二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716214647760.jpg-(144936 B)
144936 B24/05/20(月)23:17:27No.1191408691そうだねx3 00:55頃消えます
美少女プラモってどんどん出てるけど
ここまでくるともうfigmaでいいんじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)23:20:42No.1191409679そうだねx6
自分で塗るのが良いんだよ
224/05/20(月)23:20:56No.1191409761そうだねx8
それでいいならいいんじゃない?
324/05/20(月)23:21:05No.1191409821+
エロ塗料もあるしな
424/05/20(月)23:21:24No.1191409926そうだねx28
figmaも高騰がどんどん進むからのう
524/05/20(月)23:22:00No.1191410107そうだねx16
figmaってそもそもそんなにクオリティー高くなて
624/05/20(月)23:22:20No.1191410220そうだねx5
DXver.は内容考えると今回もずいぶん安いな
724/05/20(月)23:22:31No.1191410300+
figmaは正直動かして遊ぶには向いてないと思う
824/05/20(月)23:22:54No.1191410422そうだねx18
figmaも美少女プラモも買ってない奴のスレ立て
924/05/20(月)23:23:01No.1191410469そうだねx8
figma高いしもうキッツいんすわ
1024/05/20(月)23:23:21No.1191410570+
こう見ると関節の自然さは差があるな
造形自体はほとんど変わらない
1124/05/20(月)23:23:53No.1191410697+
可動フィギュアはたけーから動かして色剥げちゃったらショックでかいんよな
1224/05/20(月)23:24:09No.1191410773そうだねx2
>美少女プラモってどんどん出てるけど
>ここまでくるともうfigmaでいいんじゃない?
はぁぁぁぁ〜〜…
1324/05/20(月)23:24:30No.1191410897+
改造はプラモのがしやすいんじゃないか
1424/05/20(月)23:24:56No.1191411048+
新規参入の割には可愛くできてるなKADOKAWAの
腕の分割線は仕方ないか
1524/05/20(月)23:25:09No.1191411120+
ちなみにパチ組みするだけじゃスレ画の状態にはならないぞ
1624/05/20(月)23:25:25No.1191411203そうだねx1
あの玉関節いい加減やめないのかね
稼働でも見た目でも得がない気がするけど
1724/05/20(月)23:26:26No.1191411504そうだねx9
figmaが安かった時代はもう終わったんだよ…
1824/05/20(月)23:27:22No.1191411790+
六花のプラモを組んで
figma買っておけば良かったと後悔するの巻
1924/05/20(月)23:27:24No.1191411798+
そもそも今figmaで御坂美琴入手方法あるの?
2024/05/20(月)23:27:54No.1191411930そうだねx7
何がここまで来るとなのかよくわからないのもツッコミどころ
2124/05/20(月)23:29:13No.1191412309そうだねx4
リボルテックとかよく美少女出してたよな
2224/05/20(月)23:29:46No.1191412465+
とあるの動く立体物なら昔のfigmaでいいじゃんって話ならまあ
出てないキャラも多いけど
2324/05/20(月)23:30:03No.1191412545+
御坂美琴のプラモがさぁ…
2424/05/20(月)23:30:30No.1191412719+
fu3499476.jpg
2体セットで9900円は結構安くない?
2524/05/20(月)23:31:32No.1191413100+
>改造はプラモのがしやすいんじゃないか
軸の互換パーツとかあるから顔と胴のすげ替えは他社間ですら工作無しで出来るよ
あと3o穴と軸が実質共通規格になってて装備とかアーマーとか使いまわせるし
2624/05/20(月)23:31:41No.1191413145+
>御坂美琴のプラモがさぁ…
水着がさぁ…
2724/05/20(月)23:32:21No.1191413366+
リボで出るのなんでだよぉ!
2824/05/20(月)23:32:39No.1191413467+
>2体セットで9900円は結構安くない?
よくなぜ...
2924/05/20(月)23:32:42No.1191413492+
>リボルテックとかよく美少女出してたよな
今度の新作が丁度スレ画
11000円というのに時代を感じざるを得ない
黒子とみさきちを同時に出してくれるのは良いんだけど
https://kaiyodo.co.jp/items/revoltech/nr043/
3024/05/20(月)23:33:15No.1191413658そうだねx2
造形クセあるけど可動はリボ良いよね
3124/05/20(月)23:34:36No.1191414135+
リボにしては珍しく?動かしても違和感強めだ
3224/05/20(月)23:34:37No.1191414137+
>造形クセあるけど可動はリボ良いよね
容量掴めればすげーかっこいいポーズ出来るよね
3324/05/20(月)23:34:58No.1191414266そうだねx2
リボはどんどんラインナップが俺の好みとズレてきて辛い
3424/05/20(月)23:35:00No.1191414276そうだねx3
ここのブランドのDX版すごくて通常版買う人いるのかといらん気を回してしまう
3524/05/20(月)23:35:11No.1191414350+
fu3499497.jpg
ラインナップ予定
3624/05/20(月)23:35:11No.1191414358+
何でどこもかしこも今更超電磁砲なの?周年なの?
3724/05/20(月)23:35:15No.1191414382そうだねx1
服はプラより軟質素材が使える方がいい
3824/05/20(月)23:35:17No.1191414394+
>>御坂美琴のプラモがさぁ…
>水着がさぁ…
美プラの話してるのお前だけ
3924/05/20(月)23:36:07No.1191414703そうだねx1
>2体セットで9900円は結構安くない?
そっちは安いけど逆に単体だけのほうは結構高いなって
4024/05/20(月)23:36:31No.1191414838+
キノさんとか出ないかなあ
4124/05/20(月)23:36:47No.1191414936+
>リボはどんどんラインナップが俺の好みとズレてきて辛い
そんなの特リボじゃ日常茶飯事だったぜ!
ウッディとかMJ号とか
4224/05/20(月)23:37:03No.1191415038そうだねx11
>>>御坂美琴のプラモがさぁ…
>>水着がさぁ…
>美プラの話してるのお前だけ
にはさせない
4324/05/20(月)23:37:06No.1191415053そうだねx2
>キノさんとか出ないかなあ
キノとブギーは欲しい
もっと立体化していいと思う
4424/05/20(月)23:37:14No.1191415114そうだねx2
>>>御坂美琴のプラモがさぁ…
>>水着がさぁ…
>美プラの話してるのお前だけ
とは到底言えない
4524/05/20(月)23:37:31No.1191415216そうだねx1
>そっちは安いけど逆に単体だけのほうは結構高いなって
通常版買うやついるのかってレベルだなとは思う
4624/05/20(月)23:37:53No.1191415346+
水着とかエッチで恥ずかしいキッズが買うかもしれない…
4724/05/20(月)23:37:58No.1191415383そうだねx3
リボの使い道のないコンテナとかコインついてた時期考えると続いてるだけありがたいと思う
4824/05/20(月)23:38:04No.1191415439+
なんやかんやちょくちょく話題は出る御坂美琴
4924/05/20(月)23:40:11No.1191416148+
>なんやかんやちょくちょく話題は出る御坂美琴
パチメーカーが生誕祭みたいなイベント開いて電撃イライラ棒のセットでクリアできたら特別アイテムプレゼント企画とかやってた
5024/05/20(月)23:40:59No.1191416412+
値段が高いでフィギュア買うのやめられるかバカが
5124/05/20(月)23:41:48No.1191416709+
フィギュア買わなくなるのは場所の方が理由になりえるよな
5224/05/20(月)23:42:39No.1191416999+
ラインナップ見ると欲しいのはロキシーさんかなぁ
5324/05/20(月)23:43:16No.1191417242+
>fu3499497.jpg
>ラインナップ予定
意外とどこも可動で出してないよな推しの子
5424/05/20(月)23:43:27No.1191417309+
食蜂さんの可動フィギュア需要ありそうなもんだけど今度出るリボが初だよね
リボかぁ…
5524/05/20(月)23:44:39No.1191417680+
今流行りのアニメの可動フィギュア出すって時代でも無いからな…
バンダイとかは体力あるからアーツでたまに出してるけど
5624/05/20(月)23:44:54No.1191417788+
なんだかんだ補修が楽でそのための気が楽だとおもうプラモだと
あと作りながら関節の具合見れるから動かす時のストレスが減る
5724/05/20(月)23:45:24No.1191417992+
アクアはまんこ丸出しだけど大丈夫なのかな…
5824/05/20(月)23:46:02No.1191418208+
KADOKAWAの版権なんだからラニ様とか出せ
5924/05/20(月)23:46:58No.1191418575そうだねx3
原材料の高騰もあるし製作期間長すぎて発売する頃にはファンの熱が冷めてるのもよくあるし
6024/05/20(月)23:47:15No.1191418688そうだねx3
>ラインナップ予定
無職からギレーヌさん出してよ!ムキムキプラモ!!
6124/05/20(月)23:47:51No.1191418892そうだねx4
狂三ちゃんはスカートで下半身の可動が死ぬ定め
6224/05/20(月)23:48:12No.1191419027+
>原材料の高騰もあるし製作期間長すぎて発売する頃にはファンの熱が冷めてるのもよくあるし
ビリビリレベルだともう冷めない気がしてくる
6324/05/20(月)23:48:28No.1191419115+
>アクアはまんこ丸出しだけど大丈夫なのかな…
figmaは青パンはいてたぞ
6424/05/20(月)23:48:57No.1191419282+
美少女ってプラモより固定フィギュアでいいんじゃねえか…?って思ってしまう
特にデザイン細かい子
6524/05/20(月)23:49:00No.1191419306+
>無職からギレーヌさん出してよ!ムキムキプラモ!!
転スラのシオンとかボディの需要出そうだな…
6624/05/20(月)23:49:08No.1191419353+
>狂三ちゃんはスカートで下半身の可動が死ぬ定め
とーかちゃんも大概だろ!
6724/05/20(月)23:49:08No.1191419354+
>fu3499497.jpg
>ラインナップ予定
レムとラムってわざわざ商品分けずにヘッドコンパチだけで済みそうだな
6824/05/20(月)23:49:58No.1191419641+
>>原材料の高騰もあるし製作期間長すぎて発売する頃にはファンの熱が冷めてるのもよくあるし
>ビリビリレベルだともう冷めない気がしてくる
だからこういう歴史の長い作品や旬のないオリジナル作品が多いという話だろうね
6924/05/20(月)23:50:35No.1191419847+
実際角川は版権はいいの持ってるから頑張って欲しい
1体3000円くらいでバンダイと殴り合って欲しい
7024/05/20(月)23:50:35No.1191419848+
スレ画はエフェクトがすごい
7124/05/20(月)23:50:37No.1191419867+
>レムとラムってわざわざ商品分けずにヘッドコンパチだけで済みそうだな
そうかな…そうかも…
7224/05/20(月)23:50:51No.1191419925そうだねx1
>>無職からギレーヌさん出してよ!ムキムキプラモ!!
>転スラのシオンとかボディの需要出そうだな…
美プラだとまだマッチョ系やムチムチセクシー系が出てないから
可動箇所さえクリアできればかなり需要ありそうなんだよね
7324/05/20(月)23:51:13No.1191420051+
脱がして需要あるの食蜂だろ!
7424/05/20(月)23:51:50No.1191420296+
その固定フィギュアの値段も今クソ高くなってるんですよ…
プライズはまあ…うnまあ値段以上の出来なものが多いんだけどね?
7524/05/20(月)23:51:57No.1191420325+
>美少女ってプラモより固定フィギュアでいいんじゃねえか…?って思ってしまう
>特にデザイン細かい子
見た目気にして可動分割しにくいしスカートだと可動死ぬしで余り向いてないのはそう
アメヤマも細身じゃなくマッチョなキャラのが動くんだよな…
7624/05/20(月)23:52:01No.1191420343+
>レムとラムってわざわざ商品分けずにヘッドコンパチだけで済みそうだな
乳も交換できるようにしないと
7724/05/20(月)23:52:15No.1191420429+
>1体3000円くらいでバンダイと殴り合って欲しい
3000円で買える30MSって今となっては微妙じゃん
7824/05/20(月)23:53:37No.1191420902+
発売日が来年の1月末予定だからそりゃ待てる人の為の商品だわな
フィギュア待てる人なら一年くらい余裕だろうし価格的にボディ二体で一万は安い状況だし
角川・富士見・電撃とMF版権使えるならディードリットとリナとブギーポップとルイズ出せるな
7924/05/20(月)23:55:55No.1191421725+
書き込みをした人によって削除されました
8024/05/20(月)23:56:08No.1191421827+
>ディードリットとリナとブギーポップとルイズ出せるな
あまり言いたくないけど売れるかなそこのへん…と思うけどビリビリも古さでいえばどっこいだな…
8124/05/20(月)23:57:47No.1191422357+
発表されてるラインナップ考えても余り古いのは来なさそう…
8224/05/20(月)23:58:03No.1191422437+
古い枠で辛うじて出そうならケロロくらいじゃないかな…
8324/05/20(月)23:58:06No.1191422447+
ディードリットなら固定だけどプラマックスであるよ
8424/05/20(月)23:58:56No.1191422696+
おそらくハルヒとかシャナもありうるんだなあ
8524/05/20(月)23:58:56No.1191422699+
ブギポはさすがに可動させるのキツくねえかなマントとかマントとか
8624/05/20(月)23:59:03No.1191422727+
キノさんが無理なら今度アニメやるレンちゃん欲しい
8724/05/20(月)23:59:12No.1191422770そうだねx2
画像の顔微妙〜
8824/05/21(火)00:00:29No.1191423189+
>発表されてるラインナップ考えても余り古いのは来なさそう…
じゅうぶん古めっぽいラインナップに見えるがもっと大昔のか
8924/05/21(火)00:00:31No.1191423204+
なにがここまできてなんでfigmaでいいのかさっぱりわからん
9024/05/21(火)00:01:16No.1191423442+
ブキヤ…厳しいだろうけど頑張ってくれ
物は良いんだ物は
9124/05/21(火)00:01:32No.1191423532+
組み立てと中国のおばちゃんに塗ってもらう人件費より
金型作る方が安上がりになったのは確実にある
9224/05/21(火)00:01:39No.1191423583+
>なにがここまできてなんでfigmaでいいのかさっぱりわからん
というか組み立て式プラモと完成済みフィギュアじゃそれぞれ需要が違うしな
9324/05/21(火)00:01:54No.1191423662そうだねx1
>なにがここまできてなんでfigmaでいいのかさっぱりわからん
お前頭悪いからな
しょうがないよ
9424/05/21(火)00:02:34No.1191423858+
実際買う側にとっては色々選択肢あってありがたいけど各社出しまくりでキツくなってくるところはあるだろうな
9524/05/21(火)00:02:36No.1191423874+
角川ならアニメ版権でメイドインアビスの4人をですね
ねんどろがナナチ以外在庫ってる?うん…
9624/05/21(火)00:03:00No.1191423979+
格ゲーで使ってた色に塗れるじゃん
9724/05/21(火)00:03:55No.1191424223そうだねx4
>お前頭悪いからな
それでいいから説明して
9824/05/21(火)00:03:56No.1191424230+
昔のfigmaは3k未満でそこそこクオリティで喜んでたけど今は1万するからな
9924/05/21(火)00:04:28No.1191424411+
なんだかんだで組み立てはともかくデカール多用しなきゃいけないキットはその分敷居がね
10024/05/21(火)00:04:49No.1191424542+
ていうか完成済みで儲けが出づらくなってきたからユーザーに感性を委ねるようになってきたんじゃ
10124/05/21(火)00:05:09No.1191424640+
素材の違いが一番でかい
プラだとカチカチで弄ってて楽しくない
10224/05/21(火)00:05:10No.1191424646+
>ブギポはさすがに可動させるのキツくねえかなマントとかマントとか
全身マントってどうしようもないよな
何ならルイズの肩掛けマントですら辛そう
10324/05/21(火)00:05:16No.1191424683+
>格ゲーで使ってた色に塗れるじゃん
その発想はなかった
俺が電撃FCで使ってたキャラは…原作エタってるからプラモ無理そうですね…
10424/05/21(火)00:06:51No.1191425178そうだねx1
逆では
figma古臭いくせに高いしもうプラモでいいじゃんならわかる
10524/05/21(火)00:08:02No.1191425523+
>ていうか完成済みで儲けが出づらくなってきたからユーザーに感性を委ねるようになってきたんじゃ
出たら買うって人は確実にどの層にもいるだろうから可動フィギュアであれプラモであれバリエーションとして出してくれるなら純粋に嬉しい
特に自分の好きな作品の好きなキャラが製品化したらとても嬉しい
10624/05/21(火)00:08:16No.1191425580+
figmaはキョンの妹出さなかった恨みは忘れんぞと言いたかったが
バンダイが角川版権が一旦使えなくなる前にみくるロボも朝倉ロボも差し置いて
妹ちゃんロボをねじ込んできた恨みも買ってるからあまり大っぴらに言えない
10724/05/21(火)00:08:34No.1191425677+
ボディ2つもありがたいけど印刷なしフェイスパーツと目のデカールもくれ!
10824/05/21(火)00:09:49No.1191426071+
むしろfigmaの値段が上がってる割にクオリティが横這いどころか下がりつつあったのも美プラが流行った理由の一つだから何もかも逆
10924/05/21(火)00:10:18No.1191426232+
>figma古臭いくせに高いしもうプラモでいいじゃんならわかる
カドプラにそれは全部返ってくるやつじゃ?
11024/05/21(火)00:10:59No.1191426429+
figmaの方が高い小さいあんま動かないで微妙
11124/05/21(火)00:11:17No.1191426528+
つなぎ目が完全に見えるとアンドロイドみたいな感じがするな
もうちょい隠せないものか
11224/05/21(火)00:12:13No.1191426815そうだねx2
>>figma古臭いくせに高いしもうプラモでいいじゃんならわかる
>カドプラにそれは全部返ってくるやつじゃ?
今のfigmaじゃ1万円出して2体買えねえんだ
スレ画は自分で組み立てる必要あるけどDX版なら通常衣装と水着2体組めるんだ
11324/05/21(火)00:13:40No.1191427285+
地球座さんの真似して自作沼にハマろうかと思ってZbrush買った
次は3Dプリンタだ
この20年間何も出なかったアニメキャラ達を己の手で作り上げるんじゃ
11424/05/21(火)00:13:56No.1191427380そうだねx1
figmaでいいって言ってるやつ絶対最近の可動フィギュア買ってないと思う
版権とか関係なくエロいアクションフィギュア欲しいなら蝸之殼でよくね?って言うなら同意するけど
11524/05/21(火)00:15:34No.1191427873そうだねx1
角川プラモって製造どこなんだろう
流石に製造から自社でやってるとは思えんし
11624/05/21(火)00:17:19No.1191428427+
美少女じゃないけどロボ魂も何かとメタル化させるようになったのはコストアップで付加価値付けして売らないとって感じなのかなぁ
11724/05/21(火)00:18:44No.1191428866+
PLAMAXのソフィアはどんな出来だろうね
11824/05/21(火)00:20:03No.1191429264+
可動フィギュアは高いけどその分出来も良くなった…というには不良品率も増えちゃってるのがね
11924/05/21(火)00:20:49No.1191429472+
>可動フィギュアは高いけどその分出来も良くなった…というには不良品率も増えちゃってるのがね
千値練でやらかされるのマジでストレスすごい
12024/05/21(火)00:21:53No.1191429772+
個体差ならまだしも設計の時点でおかしくないかこれ…みたいなの嫌ですよね
12124/05/21(火)00:22:30No.1191429954+
角川が出してくるやつキャラが全部古いな…
ここ10年くらいの角川のヒット作けもふれくらいしか無いけど
12224/05/21(火)00:24:03No.1191430366+
正直スレ画と比べたら当時品のfigmaのが良い出来に見える…
12324/05/21(火)00:24:11No.1191430392+
メガミデバイスは武装神姫と違って
きれいに継ぎ目消して塗装した作例を
「真似してみろ」って最初にお出しされるから嫌い
塗料に対して相性最悪のくせに
12424/05/21(火)00:24:24No.1191430455+
むしろ蝸之殼はこのクオリティで安く出せるのがマジで謎
やっぱ版権料無いのがデカいのかなあ
https://amzn.asia/d/gxLSvaY
https://amzn.asia/d/1Cl1bAc
12524/05/21(火)00:26:33No.1191431078+
蝸之殻の話すんなら変な業者の尼じゃなく公式流通の網貼ってやれ
12624/05/21(火)00:26:44No.1191431126+
無職のやつシルフィも決まってたんだ
イラスト的にエリス共々子供バージョンになるのかな
12724/05/21(火)00:27:05No.1191431193+
>メガミデバイスは武装神姫と違って
>きれいに継ぎ目消して塗装した作例を
>「真似してみろ」って最初にお出しされるから嫌い
>塗料に対して相性最悪のくせに
宣材は射出成形品じゃないからな…
12824/05/21(火)00:28:29No.1191431552+
>ID:YBKU9RLQ
>何がここまで来るとなのかよくわからないのもツッコミどころ
12924/05/21(火)00:32:08No.1191432515+
可動式フィギュアは高いしもう自分で組むからプラモで出してくれ
13024/05/21(火)00:32:26No.1191432578+
人件費ぶんだけ安くなったfigmaだよ
13124/05/21(火)00:33:23No.1191432812+
人件費もだけど版権が絡むと露骨に高価になるんだよ
ブキヤのオリジナルコンテンツや
中国オリジナルプラモがその辺無くてお買い求めやすい!
13224/05/21(火)00:38:20No.1191434186+
角川のやつは強いキャラ持ってるんだからもっとこう…最新のキャラくれよ!
13324/05/21(火)00:39:44No.1191434562+
>角川のやつは強いキャラ持ってるんだからもっとこう…最新のキャラくれよ!
(最近の角川オンリーで強いキャラいたっけ…)
13424/05/21(火)00:39:56No.1191434618そうだねx1
>角川のやつは強いキャラ持ってるんだからもっとこう…最新のキャラくれよ!
どいつも現在進行系で展開してる作品のキャラだろ!
13524/05/21(火)00:40:14No.1191434717そうだねx2
昔のfigma3000円くらいで変えたの今思うとヤバイな
13624/05/21(火)00:41:19No.1191435019+
figma出してるグッスマがそれをさらにプラモにしたようなやつ売ってるのが全てというか
安く売るためにプラモにしてるだけだよ
13724/05/21(火)00:45:01No.1191436010+
figmaは値段が高くなるのはまあ仕方がないけど一時期マジで品質がなあ…
13824/05/21(火)00:45:10No.1191436046+
>>>原材料の高騰もあるし製作期間長すぎて発売する頃にはファンの熱が冷めてるのもよくあるし
>>ビリビリレベルだともう冷めない気がしてくる
>だからこういう歴史の長い作品や旬のないオリジナル作品が多いという話だろうね
ただ長期コンテンツは過去の出来のいいフィギュアを持ってるファンに欲しいと思わせなきゃならないのが難しいところなんだ
13924/05/21(火)00:47:42No.1191436705+
最新とかいうふわっとしたやつじゃなく具体的な作品言おうぜ!
https://license.kadokawa.co.jp/anime/
14024/05/21(火)00:50:26No.1191437395+
真面目に考えるならダンジョン飯
男が売れるか分からんからマルシルだけとかになりそうだけど
14124/05/21(火)00:51:00No.1191437562+
fu3499776.jpg
figmaもうだめかなあと思ったやつ


1716214647760.jpg fu3499776.jpg fu3499476.jpg fu3499497.jpg