二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716385637251.jpg-(48963 B)
48963 B24/05/22(水)22:47:17 ID:/aumgzEwNo.1192085334そうだねx1 00:02頃消えます
厄介
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)22:47:32No.1192085442そうだねx6
アイマスに多い
224/05/22(水)22:48:04No.1192085651そうだねx39
大好きだった作品がクソになっていくんだぞ
そりゃアンチにだってなる
324/05/22(水)22:48:25No.1192085788そうだねx11
けもフレの話していい?
424/05/22(水)22:48:50No.1192085983そうだねx3
>大好きだった作品がクソになっていくんだぞ
>そりゃアンチにだってなる
元々人気あった為政者が最終的に追放されるのってこんな感じなのかなぁ
524/05/22(水)22:49:06No.1192086104そうだねx22
下も最初は詳しかったりするけど結局途中から追わなくなったり文句付けるために追うようになったりして普通のアンチと何も変わらなくなるよ
624/05/22(水)22:49:30No.1192086275そうだねx24
アンチじゃねえ
今の展開が気に入らないだけのファンだ
724/05/22(水)22:49:50No.1192086443+
とっとこハム太郎の話していい?
824/05/22(水)22:50:16No.1192086620そうだねx3
>アンチじゃねえ
>今の展開が気に入らないだけのファンだ
作品に期待しながら裏切られてスリップダメージ受けてる上にその血を周りに撒き散らしているみたいな状態だよなったて思ってる
924/05/22(水)22:50:19No.1192086639そうだねx18
昔の知識で延々と熱くなってる…
1024/05/22(水)22:50:33No.1192086735そうだねx33
「俺は裏切られたんだから復讐する正当性がある!」って主張の元暴れ続ける
最新の情報は追ってないので古い情報を元にアップデートせず暴れ続ける
1124/05/22(水)22:50:39No.1192086798+
あーこれワンピか
1224/05/22(水)22:51:26No.1192087137そうだねx22
「俺は公式に裏切られたんだぞ」って声高に主張しながら粘着するのはまあまあダサい
1324/05/22(水)22:51:30No.1192087165そうだねx8
下は反転理由が理解出来るパターンだとわかるけど荒らしは駄目だよって複雑な気分になる
1424/05/22(水)22:51:53No.1192087331そうだねx7
>大好きだった作品がクソになっていくんだぞ
>そりゃアンチにだってなる
大半の奴はその作品に飽きた自分を正当化する為に作品がクソになった!とか言って砂かけて出ていく
1524/05/22(水)22:52:03No.1192087410+
なんで嫌いになったから2度と近寄らないって発想にならないんだよ
未練たらたらの元カレかよ
1624/05/22(水)22:52:21No.1192087548そうだねx9
>なんで嫌いになったから2度と近寄らないって発想にならないんだよ
>未練たらたらの元カレかよ
そもそも嫌いになってないからだろ
1724/05/22(水)22:53:01No.1192087818そうだねx8
>なんで嫌いになったから2度と近寄らないって発想にならないんだよ
>未練たらたらの元カレかよ
元信者のアンチは別に嫌いになったわけじゃないんだ
俺の好きな○○じゃないのが気に食わないだけなんだ
1824/05/22(水)22:53:11No.1192087908そうだねx1
アンチファンダッタージ
1924/05/22(水)22:53:23No.1192088004そうだねx10
でも追ってた作品が急に180度方向転換して前作までのファン切り捨てたときは
流石に心に闇のパワー溜まっちゃったよ…
2024/05/22(水)22:53:50No.1192088190そうだねx5
アンチスレにいるとかならまあいいと思う
2124/05/22(水)22:53:58No.1192088248+
声優変更とかはかなりリスキーだよね…
2224/05/22(水)22:54:00No.1192088265+
ハム太郎アンチくらいしか知らない
2324/05/22(水)22:54:09No.1192088314そうだねx3
アンチになった時点までの知識しかないから話が噛み合わない
2424/05/22(水)22:54:11No.1192088330そうだねx14
同意できるところがあっても言い方が悪すぎてドン引きさせられるのよくある
2524/05/22(水)22:54:24No.1192088425+
青葉
2624/05/22(水)22:54:40No.1192088537そうだねx1
そうだな…今回はスレ落ちまで230レスくらい伸びると見たねこのスレ画
俺のカシオミニを賭けてもいい
2724/05/22(水)22:54:50No.1192088609+
情報の古さは顕著にでる
2824/05/22(水)22:55:14No.1192088761そうだねx4
何の正当性もないのは確かなんだけどそれでも文句は言わせてほしい
嫌ならやめろとかあるけどあれって嫌:良が10:0じゃなきゃ成り立たなくない?って思う
2924/05/22(水)22:55:18No.1192088790そうだねx6
本当に好きだったシリーズとかが嫌いになるとまったくその話題触れなくなる
NG設定入れて目に入らないようにしてるし、その話題になるとスレ閉じちゃうわ
3024/05/22(水)22:55:20No.1192088805+
ワンチの正体は大体ワノ国ンチだと思っている
3124/05/22(水)22:55:24No.1192088833+
今の着せ替えは割と反転いるなって思う
3224/05/22(水)22:55:25No.1192088836+
「」さんの学級会はほっといて風呂でも入ってくるか
3324/05/22(水)22:55:33No.1192088907そうだねx2
流れに乗ってとりあえずなんか言いたいだけのやつが一番厄介だと思う
だって騒ぎたいだけだから何言っても無駄だもん
3424/05/22(水)22:55:40No.1192088970そうだねx6
ブルアカでとうとう生まれつつあるもの
3524/05/22(水)22:55:49No.1192089054+
シリーズ物で新作が単純に低予算PV詐欺クソゲーの場合もあるからな
3624/05/22(水)22:56:28No.1192089329そうだねx18
むしろ全肯定の圧のが嫌い
どんなに愛してるコンテンツでもん?ってなったらそれは言いたい
3724/05/22(水)22:56:29No.1192089338+
声優の話かと思ったらそういうのではないか
3824/05/22(水)22:56:47No.1192089478そうだねx3
>ハム太郎アンチくらいしか知らない
あいつのですら突っ込みどころ満載らしいからそんなもんは存在しないんだと思う
3924/05/22(水)22:57:13No.1192089643+
>ブルアカでとうとう生まれつつあるもの
自分が認識したのがつい最近なだけでむしろブルーアーカイブのアンチは初期の方が多いと思う
4024/05/22(水)22:57:22No.1192089705+
>なんで嫌いになったから2度と近寄らないって発想にならないんだよ
>未練たらたらの元カレかよ
そうだろ…?
4124/05/22(水)22:57:24No.1192089723+
>何の正当性もないのは確かなんだけどそれでも文句は言わせてほしい
>嫌ならやめろとかあるけどあれって嫌:良が10:0じゃなきゃ成り立たなくない?って思う
そうだよ
あらゆるものに全肯定する必要はないし何なら嫌が10でもやり続けてもいい(そういう人間が適切な場所以外で文句を言うのはともかくとして)
4224/05/22(水)22:57:43No.1192089851+
>「俺は裏切られたんだから復讐する正当性がある!」って主張の元暴れ続ける
>最新の情報は追ってないので古い情報を元にアップデートせず暴れ続ける
作品じゃなく特定の人のアンチの場合は罪をずっと背負ってるからいつまでも言っていいものとする
4324/05/22(水)22:58:07No.1192090011そうだねx17
>むしろ全肯定の圧のが嫌い
>どんなに愛してるコンテンツでもん?ってなったらそれは言いたい
こういう人が言う『全肯定』が何を指してるのかいつも説明しない
4424/05/22(水)22:58:20No.1192090086そうだねx5
ゼノブレ3のスレが毎回死ぬほど荒れてる理由
4524/05/22(水)22:58:29No.1192090155+
>何の正当性もないのは確かなんだけどそれでも文句は言わせてほしい
>嫌ならやめろとかあるけどあれって嫌:良が10:0じゃなきゃ成り立たなくない?って思う
やめるのもやめろって言うのも自由だからな…
4624/05/22(水)22:58:31No.1192090171そうだねx7
>>ブルアカでとうとう生まれつつあるもの
>自分が認識したのがつい最近なだけでむしろブルーアーカイブのアンチは初期の方が多いと思う
今話してんのは元信者のアンチなんで
4724/05/22(水)22:58:34No.1192090191そうだねx2
もう過ぎ去って解決した問題に対するアンチもいるし今は好きだけどあの頃はくそだよね!ってなると嬉々とするやつがかなり厄介かもしれん
4824/05/22(水)22:58:37No.1192090217そうだねx6
(ソースにすげぇ昔のアニメ雑誌のインタビュー上げてくる…)
4924/05/22(水)22:58:47No.1192090283そうだねx1
>>むしろ全肯定の圧のが嫌い
>>どんなに愛してるコンテンツでもん?ってなったらそれは言いたい
>こういう人が言う『全肯定』が何を指してるのかいつも説明しない
じゃあ説明するけどマジで「悪い感想や文句はSNSに書くな!」って人達がいる
界隈が荒れるかららしい
5024/05/22(水)22:58:49No.1192090287そうだねx1
このご時世に作品じゃなくて特定個人のアンチやるのリスキー過ぎない?
5124/05/22(水)22:58:58No.1192090358そうだねx1
公式が好きだったストーリーを後から変えてくる…
5224/05/22(水)22:58:59No.1192090359そうだねx3
>ゼノブレ3のスレが毎回死ぬほど荒れてる理由
あれは単純にハゲが悪い
5324/05/22(水)22:59:04No.1192090390そうだねx1
>(ソースにすげぇ昔のアニメ雑誌のインタビュー上げてくる…)
で新参者の全擁護全肯定がキレてる…
5424/05/22(水)22:59:13No.1192090448+
アンチも信者も本質的には同じ存在だと思うけど当然お互い絶対に認めない
5524/05/22(水)22:59:16No.1192090463+
>このご時世に作品じゃなくて特定個人のアンチやるのリスキー過ぎない?
本当にはい
5624/05/22(水)22:59:17No.1192090472そうだねx4
というか一番ムカつくのは元信者から離れた時にそれが叩かれてるのを見てるときだわ
俺はお前らがそれを叩く根源を事細かに解説してやることができるが
お前ら程度の浅いセンスと知識では表層しか掬えず問題の核心に至れないとなる
でももう離れたからそんなことしてやる義理もないよなあでもなあとなんか嫌な気分になる
5724/05/22(水)22:59:17No.1192090476そうだねx8
>こういう人が言う『全肯定』が何を指してるのかいつも説明しない
全部を肯定すること以外に全肯定の意味を見出そうとするなら日本語の読解に対する問題になるな
5824/05/22(水)22:59:23No.1192090512そうだねx1
らしいな
5924/05/22(水)22:59:26No.1192090530そうだねx9
>むしろ全肯定の圧のが嫌い
>どんなに愛してるコンテンツでもん?ってなったらそれは言いたい
ここを含めた匿名コミュニティは基本的に荒らし=ネガティブな意見に有利な環境で
全肯定のような極端な空気にしなければすぐにコミュニティが荒廃してしまうから仕方がないところはあると思う
でもそれはそれとして全肯定はキモいと思う
6024/05/22(水)22:59:33No.1192090587そうだねx6
>>ゼノブレ3のスレが毎回死ぬほど荒れてる理由
>あれは単純にハゲが悪い
こんな感じで原因のすり替えする奴も悪い
6124/05/22(水)22:59:37No.1192090619そうだねx6
>こういう人が言う『全肯定』が何を指してるのかいつも説明しない
これはさすがにだろ…って思ってこれはさすがにだよな…って言った時に荒らしたいだけとかアンチ扱いしてくるやつ
6224/05/22(水)22:59:42No.1192090664+
>こういう人が言う『全肯定』が何を指してるのかいつも説明しない
不義理をしたけど私悪くないよね!?って言うやつにうんうん悪くないよ…って言うやつ
6324/05/22(水)22:59:44No.1192090687そうだねx2
>むしろ全肯定の圧のが嫌い
これ言う奴って例外なく俺をチヤホヤしないから糞てスタンスで凄いと思う
6424/05/22(水)22:59:52No.1192090743そうだねx1
ブルアカユーザーがついにネクソンを味わうのかってわくわくしてる
6524/05/22(水)22:59:53No.1192090747そうだねx1
のび太
6624/05/22(水)23:00:06No.1192090827そうだねx1
自分がアンチ未満のゴミカスだって理解してるならいい
自分の不快を錦の御旗にして暴れ出したらもうそれは人間じゃないんで駆除していい
6724/05/22(水)23:00:07No.1192090832そうだねx5
>>むしろ全肯定の圧のが嫌い
>これ言う奴って例外なく俺をチヤホヤしないから糞てスタンスで凄いと思う
6824/05/22(水)23:00:11No.1192090866そうだねx1
>じゃあ説明するけどマジで「悪い感想や文句はSNSに書くな!」って人達がいる
>界隈が荒れるかららしい
じゃあ界隈から離れて書けば?
6924/05/22(水)23:00:12No.1192090871+
ハム太郎は河井リツ子先生絵とアニメが雰囲気ぜんぜん違うからちょっと気持ち分かる
7024/05/22(水)23:00:30No.1192090983そうだねx3
信者時代は信者でいるのが心地よかったんだろうし
アンチになったらアンチでいるのが心地いいんだろ
一貫して自分のためだわ
7124/05/22(水)23:00:34No.1192091002+
>>むしろ全肯定の圧のが嫌い
>>どんなに愛してるコンテンツでもん?ってなったらそれは言いたい
>ここを含めた匿名コミュニティは基本的に荒らし=ネガティブな意見に有利な環境で
>全肯定のような極端な空気にしなければすぐにコミュニティが荒廃してしまうから仕方がないところはあると思う
>でもそれはそれとして全肯定はキモいと思う
そういう時はアンチスレなり愚痴スレなり作ればいいのよ
掲示板の場合は特に
7224/05/22(水)23:00:39No.1192091042そうだねx5
>こういう人が言う『全肯定』が何を指してるのかいつも説明しない
内容や文脈を問わず否定的な意見を言えば荒らし、エアプ、いつもの粘着と決めつけられることかな…
7324/05/22(水)23:00:44No.1192091075+
情報が古いから言うほど厄介かなこれ
7424/05/22(水)23:00:50No.1192091119+
>>じゃあ説明するけどマジで「悪い感想や文句はSNSに書くな!」って人達がいる
>>界隈が荒れるかららしい
>じゃあ界隈から離れて書けば?
いや一個人に界隈の空気なんて背負わされても困るから普通に文句も批判も称賛も妄想も書いてるよ
7524/05/22(水)23:00:51No.1192091125そうだねx7
全肯定の圧って大体「俺は良さがわかってるけどお前はわからないからエアプでカスでクソだ」みたいなしょうもない決めつけがセットだから一気にスレのIQが下がる
7624/05/22(水)23:01:03No.1192091221+
Vガンダムアンチ富野
7724/05/22(水)23:01:14No.1192091293+
>>>じゃあ説明するけどマジで「悪い感想や文句はSNSに書くな!」って人達がいる
>>>界隈が荒れるかららしい
>>じゃあ界隈から離れて書けば?
>いや一個人に界隈の空気なんて背負わされても困るから普通に文句も批判も称賛も妄想も書いてるよ
なら問題ないんじゃないのか?
7824/05/22(水)23:01:15No.1192091300+
キャラや話の解釈違いとかガチャ爆死とかは言わんでいいだろだけど
物語が理論的に破綻してんだろとかは言いたい
7924/05/22(水)23:01:16No.1192091314そうだねx3
作品への批判絶対許さないマンとかたまに見かけるけどそういう奴がアンチになったら面倒くさそう
8024/05/22(水)23:01:17No.1192091316+
>>こういう人が言う『全肯定』が何を指してるのかいつも説明しない
>全部を肯定すること以外に全肯定の意味を見出そうとするなら日本語の読解に対する問題になるな
この辺の行き違いが必ず発生するから上のようにちゃんと説明してくれるならまだしも
その言うの抜きでこの話題出されるとわざと場を混乱させるつもりで言ってるようにしか思えなくなる
8124/05/22(水)23:01:18No.1192091323そうだねx7
>むしろ全肯定の圧のが嫌い
>どんなに愛してるコンテンツでもん?ってなったらそれは言いたい
imgって基本全肯定だからこんなレスにもムキムキしてるのが出てくるんやな
8224/05/22(水)23:01:35No.1192091448+
>>>>じゃあ説明するけどマジで「悪い感想や文句はSNSに書くな!」って人達がいる
>>>>界隈が荒れるかららしい
>>>じゃあ界隈から離れて書けば?
>>いや一個人に界隈の空気なんて背負わされても困るから普通に文句も批判も称賛も妄想も書いてるよ
>なら問題ないんじゃないのか?
うん
人の言うこと気にしなきゃいい!ってなった
ハッピーエンド
8324/05/22(水)23:01:35No.1192091452そうだねx3
>そういう時はアンチスレなり愚痴スレなり作ればいいのよ
>掲示板の場合は特に
アンチスレも愚痴スレも大体全肯定の圧かけてくる奴がわざわざ突撃するの死ぬほど見てきたんだけど毎回わかってんのかこれ
8424/05/22(水)23:01:36No.1192091461そうだねx3
ゼノブレ3はハゲいないときは普通に語れちゃった時点で…
8524/05/22(水)23:01:40No.1192091481そうだねx2
>>ゼノブレ3のスレが毎回死ぬほど荒れてる理由
>あれは単純にハゲが悪い
ポケモンやイカFEと批判してるやつ文体と手段が全部一緒なんだよな
8624/05/22(水)23:01:40No.1192091484そうだねx4
全肯定は悪だと主張する人のスタンスがだいたい全否定だったりするからこの手の話は正直懐疑的に見てる部分がある
8724/05/22(水)23:01:55No.1192091557+
>全肯定の圧って大体「俺は良さがわかってるけどお前はわからないからエアプでカスでクソだ」みたいなしょうもない決めつけがセットだから一気にスレのIQが下がる
そう言われる奴ってだいたい言い方か性格が悪いからな…
8824/05/22(水)23:02:06No.1192091618そうだねx9
もうこのスレにもいそうだけど
知識とかどうでもよくて相手けなしたいだけのヤツがどちらの立場でもやり出す
8924/05/22(水)23:02:19No.1192091695+
>全肯定は悪だと主張する人のスタンスがだいたい全否定だったりするからこの手の話は正直懐疑的に見てる部分がある
懐疑程度とか優しいな…俺は何一つ信じてないわ
9024/05/22(水)23:02:22No.1192091719そうだねx2
>ゼノブレ3はハゲいないときは普通に語れちゃった時点で…
これがまず大嘘だし…
9124/05/22(水)23:02:24No.1192091735+
>全肯定は悪だと主張する人のスタンスがだいたい全否定だったりするからこの手の話は正直懐疑的に見てる部分がある
まぁ火と水が喧嘩してるようなもんだよね
9224/05/22(水)23:02:24No.1192091739そうだねx2
批判許さないマンと同じぐらい愚痴ぐらい言っていいだろ!って罵詈雑言喚き散らかすのもいるから
お前ら対消滅しろってなる
9324/05/22(水)23:02:25No.1192091744そうだねx2
>>こういう人が言う『全肯定』が何を指してるのかいつも説明しない
>じゃあ説明するけどマジで「悪い感想や文句はSNSに書くな!」って人達がいる
>界隈が荒れるかららしい
色んなところにアンチスレのコピペばら撒く奴もいるから間違いではない
そういう奴の悪意が際限ないだけとも言う
9424/05/22(水)23:02:36No.1192091812+
たまにアンチとファンを両立してる人いるよね
ゲームに愚痴言いながら離れないプレイヤーの究極版みたいなやつ
9524/05/22(水)23:02:36No.1192091814+
呪術で初めてスレ画になった
9624/05/22(水)23:02:59No.1192091963そうだねx10
どんな事情があろうとも
誰かを殴ることになってるならそれは真っ当な行為じゃない
9724/05/22(水)23:03:08No.1192092019そうだねx2
例えば毎週追ってるアニメが今回ちょっと微妙だったな…くらいでもアンチ扱いしてくる人はいる
9824/05/22(水)23:03:09No.1192092034+
>ブルアカでとうとう生まれつつあるもの
アニメの後半戦は良くなりそうな予兆あるけど今のまま終わったらアカンってのはわかる
9924/05/22(水)23:03:11No.1192092042+
期待を裏切るっていうのは人を傷つける行為だって思いつかないつくり手はかなり多いと思う
どれだけ重い感情寄せられてるのか理解できてないのは悲しい話ではあるな
ただ作る方は自由なんだから気にし過ぎるのもよくないよね
10024/05/22(水)23:03:16No.1192092070そうだねx1
>その言うの抜きでこの話題出されるとわざと場を混乱させるつもりで言ってるようにしか思えなくなる
語彙を統一させるのは大事だがそもそも単語の理解に躓く人間はまず話し合いの場に立つのが難しいんじゃないか?
いや煽りとかじゃなくね
10124/05/22(水)23:03:16No.1192092080+
>たまにアンチとファンを両立してる人いるよね
>ゲームに愚痴言いながら離れないプレイヤーの究極版みたいなやつ
何とも難しい屈折した感情だ
心が二つある〜
10224/05/22(水)23:03:17No.1192092084そうだねx3
0か1しかねぇのはネットはマジで多いから…
グレーの存在を本当に許してない
10324/05/22(水)23:03:28No.1192092150+
検索用 シャンクス
10424/05/22(水)23:03:28No.1192092156そうだねx1
ゼノブレ3のスレが荒れてる時って毎回過去作ファンが嘆いてるレスセットじゃん
確かにゲハっぽいのいる時もあるけどどっちがって元ファンの方が多いだろあのスレ
10524/05/22(水)23:03:40No.1192092243そうだねx4
>0か1しかねぇのはネットはマジで多いから…
>グレーの存在を本当に許してない
嫌ならやめろ理論は本当にこれだと思う
10624/05/22(水)23:04:05No.1192092404そうだねx3
そもそもIDすらない掲示板じゃそのレスしてる人間のスタンスなんか分かんないんだよな
結果全肯定か全否定のどっちかに見えちゃう
10724/05/22(水)23:04:07No.1192092418そうだねx3
この手のスレで具体的な作品名を出すのやめた方がいいんじゃないの
10824/05/22(水)23:04:19No.1192092494そうだねx5
ガチの発達障害とか限界知能多いからなimgは
10924/05/22(水)23:04:35No.1192092590そうだねx9
可哀想だなぁとは思うけどそれはそれとしてさも自分は被害者ですみたいな口叩くから嫌いだよ
11024/05/22(水)23:04:37No.1192092608そうだねx2
imgっていうかふたば出身のふたばアンチは母数が多い分わりといそう
11124/05/22(水)23:04:45No.1192092677そうだねx7
>嫌ならやめろ理論は本当にこれだと思う
これ言っておけば批判を封殺して相手を悪と決めつけることが出来る(と当人は思っている)から便利すぎるワードだと思う
11224/05/22(水)23:04:47No.1192092685+
ヒロアカ
呪術
チェンソーマン 
11324/05/22(水)23:04:54No.1192092724+
批判することってアンチなのか?
11424/05/22(水)23:04:57No.1192092740そうだねx1
>ガチの発達障害とか限界知能多いからなimgは
そうやっていつも他人のせいにしても病気は治らないぞ
11524/05/22(水)23:04:59No.1192092750そうだねx9
>そう言われる奴ってだいたい言い方か性格が悪いからな…
こんな感じで否定側よりむしろ擁護側の方が頭沸騰してるから「言い方!」しか言えない
だってそりゃそうだろお前が大好きな作品の文句言ってる奴なんてどんな言い方してようがムカつくに決まってんじゃん
それすら気づかないからIQ低いんだよ
11624/05/22(水)23:05:08No.1192092816+
現在進行形で分かり易いのだとはじめの一歩とか呪術は多いだろうなって
11724/05/22(水)23:05:08No.1192092817+
こういうところが嫌いになったんだよって言い散らかしたい衝動に駆られることはあるけど不毛だよなと思ってやめる
11824/05/22(水)23:05:09No.1192092827そうだねx7
好きなコンテンツの展開が好きだった時と違う感じになっててモヤモヤする機会が増えて段々熱が冷めてきた
でも今の方がファンが多いあたり今の方針が正解なんだろうな……って余計にモヤモヤする
11924/05/22(水)23:05:09No.1192092830+
情報更新して良くなったって話しって具体でなんかあるかな?
12024/05/22(水)23:05:10No.1192092837そうだねx3
エヴァのシンジアスカのカプ好きの怨念好き
12124/05/22(水)23:05:10No.1192092839そうだねx2
そのアンチかほんとに元信者か見分けなんてつかないからな…
馬鹿な信者またはアンチのフリでなんとでもなるとこだしなここ
12224/05/22(水)23:05:14No.1192092860そうだねx2
たまーに平和にこれめっちゃよかったけどここはアレだったよね…そうだね…で進行する平和な意見交換のスレがある
好きだけど一定規模以下のコンテンツにしかない
12324/05/22(水)23:05:18No.1192092887そうだねx5
>嫌ならやめろ理論は本当にこれだと思う
娯楽があふれてる現代だと嫌なら一回離れて楽しいこと探したほうがいいと思うけどね
12424/05/22(水)23:05:29No.1192092968+
>期待を裏切るっていうのは人を傷つける行為だって思いつかないつくり手はかなり多いと思う
>どれだけ重い感情寄せられてるのか理解できてないのは悲しい話ではあるな
>ただ作る方は自由なんだから気にし過ぎるのもよくないよね
作品作る動機も人それぞれだしなぁ
自分の作品に対しては望もうと望むまいと公開した瞬間からある程度の責任は生じるけどその辺も今は緩そうだし
12524/05/22(水)23:05:39No.1192093023そうだねx8
こういうスレでの否定側の被害者ポジはあまり信じていない
12624/05/22(水)23:05:50No.1192093093そうだねx1
何か熱のあるちょっと高尚なもの扱いされてるけど普通にカス
12724/05/22(水)23:05:50No.1192093095+
>>嫌ならやめろ理論は本当にこれだと思う
>これ言っておけば批判を封殺して相手を悪と決めつけることが出来る(と当人は思っている)から便利すぎるワードだと思う
こういう何事も大げさに表現するの本当にこの手の層にあるある
12824/05/22(水)23:05:51No.1192093104そうだねx2
>>嫌ならやめろ理論は本当にこれだと思う
>娯楽があふれてる現代だと嫌なら一回離れて楽しいこと探したほうがいいと思うけどね
空気悪くして殴り合うの楽しい!
12924/05/22(水)23:06:02No.1192093174+
>好きなコンテンツの展開が好きだった時と違う感じになっててモヤモヤする機会が増えて段々熱が冷めてきた
>でも今の方がファンが多いあたり今の方針が正解なんだろうな……って余計にモヤモヤする
確かに 
13024/05/22(水)23:06:02No.1192093175そうだねx1
>現在進行形で分かり易いのだとはじめの一歩とか呪術は多いだろうなって
はじめの一歩は基本低空飛行だけど定期的に山場で面白くなるからなんて判断が難しい漫画なんだ
13124/05/22(水)23:06:04No.1192093181そうだねx4
ちょっとした不満とか真っ当な批判まで否定しようとしてくるのが全肯定だと思ってるけど意味合い的に正しいかは分からん
13224/05/22(水)23:06:07No.1192093196そうだねx1
欠点すら「だがそれがいい」で片付ける状態になることをハマったって言うんだ
13324/05/22(水)23:06:07No.1192093198+
ワンピ規模になるとアンチ動画で金稼ぎしてるから作者可哀想になる
13424/05/22(水)23:06:15No.1192093239そうだねx1
アンチになるほどの熱意がないのがスプラ3だと思う
13524/05/22(水)23:06:19No.1192093272+
>何か熱のあるちょっと高尚なもの扱いされてるけど普通にカス
だよなあ 
13624/05/22(水)23:06:22No.1192093293そうだねx3
嫌ならやめろで売上下がったとかスレが過疎ったとかしたら
今度は今度で粘着が荒らしたせいでって事になるんだよな
13724/05/22(水)23:06:29No.1192093346+
>ちょっとした不満とか真っ当な批判まで否定しようとしてくるのが全肯定だと思ってるけど意味合い的に正しいかは分からん
俺はまんまこの認識でいる…
13824/05/22(水)23:06:32No.1192093363+
>ちょっとした不満とか真っ当な批判まで否定しようとしてくるのが全肯定だと思ってるけど意味合い的に正しいかは分からん
正しいよ 
13924/05/22(水)23:06:37No.1192093386そうだねx1
>嫌ならやめろ理論は本当にこれだと思う
昔オタクの方がテレビ局批判してたらタレントが局側から嫌なら〜って言ってたのを延々擦り続けてたけど
いつの間にかオタク側から言うようになってて不思議
14024/05/22(水)23:06:41No.1192093412そうだねx4
でも嫌ならやめろって正論以外の何ものでもないよね
14124/05/22(水)23:06:44No.1192093432+
真面目にimgでどう語られるかどうかで好感度左右されてる「」結構いると思う
実際に触ってても知らない内に意識がimgと同化してる「」結構いるでしょ
14224/05/22(水)23:06:44No.1192093440+
>嫌ならやめろで売上下がったとかスレが過疎ったとかしたら
>今度は今度で粘着が荒らしたせいでって事になるんだよな
だよね 
14324/05/22(水)23:06:50No.1192093491そうだねx6
ゲームそのものは凄く面白いけどUIがクソ
程度の批判でも許さないマン現れるしなぁ…
14424/05/22(水)23:07:02No.1192093575+
>>嫌ならやめろ理論は本当にこれだと思う
>娯楽があふれてる現代だと嫌なら一回離れて楽しいこと探したほうがいいと思うけどね
弱者界隈がそれで抜けると相手を裏切り者と叩くのが悪いのはかなりあると思う
嫌ならやめろやめたら裏切り者ってどうしようもないもん
そこで相手をきちんと見下せるかが重要になるんだけども
14524/05/22(水)23:07:13No.1192093639+
ニケでこれになった…まぁコンテンツから離れただけで荒らし活動とかはしてないんだけど
イベントボスが色変えの使いまわしばっかりになってきた時点で色々不安だったけどアニバ生放送で新要素とか新ボスとかの追加じゃなくて「ミニゲーム作るの頑張ります」で投げちゃったよ
14624/05/22(水)23:07:13No.1192093644そうだねx3
嫌ならやめてった結果ソシャゲがサ終した…はいっぱいあるよね
14724/05/22(水)23:07:20No.1192093685そうだねx2
>嫌ならやめろで売上下がったとかスレが過疎ったとかしたら
>今度は今度で粘着が荒らしたせいでって事になるんだよな
それ以前に明らかに作品からユーザー離れてますよね?ってことは結構ある
14824/05/22(水)23:07:26No.1192093730+
もう揉め始めた時点で終わりって感じがする
いくら封殺しようとしても書き込むのは誰でもいくらでもできるから
後は空気悪くなる一方だよね
14924/05/22(水)23:07:27No.1192093736+
>嫌ならやめろで売上下がったとかスレが過疎ったとかしたら
>今度は今度で粘着が荒らしたせいでって事になるんだよな
こういう妄想がハッタショだよなあ
15024/05/22(水)23:07:36No.1192093788そうだねx2
>でも嫌ならやめろって正論以外の何ものでもないよね
嫌でもやっていいも正論ではあるから言葉が足りない
15124/05/22(水)23:07:42No.1192093824そうだねx1
煙たがられてるのは批判と非難の区別が付いてない奴だよ
15224/05/22(水)23:07:44No.1192093834そうだねx2
>こういうスレでの否定側の被害者ポジはあまり信じていない
自分の言い方や態度が悪かっただけなのにそれを無視して相手が悪いことにしているケースはある
しかし一方でそういった「文句を言う方に問題があったんだろう」と決めつける態度こそが全肯定の最たるものと言える
…要するに気に入らないネットの意見はまともに取り扱わずスルーするのが一番だな!!!!!!
15324/05/22(水)23:07:46No.1192093850そうだねx5
>嫌ならやめてった結果ソシャゲがサ終した…はいっぱいあるよね
ていうかそれ普通のことじゃね?
需要ないから終わったんだろ
15424/05/22(水)23:07:52No.1192093896そうだねx4
具体名だすほど叩きたくて仕方ないのは間違いなくそうだろうな
15524/05/22(水)23:07:56No.1192093920+
>でも嫌ならやめろって正論以外の何ものでもないよね
よくなってほしかったんだ
まあ望むようになるわけないんだけどね
15624/05/22(水)23:07:57No.1192093921+
個人単位で全肯定の面倒な人がいるのは見たことあるけど
界隈って言えるレべルで全肯定ばっかなのは見たことないな
15724/05/22(水)23:07:59No.1192093938そうだねx2
ぶっちゃけオタク界隈の中で叩いていいもの批判許さないものが分かれてるのがもう面倒くさい
15824/05/22(水)23:08:01No.1192093951+
>弱者界隈がそれで抜けると相手を裏切り者と叩くのが悪いのはかなりあると思う
>嫌ならやめろやめたら裏切り者ってどうしようもないもん
>そこで相手をきちんと見下せるかが重要になるんだけども
そんなところにいるんなら足を洗ったほうがいいよ…
15924/05/22(水)23:08:01No.1192093954+
ベセスダの話していい?
16024/05/22(水)23:08:01No.1192093955+
語り合うだけならここが苦手だったから今はあんまり追わなくなったとか言えばそうだねってなるんだけど
とにかく言葉が汚い
16124/05/22(水)23:08:03No.1192093965+
荒らしをやめろと同じだな
言われ返される覚悟がないやつが延々と荒らしをやってるみたいあのが今のネット
16224/05/22(水)23:08:05No.1192093979+
>好きなコンテンツの展開が好きだった時と違う感じになっててモヤモヤする機会が増えて段々熱が冷めてきた
>でも今の方がファンが多いあたり今の方針が正解なんだろうな……って余計にモヤモヤする
楽しくやりたいのに自分の選択肢が間違っていたという一番楽しくない要素が追加されるからな
16324/05/22(水)23:08:08No.1192094005そうだねx3
>>むしろ全肯定の圧のが嫌い
>>どんなに愛してるコンテンツでもん?ってなったらそれは言いたい
>こういう人が言う『全肯定』が何を指してるのかいつも説明しない
公式側がデザイン盗作とかやらかしてるのに被害者側を叩いたりするとか
16424/05/22(水)23:08:11No.1192094024そうだねx3
>ゲームそのものは凄く面白いけどUIがクソ
>程度の批判でも許さないマン現れるしなぁ…
ゲームみたいに要素が超複合的なものは色んな軸で語りたいわ
だってストーリー最高!!!ゲーム性嫌い!な作品いっぱいあるもん…
16524/05/22(水)23:08:11No.1192094027そうだねx5
>>ガチの発達障害とか限界知能多いからなimgは
>そうやっていつも他人のせいにしても病気は治らないぞ
誰が人のせいにしてんだろ
知的障害だから文章読めないんだな
16624/05/22(水)23:08:28No.1192094126そうだねx1
>>ガチの発達障害とか限界知能多いからなimgは
>そうやっていつも他人のせいにしても病気は治らないぞ
ここの多いのか少ないのか今までちゃんとした答えなんて一度も出てないのに
なんか確定した事実として断言する人そこそこいるからなぁ
分かっててやってるのか本気で真実だと思ってるのかこれも分からないけど
16724/05/22(水)23:08:35No.1192094173そうだねx2
放火魔は悪い
放火魔を近づけるような家を建てた側も悪い
16824/05/22(水)23:08:47No.1192094251そうだねx1
>>>ガチの発達障害とか限界知能多いからなimgは
>>そうやっていつも他人のせいにしても病気は治らないぞ
>誰が人のせいにしてんだろ
>知的障害だから文章読めないんだな
すごいな言われたそばから病気発祥している…
16924/05/22(水)23:08:47No.1192094254+
>>弱者界隈がそれで抜けると相手を裏切り者と叩くのが悪いのはかなりあると思う
>>嫌ならやめろやめたら裏切り者ってどうしようもないもん
>>そこで相手をきちんと見下せるかが重要になるんだけども
>そんなところにいるんなら足を洗ったほうがいいよ…
いや俺は普通に辞めたけど
その嫌なら云々論にそこまで引っかかるのは
そういう風潮があるからなんじゃないかなって
17024/05/22(水)23:08:53No.1192094300そうだねx7
愚痴スレ立てるのはいいけど曖昧な本文で立ててるやつは小賢しいなって思って見てる
17124/05/22(水)23:08:57No.1192094328+
>ぶっちゃけオタク界隈の中で叩いていいもの批判許さないものが分かれてるのがもう面倒くさい
前者が呪術だけど後者はなんだろ 
17224/05/22(水)23:08:57No.1192094334そうだねx1
>たまーに平和にこれめっちゃよかったけどここはアレだったよね…そうだね…で進行する平和な意見交換のスレがある
>好きだけど一定規模以下のコンテンツにしかない
ていうかよくこういうスレで言われる良いことと悪いこと両方話せるのが健全ってやつ
人が増えてくるとどっちか一方になるしかないって思えるぐらいには
悪い方の話だと作者やファンほろびろしか言わねえ奴が来るし
良い方だと…良い方だと結局その話題の場所の治安維持のために躍起になる人?になる話なだけだから
それだったら後者になるよねって話だから
そうこれは作品の良しあしではなく「人気になって人が多くなった」だけでなる話だから
17324/05/22(水)23:09:04No.1192094383そうだねx1
型月はFGOの時多かったな
某愚痴スレは他のFGO雑談スレより異常な速度だった
17424/05/22(水)23:09:05No.1192094388+
ただユーザーアンケートみたいな類のものにはマジで批判もしっかり書くべきだと思ってる
17524/05/22(水)23:09:11No.1192094432そうだねx9
>ぶっちゃけオタク界隈の中で叩いていいもの批判許さないものが分かれてるのがもう面倒くさい
imgってそこ謎の境界面があるっていうか
ある一定のラインまではめちゃくちゃ批判許さないけど
そこを溢れるといきなり批判していい作品扱いで今までの反動も含めてとんでもないほどクソ扱いで反省会が始まったりするよね
昨日まで褒めてた人や擁護してた人はどこへ…?みたいな
17624/05/22(水)23:09:11No.1192094437+
>嫌ならやめてった結果ソシャゲがサ終した…はいっぱいあるよね
サ終するやつは大体嫌ならやめろって言うやつあんまいないぜ!
17724/05/22(水)23:09:30No.1192094557そうだねx1
ガイジがイライラで草
17824/05/22(水)23:09:32No.1192094569そうだねx1
>>>>ガチの発達障害とか限界知能多いからなimgは
>>>そうやっていつも他人のせいにしても病気は治らないぞ
>>誰が人のせいにしてんだろ
>>知的障害だから文章読めないんだな
>すごいな言われたそばから病気発祥している…
発祥→発症 
17924/05/22(水)23:09:37No.1192094606+
>ぶっちゃけオタク界隈の中で叩いていいもの批判許さないものが分かれてるのがもう面倒くさい
これがズレてるのがいくらでもある時代だからな
18024/05/22(水)23:09:43No.1192094639+
>>>ガチの発達障害とか限界知能多いからなimgは
>>そうやっていつも他人のせいにしても病気は治らないぞ
>すごいな言われたそばから病気発祥している…
レス間違えたすまん
18124/05/22(水)23:09:47No.1192094668そうだねx4
>愚痴スレ立てるのはいいけど曖昧な本文で立ててるやつは小賢しいなって思って見てる
それはすごくわかる
18224/05/22(水)23:09:51No.1192094698そうだねx4
>放火魔は悪い
>放火魔を近づけるような家を建てた側も悪い
何その痴漢は悪いけど痴漢を興奮させる女も悪いみたいな意味不明な考え方…
18324/05/22(水)23:10:01No.1192094757+
>愚痴スレ立てるのはいいけど曖昧な本文で立ててるやつは小賢しいなって思って見てる
ねえこれ…とかこれつま…とかどう?とかで立てるタイプのやつだな
18424/05/22(水)23:10:09No.1192094813そうだねx1
>ガイジがイライラで草
障害者とは言わないまでもグレーゾーン多そうだからね 
18524/05/22(水)23:10:10No.1192094823そうだねx1
>愚痴スレ立てるのはいいけど曖昧な本文で立ててるやつは小賢しいなって思って見てる
そういうのは大体愚痴の一言も許さないマンに突撃食らってる
18624/05/22(水)23:10:12No.1192094835+
UIがクソはそこまで荒れないけどストーリーがクソは戦争になる感じ
18724/05/22(水)23:10:20No.1192094885そうだねx3
ファンでもアンチでもないただ荒らしたい奴が来た時点で終わりだと思う
18824/05/22(水)23:10:22No.1192094898そうだねx3
たまに全肯定極まって逆張り擁護してるようなレス見ると面白い
その擁護は無理があるだろと
18924/05/22(水)23:10:25No.1192094921そうだねx1
ゼノブレはクロスの時も2の時も新作出るたびに不満意見は出てたから別に3だけってわけでもない
19024/05/22(水)23:10:33No.1192094973そうだねx4
>もう揉め始めた時点で終わりって感じがする
>いくら封殺しようとしても書き込むのは誰でもいくらでもできるから
>後は空気悪くなる一方だよね
荒らしが擁護と批判の両陣営を自演し始めたらそれで無限に荒れ始めるからな
そのコンテンツの弱点ともいえる話題を掴まれたらそれを延々と擦られてそれで終わり
19124/05/22(水)23:10:36No.1192094994+
>>ぶっちゃけオタク界隈の中で叩いていいもの批判許さないものが分かれてるのがもう面倒くさい
>前者が呪術だけど後者はなんだろ 
ここだと大体の美少女コンテンツは後者
19224/05/22(水)23:10:37No.1192095002+
>エヴァのシンジアスカのカプ好きの怨念好き
グッツ展開さんざんシンアスで擦ってたからさすがになぁ
公式も人気のカップリングだと理解してたから余計に被害がひどい
19324/05/22(水)23:10:37No.1192095004そうだねx2
このようにファンだのアンチだのどうでも良いやつが大きく見えるだけだな
大抵何言ってるんだこいつってなる
19424/05/22(水)23:10:47No.1192095063そうだねx12
作者だのスタッフだのの人格攻撃まで行ってるのにただの批判とか言われてもな
19524/05/22(水)23:11:06No.1192095189そうだねx4
>ファンでもアンチでもないただ荒らしたい奴が来た時点で終わりだと思う
というかここだと荒らしたい奴が皮かぶってるだけの場合が多い…
19624/05/22(水)23:11:21No.1192095284そうだねx6
双方ともに無限に口汚くなってくのがきつい
19724/05/22(水)23:11:24No.1192095306+
>>ファンでもアンチでもないただ荒らしたい奴が来た時点で終わりだと思う
>というかここだと荒らしたい奴が皮かぶってるだけの場合が多い…
本当のファンやアンチが存在しなさそうな争い怖いよね
19824/05/22(水)23:11:28No.1192095332+
否定意見のが素通りとかフィルタが壊れた状態よりは全肯定の方が間違いなく健全だけど
それは基準が共有しやすいだけの相対評価であって
19924/05/22(水)23:11:29No.1192095337+
期待していた好きな作品の最新作が本当にUIが悪くて改善を何度かした上でまだ悪いんだけど
改善しようという努力はしたしストーリーは結構好きだしなぁ…って気持ちをずっと抱えている
20024/05/22(水)23:11:39No.1192095393そうだねx1
>このようにファンだのアンチだのどうでも良いやつが大きく見えるだけだな
>大抵何言ってるんだこいつってなればいいのに構う
20124/05/22(水)23:11:41No.1192095404そうだねx6
嫌ならやめろにも2種類あって「嫌がりながら遊ぶくらいなら一旦離れた方がいいよ」というタイプと
「俺様が好きなものへの悪口を言う奴は絶対に許せないから消えろ」というタイプがある
残念ながらネットで見かけるのは大体が後者
20224/05/22(水)23:11:43No.1192095413+
ウォーフレームとかは幾度となくカスになってるけど当事者以外理解できないパターンだなって
20324/05/22(水)23:11:47No.1192095445+
>ファンでもアンチでもないただ荒らしたい奴が来た時点で終わりだと思う
ガレソややらおんに取り上げられたのかな…てなる動きの速さの時分かる
20424/05/22(水)23:11:52No.1192095470そうだねx3
>双方ともに無限に口汚くなってくのがきつい
スレ伸びてたらどちらか一方だけがなんてことはまあないよね
20524/05/22(水)23:11:52No.1192095473そうだねx1
>>放火魔は悪い
>>放火魔を近づけるような家を建てた側も悪い
>何その痴漢は悪いけど痴漢を興奮させる女も悪いみたいな意味不明な考え方…
痴漢されない通勤手段で過ごしてれば被害に遭わなかったんだから自己防衛できてない奴にも非があるだろ…
20624/05/22(水)23:12:00No.1192095537+
書き込みをした人によって削除されました
20724/05/22(水)23:12:03No.1192095558そうだねx3
>作者だのスタッフだのの人格攻撃まで行ってるのにただの批判とか言われてもな
人格攻撃楽しいよ
一緒にやろうよ 
20824/05/22(水)23:12:13No.1192095624そうだねx1
アンチはアンチでも怨霊とか地縛霊みたいに一生まとわりつくからなこの手のタイプは
20924/05/22(水)23:12:16No.1192095635+
>>ぶっちゃけオタク界隈の中で叩いていいもの批判許さないものが分かれてるのがもう面倒くさい
>imgってそこ謎の境界面があるっていうか
>ある一定のラインまではめちゃくちゃ批判許さないけど
>そこを溢れるといきなり批判していい作品扱いで今までの反動も含めてとんでもないほどクソ扱いで反省会が始まったりするよね
>昨日まで褒めてた人や擁護してた人はどこへ…?みたいな
わかる俺もここ最近の古谷徹の演技は爺が若作りしてる感が全面に出て糞だと思ってた
21024/05/22(水)23:12:21No.1192095663+
批判してなかったら全員信者みたいな超雑な区分とかしてるから
全肯定とかの基準もなんか怪しいやつばっかりだなとしか
21124/05/22(水)23:12:23No.1192095671そうだねx5
あーこれ発達障害同士の懇談会スレか
21224/05/22(水)23:12:26No.1192095694そうだねx1
>嫌ならやめろで売上下がったとかスレが過疎ったとかしたら
>今度は今度で粘着が荒らしたせいでって事になるんだよな
嫌ならやめろっていい続けた結果界隈が枯れるのいいよねよくない
21324/05/22(水)23:12:34No.1192095751そうだねx1
メでファンネル使う奴が嫌い
21424/05/22(水)23:12:36No.1192095761+
案の定コピペし始めてる?
21524/05/22(水)23:12:39No.1192095783そうだねx1
コピペ始めたってことは又あいつか…
21624/05/22(水)23:12:45No.1192095815+
>愚痴スレ立てるのはいいけど曖昧な本文で立ててるやつは小賢しいなって思って見てる
そういうのは叩き目的で立てたんだろうなとは思うが普通に不満を言い合うスレになると何故か自ら潰しに来たりする…
21724/05/22(水)23:12:50No.1192095855+
元ファンとやらなのが免罪符にでもなると思ってるのだろうか
21824/05/22(水)23:12:53No.1192095876そうだねx2
まずい
ヤバいやつ一人がかなりヒートアップしている
21924/05/22(水)23:12:55No.1192095884+
嫌ならやらなくていいから課金アイテムだけ限度額一杯まで買って♥
22024/05/22(水)23:12:58No.1192095911+
>あーこれ発達障害同士の懇談会スレか
自分のこと言われてそんな嫌だった?
22124/05/22(水)23:13:01No.1192095936そうだねx2
>ある一定のラインまではめちゃくちゃ批判許さないけど
>そこを溢れるといきなり批判していい作品扱いで今までの反動も含めてとんでもないほどクソ扱いで反省会が始まったりするよね
>昨日まで褒めてた人や擁護してた人はどこへ…?みたいな
「」って「」と同調して気持ちよくなるのが目的になってるのが多いから望む方向にならなくなったら離れるか同化するかの二択なんだろう
22224/05/22(水)23:13:04No.1192095950+
>もう揉め始めた時点で終わりって感じがする
>いくら封殺しようとしても書き込むのは誰でもいくらでもできるから
封殺するのも誰でもいくらでもできるぞ
自動でスレを埋め立てればいい
語たれなくなるデメリットはあるけど
22324/05/22(水)23:13:10No.1192095995+
>たまに全肯定極まって逆張り擁護してるようなレス見ると面白い
>その擁護は無理があるだろと
全否定でもあるって話だろそれ
このレスもそれにはいっちゃう奴なのか?
22424/05/22(水)23:13:11No.1192096004そうだねx5
>あーこれ発達障害同士の懇談会スレか
参加資格あり
22524/05/22(水)23:13:15No.1192096029+
>作者だのスタッフだのの人格攻撃まで行ってるのにただの批判とか言われてもな
まんまこれだよね
>煙たがられてるのは批判と非難の区別が付いてない奴だよ
22624/05/22(水)23:13:20No.1192096059そうだねx2
>>あーこれ発達障害同士の懇談会スレか
>自分のこと言われてそんな嫌だった?
効いたんだな
22724/05/22(水)23:13:20No.1192096063+
>ある一定のラインまではめちゃくちゃ批判許さないけど
>そこを溢れるといきなり批判していい作品扱いで今までの反動も含めてとんでもないほどクソ扱いで反省会が始まったりするよね
これはもうすぐダメになるなって流れを感じることあるわ
22824/05/22(水)23:13:25No.1192096096そうだねx2
>>ブルアカでとうとう生まれつつあるもの
>アニメの後半戦は良くなりそうな予兆あるけど今のまま終わったらアカンってのはわかる
ブルアカに限らずソシャゲのアニメなんて基本コケるもんだろって思ってるけどみんな期待してるもんなんだな…って毎回なる
22924/05/22(水)23:13:25No.1192096097+
すごい好きなシーンがネタ扱いされるとちょっとムッとなる事はある
反論するのも悪いからスレ閉じるけど
23024/05/22(水)23:13:27No.1192096104そうだねx8
>双方ともに無限に口汚くなってくのがきつい
こっちとしては普段は楽しみつつ適度にガス抜きのために愚痴りたいだけなのに
すぐにエスカレートして製作者への人格批判や誹謗中傷レベルになったりするのマジで困る
23124/05/22(水)23:13:44No.1192096231+
アンチになるほど勢い保てるのすごいわ
これ無理だわってなったらそこでやめてしまう
エアプ発言を繰り返す奴にはなる
23224/05/22(水)23:13:46No.1192096242そうだねx2
スクリプトみたいにその流れを一方的にできるとこだしね
23324/05/22(水)23:14:00No.1192096349そうだねx1
>嫌ならやめろにも2種類あって「嫌がりながら遊ぶくらいなら一旦離れた方がいいよ」というタイプと
>「俺様が好きなものへの悪口を言う奴は絶対に許せないから消えろ」というタイプがある
>残念ながらネットで見かけるのは大体が後者
今更嫌ならやめろなんて言う奴信者のフリしたアンチしかいねえよ
23424/05/22(水)23:14:02No.1192096362そうだねx4
気に入らない流れになると会話をやめてコピペになるのは知的障害者以外なんだと言うのだ
23524/05/22(水)23:14:02No.1192096365+
最初周囲は絶賛してたけどだんだん雲行き怪しくなって終盤で完全に反転化すると逆に楽しい
23624/05/22(水)23:14:07No.1192096389そうだねx1
>>ぶっちゃけオタク界隈の中で叩いていいもの批判許さないものが分かれてるのがもう面倒くさい
>imgってそこ謎の境界面があるっていうか
>ある一定のラインまではめちゃくちゃ批判許さないけど
>そこを溢れるといきなり批判していい作品扱いで今までの反動も含めてとんでもないほどクソ扱いで反省会が始まったりするよね
>昨日まで褒めてた人や擁護してた人はどこへ…?みたいな
ブルアカスレとかそうなりかけてる
アニメ中はスレ立たなくて終わってから立ったスレはシャンクスになってた
23724/05/22(水)23:14:10No.1192096410+
>昨日まで褒めてた人や擁護してた人はどこへ…?みたいな
スレから離れてる
スレ見てて不快だしレスしても叩かれる側になって最悪うんこ付くし…
23824/05/22(水)23:14:23No.1192096477そうだねx1
>>ぶっちゃけオタク界隈の中で叩いていいもの批判許さないものが分かれてるのがもう面倒くさい
>imgってそこ謎の境界面があるっていうか
>ある一定のラインまではめちゃくちゃ批判許さないけど
>そこを溢れるといきなり批判していい作品扱いで今までの反動も含めてとんでもないほどクソ扱いで反省会が始まったりするよね
>昨日まで褒めてた人や擁護してた人はどこへ…?みたいな
ブルアカスレとかそうなりかけてる
アニメ中はスレ立たなくて終わってから立ったスレはシャンクスになってた
23924/05/22(水)23:14:41No.1192096594そうだねx2
>でも嫌ならやめろって正論以外の何ものでもないよね
これ「こっちは楽しんでるんだから邪魔すんなよ」ってことだから結局最終的に界隈しぼむんだよな
たしかに楽しんでる時に批判されると頭にくるから難しい話ではある
24024/05/22(水)23:14:41No.1192096596そうだねx1
ここだと繊細な人が多いから大人しくしてるけどディスコではぶっちゃけてるわ
24124/05/22(水)23:14:42No.1192096602+
ぶっちゃけネットで全肯定か全否定に寄ってないし双方の意見尊重してますってコミュニティ探す方が難しいよね
書いてて思ったけど好き嫌いドットコムは実情はともあれサイトのシステムとしてはそういう場所に当たるのだろうか
24224/05/22(水)23:14:47No.1192096636+
時間の割き方がポジティブからネガティブに変わってるだけだから離れられてはないな
24324/05/22(水)23:14:52No.1192096670そうだねx2
>ある一定のラインまではめちゃくちゃ批判許さないけど
>そこを溢れるといきなり批判していい作品扱いで今までの反動も含めてとんでもないほどクソ扱いで反省会が始まったりするよね
>昨日まで褒めてた人や擁護してた人はどこへ…?みたいな
その褒めてた層が大概口悪いせいで反動が酷いことになるんだよな
24424/05/22(水)23:14:57No.1192096700+
>気に入らない流れになると会話をやめてコピペになるのは知的障害者以外なんだと言うのだ
人として生きてるなら会話してほしいといつも思ってる
24524/05/22(水)23:15:02No.1192096736+
作品そのものより脚本家のムーブでダメになったやつもある
24624/05/22(水)23:15:12No.1192096788+
>気に入らない流れになると会話をやめてコピペになるのは知的障害者以外なんだと言うのだ
コピペも中途半端にしかできないから知的障害者なんだよな
埋め立てスクリプト使えばいいのに
24724/05/22(水)23:15:12No.1192096790そうだねx3
アンチや愉快犯が来ずに愚痴れるバランスのスレってかなり難しい気がする
24824/05/22(水)23:15:22No.1192096851そうだねx2
>嫌ならやめろにも2種類あって「嫌がりながら遊ぶくらいなら一旦離れた方がいいよ」というタイプと
>「俺様が好きなものへの悪口を言う奴は絶対に許せないから消えろ」というタイプがある
>残念ながらネットで見かけるのは大体が後者
あとまあ純粋にノリがキツいからどっか行ってくれ
24924/05/22(水)23:15:22No.1192096855+
アンチほど叩かないけどネタスレを見かけたらネタ発言しちゃうくらいにはなる
25024/05/22(水)23:15:27No.1192096890+
例えば好きなゲームのストーリーが続きで伏線が無かったことになってたり明らかに設定がおかしな変わり方してたり
テンポとかすごい悪くなってたりした時にちょっと苦言を呈したのもアンチ扱いされちゃうのか?ってなる
25124/05/22(水)23:15:42No.1192097009そうだねx3
>アンチや愉快犯が来ずに愚痴れるバランスのスレってかなり難しい気がする
それに関してはスレが伸びない(目につかない)が理想だと思う
25224/05/22(水)23:15:45No.1192097027+
>アンチや愉快犯が来ずに愚痴れるバランスのスレってかなり難しい気がする
5年くらい経つと平和に語れる
25324/05/22(水)23:15:49No.1192097051そうだねx1
>>>ブルアカでとうとう生まれつつあるもの
>>アニメの後半戦は良くなりそうな予兆あるけど今のまま終わったらアカンってのはわかる
>ブルアカに限らずソシャゲのアニメなんて基本コケるもんだろって思ってるけどみんな期待してるもんなんだな…って毎回なる
スタートダッシュコケたのがなんか復活したからそこ含めて期待してんじゃないの
運営も結構な神格化してるし
25424/05/22(水)23:15:52No.1192097070+
アンチ呼びたくないならボイラスレみたいにすればいいと思うぜぇ
25524/05/22(水)23:15:56No.1192097099そうだねx5
一回アンチ側に回った事あるけどすんげー楽だなこれ
どんな細かい事もケチ付けられるんだもの
アンチ行為はマジでバカでも出来る
25624/05/22(水)23:16:15No.1192097227そうだねx2
大体のコンテンツに我慢まではいかなくても楽しむために目を瞑ってきた部分あるの思い当たるだろ
25724/05/22(水)23:16:17No.1192097247+
>アンチや愉快犯が来ずに愚痴れるバランスのスレってかなり難しい気がする
負の話題のきっかけになるような発言するの待ってる感じが
ストーカー気質すぎて気持ち悪いから嫌…
25824/05/22(水)23:16:18No.1192097253+
>ぶっちゃけネットで全肯定か全否定に寄ってないし双方の意見尊重してますってコミュニティ探す方が難しいよね
>書いてて思ったけど好き嫌いドットコムは実情はともあれサイトのシステムとしてはそういう場所に当たるのだろうか
ていうか嫌いな人もいるファンコミュってありえなくない?
25924/05/22(水)23:16:21No.1192097286そうだねx6
なんでこんな荒らしが何度も何度も使い回してる画像のスレ伸びてんだよ…
26024/05/22(水)23:16:25No.1192097311そうだねx1
>例えば好きなゲームのストーリーが続きで伏線が無かったことになってたり明らかに設定がおかしな変わり方してたり
>テンポとかすごい悪くなってたりした時にちょっと苦言を呈したのもアンチ扱いされちゃうのか?ってなる
主張してんのがお前一人だけならそうだぞ
26124/05/22(水)23:16:28No.1192097330そうだねx4
>その褒めてた層が大概口悪いせいで反動が酷いことになるんだよな
ここに限らずマジョリティになって正義棒振り回したいだけで中身はなんでもいい連中がどこにでも大勢いるのがどうしようもない
こんな星なくなった方がいいよ
26224/05/22(水)23:16:46No.1192097455そうだねx1
>>アンチや愉快犯が来ずに愚痴れるバランスのスレってかなり難しい気がする
>それに関してはスレが伸びない(目につかない)が理想だと思う
人がいないとコンテンツは存続しないけど人っていないほど平和になるこのジレンマどうにかならないかなあ
26324/05/22(水)23:16:47No.1192097466そうだねx3
>一回アンチ側に回った事あるけどすんげー楽だなこれ
>どんな細かい事もケチ付けられるんだもの
>アンチ行為はマジでバカでも出来る
お前それ今まで目を瞑っていた細かいこと全部が目につくようになったんじゃないか
26424/05/22(水)23:17:08No.1192097629+
下になってたガンダムSEEDのファンが最近軒並み浄化された
26524/05/22(水)23:17:12No.1192097653そうだねx6
>>アンチや愉快犯が来ずに愚痴れるバランスのスレってかなり難しい気がする
>5年くらい経つと平和に語れる
いや…10年単位で叩いてるやつ結構見るな…
26624/05/22(水)23:17:17No.1192097685そうだねx7
>なんでこんな荒らしが何度も何度も使い回してる画像のスレ伸びてんだよ…
ぶっちゃけ赤ちゃんの画像自体荒らしの御用達だよね
26724/05/22(水)23:17:18No.1192097690+
>一回アンチ側に回った事あるけどすんげー楽だなこれ
>どんな細かい事もケチ付けられるんだもの
>アンチ行為はマジでバカでも出来る
好きが反転した程度だとしたら常識があったら常識範囲しかやらないと思う
ただ相手を殴るためだけの言い訳にしてる奴はただ暴力の楽しさに目覚めただけっていう
26824/05/22(水)23:17:19No.1192097695そうだねx2
>>例えば好きなゲームのストーリーが続きで伏線が無かったことになってたり明らかに設定がおかしな変わり方してたり
>>テンポとかすごい悪くなってたりした時にちょっと苦言を呈したのもアンチ扱いされちゃうのか?ってなる
>主張してんのがお前一人だけならそうだぞ
人数によって変わるの?
26924/05/22(水)23:17:28No.1192097755+
そこそこ好きくらいの熱量の方がお互い語りやすいんだろうな
27024/05/22(水)23:17:31No.1192097772+
>ここだと繊細な人が多いから大人しくしてるけどディスコではぶっちゃけてるわ
ディスコってそんなにぶっちゃけれるのか
むしろ肯定的に気を使わないといけないとこかと思ったわ
27124/05/22(水)23:17:31No.1192097775+
所謂全肯定も本当にそうなパターンとただの反論されて当然なお気持ちと単にお前が批判の批判に敏感なだけじゃねーかってパターンがあるからなんとも言えない
27224/05/22(水)23:17:37No.1192097806そうだねx3
>大好きだった作品がクソになっていくんだぞ
>そりゃアンチにだってなる
ならないけど…
27324/05/22(水)23:17:54No.1192097909+
ディスコで作品のこと話すなんてそれ自体がナンセンスだから気にするな
27424/05/22(水)23:17:55No.1192097912+
>>>例えば好きなゲームのストーリーが続きで伏線が無かったことになってたり明らかに設定がおかしな変わり方してたり
>>>テンポとかすごい悪くなってたりした時にちょっと苦言を呈したのもアンチ扱いされちゃうのか?ってなる
>>主張してんのがお前一人だけならそうだぞ
>人数によって変わるの?
言い方によって変わる
27524/05/22(水)23:17:57No.1192097925そうだねx7
愚痴スレで不満意見書き込む分には全然健全な筈なのにわざわざ封殺しようと乗り込んでくるやつはヤバい
27624/05/22(水)23:18:04No.1192097971+
毎度具体例だすのは今でもネガキャンしてるようなのがいるアンチがやばいコンテンツと覚えておけばええ!
27724/05/22(水)23:18:15No.1192098029+
>すごい好きなシーンがネタ扱いされるとちょっとムッとなる事はある
>反論するのも悪いからスレ閉じるけど
鬼滅の禰󠄀豆子腐女子ネタいい加減辛い
27824/05/22(水)23:18:27No.1192098118+
前作の主人公が大した理由もなくゴミのように殺された…!
許せねぇ!
27924/05/22(水)23:18:33No.1192098153そうだねx5
>例えば好きなゲームのストーリーが続きで伏線が無かったことになってたり明らかに設定がおかしな変わり方してたり
>テンポとかすごい悪くなってたりした時にちょっと苦言を呈したのもアンチ扱いされちゃうのか?ってなる
「あの伏線なんだったの?」
とかなら「なんだったんだろうね…」とか(適当なこじつけ)で冷静に語れるけど
伏線無視してる!ライターはクソ!とか叩きになるとアンチ意見になるんじゃないかな
28024/05/22(水)23:18:39No.1192098199そうだねx1
>ぶっちゃけ赤ちゃんの画像自体荒らしの御用達だよね
そうだね
というかこれ伸びてるとか新参がまた一段と増えてるのか
28124/05/22(水)23:18:41No.1192098214+
好きな作品と一概に言ってもつまんなくなったらそっとすぐ離れる作品とうう好きなのにここすげえモヤモヤするし追い続けたいけど…って苦悩する作品の2種があって後者のが人生ごとのめり込んでる
28224/05/22(水)23:18:47No.1192098253そうだねx2
>愚痴スレで不満意見書き込む分には全然健全な筈なのにわざわざ封殺しようと乗り込んでくるやつはヤバい
いや相当荒らしの被害にあってたんだろうなと思える…
28324/05/22(水)23:18:57No.1192098310そうだねx2
>例えば好きなゲームのストーリーが続きで伏線が無かったことになってたり明らかに設定がおかしな変わり方してたり
>テンポとかすごい悪くなってたりした時にちょっと苦言を呈したのもアンチ扱いされちゃうのか?ってなる
話の流れによる
伏線の話してる時にここの繋がりおかしくね?は普通に受け入れられて考察みたく展開される
◯◯いいよねー いい…
みたいな時にぶった斬ってその話したらそりゃうざがられる
28424/05/22(水)23:19:04No.1192098353+
俺の意見が常に正しいって意識を忘れずに皆で罵り合っていくのが現代のネットの在り方よ
28524/05/22(水)23:19:04No.1192098357+
>人がいないとコンテンツは存続しないけど人っていないほど平和になるこのジレンマどうにかならないかなあ
結局人は群体のなり損ないだからね
28624/05/22(水)23:19:09No.1192098400そうだねx8
>一回アンチ側に回った事あるけどすんげー楽だなこれ
>どんな細かい事もケチ付けられるんだもの
>アンチ行為はマジでバカでも出来る
脳死全肯定もバカでも出来ちゃうんだ
肯定否定関係なくそいつ次第でしかないよ
28724/05/22(水)23:19:23No.1192098491+
>愚痴スレで不満意見書き込む分には全然健全な筈なのにわざわざ封殺しようと乗り込んでくるやつはヤバい
逆のパターンも当然あり得るので場の空気を読めない奴が荒らしとしてdelされるってだけだ
28824/05/22(水)23:19:39No.1192098590そうだねx1
>ブルアカに限らずソシャゲのアニメなんて基本コケるもんだろって思ってるけどみんな期待してるもんなんだな…って毎回なる
あれはファンが期待してたというかシナリオの評判だけ聞いてた層がアニメ見てこれつまんなくね?って言った結果ファンがつまんなかったかも…ってなるあまり過去にない反転してる
28924/05/22(水)23:19:51No.1192098651+
>>一回アンチ側に回った事あるけどすんげー楽だなこれ
>>どんな細かい事もケチ付けられるんだもの
>>アンチ行為はマジでバカでも出来る
>お前それ今まで目を瞑っていた細かいこと全部が目につくようになったんじゃないか
不満だった点は大なり小なり勿論言ったけど
殆どやっかみに近い物まで言いたい放題だよ
29024/05/22(水)23:20:02No.1192098708そうだねx1
>>愚痴スレで不満意見書き込む分には全然健全な筈なのにわざわざ封殺しようと乗り込んでくるやつはヤバい
>いや相当荒らしの被害にあってたんだろうなと思える…
わざわざ同じ穴の狢になりに来る奴はヤバい
29124/05/22(水)23:20:07No.1192098730+
勝手に神格化して勝手に失望してる思い込み激しいタイプが一番の混乱の元
29224/05/22(水)23:20:10No.1192098767+
壺のスクリプト荒らしの発端は確かアニメの日常スレを荒らされた腹いせだったな
29324/05/22(水)23:20:17No.1192098808そうだねx1
>>一回アンチ側に回った事あるけどすんげー楽だなこれ
>>どんな細かい事もケチ付けられるんだもの
>>アンチ行為はマジでバカでも出来る
>脳死全肯定もバカでも出来ちゃうんだ
>肯定否定関係なくそいつ次第でしかないよ
やっぱそいつがバカって話にしかならないよな!
一人だとどうしようもないからそれで群れようとするんだろうし…
29424/05/22(水)23:20:27No.1192098868+
>>>アンチや愉快犯が来ずに愚痴れるバランスのスレってかなり難しい気がする
>>5年くらい経つと平和に語れる
>いや…10年単位で叩いてるやつ結構見るな…
この間15年以上前のゲームのヒロインで対立煽りしてるスレ見てもうアホかと
しかも結構伸びてる
29524/05/22(水)23:20:30No.1192098891+
>>愚痴スレで不満意見書き込む分には全然健全な筈なのにわざわざ封殺しようと乗り込んでくるやつはヤバい
>いや相当荒らしの被害にあってたんだろうなと思える…
「火消しか?」っていい出すやつが複数人出てきたら完全にヤバいルートに入る
29624/05/22(水)23:20:30No.1192098893+
>あれはファンが期待してたというかシナリオの評判だけ聞いてた層がアニメ見てこれつまんなくね?って言った結果ファンがつまんなかったかも…ってなるあまり過去にない反転してる
惑星の五月雨で見たぞそれ
29724/05/22(水)23:20:38No.1192098941+
😅ちょっと情報が古い
29824/05/22(水)23:21:01No.1192099101そうだねx5
俺は元ファンのアンチなのにスレの流れだといや初期からずっとクソだったぞって空気になってるからそこでも馴染めないマン
29924/05/22(水)23:21:04No.1192099125そうだねx16
新参の子は知らないかも知らないけどね
ここやってもいない触れてもいないモンの悪評聞きつけて愚痴スレと称した叩きスレ立てるキチガイがずーっと居るんで…
30024/05/22(水)23:21:17No.1192099196+
ドライにも感じて好きな考え方ではないんだけど趣味も複数持って依存先増やす方がやっぱり健康だよねとは常々思うアンチになって狂わないためにも
でもマジで1つのコンテンツだけに全身全霊を注ぎ込みたいよな……
30124/05/22(水)23:21:22No.1192099234+
みんなが揃って「なんかあの作品残念だったね…」って批判するでもなくどんよりしてる作品のスレはとても辛いものがある
同じ気持ちだからだ
30224/05/22(水)23:21:46No.1192099374そうだねx1
素直に謝れる空気が保たれると平和だよね…
逆にいうと謝れない人が来ると崩壊の危機ってことだし
荒らした側は大体謝らないのを徹底するのはそこからだろうし
30324/05/22(水)23:21:48No.1192099386そうだねx4
アンチのアンチは本人的には冷静で客観的な自分という認識なんだろうけど
正直「態度が悪い」とさえ言えば済む簡単なスタンスだと思う
30424/05/22(水)23:22:23No.1192099613そうだねx4
>みんなが揃って「なんかあの作品残念だったね…」って批判するでもなくどんよりしてる作品のスレはとても辛いものがある
>同じ気持ちだからだ
反省会自体は結構好き
いいところも悪いところも咀嚼してる感じがする
30524/05/22(水)23:22:34No.1192099680そうだねx2
>新参の子は知らないかも知らないけどね
>ここやってもいない触れてもいないモンの悪評聞きつけて愚痴スレと称した叩きスレ立てるキチガイがずーっと居るんで…
アフィブログを情報源にしてるから情報古いのいいよね…
30624/05/22(水)23:22:42No.1192099728そうだねx1
荒らし認定とかアンチ認定するならせめて2・3レス同時に否定意見が来たときにしてくれ
スレの流れが変わっちまうのは一つの否定意見に3人ぐらいで反論しかけるからじゃねえか
30724/05/22(水)23:22:44No.1192099736そうだねx10
反省会ができるコンテンツはまだ平和だしマシなんよ
30824/05/22(水)23:22:44No.1192099743そうだねx2
>>>放火魔は悪い
>>>放火魔を近づけるような家を建てた側も悪い
>>何その痴漢は悪いけど痴漢を興奮させる女も悪いみたいな意味不明な考え方…
>痴漢されない通勤手段で過ごしてれば被害に遭わなかったんだから自己防衛できてない奴にも非があるだろ
マジで言ってるならお前の思考は犯罪者のソレだから気をつけろよマジで
30924/05/22(水)23:23:00No.1192099839そうだねx1
俺アンチって反応面白がって発言してる奴だけだと思ってたわ
嫌いな作品とかあったら速攻で切るしそのスレあっても見てないから開かないかならんぁ
反転アンチはなったことないから分からん…
嫌いよりも先に興味無くすしスレあったらその時の記憶掘り起こして語るだけだし
31024/05/22(水)23:23:01No.1192099850そうだねx1
>俺は元ファンのアンチなのにスレの流れだといや初期からずっとクソだったぞって空気になってるからそこでも馴染めないマン
ここまでは好きだったなんて別に変じゃないのに何か極端な人いるよね
31124/05/22(水)23:23:06No.1192099878そうだねx2
>アンチのアンチは本人的には冷静で客観的な自分という認識なんだろうけど
…これアンチにも言えるなぁ…
31224/05/22(水)23:23:33No.1192100064そうだねx1
>アンチのアンチは本人的には冷静で客観的な自分という認識なんだろうけど
>正直「態度が悪い」とさえ言えば済む簡単なスタンスだと思う
怒る理由はわかるにしても一定以上荒らしに構ってしまうと
空気自体が悪くなるからそこをやめてって言いたいだけだよな…
31324/05/22(水)23:23:34No.1192100081+
>アンチのアンチは本人的には冷静で客観的な自分という認識なんだろうけど
>正直「態度が悪い」とさえ言えば済む簡単なスタンスだと思う
これアンチもそうだろ
31424/05/22(水)23:23:44No.1192100146そうだねx1
>俺アンチって反応面白がって発言してる奴だけだと思ってたわ
>嫌いな作品とかあったら速攻で切るしそのスレあっても見てないから開かないかならんぁ
>反転アンチはなったことないから分からん…
>嫌いよりも先に興味無くすしスレあったらその時の記憶掘り起こして語るだけだし
もう散々言われてるけど反転アンチは別に嫌いだからアンチになったやつとも限らん
31524/05/22(水)23:23:46No.1192100159+
俺の好きだったゲームシリーズは最新作で急に別物に変わり果ててついでにもうサ終が決まりました
それでも仲間に入れてくれますか?
31624/05/22(水)23:23:48No.1192100171そうだねx1
>アンチのアンチは本人的には冷静で客観的な自分という認識なんだろうけど
>正直「態度が悪い」とさえ言えば済む簡単なスタンスだと思う
アンチアンチはやり方悪いとただの逆張りに見えるからなぁ
アンチ馬鹿にするムーブも最近めっちゃ増えたよね
31724/05/22(水)23:23:58No.1192100240そうだねx4
ファンがその作品を過度に神格化すると同時に同シリーズの過去作と同期の作品叩き出すといろいろ察してしまう
31824/05/22(水)23:24:16No.1192100359+
エアプ呼ばわり悔しいからちゃんとブルアカやったぞ
31924/05/22(水)23:24:18No.1192100372そうだねx6
雑な対立煽りするアンチを口汚く罵る信者のふりをして界隈の民度を下げようとする勢力っているよね
32024/05/22(水)23:24:20No.1192100381そうだねx2
>アンチ馬鹿にするムーブも最近めっちゃ増えたよね
その作品のことなら何でも叩く奴って昔からバカにされてるだろ…
32124/05/22(水)23:24:30No.1192100452そうだねx2
>荒らし認定とかアンチ認定するならせめて2・3レス同時に否定意見が来たときにしてくれ
>スレの流れが変わっちまうのは一つの否定意見に3人ぐらいで反論しかけるからじゃねえか
ファンスレとかで俺嫌い!って言うのは普通に荒らしかアンチしかなくね?
32224/05/22(水)23:24:37No.1192100500そうだねx4
>反省会ができるコンテンツはまだ平和だしマシなんよ
マジなやつは話題に上げる事さえ許されなくなるからな
で荒らしが面白がって触りまくって滅茶苦茶にしていく
32324/05/22(水)23:24:41No.1192100524そうだねx2
そもそもファンとアンチにキッパリ分類せずともここいいよねーここはちょっと微妙だったねーなスタンスの人が一番多いんじゃないのかな
32424/05/22(水)23:24:42No.1192100528+
そのコンテンツが好きすぎるとどうしても期待値高くなって細かい部分まで気になっちゃうのは分かる
32524/05/22(水)23:24:48No.1192100569+
全部とは言わないけど言葉選んだ方がお互い得するスレはある
結局コミュニティの気質次第
32624/05/22(水)23:24:53No.1192100605そうだねx5
むしろ最近はアンチと評論家を同一視してるような奴が多いわ
32724/05/22(水)23:24:53No.1192100609+
珍しく自分がやってるマイナーゲーのスレが立ってたから見に行ったら
叩きスレでしかもアンチが適当こいたらしいウソが真実だと広まってた…delいれて寝た
32824/05/22(水)23:24:55No.1192100615+
>俺アンチって反応面白がって発言してる奴だけだと思ってたわ
>嫌いな作品とかあったら速攻で切るしそのスレあっても見てないから開かないかならんぁ
>反転アンチはなったことないから分からん…
>嫌いよりも先に興味無くすしスレあったらその時の記憶掘り起こして語るだけだし
変な人はいるもんなんだよ
それも人だからというのはわかる
とはいえコミュとしては邪魔なのだから消えてもらいたいだけだ
32924/05/22(水)23:25:01No.1192100652そうだねx2
>反省会自体は結構好き
>いいところも悪いところも咀嚼してる感じがする
なんだけど
>新参の子は知らないかも知らないけどね
>ここやってもいない触れてもいないモンの悪評聞きつけて愚痴スレと称した叩きスレ立てるキチガイがずーっと居るんで…
がいるから基本そいつが目を付けてくるとスレは自衛のために全肯定する方向に舵を切りやすい…
33024/05/22(水)23:25:02No.1192100654そうだねx5
「」は怒るかもしれないけど
ガルパンは最終章の制作が遅すぎてアンチと言うか興味が薄れちゃった…
33124/05/22(水)23:25:17No.1192100758そうだねx1
>俺の好きだったゲームシリーズは最新作で急に別物に変わり果ててついでにもうサ終が決まりました
>それでも仲間に入れてくれますか?
一時期多かったそのタイプも最近はリマスターも多いからなあ
33224/05/22(水)23:25:22No.1192100792そうだねx5
この画像って毎回「(俺の立ててる)愚痴スレ(と称した粘着叩きスレ)を認めろ」って主張に終始するからほんとゴミだよな
同じ奴が立て続けてんの間違いない
33324/05/22(水)23:25:22No.1192100801そうだねx2
そういうのは別にファンでも作品知らなくこいつおかしいこと言ってるなというはわかるので
そういうのはアンチではなくただのアホや
33424/05/22(水)23:25:24No.1192100811+
最初から完璧じゃないことは分かってる筈なのにのぼせてる最中は気にも止めないからな
その熱量や新鮮味が維持できないことすら忘れるから後で反動が来る
33524/05/22(水)23:25:25No.1192100821+
>むしろ最近はアンチと評論家を同一視してるような奴が多いわ
最近か?
33624/05/22(水)23:25:29No.1192100850そうだねx1
>そのコンテンツが好きすぎるとどうしても期待値高くなって細かい部分まで気になっちゃうのは分かる
いっつも細かいシナリオなのに今回明確にミスってる!あああ!みたいなのは自分でも減点評価しちゃっててダメだな…って反省する
33724/05/22(水)23:25:30No.1192100863そうだねx1
>反省会ができるコンテンツはまだ平和だしマシなんよ
てかその手のはだいたい年月経って妥協点が生まれたとかまだ続きが控えてるとかファンがまだ活き活きできる環境が残ってる
33824/05/22(水)23:25:35No.1192100891+
>「」は怒るかもしれないけど
>ガルパンは最終章の制作が遅すぎてアンチと言うか興味が薄れちゃった…
俺はまだまだ待ってるけど制作遅すぎってのはみんな思ってるから…
33924/05/22(水)23:25:38No.1192100922+
やらかして以降続編も見込めないタイプは諦めに入るからな…
34024/05/22(水)23:25:45No.1192100962そうだねx1
百歩譲って製作陣の人格攻撃をするのはいいとして普通に楽しんでるファンに対して攻撃するのは「裏切られた元ファン」の領分を超えちゃってる気がするの
34124/05/22(水)23:25:48No.1192100985そうだねx2
>「」は怒るかもしれないけど
>ガルパンは最終章の制作が遅すぎてアンチと言うか興味が薄れちゃった…
黙って消えていく人が大半だから可視化されないのだ
34224/05/22(水)23:25:52No.1192101011そうだねx2
ブルアカは三周年越えた今でも他所のソシャゲはブルアカ運営見習え!みたいな他所下げブルアカ上げするユーザーがメとかで目に付きやすいから無駄にヘイト振り撒いてる感じはする
こういうのはソシャゲでよくあることが普通はリリース一年くらいで無くなるもんなのに
34324/05/22(水)23:25:54No.1192101027そうだねx6
個人的に批判も愚痴も納得したいってことからくる行動なんで腑に落ちる意見が出てくると安心する
まだ失望してない作品はこういう感じでリカバリー出来るんだよね
34424/05/22(水)23:25:58No.1192101053そうだねx1
>エアプ呼ばわり悔しいからちゃんとブルアカやったぞ
つまんねー思うならそのまま去るだけでいいのよ…
「そういうところ」なんだよ…
34524/05/22(水)23:26:05No.1192101101そうだねx3
つまり好きな物を持たず全てを荒らして楽しむようになれば勝ち組ってわけよ
34624/05/22(水)23:26:24No.1192101228そうだねx3
>ここはちょっと微妙だったねー
まぁこんな事思っても(言わない…そんな無粋な事は…)ってなっちゃうな俺は
34724/05/22(水)23:26:38No.1192101323そうだねx1
>ファンスレとかで俺嫌い!って言うのは普通に荒らしかアンチしかなくね?
俺嫌い!まで来るとそれこそ解りやすすぎて取り囲んで絡む必要ないだろ…
34824/05/22(水)23:26:39No.1192101333そうだねx6
>つまり好きな物を持たず全てを荒らして楽しむようになれば勝ち組ってわけよ
控えめに言ってクズ!
34924/05/22(水)23:26:40No.1192101336+
>てかその手のはだいたい年月経って妥協点が生まれたとかまだ続きが控えてるとかファンがまだ活き活きできる環境が残ってる
俺の好きな作品ついに国外で続編発表されたけどまだ楽しめるかなぁ!?
楽しめるといいなぁ!っドキドキがあります
35024/05/22(水)23:26:48No.1192101394そうだねx1
>そうだな…今回はスレ落ちまで230レスくらい伸びると見たねこのスレ画
我ながらはるかに予想がズレてて恥ずかしいな…
みんな溜まってるってやつなのかにゃ?
35124/05/22(水)23:26:51No.1192101407そうだねx2
アンチほどじゃないけどワートリの今の展開はキツイ・・・面白いという人間がいるのもわかる・・・
35224/05/22(水)23:26:53No.1192101425そうだねx6
いろいろ文句言いたくなるけどメで厄介扱いされてる層が叩いてるとそいつらと一緒にされたくないから話題に出さなくなる
35324/05/22(水)23:26:58No.1192101447そうだねx3
>つまり好きな物を持たず全てを荒らして楽しむようになれば勝ち組ってわけよ
一生苦しんでそうだな
35424/05/22(水)23:27:06No.1192101490+
>反省会自体は結構好き
>いいところも悪いところも咀嚼してる感じがする
反省会じゃなくて特定の会社叩きたいが透けて見えることが多いマジで
35524/05/22(水)23:27:08No.1192101500そうだねx3
肯定意見しか話したくない人と否定意見しか話したくない人と両方話したい人がいるよね
絶対相容れないしスレ立てるときに明言したらどうだろう
35624/05/22(水)23:27:22No.1192101586そうだねx2
>そもそもファンとアンチにキッパリ分類せずともここいいよねーここはちょっと微妙だったねーなスタンスの人が一番多いんじゃないのかな
これ込みで楽しむのが普通なのに引っ掻き回すやつが多くて辟易とする
概ねアフィが悪いんだろうか
35724/05/22(水)23:27:26No.1192101607そうだねx5
ただの恥なんだけどある作品の激烈な反転アンチになってたことあるけど良いこと何もない
嫌いになったら全部シャットダウンして離れる方が迷惑かけないし精神的にも楽
他に楽しいことめちゃくちゃいっぱいあるんだし
35824/05/22(水)23:27:28No.1192101621そうだねx1
作品ではなくファンを叩きたいようなのがくる
35924/05/22(水)23:27:32No.1192101650そうだねx1
アンチとかのレッテルを相手に貼るのはそれはそれで方便だと思ってた
意外と本気にしてる正義漢がいる…
36024/05/22(水)23:27:36No.1192101673+
微妙というかなんだったのこれ?って部分は結構話題にしちゃう
いろんな意見出てきて安心する
36124/05/22(水)23:27:36No.1192101674+
>つまり好きな物を持たず全てを荒らして楽しむようになれば勝ち組ってわけよ
今は荒らしを楽しんでいるがいつか荒らしに飽きた時にどうなるのだろう?って考えることはあるかも
36224/05/22(水)23:27:45No.1192101722そうだねx2
のめり込んでからの裏切られた感味わうのが一番きついし反転アンチになるのはもっと虚しいから斜めに見るようになってしまった
36324/05/22(水)23:27:47No.1192101732+
ぶっちゃけ最初からあばたもえくぼ感覚にしとくか期待値ほどほどにしときゃいいのに
36424/05/22(水)23:27:50No.1192101752+
めんどくさいので角が立たない話題をしてたいよ普段は
36524/05/22(水)23:27:53No.1192101772そうだねx7
このスレが立つ直前にブルアカの粘着スレが隔離されてるという情報を提供しておきます
36624/05/22(水)23:27:56No.1192101792+
まずファン面するのをやめてほしい
自分が狂ってると自覚して
36724/05/22(水)23:28:01No.1192101824そうだねx4
>>ここはちょっと微妙だったねー
>まぁこんな事思っても(言わない…そんな無粋な事は…)ってなっちゃうな俺は
微妙と思ったけど口汚く叩くほどじゃねえよ!?ってのは多い
36824/05/22(水)23:28:06No.1192101850そうだねx2
定型使えると文句言いながらマイルドに語れる
36924/05/22(水)23:28:11No.1192101879そうだねx4
荒らしなんてどっちの立場でも迷惑だわ
37024/05/22(水)23:28:18No.1192101921+
別に後ろに手が回るようなことしてないからなぁ
罰せられない範囲で悪口言って気持ちよくなってるだけの人らを叩くことこそどうかと思うよ
37124/05/22(水)23:28:19No.1192101932+
スクエニは反転アンチみたいなのばっかりだがimgは反転アンチアンチの集まりになってる
37224/05/22(水)23:28:21No.1192101939+
>のめり込んでからの裏切られた感味わうのが一番きついし反転アンチになるのはもっと虚しいから斜めに見るようになってしまった
これ結局幸せってなんなんだろうなとか考えちゃう
最初から期待を持たなければ…理論
37324/05/22(水)23:28:40No.1192102042+
>>つまり好きな物を持たず全てを荒らして楽しむようになれば勝ち組ってわけよ
>今は荒らしを楽しんでいるがいつか荒らしに飽きた時にどうなるのだろう?って考えることはあるかも
すべてが虚無に見えてくるのかもしれまい
37424/05/22(水)23:28:43No.1192102060そうだねx4
逆に愚痴スレとかで俺は好き!お前らおかしい!みたいな発言もアンチや荒らしとやってること変わらんよなって思う
逆もしかりでようは流れを読まずに反対の意見を主張するのが目に触るんだよな
37524/05/22(水)23:28:44No.1192102066+
期待値は勝手に上がってるものだから…
37624/05/22(水)23:28:51No.1192102118+
>ぶっちゃけ最初からあばたもえくぼ感覚にしとくか期待値ほどほどにしときゃいいのに
ちょっとあばたがある奴全員ブス扱いしただけなのに荒れた…
37724/05/22(水)23:28:59No.1192102159+
アンチする気力も湧かないくらい熱が冷めてから見直すとなんか普通に面白いじゃん…ってなることもある
37824/05/22(水)23:29:07No.1192102220+
>ただの恥なんだけどある作品の激烈な反転アンチになってたことあるけど良いこと何もない
>嫌いになったら全部シャットダウンして離れる方が迷惑かけないし精神的にも楽
>他に楽しいことめちゃくちゃいっぱいあるんだし
俺もあったよ
壺で律義にアンチスレに行ってつらつらと書いたよ
最初の方は同じような考えの人とぐちぐちと言い合うだけなんだけど
途中から入ってくるただ暴言言いたいだけの人が入るともう獣のようなスレになる
結局そこから去るだけになる…ヘイト拗らせることが一番ダメだわ
37924/05/22(水)23:29:08No.1192102223そうだねx1
その口汚いのが気になる人と気にならない人がいるんだよね
38024/05/22(水)23:29:09No.1192102234+
ブルアカは急激に界隈の空気が淀んできてるのを感じる
38124/05/22(水)23:29:20No.1192102302+
>アンチほどじゃないけどワートリの今の展開はキツイ・・・面白いという人間がいるのもわかる・・・
俺は離れたよ
進んだ!今面白い!!ってなったら戻ればいいしならなかったり興味湧かなかったらそのまんまでいい
今も楽しんでる人に水さす意味はないき
38224/05/22(水)23:29:24No.1192102333+
呪術の反転アンチ化したけど作品がそれに呼応するみたいに変な展開出してくれるからなかなか飽きさせないよね
38324/05/22(水)23:29:25No.1192102338そうだねx2
売れて人気ある作品にアンチしてる奴にアンチのアンチするのぶっちゃけすごい快感でやめられない
38424/05/22(水)23:29:25No.1192102342そうだねx1
>ただの恥なんだけどある作品の激烈な反転アンチになってたことあるけど良いこと何もない
>嫌いになったら全部シャットダウンして離れる方が迷惑かけないし精神的にも楽
>他に楽しいことめちゃくちゃいっぱいあるんだし
俺も経験あるんだけど所詮一ファンが何言った所で作品かわんねーしな
あっこの公式客の方向いてねーなって思ったら中核スタッフの名前覚えてもう二度と見ねーよと心に誓って終わるのがベスト
38524/05/22(水)23:29:26No.1192102353そうだねx1
>そのコンテンツが好きすぎるとどうしても期待値高くなって細かい部分まで気になっちゃうのは分かる
作品の細い所まで深読みして持ち上げまくってるのに対して「いやそこまで考えてないと思うよ」って言った俺に「なんもわかってねえじゃん死ねくそアンチ」と言ってた奴らが度重なる展開のガバさに「これ何も考えてねえじゃん!」って「前から何も考えてないって言ってたじゃん」という俺に「信者さんお疲れ様でーす」と言ってくるんだ
38624/05/22(水)23:29:33No.1192102391+
>このスレが立つ直前にブルアカの粘着スレが隔離されてるという情報を提供しておきます
見てきたけどマジっすね…
38724/05/22(水)23:29:34No.1192102399そうだねx1
>微妙と思ったけど口汚く叩くほどじゃねえよ!?ってのは多い
「こここうして欲しかったよねー(全体では面白かったけど)」位のトーンのレスに
いきなり食いついて口汚く罵って両方管理されるとかの展開だとマジでウンザリする
38824/05/22(水)23:29:40No.1192102438そうだねx1
>ブルアカは三周年越えた今でも他所のソシャゲはブルアカ運営見習え!みたいな他所下げブルアカ上げするユーザーがメとかで目に付きやすいから無駄にヘイト振り撒いてる感じはする
>こういうのはソシャゲでよくあることが普通はリリース一年くらいで無くなるもんなのに
あそこのファンは良いところも悪いところも語る時他の作品との比較ばかりだし
往年のエロゲがどうたらとか
38924/05/22(水)23:29:43No.1192102466そうだねx9
ここは昔から下手くそな対立煽りし続けてるのいるからなー
39024/05/22(水)23:29:48No.1192102489+
てか自分自身の方の熱意は維持出来てんのか?
39124/05/22(水)23:29:49No.1192102498+
PvPは適度に負のエネルギーは発散されやすい
39224/05/22(水)23:29:51No.1192102508そうだねx3
>ブルアカは三周年越えた今でも他所のソシャゲはブルアカ運営見習え!みたいな他所下げブルアカ上げするユーザーがメとかで目に付きやすいから無駄にヘイト振り撒いてる感じはする
>こういうのはソシャゲでよくあることが普通はリリース一年くらいで無くなるもんなのに
ウマ娘でも未だに大量に居るしどこにでもいるからもう見飽きたんだよなこの主張
クソみたいなやつは人が多いとこにはいるから叩くために全体化するの馬鹿げてるんだよな…
39324/05/22(水)23:29:55No.1192102531そうだねx7
全肯定とはまた異なるのかもしれないけど
運営だって頑張ってるしとか採算取れないだろうしとか演者が大変だろうしみたいな
妙に経営側に寄ったような視点で批判に反論されると「それってユーザーが持たなきゃいけない目線なの?」ってすげー引っかかってモヤモヤした
39424/05/22(水)23:30:00No.1192102556そうだねx1
他のコンテンツはしらんがCSゲーム関係は他所から荒らしが出張してきてるようなもんだし
39524/05/22(水)23:30:11No.1192102643+
自分のお気持ちしか考えられないゴミ
39624/05/22(水)23:30:21No.1192102693+
もはやアンチでもファンないただ玩具ではしゃぐ層しかいない猿先生みたいなのも冷静に考えると最悪かもしれない
39724/05/22(水)23:30:41No.1192102818そうだねx2
>ブルアカは三周年越えた今でも他所のソシャゲはブルアカ運営見習え!みたいな他所下げブルアカ上げするユーザーがメとかで目に付きやすいから無駄にヘイト振り撒いてる感じはする
>こういうのはソシャゲでよくあることが普通はリリース一年くらいで無くなるもんなのに
ブルアカに限らず跳ねたソシャゲは他下げの道具に使われがちよね
サービス開始からしばらく他下げの文脈が流れ込んできて今でもちょっとファン層に苦手意識抱いてるゲーム結構あるわ…
39824/05/22(水)23:30:51No.1192102873+
めんどくさいオタクの成れの果てみたいなのはメでやればいいのにみたいなのは見る
39924/05/22(水)23:30:59No.1192102926+
もう隔離されてるから頑張ってね
40024/05/22(水)23:30:59No.1192102929そうだねx1
>PvPは適度に負のエネルギーは発散されやすい
プレイヤー同士で罵倒し合ってるから運営に憎悪の矛先が向かない士農工商と同じシステム
40124/05/22(水)23:31:00No.1192102934そうだねx5
>もはやアンチでもファンないただ玩具ではしゃぐ層しかいない猿先生みたいなのも冷静に考えると最悪かもしれない
いや猿先生は普通にファン多いだろ…
40224/05/22(水)23:31:12No.1192103027+
>微妙と思ったけど口汚く叩くほどじゃねえよ!?ってのは多い
怒りの感情を表現したくてやってるのだとしても
口汚いレスはまともに相手しても時間の無駄かなと思っちゃう
40324/05/22(水)23:31:15No.1192103042+
猿先生ファン層はストーリーで大喜劇やりつつ作画を堪能するタイプの人種なのでは
40424/05/22(水)23:31:17No.1192103065+
>ブルアカは急激に界隈の空気が淀んできてるのを感じる
個人的にXとかやらないからあんまピンとこないんだけど
淀みとか負の空気はその辺からやってくるのかなって思っちゃう
40524/05/22(水)23:31:18No.1192103070そうだねx1
>他のコンテンツはしらんがCSゲーム関係は他所から荒らしが出張してきてるようなもんだし
正直褒めてるヤツも大半が他所から来たようなのばっかりになった
一々比較しないと褒められない
40624/05/22(水)23:31:27No.1192103130+
リアルでアンチ言動できる人はある意味尊敬する
掲示板でなら吠えられるがファンに喧嘩売るのは怖い
40724/05/22(水)23:31:27No.1192103131+
>このスレが立つ直前にブルアカの粘着スレが隔離されてるという情報を提供しておきます
偽装アンチブルァースレなの"バレバレ"
40824/05/22(水)23:31:27No.1192103133+
>アンチほどじゃないけどワートリの今の展開はキツイ・・・面白いという人間がいるのもわかる・・・
話自体は面白いけどいくらなんでも進みが遅すぎる…
全キャラに見せ場作ろうとするのはいいと思うけどそれで本筋止まるのがな
40924/05/22(水)23:31:28No.1192103135そうだねx1
まあアンチになるほどの熱量ない作品に関してはそもそも明日その作品と触れなくなっても平気なものだよな
そんな作品に対してはそこまで積極的に付き合おうとしないからアンチにもファンにもならないが誰かと語り合うことすらない
41024/05/22(水)23:31:28No.1192103136+
>もはやアンチでもファンないただ玩具ではしゃぐ層しかいない猿先生みたいなのも冷静に考えると最悪かもしれない
最悪といえば最悪だけどそこから離れる気にはなるから楽っちゃ楽かな…
41124/05/22(水)23:31:43No.1192103236+
>呪術の反転アンチ化したけど作品がそれに呼応するみたいに変な展開出してくれるからなかなか飽きさせないよね
ここ一年半分アンチだったけど虎杖覚醒あたりからはまぁ粗や後付けはすごいままだけど次が楽しい!ってなってる
41224/05/22(水)23:31:44No.1192103243そうだねx4
>ウマ娘でも未だに大量に居るしどこにでもいるからもう見飽きたんだよなこの主張
>クソみたいなやつは人が多いとこにはいるから叩くために全体化するの馬鹿げてるんだよな…
まぁそれが通るならウマ娘やってるユーザーは放火とか殺害予告しまくるキチガイ集団してokってなるからな…
コナミの時その手のやつ数百人は居たし
41324/05/22(水)23:31:48No.1192103268そうだねx2
いつ話進むんだこれ?ってなってる作品は
円盤や単行本で履修した人としてない人で感想変わりそうだ
41424/05/22(水)23:32:11No.1192103431そうだねx5
>全肯定とはまた異なるのかもしれないけど
>運営だって頑張ってるしとか採算取れないだろうしとか演者が大変だろうしみたいな
>妙に経営側に寄ったような視点で批判に反論されると「それってユーザーが持たなきゃいけない目線なの?」ってすげー引っかかってモヤモヤした
そういう部分を考えないと自分の中で納得や妥協できるラインがないって感じかなあ
肯定否定じゃなく何でそうなったかの理解のためというか
41524/05/22(水)23:32:31No.1192103554+
最近もう作品そのものにもファンとスタッフにも愛想尽きて触れたくない作品ができたけど脚本家が関係ないところで出しゃばったり炎上したりしててどうしても目に入ってくる
41624/05/22(水)23:32:39No.1192103608+
ワートリは何の問題もなく週刊連載続けられていればなぁ…
41724/05/22(水)23:32:40No.1192103614そうだねx2
>全肯定とはまた異なるのかもしれないけど
>運営だって頑張ってるしとか採算取れないだろうしとか演者が大変だろうしみたいな
>妙に経営側に寄ったような視点で批判に反論されると「それってユーザーが持たなきゃいけない目線なの?」ってすげー引っかかってモヤモヤした
口汚くなれとは言わんが他に言う事あるだろってのは常々思ってる
41824/05/22(水)23:32:51No.1192103684そうだねx4
荒らしてるの楽しい!って周りに言い出すのがもうそう思い込みたい限界の行動に見える
41924/05/22(水)23:33:06No.1192103791そうだねx1
>「それってユーザーが持たなきゃいけない目線なの?」
コレはマジで思う
正直な感想くらい言わせてくれ
42024/05/22(水)23:33:14No.1192103845そうだねx3
ソシャゲの運営に対してクソミソいう文化は今でも慣れないわ
42124/05/22(水)23:33:21No.1192103902+
俺が知らんどうでもいいコンテンツの反省会スレ立っててもどうも思わないし「これ〇〇で炎上したやつだっけ」とか「サ終したかと思った」「打ち切りまだだったんだ」みたいなレスもするけど自分の好きなコンテンツで反省会やってたら普通に嫌な気分になるな
アンチや粘着どころか何も知らずいっちょ噛みのレスしてくる構ってちゃんも来るし
42224/05/22(水)23:33:30No.1192103963そうだねx1
ネットが無ければリアルに放火したり暴力起こしてそうな人に溢れてるから命奪えない言葉だけの悪意で済んでるのはマシな世界だと思う
うお…言葉だけで自殺するのは流石に弱すぎ…
42324/05/22(水)23:33:35No.1192103998そうだねx1
>もはやアンチでもファンないただ玩具ではしゃぐ層しかいない猿先生みたいなのも冷静に考えると最悪かもしれない
シャンカーもだけど面白い・興味深い時は普通に語ってる側が強いのでちゃんとしたファンはいると思うよ
42424/05/22(水)23:33:37No.1192104014そうだねx1
>>ウマ娘でも未だに大量に居るしどこにでもいるからもう見飽きたんだよなこの主張
>>クソみたいなやつは人が多いとこにはいるから叩くために全体化するの馬鹿げてるんだよな…
>まぁそれが通るならウマ娘やってるユーザーは放火とか殺害予告しまくるキチガイ集団してokってなるからな…
>コナミの時その手のやつ数百人は居たし
京アニみたいになるよ?は脅しにしてもライン飛び越えすぎててビビったんだよね
しかもそれが1人2人じゃなかったのが一番怖い
42524/05/22(水)23:33:40No.1192104031そうだねx2
大半の人間は今面白いんだ?か今つまらないんだ?程度で寄ったり離れたりするからな
そこの調整ミスった末路でもある
42624/05/22(水)23:33:42No.1192104040そうだねx1
>>全肯定とはまた異なるのかもしれないけど
>>運営だって頑張ってるしとか採算取れないだろうしとか演者が大変だろうしみたいな
>>妙に経営側に寄ったような視点で批判に反論されると「それってユーザーが持たなきゃいけない目線なの?」ってすげー引っかかってモヤモヤした
>そういう部分を考えないと自分の中で納得や妥協できるラインがないって感じかなあ
>肯定否定じゃなく何でそうなったかの理解のためというか
それで自分の中で納得して同じ人を求めてるだろうから
強要になったらそこで終わりなんだけどただ待ってる人なだけの人を
俺は責める気にはならない…それほど好きなんだろうから
ただ頑張ってねというほかないしそれ以上に絡む理由がない…
42724/05/22(水)23:33:57No.1192104146そうだねx1
10年だか15年以上前の時点でアフィブログが転載用の記事作りに利用してたしな
42824/05/22(水)23:34:00No.1192104161そうだねx2
FGOの生放送荒らしたウマ娘ファンとプリコネの周年企画荒らしたブルアカファンは別格よな
42924/05/22(水)23:34:06No.1192104202そうだねx1
>>「それってユーザーが持たなきゃいけない目線なの?」
>コレはマジで思う
>正直な感想くらい言わせてくれ
極端にシンプルに言えばラーメン屋入ってラーメン食べて美味しくなかったたら店主がどんなに頑張ってても味は正直に言いたいし言うべきだよねってくらいの話だよね
43024/05/22(水)23:34:10No.1192104231+
みんながあくまで個人の感想という前提で語るようにすればもうちょい荒れにくくなるとは思う
43124/05/22(水)23:34:12No.1192104245+
途中からクソ化した作品を見るときの感情は怒りより羞恥に近い
43224/05/22(水)23:34:15No.1192104273そうだねx1
>荒らしてるの楽しい!って周りに言い出すのがもうそう思い込みたい限界の行動に見える
ただの承認欲求の限界行動であることまで否定したいみたいな…
43324/05/22(水)23:34:16No.1192104276そうだねx3
>シャンカーもだけど面白い・興味深い時は普通に語ってる側が強いのでちゃんとしたファンはいると思うよ
というかワンピは面白い時はシャンカーがファンに駆逐されてるだけなのでは…?って思う
43424/05/22(水)23:34:26No.1192104346+
>荒らしてるの楽しい!って周りに言い出すのがもうそう思い込みたい限界の行動に見える
荒らし行為はそれそのものを楽しむものではなく他人を害する事による精神的マウントで満足感を得るのが目的なのでは
まあやったことないから適当言ってるんだが
43524/05/22(水)23:34:27No.1192104352そうだねx1
クソみてえな作品はそれ自体を鑑賞せずにニュースとして楽しめるからな
ソシャゲの炎上まとめとか正にその類
43624/05/22(水)23:34:28No.1192104360+
>ソシャゲの運営に対してクソミソいう文化は今でも慣れないわ
異常に見えるけど案外それが正常なんだと思うよ
度を過ぎて誹謗中傷とかになったら当然ダメだけどさ
43724/05/22(水)23:34:38No.1192104432そうだねx1
>荒らしてるの楽しい!って周りに言い出すのがもうそう思い込みたい限界の行動に見える
荒らし行為自体に満足いく結果が出せてないから必死に荒らしアピールしてる感じだよね
43824/05/22(水)23:34:46No.1192104519そうだねx2
ウマを使ってFGOを下げる
ブルアカを使ってウマを下げる
FGO使ってブルアカを下げる
このシステムを使えばあらゆるスレでマウントが可能になるんだ
43924/05/22(水)23:34:47No.1192104524そうだねx2
酷い事言うと一つの事に没頭できる人は荒らしの才能も普通の人よりあると思う
拘りが多いとどうしてもコンテンツの乗り換えが難しくなるから
44024/05/22(水)23:34:49No.1192104540そうだねx2
>>シャンカーもだけど面白い・興味深い時は普通に語ってる側が強いのでちゃんとしたファンはいると思うよ
>というかワンピは面白い時はシャンカーがファンに駆逐されてるだけなのでは…?って思う
シャンカーも普通に語りたいときは語るけど
44124/05/22(水)23:34:54No.1192104573+
同じ運営・開発目線でもマイナス方面にカリカチュアライズしたようなのはあまり文句言われないよね
マスコットキャラに銭ゲバめいたこと言わせるみたいなやつ
44224/05/22(水)23:34:59No.1192104605そうだねx2
>大半の人間は今面白いんだ?か今つまらないんだ?程度で寄ったり離れたりするからな
>そこの調整ミスった末路でもある
スッと離れられない程度にハマっちゃった作品ってやっぱり楽しいだけの思い出にはなってくれないよね
でも追ってる時楽しいんだよなそう言うのに出会うと…
44324/05/22(水)23:35:03No.1192104635そうだねx1
>肯定否定じゃなく何でそうなったかの理解のためというか
理解というかその先にあるのための行動だな
作品が好きだから受け入れたくて受け入れるためにそういう理由が必要だったんだろう
それを人に押し付けるのはきっとそういう理由で自分のように納得してほしいという善意からだろうが
まあユーザーには関係ないってのは全くもって正しい
44424/05/22(水)23:35:15No.1192104712+
>シャンカーも普通に語りたいときは語るけど
お前 シャンカースレから下りろ
44524/05/22(水)23:35:16No.1192104715+
「」のゼノブレ3評は普段スクエニに言えないため込んだものをめっちゃ吐き出してる感あった
44624/05/22(水)23:35:19No.1192104744+
ゲハもそうだけど致命的でもないバグ一つで騒ぎすぎなやつもな
結局更新されて改善していることも知らないまま続けてる時があるし
44724/05/22(水)23:35:25No.1192104783そうだねx7
>京アニみたいになるよ?は脅しにしてもライン飛び越えすぎててビビったんだよね
>しかもそれが1人2人じゃなかったのが一番怖い
人が大量に死んでるのをネタにするのはなんというか倫理観とかそういうの存在してなくてマジで怖い
44824/05/22(水)23:35:32No.1192104828+
>>反省会ができるコンテンツはまだ平和だしマシなんよ
>マジなやつは話題に上げる事さえ許されなくなるからな
>で荒らしが面白がって触りまくって滅茶苦茶にしていく
ソシャゲコンテンツはアニメ化を境にこうなってくイメージ
44924/05/22(水)23:36:03No.1192105067そうだねx5
>極端にシンプルに言えばラーメン屋入ってラーメン食べて美味しくなかったたら店主がどんなに頑張ってても味は正直に言いたいし言うべきだよねってくらいの話だよね
それ聞いた「」は店主に言えよ俺らに聞かせてどうすんだよって感情だと思うよ
45024/05/22(水)23:36:06No.1192105085そうだねx3
>ウマを使ってFGOを下げる
>ブルアカを使ってウマを下げる
>FGO使ってブルアカを下げる
>このシステムを使えばあらゆるスレでマウントが可能になるんだ
成功してると思ってるのがかわいそうでな…
既にそれぞれの作品間での否定している側の人の話をろくに聞かないのに
聞きかじった軽い言葉でばっかりで…
45124/05/22(水)23:36:19No.1192105172そうだねx2
集団を全体化すれば「」だって犯罪者の巣窟だしな!
いやまあ重大なのは置いといても毎日無断転載とか横行してるけども
45224/05/22(水)23:36:22No.1192105197そうだねx1
ゲームは国産叩きや海外産叩きが平然と行われててなんか全体がゲハって感じする
45324/05/22(水)23:36:31No.1192105260+
目の前のやつが都合のいい悪役みたいな前提は持たないけど
本気でヤバイ粘着はいつでもどこかに存在しうるのは否定できない
45424/05/22(水)23:36:35No.1192105289+
>「」のゼノブレ3評は普段スクエニに言えないため込んだものをめっちゃ吐き出してる感あった
これを言ったらおしまいだけどそもそもゼノブレ1の話題で立つスレなんてほとんどなかったし2の話題もホムヒカがレックスとイチャイチャする妄想スレみたいなやつばっかで内容の話誰もしてなかったと思う
ならなんで3であんな「」はけおったんだろうな
45524/05/22(水)23:36:38No.1192105305そうだねx4
ブルアカ自体はやってたけどストーリーはほぼ見てなくて最終章をリアルタイムで見てなんだちゃんと面白いじゃんと思ったら次のウサギ編で盛大に裏切られたってのと二次創作がヒートアップしてキャラ付けが極端な記号化し始めたから二重でなんか違う…と居づらくなって離れたんだけど未だにXで極端な賞賛が流れてくるとそれほどの作品じゃないだろ…となんとも言えん気になる
45624/05/22(水)23:36:38No.1192105311そうだねx1
>異常に見えるけど案外それが正常なんだと思うよ
>度を過ぎて誹謗中傷とかになったら当然ダメだけどさ
最近のブルアカ運営とか甘やかしすぎた結果にしか見えないしなあ
45724/05/22(水)23:36:48No.1192105381+
>「」のゼノブレ3評は普段スクエニに言えないため込んだものをめっちゃ吐き出してる感あった
スクエニにいえよなんつー理論だ
45824/05/22(水)23:37:02No.1192105476そうだねx4
京アニみたいにしてやるもドン引きだけど馬主は怖い人だから夜道に気を付けろよとかナチュラルに反社扱いしたり暴走が凄かったな…
45924/05/22(水)23:37:03No.1192105482そうだねx4
荒れるから全肯定以外するなという気持ちも分かるんだけど
荒れてももういいから全肯定以外を書きたい状態に既になっている
46024/05/22(水)23:37:10No.1192105524そうだねx1
シャンカーの皮をかぶりたい荒らしの目指してるところが
アナーキーな自分なだけだからなんかこうもっといい場所あるだろって思うんだよな
46124/05/22(水)23:37:15No.1192105558+
俺ゼノブレ3最後のゴンドウに言わせるズルさ以外は好きだから当時はあんまスレ開かなかったな
嫌ってる人のレス見るとなんか影響されちゃうのよね
46224/05/22(水)23:37:15No.1192105563+
だって開発の事情で無理なんだなって思える事はそう思っておいた方が楽しいじゃん?わざわざ期待できない改善にイライラするの無駄だもん
46324/05/22(水)23:37:18No.1192105588+
>ブルアカ自体はやってたけどストーリーはほぼ見てなくて最終章をリアルタイムで見てなんだちゃんと面白いじゃんと思ったら次のウサギ編で盛大に裏切られたってのと二次創作がヒートアップしてキャラ付けが極端な記号化し始めたから二重でなんか違う…と居づらくなって離れたんだけど未だにXで極端な賞賛が流れてくるとそれほどの作品じゃないだろ…となんとも言えん気になる
ストーリーの打率はかなりブレブレとは本当に思うから過剰に持ち上げてる人はあっ距離置いておこう…ってなる
46424/05/22(水)23:37:22No.1192105608そうだねx2
>ゲームは国産叩きや海外産叩きが平然と行われててなんか全体がゲハって感じする
mayちゃんちがどうこう言う前にもうimgがゲハにどっぷり浸かってるんだわって言いたくなることもしばしば
46524/05/22(水)23:37:27No.1192105644そうだねx1
>>異常に見えるけど案外それが正常なんだと思うよ
>>度を過ぎて誹謗中傷とかになったら当然ダメだけどさ
>最近のブルアカ運営とか甘やかしすぎた結果にしか見えないしなあ
ちょっとおかしいユーザーの見本にならなくていいよ
46624/05/22(水)23:37:36No.1192105711そうだねx3
人気コンテンツ!→人が集まる→一部イキり出す→みんな熱に浮かれてるので注意しない
→公式がおかしくなり始めるorゲームが飽きられる→過去の言動が掘られてファン全体叩かれる

何度このパターン見れば気が済むんだ
46724/05/22(水)23:37:39No.1192105736そうだねx1
>それ聞いた「」は店主に言えよ俺らに聞かせてどうすんだよって感情だと思うよ
その話になるとそもそも味の感想を語り合う場所があることがおかしくなるのではなかろうか
46824/05/22(水)23:37:42No.1192105761そうだねx2
>>「」のゼノブレ3評は普段スクエニに言えないため込んだものをめっちゃ吐き出してる感あった
>これを言ったらおしまいだけどそもそもゼノブレ1の話題で立つスレなんてほとんどなかったし2の話題もホムヒカがレックスとイチャイチャする妄想スレみたいなやつばっかで内容の話誰もしてなかったと思う
>ならなんで3であんな「」はけおったんだろうな
1のスレ結構立ってたよ!?
46924/05/22(水)23:37:44No.1192105775そうだねx6
>これを言ったらおしまいだけどそもそもゼノブレ1の話題で立つスレなんてほとんどなかったし2の話題もホムヒカがレックスとイチャイチャする妄想スレみたいなやつばっかで内容の話誰もしてなかったと思う
うぅn俺の知ってるいもげじゃない…
47024/05/22(水)23:37:47No.1192105790+
運営に寄った思考で擁護しちゃうのは単純にそいつが我慢できてるのとそのコンテンツに恩と熱があるから出る言動
でもそういうやつこそ拗れる可能性は高い
47124/05/22(水)23:37:51No.1192105816そうだねx3
ユーザーアンケートにめっちゃ書く文句
もちろん丁寧な文面で
47224/05/22(水)23:37:57No.1192105863そうだねx5
>>極端にシンプルに言えばラーメン屋入ってラーメン食べて美味しくなかったたら店主がどんなに頑張ってても味は正直に言いたいし言うべきだよねってくらいの話だよね
>それ聞いた「」は店主に言えよ俺らに聞かせてどうすんだよって感情だと思うよ
おい!不味かったよなこのラーメン!こんな味なら閉店間近かもな?これ美味いって言ってるやつ異常すぎる…信者だけだろこれ持て囃してるの…あっ個人の感想だけど…えっ何キレてんの?感想言ってるだけなのに…怖…
47324/05/22(水)23:38:25No.1192106080そうだねx1
ソシャゲの対立煽りは本気にしてる訳じゃにけど都合がいいからそれに乗ってるって奴は間違いなく多いだろうなと
47424/05/22(水)23:38:27No.1192106088+
起源や当時の状況まで改竄しだすから困る
47524/05/22(水)23:38:28No.1192106097そうだねx5
>ユーザーアンケートにめっちゃ書く文句
>もちろん丁寧な文面で
ファンの鑑
47624/05/22(水)23:38:35No.1192106141+
>ユーザーアンケートにめっちゃ書く文句
>もちろん丁寧な文面で
その後お出しされてきたもので裏切られたのが俺です
47724/05/22(水)23:38:40No.1192106181そうだねx2
人に対してもコンテンツに対しても距離感を損ねると碌なことにならん
47824/05/22(水)23:38:42No.1192106206+
2はメツの顔で立ってること多かったから…
47924/05/22(水)23:38:42No.1192106212+
>>それ聞いた「」は店主に言えよ俺らに聞かせてどうすんだよって感情だと思うよ
>その話になるとそもそも味の感想を語り合う場所があることがおかしくなるのではなかろうか
感想の発信や共有を全部無意味と切り捨てるならSNSも掲示板も消え果てる…いやそうなったら平和な人類かもしれんが…
48024/05/22(水)23:38:43No.1192106219そうだねx1
>ブルアカ自体はやってたけどストーリーはほぼ見てなくて最終章をリアルタイムで見てなんだちゃんと面白いじゃんと思ったら次のウサギ編で盛大に裏切られたってのと二次創作がヒートアップしてキャラ付けが極端な記号化し始めたから二重でなんか違う…と居づらくなって離れたんだけど未だにXで極端な賞賛が流れてくるとそれほどの作品じゃないだろ…となんとも言えん気になる
というかブルアカに関しては後から入ってきて狂信してる奴と流行ってるから叩きたい狂人がドラミングしあってるだけ
48124/05/22(水)23:38:53No.1192106279そうだねx1
>人気コンテンツ!→人が集まる→一部イキり出す→みんな熱に浮かれてるので注意しない
>→公式がおかしくなり始めるorゲームが飽きられる→過去の言動が掘られてファン全体叩かれる
>何度このパターン見れば気が済むんだ
ファン全体を叩く流れに持ち込むためにまずイキり発言するんだぞ
48224/05/22(水)23:38:54No.1192106284+
>スクエニにいえよなんつー理論だ
スクエニは大好きだから言えない
ゼノブレ3はまぁ悪い時のスクエニがちょくちょく出てたから今まで溜め込んでたものを吐き出してた
48324/05/22(水)23:39:01No.1192106321そうだねx2
>ユーザーアンケートにめっちゃ書く文句
>もちろん丁寧な文面で
書いた上でここにも書く
48424/05/22(水)23:39:04No.1192106343+
>>ユーザーアンケートにめっちゃ書く文句
>>もちろん丁寧な文面で
>その後お出しされてきたもので裏切られたのが俺です
本当にね…あるよね…
少し泣く
48524/05/22(水)23:39:04No.1192106348そうだねx3
>>京アニみたいになるよ?は脅しにしてもライン飛び越えすぎててビビったんだよね
>>しかもそれが1人2人じゃなかったのが一番怖い
>人が大量に死んでるのをネタにするのはなんというか倫理観とかそういうの存在してなくてマジで怖い
でもここですらKONAMIが悪いで叩いてたしなんか宗教染みてて怖いよウマ娘
48624/05/22(水)23:39:04No.1192106350そうだねx1
ホムヒカがレックスを襲う系のスレが乱立してた時期あったなあ
あれ立てたりレスしたりしてる人本当にゼノブレやったんか?って思ってたわ当時
48724/05/22(水)23:39:05No.1192106353そうだねx1
>>ブルアカ自体はやってたけどストーリーはほぼ見てなくて最終章をリアルタイムで見てなんだちゃんと面白いじゃんと思ったら次のウサギ編で盛大に裏切られたってのと二次創作がヒートアップしてキャラ付けが極端な記号化し始めたから二重でなんか違う…と居づらくなって離れたんだけど未だにXで極端な賞賛が流れてくるとそれほどの作品じゃないだろ…となんとも言えん気になる
>ストーリーの打率はかなりブレブレとは本当に思うから過剰に持ち上げてる人はあっ距離置いておこう…ってなる
面白いところとダメなところはあると思うけど
別に普通のスレでもそれは飲み込んでると思うんだけどなあ…
特別毎回話すことじゃないってだけだと思うんよどのスレも
48824/05/22(水)23:39:25No.1192106501+
ブルアカ描いてた絵師がこぞって学マス描き出した辺りでうわっ…てなった
48924/05/22(水)23:39:29No.1192106532そうだねx3
>その後お出しされてきたもので裏切られたのが俺です
個人の意見がすぐに反映されるなどというナイーブな考え方は捨てろ
49024/05/22(水)23:39:36No.1192106576そうだねx3
>>>極端にシンプルに言えばラーメン屋入ってラーメン食べて美味しくなかったたら店主がどんなに頑張ってても味は正直に言いたいし言うべきだよねってくらいの話だよね
>>それ聞いた「」は店主に言えよ俺らに聞かせてどうすんだよって感情だと思うよ
>おい!不味かったよなこのラーメン!こんな味なら閉店間近かもな?これ美味いって言ってるやつ異常すぎる…信者だけだろこれ持て囃してるの…あっ個人の感想だけど…えっ何キレてんの?感想言ってるだけなのに…怖…
こう書くときもいな…
49124/05/22(水)23:39:41No.1192106607そうだねx2
>その話になるとそもそも味の感想を語り合う場所があることがおかしくなるのではなかろうか
楽しい話と悪口が等価だと思ってる奴がよくこれを言う
49224/05/22(水)23:39:41No.1192106611+
>1のスレ結構立ってたよ!?
DEはちょくちょく立ってたけどWiiで出た時のリアルタイムではまぁ全然立ってなかった
49324/05/22(水)23:39:45No.1192106637そうだねx1
>おい!不味かったよなこのラーメン!こんな味なら閉店間近かもな?これ美味いって言ってるやつ異常すぎる…信者だけだろこれ持て囃してるの…あっ個人の感想だけど…えっ何キレてんの?感想言ってるだけなのに…怖…
このラーメン屋おいしいよねってスレに怒鳴り込んでこない分別だけ持ってればね
49424/05/22(水)23:39:47No.1192106652そうだねx3
>>ゲームは国産叩きや海外産叩きが平然と行われててなんか全体がゲハって感じする
>mayちゃんちがどうこう言う前にもうimgがゲハにどっぷり浸かってるんだわって言いたくなることもしばしば
ゼノブレ叩いてるやつってパルワ使ってポケモン叩いてたのと同一人物だろうし
49524/05/22(水)23:39:57No.1192106738そうだねx1
ホムヒカえっちスレは確かに定期的に立ってるけど2自体を語るスレはあの規模のゲームの割には立ってる方じゃない?
時々ドライバーコンボブレイドコンボの文章のコラのスレカタログで見るよ
49624/05/22(水)23:40:07No.1192106801そうだねx1
>ソシャゲコンテンツはアニメ化を境にこうなってくイメージ
ヒットからアニメが完成するまでの時間差が飽きてくるタイミングと被ってそうな気もする
49724/05/22(水)23:40:17No.1192106871+
>Xのスレ結構立ってるよ
49824/05/22(水)23:40:18No.1192106881そうだねx12
>ブルアカ描いてた絵師がこぞって学マス描き出した辺りでうわっ…てなった
その前はウマ娘描いてたしさらにその前はFGO描いてただろうからそんなもんだ
49924/05/22(水)23:40:19No.1192106883そうだねx3
ストーリー読んでないのに最終章だけ読んで面白いとか言ってるのブルアカ叩きたいのは分かったけど設定もうちょい練り込めよ…
50024/05/22(水)23:40:22No.1192106897+
悪の運営を論破するぼくみたいなお人形遊びにまで行き着くともう痛々しくて
50124/05/22(水)23:40:27No.1192106930+
>ホムヒカがレックスを襲う系のスレが乱立してた時期あったなあ
>あれ立てたりレスしたりしてる人本当にゼノブレやったんか?って思ってたわ当時
公式で3人とも孕ませてたからそこはまあ一致でいいのでは
50224/05/22(水)23:40:32No.1192106960そうだねx1
>これを言ったらおしまいだけどそもそもゼノブレ1の話題で立つスレなんてほとんどなかったし2の話題もホムヒカがレックスとイチャイチャする妄想スレみたいなやつばっかで内容の話誰もしてなかったと思う
>ならなんで3であんな「」はけおったんだろうな
美味しい部分を摂取するために不味い部分も許容して呑み込んでたけど
限界がきて許容できなくなったって感じだと思う
50324/05/22(水)23:40:32No.1192106961そうだねx2
ちょっとした愚痴のラインが人によって違うからそういう話題が続くとしんどくなる
50424/05/22(水)23:40:41No.1192107025そうだねx1
>おい!不味かったよなこのラーメン!こんな味なら閉店間近かもな?
ぶっちゃけここまでならいいや
>これ美味いって言ってるやつ異常すぎる…
これもう感想じゃなくて感想への感想みたいになってる気がする…
50524/05/22(水)23:40:52No.1192107120そうだねx1
>DEはちょくちょく立ってたけどWiiで出た時のリアルタイムではまぁ全然立ってなかった
いやぁむしろそん時が一番立ってたよ…
50624/05/22(水)23:40:55No.1192107141そうだねx1
荒らしがムキになってる!って言うけど荒らす側は盲信してるそのコンテンツにそこまで思い入れないだろ…って思うことはままある
50724/05/22(水)23:40:56No.1192107147そうだねx4
腹立つけど勢いのある作品に乗っかって好き放題してくやつは次の寄生先に移動するだけだから無敵なんだよな
50824/05/22(水)23:41:12No.1192107263そうだねx1
>ゼノブレ叩いてるやつってパルワ使ってポケモン叩いてたのと同一人物だろうし
関連性あるのか?それら
50924/05/22(水)23:41:12No.1192107265+
>楽しい話と悪口が等価だと思ってる奴がよくこれを言う
どちらも等しく無価値だ
勘違いするな
51024/05/22(水)23:41:32No.1192107383+
>美味しい部分を摂取するために不味い部分も許容して呑み込んでたけど
>限界がきて許容できなくなったって感じだと思う
ただゼノブレ3がスクエニ製だったら飲み込んでたと思う
終盤の失速って意味だとFF16もかなりキツかったから
51124/05/22(水)23:41:35No.1192107402そうだねx1
ソシャゲアニメはゲームやるほどでもないけど評判いいみたいだしアニメだけでも見るか!ってライト層が一気に流入するから舵取り超大事なのは分かる
51224/05/22(水)23:41:39No.1192107421そうだねx2
>>楽しい話と悪口が等価だと思ってる奴がよくこれを言う
>どちらも等しく無価値だ
>勘違いするな
いたたたたたたたたたた
51324/05/22(水)23:41:48No.1192107463+
>ストーリー読んでないのに最終章だけ読んで面白いとか言ってるのブルアカ叩きたいのは分かったけど設定もうちょい練り込めよ…
言っちゃあなんですけどね
人付き合いで話を合わせるためにソシャゲのゲーム部分だけ触れてる人ってのは多いんですよ
51424/05/22(水)23:41:50No.1192107478そうだねx1
最近ようやくブルアカが叩かれるようになってて逆にこれまでは規模に対してあんまり叩きの対象にはならなかったから今更なんで?というのはある
51524/05/22(水)23:41:52No.1192107494+
>どちらも等しく無価値だ
>勘違いするな
お前の母ちゃんを褒める言葉と叩く言葉どっちが聞きたい?
51624/05/22(水)23:41:52No.1192107496+
昔ながらのオタクは何らかの拘りを持つものって点がただの負の執着として残ってしまったならまあダメだろうな
それならカジュアルにしてた方が色んな意味で気安い
51724/05/22(水)23:41:55No.1192107520+
なんで当時の状況まで改竄しようとするのか
一人でも騙せればいいという思考なのか
51824/05/22(水)23:41:58No.1192107549+
>いやぁむしろそん時が一番立ってたよ…
いやいや全然立ってなかったよ
Wiiのゲーム自体全然立ってないって言われたら否定できんが
51924/05/22(水)23:42:04No.1192107578そうだねx1
>>おい!不味かったよなこのラーメン!こんな味なら閉店間近かもな?これ美味いって言ってるやつ異常すぎる…信者だけだろこれ持て囃してるの…あっ個人の感想だけど…えっ何キレてんの?感想言ってるだけなのに…怖…
>このラーメン屋おいしいよねってスレに怒鳴り込んでこない分別だけ持ってればね
わかる
信者が集まって無理して持ち上げてるだけのカルトじみたスレなんか行ったら純粋な感想言ってるだけの俺らが袋叩きにされるもんな…やばいわあの界隈…ただ感想言ってるだけなのにこっちのスレで暴れたりして…やっぱ閉店間近のラーメン屋の不味いラーメン美味い美味いって無理やり褒め続けてると感覚おかしくなってくるのかな…
52024/05/22(水)23:42:04No.1192107583+
>ブルアカ描いてた絵師がこぞって学マス描き出した辺りでうわっ…てなった
別にいいだろ…
最近来てませんね系の絵投稿とかアレやっぱクソみたいなこと言わない限り興味なんて移り変わるもんだし
52124/05/22(水)23:42:11No.1192107637そうだねx1
>荒らしがムキになってる!って言うけど荒らす側は盲信してるそのコンテンツにそこまで思い入れないだろ…って思うことはままある
荒らしは荒らしで極端なやつがいるのよ当たり前だけど
ここだと目的は明確で「語れなくしてやる」だろうから悪意だけ滲み出て来てる…
52224/05/22(水)23:42:16No.1192107685そうだねx1
>荒らしがムキになってる!って言うけど荒らす側は盲信してるそのコンテンツにそこまで思い入れないだろ…って思うことはままある
スレ画みたいなのはまた話は別では?
52324/05/22(水)23:42:28No.1192107778そうだねx1
>関連性あるのか?それら
任天堂大嫌いな人はimgが心地よくて住み着いてるとは思うよ
52424/05/22(水)23:42:30No.1192107798そうだねx1
>面白いところとダメなところはあると思うけど
>別に普通のスレでもそれは飲み込んでると思うんだけどなあ…
>特別毎回話すことじゃないってだけだと思うんよどのスレも
一番良かったのに比べたら落ちるけど叩くほどではないなってのはあるけど
それをわざわざ楽しんでる場では言わないよねって
52524/05/22(水)23:42:31No.1192107805+
>荒れるから全肯定以外するなという気持ちも分かるんだけど
>荒れてももういいから全肯定以外を書きたい状態に既になっている
この辺の立ち位置の差があるの分からずに半端に論理でねじ伏せようアンチをやっつけようみたいなのって無駄だから
当事者だろうが傍観者だろうがほっとく方が無難って思う
52624/05/22(水)23:42:34No.1192107825+
>腹立つけど勢いのある作品に乗っかって好き放題してくやつは次の寄生先に移動するだけだから無敵なんだよな
これもう色んなコンテンツを楽しめてるって言って良いのでは?
52724/05/22(水)23:42:37No.1192107846+
>>ブルアカ描いてた絵師がこぞって学マス描き出した辺りでうわっ…てなった
>その前はウマ娘描いてたしさらにその前はFGO描いてただろうからそんなもんだ
希少だけどこの作品に人生捧げてんのかレベルで描き続けてくれる絵師もいるよ…
52824/05/22(水)23:42:38No.1192107853そうだねx10
まずい!はいいよ全然
美味いって言ってる奴は頭がおかしい!が横行してるのがよくない
52924/05/22(水)23:42:44No.1192107889そうだねx2
もう少し自分に自信もって欲しいとは思う
押し付けとか他人の伝聞だけでやるとかしなければ
53024/05/22(水)23:42:53No.1192107954そうだねx1
>最近ようやくブルアカが叩かれるようになってて逆にこれまでは規模に対してあんまり叩きの対象にはならなかったから今更なんで?というのはある
あのー初日からずっと荒らされてます
流行ってない時代からずっと荒らされてるから気のせいだし規模の割に荒らされないのはウマ娘です
53124/05/22(水)23:43:03No.1192108027+
3でのあれなんだったの…?って不満はDLCやアートワークである程度わかったから俺はおおむね満足かな
53224/05/22(水)23:43:04No.1192108032そうだねx2
>>関連性あるのか?それら
>任天堂大嫌いな人はimgが心地よくて住み着いてるとは思うよ
他から追い出されただけだろ
imgでも鼻つまみもんだよそんなの
53324/05/22(水)23:43:15No.1192108113そうだねx1
どういう奴等かという話でハゲの一言で終わるのが一番ハゲにとって一番嫌みたいなので
53424/05/22(水)23:43:35No.1192108238そうだねx2
ブルアカはアニメで魔法解けたのか急にユーザーから苦言ばかりきなって極端だなぁとおもった
53524/05/22(水)23:43:37No.1192108260+
>>これを言ったらおしまいだけどそもそもゼノブレ1の話題で立つスレなんてほとんどなかったし2の話題もホムヒカがレックスとイチャイチャする妄想スレみたいなやつばっかで内容の話誰もしてなかったと思う
>>ならなんで3であんな「」はけおったんだろうな
>美味しい部分を摂取するために不味い部分も許容して呑み込んでたけど
>限界がきて許容できなくなったって感じだと思う
それ単にスクエニの不甲斐なさを八つ当たりしてるだけじゃん特損だしちゃったし
53624/05/22(水)23:43:48No.1192108334+
>最近ようやくブルアカが叩かれるようになってて逆にこれまでは規模に対してあんまり叩きの対象にはならなかったから今更なんで?というのはある
原作に忠実なアニメ作っちゃったから…?
53724/05/22(水)23:43:55No.1192108382そうだねx5
ファンがキモいファンがクソファンがあたおか…は作品への感想じゃなくてファンへの感想だよね普通に考えて
53824/05/22(水)23:44:06No.1192108449そうだねx1
>お前の母ちゃんを褒める言葉と叩く言葉どっちが聞きたい?
個人的な意見ならどちらも聞きたくないし聞かないといけないならどちらも聞きたい
もっと広げた回答するならそのものに対する個人の抱いている感想に同調したものが欲しいだけだろ
53924/05/22(水)23:44:09No.1192108469+
>ブルアカはアニメで魔法解けたのか急にユーザーから苦言ばかりきなって極端だなぁとおもった
信心が足りないんじゃないか
54024/05/22(水)23:44:22No.1192108557そうだねx1
>他から追い出されただけだろ
>imgでも鼻つまみもんだよそんなの
imgは結局スクエニ好きなのが任天堂アンチが住みやすいって思う原因になってるとは思う
まぁ昔はそういうの追い出せたんだけどここ3年くらいはそういうの追い出せなくなってる
54124/05/22(水)23:44:25No.1192108577そうだねx4
これをまだ評価してるやつがいるからこのコンテンツはダメなんだ!はマジで病気になってるから気をつけた方がいい
54224/05/22(水)23:44:27No.1192108588+
良くも悪くもスポットライトがあんまり当たってなかったから?
エッチな絵とたかしくんしか知らんし
54324/05/22(水)23:44:28No.1192108591そうだねx4
>いやぁむしろそん時が一番立ってたよ…
モナドからゼノブレに改名した瞬間かなり盛り上がってたの覚えてるわ
54424/05/22(水)23:44:36No.1192108646そうだねx1
>美味いって言ってる奴は頭がおかしい!が横行してるのがよくない
後者がダメなのは当然だがマズイ!の一言でカッとなる奴も当然いるからな…喧嘩しか起きないなそうなると
54524/05/22(水)23:44:37No.1192108651+
>最近来てませんね系の絵投稿
こういう絵を上げておいてしばらくしたらなんか出戻りしてたってケースが極稀に見受けられて脳がバグる
盛大に砂かけて出ていった場所に戻れる度胸は尊敬できる…かも?
54624/05/22(水)23:44:37No.1192108656そうだねx1
>>腹立つけど勢いのある作品に乗っかって好き放題してくやつは次の寄生先に移動するだけだから無敵なんだよな
>これもう色んなコンテンツを楽しめてるって言って良いのでは?
他下げとか対立煽りとかうんこまき散らすタイプが割といるんだよな
54724/05/22(水)23:44:51No.1192108753+
>ファンがキモいファンがクソファンがあたおか…は作品への感想じゃなくてファンへの感想だよね普通に考えて
そんなファンが群がる作品の方向性がいかんのでは?
54824/05/22(水)23:44:54No.1192108771そうだねx2
>お前の母ちゃんを褒める言葉と叩く言葉どっちが聞きたい?
横からだけど煽りとか抜きに身内に対する批判とか知らない一面すぎて気にならない?
54924/05/22(水)23:44:54No.1192108772そうだねx3
>まずい!はいいよ全然
>美味いって言ってる奴は頭がおかしい!が横行してるのがよくない
でも実際駅前のあのラーメン屋より全然人来てなくない?
最近の季節限定ラーメンも全くバズってた雰囲気なかったしずっと迷走してるから常連も離れて行ってるっぽいし
これを美味しいって言ってる奴はもう他のラーメン屋行ったことないもしくは今さら他の店行けずに無理やり褒めてるだけじゃないの
55024/05/22(水)23:44:57No.1192108800そうだねx2
いたから何だってんだよ
他人のこと気にしすぎじゃないの
そして自信もなさすぎじゃない
55124/05/22(水)23:45:05No.1192108832そうだねx4
任天堂は好きだけど流石に過度に礼賛しすぎじゃねえかな…と思う時は結構多い
55224/05/22(水)23:45:25No.1192108986そうだねx1
>もう少し自分に自信もって欲しいとは思う
>押し付けとか他人の伝聞だけでやるとかしなければ
責任逃れしたがる人が多いというか臆病すぎるんだよな
だからって自分がほぼないことばかり言って
好きにしても嫌いにしても周りに迷惑かけるのはなあって
臆病同士で又聞き意見の連鎖されて困る人のこと考えられないんだろうとは思うけど
55324/05/22(水)23:45:28No.1192109004そうだねx1
>横からだけど煽りとか抜きに身内に対する批判とか知らない一面すぎて気にならない?
なんなら身内が嫌いな人は身内に対する批判が普通に知りたいだろうしな
55424/05/22(水)23:45:31No.1192109031+
>>最近ようやくブルアカが叩かれるようになってて逆にこれまでは規模に対してあんまり叩きの対象にはならなかったから今更なんで?というのはある
>あのー初日からずっと荒らされてます
>流行ってない時代からずっと荒らされてるから気のせいだし規模の割に荒らされないのはウマ娘です
マケドニアに毎日グロ連投湧いたり叩かれてないとか頓珍漢なこと言うの荒らしてる本人なんだよな
3年間過去スレからコピペで埋められたり寧ろずっと異常なくらい荒らされてるから
55524/05/22(水)23:45:34No.1192109056+
mayではsonyがimgでは任天堂がやばいアンチの対象になってるが
漫画やアニメでも片方では語れて片方では即隔離も珍しくないしな
55624/05/22(水)23:45:39No.1192109083そうだねx4
>任天堂は好きだけど流石に過度に礼賛しすぎじゃねえかな…と思う時は結構多い
最近は任天堂よりフロム好きのがこうなってるの感じる
55724/05/22(水)23:45:50No.1192109183+
メンタル病むくらい嫌いでもコンテンツ捨てられないって完全に中毒化してるよな
他に好きなものを見つけるという視野すら持てないのつらそう
55824/05/22(水)23:45:53No.1192109204そうだねx2
>>ファンがキモいファンがクソファンがあたおか…は作品への感想じゃなくてファンへの感想だよね普通に考えて
>そんなファンが群がる作品の方向性がいかんのでは?
ちょくちょく見るけどいわゆる民度って規模に反比例の法則はまあ間違ってないなって思う未だに
55924/05/22(水)23:45:57No.1192109232そうだねx2
>>任天堂は好きだけど流石に過度に礼賛しすぎじゃねえかな…と思う時は結構多い
>最近は任天堂よりフロム好きのがこうなってるの感じる
最近…?
56024/05/22(水)23:46:01No.1192109261そうだねx3
>(嫌いなゲーム会社)は好きだけど流石に過度に礼賛しすぎじゃねえかな…と思う時は結構多い
56124/05/22(水)23:46:04No.1192109281そうだねx3
>>まずい!はいいよ全然
>>美味いって言ってる奴は頭がおかしい!が横行してるのがよくない
>でも実際駅前のあのラーメン屋より全然人来てなくない?
>最近の季節限定ラーメンも全くバズってた雰囲気なかったしずっと迷走してるから常連も離れて行ってるっぽいし
>これを美味しいって言ってる奴はもう他のラーメン屋行ったことないもしくは今さら他の店行けずに無理やり褒めてるだけじゃないの
不愉快すぎる
56224/05/22(水)23:46:09No.1192109320そうだねx2
個人的な意見だけどこれは違うんじゃないか?って否定する意見を全て封殺していったらボロが出た時に一気に噴出する印象がある
実際どうなのかは知らない
56324/05/22(水)23:46:19No.1192109385そうだねx3
ブルアカで一番きつかったのはやけくそ補填!他のソシャゲ運営も見習え!とかやってた頃なので最近はわりとメンテくらいちゃんとやれや…って悪態付かれててホッとする
56424/05/22(水)23:46:20No.1192109399+
>>>腹立つけど勢いのある作品に乗っかって好き放題してくやつは次の寄生先に移動するだけだから無敵なんだよな
>>これもう色んなコンテンツを楽しめてるって言って良いのでは?
>他下げとか対立煽りとかうんこまき散らすタイプが割といるんだよな
安心しろそういうタイプの同人イナゴはちゃんと元住居からの悪評も発信されて繰り返してる奴はしっかり鼻つまみ者だ
56524/05/22(水)23:46:21No.1192109404そうだねx6
匿名の場所だから数人あるいは最悪1人でも頑張れば全体の意見や印象を捻じ曲げる事もやれなくはないし
ここに書かれてる事を真に受けたり本気になっても仕方ないんじゃないかなって思うけども
拗らせちゃった人はもう手遅れだよね…
56624/05/22(水)23:46:30No.1192109462+
>>最近ようやくブルアカが叩かれるようになってて逆にこれまでは規模に対してあんまり叩きの対象にはならなかったから今更なんで?というのはある
>あのー初日からずっと荒らされてます
>流行ってない時代からずっと荒らされてるから気のせいだし規模の割に荒らされないのはウマ娘です
悪いが、"アンチ百合坊"
56724/05/22(水)23:46:30No.1192109465+
新しいラーメン屋の何が凄いかっていうとまずラーメンにチャーシューが乗っている所で…
56824/05/22(水)23:46:36No.1192109514+
>ホムヒカがレックスを襲う系のスレが乱立してた時期あったなあ
>あれ立てたりレスしたりしてる人本当にゼノブレやったんか?って思ってたわ当時
二次創作やここでのキャラ付けでしかキャラ知らずに話に入ってくる人ってにわかに信じられなかったよはじめは…
56924/05/22(水)23:46:44No.1192109565+
>最近は任天堂よりフロム好きのがこうなってるの感じる
フロムというかソウルシリーズ関係はファン増えたからか
変なのも混ざってきたなって思う
57024/05/22(水)23:46:44No.1192109566+
>>任天堂は好きだけど流石に過度に礼賛しすぎじゃねえかな…と思う時は結構多い
>最近は任天堂よりフロム好きのがこうなってるの感じる
人口増えただけで元からそういうファン抱えてる会社じゃねーかな
悪いとは思わんけど
57124/05/22(水)23:46:46No.1192109578+
そもそも長期連載しているやつなんて粗がいっさいないものなんてあり得ないから
いちいちずっと執着する程でもないとは思うけどな
世界ひっくり返したやつとか除けば
57224/05/22(水)23:46:49No.1192109607+
ファン同士のコミュニティで批判点を煮詰めるのが作品にも良い事と勘違いしてる奴厄介過ぎる
57324/05/22(水)23:47:00No.1192109680そうだねx2
>最近…?
エルデン出たのは最近でいいのでは
昔はフロムファンってクソゲーって言われてもまぁ人を選ぶゲームばっかり出してるから仕方ないってスタンスだったんだけど
57424/05/22(水)23:47:02No.1192109691+
>個人的な意見だけどこれは違うんじゃないか?って否定する意見を全て封殺していったらボロが出た時に一気に噴出する印象がある
>実際どうなのかは知らない
ここだとキングオージャーが大体こんな感じで崩壊した
57524/05/22(水)23:47:05No.1192109710そうだねx2
無理やりラーメンに例えてるやつ滑ってるだろ
57624/05/22(水)23:47:08No.1192109731そうだねx3
>個人的な意見だけどこれは違うんじゃないか?って否定する意見を全て封殺していったらボロが出た時に一気に噴出する印象がある
>実際どうなのかは知らない
ウマ娘は1250騒動とか三女神の時にすら封殺し切ったからすごいと思う
57724/05/22(水)23:47:11No.1192109742そうだねx1
てかネットで違う意見見たくないは流石に自分の視野狭めるしか対処法なくね?
57824/05/22(水)23:47:15No.1192109771+
>新しいラーメン屋の何が凄いかっていうとまずラーメンにチャーシューが乗っている所で…
これ二郎のパクリ!!!潰されろパクリ店!!!!
57924/05/22(水)23:47:22No.1192109815そうだねx6
そもそもホムラがレックス押し倒す事そんなに変とは思わん…
58024/05/22(水)23:47:23No.1192109819そうだねx1
>無理やりラーメンに例えてるやつ滑ってるだろ
ずっとラーメンの話してるの一人だけなんだよね
58124/05/22(水)23:47:31No.1192109874そうだねx1
>まずい!はいいよ全然
>美味いって言ってる奴は頭がおかしい!が横行してるのがよくない
まずいって言う奴は頭がおかしい!も横行してるからどうにもなんないよ
58224/05/22(水)23:47:34No.1192109894そうだねx1
>任天堂は好きだけど流石に過度に礼賛しすぎじゃねえかな…と思う時は結構多い
パルワで任天堂法務部が黙っちゃいないぞ!ってのチラホラみたけど任天堂はむしろこういうの認めるよなと思ってた
58324/05/22(水)23:47:38No.1192109929そうだねx1
>ブルアカはアニメで魔法解けたのか急にユーザーから苦言ばかりきなって極端だなぁとおもった
初めて触れる人も多いであろうアニメで今まで自慢してたシナリオがどれだけの評価を受けたか明確に数字に出たのはどうしようもない
現状折り返し地点ではあるけど少なくともこの時点で見切りつけた人にとってはもう覆らない評価だし
58424/05/22(水)23:48:01No.1192110089そうだねx1
>>任天堂は好きだけど流石に過度に礼賛しすぎじゃねえかな…と思う時は結構多い
>パルワで任天堂法務部が黙っちゃいないぞ!ってのチラホラみたけど任天堂はむしろこういうの認めるよなと思ってた
あの辺は任天堂好きじゃなくて嫌儲って奴でしょ
58524/05/22(水)23:48:02No.1192110095+
まぁモンハンがソウルライクとかゼルダがソウルライクとか頭おかしいフロムファンは海外のが多いけど
58624/05/22(水)23:48:02No.1192110099+
FGOといえば最初の数年不安定緊急メンテだったけどあんま聞かないね
58724/05/22(水)23:48:11No.1192110148+
味がしねえラーメン食い続けてるけど
いつかラーメン2になるの待ってんだ
58824/05/22(水)23:48:14No.1192110169+
>>個人的な意見だけどこれは違うんじゃないか?って否定する意見を全て封殺していったらボロが出た時に一気に噴出する印象がある
>>実際どうなのかは知らない
>ウマ娘は1250騒動とか三女神の時にすら封殺し切ったからすごいと思う
封殺し切れるならそれが正解なんだよな
現実ウマ娘はちょっとでも不満漏らしたら全力で殴られるディストピア状態だし
58924/05/22(水)23:48:15No.1192110174そうだねx1
>>無理やりラーメンに例えてるやつ滑ってるだろ
>ずっとラーメンの話してるの一人だけなんだよね
みんな納得してると思い込んで1人で意味わからんレス連投するのはたまに見るな…
59024/05/22(水)23:48:24No.1192110245+
>そもそもホムラがレックス押し倒す事そんなに変とは思わん…
そもそも公式で3人孕ませてるしな…
59124/05/22(水)23:48:24No.1192110246そうだねx2
>ファン同士のコミュニティで批判点を煮詰めるのが作品にも良い事と勘違いしてる奴厄介過ぎる
それが実際にフィードバックに繋がるなら全然よくない?
ゲームなんかは攻略ガチガチにしてる勢しかバランス調整の批判に辿り着けないだろうし
59224/05/22(水)23:48:30No.1192110292そうだねx1
>ウマ娘は1250騒動とか三女神の時にすら封殺し切ったからすごいと思う
愚痴るスレ死ぬほど立ってたがあれは封殺し切れたと言えるんだろうか…
59324/05/22(水)23:48:38No.1192110346+
>そもそもホムラがレックス押し倒す事そんなに変とは思わん…
好きな人の服を無理やり自分好みに変えちゃうような奴だしな…
59424/05/22(水)23:48:39No.1192110351そうだねx1
フロムはもうここ10年ぐらいハズレなしだもんな
59524/05/22(水)23:48:44No.1192110382+
>>>まずい!はいいよ全然
>>>美味いって言ってる奴は頭がおかしい!が横行してるのがよくない
>>でも実際駅前のあのラーメン屋より全然人来てなくない?
>>最近の季節限定ラーメンも全くバズってた雰囲気なかったしずっと迷走してるから常連も離れて行ってるっぽいし
>>これを美味しいって言ってる奴はもう他のラーメン屋行ったことないもしくは今さら他の店行けずに無理やり褒めてるだけじゃないの
>不愉快すぎる
でも店潰れるのは実際時間の問題でしょ
前までずっとこの店に来て面白いレビュー書き続けてた〇〇さんも他のラーメン屋に最近は通い続けてるみたいだし
客の入りが悪くなってるのは事実だからなあ
59624/05/22(水)23:49:01No.1192110497そうだねx6
>パルワで任天堂法務部が黙っちゃいないぞ!ってのチラホラみたけど任天堂はむしろこういうの認めるよなと思ってた
imgだとパルワでポケモン叩きばっかやっててマジでウンザリした
59724/05/22(水)23:49:31No.1192110703+
>封殺し切れるならそれが正解なんだよな
>現実ウマ娘はちょっとでも不満漏らしたら全力で殴られるディストピア状態だし
明らかに未完成で出した手抜きのマンスリーですらちょっと…みたいな意見すら全否定だからカルトじみてるよ
59824/05/22(水)23:49:45No.1192110806+
肯定も否定も口がうまい人がいれば何でも作れるものんだんだろうしな…
感情が入ってるといいけどそうじゃな人のをコピーしてしまって口伝する人になると
精神的にハイな状態が続く限りは肯定での暴虐を尽くすし
周りが否定にはいったら今度は否定での暴虐を尽くすだけ…
59924/05/22(水)23:49:47No.1192110823+
まずいラーメンの話しなんてしてても面白くないし
美味しいラーメンお話でもしたらいいのかな
60024/05/22(水)23:49:47No.1192110826+
アンテナ低めだけどそれでもダクソ3の頃にはとっくにこんなんだったと思うが
60124/05/22(水)23:49:51No.1192110841+
>>不愉快すぎる
>でも店潰れるのは実際時間の問題でしょ
>前までずっとこの店に来て面白いレビュー書き続けてた〇〇さんも他のラーメン屋に最近は通い続けてるみたいだし
>客の入りが悪くなってるのは事実だからなあ
やっぱラーメン食ってるやつってカスしか居ねえな
60224/05/22(水)23:49:52No.1192110849そうだねx4
清濁併せ持ってなお好きで居られるのがファンじゃないのか?
良点しか見ない認めないってのは賛同できん
60324/05/22(水)23:49:59No.1192110899+
>フロムはもうここ10年ぐらいハズレなしだもんな
もうよく分からんホラゲーとか作ってくれないのかな
60424/05/22(水)23:50:06No.1192110938そうだねx3
>>ファン同士のコミュニティで批判点を煮詰めるのが作品にも良い事と勘違いしてる奴厄介過ぎる
>それが実際にフィードバックに繋がるなら全然よくない?
そこ本当に自分達の意見がフィードバックされたって思うの暴走の始まりだと思う…
60524/05/22(水)23:50:07No.1192110940+
フロムは元々面倒な層めっちゃ抱えてたろうし
60624/05/22(水)23:50:13No.1192110987そうだねx1
>>>>まずい!はいいよ全然
>>>>美味いって言ってる奴は頭がおかしい!が横行してるのがよくない
>>>でも実際駅前のあのラーメン屋より全然人来てなくない?
>>>最近の季節限定ラーメンも全くバズってた雰囲気なかったしずっと迷走してるから常連も離れて行ってるっぽいし
>>>これを美味しいって言ってる奴はもう他のラーメン屋行ったことないもしくは今さら他の店行けずに無理やり褒めてるだけじゃないの
>>不愉快すぎる
>でも店潰れるのは実際時間の問題でしょ
>前までずっとこの店に来て面白いレビュー書き続けてた〇〇さんも他のラーメン屋に最近は通い続けてるみたいだし
>客の入りが悪くなってるのは事実だからなあ
俺語尾にわざわざ「あ」とか「ぇ」とか母音つけて煽るやつはぶん殴っていいと思ってる
60724/05/22(水)23:50:15No.1192111005+
>>ウマ娘は1250騒動とか三女神の時にすら封殺し切ったからすごいと思う
>愚痴るスレ死ぬほど立ってたがあれは封殺し切れたと言えるんだろうか…
反論出来ないレベルのやらかし待ちになるんだ
水着デザイン盗用とかコレコレにすっぱ抜かれるとか
60824/05/22(水)23:50:24No.1192111059+
>>ウマ娘は1250騒動とか三女神の時にすら封殺し切ったからすごいと思う
>愚痴るスレ死ぬほど立ってたがあれは封殺し切れたと言えるんだろうか…
アニメ3期もスクリプトでスレ埋めて封殺してたからまぁもう話題にされなくなったら成功だろ
60924/05/22(水)23:50:26No.1192111061+
>アンテナ低めだけどそれでもダクソ3の頃にはとっくにこんなんだったと思うが
もう一段上がって痛い任天堂信者とタメ張れるようになったのがエルデン出たあたりだと思ってる
61024/05/22(水)23:50:28No.1192111074+
>>>任天堂は好きだけど流石に過度に礼賛しすぎじゃねえかな…と思う時は結構多い
>>パルワで任天堂法務部が黙っちゃいないぞ!ってのチラホラみたけど任天堂はむしろこういうの認めるよなと思ってた
>あの辺は任天堂好きじゃなくて嫌儲って奴でしょ
img、嫌儲が潜伏してるんだよな。
61124/05/22(水)23:50:29No.1192111084そうだねx1
あそこのラーメン点ラーメンは絶品なんだけど餃子はカスなんだよなって感じ
61224/05/22(水)23:50:29No.1192111087+
>FGOといえば最初の数年不安定緊急メンテだったけどあんま聞かないね
メンテ地獄だったの最初の1年半くらいなんだけど
ソシャゲそのものの黎明期の存在だったことと丸二日近くメンテっていうあまりにもひどすぎた一件が強烈に刻まれ過ぎた
61324/05/22(水)23:50:31No.1192111095+
ラーメンの例は個人的には好き
難癖って何でもつけれるなって思えた
61424/05/22(水)23:50:33No.1192111104+
>良点しか見ない認めないってのは賛同できん
神輿が欲しいパターンの奴だとそうなるな
61524/05/22(水)23:50:34No.1192111111そうだねx1
どこもダクソ2だけちょっと殴っていいみたいな風潮ある
61624/05/22(水)23:50:48No.1192111186そうだねx1
>まずいラーメンの話しなんてしてても面白くないし
>美味しいラーメンお話でもしたらいいのかな
まずいラーメンの話をするのが面白い人も世の中にはいるし結局棲み分けが大事だ
そして美味しいラーメンと不味いラーメンどっちもの話をしたい人も世の中にはいる
61724/05/22(水)23:50:51No.1192111207+
フロムのクソゲーが思い浮かばねえ…
meet-me?
61824/05/22(水)23:50:52No.1192111219そうだねx2
正直もう匿名掲示板って形式で邪魔されず平和に語り続けるってのが
無理になってきてるのかな最近感じる
61924/05/22(水)23:51:05No.1192111289そうだねx1
>どこもダクソ2だけちょっと殴っていいみたいな風潮ある
でも再評価もちらほらずっと増えてきてる気がする
俺も大好き
62024/05/22(水)23:51:15No.1192111354そうだねx1
>フロムは元々面倒な層めっちゃ抱えてたろうし
面倒っていうのは斜に構えた感じのゲーマーで全肯定おじさんが入ってきたのはごく最近だと思う
62124/05/22(水)23:51:22No.1192111401+
匿名掲示板に限らずSNSも他人との共感の欲求ばかり全体的に大きくなりすぎだなとは思う
62224/05/22(水)23:51:23No.1192111412そうだねx2
むしろ任天堂叩かれすぎなくらいだなここだと
親でも殺されたんかってくらいに
ニンダイですら盛り上がっても買わないんだろマンがくるぐらいに
他の配信だとまずこんなん来ないぞ
62324/05/22(水)23:51:35No.1192111481そうだねx5
>清濁併せ持ってなお好きで居られるのがファンじゃないのか?
>良点しか見ない認めないってのは賛同できん
クソな点を話せる空気のとこで話すならいいけど雰囲気変えてまでネガ寄りの話してくる勘弁してほしいとは思う
62424/05/22(水)23:51:51No.1192111583そうだねx2
流行り作品が出る→他の作品下げて持ち上げるやつが出てくる→作品の勢いが落ちる→あの時ファンが暴れてただろ!って叩かれる→新たな流行作品が出る
オタクコンテンツだいたいこの流れ
62524/05/22(水)23:51:53No.1192111601そうだねx1
>どこもダクソ2だけちょっと殴っていいみたいな風潮ある
他のゲームから入って2クソ!!!!ってなる新人さんが定期的に生まれるから…
もちろんハマる人も少なくないけど
62624/05/22(水)23:51:57No.1192111620+
>フロムのクソゲーが思い浮かばねえ…
>meet-me?
ACEの時代まで戻ればクソゲーに近いのは結構ある
62724/05/22(水)23:51:57No.1192111625+
>フロムは元々面倒な層めっちゃ抱えてたろうし
それはそうだけどソウルシリーズ流行ってから入ってきた層は
また違う方面で面倒臭い感じはある
62824/05/22(水)23:52:07No.1192111679+
今のウマ娘ってツーラーガン放置でBANもしないけどライトユーザーからしたら関係ないからってそれにお気持ちするやつぶっ叩いたりなんか異常な感じになってて怖い
62924/05/22(水)23:52:08No.1192111690そうだねx2
過度な美化する奴が厄介荒らしに変わるんだなって最近思った
63024/05/22(水)23:52:11No.1192111704+
>正直もう匿名掲示板って形式で邪魔されず平和に語り続けるってのが
>無理になってきてるのかな最近感じる
それはない
現に今でも壺でもここでもちゃんと話せる人がいる
63124/05/22(水)23:52:11No.1192111708そうだねx4
>正直もう匿名掲示板って形式で邪魔されず平和に語り続けるってのが
>無理になってきてるのかな最近感じる
昔からだろ
63224/05/22(水)23:52:19No.1192111760そうだねx1
>>フロムは元々面倒な層めっちゃ抱えてたろうし
>面倒っていうのは斜に構えた感じのゲーマーで全肯定おじさんが入ってきたのはごく最近だと思う
三大萌え嬢とか言ってキャッキャしてた層とは隔たりを感じる
63324/05/22(水)23:52:19No.1192111761そうだねx2
ゲームだとクソな部分に味があるから困る
63424/05/22(水)23:52:24No.1192111788そうだねx1
>>でも店潰れるのは実際時間の問題でしょ
>>前までずっとこの店に来て面白いレビュー書き続けてた〇〇さんも他のラーメン屋に最近は通い続けてるみたいだし
>>客の入りが悪くなってるのは事実だからなあ
>俺語尾にわざわざ「あ」とか「ぇ」とか母音つけて煽るやつはぶん殴っていいと思ってる
また謎ルールでキレてる…あの店なんか変なルールあるし客のノリの変なんだよな そういう空気感が新規を寄せつけてないんだろどうせ
この前も店の駐車場で客がトラブル起こしてたみたいだし
客が客なら店も店だな
早く潰れたほうが近所にとっても嬉しいんじゃない?
63524/05/22(水)23:52:35No.1192111865そうだねx6
アニメまで明るみに出なかったという点でブルアカの方が封殺はうまくできてたな
63624/05/22(水)23:52:49No.1192111944+
生活リズム崩してでものめり込むような生き甲斐になってる作品に対しても盲目せず悪かったら悪いって言えるユーザーでありたい
コンテンツのため!とかじゃなくてそれが一番真摯に向き合えてるなって自分の納得のためしか考えてない
63724/05/22(水)23:52:52No.1192111957そうだねx3
匿名掲示板これでもマシな方だから
SNSだと引け目がないからダイレクトアタックされまくるぜ
63824/05/22(水)23:53:25No.1192112108そうだねx1
>ゲームだとクソな部分に味があるから困る
限度はあるだろ
63924/05/22(水)23:53:34No.1192112150そうだねx3
負の感情は連鎖しやすいってのはあるから封じがちだと思うよ
怒りに身を任せてる人たちのあの理性のなさそうな感じは
麻薬に似ている
64024/05/22(水)23:53:34No.1192112153+
>どこもダクソ2だけちょっと殴っていいみたいな風潮ある
初期の方はまあ言いたいことある
それ言うと1もそうなんだけど
64124/05/22(水)23:53:37No.1192112176+
>清濁併せ持ってなお好きで居られるのがファンじゃないのか?
>良点しか見ない認めないってのは賛同できん
悪い点を別にそうでもないと思ってたら?むしろ好きってこともあるし
64224/05/22(水)23:53:46No.1192112230+
>正直もう匿名掲示板って形式で邪魔されず平和に語り続けるってのが
>無理になってきてるのかな最近感じる
昔からたまにはできたし今もたまにできる
頻度は下がったかもしれんが人の数の問題だから小さなところに行くしかない
64324/05/22(水)23:53:47No.1192112235そうだねx1
リアルでオタクコミュニティにちゃんといたことがあんまりないのでじゃあリアルなら平和なの?って疑問は尽きない
リアルもダメならもう人類に平和は訪れない…
64424/05/22(水)23:53:57No.1192112292そうだねx1
メディアの違いつーかアニメとか実写とかになると嫌な感じや歪さが前に出ちゃう作品ってあるよね
元の出来が悪いとかじゃなくて
64524/05/22(水)23:54:04No.1192112338そうだねx1
>今のウマ娘ってツーラーガン放置でBANもしないけどライトユーザーからしたら関係ないからってそれにお気持ちするやつぶっ叩いたりなんか異常な感じになってて怖い
PvPありきのゲームでチーター放置したらまともなやつは消えるんだわ普通
でも公式がまるで対処する気がないから諦めるかツールなんて存在しない事にして話題に出す奴を叩くしかなくなる
64624/05/22(水)23:54:07No.1192112365そうだねx1
ブルアカはプレイヤーほどアニメ化はやめた方がって思ってたと思う
64724/05/22(水)23:54:08No.1192112368そうだねx3
>匿名掲示板これでもマシな方だから
>SNSだと引け目がないからダイレクトアタックされまくるぜ
メは実名出しながらやばいレベルのレスポンチバトルしてるのゴロゴロいて怖い
64824/05/22(水)23:54:12No.1192112400+
>アニメまで明るみに出なかったという点でブルアカの方が封殺はうまくできてたな
真面目にソシャゲ遊んでるのなんて少数派で
多数はスケベな2次創作楽しんでただけなんだ
64924/05/22(水)23:54:23No.1192112458+
なら極論なんだけど長所持ち上げまくっても短所叩きまくってもどっちも楽しめる境地に達したら良いんじゃね?どっちかに寄ってて苦しんでるならだけど
65024/05/22(水)23:54:31No.1192112497そうだねx1
>正直もう匿名掲示板って形式で邪魔されず平和に語り続けるってのが
>無理になってきてるのかな最近感じる
他では追い出されるような匿名でしか話せないような厄介な子が集まって濃縮されてきてるのかもね
65124/05/22(水)23:54:31No.1192112503+
店長最近回転寿司にばっかり行ってラーメン作りに来てくれないなあ…
65224/05/22(水)23:54:37No.1192112543+
匿名なんて無秩序の中から秩序を見出す場所だろ
ノイズを愛せとは言わんけどスルーくらいは出来ないと
65324/05/22(水)23:54:41No.1192112573そうだねx1
ぶっちゃけチャンミって別にメインコンテンツだと思ってないので…
65424/05/22(水)23:54:45No.1192112598+
>匿名掲示板これでもマシな方だから
>SNSだと引け目がないからダイレクトアタックされまくるぜ
HNとはいえ実態があるからああいう場所でやる奴って掲示板慣れしてないんだなとしか思えないよ
そもそも現実ではできない程度のことをネットでやろうとしたって部分にだいぶ不健全さはあるから
65524/05/22(水)23:54:45No.1192112606そうだねx2
結構悪いとこは悪い!って割と言えるのが結構いてそこまで荒れないからウチは恵まれてると思う
いやそんな高頻度で反省会開かないし普段はくだらない話しかしてないが
65624/05/22(水)23:54:47No.1192112614そうだねx3
清濁併せ飲むって言いながらお前ら濁ってると思ってる部分バラバラじゃねえかって部分多過ぎんだもん
魅力はバラバラでも荒れないけど叩いて良いと思ってる部分バラバラだと地獄にしかならねえよ
65724/05/22(水)23:54:57No.1192112671+
>悪い点を別にそうでもないと思ってたら?むしろ好きってこともあるし
個々人で好きな箇所は異なるから別にそれは普通だろ
その結果全方向から見て完璧なのかどうかって話で具体的な箇所の話じゃないんじゃないか?
65824/05/22(水)23:55:03No.1192112699+
何かやらかしたわけでもなく叩くために配信みるようなのがくるからね頭のおかしいアンチ抱えてる作品や企業は
中の人がやらかしてる状態で配信予定ある場合は
そうだね…としかいえんが
65924/05/22(水)23:55:05No.1192112713+
>悪い点を別にそうでもないと思ってたら?むしろ好きってこともあるし
「そうかいオレは好きだぜ」の精神でいればいいんだ
66024/05/22(水)23:55:10No.1192112747そうだねx2
古巣に砂かけてブルアカに移って行ったやつが今度はブルアカに砂かけて新作に移っていってるのを見てオタクの基本行動なのかとおもった
66124/05/22(水)23:55:28No.1192112865+
>むしろ任天堂叩かれすぎなくらいだなここだと
>親でも殺されたんかってくらいに
>ニンダイですら盛り上がっても買わないんだろマンがくるぐらいに
>他の配信だとまずこんなん来ないぞ
単純な任天堂嫌いも多くてゼノブレ3叩きみたいに普段言えないのを任天堂のタイトルだからスッキリしながら愚痴れるってヤツも多い
66224/05/22(水)23:55:35No.1192112903+
>ぶっちゃけチャンミって別にメインコンテンツだと思ってないので…
BANされないまま残ってたのは直近のリグヒだけど…
66324/05/22(水)23:55:38No.1192112923そうだねx2
>古巣に砂かけてブルアカに移って行ったやつが今度はブルアカに砂かけて新作に移っていってるのを見てオタクの基本行動なのかとおもった
オタクっていうかただの流行り追ってる人だな…
66424/05/22(水)23:55:40No.1192112934そうだねx1
>>悪い点を別にそうでもないと思ってたら?むしろ好きってこともあるし
>「そうかいオレは好きだぜ」の精神でいればいいんだ
そうかいオレは嫌がらせが好きだぜ
66524/05/22(水)23:55:41No.1192112944そうだねx1
シャドバとかカードゲームはクソカードで全員平等に被害合うせいか
ファン同士でもはー運営クソ!みたいなこと気軽にいえて気楽だった
66624/05/22(水)23:55:50No.1192112986+
>負の感情は連鎖しやすいってのはあるから封じがちだと思うよ
>怒りに身を任せてる人たちのあの理性のなさそうな感じは
>麻薬に似ている
封じてる側も変わらんと思うけどなあ
悪口を言ってるやつを黙らせよう!俺たちは正しい事をしている!って大義名分のもとに正義棒を振りかざしてる訳だし
66724/05/22(水)23:55:57No.1192113035そうだねx2
ラーメン屋の例え楽しかったから今度スレ立った時はコンテンツの具体名出さずラーメンの話しよう
66824/05/22(水)23:55:58No.1192113038+
>なら極論なんだけど長所持ち上げまくっても短所叩きまくってもどっちも楽しめる境地に達したら良いんじゃね?どっちかに寄ってて苦しんでるならだけど
実際その境地に達しているゲームはある
ただしズレた発言をする奴は擁護も批判もダメだ…
66924/05/22(水)23:56:17No.1192113134そうだねx1
つまり病気か
67024/05/22(水)23:56:26No.1192113189そうだねx1
>古巣に砂かけてブルアカに移って行ったやつが今度はブルアカに砂かけて新作に移っていってるのを見てオタクの基本行動なのかとおもった
俺も疑問に思ってたけど
別の作品に行くためのケジメというか理由付けが欲しくてとりあえず不満点を言って去ると聞いた
67124/05/22(水)23:56:27No.1192113203そうだねx1
>なら極論なんだけど長所持ち上げまくっても短所叩きまくってもどっちも楽しめる境地に達したら良いんじゃね?どっちかに寄ってて苦しんでるならだけど
それはただ場を乱したいだけの暴言荒らし系に有利すぎる環境だなあ…
嘘の話が入ってこないって前提が過ぎるぞ
67224/05/22(水)23:56:37No.1192113245+
むしろビックリするほど封殺しまくってたブルアカがアニメがきっかけで荒れるようになるとはよっぽどダメだったのかアニメは
67324/05/22(水)23:56:39No.1192113254+
>ラーメン屋の例え楽しかったから今度スレ立った時はコンテンツの具体名出さずラーメンの話しよう
ハゲのスレでも立ててろよ
67424/05/22(水)23:56:45No.1192113288そうだねx1
言ってしまえば匿名掲示板で大勢の人と平和に話がしたいなんてロマンチストですねとしか言えない
でもうまく行くと嬉しいから仕方ないんだけどろうな
67524/05/22(水)23:56:55No.1192113352そうだねx2
>清濁併せ持ってなお好きで居られるのがファンじゃないのか?
>良点しか見ない認めないってのは賛同できん
こうじゃなきゃファンじゃない!って定義付けたがるのって全肯定しか認めず攻撃するやつと別ベクトルでヤバいと思う
どうあっても良いけど他所攻撃しなきゃいいよ
67624/05/22(水)23:57:05No.1192113417そうだねx1
>結構悪いとこは悪い!って割と言えるのが結構いてそこまで荒れないからウチは恵まれてると思う
>いやそんな高頻度で反省会開かないし普段はくだらない話しかしてないが
悪いところの話擦り続けるけどいいか?
それを嫌がる雰囲気が生まれたら言論統制だなんだってゴネて反省会スレみたいなの立てちゃおっと
67724/05/22(水)23:57:16No.1192113474+
>シャドバとかカードゲームはクソカードで全員平等に被害合うせいか
>ファン同士でもはー運営クソ!みたいなこと気軽にいえて気楽だった
プレイヤーの特権なのにまともにやってもないやつが言い出すと死ねばいいのにってなるよね
67824/05/22(水)23:57:25No.1192113535そうだねx3
誰かも分からん匿名でしか話せないような奴のレスに振り回されないように気を付けよう
67924/05/22(水)23:57:48No.1192113670そうだねx1
>言ってしまえば匿名掲示板で大勢の人と平和に話がしたいなんてロマンチストですねとしか言えない
>でもうまく行くと嬉しいから仕方ないんだけどろうな
コンテンツの規模感によってはこの掲示板でもちょくちょく味わえるから求めちゃうところある
68024/05/22(水)23:57:53No.1192113698+
フロムユーザーと言っても表によくいるACやソウルシリーズユーザーとキングスやエコーナイトシャドウタワー好きのユーザーではかなり違う
68124/05/22(水)23:57:53No.1192113701+
店主がクソならラーメンもクソ
店舗がクソならラーメンもクソ
も客がクソならラーメンもクソ
立地がクソならラーメンもクソ
68224/05/22(水)23:57:54No.1192113707+
>ラーメン屋の例え楽しかったから今度スレ立った時はコンテンツの具体名出さずラーメンの話しよう
嫌いなものを鬼龍に置き換えて話すスレみたいだ…
68324/05/22(水)23:58:02No.1192113753そうだねx1
結局常に攻撃する側に回ってれば常に楽しいワケよ
68424/05/22(水)23:58:11No.1192113805そうだねx1
>>結構悪いとこは悪い!って割と言えるのが結構いてそこまで荒れないからウチは恵まれてると思う
>>いやそんな高頻度で反省会開かないし普段はくだらない話しかしてないが
>悪いところの話擦り続けるけどいいか?
>それを嫌がる雰囲気が生まれたら言論統制だなんだってゴネて反省会スレみたいなの立てちゃおっと
そういう露骨なのはすぐ弾かれるから好きに壁打ちすればいいんじゃない
68524/05/22(水)23:58:20No.1192113855+
>古巣に砂かけてブルアカに移って行ったやつが今度はブルアカに砂かけて新作に移っていってるのを見てオタクの基本行動なのかとおもった
東方艦これ過渡期に嫌になるほど見た
オタクなのにミーハーってのもなんか矛盾してる気がするけど
68624/05/22(水)23:58:21No.1192113856+
そもそもソシャゲに美化するほどの内容あるか?
100円ショップで掘り出し物探すみたいなもんだろ
68724/05/22(水)23:58:26No.1192113888そうだねx2
いやスパゲッティもクソマズかったですよ
68824/05/22(水)23:58:26No.1192113890そうだねx1
ラーメンもクソでしょう
クッソまずかったですよ
68924/05/22(水)23:58:29No.1192113909そうだねx2
>結局常に攻撃する側に回ってれば常に楽しいワケよ
血に染まった君の拳が君自身を害している
69024/05/22(水)23:58:35No.1192113942+
>フロムユーザーと言っても表によくいるACやソウルシリーズユーザーとキングスやエコーナイトシャドウタワー好きのユーザーではかなり違う
ACEファンはスパロボの衰退と共に消えた!?
69124/05/22(水)23:58:38No.1192113957そうだねx2
>シャドバとかカードゲームはクソカードで全員平等に被害合うせいか
>ファン同士でもはー運営クソ!みたいなこと気軽にいえて気楽だった
カードゲーム最大の欠点はクソカードの性能以外の話したい時でも性能の話する奴が出てくることくらいで
基本的に大体プレイヤー同士は同じ方向の話になるね
69224/05/22(水)23:58:45No.1192113991+
>なら極論なんだけど長所持ち上げまくっても短所叩きまくってもどっちも楽しめる境地に達したら良いんじゃね?どっちかに寄ってて苦しんでるならだけど
人間って二分された要素があるとどっちかに寄りかかる性質が強いから難しいのよ
そういう場合にどちらにも寄らずにいるには自分の意志と足だけで立ち続けなければならないっていうのがニーチェの遺した超人思想だし
69324/05/22(水)23:58:54No.1192114043+
>むしろビックリするほど封殺しまくってたブルアカがアニメがきっかけで荒れるようになるとはよっぽどダメだったのかアニメは
アニメの作りもそれなりにダメなんだが今まで封殺してた原作のダメな部分まで忠実にアニメ化しちゃってる
69424/05/22(水)23:59:06No.1192114106+
>>なら極論なんだけど長所持ち上げまくっても短所叩きまくってもどっちも楽しめる境地に達したら良いんじゃね?どっちかに寄ってて苦しんでるならだけど
>人間って二分された要素があるとどっちかに寄りかかる性質が強いから難しいのよ
>そういう場合にどちらにも寄らずにいるには自分の意志と足だけで立ち続けなければならないっていうのがニーチェの遺した超人思想だし
ちょっとニーチェ読むか…
69524/05/22(水)23:59:07No.1192114112そうだねx1
>コンテンツの規模感によってはこの掲示板でもちょくちょく味わえるから求めちゃうところある
いい所はびっくりするくらい穏やかで居心地いいんだよね
スレが心地いいからそのコンテンツも続けられてる所があったりする
69624/05/22(水)23:59:10No.1192114127+
>>結局常に攻撃する側に回ってれば常に楽しいワケよ
>血に染まった君の拳が君自身を害している
もう片方の拳でその拳を叩けばまた気持ちよくなれるぜ
69724/05/22(水)23:59:11No.1192114134+
>結局常に攻撃する側に回ってれば常に楽しいワケよ
攻撃に飽きる時が来るまではな
69824/05/22(水)23:59:11No.1192114137+
>結局常に攻撃する側に回ってれば常に楽しいワケよ
自分がなさすぎる…
69924/05/22(水)23:59:17No.1192114166+
というかソシャゲやネトゲの運営持ち上げるって行動絶対やめたほうがいいよ
どっかでやらかすに決まってるんだから
70024/05/22(水)23:59:18No.1192114169+
>>フロムユーザーと言っても表によくいるACやソウルシリーズユーザーとキングスやエコーナイトシャドウタワー好きのユーザーではかなり違う
>ACEファンはスパロボの衰退と共に消えた!?
ACEはACEのファンであってフロムファンって感じじゃないよな
70124/05/22(水)23:59:20No.1192114184+
自分で麺からラーメン作ったほうが美味いよ
70224/05/22(水)23:59:21No.1192114191+
>俺も疑問に思ってたけど
>別の作品に行くためのケジメというか理由付けが欲しくてとりあえず不満点を言って去ると聞いた
跡を濁しまくる鳥もいるんだな
70324/05/22(水)23:59:24No.1192114210+
「」という総体を面倒くさいオタクと貶める事によって身を守っている面もあるんだから
当然実際に面倒くさいオタク的否定的意見集まるだろう
70424/05/22(水)23:59:45No.1192114330+
一時期反転アンチしてたことあるけど反応無いのが一番キツかった
70524/05/22(水)23:59:50No.1192114358+
ブルアニはアニメオリキャラ主人公っていうまーこの手の作品じゃ悪手中の悪手やっちゃってんだもん
70624/05/22(水)23:59:51No.1192114365+
>というかソシャゲやネトゲの運営持ち上げるって行動絶対やめたほうがいいよ
>どっかでやらかすに決まってるんだから
運営のやることなすこと叩き続けよう


1716385637251.jpg