二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716403117749.webm-(1723315 B)
1723315 B24/05/23(木)03:38:37 ID:vG./R3zsNo.1192157489そうだねx5 09:24頃消えます
見返すとコイツ強すぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)03:43:07 ID:vG./R3zsNo.1192157729+
ドラグーンの動きが怖すぎる
224/05/23(木)03:43:54No.1192157783+
まず無印の環境でドラグーンがヤバい
種死後半から使う人増えたけどそのレベルの弾幕が無印の頃に使えるんだもん
324/05/23(木)03:46:36No.1192157939+
ノウハウも少ないくせに9門ドラグーンなんか作りやがって
424/05/23(木)03:47:18No.1192157986+
なんかドラグーンの数多くない?
524/05/23(木)03:49:03 ID:vG./R3zsNo.1192158076そうだねx10
流れるようにミーティア解体してる…
624/05/23(木)03:52:16No.1192158244そうだねx9
なんでミーティアサーベルぶん回されてんのに懐入れるんだよ…
なんでそのまま切り落としてんだよ…
724/05/23(木)03:52:24 ID:vG./R3zsNo.1192158248+
>ノウハウも少ないくせに9門ドラグーンなんか作りやがって
クルーゼ居なかったらほんとどうするつもりだったんだプロヴィデンス
824/05/23(木)03:52:42No.1192158263+
プロヴィデンスはドラグーン以外の装備も怖い
ビームライフルの火力高ぇ…複合防盾のビームソード長ぇ…
924/05/23(木)03:53:36 ID:vG./R3zsNo.1192158300+
ストフリでやり合っても苦戦しそう
1024/05/23(木)03:54:51No.1192158362+
コーディネーターはすごいなあ
1124/05/23(木)03:55:46No.1192158407そうだねx14
>コーディネーターはすごいなあ
コーディだったらまだわかるんだけどね…
1224/05/23(木)03:57:31No.1192158501そうだねx6
>コーディネーターはすごいなあ
区分的には片やスーパーコーディネイターで片やナチュラルだ
スレ画に通常のコーディネイターはいない!
1324/05/23(木)03:57:48 ID:vG./R3zsNo.1192158515+
フラガマン見てると確かにクローン欲しくなるなこの家系
1424/05/23(木)04:11:59No.1192159186そうだねx1
君たちが弱いから
1524/05/23(木)04:13:01No.1192159221+
ビームの射線敷いただけでミサイル破壊してかわしてる…
1624/05/23(木)04:15:49No.1192159332+
ドラグーンって武装がまずラスボス感ある
1724/05/23(木)04:25:13No.1192159695そうだねx1
この頃はファンネルに強いけど地味って印象持ってたけどプロヴィデンスの画面を埋め尽くす一斉掃射を見た時は「え?こんなん勝てなくない?」って凄いインパクトだったな
1824/05/23(木)04:37:05No.1192160128+
パーフェクトフラガ人の実力も見たかった
1924/05/23(木)04:38:36No.1192160190+
あっという間に解体されるミーティアの両腕に比べて尻尾長持ちだな…
2024/05/23(木)04:40:51No.1192160290+
こいつと接敵して良く生きてたなディアッカ
絶対死んだと思った
2124/05/23(木)04:48:27No.1192160616+
17秒あたりの爆煙から出てくるプロディウンスめちゃくちゃカッコいいな
2224/05/23(木)04:54:15No.1192160844+
ストライクでこいつから生還してるフラガマンもやばい
2324/05/23(木)04:57:29No.1192160995+
コイツマジでびっくりするくらい強い
ビームサーベルの1本でもあったらまだ分からなかった
2424/05/23(木)04:58:32No.1192161049+
クルーゼのナチュラルだったけど尋常じゃない努力で白服になったって設定好き
2524/05/23(木)05:09:32No.1192161529+
プロヴィデンスめっちゃ動いてるのにミーティアに作画力の限界を感じる…
回避するところとかはかなり頑張ってるが…
2624/05/23(木)05:10:23No.1192161563そうだねx2
最終話付近のスケジュール話を聞くとよくもまぁここまで仕上げたなと
2724/05/23(木)05:21:34No.1192162000+
ここのシーンの前のバスターが瞬殺されるとこも好き
2824/05/23(木)05:32:59No.1192162437+
>こいつと接敵して良く生きてたなディアッカ
>絶対死んだと思った
コックピット狙ってないように見えるし見逃されたのかも
2924/05/23(木)05:34:44No.1192162519+
元格闘機なだけあるわプロヴィデンス
3024/05/23(木)05:39:30No.1192162707+
>最終話付近のスケジュール話を聞くとよくもまぁここまで仕上げたなと
コメンタリーの方で
ローテでいつもなら次の話で描く人とかも使える(次の話がないから)からマンパワーでゴリ押ししたって言ってたな
3124/05/23(木)05:41:14No.1192162772+
フロートのみミーティアいいよね
3224/05/23(木)05:48:35No.1192163070+
>ストライクでこいつから生還してるフラガマンもやばい
>こいつと接敵して良く生きてたなディアッカ
遺伝子弄って最強のMSに乗ってるのにキラそんな強くないな…
3324/05/23(木)05:50:34No.1192163146+
ミーティアは加速も最大速度もあるけど対MSだと小回りきかないところもあるから
プロヴィデンスは背部スラスターもでかいし宇宙なら結構ぶっ飛べるMS
3424/05/23(木)05:54:46No.1192163338+
>>こいつと接敵して良く生きてたなディアッカ
>>絶対死んだと思った
>コックピット狙ってないように見えるし見逃されたのかも
頭部と肩狙ってる感じはあるよね、本気なら複数射で確殺もできただろうに
3524/05/23(木)05:56:15No.1192163403そうだねx1
ディアッカ側がミサイル全部打ち尽くして頑張って避けてるから即死しなかっただけで判断ミスったら死んでたぞ
3624/05/23(木)05:56:30No.1192163411+
なんだかんだでディアッカとイザークは気に入ってそうな気がするクルーゼ
3724/05/23(木)05:58:15No.1192163480+
>>ノウハウも少ないくせに9門ドラグーンなんか作りやがって
>クルーゼ居なかったらほんとどうするつもりだったんだプロヴィデンス
一応ドレッドノートでデータ取りはしてたから雑に多数の砲門もありかなって
いや最終的にはバリア張るためだけに使われたりもしたけど
3824/05/23(木)06:00:13No.1192163575+
PS装甲で多少なりとも対ビーム性があったのが救いだったか
火花散るコクピットで必死に操作してたからもうギリで脱出するか迫られるまで追い詰められてたけど
3924/05/23(木)06:01:01No.1192163606+
というか最終的に真っ向から勝ったキラがなんかおかしいっつーか
プロヴィデンスって武装ならフリーダムやジャスティスより明確に上回ってるのに
4024/05/23(木)06:04:15No.1192163745+
小回り効かないとはいうが想像よりは遥かに機敏に動くよねミーティア装備でも
4124/05/23(木)06:07:11No.1192163880+
ちっちゃいけど盾を自称しているだけの大型ビームサーベルと小型ビーム砲
4224/05/23(木)06:10:19No.1192164023+
急にヤケクソみたいなファンネル出てきたなという印象がある
アストレイとの連動もあるからある程度予定していたとは思うんだけど
4324/05/23(木)06:14:26No.1192164248+
>アストレイとの連動
連動なんてしてたか?
4424/05/23(木)06:15:22No.1192164309そうだねx4
>>アストレイとの連動
>連動なんてしてたか?
プロヴィデンスはともかく要素要素ではわりとしてたな…
4524/05/23(木)06:16:44No.1192164388+
ドラグーンって違う名前にしてるけど動きがまんまファンネルだよね
4624/05/23(木)06:22:17No.1192164714そうだねx1
だってビームライフルやバルカンはいいのにUC以外でファンネルって単語持って来るとオタク君発狂するんだもの…
4724/05/23(木)06:25:36No.1192164903+
>だってビームライフルやバルカンはいいのにUC以外でファンネルって単語持って来るとオタク君発狂するんだもの…
SEEDについてはこの後種死でザクとかグフとか持ってくるんだし別にそのままでもよかったんじゃないかな…
4824/05/23(木)06:26:07No.1192164941+
Xがニュータイプってワード使ったらグチグチ言われたりもしたしなぁ
4924/05/23(木)06:27:23No.1192165016+
ニュータイプに文句言うのにガンダムはいいんだ
5024/05/23(木)06:35:08No.1192165467そうだねx1
ドラグーンって呼び名がカッコいいからいいんだ…
5124/05/23(木)06:38:54No.1192165691+
ジオングを彷彿させるビームカーテンいいよね
5224/05/23(木)06:38:59No.1192165696+
あんな網目状態の中を巨体で逃げ回るキラもヤバいんですよ
5324/05/23(木)06:55:18No.1192166791+
この時はミーティアの機動力で無理やり振り切ってるのにキレた後はドラグーン撃ち落とすようになるの怖すぎる
5424/05/23(木)07:03:19No.1192167446+
ブースター部分だけのミーティア+フリーダムの形態好き
5524/05/23(木)07:03:29No.1192167454+
同じクローンだし能力に差は無いはずなのにどうしてレイはあんなパッとしないんだろう
5624/05/23(木)07:03:53No.1192167486+
>あんな網目状態の中を巨体で逃げ回るキラもヤバいんですよ
自分の方が的大きいのにな…
5724/05/23(木)07:05:08No.1192167607+
>この時はミーティアの機動力で無理やり振り切ってるのにキレた後はドラグーン撃ち落とすようになるの怖すぎる
ミーティアの運動性も地味にやばい
5824/05/23(木)07:05:53No.1192167666+
>同じクローンだし能力に差は無いはずなのにどうしてレイはあんなパッとしないんだろう
育ちがいいから必死さが足りない
5924/05/23(木)07:06:04No.1192167680そうだねx5
>同じクローンだし能力に差は無いはずなのにどうしてレイはあんなパッとしないんだろう
クルーゼもプロヴィデンス乗るまでは強さとしてはパッとしなかったし
6024/05/23(木)07:06:49No.1192167740+
レイは無敵の人ぶろうとしてたけど明日が欲しかったから
6124/05/23(木)07:10:22No.1192168030+
こいつが強すぎたのとキラの技量が成長したのもあって相対的にレジェンドが微妙な事になってる
6224/05/23(木)07:15:29No.1192168449+
レジェンドの方が強いのにデチューンした量産型プロヴィデンスという印象がどうしてもある
6324/05/23(木)07:17:11No.1192168615+
面倒見の良かった上司が突然無敵の人に!
6424/05/23(木)07:18:22No.1192168730そうだねx1
でもレジェンドのビームスパイクは好きだし最初はアスラン搭乗機だったのは面白そう
6524/05/23(木)07:20:43No.1192168982+
>レジェンドの方が強いのにデチューンした量産型プロヴィデンスという印象がどうしてもある
ドラグーンの総砲門数減ってたり複合兵装だったシールドがなくなってビーム砲無くなってたりスッキリした結果火力ダウンしてね?って見た目になっちゃってるのが問題だろうか
6624/05/23(木)07:27:09No.1192169646+
ミサイルの雨避けるのほんとおかしい
6724/05/23(木)07:33:36No.1192170393+
レジェンドは線が減ってるのが量産型の原因かねえ
6824/05/23(木)07:41:51No.1192171393+
キラがキレた後はドラグーン完全に対応されて隙をついてライフルで武装破壊が限界なんだもんクルーゼ
6924/05/23(木)07:42:39No.1192171503+
>ディアッカ側がミサイル全部打ち尽くして頑張って避けてるから即死しなかっただけで判断ミスったら死んでたぞ
判断とか運で生死が分かれるぐらいの塩梅を狙って撃ってそう
アラスカでイザークを奥までは行かせなかったときみたいな
7024/05/23(木)07:55:26No.1192173308+
歴代のガンダムのラスボスの中でも特にハイテンションで楽しそうだよねクルーゼ
7124/05/23(木)08:05:49No.1192175047+
厄介なやつだよ君は!あってはならない存在だというのに!
7224/05/23(木)08:07:14No.1192175320+
今が絶頂期と言わんばかりにノリに乗ってるのいいよな
7324/05/23(木)08:10:02No.1192175843+
見返してないんだがなんでミーティアの速力で距離取らなかったんだろう…とは思う
ドラグーンの弾幕の中に居続けなくてもさ…
7424/05/23(木)08:10:58No.1192176038そうだねx1
>見返してないんだがなんでミーティアの速力で距離取らなかったんだろう…とは思う
>ドラグーンの弾幕の中に居続けなくてもさ…
この前にアークエンジェルが狙われてるので離れるとまたそっちに行きかねない
7524/05/23(木)08:12:50No.1192176410+
Sドライブぐらいビームライフル連射してくる
7624/05/23(木)08:12:56No.1192176438+
>>見返してないんだがなんでミーティアの速力で距離取らなかったんだろう…とは思う
>>ドラグーンの弾幕の中に居続けなくてもさ…
>この前にアークエンジェルが狙われてるので離れるとまたそっちに行きかねない
そうだったか
もう20年前だもんなぁ大分忘れてる
7724/05/23(木)08:13:04No.1192176457+
ドラグーン1門から出るビーム本数がまず多い多い!ってなる
その上でドラグーンの数も多い上に使い方も上手いのはいい加減にしろ
7824/05/23(木)08:14:01No.1192176647+
>ドラグーンの総砲門数減ってたり複合兵装だったシールドがなくなってビーム砲無くなってたりスッキリした結果火力ダウンしてね?って見た目になっちゃってるのが問題だろうか
一方で一部のドラグーンをビームスパイクとして使用出来たりドラグーンを接続したまま多門ビーム砲として使用出来たりとより器用な運用が可能にはなってるんだよな
7924/05/23(木)08:14:11No.1192176686+
ミーティアに対して積極的に接近してバラせるのもおかしいしミーティアの図体で色々回避出来てるのもおかしい
8024/05/23(木)08:14:21No.1192176715+
ミーティアでドラグーン避けるのすごいね
8124/05/23(木)08:14:34No.1192176755+
>>ストライクでこいつから生還してるフラガマンもやばい
>>こいつと接敵して良く生きてたなディアッカ
>遺伝子弄って最強のMSに乗ってるのにキラそんな強くないな…
SEEDフリーダムでキラより強いシュラとかオルフェ出てきたしアスランザラが最強って明言されたしキラは安定感はピカイチだけど最強ではないって印象になってきた
8224/05/23(木)08:14:50No.1192176823+
ていうか今更気付いたけどモロにジオングなんだな
8324/05/23(木)08:15:13No.1192176900+
>>ディアッカ側がミサイル全部打ち尽くして頑張って避けてるから即死しなかっただけで判断ミスったら死んでたぞ
>判断とか運で生死が分かれるぐらいの塩梅を狙って撃ってそう
>アラスカでイザークを奥までは行かせなかったときみたいな
クルーゼはわりとそういうところあるよね
NJCのデータを流した時も含めて
8424/05/23(木)08:15:40No.1192176992そうだねx1
>ドラグーン1門から出るビーム本数がまず多い多い!ってなる
>その上でドラグーンの数も多い上に使い方も上手いのはいい加減にしろ
使ってみせるさ!!
8524/05/23(木)08:15:44No.1192177002+
>クルーゼ居なかったらほんとどうするつもりだったんだプロヴィデンス
もたもとプロビは近接戦用のビームサーベル4本持ちMS
それをクルーゼがドラグーン機体に変更させた
8624/05/23(木)08:15:50No.1192177023+
>ていうか今更気付いたけどモロにジオングなんだな
口からゲロ吐くのはレイダーだけどな!
8724/05/23(木)08:16:26No.1192177124+
>ていうか今更気付いたけどモロにジオングなんだな
そしてカラーリングはトリコロールだ
白というよりはグレーだけど
8824/05/23(木)08:16:33No.1192177137+
しかし技術進歩で普通のドラグーンほぼ無効化するフェムテク装甲出るなんて思ってなかったわ
8924/05/23(木)08:16:56No.1192177211+
思ったよりも唐突に好き勝手言ってるからそりゃキラだって必死の戦闘中に何を!とかに終始するわってなる
9024/05/23(木)08:17:38No.1192177337+
このライフルめっちゃ連射効くのずるくね
9124/05/23(木)08:17:45No.1192177355+
そうやこいつもレイも分類的にはナチュラルか…
9224/05/23(木)08:17:52No.1192177377+
>SEEDフリーダムでキラより強いシュラとかオルフェ出てきたしアスランザラが最強って明言されたしキラは安定感はピカイチだけど最強ではないって印象になってきた
キラはとにかく粘り強さが尋常じゃない
ストライク時代からそういう戦場でずっと戦ってたから仕方ないんだけど…
9324/05/23(木)08:17:55No.1192177383+
>>ていうか今更気付いたけどモロにジオングなんだな
>そしてカラーリングはトリコロールだ
>白というよりはグレーだけど
暗めのトリコールで悪役感増すよね
9424/05/23(木)08:18:07No.1192177422+
さすがにこの戦闘見てキラ思ったより強くないは嘘だろ
9524/05/23(木)08:19:17No.1192177628そうだねx1
>しかし技術進歩で普通のドラグーンほぼ無効化するフェムテク装甲出るなんて思ってなかったわ
コイツと同期の105ダガーが現役なのに上澄みは明後日の方向行ってるよな
9624/05/23(木)08:19:38No.1192177684+
これを失敗作と断ずるアル・ダ・フラガはなんなの
9724/05/23(木)08:20:05No.1192177771そうだねx1
>これを失敗作と断ずるアル・ダ・フラガはなんなの
寿命が足りない
これに尽きる
9824/05/23(木)08:20:25No.1192177825+
>これを失敗作と断ずるアル・ダ・フラガはなんなの
自分の後継者にするつもりだったのに自分と同時期に死ぬし...
9924/05/23(木)08:20:26No.1192177827+
えっラウルクルーゼさんが乗るんですか!?
予定変更してドラグーン積みます!
10024/05/23(木)08:20:42No.1192177870+
プロヴィデンス以前の機体がチューンドされてたり指揮官用機とはいえ量産型だったけどプロヴィデンスで操縦者のポテンシャルが発揮できた
+今が人生最高潮!!!!というゾーン入ってる状態
10124/05/23(木)08:20:52No.1192177903+
>さすがにこの戦闘見てキラ思ったより強くないは嘘だろ
アスランはアスランだしブラックナイツは機体性能やシュラの技量がおかしいだけだしな…現場で揉まれまくってるから生き残ることに関してはキラがピカイチ
10224/05/23(木)08:20:54No.1192177909そうだねx1
>キラはとにかく粘り強さが尋常じゃない
>ストライク時代からそういう戦場でずっと戦ってたから仕方ないんだけど…
ライフリもエンゲージ前のストフリ弐式もめっちゃ粘ってたからな…
10324/05/23(木)08:21:45No.1192178059+
ライフリあからさまな前座じゃん…
うお…ライフリ粘りすぎだし旧式のストフリ弐式も小破しながらフェイズシフトダウンまでめっちゃ粘る…
10424/05/23(木)08:21:56No.1192178087+
アークエンジェル+メビウス+ストライク
対同型四機
ってやっぱやってらんないよな普通
10524/05/23(木)08:22:07No.1192178123+
いくらクルーゼが強くても機体性能が足りてないとそこまで脅威にならないバランス
10624/05/23(木)08:22:52No.1192178253+
泥臭い根性ファイターだからなキラ
10724/05/23(木)08:23:04No.1192178283+
知れば誰もが望むだろう!
10824/05/23(木)08:23:12No.1192178310+
両澤脚本の独特な言い回しと関俊彦の熱演がガッチリ合わさってるから
終盤のクルーゼはここまで頭に残るのかなと思ふ
10924/05/23(木)08:24:02No.1192178447+
終盤のクルーゼを見て印象に残らない人はあんまりいないと思うくらいには強烈だからな…
11024/05/23(木)08:24:04No.1192178452+
ライバル役をアスランに任せてるから
ジオングオマージュに乗るまでは割とちゃんと艦に引っ込んでて必要な時だけ機体乗って指揮官やってる男
アスランはアスランでシャア的なことをする役目にないので実力が置いていかれない
11124/05/23(木)08:24:27No.1192178530+
そうはいうばラウルもナチュラルなのに根性で赤服になってる異常なやつだからな…
11224/05/23(木)08:25:06No.1192178635+
メンタルぎりぎりのところに最高スペックの機体と技量を持つ荒らし嫌がらせ混乱の元がやってきた!
11324/05/23(木)08:25:47No.1192178770+
この戦闘でのパワーレベリングで種死だとキラ一強レベルまで技量が伸びた説がある
11424/05/23(木)08:26:02No.1192178817+
>いくらクルーゼが強くても機体性能が足りてないとそこまで脅威にならないバランス
キラもストライクに乗ったらグフとザクに達磨にされるしな
11524/05/23(木)08:26:11No.1192178841+
大型小型全部合わせて43門のビームが四方八方から飛んでくる
11624/05/23(木)08:26:52No.1192178987+
不意打ち気味だったとは言え白ゲイツだと一瞬でバラされたからな
11724/05/23(木)08:27:21No.1192179067+
>メンタルぎりぎりのところに最高スペックの機体と技量を持つ荒らし嫌がらせ混乱の元がやってきた!
そこで更に目の前で護りたい人の命を奪う!
11824/05/23(木)08:27:55No.1192179162+
種終盤の敵ってスレ画と三馬鹿だからシリーズ通して上澄も上澄の敵だからな…
11924/05/23(木)08:28:36No.1192179280+
ラウ・ル・クルーゼだ!!!
プロヴィデンス出るぞォォ!!!がもう楽しそう
12024/05/23(木)08:29:28No.1192179456+
>ライフリあからさまな前座じゃん…
>うお…ライフリ粘りすぎだし旧式のストフリ弐式も小破しながらフェイズシフトダウンまでめっちゃ粘る…
ライフリも二式も序盤で割と派手に損傷してるのにそこからすんげぇ粘るよね
12124/05/23(木)08:29:38No.1192179494+
なんでこいつ単騎でミーティア解体してるんだよ…
12224/05/23(木)08:30:08No.1192179577+
>種終盤の敵ってスレ画と三馬鹿だからシリーズ通して上澄も上澄の敵だからな…
三馬鹿もMSでの戦闘に特化した強化人間だからマジで強い…
12324/05/23(木)08:31:18No.1192179791+
ゲイツの時はキラに瞬殺されてたのに
プロヴィデンス乗るとミーティアまで撃墜するのは
変動激しすぎない?ってなる
12424/05/23(木)08:31:25No.1192179808+
ヤキンだけでほとんどのガンダムタイプとやり合って暴れてた記憶がある
12524/05/23(木)08:31:34No.1192179840+
人類滅ぶの見てぇ〜それはそれとして自分の部下に手を下すのはあんまりしたくない情もある
12624/05/23(木)08:32:07No.1192179948+
>>メンタルぎりぎりのところに最高スペックの機体と技量を持つ荒らし嫌がらせ混乱の元がやってきた!
>そこで更に目の前で護りたい人の命を奪う!
それでもなんとかはする!
代償にしばらく鬱病
12724/05/23(木)08:32:34No.1192180019+
まぁドラグーン相手じゃデカブツは相性悪いし…と思ったけど普通のやつは近づく前にミサイルとビームの雨で死ぬんだよな
なんでさっき初めて乗ったMSで格闘戦出来る距離まで無傷で潜り込んでるんです…?
12824/05/23(木)08:32:39No.1192180032+
>ゲイツの時はキラに瞬殺されてたのに
機体性能が違いすぎる…
12924/05/23(木)08:33:12No.1192180119+
>代償にしばらく鬱病
なんなら種自由でアスランに殴られて本音吐き出すまでずっとメンタル病んでたからな…
13024/05/23(木)08:33:20No.1192180141+
>ゲイツの時はキラに瞬殺されてたのに
>プロヴィデンス乗るとミーティアまで撃墜するのは
>変動激しすぎない?ってなる
まぁそもそもあのゲイツの時って完全に不意打ちされてるから…
13124/05/23(木)08:34:06No.1192180268+
クルーゼはディアッカが敵になってるの知らんから普通に撃墜しかけたのか
13224/05/23(木)08:34:21No.1192180310+
しばらく(SEEDFREEDOM)中盤まで
13324/05/23(木)08:34:45No.1192180374+
バルカンで牽制射してるの渋くて好き
シグー乗りの癖が出ている
13424/05/23(木)08:35:37No.1192180523+
ゲイツはそんな悪い機体じゃないけどなんかうっすいよね
13524/05/23(木)08:35:49No.1192180556+
運命終盤のシラヌイアカツキのムウとかドラグーンを手にしたフラガ族輝きすぎ
13624/05/23(木)08:36:42No.1192180699+
連ザでゲイツ使うとおんも…ってなって好きじゃなかった
13724/05/23(木)08:36:49No.1192180723+
>ヤキンだけでほとんどのガンダムタイプとやり合って暴れてた記憶がある
ストライクとバスターとフリーダムだから
殆どってほどではないね
デュエルも現場にはいたか
13824/05/23(木)08:38:19No.1192180956+
>>いくらクルーゼが強くても機体性能が足りてないとそこまで脅威にならないバランス
>キラもストライクに乗ったらグフとザクに達磨にされるしな
されてないです…
13924/05/23(木)08:40:29No.1192181267+
アストレイとかの外伝見落としてるかもしれないけど映画まで行っても種世界で相手のライフルなんかの緑ビーム切り払い出来てるのキラしか居ないしなんなんだよ!
14024/05/23(木)08:40:55No.1192181338+
>>>いくらクルーゼが強くても機体性能が足りてないとそこまで脅威にならないバランス
>>キラもストライクに乗ったらグフとザクに達磨にされるしな
>されてないです…
放送時はエターナル庇って仕方なくだけど
リマスターだと戦闘で片腕ふっとばされたからなあ
14124/05/23(木)08:42:29No.1192181601+
>>>>いくらクルーゼが強くても機体性能が足りてないとそこまで脅威にならないバランス
>>>キラもストライクに乗ったらグフとザクに達磨にされるしな
>>されてないです…
>放送時はエターナル庇って仕方なくだけど
>リマスターだと戦闘で片腕ふっとばされたからなあ
シールドごと片腕持っていくオルトロスの威力がなんかバグってる
14224/05/23(木)08:42:30No.1192181605+
ちょっと前にゲイツ乗ってきて瞬殺だったのに
プロビで大暴れするのは本人のスペックか機体との相性か
14324/05/23(木)08:43:45No.1192181800+
流石に素トライクじゃ機動性もあれだろうしな
14424/05/23(木)08:45:07No.1192181981+
CEは性能差に厳しいからな
アスランが乗ったザクでもエクステンデッドが乗ったガンダムには不利が付くくらいのライン
14524/05/23(木)08:46:09No.1192182162+
>>リマスターだと戦闘で片腕ふっとばされたからなあ
>シールドごと片腕持っていくオルトロスの威力がなんかバグってる
赤ビーム防げるのってフリーダムのシールドくらいから
14624/05/23(木)08:47:07No.1192182324+
レイダーのツォーンはシールドで防げてるから見た目に反して威力が低いのかなあれは
14724/05/23(木)08:47:25No.1192182366+
1年ちょっと前くらいのストフリやデスティニーが型落ちの旧式扱いされる程度の技術進歩スピード
14824/05/23(木)08:48:59No.1192182622+
>1年ちょっと前くらいのストフリやデスティニーが型落ちの旧式扱いされる程度の技術進歩スピード
これ言えるくらいブラックナイトが優秀すぎるからな…
14924/05/23(木)08:49:16No.1192182674+
リマスターでの追加だけど
シールド構えてるのにアグニで凪払われるダガー酷いよね
15024/05/23(木)08:50:30No.1192182880+
>これ言えるくらいブラックナイトが優秀すぎるからな…
マイフリになってもバリアとサンダーでゴリ押ししただけで機体性能だとカルラに負けたままだもんな
15124/05/23(木)08:51:38No.1192183077+
トップエース向けの超高級機同士の比較で劣るだけだからなあくまで
15224/05/23(木)08:52:52No.1192183274+
プロヴィデンスの素体が白兵寄りのところに遠隔射撃兵器をつけたら強い
なんで使いこなせるのかまでは知らない
15324/05/23(木)08:53:17No.1192183343+
>プロヴィデンスの素体が白兵寄りのところに遠隔射撃兵器をつけたら強い
>なんで使いこなせるのかまでは知らない
フラガクローンだから
15424/05/23(木)08:53:40No.1192183395+
>レイダーのツォーンはシールドで防げてるから見た目に反して威力が低いのかなあれは
あのデカいビーム砲で小型のゲロビより弱かったら悲しいしな…
15524/05/23(木)08:54:32No.1192183531+
プロヴィデンスのドラグーン開発秘話は見てみたい
どんな想定であれだけの砲門付けたんだ?
15624/05/23(木)08:55:30No.1192183686+
ザクの時点でストライク超えだからゲルググやギャンくらいになると量産機でもフリーダムに迫るくらいの性能になってるんだろうか
15724/05/23(木)09:01:45No.1192184678+
>プロヴィデンスのドラグーン開発秘話は見てみたい
>どんな想定であれだけの砲門付けたんだ?
核でいっぱいビームが撃てる!つよい!くらいの発想じゃねえかな…
プロヴィデンスがドラグーン搭載になったのも土壇場だったっぽいし
15824/05/23(木)09:03:49No.1192185022+
>この頃はファンネルに強いけど地味って印象持ってたけどプロヴィデンスの画面を埋め尽くす一斉掃射を見た時は「え?こんなん勝てなくない?」って凄いインパクトだったな
強いけどサブ武器みたいなイメージだったのが完全にメイン武器に塗り替えられた
15924/05/23(木)09:06:11No.1192185359+
>リマスターでの追加だけど
>シールド構えてるのにアグニで凪払われるダガー酷いよね
そりゃアグニだからなぁ
まあウィンダムもインパルスのライフルで盾ごと撃ち抜かれたりしてるけど
16024/05/23(木)09:07:32No.1192185565+
レイと戦った時はこの時の反省活かしてミーティアすぐに外して伝説倒したらまたミーティアと合体して要塞破壊してたの頭いいなってなった
16124/05/23(木)09:11:18No.1192186124+
ラスボスが主人公に対して道徳的優位持ってるのはルールで禁止スよね


1716403117749.webm