二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716455413244.jpg-(123469 B)
123469 B24/05/23(木)18:10:13No.1192312705そうだねx16 19:34頃消えます
やっぱり何食わぬ顔でコンパスに帰ってきてて駄目だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)18:10:48No.1192312874そうだねx39
シンプルにカス...!
224/05/23(木)18:11:35 ID:AqytU/XYNo.1192313136そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
あーこれGUNDUM.LOGの立てたスレか
324/05/23(木)18:12:50No.1192313480+
freedomのMVで一緒になって敗北を噛み締めてるところでいつも吹き出す
424/05/23(木)18:13:54No.1192313849そうだねx9
どうせ懲りねえしなあなあにしてくれるのをいいことに戻ってくるんだろうなとは思ってた
実際に描写されたら存外破壊力がすごかった
524/05/23(木)18:14:59No.1192314196+
ロマンティクス阻止は恨まれても仕方ないよ
624/05/23(木)18:15:48No.1192314445+
ヒルダさんにきっちりシメられてほしい
724/05/23(木)18:17:06No.1192314855+
プライドは高いけど恥知らずな行動も躊躇なくとれる
824/05/23(木)18:18:12No.1192315202+
自己愛のステータス高すぎる…
924/05/23(木)18:19:17No.1192315581+
>プライドは高いけど恥知らずな行動も躊躇なくとれる
自分の中ではいくらでも自己正当化が可能なタイプ...!
1024/05/23(木)18:19:42No.1192315702そうだねx9
たぶん今後何があっても自分かわいそうで乗り切ると思う
運も実力も中途半端にあるからそれでも割と生きていける
1124/05/23(木)18:19:45No.1192315729+
>プライドは高いけど恥知らずな行動も躊躇なくとれる
本人は恥だと思ってないからな
1224/05/23(木)18:20:35No.1192316019+
他のステは正直それほど…だけど運と自己愛の高さに関してはマジでぶっちぎってると思う
1324/05/23(木)18:21:18No.1192316256+
流石に少し間をおくと思ったんだよ
あの決戦の直後でも全く懲りない悪びれないは笑っちゃうんだよアグネス
1424/05/23(木)18:21:40No.1192316367+
バキバキに心折れても自己愛で奮起するんだろうなという信頼性がある
1524/05/23(木)18:21:52No.1192316436+
まぁ許しちゃうコンパスもコンパスというか…
1624/05/23(木)18:22:00No.1192316482+
幸せの箱に穴が空いてるタイプの人間
1724/05/23(木)18:22:48No.1192316772そうだねx7
人格無理矢理にでも矯正してくれる人は普段の態度のせいでいないし本人も変わる気ゼロだからどうしようもない
1824/05/23(木)18:22:48No.1192316776+
>他のステは正直それほど…だけど運と自己愛の高さに関してはマジでぶっちぎってると思う
本人自分は運が悪いって思ってると思うよこれ
1924/05/23(木)18:23:14No.1192316929+
ルナマリアさんにはアグネスちゃん係を任命します
2024/05/23(木)18:23:21No.1192316973+
>まぁ許しちゃうコンパスもコンパスというか…
コンパス側もこいつが向こうに行った理由理解してる人誰もいなさそうだし...
2124/05/23(木)18:23:34No.1192317034+
平時の活動やってくれる人材が来ないから
2224/05/23(木)18:23:45No.1192317101そうだねx4
>>他のステは正直それほど…だけど運と自己愛の高さに関してはマジでぶっちぎってると思う
>本人自分は運が悪いって思ってると思うよこれ
本人の認識と実際の運の値はまったく別物な気がするぜ!
2324/05/23(木)18:24:04No.1192317204そうだねx14
>ルナマリアさんにはアグネスちゃん係を任命します
かわいそ...
2424/05/23(木)18:24:13No.1192317248そうだねx5
>まぁ許しちゃうコンパスもコンパスというか…
元々左遷扱いされるような組織なのにファンデーションの件でケチついたから
2524/05/23(木)18:24:23No.1192317299+
>まぁ許しちゃうコンパスもコンパスというか…
許すっていうかどうでもいいよりの扱いな気もする
その気になれば罰することもできるかもしれないけどアグネス相手にそこまで真剣にやるほど暇じゃないというか
2624/05/23(木)18:24:55No.1192317490+
死ねえキラヤマト!
忌まわしき記憶とともに死んでしまえ!
2724/05/23(木)18:25:37No.1192317716そうだねx1
死んでくれないかなーってキツめの戦場に送り込むと強くなって帰ってくるタイプ
2824/05/23(木)18:26:02No.1192317842そうだねx2
アグネス本人がほしい運は出世運とか男運とかだろうけど本人の普段の振る舞いで全部台無しにしててそれも自覚なし
2924/05/23(木)18:26:21No.1192317954+
ステラもフレイもこいつの図々しさ見習え
3024/05/23(木)18:26:24No.1192317974そうだねx6
詭弁を弄すればアグネスが世間様に罰される筋合いはない!って意見ちょいちょい見るけど
そういうことじゃ無くよく自分がやった諸々のことを自分で許して古巣に戻れるな…って感心が来てる
3124/05/23(木)18:26:28No.1192317996+
筋金入りのクソ女やんけー!!
3224/05/23(木)18:27:09No.1192318207+
裏切り者を許して再び仲間にするなんて!
ねえアスランさん!
3324/05/23(木)18:27:23No.1192318291+
流石に直接攻撃された准将はギョッとしそう
3424/05/23(木)18:27:40No.1192318388+
ここまでクソ女だと好きになれる
3524/05/23(木)18:27:51No.1192318454そうだねx3
後日談か何かあったのかい
3624/05/23(木)18:27:51No.1192318457+
人手不足に拍車が掛かったコンパスじゃもう誰も失えないっていうかアークエンジェルの喪失がマジヤバい
3724/05/23(木)18:27:56No.1192318484+
根回し地固め搦め手なんかを使うほど賢いやらかしをしないと思われてほっとかれてる感じがする
3824/05/23(木)18:28:07No.1192318535そうだねx3
こいつと寝なかったんだな…ってなるシュラの純潔さに各方面が救われた
3924/05/23(木)18:28:13No.1192318579+
どっかで後日談でも出たの?
4024/05/23(木)18:28:58No.1192318826そうだねx3
これくらい自分に正直に生きた方があの世界辛くないよね…
4124/05/23(木)18:29:29No.1192319008+
>詭弁を弄すればアグネスが世間様に罰される筋合いはない!って意見ちょいちょい見るけど
>そういうことじゃ無くよく自分がやった諸々のことを自分で許して古巣に戻れるな…って感心が来てる
ラクスがキラ止めるように要請したのはファウンデーションにでコンパスはアグネス含めてキラを止めろと言われてないからキラ殺そうとしてるの普通に命令違反なんだよな
キラの領空侵犯がヤバいのも事実なんだけどアグネスもそこまで世間から見て潔白ってわけでもない
4224/05/23(木)18:30:04No.1192319220そうだねx1
>どっかで後日談でも出たの?
最終週の特典で帰還後アグネスとシンが言い争い始めていちゃつくチャンス逸したってルナが愚痴ってるものがある
4324/05/23(木)18:30:10No.1192319263+
>これくらい自分に正直に生きた方があの世界辛くないよね…
やりたい事やったもん勝ちってのはクルーゼとか見てるとよく分かるからな…
4424/05/23(木)18:30:14No.1192319287+
よく分かんないけど映画の後の展開なんかあったの?
4524/05/23(木)18:30:22No.1192319340+
本人の自己認識に対して劇中ネームドに1人たりとも女として相手にされてないの哀れすぎる
4624/05/23(木)18:30:27No.1192319363+
仕事もプライベートもクソ忙しくてメンタルやられる寸前のときに突然関係迫ってきた上に恋人ディスられた准将はどう思う?
4724/05/23(木)18:30:57No.1192319535+
本編中でこいつまだ株下がるのか!?って楽しくなってたから嬉しいよ
4824/05/23(木)18:31:03No.1192319576そうだねx5
>本人の自己認識に対して劇中ネームドに1人たりとも女として相手にされてないの哀れすぎる
だって好かれるムーブ一個もしてないし…
4924/05/23(木)18:31:10No.1192319622そうだねx2
>そういうことじゃ無くよく自分がやった諸々のことを自分で許して古巣に戻れるな…って感心が来てる
諸々の事を自分で許してって言いますけどね
コイツ多分悪い事したなとすら思ってないですよ多分
5024/05/23(木)18:31:13No.1192319636そうだねx4
>>どっかで後日談でも出たの?
>最終週の特典で帰還後アグネスとシンが言い争い始めていちゃつくチャンス逸したってルナが愚痴ってるものがある
=普通にコンパスに帰っていつもの調子
だからマジで面の皮PS装甲すぎる…
5124/05/23(木)18:31:24No.1192319697そうだねx8
>仕事もプライベートもクソ忙しくてメンタルやられる寸前のときに突然関係迫ってきた上に恋人ディスられた准将はどう思う?
(毒蟲を見るような視線を向ける准将)
5224/05/23(木)18:31:57No.1192319881+
>根回し地固め搦め手なんかを使うほど賢いやらかしをしないと思われてほっとかれてる感じがする
結果的にアグネスがコンパスに与えた被害ってライフリダルマにしたのとソードインパルスの武器壊したくらいだしな…
5324/05/23(木)18:32:04No.1192319922+
>>そういうことじゃ無くよく自分がやった諸々のことを自分で許して古巣に戻れるな…って感心が来てる
>諸々の事を自分で許してって言いますけどね
>コイツ多分悪い事したなとすら思ってないですよ多分
まったくその通りだから思考回路からしてもう違う…!ってなるわけですね
5424/05/23(木)18:32:30No.1192320059+
ここまで面の皮が厚いと逆に尊敬するな
5524/05/23(木)18:32:48No.1192320156+
>これくらい自分に正直に生きた方があの世界辛くないよね…
まあみんなが正直に生きるとパトリックとかアズラエルの片棒を担ぐ羽目になったりするのである
5624/05/23(木)18:33:02No.1192320242+
化粧も厚いし面の皮も厚い
5724/05/23(木)18:33:06No.1192320266+
でも今後ルナが多少ケアしないと突っついてみようって組織は出る気がする
5824/05/23(木)18:33:44No.1192320483そうだねx4
他二つがバカップルのイチャイチャ後日談(特にキラとラクス)な中ルナだけアグネスに頭抱える話なのシンプルに可哀想である
5924/05/23(木)18:33:56No.1192320556+
この女この調子でずっとシンと私の間に挟まろうとするつもりかって危機感を抱き始めてて笑った
6024/05/23(木)18:34:27No.1192320739そうだねx1
なんか既視感あると思ったらスタースクリームに似てるんだこいつ
6124/05/23(木)18:34:31No.1192320758+
公的には戦時行方不明扱いからの帰還だからインパルスやデスティニーのセンサーやカメラに残った記録だけなんとかすれば罪が立ち消えになるのが悪運強過ぎる
6224/05/23(木)18:34:37No.1192320791+
>でも今後ルナが多少ケアしないと突っついてみようって組織は出る気がする
アグネスつっついたところで大したことできないしそんな危険犯してでも接触しないといけないほどのメリットが無さそう
6324/05/23(木)18:34:58No.1192320896+
シンが最初の戦闘で最低でも撃破スコア7機取ってることに気付いてから当該時にシンを見下してるアグネスをさらに生暖かい目で見てしまうようになった
6424/05/23(木)18:35:29No.1192321104そうだねx1
だけんガキ彼氏の面倒みつつアグネスちゃん係もこなす
聖母かな?
6524/05/23(木)18:35:49No.1192321222+
はー?総帥に従って動いてただけなんですけどー?
でやらかしの全てを帳消しにできる女だ
面構えが違う
6624/05/23(木)18:35:51No.1192321227+
>シンが最初の戦闘で最低でも撃破スコア7機取ってることに気付いてから当該時にシンを見下してるアグネスをさらに生暖かい目で見てしまうようになった
たまたま弱い奴がシンの方に向かって行ったとか解釈するのだろうか
6724/05/23(木)18:36:05No.1192321315+
>公的には戦時行方不明扱いからの帰還だからインパルスやデスティニーのセンサーやカメラに残った記録だけなんとかすれば罪が立ち消えになるのが悪運強過ぎる
ファンデーションに捕虜にされた後に無理やり戦わされてたんです〜
6824/05/23(木)18:36:23No.1192321405そうだねx9
>>シンが最初の戦闘で最低でも撃破スコア7機取ってることに気付いてから当該時にシンを見下してるアグネスをさらに生暖かい目で見てしまうようになった
>たまたま弱い奴がシンの方に向かって行ったとか解釈するのだろうか
まずシンのスコアに一切気付いてないと思う
6924/05/23(木)18:36:33No.1192321453+
>>シンが最初の戦闘で最低でも撃破スコア7機取ってることに気付いてから当該時にシンを見下してるアグネスをさらに生暖かい目で見てしまうようになった
>たまたま弱い奴がシンの方に向かって行ったとか解釈するのだろうか
後絶対機体の性能差にするだろう
7024/05/23(木)18:36:52No.1192321558+
>シンが最初の戦闘で最低でも撃破スコア7機取ってることに気付いてから当該時にシンを見下してるアグネスをさらに生暖かい目で見てしまうようになった
あと最初の戦闘でアグネスだけキラの命令無視して市民や施設の保護ガン無視してるからね…
問題にならないギリギリだけど割とアカン
7124/05/23(木)18:37:23No.1192321728+
コンパスに人員を提供した有志連合でもあるザフトでクーデター起きた事後処理って相当に面倒なんだ
アグネスは真っ先に疑われて然るべきなんだが疑うべき嫌疑が准将にもある
傲慢サンダーの実装とか有志国は恐らく初耳だし
7224/05/23(木)18:37:34No.1192321800+
シンは市民守りながかなりサクサク落としてるからな冒頭
7324/05/23(木)18:37:38No.1192321819+
>はー?総帥に従って動いてただけなんですけどー?
>でやらかしの全てを帳消しにできる女だ
>面構えが違う
そこまではいいとしてどう贔屓目に見ても世界規模のテロ組織だったアコードのとこで戦ってたのは…
7424/05/23(木)18:37:54No.1192321904+
こいつが反省するビジョンが全く見えない
たった2時間ほどの出番なのにキャラ立ちすぎる
7524/05/23(木)18:38:16No.1192322017+
ギャンは近接格闘型だからちまちま護衛とか避難誘導は向かないとかいう無茶苦茶な理論で暴れ回ってたからな画像の女
7624/05/23(木)18:38:36No.1192322126+
最後の戦闘は一応ミレニアム組も海賊部隊だからまあ
7724/05/23(木)18:38:52No.1192322221+
性格悪くても生きてていいという意味で世界観に深みを与える存在
7824/05/23(木)18:39:13No.1192322329+
>はー?総帥に従って動いてただけなんですけどー?
>でやらかしの全てを帳消しにできる女だ
>面構えが違う
総裁はコンパスにまでキラ止めるように言ってないような
オルフェの我々にお任せをに対しての返事でキラを止めてくださいだし
7924/05/23(木)18:39:16No.1192322348+
キラを止めてってトップの命令だし…
8024/05/23(木)18:39:20No.1192322370そうだねx2
そりゃあ好きで向こうに行ったわけじゃないだろうってことは理解するし見捨てたら夢に見そうだったから助けたけどさぁ…ってなってるルナマリア
いやそいつ割と自分からファウンデーション側に行ったよ…ってなる
8124/05/23(木)18:39:26No.1192322400+
>シンは市民守りながかなりサクサク落としてるからな冒頭
冒頭6分公開の時に盾で市民守るのと同時に3連射で空中の3機落としてることに気がついた
それからしばらくして前後の2連射で地上の奴をもう2機倒してることに気がついて何なのこいつってなった
8224/05/23(木)18:39:31No.1192322426+
>最後の戦闘は一応ミレニアム組も海賊部隊だからまあ
まあ大西洋連邦とプラントが秘密裏に戦術リンク結んでるからほぼ黙認状態だけどね
8324/05/23(木)18:39:35No.1192322449+
キラはしばらく隠居だしアスランは裏のエージェントだしシンが表舞台担当しないとな
頑張れルナマリアCEの平和維持の何割かは君にかかってるぞ
8424/05/23(木)18:39:44No.1192322496そうだねx1
そりゃ議長もミネルバに乗せないわってなる
8524/05/23(木)18:39:53No.1192322543そうだねx3
コイツは下手に大人しくなったら死ぬ時だろうからこれでいいのかもしれない
8624/05/23(木)18:39:59No.1192322579そうだねx9
ぶっちゃけ体裁的にどうこうよりも
直前まで敵対してた人らの前で何事もなく振る舞える精神の図太さがすげえよ
8724/05/23(木)18:40:26No.1192322736+
>ギャンは近接格闘型だからちまちま護衛とか避難誘導は向かないとかいう無茶苦茶な理論で暴れ回ってたからな画像の女
ライフルとビームバルカンあるからMS形態のイモジャより火線は多いのに...
8824/05/23(木)18:40:48No.1192322858+
>コイツは下手に大人しくなったら死ぬ時だろうからこれでいいのかもしれない
しおらしくなったらいつもの桑島法子キャラになる…
8924/05/23(木)18:41:05No.1192322952そうだねx1
>そりゃ議長もミネルバに乗せないわってなる
そんな人間の心の機微察せる人間ならああはなってないよ議長
普通にシンの命狙ってた奴がアビスの正規パイロット予定だったし
9024/05/23(木)18:41:07No.1192322963+
キラにゴミを見るような目をさせるすごい女
9124/05/23(木)18:41:08No.1192322970+
浜辺でロマンティクスやってそのまま素っ裸で実家帰った准将夫婦
破廉恥な妄想を問い詰めようとするカガリを高い高いしてごまかすアスラン

他陣営も大概である
9224/05/23(木)18:41:13No.1192322991+
多分シンにまぁアンタにしては頑張ったほうじゃないぐらい言ってる
9324/05/23(木)18:41:23No.1192323052+
キラのライフリを攻撃はあの時点では命令通りの行動で何も問題は無いんだよな
結果的にキラを救ってもいるし
9424/05/23(木)18:41:25No.1192323065+
スレ画もオルフェも落としたい相手の恋人ディスるの普通に悪手だからやめようぜってなる
9524/05/23(木)18:41:28No.1192323083そうだねx6
>ぶっちゃけ体裁的にどうこうよりも
>直前まで敵対してた人らの前で何事もなく振る舞える精神の図太さがすげえよ
10割自分の不道徳性で引っ掻き回してるのが本編ムーブだから本当にそう思う
対外的な言い訳はできるからヨシ!って理屈はぶっちゃけ的外れでは…
9624/05/23(木)18:41:46No.1192323186+
自分のこと認めてくれる男に付いていったらルナにしばかれて連れ戻されたくらいにしか思ってないよ
9724/05/23(木)18:41:51No.1192323216+
自分の恋人兼組織のボスを貶した人と再び同じ職場にされるキラは気まず過ぎるだろ
多分アグネス側はそんな事気にしないんだろうけど
9824/05/23(木)18:42:26No.1192323415+
輸出された型落ちがテロ組織アコードに渡って無人機になってるけど関係者が軒並み死んでる
アグネスマジ豪運
9924/05/23(木)18:42:32No.1192323450+
>ぶっちゃけ体裁的にどうこうよりも
>直前まで敵対してた人らの前で何事もなく振る舞える精神の図太さがすげえよ
誰も殺せてないからみんなもこの女は…程度で済んでるけど誰か1人でも殺してたら許されなかっただろうな
アグネスは仮にコンパス何人殺してても平気で戻ってきそうだけど
10024/05/23(木)18:43:00No.1192323611+
ルナの事は認めてるから必然的にルナが相手する必要がある
10124/05/23(木)18:43:19No.1192323727+
>そこまではいいとしてどう贔屓目に見ても世界規模のテロ組織だったアコードのとこで戦ってたのは…
ザフトでもクーデター参加者への同情論で処分進まねえ問題があるみたいだしそんなノリなんだろう
こいつ自分の本性知らない人から同情煽るのは得意だし...
10224/05/23(木)18:43:32No.1192323792そうだねx2
これくらい図太く生きてみたい
いや下手すりゃ殺されそうだしやっぱやだな…
10324/05/23(木)18:43:32No.1192323793そうだねx6
>対外的な言い訳はできるからヨシ!って理屈はぶっちゃけ的外れでは…
「アグネスのあの行動は他所からは◯◯に見えるからノーカン!」って言ってもアグネス本人そんなこと一切考えてないだろってなる
10424/05/23(木)18:44:36No.1192324145+
控えめに言って近くにいて欲しくない性格
10524/05/23(木)18:44:45No.1192324214そうだねx1
>>ぶっちゃけ体裁的にどうこうよりも
>>直前まで敵対してた人らの前で何事もなく振る舞える精神の図太さがすげえよ
>10割自分の不道徳性で引っ掻き回してるのが本編ムーブだから本当にそう思う
>対外的な言い訳はできるからヨシ!って理屈はぶっちゃけ的外れでは…
そもそもそういう見方の無理やり理屈捏ねればできるねって程度の与太話であって全面的にOKになるわけないんだよなアグネスの行動…ザフトがこれ処罰してたらきりが無いって位アレな状態になってるから最終的にお咎めなしはあり得るけど
10624/05/23(木)18:45:02No.1192324340+
>>対外的な言い訳はできるからヨシ!って理屈はぶっちゃけ的外れでは…
>「アグネスのあの行動は他所からは◯◯に見えるからノーカン!」って言ってもアグネス本人そんなこと一切考えてないだろってなる
そもそも俺らが勝手にこれノーカンにならね?って言ってるだけだから本当にそうなるかは公式次第だしな
10724/05/23(木)18:45:04No.1192324355そうだねx1
こいつなんかシンより長生きしそう
10824/05/23(木)18:45:12No.1192324416+
>そこまではいいとしてどう贔屓目に見ても世界規模のテロ組織だったアコードのとこで戦ってたのは…
ラクス護衛してましたでいいだろ
あの時点じゃミレにオンは公式にも海賊船だし
10924/05/23(木)18:45:28No.1192324518+
罪に問われなさそうなのはそうだけどコンパスからザフトに返品した方がいいとは思う
11024/05/23(木)18:45:42No.1192324617そうだねx2
ここまでじゃないでしょ!いくら監督でも解釈違い!
って一切ならないのがすごい
2時間も出てないキャラなのに濃い
11124/05/23(木)18:46:49No.1192325070+
ザフトもクーデターのせいで人減ったし人手はほしいだろうな
人として問題大アリのアグネスがほしいかは別の話だけど
11224/05/23(木)18:46:56No.1192325114+
前から居たような気がする濃い奴多くない?
11324/05/23(木)18:46:57No.1192325123+
仕方ないから暫くお休みする准将に代わってアグネスは24時間勤務体制だ
休憩はコクピット内とする
11424/05/23(木)18:47:14No.1192325245+
人材不足のコンパスが一番悪い
11524/05/23(木)18:47:44No.1192325435+
>そこまではいいとしてどう贔屓目に見ても世界規模のテロ組織だったアコードのとこで戦ってたのは…
映画の後でもプラントじゃコンパス派とファウンデーション派で争ってるらしいしコーディ的には問題ないんじゃない?
11624/05/23(木)18:48:33No.1192325747+
理屈では罪に問うのは難しい状況だけどそれはそれとして少しは反省しろやってのは両立する
11724/05/23(木)18:48:40No.1192325787+
シン「出る幕無いじゃん…」
直後にビームブーメランで二機を殺さずに無力化する
なんなんこいつ…
11824/05/23(木)18:48:47No.1192325832+
ルナはシンとアグネスの面倒見るの大変だな育児ノイローゼになりそう
11924/05/23(木)18:48:53No.1192325882+
>仕方ないから暫くお休みする准将に代わってアグネスは24時間勤務体制だ
>休憩はコクピット内とする
その場合でも囲い使ってそれなりに快適にやりそうなのがまた…
ヴィーノはシンルナから本性教えてもらえたんだろうか
12024/05/23(木)18:49:36No.1192326132+
アグネスが反省するように見えないけど本心から愛する男と添い遂げるところも思い浮かばない
性格アレすぎて行き遅れそう
12124/05/23(木)18:49:51No.1192326223+
冒頭のアグネス機の周りにいる整備兵が他より多かったとかなんとか
12224/05/23(木)18:50:19No.1192326381そうだねx1
>シン「出る幕無いじゃん…」
>直後にビームブーメランで二機を殺さずに無力化する
>なんなんこいつ…
遠方への射撃5回できっちり5機やっつけてるのも訳分かんねえよこいつ
12324/05/23(木)18:50:47No.1192326585そうだねx2
>冒頭のアグネス機の周りにいる整備兵が他より多かったとかなんとか
ヴィーノ混ざってるの本当に笑う
前日譚で今は亡きヨウランにアイツはやめとけ…って忠告されていたのに…
12424/05/23(木)18:51:02No.1192326669+
CE世界だとこんだけ図々しい奴でも何かの拍子にあっさり戦死とかも有りそうなのが怖いですね
12524/05/23(木)18:51:35No.1192326881+
盾を置いて民間人守りながら戦うシンは
すごいけどこちらが怖くなる
12624/05/23(木)18:51:40No.1192326911+
シンはしっかりエースパイロットなんだけど発言と行動が山猿すぎる
12724/05/23(木)18:51:55No.1192327004+
ヤマト隊長は謹慎とはいえお休みできてよかったね…
12824/05/23(木)18:52:08No.1192327094+
>>シン「出る幕無いじゃん…」
>>直後にビームブーメランで二機を殺さずに無力化する
>>なんなんこいつ…
>遠方への射撃5回できっちり5機やっつけてるのも訳分かんねえよこいつ
ヤマト隊長やアスランなら5発で6機は無力化できるだろうし…
12924/05/23(木)18:52:08No.1192327095+
でも戦力として要るっちゃあ要る、デストロイの出る戦場に突っ込めるやつは貴重だ
13024/05/23(木)18:52:14No.1192327136+
アグネスの頭の中ではアグネス>ルナマリア>シンくらいになってそう
実際には反対だけど
13124/05/23(木)18:52:17No.1192327152+
扱いのムズいギャン系を派手に乗りこなすだけの実力はあるので戦闘哨戒任務にはうってつけなんだ
嫌でも連行して戦わせよう
13224/05/23(木)18:52:55No.1192327388+
ずっと上玉狙って玉砕してはルナに愚痴ってそう
13324/05/23(木)18:53:24No.1192327578+
>>>シン「出る幕無いじゃん…」
>>>直後にビームブーメランで二機を殺さずに無力化する
>>>なんなんこいつ…
>>遠方への射撃5回できっちり5機やっつけてるのも訳分かんねえよこいつ
>ヤマト隊長やアスランなら5発で6機は無力化できるだろうし…
アグネス自身はシンレベルのスコアすらできてないじゃねぇか!
13424/05/23(木)18:53:29No.1192327603+
まぁコンパスから戻ってこられてもいろいろ困るだろうし…
13524/05/23(木)18:53:33No.1192327631+
腐ってもザフトレッドだし腕が悪いとは言わないけどモブ達がやられた以上現コンパスのパイロット班の中だと1番下の実力にはなると思う
まぁこれに関しては他の奴がおかしいだけではあるが…
13624/05/23(木)18:53:59No.1192327827+
アメノミハシラからいい感じのパイロット都合してもらえませんか
13724/05/23(木)18:54:11No.1192327906+
どんないい男と付き合ってもしばらくすると不満言い出して別れそう
13824/05/23(木)18:54:47No.1192328144+
>まぁコンパスから戻ってこられてもいろいろ困るだろうし…
プラントに戻ってジャガンナート派と接触されても困るしコンパスで監視しといた方が良さそう
13924/05/23(木)18:54:52No.1192328172+
今回のブルコスパイロット結構良い動きしてるんだよね
ザフト一般兵より腕良さそう
14024/05/23(木)18:55:03No.1192328260+
ムラサメ隊の二人が戦死しちゃったし性格終わっててもエースは残ってて欲しい
14124/05/23(木)18:55:16No.1192328351+
映画の後の各所の責任問題とか面倒くさそうだよな
14224/05/23(木)18:55:29No.1192328432+
再生怪人デストロイでも一般防衛MSには驚異的に危険な存在なんだ
近接できる奴は鍋の蓋でも本当に必要
14324/05/23(木)18:55:36No.1192328477そうだねx4
>今回のブルコスパイロット結構良い動きしてるんだよね
>ザフト一般兵より腕良さそう
(フルバを盾で防ぐダガー)
14424/05/23(木)18:55:37No.1192328483+
>アメノミハシラからいい感じのパイロット都合してもらえませんか
臨時でいいからサーペントテール雇おう
14524/05/23(木)18:56:04No.1192328693そうだねx4
>アグネスの頭の中ではアグネス>ルナマリア>シンくらいになってそう
>実際には反対だけど
キラ=シン>>>ルナマリア=ヒルダ>マーズとヘルベルト>アグネスくらいの腕前だけどそれでも一般兵よりは強いし大物はキラがあっという間に倒すしで実力差に気がつかなかったんだろうなあ…
14624/05/23(木)18:56:05No.1192328697+
三隻同盟で共闘経験のあるJさんとか...
14724/05/23(木)18:56:37No.1192328909+
>映画の後の各所の責任問題とか面倒くさそうだよな
割と真面目に大西洋連邦が被害者でしかない
そして各陣営ファウンデーションが悪いでおあしすするしかない…特にザフト
14824/05/23(木)18:56:55No.1192329038+
まあコンパスも人手不足だし相手アコードだったからなんかこう洗脳されてましたで言い訳は通るし…
14924/05/23(木)18:57:22No.1192329200+
>映画の後の各所の責任問題とか面倒くさそうだよな
ファウンデーションのおかげでブルコス復権しましたやったね!
15024/05/23(木)18:57:31No.1192329257+
キラ達に理解のあるラメント議長は責任取って辞職だろうな...
15124/05/23(木)18:57:45No.1192329341+
アグネス以外どいつもこいつも前大戦でひーひー言いながら鉄火場の戦闘経験値稼いでた訳だからな…
15224/05/23(木)18:57:46No.1192329350+
無人機全滅させてアグネス倒してたけどルナの腕あんまり分かんねえんだよな…
狙撃失敗してるし戦場の真っ只中でエネルギー切れてるし…
15324/05/23(木)18:58:09No.1192329518+
8回映画観たけど
1回目:なんだこのクソ女
3回目:これはこれでかわいい気がしてきた
5回目:めっちゃ顔いいなこいつ…
8回目:アグルナはある
くらいの変遷になったので仮に次回作とかで死んだら普通に凹みそう
15424/05/23(木)18:58:14No.1192329557+
ザフトは軍部の大半がファウンデーションについちゃったの相当痛いよなあ
15524/05/23(木)18:58:20No.1192329594+
罪の意識一切なしで戻ってきてアスラン食おうとしてるって聞いた
15624/05/23(木)18:58:39No.1192329726そうだねx4
×正当な理由
△言い訳
⚪︎屁理屈
15724/05/23(木)18:58:48No.1192329790+
>そして各陣営ファウンデーションが悪いでおあしすするしかない…特にザフト
軍のトップがガチガチに協力してた以上何らかの責任は取る必要なくない?
15824/05/23(木)18:58:55No.1192329845+
>キラ達に理解のあるラメント議長は責任取って辞職だろうな...
プラントのまともな人辞職しがち…
15924/05/23(木)18:59:06No.1192329904+
>罪の意識一切なしで戻ってきてアスラン食おうとしてるって聞いた
もうちょっと妥協しろよ
アーサーあたりでいいだろもう
16024/05/23(木)18:59:19No.1192329979+
>無人機全滅させてアグネス倒してたけどルナの腕あんまり分かんねえんだよな…
>狙撃失敗してるし戦場の真っ只中でエネルギー切れてるし…
狙撃1発は成功して2発目はハインラインも無理って言うほどだから誰でも難しいだろう
エネルギー切れはあそこでアグネスとタイマンやるのが想定外だからしゃーないところもあると思う
16124/05/23(木)18:59:20No.1192329981+
>>罪の意識一切なしで戻ってきてアスラン食おうとしてるって聞いた
>もうちょっと妥協しろよ
>アーサーあたりでいいだろもう
えぇーっ!?
16224/05/23(木)18:59:30No.1192330063そうだねx2
>アーサーあたりでいいだろもう
最上級に良い男だろ!
16324/05/23(木)18:59:33No.1192330086+
>無人機全滅させてアグネス倒してたけどルナの腕あんまり分かんねえんだよな…
>狙撃失敗してるし戦場の真っ只中でエネルギー切れてるし…
エネルギー切れはルナマリアが雑魚をほぼ全て相手したからだし狙撃はハインラインが無理って言ってんだから仕方ないだろ
16424/05/23(木)18:59:46No.1192330173+
>どんないい男と付き合ってもしばらくすると不満言い出して別れそう
フリーダム強奪事件の時の彼氏にはかなり入れ込んでたみたいでそれの裏切りで歪んだ節もあるようだ
それでいつ見れるんですかねそのエピソードは
16524/05/23(木)18:59:49No.1192330201+
>×正当な理由
>△言い訳
>⚪︎屁理屈
そしてアグネス自身は屁理屈どころかなんで文句言われるかも分かる気なさそう
16624/05/23(木)18:59:57No.1192330263そうだねx4
>>>罪の意識一切なしで戻ってきてアスラン食おうとしてるって聞いた
>>もうちょっと妥協しろよ
>>アーサーあたりでいいだろもう
>えぇーっ!?
こんなに正当性があるアーサーの「ええーっ!?」初めて見た
16724/05/23(木)18:59:59No.1192330283+
雑魚を一掃するためにブラストで撃ちまくってたから電池切れは仕方ない
16824/05/23(木)19:00:12No.1192330365+
>無人機全滅させてアグネス倒してたけどルナの腕あんまり分かんねえんだよな…
>狙撃失敗してるし戦場の真っ只中でエネルギー切れてるし…
起動変えたミサイルの狙撃なんてキラシンクラスじゃなきゃ無理だし燃費の悪いブラストであれだけ撃てばエネルギー切れもしかたなくない?
16924/05/23(木)19:00:18No.1192330399+
ラクスからだろうと彼氏NTRるやろって思ってる面の皮の厚さの前には本人が許せるのか?なんて疑問を挟む余地がない
17024/05/23(木)19:00:19No.1192330401+
バカみたいな目標に向かって努力してうまくいかない割と悲しい人生でもある
自業自得ではあるが
17124/05/23(木)19:01:01No.1192330645そうだねx7
ハインラインが無理っていうなら無理なんだろうな…って説得力が後から後から出てくる
17224/05/23(木)19:01:10No.1192330712そうだねx6
なんなら一発目の狙撃成功させてるのもすごくない?
17324/05/23(木)19:01:29No.1192330828+
アーサーは色々アレなところはあるけど善人であること自体は一切の否定の余地がない…
17424/05/23(木)19:01:40No.1192330897そうだねx1
>雑魚を一掃するためにブラストで撃ちまくってたから電池切れは仕方ない
パック換装でバッテリー回復しないインパルスの弱点が出たところではある
まあラブラブデュートリオンするんだがまさか帰還後アグネスが挟まってきていちゃつけてなかったとは…
17524/05/23(木)19:01:42No.1192330905そうだねx2
>なんなら一発目の狙撃成功させてるのもすごくない?
なんだかんだキラに留守任されるくらいのエース
17624/05/23(木)19:01:47No.1192330936+
そもそも面の皮とか言い出したら第三者から見ればコンパスの人々も割りと大概な経歴の人もいるからさほど問題ではないのだろうか
17724/05/23(木)19:01:58No.1192330992+
>バカみたいな目標に向かって努力してうまくいかない割と悲しい人生でもある
>自業自得ではあるが
言葉選ばず言うとバカがバカなことしてるだけだから…
17824/05/23(木)19:02:11No.1192331071+
>アーサーあたりでいいだろもう
男漁りに疲れて行き遅れ寸前くらいで冴えないからとスルーしてたアーサーに癒されてなんかいい感じになりそう
17924/05/23(木)19:02:20No.1192331122+
>ハインラインが無理っていうなら無理なんだろうな…って説得力が後から後から出てくる
「機体は100%の性能を発揮できません」
まぁ普通は総裁が前線出るのは止めるよな…
「私が完璧にサポートしますので」
なんだこいつ!?
18024/05/23(木)19:02:36No.1192331222+
ブルコスは連合本隊から離脱した残党組のせいか装備は劣悪になってたのに腕前は良くなってる
紐付きじゃないほうが強いってナチュラルはさぁ
コンパスの負担が全然軽くならんぞコレ
18124/05/23(木)19:02:41No.1192331253そうだねx1
アーサーは受け入れるかもだけどタリヤの息子が拒否るだろ
18224/05/23(木)19:02:43No.1192331267+
>そもそも面の皮とか言い出したら第三者から見ればコンパスの人々も割りと大概な経歴の人もいるからさほど問題ではないのだろうか
まさしく監督がまあシンとルナも人の事言えない経歴ではあるんで…って言ってたはず
それにしたってさぁ!?ってなるけど
18324/05/23(木)19:02:44No.1192331271+
あぁー…ブラックナイツだけにクロ…ってえぇー!?
初のセリフらしいセリフでこんなこと言って視聴者に苛つかれない凄まじいキャラだぞアーサー
18424/05/23(木)19:03:13No.1192331432+
次はアスラン狙うが絶対無理なので周りから放置されてる生き物
18524/05/23(木)19:03:35No.1192331556+
負けた後アコードも大したことねえじゃん!期待して損した!ってキレてんの好き
18624/05/23(木)19:03:36No.1192331565+
こういうキャラは落ち着くと死ぬ可能性がめっちゃ上がるから落ち着かないでほしい
18724/05/23(木)19:03:39No.1192331590そうだねx2
一応ラクスがキラへの攻撃命令に従っただけって名分があるからこいつの行動は問題ないはずなんだが
はずなんだが
18824/05/23(木)19:03:42No.1192331605そうだねx4
シンを見直したとかじゃなくてあんな鉄火場の後しれっとコンパスに戻りながら喧嘩してるのがすげえよ
18924/05/23(木)19:04:12No.1192331772+
>一応ラクスがキラへの攻撃命令に従っただけって名分があるからこいつの行動は問題ないはずなんだが
>はずなんだが
アグネスのすごいところはそこじゃねえからなぁ
19024/05/23(木)19:04:28No.1192331871そうだねx1
一周回って好きだわコイツ
19124/05/23(木)19:04:30No.1192331891+
アスランって見てるだけなら面白いけど恋人としてはちょっと…
19224/05/23(木)19:04:34No.1192331924+
>アーサーは受け入れるかもだけどタリヤの息子が拒否るだろ
自分の母親みたいだもんな…
19324/05/23(木)19:05:00No.1192332062+
>あぁー…ブラックナイツだけにクロ…ってえぇー!?
>初のセリフらしいセリフでこんなこと言って視聴者に苛つかれない凄まじいキャラだぞアーサー
ギャグではあれど完全に見通している話でもある
19424/05/23(木)19:05:01No.1192332066そうだねx2
>アスランって見てるだけなら面白いけど恋人としてはちょっと…
メイリンのレス
19524/05/23(木)19:05:05No.1192332096+
すぐ男乗り換えるくせに身持ちはまあまあ固いという
こいつほんま…
19624/05/23(木)19:05:34No.1192332275そうだねx5
>そもそも面の皮とか言い出したら第三者から見ればコンパスの人々も割りと大概な経歴の人もいるからさほど問題ではないのだろうか
例えば正式な軍属だったり世界をよくしようと自分なりに必死に考えて戦った面々と
ただ自分に相応しいブランドを求めてあっちこっちフラフラしてたアグネスとじゃまったく比べようがないと思う
19724/05/23(木)19:06:03No.1192332464そうだねx4
>>あぁー…ブラックナイツだけにクロ…ってえぇー!?
>>初のセリフらしいセリフでこんなこと言って視聴者に苛つかれない凄まじいキャラだぞアーサー
>ギャグではあれど完全に見通している話でもある
そりゃあハインラインが目の前で90%以上の確率でクロって話してるところでの反応だからな
19824/05/23(木)19:06:08No.1192332487+
>まさしく監督がまあシンとルナも人の事言えない経歴ではあるんで…って言ってたはず
>それにしたってさぁ!?ってなるけど
シンも視聴者から見れば問題ないけど作中のモブ視点から見れば結構プライドないのかって思われても不思議じゃない経歴だしな
19924/05/23(木)19:06:43No.1192332704+
ルナの元彼寝とるときはもう少し綺麗に迫ってたのでは感あるのでキラやシュラ相手の時は焦ってたんだろうな これでもやることは変わらないんだろうけど
20024/05/23(木)19:06:49No.1192332750そうだねx2
ルナはブーメラン連結投げやってたしかなり判断力というか実力上げてる気はする
20124/05/23(木)19:07:09No.1192332887そうだねx4
コズミック・イラにアホは多いがこの手のマジで自分個人の都合以外なんも考えてないのは正味いなかった
ユウナくんもジブやんも立ち位置固めるために工作はしたし自己陶酔の規模も世界を股にかける迷惑なもんだしコンパクトに自分がいちばんスゲーんですけおおおってそればっかりで世界情勢まるまる知ったこっちゃないのはかなりクロスアンジュか宇宙世紀を感じる
20224/05/23(木)19:07:47No.1192333147+
>こいつなんかシンより長生きしそう
墓参りには来てくれそう
20324/05/23(木)19:07:51No.1192333178+
ターミナルも大概な経歴を持つ奴で一杯だろうから本当にコズミック・イラは
20424/05/23(木)19:07:58No.1192333235+
友達が手近なフェイスで妥協したと思っていた女
20524/05/23(木)19:07:58No.1192333237+
書き込みをした人によって削除されました
20624/05/23(木)19:08:06No.1192333297+
>例えば正式な軍属だったり世界をよくしようと自分なりに必死に考えて戦った面々と
>ただ自分に相応しいブランドを求めてあっちこっちフラフラしてたアグネスとじゃまったく比べようがないと思う
まあそうなんだけどそれが完全に理解できるのは視聴者サイドだからな
作中で見るとアグネスの行動も一応言い訳できるのが皮肉なもんではある
20724/05/23(木)19:08:17No.1192333366+
私アスランさんが可哀想で...!
20824/05/23(木)19:08:27No.1192333431+
書き込みをした人によって削除されました
20924/05/23(木)19:08:47No.1192333559+
ルナに対して結構なことしてるけど友達とは思ってるの面白い
21024/05/23(木)19:08:48No.1192333565+
アーグーネース─────!!!!!
アイネスはデカパイんとこのパイズロイドー!!!
21124/05/23(木)19:08:59No.1192333634+
>友達が手近なフェイスで妥協したと思っていた女
このフェイスが大した実力なくて議長の駒としてフェイス与えられただけだから当てが外れてざまあみろと思っていた女
21224/05/23(木)19:09:06No.1192333688+
>私アスランさんが可哀想で...!
アスランはキラより迷惑なんだけど感を抑えてくれないからやめとけよ
21324/05/23(木)19:09:08No.1192333700+
完全に個人感情で裏切るやつはSEEDにいなかったからな
21424/05/23(木)19:09:26No.1192333822+
経歴だけみれば故郷を攻撃する作戦に参加してたって後世からすれば狂人扱いされても仕方ないシン
21524/05/23(木)19:09:35No.1192333873+
でもキラとシンの大切だった人と声そっくりではあるから…
21624/05/23(木)19:09:54No.1192333981+
>私アスランさんが可哀想で...!
そもそもアスランどこにいるか分かんねえから無理だ
エージェントだぞ
21724/05/23(木)19:10:00No.1192334009+
>経歴だけ見れば故郷作戦に参加って後世からしたら狂人扱いされても仕方ないようなことやってるシン
経歴だけだと議長派の最先端の兵士からラクス達に付いてきたから後世の歴史だと人気低そう
21824/05/23(木)19:10:26No.1192334200そうだねx4
>でもキラとシンの大切だった人と声そっくりではあるから…
余計に敬遠される要素にはなるかもしれんが…
21924/05/23(木)19:10:26No.1192334201+
必要だから愛しているを体現していてすごい
22024/05/23(木)19:10:37No.1192334267+
>初のセリフらしいセリフでこんなこと言って視聴者に苛つかれない凄まじいキャラだぞアーサー
だからアーサーなんだよね
22124/05/23(木)19:10:44No.1192334336+
クソ女だけど憎めないのは人殺しまでエスカレートせずに済んだせいかな…
22224/05/23(木)19:10:45No.1192334342+
>でもキラとシンの大切だった人と声そっくりではあるから…
シンの場合は逆でアカデミーで一緒だった嫌味な女とステラの声が似ていたって事になるんだよな…
22324/05/23(木)19:11:08No.1192334476そうだねx3
>でもキラとシンの大切だった人と声そっくりではあるから…
コズミックイラでこの声は偏在するからな…
22424/05/23(木)19:11:37No.1192334647+
ブラックナイツ側に脅されて無理矢理協力させられて…とか言い張ればなんとか…
22524/05/23(木)19:11:37No.1192334648そうだねx1
ルナのソードインパんとこのブーメラン投擲は地味な見所でいいよね
あすこ連結したまんまでかいひとつの実体ブーメランとして投げてたのを軌道途中に基部から離脱させてビーム発振させてふたつのビームブーメランに変則させてるかなりトリッキーなことをしておる
22624/05/23(木)19:11:38No.1192334657+
>そりゃあハインラインが目の前で90%以上の確率でクロって話してるところでの反応だからな
連邦でもブルーコスモスでもないって言ってるからね
22724/05/23(木)19:11:40No.1192334671+
クソみてえな女だけどコントロールできればめちゃくちゃ役に立つ
22824/05/23(木)19:11:44No.1192334705+
煽り抜きであの戦場でルナマリアより先にシンと出会わなくてよかったなお前
22924/05/23(木)19:11:48No.1192334735+
アスランザラはパトリック派になってもおかしくない経歴だけどサトー隊長にならなかったのは本当に僥倖なんだ
カガリは素敵な女性なんだぞアレでも
23024/05/23(木)19:12:18No.1192334887+
>クソみてえな女だけどコントロールできればめちゃくちゃ役に立つ
できるかな…
23124/05/23(木)19:12:19No.1192334892+
腕前は確かなんだ腕前は
23224/05/23(木)19:12:53No.1192335092+
コンパスパイロットが生え抜きすぎてな…
23324/05/23(木)19:13:16No.1192335247+
呂布みてえな女
23424/05/23(木)19:13:17No.1192335251そうだねx1
>アーサーは色々アレなところはあるけど善人であること自体は一切の否定の余地がない…
頼りない雰囲気だけど能力的な問題もない
23524/05/23(木)19:13:31No.1192335325+
>>クソみてえな女だけどコントロールできればめちゃくちゃ役に立つ
>できるかな…
だからこうしてなんだかんだで見捨てられない友人として見てしまうルナマリアをアグネス係にする
23624/05/23(木)19:13:40No.1192335383+
>>でもキラとシンの大切だった人と声そっくりではあるから…
>コズミックイラでこの声は偏在するからな…
キラを戦いに駆り立てたのもCV桑島だしシンがフリーダムを憎むきっかけを作ったのもCV桑島
桑島法子はニャルラトホテプかなんかか
23724/05/23(木)19:13:57No.1192335498+
>呂布みてえな女
呂布ほど強ければよかったのか悪かったのか
23824/05/23(木)19:14:00No.1192335516+
シンとアグネスでルナマリア取り合う奴好き
23924/05/23(木)19:14:13No.1192335617+
純粋な腕前に依る物というよりはプロパガンダとして与えられた二つ名を大喜びで名乗ってるって監督の説明がどうにも忘れられない
24024/05/23(木)19:14:20No.1192335643+
ルナマリアは大変だな…
ていうかあの調子だとまじでシンを逆レしないと発展しないのでは
24124/05/23(木)19:14:32No.1192335717+
マユも変声期を迎える前は桑島声だった
24224/05/23(木)19:14:46No.1192335792+
アグネスは年下に落とされると思う
24324/05/23(木)19:15:04No.1192335876+
不思議なくらいこのメスブタは見てて不快感を感じないのよ
こういうのは人によるだろうけどもボカァ少なくともアバズレがなんかやらかしてツラの皮あっつい世迷い言をほざくたんびにニコニコと笑顔になる
24424/05/23(木)19:15:15No.1192335946+
>ルナマリアは大変だな…
>ていうかあの調子だとまじでシンを逆レしないと発展しないのでは
シンがその気になったのを笑っちゃったからそっち方面も割と厳しい
24524/05/23(木)19:15:19No.1192335967+
>ルナマリアは大変だな…
>ていうかあの調子だとまじでシンを逆レしないと発展しないのでは
ただでさえシンの世話があるのにアグネス係までやんないといけないのは流石に可哀想
24624/05/23(木)19:15:22No.1192335983+
>煽り抜きであの戦場でルナマリアより先にシンと出会わなくてよかったなお前
アグネス!?裏切ったのか!?って一瞬びっくりされるけど次の瞬間ブーメランと対艦刀が光って四肢切断されて転がされそう…
24724/05/23(木)19:15:28No.1192336015+
>マユも変声期を迎える前は桑島声だった
それレイじゃないっけ
24824/05/23(木)19:15:32No.1192336042そうだねx4
俺は不快感を感じるから本当に人次第でしかないですね…
24924/05/23(木)19:15:44No.1192336121+
劇場で見てたときはそれどころじゃなかったからそこまで思わなかったけど
落ち着いて見ると顔可愛いなこいつ…てなるなった
25024/05/23(木)19:15:50No.1192336158+
隊員としてはあまり命令聞かないから雑に突っ込ませてフォローするしかないやつ
25124/05/23(木)19:15:50No.1192336159+
初期プランだけれどアーサーはキラが苦手というのを見て
とんでもないショックを受けた
25224/05/23(木)19:15:53No.1192336185+
マユはルナじゃなかったっけ
25324/05/23(木)19:15:56No.1192336198+
>純粋な腕前に依る物というよりはプロパガンダとして与えられた二つ名を大喜びで名乗ってるって監督の説明がどうにも忘れられない
エンデュミオンの鷹って呼ばれるとちょっと嫌そうな顔してる人いるもんね
25424/05/23(木)19:16:06No.1192336251+
アグネスさん
どの面下げて帰ってきたんですか会
25524/05/23(木)19:16:24No.1192336368そうだねx1
映画だとルナマリアがいい女過ぎた
25624/05/23(木)19:16:37No.1192336447+
>煽り抜きであの戦場でルナマリアより先にシンと出会わなくてよかったなお前
雑に戦闘不能にされてじゃあ後で迎えに行くからで終わりそう
25724/05/23(木)19:16:45No.1192336501+
准将は世に出てなかった時代長すぎてヤキン・ドゥーエのフリーダムとしか言いようがないからねえ
25824/05/23(木)19:16:46No.1192336506そうだねx1
俺はシンルナの良さに気づいた
25924/05/23(木)19:17:52No.1192336944+
割り切れよでないと死ぬぞ?って西川声も言ってるじゃん
26024/05/23(木)19:17:54No.1192336958+
下手にシンと言葉交わしてたらそんなくだらない理由で核ミサイルやレクイエムでたくさんの人を殺すような奴らに付いたのかよ!?ってブチ切れられる恐れすらある
26124/05/23(木)19:18:07No.1192337018+
初期案だとシュラに助け求めて決闘の邪魔すんじゃねえでベタに殺されるキャラだったのに
アスラン含めてなんかそんなノリじゃないなで変更されてからとんだバタフライエフェクトすぎる
26224/05/23(木)19:18:07No.1192337027+
>初期プランだけれどアーサーはキラが苦手というのを見て
>とんでもないショックを受けた
一体どんな理由で苦手に…
26324/05/23(木)19:18:16No.1192337076+
まあアーサーは准将苦手じゃないかなそりゃあヅラと違って終始顔合わせてなかった恐ろしいフリーダムの中の人だし
26424/05/23(木)19:18:23No.1192337125+
顔だけはいいからちくしょう!
26524/05/23(木)19:18:27No.1192337151+
>マユはルナじゃなかったっけ
桑島声の場合もある二人一役
26624/05/23(木)19:18:32No.1192337191+
>割り切れよでないと死ぬぞ?って西川声も言ってるじゃん
その人は割り切ってたのに…
26724/05/23(木)19:18:36No.1192337218そうだねx1
>俺はシンルナの良さに気づいた
良い雰囲気だったからちょっとキザなこと言ったらルナに笑われたんで逃げるシン可愛いね
26824/05/23(木)19:18:38No.1192337228+
>>初期プランだけれどアーサーはキラが苦手というのを見て
>>とんでもないショックを受けた
>一体どんな理由で苦手に…
そこはまあフリーダムの中の人ってだけで説明は付くかな…
26924/05/23(木)19:18:53No.1192337312+
>一体どんな理由で苦手に…
ミネルバ時代アークエンジェルにはめちゃくちゃ苦汁を舐めさせられたからかな…
27024/05/23(木)19:19:05No.1192337386+
>准将は世に出てなかった時代長すぎてヤキン・ドゥーエのフリーダムとしか言いようがないからねえ
連合最強と言われたストライクのパイロットはどこ行ったんでしょうね
27124/05/23(木)19:19:08No.1192337398+
>顔だけはいいからちくしょう!
設定画は悪くなかったからメイク落としてくれ
27224/05/23(木)19:19:12No.1192337422+
>初期案だとシュラに助け求めて決闘の邪魔すんじゃねえでベタに殺されるキャラだったのに
>アスラン含めてなんかそんなノリじゃないなで変更されてからとんだバタフライエフェクトすぎる
容易に想像がつく展開だけど確かにそんな感じではないなと思いました
27324/05/23(木)19:19:33No.1192337543+
面倒見たりお節介したりぶん殴ってくれるアスランが近くに居てくれたシンはアグネスと違って幸運だったんだな…
27424/05/23(木)19:19:35No.1192337562+
>俺はシンルナの良さに気づいた
デュートリオンビーム送電はあれ(洋画でよくある戦場でいきなりキスするやつ!)ってなるよね…
27524/05/23(木)19:19:47No.1192337639+
サンライズ島にシンとアグネス放り込むか
27624/05/23(木)19:19:49No.1192337653+
>>初期プランだけれどアーサーはキラが苦手というのを見て
>>とんでもないショックを受けた
>一体どんな理由で苦手に…
隊長になってからすげえピリピリしてるから
副長相手だと真面目な話になりがちだろうし
27724/05/23(木)19:19:59No.1192337727+
>アグネスさん
>どの面下げて帰ってきたんですか会
安酒飲みながらいかに自分が苦労して帰ってきたか泣きながら力説するアグネス
取りあえず聞き役に徹するルナ
怒りで爆発寸前のシン
困惑しつつシンを抑えるキラ
お通話みたいな飲み会になりそう
27824/05/23(木)19:20:39No.1192337957そうだねx1
なんならシュラもヘタにネームド殺さないまんま童貞全開のキレかたしてなんかかわいいキャラになっちゃったからねえ
掘り下げないほうが人気出てると思うこいつは
27924/05/23(木)19:20:53No.1192338040+
>煽り抜きであの戦場でルナマリアより先にシンと出会わなくてよかったなお前
シンならワンチャン手心加えてくれるかもしれないけど面識ないアスランやラクスにレズ的感情向けてるヒルダに会ったら殺されてそう
28024/05/23(木)19:20:58No.1192338076+
アコードみたいにズケズケと心のなかに踏み込むと失敗するのはハマーンだけで十分なのだ
節度を持つのだ
28124/05/23(木)19:20:58No.1192338079そうだねx1
カガリの実弟でラクスの恋人ってまあ親しくない相手からすると最高に扱いにくいよな
28224/05/23(木)19:21:13No.1192338176+
>サンライズ島にシンとアグネス放り込むか
早くルナ助けに来てと2人とも思ってる2人だけの戦争
28324/05/23(木)19:21:37No.1192338309そうだねx4
クソ女なのは間違いないんだけど死ねよと言われると言い過ぎだろそれは!?ってなる塩梅
28424/05/23(木)19:21:43No.1192338347+
(どの面下げて)
帰ってきた
アグネスマン
28524/05/23(木)19:22:16No.1192338561+
映画でお出しされた内容で
ミネルバ組がアークエンジェル組と仲良いもんだから
初期プランではアーサーがキラ苦手としていると見て
ええっ〜!!!と余計になったんだ
28624/05/23(木)19:22:22No.1192338605+
逆にシンちゃんが直属とはいえあんだけズカズカ上がり込んであんだけしっぽ振ってなついてんのが変なのよ
距離感極端かあの駄犬は
28724/05/23(木)19:22:22No.1192338607+
>面倒見たりお節介したりぶん殴ってくれるアスランが近くに居てくれたシンはアグネスと違って幸運だったんだな…
アグネスはぶん殴って説得してくれる相手もいないし誰かにされても私かわいそうで聞き流すだろうしな…
28824/05/23(木)19:22:26No.1192338647+
>カガリの実弟でラクスの恋人ってまあ親しくない相手からすると最高に扱いにくいよな
でもメイリン・ホークならただの同じ人間じゃん!って普通にお話できたりもするよ
28924/05/23(木)19:22:27No.1192338652+
>なんならシュラもヘタにネームド殺さないまんま童貞全開のキレかたしてなんかかわいいキャラになっちゃったからねえ
>掘り下げないほうが人気出てると思うこいつは
小説出てからこいつ…って目で見られるようになったけど行動自体は変わってないから声と表情の力ってすごいんだなって
29024/05/23(木)19:22:39No.1192338736+
こういうやつだけど死んだらきっとルナは悲しむから生きろ
29124/05/23(木)19:24:22No.1192339400+
スレ画が今回の映画で果たした物語的貢献はでかい
アホなことばっかり言ってるけど2時間尺でお話シュッとまとめるためにこのアバズレのこなした仕事はメチャクチャ多いのだ
29224/05/23(木)19:24:22No.1192339401+
アスランはシンやルナマリアにはごちゃごちゃ説教するけどアグネスには「チームワークを乱さないよう注意するように」くらいで終わりそう
ってレスが忘れられない
29324/05/23(木)19:24:58No.1192339621+
ルナマリアは戦後のふとした時に核ミサイルを落とし損ねた事を悔やんで涙を流す重さと脆さがある
そこはまぁ桑島声で救ってやってほしい
29424/05/23(木)19:25:43No.1192339908+
シンにマウント取るのはもう無理そう
29524/05/23(木)19:25:48No.1192339928そうだねx2
>ルナマリアは戦後のふとした時に核ミサイルを落とし損ねた事を悔やんで涙を流す重さと脆さがある
>そこはまぁ桑島声で救ってやってほしい
アグネスに誰かを救うだけの優しさがあるように思えないんですが…
29624/05/23(木)19:26:11No.1192340073+
みんなが今の情勢や戦地のどうしようもなさに憤ったりしてる時にひとりだけ爪いじってるのが最高にアグネス
29724/05/23(木)19:26:18No.1192340117+
>アスランはシンやルナマリアにはごちゃごちゃ説教するけどアグネスには「チームワークを乱さないよう注意するように」くらいで終わりそう
>ってレスが忘れられない
相手への興味が露骨に態度に出過ぎる…
29824/05/23(木)19:26:29No.1192340192そうだねx5
>シンにマウント取るのはもう無理そう
アグネスがそんなの気にするような奴なら映画開始時点でマウントとるのやめてるんじゃないだろうか
29924/05/23(木)19:26:43No.1192340258+
これからも定期的にアグネスが調子乗ってはルナマリアが後始末していくんだろう
30024/05/23(木)19:27:18No.1192340460+
>シンにマウント取るのはもう無理そう
もうシンを煽れないって判断ができるなら最初っからそんなことやれないくらいには腕の差があるから今後も元気にアカデミー時代のことでマウント取り続けると思うよ…
30124/05/23(木)19:27:29No.1192340522+
>アグネスがそんなの気にするような奴なら映画開始時点でマウントとるのやめてるんじゃないだろうか
映画開始時点だとアグネスの中では訓練時のへっぽこシンでイメージ固定されてたから…
30224/05/23(木)19:28:16No.1192340807+
振る舞いが以前と同じままだったら面の皮厚いってレベルじゃねえな!
30324/05/23(木)19:28:23No.1192340844そうだねx1
>>アグネスがそんなの気にするような奴なら映画開始時点でマウントとるのやめてるんじゃないだろうか
>映画開始時点だとアグネスの中では訓練時のへっぽこシンでイメージ固定されてたから…
映画開始時点に限ってもアグネス:シンで2:7のスコア差があるんで…いや3:7だったかな?
30424/05/23(木)19:28:42No.1192340946+
>>カガリの実弟でラクスの恋人ってまあ親しくない相手からすると最高に扱いにくいよな
>でもメイリン・ホークならただの同じ人間じゃん!って普通にお話できたりもするよ
アークエンジェルに馴染むの早かったなこの子...
30524/05/23(木)19:29:05No.1192341097+
内心ラクスより自分の方が魅力的だと思ってる女だぞ
30624/05/23(木)19:29:11No.1192341121+
おもしれー女ではある
あるんだが
30724/05/23(木)19:29:29No.1192341228+
コンパスで狙える男もういないんじゃないか
30824/05/23(木)19:29:31No.1192341238+
メイリンはすっかりオーブに染まった
30924/05/23(木)19:29:33No.1192341240+
しかも命令準拠して防衛方面に重きを置いてたシンに対してアグネスはがんがん前に出てた上でこのスコア差だからな…
31024/05/23(木)19:29:41No.1192341299+
>>ルナマリアは戦後のふとした時に核ミサイルを落とし損ねた事を悔やんで涙を流す重さと脆さがある
>>そこはまぁ桑島声で救ってやってほしい
>アグネスに誰かを救うだけの優しさがあるように思えないんですが…
デリカシーのない前向きな発言が救いになることもあるさ
31124/05/23(木)19:29:57No.1192341393+
アコードの方がまだ会話になりそうなくらいに自分最高理論で生きてる女
31224/05/23(木)19:30:45No.1192341643+
>デリカシーのない前向きな発言が救いになることもあるさ
デリカシー欠如は救いにならない時の方がずっと多い…


1716455413244.jpg