/05/23(木)22:10:56No.1192408812そうだねx1
というかビームエフェクト自体立体化するのムズいからな未だに
17724/05/23(木)22:11:11No.1192408914+
>サーベルのビーム刃を前後両方に出せるようにするのに妙な執念を燃やすザフト開発部
サーベルよりハルバードの方が強いだろ
こんなことも理解出来ないとか頭ナチュラルか?
17824/05/23(木)22:11:14No.1192408934+
映画だといつも持ってるやつとは別のなんか無骨なデザインのライフル持ってた記憶あるんだけどアレは何だったんだろう
17924/05/23(木)22:11:46No.1192409135+
>サーベルよりハルバードの方が強いだろ
どうだろう…
18024/05/23(木)22:11:48No.1192409155+
ゲルググレールガンじゃないの
18124/05/23(木)22:11:56No.1192409203+
ビームの立体はどうしても途中で力尽きたみたいになっちゃうから…
18224/05/23(木)22:12:00No.1192409224+
>それ言い出すとアカツキに刀似合うかどうかにもなるし…
>似合う…か?
いっそ刀も金ピカにすれば…
18324/05/23(木)22:12:07No.1192409272+
>>カタナじゃなくてディスラプターで戦艦斬ればいいのに
>フツノミタマはアカツキのを借りて来たらしいから本来はディスラプターで切断するんじゃない
>まあ傲慢サンダーで済むだろうが…
最初ディフェンダー調整してるシーンはフツノミタマもフツミノミタマを置くためのハードポイントもないからね
18424/05/23(木)22:12:08No.1192409275そうだねx4
ツインビームサーベルにするのはいいんだけどハルバードと言われると疑問符浮かぶよねアレ
18524/05/23(木)22:12:14No.1192409339+
頭ナチュラルでも対艦刀のお尻からビーム出すし…
18624/05/23(木)22:12:17No.1192409354+
デストロイのビームエフェクトもかなり頑張ってはいたが…
18724/05/23(木)22:12:21No.1192409383+
>それ言い出すとアカツキに刀似合うかどうかにもなるし…
ストフリよりはおそらく
ビームサーベルの柄を刀風にしてるし
18824/05/23(木)22:12:27No.1192409430+
ナギナタのリスペクトだろうけどどう見てもハルバードじゃねえだろあの形!
18924/05/23(木)22:12:36No.1192409499+
>撃てばカウンターサンダーが飛んでくるし逃げても正確に通常武装で撃ち抜いてくる
隠れたところでバカップルの透視とガー不消滅ビームで死ぬ
19024/05/23(木)22:12:37No.1192409511+
有り物か最新モデルで補修するしかないだろうしまあ…多少の武装アップデートくらいはね?
19124/05/23(木)22:12:49No.1192409586+
>映画だといつも持ってるやつとは別のなんか無骨なデザインのライフル持ってた記憶あるんだけどアレは何だったんだろう
ゲルググのレールガンだよ
ビーム弾いてくるからなゆかり王国…
19224/05/23(木)22:13:23No.1192409819+
>>サーベルのビーム刃を前後両方に出せるようにするのに妙な執念を燃やすザフト開発部
>サーベルよりハルバードの方が強いだろ
そもそもこれハルバードって名前でいいのか?
19324/05/23(木)22:13:30No.1192409874+
ナギナタって名乗ってるけどこれ薙刀じゃないよねって先輩が居るから
19424/05/23(木)22:13:36No.1192409907+
ウルトラマンのフィギュアとかでも頭部光線の換装パーツは地味に保管がめんどい
19524/05/23(木)22:13:42No.1192409948+
>ストフリよりはおそらく
>ビームサーベルの柄を刀風にしてるし
そういえば黄金大使のサーベルは恰好よかったなあ
19624/05/23(木)22:13:46No.1192409981+
アンビデクストラス・ハルバードモードはあのアスラン・ザラも愛用してる強力な兵器なんですよ?
19724/05/23(木)22:13:57No.1192410051+
>ゲルググのレールガンだよ
>ビーム弾いてくるからなゆかり王国…
なるほどそういうことだったのか…
19824/05/23(木)22:13:57No.1192410055+
>ナギナタのリスペクトだろうけどどう見てもハルバードじゃねえだろあの形!
柄の両側に細い刃が生えてる武器あったかな…
19924/05/23(木)22:14:24No.1192410228+
高エネルギービームライフルには俺がハイパールプスとかルプスレクスとかって名前つけてあげたい
高エネルギー長射程ビーム砲くんもいるから高エネルギービームライフルのままでもいいかもしれない
20024/05/23(木)22:14:26No.1192410243+
でもアクーララケルタアンビデクストラスナギナタモードよりもアクーララケルタアンビデクストラスハルバードモードの方がかっこいいだろ?
20124/05/23(木)22:14:40No.1192410329+
この世界では前後両方に刃のある状態をハルバード(モード)と呼ぶ習わしがあるからまあ
20224/05/23(木)22:14:46No.1192410364+
ハルバードと言い張れるとすればせいぜいファルクスだけどあれもそんなにハルバードではない
20324/05/23(木)22:14:54No.1192410425+
ユニコーンが持ってた気がする…正統派のハルバード…
20424/05/23(木)22:15:33No.1192410680+
>ユニコーンが持ってた気がする…正統派のハルバード…
元祖ガンダムから続く由緒正しい武器だろ…
20524/05/23(木)22:15:34No.1192410692+
>ユニコーンが持ってた気がする…正統派のハルバード…
あれもあれでビームジャベリン
20624/05/23(木)22:15:51No.1192410798+
高エネルギー長射程ビーム砲はオルトロス→ケルベロスで発展しきっちゃったのが悪い
4つ首の犬がいれば…
20724/05/23(木)22:15:52No.1192410801+
>あの女弄りすぎだろ
なんかツボにハマってこんなレスでクソほど笑ってしまってる
20824/05/23(木)22:15:56No.1192410834+
ノベライズだとカウンター限定みたいな書き方だったが
普通に能動的に使えそうだな放つ光サンダー
20924/05/23(木)22:15:59No.1192410858+
棒に斧が付いてりゃハルバードでいいだろ
21024/05/23(木)22:16:07No.1192410888+
>エリカ・シモンズは武装は何も変えてないって…
デスティニーとインパルスは武装そのままっぽいしシンとルナに気を遣ったのかも
21124/05/23(木)22:16:14No.1192410948+
ユニコーンのはハルバード型でジャベリン名義だから別の混乱の元だよね
21224/05/23(木)22:16:31No.1192411048+
同じ種世界でもスラッシュザクファントムがもっているのこそビームハルバードでは?
あれはビームアックスだけども…
21324/05/23(木)22:16:32No.1192411056+
レジェンドのサーベルはサーベルてはなく合体してる状態がデフォルトのハルバードではないジャベリンである
21424/05/23(木)22:16:36No.1192411081+
ビームナギナタもナギナタではないからな…片刃モードならギリギリ通用するが…
21524/05/23(木)22:16:37No.1192411087+
>>ユニコーンが持ってた気がする…正統派のハルバード…
>あれもあれでビームジャベリン
投げ槍ではないな…
21624/05/23(木)22:16:50No.1192411153+
>>エリカ・シモンズは武装は何も変えてないって…
>デスティニーとインパルスは武装そのままっぽいしシンとルナに気を遣ったのかも
あの…このDUPE粒子はいったい?
21724/05/23(木)22:16:52No.1192411164+
>高エネルギービームライフルには俺がハイパールプスとかルプスレクスとかって名前つけてあげたい
>高エネルギー長射程ビーム砲くんもいるから高エネルギービームライフルのままでもいいかもしれない
映画本編でろくに役に立たなかったしエリカ・シモンズにもアップデート見限られてるしこいつが昇格は無理だ
21824/05/23(木)22:17:22No.1192411378+
>レジェンドのサーベルはサーベルてはなく合体してる状態がデフォルトのハルバードではないジャベリンである
冷静に考えると同じ形なのにこっちはビームジャベリンなの頭おかしくなりそう
21924/05/23(木)22:17:41No.1192411503+
ハルバード名乗ってるハルバードって鉄血のしか記憶にない
22024/05/23(木)22:17:51No.1192411570+
>冷静に考えると同じ形なのにこっちはビームジャベリンなの頭おかしくなりそう
しかも投げない
22124/05/23(木)22:17:52No.1192411581+
>同じ種世界でもスラッシュザクファントムがもっているのこそビームハルバードでは?
>あれはビームアックスだけども…
槍部分ないからハルバードではないかなあれ
アックスでいいと思う
22224/05/23(木)22:17:57No.1192411610+
はー?どこから見てもジャベリンですがー?
22324/05/23(木)22:18:00No.1192411630+
そもそもビームサーベルもサーベルか?
22424/05/23(木)22:18:08No.1192411671+
ビームナギナタから続く全く関係ない名称の系譜
22524/05/23(木)22:18:17No.1192411720+
>そもそもビームサーベルもサーベルか?
確かに…
22624/05/23(木)22:18:20No.1192411744+
ハルバードって言葉覚えたのドラグーンの持ってた白金のハルバードのおかげだ
22724/05/23(木)22:18:28No.1192411809+
ハルバードに拘る割にはレジェンドのはビームジャベリンなのがね…
いやまあ武装の名称と言うよりはアンビデクストラスハルバードっていう形態名でしかないから別問題かもしれんが…
22824/05/23(木)22:18:30No.1192411819+
ビームライフルもたいがいライフルかこれ?
22924/05/23(木)22:18:42No.1192411895+
フィナーレSPムービーの〆で牙突してるの見ると日本刀もなかなかかっこいいと思った
23024/05/23(木)22:18:49No.1192411939そうだねx5
>高エネルギー長射程ビーム砲はオルトロス→ケルベロスで発展しきっちゃったのが悪い
>4つ首の犬がいれば…
まずガナーウィザードの砲は一門なのにオルトロス(双頭の番犬)とかいう名前付けてんじゃねーよそこはガルムとかにしとけよという
二門のブラストシルエットがオルトロスならすっと腑に落ちるネーミングなのに
23124/05/23(木)22:18:59No.1192412010+
何が面倒くさいってハイパービームジャベリンは斧形態もあることだ
23224/05/23(木)22:19:12No.1192412091そうだねx1
>そもそもビームサーベルもサーベルか?
振ればしなるから…
23324/05/23(木)22:19:17No.1192412133+
>>高エネルギー長射程ビーム砲はオルトロス→ケルベロスで発展しきっちゃったのが悪い
>>4つ首の犬がいれば…
ナベリウスとかヘルハウンドとか…
23424/05/23(木)22:19:22No.1192412170+
サーベルが2つくっ付いてる武器にアンビデクストラス・ハルバードモード以外の名前が付いてるの見たことないしアンビデクストラス・ハルバードモードで合ってるんじゃないか?
23524/05/23(木)22:19:24No.1192412178+
なんならビームは英語でサーベルはオランダ語だしな…
23624/05/23(木)22:19:27No.1192412202+
ブラストインパルスの奴は分るよ投げたしあの形だし
デファイアント改くん?
23724/05/23(木)22:19:40No.1192412297+
曲刀のビームサーベルってレア存在だもんな
23824/05/23(木)22:19:53No.1192412366+
デファイアントビームジャベリンもあっさり系譜途切れちゃったね
23924/05/23(木)22:20:07No.1192412451そうだねx1
>なんならビームは英語でサーベルはオランダ語だしな…
ビバノウレッジ式の名付けだったのか…
24024/05/23(木)22:20:08No.1192412467+
ドラグーンも全然ドラゴンじゃない…
24124/05/23(木)22:20:20No.1192412551+
>あの…このDUPE粒子はいったい?
当時のまま〜当時のまま〜
24224/05/23(木)22:20:24No.1192412579+
>ビームライフルもたいがいライフルかこれ?
ライフルを名乗るには銃身が短いのが多い気がするな…
でもアサルトライフルとか名乗ると今度は弾の形態がなんか変だし…
24324/05/23(木)22:20:28No.1192412610+
ケルベロスビーム砲と別でケルベロスウィザードがある…
24424/05/23(木)22:21:07No.1192412845+
ビームセイバーとするべきだったのか…
24524/05/23(木)22:21:18No.1192412931+
>>>エリカ・シモンズは武装は何も変えてないって…
>>デスティニーとインパルスは武装そのままっぽいしシンとルナに気を遣ったのかも
>あの…このDUPE粒子はいったい?
元々搭載されてたけどテンションマイナスのシンでは活かしきれてなかったと考えられる
24624/05/23(木)22:21:28No.1192413008そうだねx2
>でもアサルトライフルとか名乗ると今度はAK47がそのまま出てくることがあるし…
24724/05/23(木)22:21:29No.1192413016+
虎のコーヒーもコーヒーという名の泥水…
24824/05/23(木)22:21:30No.1192413032+
デファイアント改が片刃と両刃切り替えられるしいちいち連結しないといけないラケルタ系より優れてる気がしなくもない
最初から両刃対応で良くないか?
24924/05/23(木)22:21:37No.1192413093+
型番だとケルベロスの強化型だからケルベロス改とかでも良かったんだがなあ名無し砲
25024/05/23(木)22:21:50No.1192413191そうだねx3
>ドラグーンも全然ドラゴンじゃない…
ドラグーンはDisconnected Rapid Armament Group Overlook Operation Network-systemの頭文字取っただけだから…
25124/05/23(木)22:22:05No.1192413303+
>ドラグーンも全然ドラゴンじゃない…
こいつは単語の頭文字取ってドラグーンだったはずだから…
25224/05/23(木)22:22:10No.1192413359+
超高インパルス砲って具体的に何を放つの?
25324/05/23(木)22:22:39No.1192413543+
>ビームセイバーとするべきだったのか…
ビームでバラバラにされた誰かを思い出しますね🐶
25424/05/23(木)22:23:15No.1192413797+
電気だけで無限に打てるビームって何だとかそういう話になるぞ
25524/05/23(木)22:23:19No.1192413834+
>ドラグーンはDisconnected Rapid Armament Group Overlook Operation Network-systemの頭文字取っただけだから…
Dがディスコネクトなのはやっぱりなんか変じゃねえかな…感がぬぐえない…
25624/05/23(木)22:23:19No.1192413835そうだねx1
>デファイアント改が片刃と両刃切り替えられるしいちいち連結しないといけないラケルタ系より優れてる気がしなくもない
>最初から両刃対応で良くないか?
あれは基本運用が連結で場合によっては1本としても使えるってだけなんだ
25724/05/23(木)22:23:24No.1192413862+
>ドラグーンも全然ドラゴンじゃない…
飛んでいってビーム撃つ様が竜騎兵だとか何とか…
25824/05/23(木)22:23:26No.1192413878そうだねx1
>ビームセイバーとするべきだったのか…
セイバーだとSWがちらついちゃう
25924/05/23(木)22:23:27No.1192413903そうだねx3
>>ビームセイバーとするべきだったのか…
>ビームでバラバラにされた誰かを思い出しますね🐶
セイバーはセイバーじゃない!!!!!
セイヴァーだ!!!!!
26024/05/23(木)22:23:41No.1192414004+
>超高インパルス砲って具体的に何を放つの?
高圧縮状態の臨界プラズマエネルギーをマイクロ秒オーダーのバーストインパルスとして生成・放射する…だそうですよ奥さん
26124/05/23(木)22:24:06No.1192414200+
>>ビームセイバーとするべきだったのか…
>ビームでバラバラにされた誰かを思い出しますね🐶
🤜🐶🤛
26224/05/23(木)22:24:11No.1192414243+
>ビームセイバーとするべきだったのか…
それだともっと直球で宇宙の大戦争なアレと繋がっちゃうだろ…
26324/05/23(木)22:24:32No.1192414376+
>セイバーはセイバーじゃない!!!!!
>セイヴァーだ!!!!!
めちゃくちゃ傲慢だな…
26424/05/23(木)22:24:57No.1192414533+
>>セイバーはセイバーじゃない!!!!!
>>セイヴァーだ!!!!!
>めちゃくちゃ傲慢だな…
議長だからな
26524/05/23(木)22:25:14No.1192414651+
>デファイアント改が片刃と両刃切り替えられるしいちいち連結しないといけないラケルタ系より優れてる気がしなくもない
>最初から両刃対応で良くないか?
両足に分割してしまってるんだなこれが
26624/05/23(木)22:25:16No.1192414656+
同期もガイアアビスカオスとかだし無駄にスケールデカい
26724/05/23(木)22:25:45No.1192414835+
>デファイアント改が片刃と両刃切り替えられるしいちいち連結しないといけないラケルタ系より優れてる気がしなくもない
>最初から両刃対応で良くないか?
そもそも連結して使うんじゃなくて一本でも二刀流でも連結しても使えるってだけだ
26824/05/23(木)22:26:07No.1192414975+
>>>ビームセイバーとするべきだったのか…
>>ビームでバラバラにされた誰かを思い出しますね🐶
>セイバーはセイバーじゃない!!!!!
>セイヴァーだ!!!!!
石田さんの発信シークエンスも妙に発音が良いとは思ってたんだ
26924/05/23(木)22:26:10No.1192414996+
>同期もガイアアビスカオスとかだし無駄にスケールデカい
連合くんがカラミティとかレイダーとかフォビドゥンとか物騒な名前を付け始めたのがいけない
27024/05/23(木)22:27:06No.1192415337+
>Dがディスコネクトなのはやっぱりなんか変じゃねえかな…感がぬぐえない…
本体から切り離す兵装と考えればまあ理解はできそうじゃない?
27124/05/23(木)22:27:10No.1192415364+
ガイアカオスと来てゼウスが来ない道理はなかったか
27224/05/23(木)22:27:12No.1192415371+
じゃあグランドガンダム
アクアガンダム
スペースガンダムにするか
27324/05/23(木)22:27:23No.1192415435+
>連合くんがストライクとかイージスとか物騒な名前を付け始めたのがいけない
27424/05/23(木)22:28:03No.1192415748+
ドラグーンはドラゴンナイトなゲームとかのほうが間違ってて本来は軍の用語で銃騎兵のことだからガンダムの方が正しかったり
27524/05/23(木)22:28:04No.1192415758+
ビームセイバー名義なの誰か持ってなかったっけ?と思ったらクンタラロボか
27624/05/23(木)22:28:41No.1192416008+
アン(略)ハルバードモードって工具の連結サーベルモードでも使ってる名称だからかなり普及してる名称な気がしてた
27724/05/23(木)22:28:46No.1192416033+
セイバーだとHMになっちゃう
27824/05/23(木)22:29:16No.1192416234+
ガイアはちょっとイキりすぎだからワイルドに改名しておくね…
27924/05/23(木)22:29:54No.1192416483そうだねx2
まぁどうみてもサーベルじゃないから他の作品と名称被りせずに唯一性があるのかもしれない
28024/05/23(木)22:30:08No.1192416573+
>アン(略)ハルバードモードって工具の連結サーベルモードでも使ってる名称だからかなり普及してる名称な気がしてた
だって両対応とか左右で使えるとかそういう意味の普通の単語だしアンビデクストラス
28124/05/23(木)22:35:19No.1192418740+
どこがハルバートなんだよ
28224/05/23(木)22:37:52No.1192419900+
こんだけアップデートされてもブラックナイツに遠く及ばないってどんだけブラックナイツの基本性能は盛られてるんだよ…
28324/05/23(木)22:38:21No.1192420141+
なんで副列位相やめたんだろ
28424/05/23(木)22:38:21No.1192420143+
>>監督自身がドラグーン外した後の羽カッコ悪いな…マイティでは無くそ
>>って言っててダメだった
>ストフリのドラグーン外した後を指して呟いた訳じゃ無いけどね
>マイフリの場合はストフリ以上に金のアレをドラグーンとして外すと突起がなくなってシルエット変わるし
光の翼+傲慢バリアはくどすぎるしな


1716467247852.jpg