二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716368026684.jpg-(194403 B)
194403 B24/05/22(水)17:53:46No.1191960567+ 19:13頃消えます
冤罪冤罪言われてるのに何で死刑されまくるんだ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)17:56:02No.1191961263そうだねx21
検察としてのプライド…ですかね
224/05/22(水)17:56:49No.1191961485そうだねx25
検察の仕事って自分等のメンツを守るために無実の人間を殺害することだったのか
324/05/22(水)17:59:12No.1191962232+
頭瀬戸内寂聴かよ
424/05/22(水)17:59:48No.1191962399そうだねx48
>検察の仕事って自分等のメンツを守るために無実の人間を殺害することだったのか
左様
524/05/22(水)18:00:09No.1191962500そうだねx12
メンツなんてとうに潰れてるだろうに
624/05/22(水)18:00:41No.1191962680+
死刑求刑した検察って誰だよ
724/05/22(水)18:04:11No.1191963850そうだねx13
司法は感情に流されてはならないし検察も仕事してるだけだから極刑求刑を避難するつもりはないけど
一外野としては40年も自分らが不利になる証拠隠しといて検察は何ほざいてんだとは思う
824/05/22(水)18:04:41No.1191964000+
検察のブランドに傷がつくからな…
924/05/22(水)18:05:39No.1191964330そうだねx16
>一外野としては40年も自分らが不利になる証拠隠しといて検察は何ほざいてんだとは思う
それって目一杯司法である検察が感情に流されてない?
1024/05/22(水)18:06:25No.1191964599そうだねx2
「俺たち…何やってんだよ?」ってならないのかな
1124/05/22(水)18:06:38No.1191964668+
再審は裁判のやり直しだから最高裁まで引っ張れるぞ
震えろ
1224/05/22(水)18:06:59No.1191964782そうだねx6
>>一外野としては40年も自分らが不利になる証拠隠しといて検察は何ほざいてんだとは思う
>それって目一杯司法である検察が感情に流されてない?
だとしてもそもそもの問題は再審制度が現実に何も合ってないことにあるから…
検察をdisって解決する話じゃない
でも検察はクソ
1324/05/22(水)18:07:40No.1191965010そうだねx3
本人がもたない気がする
1424/05/22(水)18:08:04No.1191965165そうだねx3
検察が間違ってたって公式記録に残るのが嫌だからうやむやにしたいんだろうなぁ
1524/05/22(水)18:08:16No.1191965221そうだねx7
>「俺たち…何やってんだよ?」ってならないのかな
どんだけ夢見てんだ
1624/05/22(水)18:08:32No.1191965315そうだねx7
逃げ切られちまったなーってのをやるためだけに訴えてるの?正直恐ろしいよ
1724/05/22(水)18:09:01No.1191965490そうだねx10
検察も本当に死刑にするつもりはない
自然死による時間切れ待ち
1824/05/22(水)18:09:12No.1191965562そうだねx16
>本人がもたない気がする
まさしく検察が待ってるのはそれだろうな
1924/05/22(水)18:09:21No.1191965618そうだねx11
>>「俺たち…何やってんだよ?」ってならないのかな
>どんだけ夢見てんだ
むしろ証拠捏造しまくって冤罪ほぼ確定なのに袴田さんが寿命か病気で死ぬまで裁判延長しようとしてるやつが夢見てるだろ
2024/05/22(水)18:09:30No.1191965672そうだねx3
>本人がもたない気がする
それが狙いでしょ
2124/05/22(水)18:09:35No.1191965699+
裁判所がやり直す意義があると認めないと再審ってできないんじゃないの?
2224/05/22(水)18:09:56No.1191965821+
検察って冤罪発覚したとしてお咎めないんじゃないの?
2324/05/22(水)18:10:17No.1191965927そうだねx1
>裁判所がやり直す意義があると認めないと再審ってできないんじゃないの?
だから再審請求を何度も出して何度も却下されてる
2424/05/22(水)18:10:29No.1191966011そうだねx8
検察は当人が寿命で亡くなったからこの試合はノーゲーム!狙いが見え見え過ぎる
2524/05/22(水)18:10:43No.1191966091+
>検察って冤罪発覚したとしてお咎めないんじゃないの?
お咎めとかじゃあない!
これは我々の意地とプライドの問題なんです!!!!!
2624/05/22(水)18:10:52No.1191966138そうだねx1
もし無罪になったら袴田さん国家賠償で10億円ぐらいもらえるんじゃね?
2724/05/22(水)18:11:02No.1191966195そうだねx6
昭和の拷問王って呼ばれたクソ刑事が拷問で自白強要して何人も無実の人間を有罪にしてたんだがそのクソ刑事の薫陶を受けた教え子の1人が袴田さん担当刑事
2824/05/22(水)18:11:12No.1191966260+
自演スレ可哀想
2924/05/22(水)18:11:13No.1191966267+
証拠捏造したり逆に隠蔽したり明らかにこれ犯人と違うだろ…?
ってわかっててそのまま裁判続行したりとかって警察やら検察が逆に罪に問われることってないの?
3024/05/22(水)18:11:25No.1191966357そうだねx8
>お咎めとかじゃあない!
>これは我々の意地とプライドの問題なんです!!!!!
よりひどいわ
3124/05/22(水)18:11:27No.1191966367そうだねx12
>もし無罪になったら袴田さん国家賠償で10億円ぐらいもらえるんじゃね?
10億もらっても割に合わないけどな…
3224/05/22(水)18:12:07No.1191966628+
>もし無罪になったら袴田さん国家賠償で10億円ぐらいもらえるんじゃね?
一日1.2万くらいでMAX2.5億くらいだったはず
3324/05/22(水)18:12:35No.1191966800そうだねx1
直接袴田事件には関わってないけど拷問王紅林麻雄がこの冤罪事件生む温床になってたのよね
3424/05/22(水)18:12:55No.1191966924+
検察の今の担当者も下手したら自分が生まれる前の事件だよな
3524/05/22(水)18:12:55No.1191966925+
アンチヒーロー見たから俺わかるんだ
検察と弁護士はくそってこと!
3624/05/22(水)18:13:05No.1191966987そうだねx2
最初に死刑判決出した地裁の判事は良心の呵責に耐えかねて辞職してその後人生を冤罪撲滅運動に捧げた
3724/05/22(水)18:14:08No.1191967333そうだねx3
警察とか検察はマジで非を認めんからな…
ひき逃げ冤罪で誤認逮捕されたけど釈放される時謝罪の一言もなしだったよ
3824/05/22(水)18:14:12No.1191967360そうだねx1
>最初に死刑判決出した地裁の判事は良心の呵責に耐えかねて辞職してその後人生を冤罪撲滅運動に捧げた
まともな人もいるのはちょっと安心する
3924/05/22(水)18:14:20No.1191967400+
>昭和の拷問王って呼ばれたクソ刑事が拷問で自白強要して何人も無実の人間を有罪にしてたんだがそのクソ刑事の薫陶を受けた教え子の1人が袴田さん担当刑事
拷問王退職した後すぐ死んだんだよな
呪殺されてるレベル
4024/05/22(水)18:14:47No.1191967565+
>検察は当人が寿命で亡くなったからこの試合はノーゲーム!狙いが見え見え過ぎる
そうすりゃ検察にとっては誰も悲しまないもんな
4124/05/22(水)18:14:59No.1191967643そうだねx2
犯人だとしても警察と検察のやらかしで無罪になる案件
4224/05/22(水)18:15:41No.1191967897+
国の金で裁判やってるから何年でも出来るんだよな
4324/05/22(水)18:15:50No.1191967950+
わずか数%でも科学的に証拠となるなら俺はそれに賭ける!
4424/05/22(水)18:15:50No.1191967951そうだねx1
袴田さんの姉は90超えてるとは思えない位若いな
打ち込む事があると老けることも忘れるのかな
4524/05/22(水)18:15:57No.1191967987+
>拷問王退職した後すぐ死んだんだよな
>呪殺されてるレベル
あれ静岡県警全体が拷問に参加しててどう考えても紅林一人の責任ではないのに
紅林一人に全責任を負わせて辞めさせたから本人は最後まで怒ってて血管ブチギレて憤死したんだよな
4624/05/22(水)18:16:20No.1191968113そうだねx10
>紅林一人に全責任を負わせて辞めさせたから本人は最後まで怒ってて血管ブチギレて憤死したんだよな
かなり大爆笑
4724/05/22(水)18:16:29No.1191968178そうだねx10
>紅林一人に全責任を負わせて辞めさせたから本人は最後まで怒ってて血管ブチギレて憤死したんだよな
ざまあみろ
4824/05/22(水)18:16:29No.1191968179そうだねx2
>犯人だとしても警察と検察のやらかしで無罪になる案件
「犯人だとしても」の前提の意味が分からんけど
証拠捏造したり違法捜査してるから仮に犯人だったとしても無罪になるってのはまぁそうね
4924/05/22(水)18:16:48No.1191968291そうだねx3
袴田さんとは別に40年近く捕まってた婆さんがようやく判決勝ち取ったら即検察がダメだしてやり直しになったのとかひどすぎる
5024/05/22(水)18:17:18No.1191968471+
>あれ静岡県警全体が拷問に参加しててどう考えても紅林一人の責任ではないのに
>紅林一人に全責任を負わせて辞めさせたから本人は最後まで怒ってて血管ブチギレて憤死したんだよな
とっちにせよ名前が割れてるってだけの違いだ
5124/05/22(水)18:17:19No.1191968483そうだねx13
まず起訴したら有罪率99.9%ってのが欺瞞っつーか
誇りにすることじゃないんだよなそこは…
5224/05/22(水)18:18:27No.1191968893+
>>昭和の拷問王って呼ばれたクソ刑事が拷問で自白強要して何人も無実の人間を有罪にしてたんだがそのクソ刑事の薫陶を受けた教え子の1人が袴田さん担当刑事
>拷問王退職した後すぐ死んだんだよな
>呪殺されてるレベル
そりゃまあ権威の絶頂にいて静岡県警の大エースにして最終兵器で治安維持の番人よといわれてたところから
もろもろすっぱ抜かれて薄汚い手を使う卑怯な昭和の拷問王だの冤罪製造マシーンだの被害者に詫びろだのと罵られるようになったら
だいたいの人間はメンタルおかしくなるしメンタル崩れたら体調もおかしくなるから長持ちはしないよね
そもそも警察官なんて寿命削って仕事してるような生き物だし
5324/05/22(水)18:19:18No.1191969185+
紅林は有名だけどぶっちゃけ拷問や捏造なんて未だに何処の警察署でも行われてんのよね…
5424/05/22(水)18:19:40No.1191969325+
紅林一門てまだ現役なの?
5524/05/22(水)18:20:08No.1191969515そうだねx1
紅林はカスだけど紅林に全部おっ被せておあしすしたまま権力の座に居座った連中が変わらなかったことで今こうなってる
5624/05/22(水)18:20:16No.1191969561そうだねx2
>まず起訴したら有罪率99.9%ってのが欺瞞っつーか
>誇りにすることじゃないんだよなそこは…
そこは誇りにしていいんだよ
起訴するまでにきちんと調査してるって前提があれば
世の中にはきちんと調査したけど不起訴みたいなのも多いわけだし
5724/05/22(水)18:20:27No.1191969623そうだねx2
やるか…取り調べの可視化
5824/05/22(水)18:20:51No.1191969780+
>紅林一門てまだ現役なの?
表立っては消滅してるけど特高警察の残滓みたいなのはどこの警察でもいる
5924/05/22(水)18:20:56No.1191969813そうだねx4
>そこは誇りにしていいんだよ
よくねえよ!
裁判所の意義ほぼ全否定だぞ
6024/05/22(水)18:21:11No.1191969904+
まず今回の再審は現在の証拠では犯人と決めるに不十分という判断から始まってるのに新しい証拠出さずに遅滞戦術してる検察がふざけてる
6124/05/22(水)18:21:17No.1191969947そうだねx6
>そこは誇りにしていいんだよ
>起訴するまでにきちんと調査してるって前提があれば
>世の中にはきちんと調査したけど不起訴みたいなのも多いわけだし
違法かどうかを判断するのが裁判の場なのにその前段階で検察が弾いちゃってるんだから意味不明なんよ
6224/05/22(水)18:21:26No.1191970002+
>>そこは誇りにしていいんだよ
>よくねえよ!
>裁判所の意義ほぼ全否定だぞ
刑事事件だけが裁判所の存在意義ではねえのよ
6324/05/22(水)18:21:40No.1191970084+
>やるか…取り調べの可視化
やらない理由がわからないんですが…
6424/05/22(水)18:21:48No.1191970123そうだねx4
>刑事事件だけが裁判所の存在意義ではねえのよ
論点ずらしと言うより完全におかしいこと言ってるぞそれ
6524/05/22(水)18:21:56No.1191970167+
頭を下げる誇りを持った人間がいない
6624/05/22(水)18:22:10No.1191970255+
>>やるか…取り調べの可視化
>やらない理由がわからないんですが…
自白させられなくなって犯人に有利になる
6724/05/22(水)18:22:13No.1191970278+
>刑事事件だけが裁判所の存在意義ではねえのよ
だから何だとしか言えないけどどうした?
6824/05/22(水)18:22:16No.1191970300+
>刑事事件だけが裁判所の存在意義ではねえのよ
そんな話じゃねえだろ
6924/05/22(水)18:22:25No.1191970362そうだねx2
>まず起訴したら有罪率99.9%ってのが欺瞞っつーか
>誇りにすることじゃないんだよなそこは…
検察内部だけで裁判終わっててあとは量刑だけそっちで決めてって言ってるようなもんだしな…
7024/05/22(水)18:22:27No.1191970377そうだねx2
>>裁判所の意義ほぼ全否定だぞ
>刑事事件だけが裁判所の存在意義ではねえのよ
半分は全否定って言ってるようなもんじゃん
7124/05/22(水)18:22:37No.1191970438+
メンツに固執している方が見苦しいわ
7224/05/22(水)18:22:40No.1191970457そうだねx1
>刑事事件だけが裁判所の存在意義ではねえのよ
うんうんそうだね
それで刑事事件における裁判所の存在意義は?
7324/05/22(水)18:22:41No.1191970458そうだねx5
まず作文を自白と言い張るのをやめるところから…
7424/05/22(水)18:22:42No.1191970470そうだねx1
誤認逮捕 社会のためには仕方ない起きてしまうこともあること
自白強要 許されない
証拠捏造 許されない
こんな感じ
7524/05/22(水)18:22:47No.1191970498+
>>やるか…取り調べの可視化
>やらない理由がわからないんですが…
公正な取り調べが出来なくなるんだってさ
7624/05/22(水)18:22:49No.1191970509そうだねx3
もう被告死亡でノーサイドを狙ってるんだろうな…
7724/05/22(水)18:23:07No.1191970631そうだねx2
検察という組織の中ではそれが当然でおかしくないことになってんだろうな
7824/05/22(水)18:23:25No.1191970728+
あと数年で袴田さんが死んでくれれば逃げ切れるのに引くわけないだろ
7924/05/22(水)18:23:25No.1191970729+
>>そこは誇りにしていいんだよ
>>起訴するまでにきちんと調査してるって前提があれば
>>世の中にはきちんと調査したけど不起訴みたいなのも多いわけだし
>違法かどうかを判断するのが裁判の場なのにその前段階で検察が弾いちゃってるんだから意味不明なんよ
裁判所が全部決めるから怪しかったらろくに捜査せずに即起訴すれば良いって主張に聞こえるが
8024/05/22(水)18:23:31No.1191970766そうだねx2
警察が昭和の拷問王とかなのが悪い
8124/05/22(水)18:23:42No.1191970833そうだねx4
>やるか…取り調べの可視化
それは本当にやらなきゃダメ
あと取り調べの録画の義務化
8224/05/22(水)18:23:44No.1191970850+
>>まず起訴したら有罪率99.9%ってのが欺瞞っつーか
>>誇りにすることじゃないんだよなそこは…
>そこは誇りにしていいんだよ
>起訴するまでにきちんと調査してるって前提があれば
>世の中にはきちんと調査したけど不起訴みたいなのも多いわけだし
どういう理屈で誇りにしていいの?
8324/05/22(水)18:23:51No.1191970898そうだねx3
>裁判所が全部決めるから怪しかったらろくに捜査せずに即起訴すれば良いって主張に聞こえるが
0か1の脳みそ
8424/05/22(水)18:24:02No.1191970960そうだねx1
>裁判所が全部決めるから怪しかったらろくに捜査せずに即起訴すれば良いって主張に聞こえるが
それは君の耳がおかしいんだな…
8524/05/22(水)18:24:05No.1191970975そうだねx6
>公正な取り調べが出来なくなるんだってさ
客観的に見られると公正じゃなくなる取り調べってどんなのだよ
8624/05/22(水)18:24:20No.1191971080そうだねx2
これ例え有罪判決がひっくり返らなかったとしても世間的に警察の面子なんて潰れてるでしょ
8724/05/22(水)18:24:23No.1191971102そうだねx1
>誤認逮捕 社会のためには仕方ない起きてしまうこともあること
>自白強要 許されない
>証拠捏造 死ね
>こんな感じ
8824/05/22(水)18:24:35No.1191971175そうだねx1
文句あるなら日本から出ていきなよ
8924/05/22(水)18:24:42No.1191971235そうだねx4
>裁判所が全部決めるから怪しかったらろくに捜査せずに即起訴すれば良いって主張に聞こえるが
さっきから極論ばっか言って煙に巻こうとしてんじゃねえよ
9024/05/22(水)18:25:19No.1191971457そうだねx1
警察に逆らうとかいもげじゃマイノリティだぞ
9124/05/22(水)18:25:20No.1191971461+
>>公正な取り調べが出来なくなるんだってさ
>客観的に見られると公正じゃなくなる取り調べってどんなのだよ
たまに殺したりする感じのやつ
9224/05/22(水)18:25:34No.1191971552+
これで岸田が横やり入れて審理強制終了させたら支持いつ上がるだろうに
小泉も同じことやってた
9324/05/22(水)18:25:42No.1191971606そうだねx1
>>裁判所が全部決めるから怪しかったらろくに捜査せずに即起訴すれば良いって主張に聞こえるが
>0か1の脳みそ
>それは君の耳がおかしいんだな…
いや元のレスで「きちんと調査してるって前提があれば」って前置きしてるのに裁判所が云々言ってる方がおかしいよ
9424/05/22(水)18:25:46No.1191971634+
取り調べの可視化とか言ってるやつは日本で住まなくていいだろ
好きなだけ可視化された国にいけよ
9524/05/22(水)18:25:47No.1191971641+
死刑以外求刑のしようがなく今更変えられない
証拠のでっちあげ認めたらやばい
結論は若い検事に命令押し付けて特攻させる
9624/05/22(水)18:25:58No.1191971713+
>検察の仕事って自分等のメンツを守るために無実の人間を殺害することだったのか
割と冗談抜きでそんな感じだから洒落にならんのよね
裁判官が理路整然と検察が出してきた証拠捏造だってはっきりしてるんだからお前らは恥を知れ!みたいな事言う事あるんだけど食って掛かって上告を繰り返すし
当然上告棄却されるんだけど不本意だみたいな答弁もする
9724/05/22(水)18:26:12No.1191971799+
>これで岸田が横やり入れて審理強制終了させたら支持いつ上がるだろうに
>小泉も同じことやってた
裏金事件で見逃してもらってるのにそんなことやったら敵に回してしまう
9824/05/22(水)18:26:13No.1191971805+
検察も裁判所も死に待ちなのがひどい
9924/05/22(水)18:26:35No.1191971928+
いもげって職質断る側を叩く警察大好きコミュニティじゃなったのか
10024/05/22(水)18:26:38No.1191971948+
>検察も裁判所も死に待ちなのがひどい
でも皆そう思ってるし…
10124/05/22(水)18:26:57No.1191972066+
>いや元のレスで「きちんと調査してるって前提があれば」って前置きしてるのに裁判所が云々言ってる方がおかしいよ
きちんと調査してる前提があればって前提でもおかしいよ
10224/05/22(水)18:27:17No.1191972202そうだねx1
検察官のプライドは被疑者の命より重いんだ
死んでくれるね?
10324/05/22(水)18:27:20No.1191972222+
認めたら負け
10424/05/22(水)18:27:36No.1191972330+
>取り調べの可視化とか言ってるやつは日本で住まなくていいだろ
>好きなだけ可視化された国にいけよ
2019年からもう可視化始まってるから好きなだけ日本に居ていいんだな俺
10524/05/22(水)18:27:42No.1191972358+
でっち上げた側は悠々とした老後生活してんのおかしいよなぁ?
10624/05/22(水)18:27:42No.1191972365そうだねx1
こういう時こそ政治家が介入するべきなんでは
政治って仲裁が仕事だろ
10724/05/22(水)18:27:50No.1191972420+
拷問王って死刑が妥当では?
10824/05/22(水)18:27:55No.1191972452+
冤罪で終わったら真犯人をスルーして無実の人を精神崩壊するまで50年以上死刑囚扱いしていた組織になるけど
10924/05/22(水)18:28:03No.1191972497+
>これで岸田が横やり入れて審理強制終了させたら支持いつ上がるだろうに
>小泉も同じことやってた
総理大臣にどんな権限でもってそれを成せっていうんだ
11024/05/22(水)18:28:05No.1191972512そうだねx6
>取り調べの可視化とか言ってるやつは日本で住まなくていいだろ
>好きなだけ可視化された国にいけよ
ガキみたいに拗ねるの好きだね
11124/05/22(水)18:28:06No.1191972520+
>いもげって職質断る側を叩く警察大好きコミュニティじゃなったのか
最近は警察がやらかした事例出されると押し黙って同様に判例出されると押し黙ってってのを繰り返してるから警察の火消しなんじゃ?って気がする
11224/05/22(水)18:28:08No.1191972536そうだねx2
メンツとかプライドとかがいい方向に向いてるの見たことない
11324/05/22(水)18:28:30No.1191972686+
>検察も裁判所も死に待ちなのがひどい
とはいえ流石にもう逃げきれんね
今回はすぐ結審して判決も早い
あと3ヶ月生き延びられたら袴田姉弟の勝ち
11424/05/22(水)18:28:49No.1191972811+
OBとかも当然取り下げたりしねえよなあ?って顔出しにくるんだろうな
11524/05/22(水)18:28:54No.1191972841+
>総理大臣にどんな権限でもってそれを成せっていうんだ
この審理は原告国だから介入できるんじゃないのか
11624/05/22(水)18:29:03No.1191972905そうだねx2
>冤罪で終わったら真犯人をスルーして無実の人を精神崩壊するまで50年以上死刑囚扱いしていた組織になるけど
そうだが
11724/05/22(水)18:29:04No.1191972922そうだねx1
スレが落ちるまでレスすれば勝ちってやってる「」みたいだな警察
11824/05/22(水)18:29:07No.1191972943+
>こういう時こそ政治家が介入するべきなんでは
>政治って仲裁が仕事だろ
司法に介入?独裁国家か?
11924/05/22(水)18:29:07No.1191972946+
>あと3ヶ月生き延びられたら袴田姉弟の勝ち
勝ったところでもう…
12024/05/22(水)18:29:12No.1191972981+
>きちんと調査してる前提があればって前提でもおかしいよ
それが何故おかしいかを説明しないと話にならない
12124/05/22(水)18:29:23No.1191973058+
メンツが大事なら外に出さず金庫にでも入れとけ
12224/05/22(水)18:29:25No.1191973070そうだねx2
>総理大臣にどんな権限でもってそれを成せっていうんだ
法務大臣には検察への指揮権があるから出来ることは出来る
現憲法下でそれやったの与党の疑獄事件の捜査を強制的に終わらせた一回だけだが
12324/05/22(水)18:29:26No.1191973074そうだねx2
>いや元のレスで「きちんと調査してるって前提があれば」って前置きしてるのに裁判所が云々言ってる方がおかしいよ
裁判において物的証拠と物的証拠と見なしていいレベルの確実な状況証拠の積み重ねとあって
それを裁判の場で論争して裁判官が判定するのに
有罪率99.9%を維持するために「100%確実に有罪に出来なければ起訴しない」と検察が勝手に判断してるのがおかしいんだよ
それは捜査が公明正大という前提があろうがなんだろうが変わらない
12424/05/22(水)18:29:28No.1191973097そうだねx2
この前も公安と検察の糞タッグの冤罪起訴で醜態晒してたし
組織体質的にも中の人らの性質的にも
思い込んだら引くことできない面子第一の印象はある
12524/05/22(水)18:29:42No.1191973183そうだねx1
>それが何故おかしいかを説明しないと話にならない
話にならないのは君の頭が悪いから
12624/05/22(水)18:29:45No.1191973220+
真犯人をずっとサポートしてたことになるってコト!?
12724/05/22(水)18:29:57No.1191973289+
>>こういう時こそ政治家が介入するべきなんでは
>>政治って仲裁が仕事だろ
>司法に介入?独裁国家か?
そうだけど
12824/05/22(水)18:30:01No.1191973309+
あごめん判決9月だから4ヶ月っぽい
それまで頑張ってくれ…
12924/05/22(水)18:30:05No.1191973341そうだねx2
>総理大臣にどんな権限でもってそれを成せっていうんだ
割とよくやってるな…
13024/05/22(水)18:30:08No.1191973355+
日本史上で本当に冤罪っぽかったのに死刑にされた例ってある?
13124/05/22(水)18:30:17No.1191973435そうだねx5
総理大臣は検察の行動に介入できるので
理屈の上では岸田が袴田さんを無罪にして強制終了できるんだ
バグみたいだけど本当
13224/05/22(水)18:30:24No.1191973483+
>総理大臣にどんな権限でもってそれを成せっていうんだ
法務大臣の命令でそれは起訴するなとか捜査中止命令出したりしてるぞ
13324/05/22(水)18:30:36No.1191973555+
総理大臣の立場で行政に取り下げさせるのはいいんじゃ?
ただの1議員じゃないんだし
13424/05/22(水)18:30:45No.1191973616そうだねx4
令和でも冤罪やらかしてるしな
大川原化工機事件
https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/visualisation/falseaccusation/case4.html
13524/05/22(水)18:30:47No.1191973630そうだねx5
>司法に介入?独裁国家か?
現代日本で当たり前に行われてることだぜ〜!
13624/05/22(水)18:30:59No.1191973707そうだねx1
この感じだと最悪警察が鉄砲玉けしかけて殺しかねないな
13724/05/22(水)18:31:01No.1191973722そうだねx1
>真犯人をずっとサポートしてたことになるってコト!?
当時は警察と政治家とヤクザが当たり前のように組んでたしマジでサポートしてたかもよ
どう考えても殺しのプロ複数犯の案件だし
13824/05/22(水)18:31:08No.1191973762+
書き込みをした人によって削除されました
13924/05/22(水)18:31:17No.1191973824+
安倍チョンもこの件を前面に出して任命権を訴えればよかったのに
14024/05/22(水)18:31:18No.1191973830+
証拠隠滅罪で検察全員に死刑が言い渡された
14124/05/22(水)18:31:21No.1191973845+
警察に自浄作用ないの?
14224/05/22(水)18:31:27No.1191973886+
>総理大臣は検察の行動に介入できるので
知らなかったそんなの
ほんとに知らんかったわ…
14324/05/22(水)18:31:29No.1191973896そうだねx4
三権分立を学ばなかった「」がおる
14424/05/22(水)18:31:33No.1191973915+
角川の会長逮捕させなくさせれるんだから無罪にすることくらい出来るんじゃないの?
14524/05/22(水)18:31:46No.1191973991+
数十年前の担当のメンツを今の担当が気にする事か?
14624/05/22(水)18:31:55No.1191974055そうだねx6
>警察に自浄作用ないの?
無いです
14724/05/22(水)18:32:02No.1191974108そうだねx4
>三権分立を学ばなかった「」がおる
全部腐ってるから起きたのがこの事件だろ
14824/05/22(水)18:32:06No.1191974120そうだねx3
>日本史上で本当に冤罪っぽかったのに死刑にされた例ってある?
古代まで遡っていいなら長屋王とかいるし
明治以降でも拷問自白で冤罪死刑とか拷問中に死亡とかはチラホラと
14924/05/22(水)18:32:07No.1191974142そうだねx1
>>やるか…取り調べの可視化
>それは本当にやらなきゃダメ
>あと取り調べの録画の義務化
仮に義務化しても該当時刻の録画データを誤って消してしまいましたとか録画されていませんでしたとかするぞ
ちょっと前に留置場で虐待してた件で録画データが確実にあるはずだから提出してくださいって要請に録画してませんでしたってして有耶無耶にしたし
15024/05/22(水)18:32:08No.1191974160+
>角川の会長逮捕させなくさせれるんだから無罪にすることくらい出来るんじゃないの?
お金くれるなら考えるよ
15124/05/22(水)18:32:12No.1191974191+
検察庁法で法務大臣は検察の行動に対する指揮権あるしな
15224/05/22(水)18:32:44No.1191974380+
国が憎いんだな…
15324/05/22(水)18:32:49No.1191974416そうだねx3
>警察に自浄作用ないの?
同じ静岡県警の別の事件で内部告発しようとした刑事いたけど
存在しない罪で首になって精神病認定されて自動車免許は奪われて資料置いてた家は焼かれたよ
15424/05/22(水)18:32:50No.1191974422そうだねx1
三権と議院内閣制が理解できてない中学生以下がちらほらおる
15524/05/22(水)18:32:53No.1191974445+
>仮に義務化しても該当時刻の録画データを誤って消してしまいましたとか録画されていませんでしたとかするぞ
>ちょっと前に留置場で虐待してた件で録画データが確実にあるはずだから提出してくださいって要請に録画してませんでしたってして有耶無耶にしたし
無いなら被害者の言う事鵜呑みにして判断するしかなくない?
15624/05/22(水)18:32:54No.1191974453そうだねx3
>三権分立を学ばなかった「」がおる
三権分立の話なら内閣=行政=検察で思いっきり検察に対する命令権持ってるんだよ大臣は!
15724/05/22(水)18:33:05No.1191974518+
訴えられた人はあと何年耐えればいいんだろう
もう高齢だから1年後でも亡くなってそうだよなあ
15824/05/22(水)18:33:05No.1191974525+
検査が権力者には甘く国民には厳しいから
15924/05/22(水)18:33:06No.1191974532そうだねx1
>国が憎いんだな…
冤罪被害者…
16024/05/22(水)18:33:13No.1191974584そうだねx3
上にもあるけどハンセン病の訴訟でも
総理大臣が検察に裁判打ち切らせて全面謝罪させて支持率を上げたことがある
16124/05/22(水)18:33:14No.1191974597+
ちなみに袴田事件は証拠品が捏造で矛盾起こしてるのにスルーされてるから裁判所もクソだよ
16224/05/22(水)18:33:21No.1191974633そうだねx1
当時の検察の人はもういないだろうから引継ぎしてまで冤罪かけてるのすごくない?
16324/05/22(水)18:33:22No.1191974644+
学部で法学基礎学んだら国を信用できないよね
16424/05/22(水)18:33:22No.1191974647そうだねx1
有罪率とかいうゴミ指標捨てた方がいいよ
16524/05/22(水)18:33:25No.1191974660そうだねx2
>>警察に自浄作用ないの?
>同じ静岡県警の別の事件で内部告発しようとした刑事いたけど
>存在しない罪で首になって精神病認定されて自動車免許は奪われて資料置いてた家は焼かれたよ
ヤクザじゃん
16624/05/22(水)18:33:31No.1191974699+
>それが何故おかしいかを説明しないと話にならない
説明されて黙っちゃった
16724/05/22(水)18:33:41No.1191974764+
>数十年前の担当のメンツを今の担当が気にする事か?
組織が気にしたら気にする今回は証拠捏造の嫌疑もかかってるし
それにしても求刑した検察官随分若そうでしたねえ
16824/05/22(水)18:33:48No.1191974806+
>無いなら被害者の言う事鵜呑みにして判断するしかなくない?
被告の証拠になるものがありませんでしたで終わりだった
弁護士めっちゃぶちぎれてた
16924/05/22(水)18:34:04No.1191974918+
たとえ判定覆っても人の人生狂わせた張本人たちは満たされた人生送って充実した死を迎えるんだろうなと思うとやりきれない
17024/05/22(水)18:34:08No.1191974940そうだねx3
>https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/visualisation/falseaccusation/case4.html
いつ見ても胃がん発覚からも入院拒否の流れがクソ?頭沸いてんの?って感想しか出てこない
17124/05/22(水)18:34:15No.1191974994+
>上にもあるけどハンセン病の訴訟でも
>総理大臣が検察に裁判打ち切らせて全面謝罪させて支持率を上げたことがある
小泉って当時は正しくポピュリストだったなと思う
17224/05/22(水)18:34:30No.1191975078そうだねx2
頑張れ検察!国の誇り!捏造を貫いて美しい国ニッポンを守れ!
17324/05/22(水)18:34:32No.1191975097+
こういうことやってたと明言されると後々不利なんだろう
17424/05/22(水)18:34:45No.1191975175そうだねx1
汚職や不祥事が日常茶飯事の割に
日本人はちょっと警察とか行政の無謬性を信じすぎてると思う
17524/05/22(水)18:35:05No.1191975310そうだねx4
というかこの国マジで治安の良さまで失われたらマジで終わりだからちゃんとしてくれ
まあ国民が大人しいだけで司法は元々こんなもんなのかしれないけどみ
17624/05/22(水)18:35:11No.1191975352+
>当時の検察の人はもういないだろうから引継ぎしてまで冤罪かけてるのすごくない?
先輩方の面子を潰したら今後の昇進に響くんだろ
17724/05/22(水)18:35:20No.1191975418+
もう当時の検察も判事も退職どころか死んでるだろうにマジで何を守ってるの?
17824/05/22(水)18:35:20No.1191975419+
法務大臣と総理大臣は捜査に介入できるってどこで習うのかな
高校の公民で習った気がする
17924/05/22(水)18:35:29No.1191975478そうだねx1
>総理大臣が検察に裁判打ち切らせて全面謝罪させて支持率を上げたことがある
岸田も裏金事件がなければやってたかもしれんがなあ
18024/05/22(水)18:35:42No.1191975560+
>汚職や不祥事が日常茶飯事の割に
>日本人はちょっと警察とか行政の無謬性を信じすぎてると思う
何が本当かわからないから被害者や弁護士の言うことだって信じられるわけがない
18124/05/22(水)18:35:49No.1191975604+
>法務大臣と総理大臣は捜査に介入できるってどこで習うのかな
>高校の公民で習った気がする
そもそも三権分立習うなら本来は知ってるはずである
18224/05/22(水)18:35:50No.1191975613そうだねx2
これで国叩いても国士様扱いだしそりゃまともな国にならんて…
18324/05/22(水)18:36:12No.1191975768そうだねx6
総理なんとかしろがほんとに何とかできる事案なのは初めて見たかも…
18424/05/22(水)18:36:13No.1191975782そうだねx1
弁護士会とかかなり過激で左に偏向してるなと思うけど
検察がこのざまでは弁護士会がこれくらい偏向してた方がバランスとれるなと思うくらい検察がおかしい
18524/05/22(水)18:36:34No.1191975913そうだねx3
もう終わりだよこの国
18624/05/22(水)18:36:40No.1191975954そうだねx4
意地でもこいつの人生目茶苦茶にしてやるという検察の熱い意志を感じる
18724/05/22(水)18:37:01No.1191976100+
取調を透明化すると検挙率下がるけどそれでもいいのか?
18824/05/22(水)18:37:19No.1191976232+
>弁護士会とかかなり過激で左に偏向してるなと思うけど
>検察がこのざまでは弁護士会がこれくらい偏向してた方がバランスとれるなと思うくらい検察がおかしい
大体相手と同じくらい偏向してバランスが取れてる状態だからなこの関係…
18924/05/22(水)18:37:23No.1191976262+
三権分立の三権のうち警察官と検察官が属するものをそれぞれ述べよ(各5点)
19024/05/22(水)18:37:23No.1191976263+
被害者のことを忘れないでとか言ってて「どの口が!」ってなる
19124/05/22(水)18:37:33No.1191976334+
>意地でもこいつの人生目茶苦茶にしてやるという検察の熱い意志を感じる
もう既に滅茶苦茶なんだよ…
せめて謝れよ…
19224/05/22(水)18:37:37No.1191976359そうだねx1
微罪で言うとネズミ捕りとかも結構冤罪の宝庫なんだよな
19324/05/22(水)18:37:38No.1191976364そうだねx6
>弁護士会とかかなり過激で左に偏向してるなと思うけど
まず弱者のために動くのを左だー!偏向だー!とか喚くのがおかしい
19424/05/22(水)18:37:49No.1191976434そうだねx3
>取調を透明化すると検挙率下がるけどそれでもいいのか?
まず検挙率とかいう意味わかんねえ数字をプライドの拠り所にするのやめろ
19524/05/22(水)18:37:51No.1191976446+
>「俺たち…何やってんだよ?」ってならないのかな
システムにおける無謬の存在だから失敗にも全体の奉仕者としての意義があるって立場で感情的なものなんて無いと思う
19624/05/22(水)18:37:52No.1191976459そうだねx3
>弁護士会とかかなり過激で左に偏向してるなと思うけど
弁護士会は色々言われてるけど
戦前は国に監督権あって政治犯の弁護士が弁護士資格剥奪されたとか普通にあったから
その時代よりは確実に今の方がいい
19724/05/22(水)18:37:58No.1191976501+
検察側の鑑定人も科学的な証拠にするのは無理筋だし
衣類で勝負するのやめようよぉって言っててダメだった
19824/05/22(水)18:37:59No.1191976508+
>三権分立の三権のうち警察官と検察官が属するものをそれぞれ述べよ(各5点)
司法!!!!!!!!!!!!
19924/05/22(水)18:38:18No.1191976637そうだねx2
>取調を透明化すると検挙率下がるけどそれでもいいのか?
いいけどなんの問題があるんでしょうかね…
20024/05/22(水)18:38:23No.1191976669+
>微罪で言うとネズミ捕りとかも結構冤罪の宝庫なんだよな
あーはいはい違反する人は皆そう言うのね
20124/05/22(水)18:38:28No.1191976699+
検察はこのおじさんになんの恨みがあるの?
20224/05/22(水)18:38:38No.1191976762そうだねx3
岸田は支持率目当てでも動機はなんでもいいから指揮権発揮していいぞ
20324/05/22(水)18:38:40No.1191976775そうだねx1
人質司法とかこういうのはいい加減なんとかして貰わんと
いつ巻き込まれるか分からんからな
20424/05/22(水)18:38:42No.1191976779そうだねx2
>意地でもこいつの人生目茶苦茶にしてやるという検察の熱い意志を感じる
んな能動的なものじゃないでしょ
(頼む…はやく死んでくれ…頼むから死んでくれ…)って願い続けて引き伸ばしてるだけだよもう
20524/05/22(水)18:38:52No.1191976847そうだねx1
>被害者のことを忘れないでとか言ってて「どの口が!」ってなる
むしろお前らのせいで真犯人を逃したんだろうが
20624/05/22(水)18:38:54No.1191976858そうだねx5
スレにあるのが本当ならこれで岸田が検察止めたら本当に支持率上がると思う
20724/05/22(水)18:38:55No.1191976865そうだねx2
>検察はこのおじさんになんの恨みがあるの?
プライドを賭けた戦いだぞ
20824/05/22(水)18:39:03No.1191976920+
意固地になった上層部に戦わされてる下の検察官が可哀想ではある
20924/05/22(水)18:39:16No.1191977003+
>>「俺たち…何やってんだよ?」ってならないのかな
>システムにおける無謬の存在だから失敗にも全体の奉仕者としての意義があるって立場で感情的なものなんて無いと思う
前世が蟻とか蜂だった奴の集まりなのかよ検察ってやつは
21024/05/22(水)18:39:16No.1191977004+
日本の司法は中世だし実子誘拐大国だぞ
21124/05/22(水)18:39:17No.1191977011+
>微罪で言うとネズミ捕りとかも結構冤罪の宝庫なんだよな
道警だったかが何年間もオーバーしてなかったのに取り締まってた件あったな
21224/05/22(水)18:39:24No.1191977074そうだねx3
>被害者のことを忘れないでとか言ってて「どの口が!」ってなる
真犯人野放しにしてた側の言うセリフじゃないね
21324/05/22(水)18:39:29No.1191977115そうだねx4
大企業が公害垂れ流して住民が公害病になる→人権派弁護士が住民のために身銭を切って大企業を相手に訴訟を起こす→「あいつは左翼だ!過激派弁護士だ!大企業にたかるハエだ!」
だからな…
21424/05/22(水)18:39:32No.1191977131そうだねx4
高橋さんは本当に安倍元総理が死ぬまで逮捕されなかったのに死んだ瞬間逮捕されたのすごいよね

>「最初は五輪招致に関わるつもりはなかった。安倍さんから直接電話を貰って、『中心になってやって欲しい』とお願いされたが、『過去に五輪の招致に関わってきた人は、みんな逮捕されている。私は捕まりたくない』と言って断った。だけど、安倍さんは『大丈夫です。絶対に高橋さんは捕まらないようにします。高橋さんを必ず守ります』と約束してくれた。その確約があったから招致に関わるようになったんだ」
>しかし、その五輪招致が実を結び、大会が無事終わった後、約束の主、安倍元首相は凶弾に倒れ、招致のキーマンだった男は司直の手に落ちた。
21524/05/22(水)18:39:37No.1191977157+
袴田事件は被害者遺族も闇が深いし
まだ生きてる袴田さんだけは救ってやれよと心底思う
21624/05/22(水)18:39:43No.1191977193+
わーくにはせかいのしほうのらんきんぐ?が10位なんですど?
https://www.globalnote.jp/post-14089.html
21724/05/22(水)18:39:50No.1191977247+
検察庁に藤虎入れようぜ
21824/05/22(水)18:39:50No.1191977252+
>道警だったかが何年間もオーバーしてなかったのに取り締まってた件あったな
計測器の数値いじってたやつだっけ
21924/05/22(水)18:40:09No.1191977377そうだねx6
>>検察はこのおじさんになんの恨みがあるの?
>プライドを賭けた戦いだぞ
何十年か前のとっくに墓の下はいった捏造野郎のプライドなんかドブに捨てても問題ないな…
22024/05/22(水)18:40:19No.1191977446+
マスコミ「面子のためですよね?」
検察キャリア「違うんですけお!?」
22124/05/22(水)18:40:40No.1191977608+
そもそも真犯人野放しにしたの検察の責任ですよね
22224/05/22(水)18:41:14No.1191977856+
被告が亡くなったら記録全部燃やして見ないフリでもするのか検察
22324/05/22(水)18:41:16No.1191977874+
>>しかし、その五輪招致が実を結び、大会が無事終わった後、約束の主、安倍元首相は凶弾に倒れ、招致のキーマンだった男は司直の手に落ちた。
それって安倍は悪くないじゃん山上のせいで捕まったようなもん
22424/05/22(水)18:41:19No.1191977895+
何年か前大阪府警で被告に有利になる証拠品の隠蔽と紛失が数千件発覚した事件もあったよな
すべて部長一人の責任ということになって部長は懲戒解雇されてすぐ死んだ
22524/05/22(水)18:41:26No.1191977926+
>前世が蟻とか蜂だった奴の集まりなのかよ検察ってやつは
情状酌量の弁を述べられる立場は
最後の最後で結果が出た後の裁判官くらいしかいない
22624/05/22(水)18:41:29No.1191977954+
支持率目当てならいけるだろ岸田!
22724/05/22(水)18:41:41No.1191978033そうだねx3
>被告が亡くなったら記録全部燃やして見ないフリでもするのか検察
もうその段階だけど
22824/05/22(水)18:41:45No.1191978067そうだねx1









22924/05/22(水)18:42:23No.1191978313+
>スレにあるのが本当ならこれで岸田が検察止めたら本当に支持率上がると思う
総理の一存で司法に対してそういうのできちゃって大丈夫?
23024/05/22(水)18:42:43No.1191978452+
岸田岸田言うけど裏金事件甘く見て貰えてるんだから司法に逆らいたくないでしょ…
23124/05/22(水)18:43:01No.1191978578そうだねx1
>>スレにあるのが本当ならこれで岸田が検察止めたら本当に支持率上がると思う
>総理の一存で司法に対してそういうのできちゃって大丈夫?
検察は行政だし上でも言われてる通り正当な権利として総理大臣・法務大臣は検察に対する命令権持ってます
23224/05/22(水)18:43:19No.1191978702そうだねx1
>意固地になった上層部に戦わされてる下の検察官が可哀想ではある
現代の踏み絵だよな
組織への忠誠心をテストされてる…
23324/05/22(水)18:43:21No.1191978715+
>総理の一存で司法に対してそういうのできちゃって大丈夫?
むしろ政治が横やり入れないとやばい事案あるからな
統治行為論とかいろいろあるんだよ
23424/05/22(水)18:43:25No.1191978744そうだねx2
「」にもいるんだな警察や検察を司法機関だと思ってる人…
23524/05/22(水)18:44:26No.1191979123+
検察は合いの子だろ
行政だけど
23624/05/22(水)18:44:42No.1191979221+
本当に冤罪でも警察って非を認めんのよ
ちょっと自分の自転車パンクしたからレンタサイクル借りて自分の自転車背負って漕いでただけなのに自転車泥棒扱いで現行犯逮捕されたわ
23724/05/22(水)18:44:46No.1191979246そうだねx1
>大会が無事終わった後、約束の主、安倍元首相は凶弾に倒れ、招致のキーマンだった男は司直の手に落ちた。
かなり大爆笑
23824/05/22(水)18:44:47No.1191979256+
政治家が自分に不利になることするわけないしな
23924/05/22(水)18:44:49No.1191979269+
>微罪で言うとネズミ捕りとかも結構冤罪の宝庫なんだよな
ハイエース狙って車内点検を強要して設備業者とかが工具箱積んでるの指摘して
空き巣するつもりだったんだろ?警察署で話聞かせてもらうから同行してもらうからな
ってのがちょこちょこ話題に上がってはニュースになってるくらいだし
他のケースでも冤罪でしょっ引くっての多いんだろうなとは思う
自白すれば罰金機で許してやるよみたいな誘導して自白迫るとか悪辣なライフハック過ぎる事当然のようにしてるみたいだしマジ怖い
24024/05/22(水)18:44:51No.1191979285+
愛国戦士は虚しくならないのかな
24124/05/22(水)18:44:55No.1191979318そうだねx1
裁判所にこういう判決出せよなら司法介入だけど
検察にこういう判決出たんだからこれ以上争うなよは行政の範疇
24224/05/22(水)18:45:15No.1191979438そうだねx1
>検察は合いの子だろ
>行政だけど
司法に携わるというだけで合いの子でも何でもなく行政だよ
24324/05/22(水)18:45:44No.1191979645そうだねx2
法曹と司法は混同されがちな概念かもしれない
24424/05/22(水)18:45:50No.1191979686+
>ちょっと自分の自転車パンクしたからレンタサイクル借りて自分の自転車背負って漕いでただけなのに自転車泥棒扱いで現行犯逮捕されたわ
まず自転車を背負って自転車運転するのは法的にいいのか?
24524/05/22(水)18:46:13No.1191979840そうだねx1
>愛国戦士は虚しくならないのかな
でも自分の住んでる国だぜ?
認知歪めてでも正しいと思いたいだろ
24624/05/22(水)18:46:14No.1191979844+
この国の上の人は昔から失敗を認めたら負けな精神だしな
24724/05/22(水)18:46:42No.1191980031そうだねx2
>被告が亡くなったら記録全部燃やして見ないフリでもするのか検察
紛失しましたとか提出書類9割黒塗りでお出しするとかするぞ
24824/05/22(水)18:47:08No.1191980221+
書き込みをした人によって削除されました
24924/05/22(水)18:47:10No.1191980234+
俺の面子は命より重いんだよみたいな思考の奴って結構多いと考えられる
25024/05/22(水)18:47:24No.1191980327+
>統治行為論とかいろいろあるんだよ
法律家に任せてたら自衛隊なんてたちまち解体だよね
25124/05/22(水)18:47:30No.1191980362+
>総理の一存で司法に対してそういうのできちゃって大丈夫?
あんまり良くはないけど
無罪判決後に検察が控訴しようとするなら政治介入して文句言うの検察以外いないと思う
25224/05/22(水)18:48:06No.1191980599+
行政ではあるけど他の官庁と違って独立性が求められる数少ない組織ではあるよね
そうじゃないと例えば政治家を起訴しなくなったりする
ただ本件については政治的に問題ないわけでむしろ法務大臣の指揮権を発揮すべき事件でしょう
25324/05/22(水)18:48:13No.1191980650そうだねx3
ドラマとかでも警察がよく言うお決まりの台詞として
否認した方が不利益になるぞお前の為にならんぞってのがあるけど
全然そんな事ねえからなあれ
やってないならちゃんとやってないって言いましょう
怖くてやってもないのにやったと言えば最後でその瞬間起訴コースが確定する
25424/05/22(水)18:48:19No.1191980692+
>まず自転車を背負って自転車運転するのは法的にいいのか?
ただの荷物だから問題ない
問題があるとしたら幅が自転車のカゴの幅+30pまでで高さ(長さ)が2mまでって制限があるくらい
25524/05/22(水)18:48:52No.1191980923そうだねx2
すげえ昔のことだし検察も当事者なんてもういないんだから
当時の検察はそういう冤罪を産みやすい体質もあったとかつってさっさと謝罪したほうがいろんなコスト減らせると思うんだけど…
25624/05/22(水)18:49:56No.1191981371+
>ただ本件については政治的に問題ないわけでむしろ法務大臣の指揮権を発揮すべき事件でしょう
端的に言ってしまえばそういう判断も出来ないぐらい世事に疎く人心掌握もヘタクソなのが今の内閣ってことだ
25724/05/22(水)18:50:11No.1191981497+
>やってないならちゃんとやってないって言いましょう
さらに言うと否認はもちろん黙秘しますの一言でさえ言わない方がいいらしいね
あまりに勾留とか自白強要が苛烈すぎるし作文のネタになるので会話さえしないほうがいい
25824/05/22(水)18:50:14No.1191981520+
>愛国戦士は虚しくならないのかな
自己の中にアイデンティティがなくて大きく強いものの一部だと思いこむことで平衡を保ってるからそれが毀損されそうになると発狂するんだ
だからいくら愚かに見えても彼らにとっては真剣な自己防衛なんだろうきっと
25924/05/22(水)18:50:39No.1191981703+
コストよりプライドや面子の方が大事だし謝罪したら国民に舐められると思ってらひから絶対しない
26024/05/22(水)18:50:58No.1191981846+
>>やってないならちゃんとやってないって言いましょう
>さらに言うと否認はもちろん黙秘しますの一言でさえ言わない方がいいらしいね
>あまりに勾留とか自白強要が苛烈すぎるし作文のネタになるので会話さえしないほうがいい
とは言え24時間連続取り調べとか今でも平気でやりやがるから耐えられるほどメンタル強い人間ばかりではない
26124/05/22(水)18:51:12No.1191981932そうだねx3
死刑に関して犯人の人権云々言うつもりはないし冤罪があるから死刑を無くせとか冤罪を無くせと言うつもりもないが
冤罪を無くす努力をしてない国が死刑をしてはいかんだろとは思う
ましてや証拠捏造してるなら尚更
26224/05/22(水)18:51:12No.1191981935+
>すげえ昔のことだし検察も当事者なんてもういないんだから
>当時の検察はそういう冤罪を産みやすい体質もあったとかつってさっさと謝罪したほうがいろんなコスト減らせると思うんだけど…
数千万から場合によっては億の賠償金支払う必要が出るからそれよりはマシみたいな扱い
26324/05/22(水)18:51:35No.1191982082+
ケンモメンみたいなのがいるな
秩序よりイデオロギーかよ
26424/05/22(水)18:51:59No.1191982265そうだねx1
>愛国戦士は虚しくならないのかな
例えばハンセン病の件で超法規的に認めたのは安倍さんだし右の人でも無辜の同胞が冤罪で苦しんでるなら当然救うべきって思考になるよ
26524/05/22(水)18:52:27No.1191982481そうだねx1
>>>やってないならちゃんとやってないって言いましょう
>>さらに言うと否認はもちろん黙秘しますの一言でさえ言わない方がいいらしいね
>>あまりに勾留とか自白強要が苛烈すぎるし作文のネタになるので会話さえしないほうがいい
>とは言え24時間連続取り調べとか今でも平気でやりやがるから耐えられるほどメンタル強い人間ばかりではない
義務教育レベルで警察もこういう事するからやってない事はやってないと否認する必要があるって教えるとかしないと大抵は折れちゃうよな
家族脅して絶縁状書かせるとかするくらい警察の行動やべえし
26624/05/22(水)18:52:34No.1191982525そうだねx1
>例えばハンセン病の件で超法規的に認めたのは安倍さんだし右の人でも無辜の同胞が冤罪で苦しんでるなら当然救うべきって思考になるよ
水俣病患者いじめてるくせに
どの口で?
26724/05/22(水)18:54:01No.1191983154+
>例えばハンセン病の件で超法規的に認めたのは安倍さんだし右の人でも無辜の同胞が冤罪で苦しんでるなら当然救うべきって思考になるよ
超法規的措置ではないよあれ
総理が指揮権使っただけだし
異例のことではあったけど
26824/05/22(水)18:54:18No.1191983308+
警察は行政だから明らかにこれクロでしょってのでも
行政の偉いさんが絡んでると不起訴が出るんだよな
田舎だと地元の有力議員伝手に口利いて貰うみたいな事も割とある
26924/05/22(水)18:55:25No.1191983782そうだねx2
>>例えばハンセン病の件で超法規的に認めたのは安倍さんだし右の人でも無辜の同胞が冤罪で苦しんでるなら当然救うべきって思考になるよ
>水俣病患者いじめてるくせに
水俣病のマイク切った件も本当にクソだと思うよ
27024/05/22(水)18:55:27No.1191983801+
>水俣病患者いじめてるくせに
>どの口で?
水俣病はその…やんごとなき身分のお方の身内がね…
27124/05/22(水)18:56:08No.1191984095+
>水俣病のマイク切った件も本当にクソだと思うよ
被害者の会のマイク切られたおじいさんが物凄く理知的な方で厚労省のカスさがより浮き彫りになってね…
27224/05/22(水)18:56:36No.1191984277そうだねx2
>右の人でも無辜の同胞が冤罪で苦しんでるなら当然救うべきって思考になるよ
沖縄は米軍のいけにえのままだが
いつ救うの?
27324/05/22(水)18:56:45No.1191984324そうだねx2
>すげえ昔のことだし検察も当事者なんてもういないんだから
>当時の検察はそういう冤罪を産みやすい体質もあったとかつってさっさと謝罪したほうがいろんなコスト減らせると思うんだけど…
警察の信頼の為とかいうお題目がそこにはあるんだろうけど
こんな事を何十年も見苦しく続けてる方が信用なくすんだよな
27424/05/22(水)18:57:09No.1191984490+
>沖縄は米軍のいけにえのままだが
>いつ救うの?
沖縄は米軍なかったら経済死ぬから共生だよ
27524/05/22(水)18:57:13No.1191984518+
カスでない官庁ってどこだよ
27624/05/22(水)18:57:58No.1191984841そうだねx3
国民から信用なくても成り立っちゃうしな
27724/05/22(水)18:58:06No.1191984894+
>カスでない官庁ってどこだよ
気象庁
27824/05/22(水)18:59:09No.1191985332+
>警察は行政だから明らかにこれクロでしょってのでも
>行政の偉いさんが絡んでると不起訴が出るんだよな
>田舎だと地元の有力議員伝手に口利いて貰うみたいな事も割とある
地方公務員扱いだから役所の管轄だったりするんだよね
なので議員にツテあったりすると現行犯で証拠も固まってようが不起訴になったり裁判でも無罪になったり…
27924/05/22(水)18:59:30No.1191985475+
>気象庁
外しまくりでみんな恨んでる
28024/05/22(水)18:59:50No.1191985604そうだねx2
>国民から信用なくても成り立っちゃうしな
法律の実行力を担保してるのが実質的には警察の暴力だからな…


1716368026684.jpg