二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716264245261.png-(534604 B)
534604 B24/05/21(火)13:04:05 ID:7G/ivwP6No.1191543722そうだねx1 15:18頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)13:06:04No.1191544199そうだねx27
これ結局チンするなら意味ねーだろと思ってたけど意味あるわ
うまかった
224/05/21(火)13:07:18No.1191544506そうだねx84
そのうちドーナツなんかも売り始めちゃったりなんかしちゃったりしてね!
324/05/21(火)13:07:54No.1191544642そうだねx54
今度は何年持つかな
424/05/21(火)13:08:12No.1191544707そうだねx3
カレーパンはもうコンビニパンの括りから抜け出してる
524/05/21(火)13:09:24No.1191544961+
パン屋さんじゃん
624/05/21(火)13:09:40No.1191545016そうだねx16
カレーパンうまいよね…
724/05/21(火)13:09:47No.1191545036そうだねx3
>今度は何年持つかな
ドーナツ1年もったっけ…
824/05/21(火)13:10:27No.1191545209そうだねx5
レンジじゃなくてトースター置いてくれないかな
こっちで勝手にやるから
924/05/21(火)13:11:13No.1191545397そうだねx30
店員さんが大変そうだなって思う
1024/05/21(火)13:12:21No.1191545673そうだねx12
パンって匂いがずるい
あれ嗅いだら修行僧でも食わざるをえなくなる
1124/05/21(火)13:13:44No.1191546045そうだねx19
デイリーヤマザキ…
1224/05/21(火)13:14:03No.1191546133+
トースター需要はめっちゃありそうではある
1324/05/21(火)13:14:06No.1191546152+
温めてくれるクッキーがやたらうまいと聞いた
1424/05/21(火)13:14:07No.1191546155そうだねx4
焼き用の専用オーブンがいるそうなんでオーナーがかわいそうかな…
1524/05/21(火)13:14:39No.1191546291+
ご飯もお釜置いて店で炊こうぜ
1624/05/21(火)13:15:22No.1191546474+
店でパティ焼いてハンバーガーも売ろう
あとはシェイクとか
1724/05/21(火)13:16:14No.1191546684+
>ご飯もお釜置いて店で炊こうぜ
さてはローソンだなおめえ
1824/05/21(火)13:16:23No.1191546718+
業務を増やすのはいいんだけど当然アルバイトは雇えるんですよね?
1924/05/21(火)13:16:37No.1191546779+
ドーナツよりは安定感ありそうとは思う
2024/05/21(火)13:16:49No.1191546829+
またドーナツみたいに消えるんだろうな
2124/05/21(火)13:17:03No.1191546897+
シェイクは昔うってたのにそういや最近うってないな
2224/05/21(火)13:17:21No.1191546957そうだねx11
>ドーナツよりは安定感ありそうとは思う
🍩も最初は鳴り物入りだったんですよ
コーヒーとの相乗強化でこれから🍩の時代が来る―っ!!って
2324/05/21(火)13:17:25No.1191546973+
>またドーナツみたいに消えるんだろうな
消えてないから!!!!
レジの横から移籍しただけだから!!!
2424/05/21(火)13:17:47No.1191547063+
パン屋が死に体だから行けると踏んだのか
2524/05/21(火)13:18:01No.1191547132そうだねx1
デイリー潰し?
2624/05/21(火)13:18:35No.1191547278そうだねx8
前ドーナツやって爆死したよね…?
2724/05/21(火)13:18:57No.1191547365そうだねx5
これからクソ暑くなるってのに正気か
2824/05/21(火)13:19:31No.1191547491+
カレーパンはもう何年もレジ横で売ってる実績あるし
2924/05/21(火)13:19:31No.1191547498+
ドーナツとコーヒーはなぜ定着しなかったのか
3024/05/21(火)13:19:34No.1191547507そうだねx5
カレーパンは成功作だと思うが…こう…横展開が極端!
3124/05/21(火)13:19:41No.1191547540そうだねx5
>>ドーナツよりは安定感ありそうとは思う
>🍩も最初は鳴り物入りだったんですよ
>コーヒーとの相乗強化でこれから🍩の時代が来る―っ!!って
まさか業界巻き込んでの失敗になるとはね…
3224/05/21(火)13:19:58No.1191547610そうだねx1
>>ドーナツよりは安定感ありそうとは思う
>🍩も最初は鳴り物入りだったんですよ
>コーヒーとの相乗強化でこれから🍩の時代が来る―っ!!って
いや日本はドーナツよりは菓子パンのほうが慣れてるって意味で言っただけ
3324/05/21(火)13:19:59No.1191547616+
なんかあのベルトコンベアのトースターのやつ置いておくれー!
3424/05/21(火)13:19:59No.1191547617+
温めるメリットがなかったドーナツよりはまあパンの方がレジ横ケースいけるかもな…
今までもカレーパン置いてたしな…
3524/05/21(火)13:20:13No.1191547678そうだねx3
計器2個もいらんだろ…
3624/05/21(火)13:20:25No.1191547730そうだねx1
デイリーヤマザキは焼き立てでやっぱり質がいいのでくらべものにならん
3724/05/21(火)13:20:39No.1191547785そうだねx1
カレーパンは既存の揚げ物の延長なんだけどこのパンはちゃんと焼かないといけなくて…
コケたらドーナツの比じゃない損害になるな
3824/05/21(火)13:21:15No.1191547951+
どんどんケース増やそうぜ
3924/05/21(火)13:21:19No.1191547970そうだねx2
いつのネタだよと思ったら今年!?
ドーナツで懲りてなかったのか
4024/05/21(火)13:21:41No.1191548082+
ドーナツはコンビニ巻き込んで被害起きたし
ミスドとかにも被害行ったし
店になんも保証せず終わらせたし
なんでこんな邪悪なことできるのか
4124/05/21(火)13:22:23No.1191548269+
>ドーナツはコンビニ巻き込んで被害起きたし
>ミスドとかにも被害行ったし
それは別にセブンは悪くねえだろ
>店になんも保証せず終わらせたし
こっちは完全に悪いが
4224/05/21(火)13:23:09No.1191548475そうだねx10
人手不足だってのに無駄に業務増やすからさらに応募が来なくなるんですよ
4324/05/21(火)13:23:16No.1191548509+
失敗を恐れちゃ成功も無いんだよ「」!
4424/05/21(火)13:23:27No.1191548555+
焼きたてだから温かいのであって
とっくに冷えてるもんを温めてもね…
4524/05/21(火)13:23:27No.1191548556+
>カレーパンは既存の揚げ物の延長なんだけどこのパンはちゃんと焼かないといけなくて…
>コケたらドーナツの比じゃない損害になるな
焼きたて風って表示だからベイク作業はたぶん工場で済んでて運ばれてきて温めてるんじゃないか
たぶん
4624/05/21(火)13:23:44No.1191548628そうだねx4
店員大変そうだからローソンみたいにレンチンセルフにしてよ
4724/05/21(火)13:23:57No.1191548683+
>とっくに冷えてるもんを温めてもね…
じゃあ弁当も温めなくていいな
4824/05/21(火)13:24:08No.1191548744+
コンビニ店員やること多すぎてかわうそ…
4924/05/21(火)13:24:22No.1191548800+
パッサパサになるんじゃないの?
5024/05/21(火)13:24:39No.1191548879+
>じゃあ弁当も温めなくていいな
家で食うなら別に
5124/05/21(火)13:24:46No.1191548903そうだねx8
>レンジじゃなくてトースター置いてくれないかな
>こっちで勝手にやるから
ジジババが変なもん焼いたりとか焦げたとか火傷したとか面倒くさいやつ!!
5224/05/21(火)13:24:54No.1191548929そうだねx6
>これからクソ暑くなるってのに正気か
コンビニ業界ってなんか正気じゃない事やり過ぎだと思う
5324/05/21(火)13:25:56No.1191549178+
セブンの大失敗といえばセブンナウが大コケしてるね
バカじゃねえの
5424/05/21(火)13:26:06No.1191549216+
>パッサパサになるんじゃないの?
熱加えると劣化が早いのは揚げ物だって中華まんだってそうだし期限は決まってるよ
5524/05/21(火)13:26:24No.1191549283+
数年前に生ビールサーバー始めたようとしたのってセブンだっけ?頓挫してたけど
5624/05/21(火)13:26:31No.1191549317+
これよりスムージーマシン増やしてよ…
5724/05/21(火)13:26:42No.1191549355+
スーパーのイートインコーナーのレジで貝?か何か温めて汁出して
イートインのニオイの破壊者になった「」いたな…
5824/05/21(火)13:26:43No.1191549361そうだねx3
カレーパンだけでいいんじゃねえかな…
5924/05/21(火)13:26:45No.1191549376+
惣菜パンは温かい方がウマイからな
6024/05/21(火)13:26:59No.1191549433+
記事の詳細見ようとしたら有料会員のやつだったわ…
6124/05/21(火)13:27:12No.1191549478+
カレーパンがウケたからなんだろうな…
6224/05/21(火)13:27:44No.1191549606+
ドーナツは全然美味しくなかったな
6324/05/21(火)13:28:17No.1191549741+
カレーパンしか見たことない
6424/05/21(火)13:28:21No.1191549757+
ドーナツは一回食べてもういいやってなった
6524/05/21(火)13:28:24No.1191549772+
高くてもパンなら買ってくれるみたいな目算でもあんのかな
パン屋今苦しそうだけども
6624/05/21(火)13:28:30No.1191549804そうだねx1
結局ミスドにゃ勝てねえってのが分かっただけだった
6724/05/21(火)13:28:38No.1191549836+
ドーナッツはパンコーナーとかデザートの棚にあったやつレジ横に置いただけで失敗も成功もないだろ
6824/05/21(火)13:28:38No.1191549838そうだねx1
>レンジじゃなくてトースター置いてくれないかな
>こっちで勝手にやるから
袋に入れたあんぱんが溶けた!!!!
6924/05/21(火)13:28:43No.1191549861+
スペースと電気代のムダ
日本人ってより外国人向けかな?
7024/05/21(火)13:28:44No.1191549865+
客よりオーナーに売りつけるための商材か
7124/05/21(火)13:28:48No.1191549878+
冬の早朝にやってくるこれから建設現場っぽいあんちゃんたちとか
みんなパンあたため希望だったしな…腹にぬくいもん入れたいのはわかる
7224/05/21(火)13:28:56No.1191549906+
カレーパンも無理やり流行らせようとして大失敗したけど引くに引けずしょうがないからそのまま置いてるみたいなイメージだ
7324/05/21(火)13:28:56No.1191549908+
レンジだとクタっとなるしちょっと表面乾くくらいのほうが食感は良い
でも実際期限は半日とかじゃん?
7424/05/21(火)13:29:00No.1191549928そうだねx1
>結局ミスドにゃ勝てねえってのが分かっただけだった
勝てないまでも店舗を減らしまくる位には猛烈な嫌がらせは出来たよ!
7524/05/21(火)13:29:14No.1191549986+
コンビニ行くとコンビニの臭いになって帰ってくることになるけどさらに臭くなりそう
7624/05/21(火)13:29:29No.1191550044そうだねx8
当時めっちゃミスドは終わりとか言う奴がなぜかネットに大量にいたのに即ドーナツ終わったのマジで笑ったわ
7724/05/21(火)13:29:31No.1191550054+
パンチンするとふにゃふにゃになってカチカチになるよね
7824/05/21(火)13:29:45No.1191550112そうだねx4
>勝てないまでも店舗を減らしまくる位には猛烈な嫌がらせは出来たよ!
自爆してまで嫌がらせかますな
7924/05/21(火)13:29:52No.1191550147+
スムージーは思いの外受けてて驚いた
冷凍だから廃棄もないし
8024/05/21(火)13:29:53No.1191550153+
いまパン屋が倒産多いらしいな
ひらめいた!
8124/05/21(火)13:29:55No.1191550160+
>客よりオーナーに売りつけるための商材か
コンビニも増えなくなったから
既存から絞るんだろうか
8224/05/21(火)13:30:03No.1191550194+
まぁこれ焼くのレンジじゃなくてオーブンだけどね
8324/05/21(火)13:30:03No.1191550196そうだねx2
近所のパン屋を滅ぼしそして私も消えよう
8424/05/21(火)13:30:15No.1191550257+
これ冬になったらおでんの什器も増えるんでしょ
8524/05/21(火)13:30:30No.1191550322+
>これ冬になったらおでんの什器も増えるんでしょ
中華まんも増えるぞ!
8624/05/21(火)13:30:34No.1191550334そうだねx1
設置できるのか…?
もう色々置きすぎて既に大変そうだけど
8724/05/21(火)13:31:05No.1191550467+
>まぁこれ焼くのレンジじゃなくてオーブンだけどね
オーブン買わせるのか
どれだけ儲かるのかな
8824/05/21(火)13:31:05No.1191550468+
まああったかくて手軽なもの求めてブリトー食いまくってたから分からんでもない
8924/05/21(火)13:31:13No.1191550496+
>中華まんも増えるぞ!
置くとこなくない…?
9024/05/21(火)13:31:30No.1191550568+
ミスドはどうやって見つけてくるんだそこってレベルの好立地にしかないイメージ
逆になんでそこに立てるの…ってなるのがモス
9124/05/21(火)13:31:41No.1191550605+
予熱で焦げるからオーブンのほうがレンジより大変だ
9224/05/21(火)13:31:48No.1191550635+
カレーパンは良かった
メロンパンは店員が下手なのか微妙だった
9324/05/21(火)13:31:55No.1191550664そうだねx1
まあ俺らは思いつくだけで負担するのはフランチャイズ側だから
9424/05/21(火)13:32:06No.1191550705+
コーヒーの大成功でイケるだろってなってたのかなドーナツ
9524/05/21(火)13:32:11No.1191550720そうだねx4
>ミスドはどうやって見つけてくるんだそこってレベルの好立地にしかないイメージ
好立地しか生き残らなかったんじゃないの
9624/05/21(火)13:32:29No.1191550788+
あったかいメロンパン需要は高そう
9724/05/21(火)13:32:31No.1191550796+
なぜわざわざ袋から出して陳列してんの?
9824/05/21(火)13:32:37No.1191550816+
>スムージーは思いの外受けてて驚いた
>冷凍だから廃棄もないし
あれは美味しいし
9924/05/21(火)13:33:02No.1191550926+
>あったかいメロンパン需要は高そう
解凍式メロンパンは一回やったよ
見事滑った
10024/05/21(火)13:33:09No.1191550950+
ドーナツのときにも見た流れ
みんな忘れてんのかな
10124/05/21(火)13:33:31No.1191551032+
>設置できるのか…?
>もう色々置きすぎて既に大変そうだけど
新しめの店舗だとカウンターも広く設計してるけど
古い店舗ってもう限界でレジ前に自前のテーブル置いてたりするからね…
10224/05/21(火)13:33:44No.1191551079+
ホットスナック系はセブンとミニストップが美味しいと思う
ローソンやファミマ語られること多いけど
10324/05/21(火)13:33:54No.1191551124+
ドーナツはまぁ売れはするんだけど廃棄もそれなりに出てなぁ
毎日食ってたら太った
10424/05/21(火)13:33:58No.1191551134+
ところでこの棚のスペースどうやって確保するんです?
10524/05/21(火)13:33:59No.1191551140+
神戸市民ですが…やめとき
10624/05/21(火)13:34:05No.1191551156+
こんなのよりもミニストップのホットドッグ復活してくれー
10724/05/21(火)13:34:08No.1191551174+
温めて置いてるパン何時間もつんだろうか
10824/05/21(火)13:34:11No.1191551179+
なんでセイコマのホットシェフ真似されないんだろう
10924/05/21(火)13:34:14No.1191551196+
そもそもメロンパンって今流行ってんの…?
11024/05/21(火)13:34:20No.1191551223+
まぁそのクロワッサンがバキバキタイプなら許すが…
11124/05/21(火)13:34:30No.1191551257+
>なぜわざわざ袋から出して陳列してんの?
先行販売してた店舗だと店で焼いてますって書いてあったからコンビニにオーブン入れてんのかな?
わからんけど
11224/05/21(火)13:34:52No.1191551338+
まあ導入しない所がほとんどだろう…
11324/05/21(火)13:34:52No.1191551340+
湿ってないと難しいんじゃないかな…
フランクフルトも肉まんもファミチキもみんなしっとりしたかんじ…
しっとりしたあたたかいメロンパン…
11424/05/21(火)13:35:06No.1191551391そうだねx2
>まあ導入しない所がほとんどだろう…
拒否権あるのかな
11524/05/21(火)13:35:34No.1191551506+
夏に温かいもの売るな
11624/05/21(火)13:35:39No.1191551525+
加熱すると消費期限の規定が変わるんかな
11724/05/21(火)13:35:43No.1191551545+
>ドーナツのときにも見た流れ
>みんな忘れてんのかな
中身が袋入りと同じものならコストにはならんのでは
11824/05/21(火)13:35:57No.1191551604+
物理的に置く場所無いとこも多そうだし…
11924/05/21(火)13:36:00No.1191551616そうだねx5
バイトに色々やらせすぎだろ
12024/05/21(火)13:36:06No.1191551645+
むしろキンキンに冷凍したパンとかのがほしい
具体的に言うとローズネットクッキー凍らせて売って
12124/05/21(火)13:36:08No.1191551656+
>どんどんケースどーんと行こう
12224/05/21(火)13:36:18No.1191551700+
セブンが怪しいコンサルに騙されたんじゃねぇの?って気がする
12324/05/21(火)13:36:36No.1191551773+
学ばないがきっとある
12424/05/21(火)13:36:45No.1191551806そうだねx5
>中身が袋入りと同じものならコストにはならんのでは
手間暇はコストなんですよ…
12524/05/21(火)13:36:46No.1191551810+
カレーパン入ってた什器とか洗うの大変そう
12624/05/21(火)13:36:47No.1191551814+
ナチュラルローソンのパンは好き
12724/05/21(火)13:36:56No.1191551850+
デイリーヤマザキのお株うばうなよぉ
12824/05/21(火)13:36:59No.1191551861+
また酸化してクソマズになるやつ?
12924/05/21(火)13:37:01No.1191551871+
>まあ導入しない所がほとんどだろう…
はい契約違反
13024/05/21(火)13:37:08No.1191551891+
オフィス街とかですぐ食べるなら喜ばれると思う
13124/05/21(火)13:37:08No.1191551892+
テスト導入やら販売して直ぐ止めるの結構あるよね
うちの最寄り店舗でもテストだか先行販売でフレンチトースが僅かな期間売られてて
一度買ったきりで以降見たことはない
美味かったけど
13224/05/21(火)13:37:23No.1191551944+
>なんでセイコマのホットシェフ真似されないんだろう
ローソンも店で作ってるやつあったような気する
まあ飲食店じゃないのに調理あると作業内容めんどいからね…
13324/05/21(火)13:37:45No.1191552006+
コンビニでパン買う時なんて大体クソ忙しいけどとりあえずすぐ食いたいとか明日の朝飯用とかだからあっても俺は買わないな多分
13424/05/21(火)13:37:48No.1191552015+
Googleとかがそうだけどこれだけ大きい会社になったら色々実験できるからいいよね
13524/05/21(火)13:38:03No.1191552073+
メロンパンはオーブンで焼いてもらうとホクホクのバリバリになって結構美味かったよ
デブになったよ
13624/05/21(火)13:38:07No.1191552087そうだねx2
コンビニがドーナツ初めて街のミスドが撤退してコンビニがドーナツ辞めたの絶対に許さない
13724/05/21(火)13:38:16No.1191552119+
ローソンも店内調理のパンあるね
デカい駐車場のある店では結構やってるね
13824/05/21(火)13:38:32No.1191552183+
>>中身が袋入りと同じものならコストにはならんのでは
>手間暇はコストなんですよ…
置いとくだけにしてもまず保管のコストが段違いすぎる…
13924/05/21(火)13:38:33No.1191552189+
>手間暇はコストなんですよ…
もうそれは諦めろ
14024/05/21(火)13:38:40No.1191552217+
一時期のハングル文字バリバリの棚と同じで
現場は被害だけど上は棚賃で儲かるみたいなやつか?
14124/05/21(火)13:39:01No.1191552295+
街中だと需要微妙かもしれんけど
郊外のドライバー向けならありかもね
14224/05/21(火)13:39:12No.1191552334+
あっためてると劣化も激しいからなあ
14324/05/21(火)13:39:14No.1191552344+
コンビニ店員はちょっとした資格くらい知らないといけないこと多くない?
14424/05/21(火)13:39:14No.1191552348+
>コンビニがドーナツ初めて街のミスドが撤退してコンビニがドーナツ辞めたの絶対に許さない
買い支えないお前が悪い
14524/05/21(火)13:39:28No.1191552398+
>>今度は何年持つかな
>ドーナツ1年もったっけ…
もう昔だから印象薄れてるだけで結構長いことやってた
ドーナツで損したとしてもコーヒーマシンを定着させるまで持たせた戦果はあると思う
コーヒーマシン置かれるまで冬とかおでん臭酷かったし
14624/05/21(火)13:39:49No.1191552477+
ヤマザキ やれ!
セブン  ハイ…
14724/05/21(火)13:39:54No.1191552496+
調理スタッフ増やさずにそれっぽいものを増やしたいって話なのかな
店員さんかわいそう
14824/05/21(火)13:40:01No.1191552521+
ドーナツはどうした
14924/05/21(火)13:40:18No.1191552604+
ぬくめてくれ
15024/05/21(火)13:40:19No.1191552608+
中途半端なヤケクソカレーパン
15124/05/21(火)13:40:20No.1191552610+
また店長が泣きを見るのか
いつもの事だけど
15224/05/21(火)13:40:42No.1191552703+
レジ横パンだとナチュラルローソンが好き
あんクロワッサンが美味しい
15324/05/21(火)13:41:01No.1191552755+
一度できた物を温めると水分飛んでカサカサにならないか?
15424/05/21(火)13:41:05No.1191552769+
明らかにオーブン邪魔そうで地味に結構待つから客回転悪そうなのに拡大するんだ…
15524/05/21(火)13:41:23No.1191552835+
小腹減ったな〜って時に見かけても多分へーこんなのあるんだ…じゃあコロッケください!って言う
15624/05/21(火)13:41:30No.1191552860そうだねx4
フランチャイズおじさん可哀想
15724/05/21(火)13:41:31No.1191552864+
もしかしてあんまんとか中華まんのラインナップにもワンチャンあるのか
15824/05/21(火)13:41:38No.1191552885+
相手がローソンのこれなら
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/machikadochubo/
まあ手始めにはいいんでない
15924/05/21(火)13:41:40No.1191552899そうだねx2
いつバイトテロの餌食になるかワクワクする装置
16024/05/21(火)13:41:57No.1191552965+
まぁコーヒーという成功例があるから踏襲しようとしてるんだろう
16124/05/21(火)13:42:29No.1191553080そうだねx2
>まぁコーヒーという成功例があるから踏襲しようとしてるんだろう
大分ハードル高いな…
16224/05/21(火)13:42:56No.1191553174+
>フランチャイズおじさん可哀想
ドーナツもそうだったけど失敗しても損するのは本部じゃなくてフランチャイズおじさんだからね…
16324/05/21(火)13:43:16No.1191553258+
カレーパン美味いんだからそれだけでいいだろ…
16424/05/21(火)13:43:19No.1191553266そうだねx1
本部の思い付きで負担を強いられる店長がかわいそう
16524/05/21(火)13:43:28No.1191553313+
普通に陳列するパンだったら1日か2日は保つがこれ数時間で駄目になるだろ廃棄増やしてどうするんだよ
16624/05/21(火)13:43:33No.1191553330そうだねx1
夜勤シフトの洗い物がまた増えていくのである
16724/05/21(火)13:43:40No.1191553355+
>ドーナツもそうだったけど失敗しても損するのは本部じゃなくてフランチャイズおじさんだからね…
でもフランチャイズを選んだのはフランチャイズおじさんだから…
16824/05/21(火)13:43:54No.1191553411そうだねx1
これのクソでかいクッキーうまあじだったよ
まあ200円ちょっとするから高いけど
16924/05/21(火)13:43:57No.1191553426+
店舗によってはこんなケース置くスペース無いよね
17024/05/21(火)13:44:06No.1191553462+
コンビニフランチャイズ悪魔の契約過ぎる…
17124/05/21(火)13:44:17No.1191553498+
冬の朝はレンチンできるからブリトーずっと買ってたけど夏はどうだろうな…
17224/05/21(火)13:44:46No.1191553623+
店長が私財投げうってまで導入した期間限定カレーパンほど美味いものはない
17324/05/21(火)13:44:47No.1191553625+
>相手がローソンのこれなら
>https://www.lawson.co.jp/recommend/original/machikadochubo/
>まあ手始めにはいいんでない
これはたから見て人件費と設備投資に利益が追いつきそうに見えないけど大丈夫なんだろうか…
17424/05/21(火)13:45:01No.1191553681そうだねx1
昔サークルKでホットドッグやピザを同じ様にトーストして売ってたよね
あれ美味かったけど数年でなくなったからやっぱり難しくない?
17524/05/21(火)13:45:04No.1191553692+
向かいにあるFCのドーナツは菓子パンコーナーでほそぼそ生きてる
年末にセルフレジ導入したばっかだしこれ導入する金は無さそう
17624/05/21(火)13:45:39No.1191553819+
セブンも店舗によってはスペース無くて新しい方のカフェマシン入れられて無いとこも結構あるからこれ入れられないとこいっぱいある気がする
17724/05/21(火)13:45:48No.1191553859+
ドーナツはアレだっけ
ミスドを巻き込んでミスドごと死んだんだっけ?
17824/05/21(火)13:46:12No.1191553946そうだねx1
>Googleとかがそうだけどこれだけ大きい会社になったら色々実験できるからいいよね
入れる入れないが店舗側の判断に任されてるなら良いけどなぁ
17924/05/21(火)13:46:13No.1191553953+
でかい企業はいくらでもやってみて駄目でした止めますができるから強いんだ
18024/05/21(火)13:46:19No.1191553972+
高え!マックでいいわ!みたいにならない?
ホットである必要があるパンじゃないと意味ないけど
18124/05/21(火)13:46:34No.1191554028+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
18224/05/21(火)13:46:48No.1191554084+
>もう昔だから印象薄れてるだけで結構長いことやってた
>ドーナツで損したとしてもコーヒーマシンを定着させるまで持たせた戦果はあると思う
>コーヒーマシン置かれるまで冬とかおでん臭酷かったし
コーヒーマシンはドーナツより何年も前からあって定着してたよ
18324/05/21(火)13:47:00No.1191554128そうだねx2
カレーパンはフライヤー使い回せるからまだよかったけどこれは現場の負担やばそう
18424/05/21(火)13:47:16No.1191554177+
>高え!マックでいいわ!みたいにならない?
マックがセブンみたいに全国どこにでもあるならマックでいいになるんじゃない
18524/05/21(火)13:48:09No.1191554387+
マックにメロンパン無いし…
18624/05/21(火)13:48:15No.1191554409+
そもそもマックがもう安くないんだよなぁ…
18724/05/21(火)13:48:22No.1191554432そうだねx3
>でかい企業はいくらでもやってみて駄目でした止めますができるから強いんだ
セブンの場合はFCオーナーに金出させるから強いの方向性が違う
18824/05/21(火)13:48:23No.1191554434+
買ってすぐあったかいカレーパンを食べたい層とは
18924/05/21(火)13:48:26No.1191554447+
まぁ手応えあったから拡大なんだろうけど
19024/05/21(火)13:48:29No.1191554458+
>でかい企業はいくらでもやってみて駄目でした止めますができるから強いんだ
まぁ負担するのはフランチャイズだからな
19124/05/21(火)13:48:36No.1191554490+
>カレーパンはフライヤー使い回せるからまだよかったけどこれは現場の負担やばそう
現場の負担なんて知った事じゃないし…
19224/05/21(火)13:48:40No.1191554504+
こういうのやるならイートインスペース復活させないとじゃない?
コロナの時になくなってしれっとそのままな所ばっかりなのに
19324/05/21(火)13:48:55No.1191554556+
清め提供ってなに…
19424/05/21(火)13:48:55No.1191554558+
ローソンは店によっては店内で焼いている場所もあるな
19524/05/21(火)13:48:58No.1191554563+
最近クッキー売ってる
19624/05/21(火)13:49:12No.1191554623+
デイリーヤマザキみたいなことがしたかった感じなのかな
19724/05/21(火)13:49:29No.1191554688+
セブンのバックヤードってそんなに余裕あったっけ?
あとパン屋めっちゃ潰れてる時代に始めるのか…
いや潰れてる時代だからこそあいたニッチを食いに行くのか?
19824/05/21(火)13:50:04No.1191554820+
>セブンのバックヤードってそんなに余裕あったっけ?
>あとパン屋めっちゃ潰れてる時代に始めるのか…
>いや潰れてる時代だからこそあいたニッチを食いに行くのか?
何言ってんだ?
19924/05/21(火)13:50:11No.1191554850+
揚げメロンパンとかにしとけばフライヤー使えんのに…
20024/05/21(火)13:50:49No.1191554983+
カレーパンはカリカリで旨いけど他はどうなるんだ?
20124/05/21(火)13:51:08No.1191555071+
ミスドなんか元から死んでたところをトドメ刺すためにやっただけだし
20224/05/21(火)13:51:18No.1191555105+
メロンパンお好みの回数揚げます
20324/05/21(火)13:51:30No.1191555149+
>カレーパンはカリカリで旨いけど他はどうなるんだ?
餡パンとかあっためると美味いよ
20424/05/21(火)13:51:30No.1191555150+
シンプルな揚げパンとかが欲しい
たまに食いたくなるが意外とパン屋にもあったりなかったりするから
20524/05/21(火)13:51:49No.1191555212+
あんまんをフライヤーであげてくれ
20624/05/21(火)13:51:52No.1191555221+
美味しそう!ホットシェフ買うわ
20724/05/21(火)13:52:04No.1191555260そうだねx2
さっさと生ビール置け😡
20824/05/21(火)13:52:45No.1191555388そうだねx3
コンビニドーナツはミスド美味いんだな…て気付くきっかけ与えただけの印象
20924/05/21(火)13:53:16No.1191555496+
カレーパンしか食べた事内が美味かったぜ
21024/05/21(火)13:53:28No.1191555555+
もしかしてあったかいもの…例えばおでんとか置けば売れるのでは
21124/05/21(火)13:53:32No.1191555570+
近所にパン屋5件もあるんだわ
21224/05/21(火)13:53:46No.1191555630そうだねx2
>ミスドなんか元から死んでたところをトドメ刺すためにやっただけだし
まじふざけんなよ…
21324/05/21(火)13:53:52No.1191555650+
あっためても通常のメロンパンの出来がな
メロンパンならローソンでいいかな
チョコチップクッキーは気になるけど甘くて飽きそう
21424/05/21(火)13:53:54No.1191555662そうだねx1
>近所にパン屋5件もあるんだわ
ありがてえじゃん
21524/05/21(火)13:54:05No.1191555710そうだねx3
>ドーナツはアレだっけ
>ミスドを巻き込んでミスドごと死んだんだっけ?
ミスドは生きてるよ!
21624/05/21(火)13:54:24No.1191555776+
そもそもパンなら普通の袋に入ったパンでいいのでは…
21724/05/21(火)13:54:24No.1191555777+
フラフラチンチンおじさんは大成功してる人だと年に数千万かせげるからなぁ
数千万稼げるのは数年だけでそんな良い場所だとゆっくりライバルが増えてどんどん稼げなくなるけど
21824/05/21(火)13:54:28No.1191555792そうだねx3
コンビニドーナツはむしろミスドってやっぱすげーわって再評価されてたような…
21924/05/21(火)13:55:07No.1191555942+
>フラフラチンチンおじさんは大成功してる人だと年に数千万かせげるからなぁ
>数千万稼げるのは数年だけでそんな良い場所だとゆっくりライバルが増えてどんどん稼げなくなるけど
好成績店舗の直近に直営店出すのいいよね
22024/05/21(火)13:55:17No.1191555972+
>ミスドなんか元から死んでたところをトドメ刺すためにやっただけだし
ミスドはコンビニ対策でヘルシーレシピに変えたら味落ちて自爆しただけだぞ
22124/05/21(火)13:55:23No.1191555993+
ミスドは駅前にカウンターオンリーの店とか出てるけど
ずっと人が並んでるからなんだかんだ強い
22224/05/21(火)13:55:35No.1191556035そうだねx6
>好成績店舗の直近に直営店出すのいいよね
まじ
ふざけんなよ…
22324/05/21(火)13:55:59No.1191556117+
>コンビニドーナツはむしろミスドってやっぱすげーわって再評価されてたような…
ミスドがダメージ受けたのは100円セール乱発しすぎたせいだからな
ドーナツのクオリティは高い
22424/05/21(火)13:57:25No.1191556418+
ミスド店は席埋まってるから賑わってる印象はある
もっと持ち帰り客がいないと数が出ないのかもだけど
22524/05/21(火)13:57:36No.1191556459+
カレーパン美味しい
菓子パン揚げパンはカロリーがね…
22624/05/21(火)13:57:47No.1191556494+
そんなに上手いならなんでミスドは店舗減らしたの
22724/05/21(火)13:58:42No.1191556682+
>>好成績店舗の直近に直営店出すのいいよね
>まじ
>ふざけんなよ…
樹液がよく出ていることを知られてしまったから奪われる…
22824/05/21(火)13:59:05No.1191556767+
ミスドは夕方行っても一部のドーナツは売り切れてるのがなぁ
廃棄考えたら補充とかそうそうしないんだろうけども
22924/05/21(火)13:59:16No.1191556805そうだねx3
なんかミスド死んだことにしたい子いるけどここ数年は普通に業績上がってないか
23024/05/21(火)13:59:19No.1191556817+
しんだのはダンキンドーナッツ
23124/05/21(火)14:00:52No.1191557138+
近くにミスドがあるならそれでいあけどよぉ
市内にないぜ
23224/05/21(火)14:01:27No.1191557251+
>さっさと生ビール置け😡
俺のダメ人間度が加速するからだめ😌
23324/05/21(火)14:01:28No.1191557253そうだねx1
まあ今パン屋のパンとか300円以上当たり前で一般人が買うものじゃなくなってるもんなあ
23424/05/21(火)14:02:14No.1191557431+
人手不足なのにオペレーション増やすな
23524/05/21(火)14:02:30No.1191557486+
菓子パンをチンしただけじゃねーか!
23624/05/21(火)14:03:17No.1191557658そうだねx2
このスレでドーナツがさぁ〜袋入りと同じでさぁ〜とか言ってるの
都内だとカレーパンとかと同じ流れで店内で揚げて出すドーナツ一部店舗ですでにやってるのも知らなさそう
23724/05/21(火)14:03:22No.1191557673そうだねx2
ミスドはいつも人いる上にポケモンコラボした時とか更にスゲーことになってるから
23824/05/21(火)14:03:57No.1191557801+
>まあ今パン屋のパンとか300円以上当たり前で一般人が買うものじゃなくなってるもんなあ
生だのなんだの単価高くなるような材料入りまくりのパンばかり売れたから…
どうせシンプルな安いパンなんか食わねえだろ
23924/05/21(火)14:04:31No.1191557930そうだねx1
>>まあ今パン屋のパンとか300円以上当たり前で一般人が買うものじゃなくなってるもんなあ
>生だのなんだの単価高くなるような材料入りまくりのパンばかり売れたから…
>どうせシンプルな安いパンなんか食わねえだろ
パン屋のパンってそういうのじゃなくて惣菜パンとかで高いイメージだが
24024/05/21(火)14:04:57No.1191558034+
最近のセブン高いし味も微妙でいいとこないな…
24124/05/21(火)14:06:06No.1191558259+
店内揚げのクリーム入りドーナツに更にスティックシュガーついてきてマラサダみたいに食べるの買ったけど美味しかったよ
24224/05/21(火)14:06:07No.1191558262+
店員さんがまじで大変だから思いつきで変なことするのやめてやれ
24324/05/21(火)14:07:03No.1191558487+
都内だと作りたてのパンどこでも買えそうでいいね
24424/05/21(火)14:08:59No.1191558898そうだねx2
>パン屋のパンってそういうのじゃなくて惣菜パンとかで高いイメージだが
パン屋で惣菜パンしか置いてないみたいな店逆に見たことないな
普通の食パンから調理パンに菓子パンまで幅広く置いてある感じだわ
24524/05/21(火)14:09:58No.1191559110そうだねx1
揚げ物の調理の他にカフェマシンのメンテナンスとスムージーのメンテナンスとフライヤーのメンテナンスとフライヤー入れる什器の清掃と秋冬は肉まんとおでんもあるんだぞ?
過労死させる気?
24624/05/21(火)14:10:02No.1191559128+
ドーナツはカレーパンの礎になったから成功といえる
24724/05/21(火)14:10:51No.1191559294+
>最近のセブン高いし味も微妙でいいとこないな…
セブンエアプ
24824/05/21(火)14:11:25No.1191559415+
>揚げ物の調理の他にカフェマシンのメンテナンスとスムージーのメンテナンスとフライヤーのメンテナンスとフライヤー入れる什器の清掃と秋冬は肉まんとおでんもあるんだぞ?
>過労死させる気?
スレ画は既存のホットスナックの入れ物にパン入れてるだけのようにしか見えんが
24924/05/21(火)14:11:41No.1191559462そうだねx10
>ドーナッツはパンコーナーとかデザートの棚にあったやつレジ横に置いただけで失敗も成功もないだろ
全然ちげーよハゲ
特別に包装した10個入りのドーナツわざわざ注文してバイトが一々開封して陳列
売る時もわざわざ専用のドーナツボックスに入れて売るってクソ手間なことさせてたわハゲ
10個入りのドーナツだから少数で購入無理だし廃棄も多くてクソだったしあの専用陳列ケースもライトついてるだけのケースなのに13万店側が自腹切ってたわカス死ね
25024/05/21(火)14:11:53No.1191559496+
昔あったエブリワンってコンビニは焼きたてパンコーナーがあってよく通ってた
25124/05/21(火)14:12:47No.1191559698そうだねx1
>あの専用陳列ケースもライトついてるだけのケースなのに13万店側が自腹切ってたわカス死ね
あのケースそんなにしたの…
25224/05/21(火)14:13:23No.1191559828+
もうそこまで便利じゃなくてもいいから…てなる
25324/05/21(火)14:13:36No.1191559877そうだねx4
>特別に包装した10個入りのドーナツわざわざ注文してバイトが一々開封して陳列
>売る時もわざわざ専用のドーナツボックスに入れて売るってクソ手間なことさせてたわハゲ
>10個入りのドーナツだから少数で購入無理だし廃棄も多くてクソだったしあの専用陳列ケースもライトついてるだけのケースなのに​13万店側が自腹切ってたわカス死ね
ヤバすぎる…
25424/05/21(火)14:14:10No.1191559996そうだねx2
>あの専用陳列ケースもライトついてるだけのケースなのに13万店側が自腹切ってたわ
あのゴミ13万円もしたことに1番驚いてる
25524/05/21(火)14:14:27No.1191560058そうだねx5
>特別に包装した10個入りのドーナツわざわざ注文してバイトが一々開封して陳列
>売る時もわざわざ専用のドーナツボックスに入れて売るってクソ手間なことさせてたわハゲ
>10個入りのドーナツだから少数で購入無理だし廃棄も多くてクソだったしあの専用陳列ケースもライトついてるだけのケースなのに13万店側が自腹切ってたわカス死ね
すげーキレる要素しかねぇ
25624/05/21(火)14:17:04No.1191560578そうだねx3
デイリーヤマザキを超える総菜パンならいいけど無理だろうな
25724/05/21(火)14:17:47No.1191560710+
>スレ画は既存のホットスナックの入れ物にパン入れてるだけのようにしか見えんが
入れ物はホットスナックと共通に見えてもオペレーションが違うんだ
これ温めるの電子レンジじゃなくて専用のオーブンで温めるんだ…
しかも陳列前に一度焼いてから注文来たらまた焼く
25824/05/21(火)14:18:18No.1191560822+
コンビニ店員の仕事がどんどんふえる
25924/05/21(火)14:19:02No.1191560972+
近所のセブンのスムージーマシンは在庫の数からして数日間俺以外が飲んだ形跡無かったりするんだけどあれ大丈夫なのか
26024/05/21(火)14:19:49No.1191561169+
>しかも陳列前に一度焼いてから注文来たらまた焼く
うわめんどくさい…
26124/05/21(火)14:20:17No.1191561280+
レジ横うまい店近所にあるの羨ましい
うちの近所のセブンは揚げ油が悪いんだろうけどクソまずいんだよな
26224/05/21(火)14:20:36No.1191561357そうだねx2
セブン本社はとりあえずフランチャイズに売りつけただけで成功だからな
26324/05/21(火)14:21:01No.1191561432+
>>しかも陳列前に一度焼いてから注文来たらまた焼く
>うわめんどくさい…
しかもパンの種類によってはサクサクだから強くトングで持つとひどいことになる…
26424/05/21(火)14:21:12No.1191561474+
本部は嫌な思いしてないから
26524/05/21(火)14:21:15No.1191561481そうだねx2
店主なのか店員さんなのか分からんけど大変そうだな…
26624/05/21(火)14:22:58No.1191561870+
トーストした後のカリカリ感と香りが残ってるなら需要はある
ただ温めてるだけだとコケる
26724/05/21(火)14:23:41No.1191562005そうだねx1
店員や店長の手間なんてガン無視出来るんだ
そうフランチャイズならね
26824/05/21(火)14:24:14No.1191562100+
最前線で戦うバイト君達的にはおでんやらされるよりかはマシなのかな
26924/05/21(火)14:24:17No.1191562125+
>コンビニ店員の仕事がどんどんふえる
人手不足をまずどうにかしないと…
27024/05/21(火)14:25:49No.1191562437+
>>>しかも陳列前に一度焼いてから注文来たらまた焼く
>>うわめんどくさい…
>しかもパンの種類によってはサクサクだから強くトングで持つとひどいことになる…
ドーナツより面倒臭い上に高い専用トースター買わせたりとマジでバイトいなくなるな
これやるならマックでバイトしたほうが楽じゃん
27124/05/21(火)14:25:52No.1191562445+
>店主なのか店員さんなのか分からんけど大変そうだな…
本部はともかく直接フランチャイズに売りつけるマネージャーだって常に募集が絶えないくらい大変だし…
27224/05/21(火)14:26:32No.1191562593そうだねx1
店員の負担とか言われてもユーザーからしたらうまいものの選択肢増えるだけだからどんどんやってくれ
27324/05/21(火)14:27:05No.1191562701そうだねx1
>高くてもパンなら買ってくれるみたいな目算でもあんのかな
>パン屋今苦しそうだけども
普通そういうお高いパンならパン屋さん行って買うよね
27424/05/21(火)14:27:14No.1191562731そうだねx1
>最前線で戦うバイト君達的にはおでんやらされるよりかはマシなのかな
おでんだけじゃなくてプラスしてパン焼くからマシな要素一切ないよ
27524/05/21(火)14:28:12No.1191562945+
ドーナツの失敗をどう生かしてるのか次第だな…
27624/05/21(火)14:28:48No.1191563050+
佛跳牆なんて名前の料理があるし美味そうな香りで五感に訴えるのは強いんだな…
27724/05/21(火)14:29:03No.1191563107+
惣菜パンだけでいいのでは
27824/05/21(火)14:29:43No.1191563237+
>店員の負担とか言われてもユーザーからしたらうまいものの選択肢増えるだけだからどんどんやってくれ
まぁこれなら不快感は無いからそれに尽きるか
27924/05/21(火)14:31:13No.1191563526+
高尾山近くのセブンだと去年からやってたな
28024/05/21(火)14:32:16No.1191563718+
>店員の負担とか言われてもユーザーからしたらうまいものの選択肢増えるだけだからどんどんやってくれ
買う方に関係ないからな…
28124/05/21(火)14:32:27No.1191563754+
>おでんだけじゃなくてプラスしてパン焼くからマシな要素一切ないよ
仕事が増えるだけだからな
28224/05/21(火)14:35:03No.1191564290+
まるごとソーセージが温め提供されてたら買っちゃうかも
28324/05/21(火)14:35:30No.1191564382+
温度よりちゃんと中身があるやつがいい
28424/05/21(火)14:35:57No.1191564476+
チーズカレーパンはガチで美味かった
28524/05/21(火)14:37:16No.1191564720+
ホットスナック充実させたコンビニ出せばいいのに
ミニストップみたいな
28624/05/21(火)14:40:47No.1191565405そうだねx3
やりたくないバイトNo1
28724/05/21(火)14:46:33No.1191566572そうだねx4
>やりたくないバイトNo1
昔は楽なバイト筆頭だったのに今じゃ業務増え過ぎだよホント…
28824/05/21(火)14:47:46No.1191566843+
ローソン100みたいにレンジセルフにしとけと思う
28924/05/21(火)14:47:54No.1191566874そうだねx1
俺はサラリーマンとして働いてるけど
コンビニバイトなんて難しい仕事は出来そうにない
29024/05/21(火)14:48:40No.1191567021+
逆にいうとコーヒーくらいしか根付いてないな
ビールなんて一瞬で消滅したし
29124/05/21(火)14:49:21No.1191567161+
これのクッキー旨い
ブラックコーヒーと一緒に頂くと最高
29224/05/21(火)14:49:38No.1191567223+
もう配送間に合ってないからガタガタですよ
29324/05/21(火)14:50:34No.1191567401+
>逆にいうとコーヒーくらいしか根付いてないな
スレ画のとこならカレーパンが普通に根付いてるんじゃ
29424/05/21(火)14:51:15No.1191567550+
まあブンイレがやりたいならそれでいいよ
29524/05/21(火)14:51:24No.1191567579そうだねx1
セブンでカレーパンお願いしたら温かくないけどいいですか?って聞かれたけどやっぱりカリカリの揚げたてじゃないんですけど!?ってクレームいっぱいあったのかな…
29624/05/21(火)14:51:40No.1191567625そうだねx1
コンビニでパンがそんなに売れるならデイリーヤマザキが天下取ってる
29724/05/21(火)14:52:22No.1191567757+
カレーパンはそこらのパン屋より安くて美味かったけどそんなに頻繁に食いたくなる物でも無いなって…
29824/05/21(火)14:52:43No.1191567833+
パンの売り上げがコケても機材FCオーナーに買わせるからセブンイレブンは絶対儲かるんだよな
29924/05/21(火)14:52:56No.1191567869+
カレーパンのカロリーが1/3ぐらいに出来るなら
寄るたびに買ってもいいんだが…
30024/05/21(火)14:53:03No.1191567898+
ミニプで働いてた時ホットドッグ美味しかったけどめんどくさかったな
大体朝の忙しい時に頼まれるからぬあああってなってた
30124/05/21(火)14:53:07No.1191567915+
先の見込みのない流行を煽り立ててバカな新コンビニオーナーに新機材を売りつける!
30224/05/21(火)14:53:23No.1191567966+
カレーパンをトースターで焼くとカリカリになるからおすすめ
30324/05/21(火)14:53:29No.1191567986+
出店で儲けるの厳しい時代だからどんだけ絞れるかだろうな
30424/05/21(火)14:53:46No.1191568048+
近所のローソン時給1750円なんだけどそんな儲かってるのか
30524/05/21(火)14:54:02No.1191568097+
>ミニプで働いてた時ホットドッグ美味しかったけどめんどくさかったな
>大体朝の忙しい時に頼まれるからぬあああってなってた
あれまじでうまかったけど注文入ると他のオペ完全に止まるからまあ無理だよね続けるの
30624/05/21(火)14:54:42No.1191568244+
うちの近所のローソン
店内作成お弁当シリーズで南高梅がめちゃくちゃ美味かったのにからあげむすびしか作らなくなった
30724/05/21(火)14:54:51No.1191568280+
ローソンはセルフ化 デイリーヤマザキは本格派
セブンイレブンは…なんかそのへん良さそうだから…どっちもだ!!
30824/05/21(火)14:55:25No.1191568401+
レンチンしてもらえばいいのでは?
30924/05/21(火)14:56:12No.1191568591+
単純に箱に対してもうスペースがないんですよ
31024/05/21(火)14:56:21No.1191568622そうだねx4
>セブンイレブンは…なんかそのへん良さそうだから…どっちもだ!!
思い付きでいっちょかみして失敗したらオーナーのせいにしておあしす…決め込むからローリスク
成功したら近隣に店舗作るね…
31124/05/21(火)14:57:49No.1191568950+
この手のはセイコーマートが一番成功してる?
31224/05/21(火)14:57:56No.1191568972+
ドーナツとコーヒーとかダーティーハリーじゃねえんだから
31324/05/21(火)14:58:28No.1191569098+
>高くてもパンなら買ってくれるみたいな目算でもあんのかな
>パン屋今苦しそうだけども
コーヒーがこんだけ売れるんだからセットで売れるもんあるんではって感じにずっと探してるんだけど多分コーヒー買ってるやつコーヒー飲みたいだけだからそんなものないと思う
31424/05/21(火)14:58:40No.1191569126+
5年後にはレジ前が壁みたいになってそう
31524/05/21(火)14:58:58No.1191569195+
温めてどうすんのこれ
馬鹿じゃねぇの
31624/05/21(火)14:59:23No.1191569298+
コーヒーセットで何買うよ
ただ飲みたいだけだよなコーヒー
31724/05/21(火)15:00:04No.1191569451+
セブンでバイトしてた時に一番嫌だったのがセブンミール
31824/05/21(火)15:00:14No.1191569483+
セブンナウに関しても案件みたいなのがちらほら
31924/05/21(火)15:00:36No.1191569566+
ポプラになりたいんか我
ご飯も炊きたてだぞあそこ
32024/05/21(火)15:00:59No.1191569669そうだねx1
>温めてどうすんのこれ
>馬鹿じゃねぇの
クロワッサンやメロンパンをトーストしたこと無いのか?
32124/05/21(火)15:01:34No.1191569788+
一番の売れ筋になったコーヒーのついでに買ってくれる物を探す日々か
32224/05/21(火)15:03:22No.1191570179+
意外とね買わないんですよ男の人コーヒーと何かって
32324/05/21(火)15:03:43No.1191570269+
これ職人系の人喜ぶやろ
32424/05/21(火)15:04:08No.1191570379+
>これ職人系の人喜ぶやろ
いや全然?
まじで言ってるなら職人の懐事情が分かってない
32524/05/21(火)15:04:13No.1191570411+
これのメロンパン美味かったよ
32624/05/21(火)15:04:15No.1191570417+
ミニストップに昔あったホットサンドみたいなホットドッグ好きだった
32724/05/21(火)15:05:56No.1191570855+
>>これ職人系の人喜ぶやろ
>いや全然?
>まじで言ってるなら職人の懐事情が分かってない
そうなんか
朝菓子パン買うよりこっちに流れるかと思ったのに
32824/05/21(火)15:06:00No.1191570875+
客単価だいぶ落ちててセットは厳しい
32924/05/21(火)15:06:22No.1191570975+
>そうなんか
>朝菓子パン買うよりこっちに流れるかと思ったのに
菓子パンをまず買わない
33024/05/21(火)15:06:45No.1191571061+
とりあえず逆張りで否定するのが正しい「」やで
33124/05/21(火)15:07:26No.1191571243+
弁当買ってくの肉体労働してない人のほうが多いと思う
33224/05/21(火)15:08:27No.1191571497+
強制設置で機材の経費は店持ちなんだろうな
33324/05/21(火)15:09:58No.1191571833+
マシンで作るスムージーは美味い
33424/05/21(火)15:10:32No.1191571966+
肉体労働者にとってのコンビニ飯は腹に貯まるもんだから菓子パンなんかはまず買わない
33524/05/21(火)15:17:06No.1191573496+
ピザ的なもの置けないのかな


1716264245261.png