二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716436602422.jpg-(116206 B)
116206 B24/05/23(木)12:56:42No.1192237664そうだねx5 15:07頃消えます
この子本人が気にするほど個性薄くないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)12:58:24No.1192238237+
オンリーワンではあると思う
アイドルとしてはどうだろう?
224/05/23(木)13:00:51No.1192239081+
本当になんでカスキャラでいけると思ったんだ…
324/05/23(木)13:03:46No.1192239901そうだねx1
初期雪花さんみたいなものだろう
424/05/23(木)13:04:32No.1192240129+
未だにカスを諦めてないいじらしさがかわいい
524/05/23(木)13:05:09No.1192240301+
>オンリーワンではあると思う
>アイドルとしてはどうだろう?
そんなもんホロの大体がそうだろ!
624/05/23(木)13:06:24No.1192240666+
一昨日のid実況とかさてはこの娘もアホだな?ってなった
724/05/23(木)13:06:50No.1192240781+
声可愛いけどちょっと三下風味だと思う
824/05/23(木)13:07:25No.1192240917そうだねx1
本人の教養的に十分濃いんだけどそれが出せていけるかの保証ないし何より同期に青くんがいるからもっと濃い味付けしたくなる気持ちもわかるよ…
なんだあの面白い生き物は
924/05/23(木)13:08:09No.1192241133+
この個性でも薄味になるとか周りはどんなだよ
1024/05/23(木)13:09:18No.1192241432+
この茶番がものすごく好き
https://youtu.be/L08bgKxoPWI?si=TRA79klY3Wvg43QP
1124/05/23(木)13:10:32No.1192241787+
>この茶番がものすごく好き
>https://youtu.be/L08bgKxoPWI?si=TRA79klY3Wvg43QP
まこーらといいなんかキッズ似合うよな…
1224/05/23(木)13:11:04No.1192241936+
読書・落語・美術品
清楚の大三元
1324/05/23(木)13:11:39No.1192242077そうだねx2
教養の高さは窺い知れるけどそれを武器にできるような環境かって言ったらそんなん最初の内はわからんしなぁ
この子も十分濃いんだけど同期も先輩も特段濃いのが集まってるだけに
1424/05/23(木)13:11:46No.1192242109+
やりたいことと本人のスキルが噛み合わないことはよくある
1524/05/23(木)13:13:07No.1192242439+
天然物の個性に憧れてるんだろう
1624/05/23(木)13:13:17No.1192242485+
既にこのお面だけで濃いよ!
1724/05/23(木)13:15:25No.1192243006+
>既にこのお面だけで濃いよ!
しかしドツボにハマるとお面が濃いのであってそれは私の力ではないのでは?と考えてしまう
1824/05/23(木)13:15:33No.1192243048+
ためになる話の時だけ見てるから何で色モノになりたがってるのかがわからない…
1924/05/23(木)13:16:07No.1192243194+
>読書・落語・美術品
>清楚の大三元
落語はどうだろう…
2024/05/23(木)13:18:18No.1192243725+
芸術に関しては突出してる
エンタメとしては器用貧乏の域を出ないと思う
他が個性強いから…
2124/05/23(木)13:20:19No.1192244262そうだねx1
>ためになる話の時だけ見てるから何で色モノになりたがってるのかがわからない…
落語家になりたいからだよ!
なお落語界に認めてもらうまで落語配信は絶対しないし迷惑かかるので現役落語家の名前は出さないと決めてる
2224/05/23(木)13:27:14No.1192245881+
落語は聞くにしてもやるにしてもある程度の教養がないと話にならんからなぁ
2324/05/23(木)13:27:20No.1192245904+
リメイク版Ib配信がビジュえもん見てるみたいで面白かった
2424/05/23(木)13:27:40No.1192245976そうだねx1
同期のキャラが濃すぎるのはまぁうん
2524/05/23(木)13:39:19No.1192248461+
アキパイセンとコラボして全肯定らでんになって欲しい
2624/05/23(木)13:45:48No.1192249843+
教養系Vとしてやっていける素養は十分あると思うが教養系Vをあの箱が求めているかというと…
2724/05/23(木)13:48:30No.1192250412そうだねx2
>>ためになる話の時だけ見てるから何で色モノになりたがってるのかがわからない…
>落語家になりたいからだよ!
>なお落語界に認めてもらうまで落語配信は絶対しないし迷惑かかるので現役落語家の名前は出さないと決めてる
そうだったのか残念
いや真面目だな
2824/05/23(木)13:52:13No.1192251259そうだねx1
Ibを学芸員目線であれだけベラベラ解説できるのはこいつくらいだよ…
2924/05/23(木)13:55:44No.1192251996+
>やりたいことと本人のスキルが噛み合わないことはよくある
扱う美術テーマが真面目で勤勉じゃないと出来ないすぎる…
3024/05/23(木)14:01:03No.1192253143+
そこの箱のタレント揃いも揃って個性の味付けが濃い口すぎるからな…
3124/05/23(木)14:04:16No.1192253834+
周りが味濃すぎるからこのくらいの味付けがちょうどいい
3224/05/23(木)14:15:14No.1192256251+
>そうだったのか残念
>いや真面目だな
成り行きとはいえ本当に落語の師匠が出来ちゃったからな…
3324/05/23(木)14:26:16No.1192258717+
かかぽと一緒にどっかの博物館か科学館コラボしてほしい
3424/05/23(木)14:43:08No.1192262293+
タバコ吸い始めたのは彼氏の影響と発言して炎上しかけ
それが次元大介とわかり即鎮火した女
3524/05/23(木)14:43:35No.1192262380+
仮にクズキャラがうまく定着してたら芸術関連の知識封印してたんだろうか
3624/05/23(木)14:59:13No.1192265714そうだねx2
>教養系Vとしてやっていける素養は十分あると思うが教養系Vをあの箱が求めているかというと…
世界を席巻するホロライブ 谷郷氏が語ったVTuberビジネスの本質と可能性
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1564963.html
>質疑応答の時間には、広く受け入れられるVTuberの定義が聞かれた。谷郷氏は、「広く受け入れられることが正解なの? という前提がある」と、やんわりと否定。「例えばらでん(儒烏風亭らでん)という美術に造詣が深いタレントがデビューしたが、そういったタイプはこれまでいなかった。新しいコミュニティを取り込むことに成功して、新しい人気を獲得できた。一人ひとりが人気を獲得しているのは、いままでにない需要が満たされたから」とし、タレントの個性を重視して、万人受けする方針では選んでいないことを語っている。
調べもしないで適当こいたらいかんよ
3724/05/23(木)15:04:44No.1192266974+
>仮にクズキャラがうまく定着してたら芸術関連の知識封印してたんだろうか
クズ方面も芸術方面もどうせ地が出るから
どう転んでも今の形に収斂するよ
持って生まれた形質以外のものにはならない


1716436602422.jpg