二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716355658354.jpg-(9845 B)
9845 B24/05/22(水)14:27:38No.1191908217+ 16:25頃消えます
ねぇ
Titanfall2面白いよね
普通のマッチ人居ないんでフロンティアディフェンスばかり遊んでるけどそれでも楽しい
でね、ちょっと前に話題になったNorhstarクライアント入れてみたんだけどね
消耗戦にNPCのパイロットとタイタン追加できるmodがあって一人で遊んでたけどめっちゃ楽しかったよ…
グラント同士の歩兵戦から始まり、人的損失が増えていくと敵味方にスペクター、ストーカー、リーパーまで投入されてあちこちでドンパチやって
しまいには敵味方のAIパイロットとタイタンがやってきてド派手に戦い始めるの
こっちは華麗なキルで歩兵やっつけて楽しんでたのにガチで戦わないといけない敵NPCがわんさと出てきて…
楽しかった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)14:29:12No.1191908608そうだねx9
あいつ
224/05/22(水)14:29:36No.1191908709+
mod入れなくてもプラベで消耗戦できなかったっけ?
324/05/22(水)14:30:41No.1191908962+
リーパーは減らしてモブ兵士とスペクターもっと増やして欲しかった
424/05/22(水)14:33:05No.1191909558そうだねx1
>mod入れなくてもプラベで消耗戦できなかったっけ?
できるけどゲームとしては成立してない
NPCパイロットがいないのでスコア上限1000とかなのに1点の歩兵を狩り続けるだけ、30分遊んでもせいぜいスペクターが出てくる程度
敵にパイロットがいないとスコア加算されないので絶対自分のチームが勝つし
マップ覚える以上の意義のあるモードじゃない
ぎり一人で遊べるといえるのは賞金稼ぎモードくらいか…
Norhstarのmod入れると消耗戦にAIのパイロットやタイタンが投入されてお互い戦い始めるのでスコアが動いてスペクター、ストーカー、リーパーが元気に出てくる
もちろんNPCのタイタンやっつけるのも楽しいよ
フロンティアディフェンス好きな人ならハマるだろう…
524/05/22(水)14:34:59No.1191910026+
俺は一昨日から久々にやってる
ブランクでライフルマンどころか一般人だけど楽しい
624/05/22(水)14:41:53No.1191911746+
俺は対戦よりもキャンペーンモード遊ぶゲーだな
対戦でワイヤーで飛び回るの楽しいんだけどキャンペーンモードでワイヤーアクションできないのだけが残念
724/05/22(水)14:45:28No.1191912686+
楽しいけどG100.49に殺され続けるのはだるいんだよな…
824/05/22(水)14:48:18No.1191913455+
キャンペーンモード仕様のオートタイタンBTと敵タイタン動かして撮影してる動画は面白かったな…なんだかんだAIタイタンも消耗戦で欲しかったな…
924/05/22(水)14:48:24No.1191913477そうだねx2
新規の入ってこないFPSなんてそんなもんだよ
1024/05/22(水)15:10:50No.1191919485+
今日の俺はNorthstar推すマン

>リーパーは減らしてモブ兵士とスペクターもっと増やして欲しかった
Northstarの消耗戦modならスペクターやストーカー、リーパーの出現比率を変更することができるよ
リーパーなしとかできる
>俺は対戦よりもキャンペーンモード遊ぶゲーだな
>対戦でワイヤーで飛び回るの楽しいんだけどキャンペーンモードでワイヤーアクションできないのだけが残念
俺もキャンペーンばっかり繰り返しプレイしているけど
流石に同じ展開を何度も繰り返すのは飽きるしちょっと一時間だけ遊びたいなって時のためにマルチを一人で遊びたい
フロンティアディフェンスがそんな俺の希望を叶えてくれたけど消耗戦一人で遊べるmodができてより満足したよ
>楽しいけどG100.49に殺され続けるのはだるいんだよな…
Noarthstarのmodで一人消耗戦やれば敵タイタンが程よく手強いくらいで楽しいよ

>キャンペーンモード仕様のオートタイタンBTと敵タイタン動かして撮影してる動画は面白かったな…なんだかんだAIタイタンも消耗戦で欲しかったな…
Noarthstarだよ!
1124/05/22(水)15:13:20No.1191920153そうだねx3
わかった!!わかったから!
1224/05/22(水)15:20:19No.1191921968+
ウィッシュリストに入れた
1324/05/22(水)15:20:46No.1191922096そうだねx1
Northstarの消耗戦modなら歩兵相手に俺tueeして遊びながら…
f134985.mp4
NPCのタイタンやパイロット、より強力な装備をもった歩兵なんかが現れて楽しいよ
このスコーチに3回やられてやっとロデオ成功したよ
f134986.mp4

唯一不満があるとすればNPCのパイロットは壁走りとかしないってこと、ちょっと体力が増えてるだけでAIはグラントのままだ
でも彼らはすぐタイタン呼んで戦うんで退屈ではないよ
グラントにはデフォの弱いグラントに加えて彼らを率いるネームドの隊長的なNPCがいてこれがパーティクルシールドや多様な武器で攻撃してきて、プレイヤーに暗殺もキメてくる

楽しい…
ゲーム発売直後の消耗戦をまた遊んでる気分になる…
1424/05/22(水)15:21:05No.1191922161+
でもmodとか難しいし…
1524/05/22(水)15:24:48No.1191923142+
無印みたいな一人称乗り込みアニメーションあるMODもある?
1624/05/22(水)15:28:00No.1191923936そうだねx2
タイタン好きだけど対人そのものに嫌気が刺してやめたからPvE化できるのいいな…
ウォールランしてこないのはアレだけど雑にランチャー使って気持ちよくなれそう
1724/05/22(水)15:28:10No.1191923974そうだねx1
>でもmodとか難しいし…
今日の俺はNoarthstar推すマン!
Noarthstarの導入は楽ちんだよ
https://github.com/R2Northstar/Northstar/releases
Githubの Northstar から最新のバージョンをダウンロードし、Zipファイル内部のファイルすべてをTitanfall 2のインストールディレクトリに展開
NorthstarLauncher.exeを起動することで、ゲームが起動するよ
NorthstarLauncher.exeが上手く起動できない時は管理者として実行をやってみてくれ
1824/05/22(水)15:28:24No.1191924036そうだねx1
次に消耗専用のmodはこれだよ
https://thunderstore.io/c/northstar/p/VoyageDB_Modding_Home/Attrition_Extended/
マニュアルでダウンロードして、modsフォルダにあるAITdmExtendedを、Titanfall2のインストールフォルダにコピーしたNoarthstarフォルダ…(デフォならC:\Program Files\EA Games\Titanfall2\R2Northstar\mods)に移してくれ
Titanfall用のmodマネージャーがあるのでそれを使えばもっと楽らしいけど、権限の問題かマネージャーがmodをうまくインストールできなかったので俺は手動でやった
これだけだ
あとはプライベートマッチで消耗戦選んだ後、設定項目に「AITdmExtendedをOvverrideするか」ってのが出てくるのでそこを有効にするだけ
この設定項目からリーパーの出現率とかも弄れるよ
1924/05/22(水)15:28:39No.1191924100+
いいゲームだったよな
2024/05/22(水)15:32:32No.1191925124そうだねx1
あとややこしくて申し訳ないんだが、Attrition Extended入れる時に最新のNoarthstarだとマッチがクラッシュするかもしれん
modのNoarthstar推奨バージョンがv1.21.2なのでまずはそれをインストールしてから
https://github.com/R2Northstar/Northstar/releases/tag/v1.21.2
こっちの最新バージョンを上書きインストールして
https://github.com/R2Northstar/Northstar/releases/tag/v1.24.4
その後Attrition Extended modを入れたらうまくいくと思う…

すまないややこしくて
簡単といったけどmod入れるの実際結構ややこしかった
Noarthstarのクライアントが管理者権限ないと起動できないとかmodマネージャーが上手く動かないとかで動くようにするまでに一晩かかった
夜明けからずっと消耗戦やってて今の俺は頭ストーカーになってる
だが消耗戦PVEで楽しみたいという「」いたらやる価値はある、ぜひ試してみてくれ…
2124/05/22(水)15:33:03No.1191925252そうだねx3
>いいゲームだったよな
俺も長く遊んでいたけどメンバー見て勝敗わかるくらいになっちゃうとね……なんだか疲れちゃった
俺とあいつを分けろいい感じに勝負になるから
2224/05/22(水)15:33:07No.1191925262+
あいつ
2324/05/22(水)15:34:00No.1191925470+
>無印みたいな一人称乗り込みアニメーションあるMODもある?
Noarthstarだとデフォで一人称乗り込みアニメーションに切り替える機能があるよ
2424/05/22(水)15:35:22No.1191925827+
>今日の俺はNorthstar推すマン
あいつ…そんなに消耗戦PVEやりたかったのか…
2524/05/22(水)15:36:18No.1191926093+
PVEしたいならフロンティアディフェンスでよくね?
2624/05/22(水)15:36:48No.1191926226そうだねx1
キャンペーンをローグライトにするmod開発してます!みたいなのを昔redditかなにかでチラ見した気がするけどやっぱりエタってるかな
2724/05/22(水)15:40:41No.1191927242+
>PVEしたいならフロンティアディフェンスでよくね?
確かにフロンティアディフェンスは楽しいしPVEに特化したコンテンツ
ただし一人でプレイできないし、最近だと深夜帯などはマッチング厳しくなってきた
また大量の敵をハーベストに敵を寄せ付けないっていう目的があるのである程度目的意識を持ってプレイしないといけないというか
マルチほど自由気に暴れる雰囲気じゃないのかなって
バニラのTitanfall2でも賞金稼ぎモードは俺tueeで結構遊べるが、FDほどガチガチでなくとももうちょっと挑戦的であってほしい
ということで消耗戦mod新鮮で楽しかったのです
PCでしか使えないがもし興味あれば…
2824/05/22(水)15:41:30No.1191927456+
あいつ頭ストーカーだな…
2924/05/22(水)15:42:43No.1191927740そうだねx2
>夜明けからずっと消耗戦やってて今の俺は頭ストーカーになってる
もう寝ろ
3024/05/22(水)15:43:03No.1191927827+
>>夜明けからずっと消耗戦やってて今の俺は頭ストーカーになってる
>もう寝ろ
わかった…
夜にもう一度推しにくる…
3124/05/22(水)15:43:48No.1191928022+
なんでそんなに推したいんだよ!
3224/05/22(水)15:45:34No.1191928461+
うろ覚えだけどフロンティアディフェンスはほぼほぼタイタン乗ってて壊されたら終わりみたいな感じで合わなかった気がする
3324/05/22(水)15:45:39No.1191928476そうだねx3
>なんでそんなに推したいんだよ!
まあ本当に変わりのない名作だからな…
3424/05/22(水)15:45:43No.1191928496+
これだからmod推すやつって気持ち悪いんだよな
3524/05/22(水)15:46:08No.1191928598そうだねx2
>夜明けからずっと消耗戦やってて今の俺は頭ストーカーになってる
(興奮剤注入したんだな…)
3624/05/22(水)15:46:38No.1191928728+
流行らせたかったらセールの時にステマでもするしかないぜ
3724/05/22(水)15:46:53No.1191928796+
なんか熱に負けてTF2買いそうになるな…
3824/05/22(水)15:47:35No.1191928979+
面白そうだしmodとか入れたことないけどやってみようかな…
3924/05/22(水)15:50:01No.1191929591+
フロアディフェンスのタイタンは強化されてるのが楽しい
スコーチでポンポンガス缶飛ばして集団を燃やすの楽しい
4024/05/22(水)15:50:24No.1191929686+
>なんでそんなに推したいんだよ!
話すと長くなるが…
botを入れて一人で消耗戦/キャンペーンやるっていうのはTF1の頃からの夢だったんだ
AIを交えたタイタンフォールのわちゃわちゃした戦闘が大好きで
特にTF1は長い間一人で楽しめるコンテンツ無かったからね、末期にFDが追加されたけど
オートタイタンやFDみてるとAIの機能は十分なんだから一人で消耗戦楽しめるようになるのはすぐだろうと思ってたのだけど現在まで実現してなかった
それがついに出来るようになったんだけど、いかんせん今もTF2遊んでる人が少なすぎるせいか知られていないんだ
俺と同じ様に消耗戦PVEで遊ぶの渇望してる人が居ただろうなと思って、そういう人に伝えられたらと思って、ここで宣伝したかった…
4124/05/22(水)15:51:19No.1191929910+
あいつ…
4224/05/22(水)15:51:30No.1191929945+
頭ストーカーだな…
4324/05/22(水)15:52:14No.1191930120+
覚えてるIDいくつか羅列していったら何人目かで当たりそうだ
4424/05/22(水)15:52:16No.1191930131そうだねx2
>流行らせたかったらセールの時にステマでもするしかないぜ
流行らせるというか
既にtitanfall2持ってる人向けの情報のつもりだった…modの話だから…
4524/05/22(水)15:53:50No.1191930482+
スレ「」の気持は良く分かったよ
ノースター自体はDDOSで公式鯖使えなくなってた時に入れたけどmodとか使えるのは知らなかったな
あとで試してみる
4624/05/22(水)15:55:37No.1191930872+
TF2は持ってたけど消耗戦を一人でできるMOD知らなかったからちょっと興味湧いてきた
4724/05/22(水)15:56:49No.1191931120+
>既にtitanfall2持ってる人向けの情報のつもりだった…modの話だから…
いや俺もこのゲーム大好きだけど
こう……セールの時にその熱意を伝えたら持ってない「」にも波及してmodも活かせるんじゃないかと思って……
水を差すつもりじゃなかったんだごめんよ
4824/05/22(水)15:58:47No.1191931561+
>面白そうだしmodとか入れたことないけどやってみようかな…
ノーススターは導入クソ簡単だし構成も分かりやすいから入れてみるといいよ
合わなかったら消すなり起動オプションいじればいいだけだしね
4924/05/22(水)15:58:58No.1191931604+
フロアディフェンス久々にやるか…
スコーチ以外のタイタンどんなだったっけ…
5024/05/22(水)15:59:43No.1191931768+
>>既にtitanfall2持ってる人向けの情報のつもりだった…modの話だから…
>いや俺もこのゲーム大好きだけど
>こう……セールの時にその熱意を伝えたら持ってない「」にも波及してmodも活かせるんじゃないかと思って……
>水を差すつもりじゃなかったんだごめんよ
いいんだ
また300円セールやってほしいね
そしたらmodだけじゃなく普通のマルチも賑わうだろうな
5124/05/22(水)16:02:18No.1191932325+
>スコーチ以外のタイタンどんなだったっけ…
天敵のモナークローニンノーススター!
スコーチ不利のイオントーン!
スコーチ有利のリージョン!
5224/05/22(水)16:03:24No.1191932525+
どうしてプラレがソードガード貫通するのを仕様にしなかったんですかどうして
5324/05/22(水)16:06:53No.1191933283+
>どうしてプラレがソードガード貫通するのを仕様にしなかったんですかどうして
プラレがガード貫通するのは仕様ですって言ってもローニンプレイヤーの殆どが納得してたと思う
5424/05/22(水)16:08:22No.1191933614そうだねx1
初代もそうだけどSBMMが極端すぎて100点越えると途端にゲームが負けさせようとしてくるのが萎える
northstarはSBMM無いから良いわ
5524/05/22(水)16:10:15No.1191934064+
俺も久しぶりにEPGとフラグ握って爆撃したくなってきた
この武器だとBOT相手の方が気持ちよくなれる気がする
5624/05/22(水)16:20:35No.1191936744+
最近やり直してるんだけど起動する度にキー設定まっさらにされるのがだるい
5724/05/22(水)16:22:26No.1191937270+
AI狩りに使うならTTKと継続火力的にSMRをお勧めする


1716355658354.jpg