二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716386584572.jpg-(226284 B)
226284 B24/05/22(水)23:03:04No.1192091996そうだねx12 00:19頃消えます
意外と面白い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)23:03:42No.1192092261そうだねx18
スピンオフの中で一番安定感ある
224/05/22(水)23:03:56No.1192092347+
シコルが良い人?になってる!
324/05/22(水)23:05:03No.1192092786+
本編での攫った梢の扱いを見るに一般人を面白半分に殺すタイプでは元々なさそうだし…
なんで死刑囚なんだこいつ
424/05/22(水)23:05:56No.1192093138そうだねx33
何でいつもカラーイラストだけホモっぽいんだよ!
524/05/22(水)23:06:26No.1192093319+
こいつそもそも何したんだっけ
624/05/22(水)23:06:57No.1192093536+
書き込みをした人によって削除されました
724/05/22(水)23:07:55No.1192093912そうだねx3
ガイアがずっと強キャラ扱いなのもちょっと面白い
824/05/22(水)23:08:37No.1192094183そうだねx1
>こいつそもそも何したんだっけ
最凶死刑囚の罪状は基本的に不明じゃない?
924/05/22(水)23:09:16No.1192094469そうだねx2
ガーレンも添えてバランスもいい
1024/05/22(水)23:10:26No.1192094927+
なんか政治犯なんじゃねぇ?みたいな考察なかったけ?
1124/05/22(水)23:10:27No.1192094933+
この際だしシコルスキーの投獄理由なんかも書いてほしい
1224/05/22(水)23:11:42No.1192095411+
>何でいつもカラーイラストだけホモっぽいんだよ!
本編も警官回辺りは明らかに狙ってるし…
1324/05/22(水)23:12:08No.1192095588そうだねx1
ダヴァイ
1424/05/22(水)23:13:06No.1192095964+
特殊自衛隊の人たちとか人選がシブい
1524/05/22(水)23:13:54No.1192096303+
ネトフリ見直してるけど普通に凶悪じゃねシコル
1624/05/22(水)23:15:31No.1192096915+
本編でも他の四人と違って一応カタギは殺してないし…
1724/05/22(水)23:16:09No.1192097193そうだねx7
作中だと一般人は傷つけてない(格闘家としか戦ってない)
親父にそそのかされた梢誘拐を俺のやり方じゃないという
そもそも死刑囚にしては戦い方がクリーンすぎる(他があくらつすぎる)

なので凶悪犯罪を犯して死刑囚になったんじゃなくて政府に逆らうようなことしたんじゃねっていう予想だね
まっとうに歩めばロシアにいくつもの金メダルをもたらしたってセリフもあるし脱獄して真っ先に襲ったのがロシアの英雄ガーレンというのも理由があるのかもしれない
1824/05/22(水)23:18:02No.1192097958そうだねx30
シコルスキー政治犯説の一番の根拠
・ロシア
1924/05/22(水)23:18:47No.1192098252そうだねx1
顔が近い
2024/05/22(水)23:18:53No.1192098290+
ずっとスレ画二人のホモ話と思ったら意外と本編キャラ出てくるのね
2124/05/22(水)23:19:11No.1192098417そうだねx2
働いたのに食えなかったぞレーニンッッ!!みたいなオチの話がめっちゃ面白くて感心した覚えがある
2224/05/22(水)23:19:50No.1192098647+
>>何でいつもカラーイラストだけホモっぽいんだよ!
>本編も警官回辺りは明らかに狙ってるし…
ノムラの人格が出てきた辺りもそんな感じだってりなので枠組みとしてはカイジにおけるイチジョウ枠よね
2324/05/22(水)23:19:54No.1192098663+
なんだかんだで新刊を楽しみにしてるスピンオフ
2424/05/22(水)23:20:46No.1192098999そうだねx3
これもアニメ化しねえかな
2524/05/22(水)23:20:49No.1192099015+
一般人視点だとスペックドリアンが一番かかわりたくない
比較的ましなのがシコルとドイル
2624/05/22(水)23:21:00No.1192099094そうだねx2
電話ボックスでシコルとジャックに巻き込まれた彼氏まで出番がある
2724/05/22(水)23:21:01No.1192099103+
掃除されるバキハウス
2824/05/22(水)23:21:27No.1192099266+
>ノムラの人格が出てきた辺りもそんな感じだってりなので枠組みとしてはカイジにおけるイチジョウ枠よね
ガイ×シコ夢女子とかいるのかな…
2924/05/22(水)23:21:42No.1192099350そうだねx3
>一般人視点だとスペックドリアンが一番かかわりたくない
>比較的ましなのがシコルとドイル
ゆうえんち読んでみたら柳もかなり関わりたくなくなるぞ
3024/05/22(水)23:21:47No.1192099375+
カナダの裏社会を生きてきたジャックから見てもクリーンファイターに見えるっぽいシコル
3124/05/22(水)23:21:49No.1192099398そうだねx3
>電話ボックスでシコルとジャックに巻き込まれた彼氏まで出番がある
骨の髄までしゃぶるじゃん
3224/05/22(水)23:21:50No.1192099406+
>一般人視点だとスペックドリアンが一番かかわりたくない
>比較的ましなのがシコルとドイル
柳は多分一般人は狙ってこないのが救い
3324/05/22(水)23:22:00No.1192099467そうだねx6
>また汚くなるバキハウス
3424/05/22(水)23:22:16No.1192099562+
ガーレンマゾだっけと思ったけどわざわざする必要ない開墾する奴だった
3524/05/22(水)23:22:25No.1192099631そうだねx1
>>ノムラの人格が出てきた辺りもそんな感じだってりなので枠組みとしてはカイジにおけるイチジョウ枠よね
>ガイ×シコ夢女子とかいるのかな…
それ夢女子じゃなくて腐女子じゃないのか
3624/05/22(水)23:23:06No.1192099881+
刃牙まだあの家で暮らしてるんだっけ
3724/05/22(水)23:23:28No.1192100031+
ジャックの強キャラ感が凄い
3824/05/22(水)23:23:35No.1192100085+
>ガーレンマゾだっけと思ったけどわざわざする必要ない開墾する奴だった
ロシアに支配されてる証として鎖で縛ってほしいとかも言ってたような…
3924/05/22(水)23:24:00No.1192100253そうだねx3
ジャックは当たり前だけどめちゃくちゃ強いんだよな…
忘れてた…
4024/05/22(水)23:24:00No.1192100257+
ドイルも粉塵爆破とかしてくるからな…
4124/05/22(水)23:25:16No.1192100752+
ジャックは最強格には負けるけどシコルガーレンからしたら怪物には変わりない
4224/05/22(水)23:25:17No.1192100761+
>掃除されるバキハウス
次の日──
4324/05/22(水)23:25:30No.1192100861そうだねx3
https://championcross.jp/special/120
無料やってたのか
4424/05/22(水)23:26:32No.1192101281+
夢です
4524/05/22(水)23:27:21No.1192101578+
ハロウィンの?が破壊力あった
4624/05/22(水)23:27:22No.1192101588そうだねx6
これ自体はギャグスピンオフなのに
「敗北を知った者にのみリベンジの権利がある」ことに気がつくという始まり方が本編の続きとしてめっちゃ美しい繋がり
4724/05/22(水)23:28:01No.1192101821+
>シコルが良い人?になってる!
いちおう人殺したことないんだっけ
ガーレンとかたまたま死んでないだけのような気もするけど
4824/05/22(水)23:28:01No.1192101827+
fu3506899.jpg
かわいい
4924/05/22(水)23:28:08No.1192101859そうだねx1
ゆうえんちでも思ったけど本編だとBランクくらいのキャラがSランクに描かれてるスピンオフ好き
5024/05/22(水)23:29:08No.1192102226+
>ゆうえんちでも思ったけど本編だとBランクくらいのキャラがSランクに描かれてるスピンオフ好き
なんか本編でも強くなった花田
5124/05/22(水)23:29:19No.1192102297+
>シコルが良い人?になってる!
ロシアだしなぁ…で終わる所ある
5224/05/22(水)23:29:21No.1192102309+
>働いたのに食えなかったぞレーニンッッ!!みたいなオチの話がめっちゃ面白くて感心した覚えがある
キャラわかってればあの回が1番初見の人に進めやすいかも
5324/05/22(水)23:30:28No.1192102747そうだねx3
>シコルスキー政治犯説の一番の根拠
>・ロシア
気に入らないっていうか舐めた事してきた高官ぶっ殺したでも割と納得する
5424/05/22(水)23:30:52No.1192102875そうだねx2
とても丁寧なスピンオフだと思う
原作ネタ色々拾いつつ各キャラ下げずに深掘りして
顔切られた人まで拾うとは思わなかった
5524/05/22(水)23:31:01No.1192102946+
温泉のエピソードいいよね…
5624/05/22(水)23:31:06No.1192102988+
バキキャラをランク分けするならまず雄ちゃんとバキは除外しないとめちゃくちゃになうr
5724/05/22(水)23:31:32No.1192103160+
これとは関係ないけどゆうえんちで柳が強キャラ感出すたびに笑ってしまう
5824/05/22(水)23:31:43No.1192103237そうだねx5
>温泉のエピソードいいよね…
キャラを崩さない範囲で人情話やってそこに刃牙らしい超人描写で隙がない
5924/05/22(水)23:31:55No.1192103314+
>顔切られた人まで拾うとは思わなかった
アチャ〜モロの人?
6024/05/22(水)23:31:56No.1192103320+
>バキキャラをランク分けするならまず雄ちゃんとバキは除外しないとめちゃくちゃになうr
ピクルと武蔵も除外だな…
6124/05/22(水)23:32:34No.1192103576そうだねx1
つか冷静に考えなくても死刑囚よりも強いガイアが少年期の刃牙の敵ってやべえよな
6224/05/22(水)23:32:34No.1192103577+
原作がゆうちゃんの描写盛りすぎて自由度なくなってるからな
6324/05/22(水)23:33:10No.1192103819+
>>顔切られた人まで拾うとは思わなかった
>アチャ〜モロの人?
頭に皿乗っけられた人
6424/05/22(水)23:33:39No.1192104020+
>これとは関係ないけどゆうえんちで柳が強キャラ感出すたびに笑ってしまう
あいつ渋川に勝ってバキちゃんにも1回目は完勝だしかなり上でしょ
武器持った本部が最強格なのは判明したし
6524/05/22(水)23:33:51No.1192104102+
ナイフ使いの人に名前あげろよ!
6624/05/22(水)23:34:27No.1192104353+
ドイルもフツーの犯罪じゃなくて政治犯説や軍規違反説有るんだっけね
6724/05/22(水)23:34:30No.1192104371+
死刑囚だから法を犯した重犯罪者なのは確かなのだが法を敷いてる側の頭が狂ってると話が変わってくるという
6824/05/22(水)23:34:38No.1192104433+
ノムラの人格どこいったんだろう…
6924/05/22(水)23:34:45No.1192104497+
>ナイフ使いの人に名前あげろよ!
名前がないのがおいしいタイプのキャラッッッ!
7024/05/22(水)23:34:46No.1192104510+
下手すりゃなんもしてないのに罪押し付けられたり特殊部隊やっててその口封じの可能性あるからなあの国じゃ…
7124/05/22(水)23:35:21No.1192104755そうだねx1
>ドイルもフツーの犯罪じゃなくて政治犯説や軍規違反説有るんだっけね
まずイギリスに死刑がないからね
例外が軍法で裁かれたとき
7224/05/22(水)23:35:21No.1192104757そうだねx3
>ノムラの人格どこいったんだろう…
ちょいちょい出てるじゃん…
7324/05/22(水)23:35:31No.1192104824そうだねx2
>ノムラの人格どこいったんだろう…
見ろよ
7424/05/22(水)23:35:40No.1192104879そうだねx2
>ドイルもフツーの犯罪じゃなくて政治犯説や軍規違反説有るんだっけね
脱獄の時に協力者いたのが気になる
7524/05/22(水)23:36:04No.1192105077そうだねx1
>ノムラの人格どこいったんだろう…
この漫画だとたまに出てくるよ
シコルから影武者とか虐待されてるとか思われてる
7624/05/22(水)23:36:20No.1192105174+
>死刑囚だから法を犯した重犯罪者なのは確かなのだが法を敷いてる側の頭が狂ってると話が変わってくるという
ロシアだからなぁ…
7724/05/22(水)23:37:04No.1192105490+
>気に入らないっていうか舐めた事してきた高官ぶっ殺したでも割と納得する
犯罪者になるまでは金メダリスト候補だったらしいという経歴を見るに
ロシアを代表するスポーツマンとして権力を傘にきた政府高官に絡まれそうな立場だった可能性は十分ありうる
その場合表のスポーツの世界で政府とも友好的で順調にロシアの英雄になったガーレンを逆恨みする動機もできる
7824/05/22(水)23:38:40No.1192106185+
センセイそこまで考えてるかなぁ…
7924/05/22(水)23:40:45No.1192107070+
>>ドイルもフツーの犯罪じゃなくて政治犯説や軍規違反説有るんだっけね
>まずイギリスに死刑がないからね
>例外が軍法で裁かれたとき
ただドイルは作中でも粉塵爆発とか手段選ばない所あるから軍属でやらかしたって言われても納得はする
シコルは作中ではそれすらないから呑気にギャグやっても許される所はある
8024/05/22(水)23:42:07No.1192107612+
>センセイそこまで考えてるかなぁ…
表に出ない深い裏設定とかのレベルじゃなくて「五人が何やらかして捕まったか」くらいの基本的な部分は考えてそう
8124/05/22(水)23:43:52No.1192108359+
書き込みをした人によって削除されました
8224/05/22(水)23:46:35No.1192109508そうだねx2
本編でも言われてたけど根がアスリートなんだよねシコル
8324/05/22(水)23:47:43No.1192109971+
死刑囚ならドイルも好きなんだけどアイツやっぱり再起不能なんかな
8424/05/22(水)23:49:36No.1192110732+
ダヴァイってどんな意味なの
8524/05/22(水)23:49:59No.1192110895+
本編でも散見されるコピペ表情芸のこなれっぷりがすごいよね
8624/05/22(水)23:50:07No.1192110952+
>死刑囚ならドイルも好きなんだけどアイツやっぱり再起不能なんかな
なんか聴覚も自ら潰して超感覚手に入れたけどそっからは知らない
8724/05/22(水)23:50:14No.1192110991+
>死刑囚ならドイルも好きなんだけどアイツやっぱり再起不能なんかな
耳も潰して感覚研ぎ澄ましてたからむしろ強くなってるんじゃね
8824/05/22(水)23:50:16No.1192111006+
>ダヴァイってどんな意味なの
ダヴァイ!
8924/05/22(水)23:50:51No.1192111209+
アチャ〜もろ…の人も回収されるだろ…
9024/05/22(水)23:50:59No.1192111256+
ドリアンはキャンディも貰えない子供時代とか米兵として過去にも東京にいたらしいとか
特に説明されないけど匂わせられる程度の過去がちらほら描かれてるので
なんで中国に渡って中国拳法を極めたのかとかそこからなんで犯罪者になったのかとかは考えられてそう
9124/05/22(水)23:51:20No.1192111386+
>ダヴァイってどんな意味なの
Go
9224/05/22(水)23:51:51No.1192111588+
>ガーレンとかたまたま死んでないだけのような気もするけど
いやガーレン殺さない理由がないから意図的に殺してないんだとは思うよ
9324/05/22(水)23:52:35No.1192111863+
どっかで無料やってるの?
9424/05/22(水)23:53:40No.1192112191+
>どっかで無料やってるの?
チャンピオンクロスで全シリーズ無料中ッッッッ
9524/05/22(水)23:53:58No.1192112303+
ドイルは完全失明したけど肌感覚で周囲見るように進化したから視力要らねえなってなった
…聴力も要らねえな!って耳も潰したのが今だけど肝心の脱獄はしてない
9624/05/22(水)23:54:05No.1192112348+
>>ダヴァイってどんな意味なの
>ダヴァイ!
ダヴァイ?
9724/05/22(水)23:54:25No.1192112471+
>ダヴァイってどんな意味なの
なんや
9824/05/22(水)23:54:35No.1192112532+
なんかこれ読んでると他の罪人に比べてシコるがまともに見えてくるな
9924/05/22(水)23:55:03No.1192112701+
>なんかこれ読んでると他の罪人に比べてシコるがまともに見えてくるな
ゆうえんちも読もう
柳やべえ!
10024/05/22(水)23:55:04No.1192112706+
>本編でも散見されるコピペ表情芸のこなれっぷりがすごいよね
くどすぎず丁度いい感じで読みやすいなって思った
ちゃんと読んだ事なかったけど思ってた以上に面白いねこれ
10124/05/22(水)23:55:53No.1192113008+
>ドリアンはキャンディも貰えない子供時代とか米兵として過去にも東京にいたらしいとか
>特に説明されないけど匂わせられる程度の過去がちらほら描かれてるので
>なんで中国に渡って中国拳法を極めたのかとかそこからなんで犯罪者になったのかとかは考えられてそう
ドリアン冤罪説まであるからな
勇ちゃんがエミの旦那ぶっ殺した後警察に報告した犯人像がドリアンと一致したせいで逮捕とか
10224/05/22(水)23:56:36No.1192113237+
働いたのに食えなかったぞレーニンッッ
10324/05/22(水)23:56:59No.1192113380+
ゆうえんちは梢江の父ちゃんの盛られ方がすごい
なんか独歩くらい強いんじゃねえかあのひと
10424/05/22(水)23:57:14No.1192113460+
ボルシチってうまいの?
10524/05/22(水)23:57:35No.1192113592+
>ボルシチってうまいの?
種類が多い
10624/05/22(水)23:58:03No.1192113762+
>ゆうえんちは梢江の父ちゃんの盛られ方がすごい
>なんか独歩くらい強いんじゃねえかあのひと
強さ云々よりも桜咲かせるやつ超能力かよ
10724/05/22(水)23:58:17No.1192113840+
>ゆうえんちは梢江の父ちゃんの盛られ方がすごい
>なんか独歩くらい強いんじゃねえかあのひと
弱いと言われたことはなかったからな
10824/05/22(水)23:58:49No.1192114016+
本編でひどい目にあったキャラの救済話が多いよね
園田が肉まん食べながら出勤するシーンは素直に感動したよ
10924/05/22(水)23:58:50No.1192114021+
描写的にシコルは善良化しても違和感ないってのは盲点だった
11024/05/22(水)23:59:34No.1192114264+
>電話ボックスでシコルとジャックに巻き込まれた彼氏まで出番がある
ちゃんとあの二人にリベンジ果たしてて好き
11124/05/23(木)00:00:02No.1192114440そうだねx1
シコルは凶器攻撃も釘とか杖とか格闘士の実戦技レベルだったからな
11224/05/23(木)00:00:24No.1192114608+
>刃牙まだあの家で暮らしてるんだっけ
梢ちゃんの家だと大家さんの手前セックスできないし
11324/05/23(木)00:00:55No.1192114828そうだねx3
>描写的にシコルは善良化しても違和感ないってのは盲点だった
読み始めたばかりだけど風呂の話は普通にいい兄ちゃんしてて感動したわ
11424/05/23(木)00:01:00No.1192114858+
ゆうえんちは克己より圧倒的に天才!て導入からでも今の克己のが遥かに強いわとわかるから予想以上に嫌味がなかった
11524/05/23(木)00:01:15No.1192114963+
刃牙ハウス周辺の落書き掃除回でダメだった
11624/05/23(木)00:01:51No.1192115188+
シコルより強いやつは今や結構いるけどあのミサイルサイロ素手で登り切れる奴は今でもほぼいないよね
そういう意味では本当にすごい
11724/05/23(木)00:02:05No.1192115272+
レツさんが異世界行くやつは面白いの?
11824/05/23(木)00:02:20No.1192115378そうだねx1
>レツさんが異世界行くやつは面白いの?
2巻に入る辺りから面白いよ
11924/05/23(木)00:02:31No.1192115442+
>レツさんが異世界行くやつは面白いの?
3巻からめちゃくちゃに面白い
12024/05/23(木)00:02:34No.1192115459+
>レツさんが異世界行くやつは面白いの?
2巻から読んだ方がいいよ
それで面白かったら一巻読めばいい
12124/05/23(木)00:02:59No.1192115624+
>レツさんが異世界行くやつは面白いの?
1巻は見なくていい
それ以降はかなり面白い
最近はちょっとテンポ悪いかなって思う
12224/05/23(木)00:03:28No.1192115793+
>>ガーレンとかたまたま死んでないだけのような気もするけど
>いやガーレン殺さない理由がないから意図的に殺してないんだとは思うよ
殺したらそれで終わりだけど実力差でボコボコにしつつ生かしといた方がガーレンにとっても屈辱的だろうしな
12324/05/23(木)00:03:42No.1192115869そうだねx1
ネトフリアニメの死刑囚編好きなGAIJINには
範馬刃牙をアニメ化よりこっちのが良い気がする
12424/05/23(木)00:04:36No.1192116183そうだねx5
めちゃくちゃ好きなシーン
fu3507049.jpeg
12524/05/23(木)00:04:59No.1192116299+
ショウちゃんボックスで巻き込まれるまでは遊びの関係だったんだけどあの話を信じてくれるのがその彼女だけでそこからマジで惚れちゃったからシコルとジャックがキューピット状態なんよね
12624/05/23(木)00:05:19No.1192116443+
シコルの幼少期の母親の記憶とか出てきてたよね確か
12724/05/23(木)00:05:53No.1192116651+
思ったより真っ当にシコルというキャラが掘り下げられていく…
12824/05/23(木)00:06:29No.1192116885+
こんなのシコリ好きになっちゃうじゃん…
12924/05/23(木)00:07:20No.1192117212+
>めちゃくちゃ好きなシーン
>fu3507049.jpeg
いいなこれ…
13024/05/23(木)00:07:26No.1192117244+
大家さんの水着見れなくて残念だった
13124/05/23(木)00:07:28No.1192117260+
良い感じに狂言回ししてくれる大家さんも添えてバランスも良い
13224/05/23(木)00:07:54No.1192117463+
>大家さんの水着見れなくて残念だった
チッ…
13324/05/23(木)00:08:07No.1192117566+
俺も大家さんのカレー食べたい
13424/05/23(木)00:08:11No.1192117597+
>めちゃくちゃ好きなシーン
>fu3507049.jpeg
それでは聞いてもらいましょう
https://youtu.be/NkLhngfwkqE?feature=shared
13524/05/23(木)00:08:33No.1192117773そうだねx1
>ガイアがずっと強キャラ扱いなのもちょっと面白い
それはそもそもなんか本部の弟子になってる本編がおかしいんだ
13624/05/23(木)00:08:50No.1192117878+
参加者全員自分の都合のいいようにこっくりさんの結果変えようとして喧嘩になったから怖くて逃げ出した狐の霊可哀想
13724/05/23(木)00:09:25No.1192118089そうだねx2
>参加者全員自分の都合のいいようにこっくりさんの結果変えようとして喧嘩になったから怖くて逃げ出した狐の霊可哀想
これすごい刃牙っぽいオチで好き
13824/05/23(木)00:09:32No.1192118135+
砂場でトラウマ発動はちょっと可哀想すぎた
13924/05/23(木)00:10:11No.1192118364+
かわいいよね大家さん
14024/05/23(木)00:10:17No.1192118413+
死刑囚編で登場した端役がみんないい感じにその後歩んでるのがいいよね…
14124/05/23(木)00:10:18No.1192118418そうだねx1
>砂場でトラウマ発動はちょっと可哀想すぎた
慰めてくれる子どもたちが優しい
14224/05/23(木)00:11:02No.1192118683+
もしかして刃牙世界にガチの極悪人っていない?
14324/05/23(木)00:11:37No.1192118892そうだねx1
>もしかして刃牙世界にガチの極悪人っていない?
いっぱいいるよ…
ただ悪いだけのやつがフォーカスされないだけ
14424/05/23(木)00:11:57No.1192119002+
ガイア今無職なのか?
14524/05/23(木)00:12:36No.1192119258+
まだ自衛隊なんじゃない?
14624/05/23(木)00:12:54No.1192119350そうだねx1
>もしかして刃牙世界にガチの極悪人っていない?
スペックはスナック感覚で人を殺してる
14724/05/23(木)00:12:59No.1192119384+
>レツさんが異世界行くやつは面白いの?
本編だと丸くなってたけどちゃんとツンデレ発揮してて面白い
14824/05/23(木)00:17:46No.1192121296+
実は政治犯の誰も殺してないいい人でしたっていうのもなんか違う


fu3507049.jpeg fu3506899.jpg 1716386584572.jpg