二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716363234899.png-(130887 B)
130887 B24/05/22(水)16:33:54No.1191940601そうだねx1 18:23頃消えます
さっき家電メーカー分布バトルというのを見たけど
戦わせ方が分からなかったのでとりあえず多い順に並べてみた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)16:34:34No.1191940758そうだねx16
見づら…
224/05/22(水)16:36:25No.1191941183そうだねx3
縦グラフの方がいいよ
324/05/22(水)16:36:35No.1191941215+
なんの数字?
424/05/22(水)16:37:20No.1191941379そうだねx17
君プレゼン下手って言われない?
524/05/22(水)16:38:23No.1191941619+
横軸の単位なんだよ…
624/05/22(水)16:40:09No.1191942041そうだねx8
ちゃんと発表前に先輩が上司に見せた?
作り直せって言われなかった?
724/05/22(水)16:40:17No.1191942082そうだねx13
ボロクソ言われててかわうそ
824/05/22(水)16:41:03No.1191942252+
>縦グラフの方がいいよ
文字読みづらくない?

>なんの数字?
出現頻度
924/05/22(水)16:41:35No.1191942383そうだねx3
パナつえー
1024/05/22(水)16:42:14No.1191942537そうだねx4
>君プレゼン下手って言われない?
したこと無い
1124/05/22(水)16:42:35No.1191942617そうだねx26
>>なんの数字?
>出現頻度
……なんの数字?
1224/05/22(水)16:43:30No.1191942836そうだねx8
データ並べるだけなら学卒の新人でも出来るからもう少し何かないの
1324/05/22(水)16:43:46No.1191942902そうだねx5
もちっ子 東芝 100
1424/05/22(水)16:45:44No.1191943407+
>データ並べるだけなら学卒の新人でも出来るからもう少し何かないの
実際の国内シェアと重ねるとかね
1524/05/22(水)16:47:55No.1191943896+
さっきどんな家電持ってるかみたいなアンケートじみたスレが立ってたからそれの統計じゃないの
1624/05/22(水)16:50:16No.1191944426そうだねx12
このスレを見てふわっとしたアイデア出すマンにはならないようにしようと思った
1724/05/22(水)16:52:01No.1191944849+
テレビと炊飯器は意外と使ってない人多いな
1824/05/22(水)16:52:43No.1191945019+
Excelデータあれば誰かがいい感じにしてくれるかも
1924/05/22(水)16:53:32No.1191945227+
>……なんの数字?
なんと呼ぶのか分からん…
言い換えても合計でしかないし人気度とも違うし
2024/05/22(水)16:53:54No.1191945318+
冷蔵庫なしってマジ?
2124/05/22(水)16:54:26No.1191945446+
>さっきどんな家電持ってるかみたいなアンケートじみたスレが立ってたからそれの統計じゃないの
これから考えるに横軸は単に回答レス数か?
2224/05/22(水)16:54:45No.1191945531+
白物家電は基本的にパナシャープが強いのか
2324/05/22(水)16:55:02No.1191945599+
これはそういうクイズなのか?
2424/05/22(水)16:55:09No.1191945634+
>さっきどんな家電持ってるかみたいなアンケートじみたスレが立ってたからそれの統計じゃないの
そんなサンプル数で統計とか言ってるの…
2524/05/22(水)16:56:14No.1191945887+
>冷蔵庫なしってマジ?
俺は一人暮らしの時なかったよ
コンビニが徒歩1分で自炊しなかったから
2624/05/22(水)16:57:36No.1191946223+
ナショナルでもパナでもない松下ってあったの?
2724/05/22(水)16:57:55No.1191946308+
このグラフから何を伝えたいの?
2824/05/22(水)16:58:38No.1191946479+
俺のGE冷蔵庫が入ってない…
2924/05/22(水)16:59:51No.1191946779+
各家電ごとに1位から順にポイントふって合計得点の高いメーカーを雑に最強ってことにすれば勝手にレスポンスバトル始まりそう
3024/05/22(水)17:02:33No.1191947417+
>もちっ子 東芝 100
羽かえってきたの?
3124/05/22(水)17:05:38No.1191948119+
図の表記しないのはマジで作った事ないんだな
3224/05/22(水)17:07:27No.1191948547+
コロナが無いじゃない…
3324/05/22(水)17:12:59No.1191949891+
せめて色分けしてくれね?
3424/05/22(水)17:13:23No.1191949968+
困惑していて否定的なのはスレが途切れてるからか
同じスレに投下されていれば説明も必要なかっただろうけど情報不足も補えてない
3524/05/22(水)17:15:08No.1191950405そうだねx1
>なんと呼ぶのか分からん…
>言い換えても合計でしかないし人気度とも違うし
聞きたいのはこの数字をどうやって出したかなんだ
3624/05/22(水)17:16:43No.1191950798+
>そんなサンプル数で統計とか言ってるの…
統計って言ってるのはそのレスした人だけじゃないか?
並べてみたとは書いてあるけど
そもそも何を並べたのかも並べて何をしたいのかも不明瞭なのがアレだけど
3724/05/22(水)17:17:55No.1191951111+
あるスレ内の傾向を明らかにしたものとして統計であるところまではそうだねってなる
3824/05/22(水)17:18:06No.1191951162+
>聞きたいのはこの数字をどうやって出したかなんだ
それなら回答数かな
3924/05/22(水)17:21:12No.1191951918+
掃除機って昔の感じでダイソンちょう高いイメージあったけど
いざ店頭で見てみると他のメーカー方が高くてむしろダイソン安い方に入ってるよね
4024/05/22(水)17:23:53No.1191952619+
>困惑していて否定的なのはスレが途切れてるからか
>同じスレに投下されていれば説明も必要なかっただろうけど情報不足も補えてない
スレ内ならちょっとおもしれ…って反応されたかもしれない
落ちたなら諦めなよ
4124/05/22(水)17:24:53No.1191952898+
こういうなんのデータなのか価値があるのかよく分からないものに意味と価値をつけて客に送りつけるのがコンサルの腕の見せ所ってワケ
4224/05/22(水)17:27:13No.1191953568+
テレビが無し・エアコンがダイキンが最大なあたりTheインターネットって感じがする
個人の感想です
4324/05/22(水)17:27:36No.1191953677+
>このグラフから何を伝えたいの?
メーカーの偏りとかテレビ持ってない人いるのねとか勝手に考えられるなって
何も思わなかったなら特に伝えることも無い
4424/05/22(水)17:27:59No.1191953782+
TV無しってやべぇな
ソニーぐらい持っとけよ
4524/05/22(水)17:30:16No.1191954362+
エアコンはまずシロクマくんやし象印は炊飯器だわな
掃除機がダイソンじゃないのも変だしあとはまぁパナやろ
ミーレが無いのは「」って感じがする
4624/05/22(水)17:30:19No.1191954385+
スレだと家電の傾向から農家だって当てられてたやり取りが面白かった
4724/05/22(水)17:32:35No.1191954961+
縦軸と横軸は何を表したもので単位は何?
4824/05/22(水)17:36:06No.1191955858そうだねx2
要領を得ないわ
4924/05/22(水)17:39:22No.1191956708+
ない
ってなんだよ
5024/05/22(水)17:40:35No.1191957034+
項目名が横になってるのが最高にセンス無いよね
5124/05/22(水)17:46:39 ID:.Izqs33ANo.1191958618+
テレビって昔はサムスン電子も出してた気がするが撤退したのか
5224/05/22(水)17:48:03 ID:.Izqs33ANo.1191958934+
>冷蔵庫なしってマジ?
学生の一人暮らしだともってない子もいたよ
5324/05/22(水)17:48:38No.1191959119そうだねx3
>>聞きたいのはこの数字をどうやって出したかなんだ
>それなら回答数かな
なんの回答数なの…
5424/05/22(水)17:57:19No.1191961655そうだねx2
>TV無しってやべぇな
>ソニーぐらい持っとけよ
いる?学生だとテレビ無しの部屋多いけど
スマホとパソコンあるのに何見るの?
5524/05/22(水)18:01:44No.1191963007+
冷蔵庫なしって氷をクーラーボックスに入れて生活してんのかな
5624/05/22(水)18:03:47No.1191963704+
>>>聞きたいのはこの数字をどうやって出したかなんだ
>>それなら回答数かな
>なんの回答数なの…
前スレのアンケートじゃない?
5724/05/22(水)18:04:36No.1191963971+
日立はモーター強いだけで…
5824/05/22(水)18:05:09No.1191964168+
>冷蔵庫なしって氷をクーラーボックスに入れて生活してんのかな
自炊一切なしは別に珍しくないんじゃない?
喉が渇くだけで出かけなきゃならんのは面倒だけど
5924/05/22(水)18:05:17No.1191964218+
>ミーレが無いのは「」って感じがする
エアコンがazbilやデンソーエース
洗濯機がmieleやAEGがトップのimgは色んな意味で困惑するわ!
6024/05/22(水)18:06:11No.1191964521+
>日立はモーター強いだけで…
モーターが強いならモーター使っている家電なら強いな!
洗濯機!掃除機!冷蔵庫!エアコン!
6124/05/22(水)18:07:02No.1191964797+
テレビはなくても困らなかったけど
買ったら買ったでYouTube見るの楽だったりおまけで地上波も見れる
6224/05/22(水)18:07:38No.1191964992+
iRobotとルンバって別なの…?
6324/05/22(水)18:07:56No.1191965109+
書き込みをした人によって削除されました
6424/05/22(水)18:08:34No.1191965322+
せんせー!nasneはTVに入りますか!?
6524/05/22(水)18:10:28No.1191965999+
ただヒストグラム並べただけだから見づらいもくそもないだろ…!
指摘するとしたら凡例が載ってないことくらいだと思う
多分「」はとっても怠惰だから解釈まで欲しいってことかなと
6624/05/22(水)18:11:00No.1191966184+
>なんの回答数なの…
「」が持っている家電のメーカーランキング
(値はアンケートの回答数)

どう書けばいいか分からんけどこれが近い気がする
6724/05/22(水)18:12:19No.1191966696+
資料まとめるの下手くそかよ
そんなんだから無職なんだよ
6824/05/22(水)18:13:09No.1191967001+
>TV無しってやべぇな
>ソニーぐらい持っとけよ
ガチでいらねえ
NHKまで寄ってくること考えるとマジで本当にいらない
6924/05/22(水)18:13:50No.1191967237+
何だかんだ偏りが出たのは面白い
7024/05/22(水)18:15:24No.1191967792+
元のスレ見てたけど思ったよりコスパ重視の人が少なそうなのが意外だった
それか古いのずっと使ってるかかな
7124/05/22(水)18:16:39No.1191968223+
ネタスレの結果まとめであって
何かしら有用なデータではないんだろうから
形式はどうでもいいにしても
1票同率はどうやってもこういう時邪魔になるだけだな
7224/05/22(水)18:17:02No.1191968374+
気に入らなければ他のスレさっさと行けばいいのに
罵倒してる人はなんか嫌なことでもあったん
逆に怖いよ
7324/05/22(水)18:18:27No.1191968885+
炊飯器持ってない「」多いんだな
7424/05/22(水)18:19:18No.1191969182+
>炊飯器持ってない「」多いんだな
俺はコンロの自動炊飯器脳使ってる
炊いて冷凍
7524/05/22(水)18:22:03No.1191970207+
調理家電って系統違うよねなんか
7624/05/22(水)18:22:53No.1191970538+
サンヨーまだ生きてるのか


1716363234899.png