二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716305482721.jpg-(79304 B)
79304 B24/05/22(水)00:31:22No.1191773853+ 03:44頃消えます
ヘンダーランドでスレ立ってから久々に観た
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)00:32:08No.1191774078そうだねx1
改めて見るとSF的な完成度高くてびっくりした
224/05/22(水)00:39:59No.1191776324そうだねx10
敵倒してハッピーエンドかと思いきや第2章に突入する構成すごいよね
324/05/22(水)00:40:48No.1191776560+
>敵倒してハッピーエンドかと思いきや第2章に突入する構成すごいよね
正直そこからダレる…
424/05/22(水)00:41:31No.1191776738そうだねx1
戦国編は一炊の夢で終わってでも現代編はもう一幕あるんだよ!とか戦国編の殺陣とか拘りがすごい
524/05/22(水)00:48:42No.1191778779+
親愛なるヒエール・ジョコマン大統領閣下様
624/05/22(水)00:49:34No.1191779057+
序盤からラストまで子供を飽きさせないを大前提に大人も楽しんでねって気遣いがあってすごいなって
724/05/22(水)00:54:16No.1191780382そうだねx3
>正直そこからダレる…
そうかい?
俺は大好きだ
824/05/22(水)00:54:46No.1191780525そうだねx2
チャンバラアクション映画として完成度めちゃくちゃ高くない?
924/05/22(水)00:57:01No.1191781136+
一昨年くらいに見ていい意味で忘れてきてるから今度久々に見ようかな
1024/05/22(水)00:58:58No.1191781684そうだねx2
>一昨年くらいに見ていい意味で忘れてきてるから今度久々に見ようかな
ネタバレ
吹雪丸は女
1124/05/22(水)01:01:12No.1191782270そうだねx1
正直言うと吹雪丸に性癖破壊された
1224/05/22(水)01:02:59No.1191782701そうだねx3
>敵倒してハッピーエンドかと思いきや第2章に突入する構成すごいよね
子供の頃はガチで怖かった
今見るとロボ戦の作画がすごい
1324/05/22(水)01:05:34No.1191783298そうだねx1
>今見るとロボ戦の作画がすごい
重厚感があるよね
1424/05/22(水)01:19:45No.1191786487+
巨大ロボット自体は温泉でも見た
1524/05/22(水)02:06:21No.1191795150+
このアニメよりかっこいい城攻めを知らない
1624/05/22(水)02:11:01No.1191795743+
終わった終わったと思ったら平和な日常が侵食された後だったつて衝撃をリアルタイムで味わいたかった
1724/05/22(水)02:36:50No.1191798985+
これのおとなしんちゃんがカッコよくて好きだった
金ポコは期待して見に行ったらカッコ悪くて残念だった
1824/05/22(水)02:39:29No.1191799282+
動力がネズミって子どもの無限の創造力パワーが強すぎる
1924/05/22(水)02:54:24No.1191800764+
男の子が詰まりすぎているロボ戦パート
2024/05/22(水)02:57:16No.1191800979+
女の命の髪の毛を切り落とし涙を流しながら「私は女ではない」
あまりにも哀しいシーンだがその直後駆け寄るしんのすけが初めて「おねいさん!」と呼ぶ所が少しだけ救い


1716305482721.jpg