二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716436036770.jpg-(265397 B)
265397 B24/05/23(木)12:47:16No.1192234491そうだねx3 14:53頃消えます
すげえ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)12:48:23No.1192234888そうだねx16
世界に衆道を広めなければ
224/05/23(木)12:50:06No.1192235466そうだねx7
もうスレ立ってるよ
324/05/23(木)12:50:18No.1192235520そうだねx25
やっぱ信長とそういう関係なんだ…
424/05/23(木)12:50:22No.1192235539そうだねx3
これも史実再現?
524/05/23(木)12:51:23No.1192235922そうだねx23
どうせ信長だろにしかならないの信長効果すごいね…
624/05/23(木)12:53:21 ID:YsaWugb.No.1192236548そうだねx32
秀吉以外なら武将がホモでも特に何も言わんよ
724/05/23(木)12:54:28No.1192236922+
黒人ホモセ
824/05/23(木)12:56:42No.1192237663+
泣きました
黒人でホモです
924/05/23(木)12:57:39No.1192237995そうだねx1
Lはいないだろ
1024/05/23(木)12:58:28No.1192238263そうだねx1
デマスレの重複とか恥ずかしくないのか?
https://img.2chan.net/b/res/1192225873.htm
1124/05/23(木)13:05:38No.1192240432+
ホモの信長の小姓なら弥助もホモ!
1224/05/23(木)13:10:45No.1192241849そうだねx32
衆道をホモって言われても何も否定できない
1324/05/23(木)13:15:31No.1192243038+
>やっぱヴァリニャーノとそういう関係なんだ…
1424/05/23(木)13:15:32No.1192243042そうだねx1
とりあえず全方位要素モリモリにしたら敵がいなくなるからな
1524/05/23(木)13:15:41No.1192243078+
弥助は実在人物だし騒ぐことないだろって思って見てたけど
これはおいおい
1624/05/23(木)13:22:43No.1192244841そうだねx5
秀吉以外はまぁ…
1724/05/23(木)13:23:43No.1192245074+
首くらいのホモならいいよ
1824/05/23(木)13:25:22No.1192245453+
ゲイの日本人には感情移入できない
1924/05/23(木)13:26:06No.1192245602+
弥助のストーリーは衆道仇討ちって事ね
2024/05/23(木)13:30:35No.1192246641+
それはまあアサクリだしこの時代なら普通だろ
2124/05/23(木)13:32:00No.1192246912+
やっぱこくじんチンポにドはまりしてたんだ…
2224/05/23(木)13:32:05No.1192246927そうだねx19
むしろ日本の作品が和ポリコレに被れ過ぎて衆道描かなすぎだわ
2324/05/23(木)13:32:15No.1192246962+
うつけの尻穴も黒人ちんぽにどハマりしてたんだ…
2424/05/23(木)13:33:26No.1192247188そうだねx2
もしかして翻訳したスクショを載せたツイートから無断転載した?
2524/05/23(木)13:34:00No.1192247306+
>うつけの尻穴も黒人ちんぽにどハマりしてたんだ…
まあそろそろ正式に大名にするかーて話もあったくらいには重宝されてたからな
黒船という名前の由来になっていた可能性すらある
2624/05/23(木)13:34:33No.1192247422そうだねx1
そもそも変なサイトの変な記事持ってくるなってのは置いといても
そりゃ弥助も女忍者も社会から追いやられてるマイノリティ(+の部分)なのは間違いだろう
2724/05/23(木)13:36:25No.1192247824+
桶狭間にある木瓜家紋を長槍で貫いて激しく長篠の合戦しながら三段撃ちして二人の本能寺の変に火がついたんだ…
2824/05/23(木)13:37:33No.1192248082そうだねx3
デマとか以前にプレイヤーならどっちかはバイだしまあ両方だろうなと知ってるだろ…
むしろそこで日本だけ主人公ヘテロですとかされても困るわ
2924/05/23(木)13:38:18No.1192248248+
>秀吉以外なら武将がホモでも特に何も言わんよ
前田も…あれ?あいつバイのロリコンだっけ
3024/05/23(木)13:38:26No.1192248283+
LGBTQでひとまとめにするな
弥助はそもそもノンケで信長に掘られただけだ
3124/05/23(木)13:38:38No.1192248311+
>>秀吉以外なら武将がホモでも特に何も言わんよ
>前田も…あれ?あいつバイのロリコンだっけ
それで合ってる
3224/05/23(木)13:38:42No.1192248333+
ギリシャ以降のアサクリ伝統だからなバイ主人公
3324/05/23(木)13:39:15No.1192248446そうだねx2
>LGBTQでひとまとめにするな
>弥助はそもそもノンケで信長に掘られただけだ
いやノブは基本ウケのはずだぞ
だから弥助のデカくて黒い種子島にメロメロだった説の方が妥当
3424/05/23(木)13:39:52No.1192248577+
むしろ強制結婚入れたら炎上したからなアサクリ
ユーザーもバイを望んでいる
3524/05/23(木)13:40:42No.1192248731そうだねx3
>>>秀吉以外なら武将がホモでも特に何も言わんよ
>>前田も…あれ?あいつバイのロリコンだっけ
>それで合ってる
そっか…信長は昔自分の体を味わい尽くした男がロリに手を出してる事を知って微妙な気分になりながら弥助に抱かれてたのか…
歴史の解像度が高まってきたぞ
3624/05/23(木)13:40:50No.1192248763+
LGBTには配慮するけどアジア人は差別すんのか
3724/05/23(木)13:42:32No.1192249113そうだねx7
なあもう顔も体つきも見せず性別も明かさず喋りもしない主人公にして主人公のパーソナリティはプレイヤー自身が思い描いてくださいでよくないか?
3824/05/23(木)13:43:45No.1192249383+
喧嘩も全方位に売れば無敵になる
3924/05/23(木)13:43:49No.1192249399+
当時ホモは武家の嗜みだけど
弥助は異文化から来た人だからホモにびっくりする側じゃないですかね
4024/05/23(木)13:44:59No.1192249643そうだねx3
>弥助は異文化から来た人だからホモにびっくりする側じゃないですかね
ノンケのホモ堕ちも味わいがあるよね
4124/05/23(木)13:45:00No.1192249649+
日本人も女体化させてセックスさせて云々
4224/05/23(木)13:46:23No.1192249968+
蘭丸!蘭丸はおらんか!?
4324/05/23(木)13:46:45No.1192250048+
実在の人物を勝手にホモにするのは失礼じゃないのか…
4424/05/23(木)13:47:15No.1192250151そうだねx3
これも全部歴史の特異点織田信長が悪い
4524/05/23(木)13:48:06No.1192250330+
ナオエ?
ナオエナンデ?
4624/05/23(木)13:48:45No.1192250468+
>Lはいないだろ
とっしーがいるじゃん
4724/05/23(木)13:49:54No.1192250740+
昔の為政者がホモなんて常識だからな
4824/05/23(木)13:49:54No.1192250741+
「もっと気合い入れて腰を振らんか!」とか「異人の魔羅は屹立しても柔らかいのう!尻に優しくて良いことじゃ!グハハ!」とかあるのかな…?
4924/05/23(木)13:50:02No.1192250768+
信長も黒人チンポには勝てなかったんだ…
5024/05/23(木)13:51:00No.1192250969+
>信長も黒人チンポには勝てなかったんだ…
ホモレイブ(ネコ)だと思うが
5124/05/23(木)13:51:02No.1192250980+
勃って挿入してたらホモでしょ
5224/05/23(木)13:51:06No.1192250998+
衆道って基本的に美男子が好きなのであって
男なら誰でも良いわけではないのでは
5324/05/23(木)13:51:06No.1192250999+
ふたなりってLGBTQ?
5424/05/23(木)13:51:33No.1192251099+
何だこのクソの山は…と思ってたけど
「弥助はノッブの肉バイブでした」とか言い出したら支持せざるをえない…
5524/05/23(木)13:51:55No.1192251183+
>弥助は異文化から来た人だからホモにびっくりする側じゃないですかね
アフリカ黒人がいつからホモだったかによりますね
5624/05/23(木)13:51:58No.1192251202そうだねx1
>衆道って基本的に美男子が好きなのであって
>男なら誰でも良いわけではないのでは
人による
5724/05/23(木)13:52:10No.1192251244+
>衆道って基本的に美男子が好きなのであって
>男なら誰でも良いわけではないのでは
ノブはゲテモノも好き
信長のシェフを読んだから詳しいんだ!
5824/05/23(木)13:52:47No.1192251373+
戦さの勝利の高揚感の中
命を預けあった男同士がしゃぶり合う
素晴らしいと思いませんか?
5924/05/23(木)13:53:05No.1192251448+
確認ってなんだよ
6024/05/23(木)13:53:07No.1192251455+
フランスもアメリカと同じで表現にノルマでも課せられてんの?
6124/05/23(木)13:53:34No.1192251550+
上杉謙信を女にしとけばLGBT解決じゃないの
6224/05/23(木)13:53:58No.1192251628+
スレ画のホモサイトのホモ記者の先走り記事らしいな
6324/05/23(木)13:54:37No.1192251769そうだねx2
>スレ画のホモサイトのホモ記者の先走り記事らしいな
タチにもほどがあるよ
6424/05/23(木)13:55:26No.1192251934+
許せなかった…信長の雄マンコにされたなんて…!
6524/05/23(木)13:55:27No.1192251935+
>スレ画のホモサイトのホモ記者の先走り記事らしいな
先走りってそういう
6624/05/23(木)13:55:44No.1192251997そうだねx9
なんかさっきのスレ隔離されたから言うけどスレ画全然まともなニュースサイトじゃなくて
一人の記者がポリコレ批判のためなら嘘でもなんでもいい妄想記事連発してるサイトだよ
https://thatparkplace.com/ubisoft-appears-to-confirm-assassins-creed-shadows-protagonists-yasuke-and-naoe-are-lgbtq/
別に儲けがどうとかは気にしないからリンクも貼るけどスレ画に書いてあること公式一言も言ってないのに妄想で記事書いてるし
他の記事もだいたいネットでこんな話がありましたいかがでたし!ばかり
6724/05/23(木)13:56:06No.1192252071+
まぁ信長が衆道なのは日本国民に周知の事実だが…
森蘭丸と泥棒猫の言い合いするんだろうか
6824/05/23(木)13:56:44No.1192252196そうだねx1
https://thatparkplace.com/ubisoft-appears-to-confirm-assassins-creed-shadows-protagonists-yasuke-and-naoe-are-lgbtq/
なんだこのバカが考えたみたいなURLは
6924/05/23(木)13:57:02No.1192252257そうだねx1
>なんかさっきのスレ隔離されたから言うけどスレ画全然まともなニュースサイトじゃなくて
>一人の記者がポリコレ批判のためなら嘘でもなんでもいい妄想記事連発してるサイトだよ
>https://thatparkplace.com/ubisoft-appears-to-confirm-assassins-creed-shadows-protagonists-yasuke-and-naoe-are-lgbtq/
>別に儲けがどうとかは気にしないからリンクも貼るけどスレ画に書いてあること公式一言も言ってないのに妄想で記事書いてるし
>他の記事もだいたいネットでこんな話がありましたいかがでたし!ばかり
まあちゃんと弥助にフォーカスした戦国時代モノじゃないのがわかったので購買対象外
あとはどうネタにするかってフェーズだし
7024/05/23(木)13:57:18No.1192252314+
でもヤスケが本能寺の後命懸けで暗殺者になってまで殺しをやる理由としては十分じゃない?
信長への執着は
7124/05/23(木)13:58:18No.1192252547そうだねx1
>でもヤスケが本能寺の後命懸けで暗殺者になってまで殺しをやる理由としては十分じゃない?
>信長への執着は
掘ったのか掘られたのか問題再燃するな…
7224/05/23(木)13:58:55No.1192252681+
まあ別に衆道描きたいなら全然いいよって感じ
7324/05/23(木)13:59:20No.1192252763+
>黒船という名前の由来になっていた可能性すらある
リア・ディゾン噴いた
7424/05/23(木)13:59:30No.1192252808+
>でもヤスケが本能寺の後命懸けで暗殺者になってまで殺しをやる理由としては十分じゃない?
>信長への執着は
もしそういう話ならちょっとみたいかもしれん
肉バイブあつかいだったけど…アイシテタンダ!とか言い出したら
興味ひかれちゃうよ
7524/05/23(木)13:59:38No.1192252834そうだねx3
>5月15日に同社のウェブサイトに掲載されたブログ投稿で、同社は「直江と弥助の性格の違いにより、他の登場人物との関係や親近感も異なるものとなり、彼らは人々に対して常に同じ感情を抱くわけではなく、また、人々は自分に対していつも同じように感じているのでしょうか?」
>次に、彼らは恋愛の選択肢について話し合いました。「恋愛面でも、彼らはさまざまなタイプの人々を惹きつけ、惹きつけられます。このペアを通じて、プレイヤーはさまざまな関係を経験することができます。」
これ根拠に【悲報】LGBTQ確定か?みたいなこと書いてるだけの記事だよ
7624/05/23(木)13:59:54No.1192252894+
それを言ったらソシャゲ出身のヤマウチタカさんがそれこそ僧侶なのである
7724/05/23(木)14:00:28No.1192253013+
>なんだこのバカが考えたみたいなURLは
記事名がそのままURLになるタイプのブログシステムなんじゃないかな
7824/05/23(木)14:00:40No.1192253049+
>>5月15日に同社のウェブサイトに掲載されたブログ投稿で、同社は「直江と弥助の性格の違いにより、他の登場人物との関係や親近感も異なるものとなり、彼らは人々に対して常に同じ感情を抱くわけではなく、また、人々は自分に対していつも同じように感じているのでしょうか?」
>>次に、彼らは恋愛の選択肢について話し合いました。「恋愛面でも、彼らはさまざまなタイプの人々を惹きつけ、惹きつけられます。このペアを通じて、プレイヤーはさまざまな関係を経験することができます。」
>これ根拠に【悲報】LGBTQ確定か?みたいなこと書いてるだけの記事だよ
じゃあUBIが確認とか書いてるのは一体…
7924/05/23(木)14:00:45No.1192253074+
信長が男も嗜んでいたところまでは常識として
入れるのが好きだったのか入れられるのが好きだったのかはなんか色々いう人がいて
残っている資料から見てどっちが信憑性あるのか知りたい
8024/05/23(木)14:01:03No.1192253141+
>でもヤスケが本能寺の後命懸けで暗殺者になってまで殺しをやる理由としては十分じゃない?
>信長への執着は
そこまでいったらもう殺す復讐相手も刀なんか使わずBBCでガン掘り責め殺してほしい
8124/05/23(木)14:01:33No.1192253259そうだねx1
アサシンクリードって今でも現代人がVR的な何かで歴史を追体験する感じの話なの?
8224/05/23(木)14:01:41No.1192253283そうだねx3
衆道をLGBTQ解釈したってのならまあセーフかな
俺を肉バイブとして愛してくれたノッブを殺したやつを追う!って話ならそれはそれで面白い
8324/05/23(木)14:02:05No.1192253378+
言うてショタチンポ入れられたい勢なんてほとんどいないだろ
8424/05/23(木)14:03:28No.1192253681+
>信長が男も嗜んでいたところまでは常識として
>入れるのが好きだったのか入れられるのが好きだったのかはなんか色々いう人がいて
>残っている資料から見てどっちが信憑性あるのか知りたい
一般的に君主がタチだけど信長の小姓がガチムチロリコン武将の前田利家だったりガチムチ鬼武蔵の弟の森蘭丸だったりガチムチ黒人の弥助だったってだけだよ
8524/05/23(木)14:04:01No.1192253778+
もう歴史改変人種問題性別問題とオンパレードだな…
8624/05/23(木)14:04:30No.1192253883そうだねx1
いやだから衆道がLGBTQか的な議論とか公式発表があったとかそういうのじゃないんだってこれ
海外のニュースサイトを装ったまとめブログとキュレーションサイトみたいなのの親戚で
「色々な恋愛とか書いてるからたぶんLGBTQをやるつもりだLGBTQ関係の研究者もUBI雇ってるし」しか書いてない
8724/05/23(木)14:04:50No.1192253963+
武家にホモが溢れかえってたのは聞いたことあるけどレズはどうだったんですか?
8824/05/23(木)14:05:06No.1192254016+
ノブの復讐のために戦うホモって話ならアリよりのアリ
8924/05/23(木)14:05:22No.1192254078そうだねx1
サイトの記事適当に見てるけど上から30件くらいほぼ一人で記事書いててダメだった
もう個人サイトだろそれは
9024/05/23(木)14:05:58No.1192254229そうだねx2
>いやだから衆道がLGBTQか的な議論とか公式発表があったとかそういうのじゃないんだってこれ
>海外のニュースサイトを装ったまとめブログとキュレーションサイトみたいなのの親戚で
>「色々な恋愛とか書いてるからたぶんLGBTQをやるつもりだLGBTQ関係の研究者もUBI雇ってるし」しか書いてない
いやもうゲームがゴミなのは概ね見えてるからどうネタにするかって段階なんスよ
9124/05/23(木)14:06:13No.1192254274そうだねx3
日本にもシェアニュースジャパンとかいるけど
まとめブログでもサイトの外見をニュースサイトにするだけで普通のニュースサイトだと騙されてRTする人多いからな
9224/05/23(木)14:06:58No.1192254435+
いやまあホモなのはそうだから何も言えない
9324/05/23(木)14:06:59No.1192254438そうだねx6
>いやもうゲームがゴミなのは概ね見えてるからどうネタにするかって段階なんスよ
まとめブログの適当なデマに騙されてるのはネタにしてるは言わないんですよ
9424/05/23(木)14:07:20No.1192254514+
>いやまあホモなのはそうだから何も言えない
え?
9524/05/23(木)14:07:46No.1192254595+
>弥助は実在人物だし騒ぐことないだろって思って見てたけど
>これはおいおい
子孫とかいないのかな
9624/05/23(木)14:08:09No.1192254670+
これに関しては前から主人公バイだったりしたろ!
9724/05/23(木)14:08:21No.1192254714そうだねx1
>武家にホモが溢れかえってたのは聞いたことあるけどレズはどうだったんですか?
男子禁制の王奥で将軍様に抱かれるのが一晩に1人である以上レズ性欲に溢れていた事は歴史的真実
9824/05/23(木)14:08:28No.1192254740+
そもそも弥助に関しても騒がれてるのはUBIが「事実に基づいてこうした」とかマジでイカれたトンチキなこと言ってるところだからな
9924/05/23(木)14:09:03No.1192254861+
この時代の西洋出身者がLGBTQなわけねーだろ!
10024/05/23(木)14:09:08No.1192254874+
>日本にもシェアニュースジャパンとかいるけど
これもう分かっててRTしてる人がメインなんじゃなかろうか流石に…
10124/05/23(木)14:09:10No.1192254884そうだねx1
>そもそも弥助に関しても騒がれてるのはUBIが「事実に基づいてこうした」とかマジでイカれたトンチキなこと言ってるところだからな
スレ画の話題が嘘なのがバレたからって開きなおって延長戦始めなくていいよ
10224/05/23(木)14:09:26No.1192254949+
>>そもそも弥助に関しても騒がれてるのはUBIが「事実に基づいてこうした」とかマジでイカれたトンチキなこと言ってるところだからな
>スレ画の話題が嘘なのがバレたからって開きなおって延長戦始めなくていいよ
見えないものを見ようとして
10324/05/23(木)14:09:52No.1192255038+
>この時代の西洋出身者がLGBTQなわけねーだろ!
別に弥助がそうかはどうでもいいが当時の海外にそういう趣味の人が一切いなかったと思ってる…?
10424/05/23(木)14:10:01No.1192255071+
くノ一はレズセくらいできないとだしな
10524/05/23(木)14:10:10No.1192255101そうだねx1
まぁ弥助もバチカン側の出自なわけでじゃあむしろケツほじりに関しては本場だろ
10624/05/23(木)14:10:28No.1192255156+
LGBTQ+名乗るならもう絡みシーン入れてやれ
男同士と女同士セットで頼むわ
10724/05/23(木)14:10:39No.1192255196そうだねx1
>そもそも弥助に関しても騒がれてるのはUBIが「事実に基づいてこうした」とかマジでイカれたトンチキなこと言ってるところだからな
(言ってない)
10824/05/23(木)14:10:44No.1192255213+
戦国武将はまあ大体バイだし信長が弥助をそばに置いたのも
ホントに黒いの?体洗ってみてってした時に黒人チンポ見たからだろう
10924/05/23(木)14:10:55No.1192255264+
>これも史実再現?
信長がブラックコックに抗えるわけあらず
11024/05/23(木)14:11:11No.1192255314そうだねx3
弥助がどうたらってよりかっこいいアサシン忍者期待してたからそこ外された時点でもういいかなって感じある
11124/05/23(木)14:11:20No.1192255348+
>>いやもうゲームがゴミなのは概ね見えてるからどうネタにするかって段階なんスよ
>まとめブログの適当なデマに騙されてるのはネタにしてるは言わないんですよ
買う気のないゲームをネタにして適当言ってるだけなのを「騙されてる」っていうやつ初めて見た
11224/05/23(木)14:11:33No.1192255408+
>>そもそも弥助に関しても騒がれてるのはUBIが「事実に基づいてこうした」とかマジでイカれたトンチキなこと言ってるところだからな
>(言ってない)
(言った)
11324/05/23(木)14:11:45No.1192255464+
>買う気のないゲームをネタにして適当言ってるだけなのを「騙されてる」っていうやつ初めて見た
恥の上塗りやめなよ…
11424/05/23(木)14:11:50No.1192255480そうだねx1
デマだろうとLGBTなのを必死に否定するヘイター湧いてんじゃん
多様性を尊重しろ
11524/05/23(木)14:12:33No.1192255642そうだねx5
>デマだろうとLGBTなのを必死に否定するヘイター湧いてんじゃん
>多様性を尊重しろ
デマで批判する記事なのがバレた途端に逆張り始めるの恥の感情とかないのか?
11624/05/23(木)14:12:53No.1192255708+
LGBTがデマであるってことに必死にしたがってるってことはLGBTは嫌ってこと?
11724/05/23(木)14:13:36No.1192255876+
別にその記事が嘘でも本当でもいいし…衆道が合った時点でLGBTQだ!って言われてもまあそれはそう…って話だし
11824/05/23(木)14:14:10No.1192255994そうだねx1
LGBT批判か?みたいな話にして混ぜっ返そうとするの
スレ画のサイトはLGBTポリコレ批判記事ばっか書いてるので無理あるよ…
11924/05/23(木)14:15:14No.1192256250+
関係ねぇ勝ちてぇ精神だろどうせ
12024/05/23(木)14:15:15No.1192256254+
同性愛に関してはキリスト教とかが特殊だっただけじゃないの
12124/05/23(木)14:15:33No.1192256326+
Lは通す
12224/05/23(木)14:15:48No.1192256379そうだねx1
アサクリ本編より連日ずっと燃え続けてる場外乱闘の方が面白い
12324/05/23(木)14:16:25No.1192256517そうだねx1
>アサクリ本編より連日ずっと燃え続けてる場外乱闘の方が面白い
というか本編なんも情報ねぇしな
12424/05/23(木)14:17:02No.1192256659+
ペーパーマリオ批判記事とかも出しててダメだった
12524/05/23(木)14:17:05No.1192256673+
なんの脈絡もなく本能寺のあとの弥助が侍やってました!よりは
ノブの肉バイブやってた弥助が復讐のために東奔西走って話のほうが腑に落ちるし…
12624/05/23(木)14:19:08No.1192257112+
批判されてるのは別にゲイだからって理由じゃないからな
12724/05/23(木)14:19:37No.1192257208そうだねx1
オデッセイにもあったし選択肢出るだろうから気にしないけど
それはそれとして英雄色を好むで男も女も掘るRPしてたのに事後の会話で俺の槍良かったろ?みたいなこと言われて解釈不一致だった
12824/05/23(木)14:20:19No.1192257376そうだねx1
>なんの脈絡もなく本能寺のあとの弥助が侍やってました!よりは
>ノブの肉バイブやってた弥助が復讐のために東奔西走って話のほうが腑に落ちるし…
信長へのご恩…ってのも武家の価値観の外に居た弥助には馴染まない
一度見逃した金柑そして秀吉に執着するならノブへの愛ってのはストーリーラインとして嫌いじゃない
12924/05/23(木)14:20:26No.1192257397+
それに関しては過去作からそうだったからなあ…
女主人公で毎回女コマしてたわ
13024/05/23(木)14:21:08No.1192257540+
アサクリで監修が日本のホモレズ専攻なのに信長のホモ要素がなかったら逆にがっかりする
13124/05/23(木)14:21:41No.1192257660+
正直デマだとしてもそっちのほうが面白そうなんだよね
13224/05/23(木)14:23:01No.1192257981+
>ペーパーマリオ批判記事とかも出しててダメだった
海外だとブリジットとかのように「男の娘」は「トランスジェンダー」とは違う的なレスポンチが多いから
ビビアンが「男の娘」なのか「トランスジェンダー」なのかは延々レスポンチしてる案件なんだ
ぶっちゃけ日本国内だと心が女な男の娘もそうじゃない男の娘もいるんじゃないで終わりだけど
このキャラはLGBTだろと言いたい派閥といや俺たちの男の娘文化はLGBTなんかに含ませないみたいな派閥が一生喧嘩してる
13324/05/23(木)14:23:15No.1192258052+
きめぇなフランス
UBIとか二度と買わねぇ
13424/05/23(木)14:23:29No.1192258097+
武将のホモに対してテメーラのご先祖が何言ったか思い出してみろとは言いたい
13524/05/23(木)14:25:13No.1192258496+
当時でバイですって言われてもそっかー感しかないな…
これホモ痴情のもつれじゃねえのかって謀反まであるせいで
13624/05/23(木)14:26:07No.1192258687+
歴史に忠実とか言ってたのにこんなん言うの完全に舐めてるだろ
13724/05/23(木)14:26:22No.1192258740そうだねx1
信長のアホのせいでスゲエ揉めてるじゃん…
13824/05/23(木)14:27:26No.1192258985+
この件はそもそも弥助が侍というトンデモ本の嘘記述持ってきて
これは史実です!って言い続ける連中(ゲーム公式含む)がただただ頭おかしいんだよな
そして嘘史実に更に泥を塗っていくスタイル
13924/05/23(木)14:28:36No.1192259241そうだねx2
>この件はそもそも弥助が侍というトンデモ本の嘘記述持ってきて
まだそのデマ信じてるのか…
14024/05/23(木)14:29:44No.1192259466+
弥助が侍だという史実ないのにデマって何…?
14124/05/23(木)14:29:49No.1192259483+
>当時でバイですって言われてもそっかー感しかないな…
>これホモ痴情のもつれじゃねえのかって謀反まであるせいで
もしそういう話なら「そう言ってよー!」で買っちゃいそう
14224/05/23(木)14:29:52No.1192259493+
>この件はそもそも弥助が侍というトンデモ本の嘘記述持ってきて
>これは史実です!って言い続ける連中(ゲーム公式含む)がただただ頭おかしいんだよな
>そして嘘史実に更に泥を塗っていくスタイル
嘘だらけの変な個人ブログ引っ張り出してきながら「あっちのほうが嘘つき続けてる!」って言い続けるの頭おかしいよ…
14324/05/23(木)14:30:05No.1192259535+
ていうか戦国武将なんてダイレクトにホモなんだから
その辺掘ればいいだろ!
14424/05/23(木)14:30:09No.1192259552+
昔の人がホモセしてるとかは実際あったんだろうしどうでもいいけど
昔の人を現代の価値観に当てはめるの何故か抵抗あるな
14524/05/23(木)14:30:29No.1192259629+
蘭丸と信長のラブストーリーとか普通に受け入れられるのにな…
14624/05/23(木)14:31:13No.1192259768そうだねx1
>弥助が侍だという史実ないのにデマって何…?
江戸期の武士という意味なら石高持ってない弥助はおかしいけど
戦国期ならただの雑兵でも武士っちゃ武士だし
14724/05/23(木)14:31:33No.1192259839そうだねx1
弥助のトンデモ本ってのがそもそもデマというか勘違いで
本の内容は別に大して批判されてないし日本国内でもよく語られてた内容に触れてる程度でしかないんだが
「弥助は侍じゃないはずだ!デマだ!」って議論が海外で起きてて
その議論が日本に持ち込まれた時に「(侍と書いてるのが)デマ」って話が「全部デマ本」みたいな話に変化してる
14824/05/23(木)14:32:56No.1192260105+
というかホモ(男しか愛せない)じゃなくてバイだろ
14924/05/23(木)14:33:22No.1192260188+
武家サイドなのは間違いないからな
15024/05/23(木)14:33:26No.1192260200+
そんな…数行の記述しかない弥助について外人が書いた想像をふんだんに盛り込んだ100ページ以上の本が歴史書扱いされているって話はデマだったのか…
15124/05/23(木)14:33:39No.1192260236+
くろみそ棒
15224/05/23(木)14:33:43No.1192260254+
そもそも弥助侍か侍じゃないのか論がデマとまでは言わんけど絶対決着つかない話題すぎて
武士とか侍が正式な制度になるの江戸時代以降だから戦国時代のそこらへんに定義なんてないし
日本国内だってどこまで武士なのかとか書いてることバラバラよ
15324/05/23(木)14:34:04No.1192260337+
まぁ…ぬふぅしてるだろうな…
15424/05/23(木)14:34:28No.1192260423そうだねx1
ノブの肉バイブとして復讐に走る!って話なら侍でもええよって感じかな
そういう感じでもなく誰に仕えてるかもわからん状態なら侍とかおかしいだろ忍者にしとけやって感じ
15524/05/23(木)14:34:29No.1192260425そうだねx3
>そんな…数行の記述しかない弥助について外人が書いた想像をふんだんに盛り込んだ100ページ以上の本が歴史書扱いされているって話はデマだったのか…
だって君それ読んだわけじゃなくGAIJINとその話題を都合よく翻訳して持ってくる人の伝聞信じてるだけじゃん
15624/05/23(木)14:35:03No.1192260550+
まあアサクリが血筋を繋ぐことって前提で動いてんのに
異性愛じゃないと子供作れないじゃんってジレンマに陥って
オデッセイで主人公が子供作ったら炎上
とかいうアホみたいなネタには事欠かないからなここは
15724/05/23(木)14:35:08No.1192260568そうだねx1
とりあえず黒人とホモ出すのが最低条件で作った作品がどうなるのやら
15824/05/23(木)14:35:37No.1192260652+
ゲイはまだいいけど戦国武士のショタ趣味が世界に発信されるのは危険かな
15924/05/23(木)14:35:42No.1192260673+
ぶっちゃけ戦国なら士官してたら武士だよな
秀吉農民じゃん!とかも家柄の話であきらかに武士なんだし
16024/05/23(木)14:36:15No.1192260797+
戦国時代に武士も侍も定義ないんだから(それぞれで支配権が分かれててそこの支配者ごとにルールバラバラ)
そこにおいて弥助が侍ではないって言い張るほうが逆にデマとなる
16124/05/23(木)14:36:24No.1192260826そうだねx2
>そもそも弥助侍か侍じゃないのか論がデマとまでは言わんけど絶対決着つかない話題すぎて
>武士とか侍が正式な制度になるの江戸時代以降だから戦国時代のそこらへんに定義なんてないし
>日本国内だってどこまで武士なのかとか書いてることバラバラよ
少なくとも戦場で活躍した武将ではなかっただろうね
武功を立てていたら必ず記録に残すのが当時の習わしだから
16224/05/23(木)14:36:38No.1192260881そうだねx1
>ゲイはまだいいけど戦国武士のショタ趣味が世界に発信されるのは危険かな
現代でやってるキリスト教に比べたらせーふ
16324/05/23(木)14:36:50No.1192260921+
別に真実じゃなくても気持ちよく騙されるならいいんだよゲームなんだから
色々と粗が目立つせいで素直に騙されてあげられない
16424/05/23(木)14:36:50No.1192260923そうだねx3
黒人を出したいために黄猿が押しのけられてるやん
16524/05/23(木)14:37:00No.1192260972+
ゲイに黒人にトランスジェンダーとLGBTオールスターじゃん
16624/05/23(木)14:37:04No.1192260994+
>ゲイはまだいいけど戦国武士のショタ趣味が世界に発信されるのは危険かな
多様性を受け入れろ!
16724/05/23(木)14:37:59No.1192261193+
時代的に言い方色々あるのは理解できるけど
武器持って戦った人間ではないんだから武士や侍扱いする方が明らかにおかしいとは思う
16824/05/23(木)14:38:05No.1192261210そうだねx2
その本やこのゲームに限らず弥助を侍扱いしてる作品あるのに
弥助侍ネタがなんでその本由来扱いされてるのかよくわからない
16924/05/23(木)14:38:20No.1192261272+
>黒人を出したいために黄猿が押しのけられてるやん
ん〜?今”煽った”ねェ〜?
17024/05/23(木)14:39:00No.1192261429+
黒人はどうしても出さなきゃいけなかったんだなこの感じだと
17124/05/23(木)14:39:34No.1192261552+
>弥助自身に関する資料は少ない、元々黒人であるという事以外大功を挙げた人物でもないし、わざわざこの本に興味を持った人には新事実と言えるほどの事は無いが、当時の欧州やイエズス会の奴隷事情、アジアの海外移住者、ヴァリヤーノの航路から推察できる弥助の出身地の可能性の複数提示、後の世の文献の信頼性検証等を行い、彼の語るべき余地が(資料が少ない以上ある程度の妄想も有るが)どの程度あるのかを示している。
>勿論コレで示されているのは「弥助という黒人の侍が居た」という事が絶対確実である。という事でしかないのだが、そもそも本来史料に残らなかったであろう立場、忘れられる人間の史料というのはある意味極めて貴重で、他の提示されている「可能性」はどれも可能性だからこそ、例え弥助でなくてもそういう人物が居たかもしれないという事でもある。
>また史料の乏しさがむしろ彼の魅力を引き上げている部分などを取り上げており、世界の弥助ファンの様々な捉え方や視点も紹介されていて興味深い。
17224/05/23(木)14:39:44No.1192261590+
>元々史料の少ない人物だが、可能な限りの関連資料や視点の紹介等は筆者の誠実さを感じさせ、著者の推理もすべてに賛同するわけではないが、この謎めいた人物の経歴を様々な資料から可能な限り読み解こうとするのはある種推理小説染みた楽しさもあり、中々面白い。
ロックリーの本普通に日本でも出てるしレビューされてるけど
推測や◯◯説書いてる部分は多いけど別にそれが事実だみたいに書いてる感じではなさそうなんだよな
俺も読んでないからなんとも言えないけど
17324/05/23(木)14:39:53No.1192261621+
そもそも武士なんか元々貴族の雇われ非正規用心棒でしかないからな
17424/05/23(木)14:40:46No.1192261813+
そもそも誰でも刀持って武士やれたから刀狩りしたんでしょうが
17524/05/23(木)14:40:51No.1192261831+
>そもそも武士なんか元々貴族の雇われ非正規用心棒でしかないからな
元々や現代ではなくて当時の話をしなければ意味がないのでは
17624/05/23(木)14:40:51No.1192261832+
>その本やこのゲームに限らず弥助を侍扱いしてる作品あるのに
>弥助侍ネタがなんでその本由来扱いされてるのかよくわからない
アサクリがそれなりに歴史ネタを尊重して作られてきたシリーズだし
ツシマやショウグンみたいな良策のあとだからちゃんとリサーチして作るんだろうなー
からのコレだから無双シリーズみたいなネタ作とは話が違う
17724/05/23(木)14:41:32No.1192261970そうだねx1
弥助でまたデマ記事でたの?
UBIの脚本はロックリー著書の飛んでもストーリー!って言ってたヤツもいたよね?
17824/05/23(木)14:41:50No.1192262035そうだねx1
>UBIの脚本はロックリー著書の飛んでもストーリー!って言ってたヤツもいたよね?
このスレにもいるけど
17924/05/23(木)14:42:08No.1192262083+
今なら何を書いてもインプレッション稼げるからどこも記事出すだろうな
18024/05/23(木)14:42:14No.1192262103+
当時なんてその用心棒上がりが階級化してたのがさらに下からぶち壊される時代だからますます武士や侍なんか言ったもん勝ちである
18124/05/23(木)14:42:26No.1192262152+
そもそも論でしかないんだけど
あちら側のエンタメ業界がガチモノのこちらからしたら気持ち悪さしかないような活動家が
日本とは比較にならないほど幅を利かせてるってことを理解した方が良い
18224/05/23(木)14:42:57No.1192262259そうだねx1
ショーグンって日本人にはありえない人名が多数出てくる典型的なトンデモ日本だけど…
18324/05/23(木)14:43:21No.1192262334+
>当時なんてその用心棒上がりが階級化してたのがさらに下からぶち壊される時代だからますます武士や侍なんか言ったもん勝ちである
そもそもこの時代天下統一したのってさ…
18424/05/23(木)14:43:23No.1192262341そうだねx1
やだよこいつは厳密には国人だから侍でも武士でもありませーんはーにわか雑魚雑魚みたいな流れになるの
18524/05/23(木)14:43:43No.1192262410+
>ショーグンって日本人にはありえない人名が多数出てくる典型的なトンデモ日本だけど…
そうだね畳も正方形だもんね
18624/05/23(木)14:43:46No.1192262422+
武士や侍というワードを使うこと自体はともかく
時代を指定するなら意味合いが大きく変わるって話だからね
18724/05/23(木)14:44:56No.1192262650+
UBIが動画出して最初にしつこく言ってきたことがこれは史実なんですだから
何というかメーカーとして頭悪すぎるんよ
18824/05/23(木)14:45:01No.1192262668そうだねx1
>やだよこいつは厳密には国人だから侍でも武士でもありませーんはーにわか雑魚雑魚みたいな流れになるの
秀吉は侍でも武士でもありませーん
日本を統一したのは農民でーすとかあっこいつ思想強めだな…ってなるやつ
18924/05/23(木)14:45:16No.1192262734+
>ショーグンって日本人にはありえない人名が多数出てくる典型的なトンデモ日本だけど…
あの作品こそ日本にたどり着いた外国人視点で描かれた話であるということを理解してないのか
それともあえて無視してるのかどっちなんだ
19024/05/23(木)14:45:32No.1192262785+
>武士や侍というワードを使うこと自体はともかく
>時代を指定するなら意味合いが大きく変わるって話だからね
武士と侍に意味があったのは江戸時代以降だぞ
武家に意味が生まれたのなら源平からでもいいが
19124/05/23(木)14:47:46No.1192263212そうだねx1
ショーグンも日本に来た架空の外人だから…っていうか架空白人とか弥助よりひどいな
19224/05/23(木)14:48:46No.1192263394+
「ヤブ」ってすごいよな
ショーグンに出てくる武家の家名
19324/05/23(木)14:50:32No.1192263779+
>「ヤブ」ってすごいよな
>ショーグンに出てくる武家の家名
藪家(やぶけ)(または、高倉家(たかくらけ))は、日本の公家・華族。公家としての家格は羽林家、華族としての家格は子爵家[1]。藤原南家武智麻呂流の家系であったが、江戸時代には藤原北家閑院流四辻家支流を称した
19424/05/23(木)14:51:11No.1192263898+
>衆道をLGBTQ解釈したってのならまあセーフかな
>俺を肉バイブとして愛してくれたノッブを殺したやつを追う!って話ならそれはそれで面白い
まあ奴隷としては出世スピード爆速過ぎるしな…
19524/05/23(木)14:52:20No.1192264147+
弥助が肉バイブだったとしたら
フィクションかもしれんけど城持ちにみたいな話って
ケツ掘って城をもらうみたいな話になって
あんまかっこよくねぇな
19624/05/23(木)14:52:30No.1192264174+
>ショーグンも日本に来た架空の外人だから…っていうか架空白人とか弥助よりひどいな
その理屈だと仁王も駄目なの?


1716436036770.jpg