二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716211916938.jpg-(27718 B)
27718 B24/05/20(月)22:31:56No.1191392711そうだねx12 23:58頃消えます
いよいよ週末は相馬野馬追じゃな!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)22:32:16No.1191392866そうだねx21
しかし「」諸兄には初めてで勝手がわからない者も多かろう…そこで!この「」ーリーズンが相馬野馬追の大まかな流れを説明してしんぜようぞ!
なおこれは5/25(金)の安全祈願祭から5/27(月)の野馬懸までぶっ通しで滞在することを想定しておる!なので5/26(日)の本祭りのみに参加する予定のものは途中まで読み飛ばしてよいぞ!
日程については相馬市公式サイトをチェックじゃぞ
https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/shokokankoka/kanko/2/1373.html
野馬追当日の交通規制についてはこちらの南相馬市公式( https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/16/1630/9480.html )をチェックじゃ
224/05/20(月)22:32:33No.1191393001そうだねx4
というわけでまずは5/25(金)の安全祈願祭じゃな!仔細なスケジュールは相馬観光サイト(https://soma-kanko.jp/trip/nomaoi/ )に譲るが相馬野馬追が無事に終わることを祈って行われるいわば前祭じゃ
13時から相馬中村神社で行われ安全祈願の神事が行われたのち総大将出陣の言葉をいただいたり出陣者の盃と祝砲の火縄銃と太鼓でもって宴を盛り上げるぞ!どちらかというと身内向けのイベントといった風情じゃな
324/05/20(月)22:32:37No.1191393027+
すごい気合だ…
424/05/20(月)22:32:51No.1191393110そうだねx6
そして5/25(土)の御発輦祭・出陣式・お繰り出し・宵乗りじゃな
例によってスケジュールは相馬観光ガイド (https://soma-kanko.jp/information/r6udagomap/ )に譲る
お繰り出しは浪江・小高・宇多郷各地から馬が本祭地へ向かうものじゃが全部追うのは難しいので今回は相馬市の宇多郷のみにするぞ
朝から相馬中村神社で安全祈願の神事である御発輦祭が行われたのちご当主さまの孫である総大将相馬言胤さまが出陣式を終えればお繰り出しの始まりじゃ!総大将が騎馬とお神輿とを引き連れ相馬市内を練り歩く!まっこと壮観じゃぞ!駐車場はあちこちにあるから適当に泊めて歩いてゆけい!
昼過ぎになると今度は総大将を本祭地である雲雀ヶ原祭場地まで連れてゆく行列となる!長い坂を死にそうになりながら担ぐお神輿担当が見ごろじゃな!
そうして本祭地に辿り着いたら清めの式を終えたのちに始まるのが宵乗り競馬じゃ!本祭の甲冑競馬の前の前哨戦といったところじゃな!日が傾く中の甲冑騎馬もまた風情があるのう!これで5/25の日程はしまいよ!
524/05/20(月)22:33:10No.1191393252そうだねx3
そしていよいよ本番!5/26(日)本祭じゃあ!早朝のお神輿の奉納などは除外じゃあ!
駐車場については先ほども貼った南相馬市公式サイトの交通規制のpdfに乗っているので参考にせい!個人的なおすすめは⑤の原一中学校じゃな!広いしそこそこ近い!
9:30からお行列があるぞ!雲雀ヶ原祭場地の北3kmの地点から出陣者が騎馬に乗り行列をなし行進する!観覧席チケットのある者はこちらのX公式( https://x.com/nomaoi_official/status/1643085984538714112?s=46&t=J02QKw6TxEHaLHG2r2inaw ) の①から観ることができるぞ!立ち見でもよいので当日券買った者も道路脇に並べい並べい!
その後開始の式典が開かれるがだいぶ長いのでこの隙に屋台で兵糧を補給するのもよいぞ
そして昼から甲冑競馬じゃあ!鎧武者が祭場を駆け巡る迫力はここでしか見れんぞ!なお祭場は日差しを遮るものは無いので日よけは必須じゃ
甲冑競馬が終わり次第神旗争奪戦が開始じゃ!高く打ち上げられた神旗を奪い合いへし合う合戦ぞ!壮観壮
624/05/20(月)22:33:37No.1191393430そうだねx3
4日もやるんだ
それすら知らなんだ
724/05/20(月)22:33:37No.1191393431そうだねx3
これで野馬追本祭はおしまいじゃ!16時半からお神輿を神社へお返しするお上がりと言うものもあるので体力のある者は相馬市まで戻ってもよいぞ!
この日だけ参加の御仁は気を付けて帰れよ!夜には山ひとつ越えた小高城で花火大花あるので全通勢は宿から眺めるとよい!
5/27(月)野馬懸!これは雲雀ヶ原ではなく小高城跡小高神社にて9時くらいから行われる神事じゃ!人間が複数人でかかり馬を素手にて捕まえ神社へ奉納するという荒々しい行事よ!実に古式ゆかしい祭りの風情があるのう! 小高観光協会のサイトから区役所周辺の駐車場がわかるぞ!(https://odaka6014.jp/soumanomoi/ )
これで4日間の行程は全て終わりよ!諸兄の参考になったなら幸いじゃ!
当日は寝坊せんようにな!書状を忘れるなどもってのほかじゃぞ!ワシは去年観覧チケット全部忘れて当日券を買う羽目になったからのう!
824/05/20(月)22:33:49No.1191393501+
ダービー見るんでぇ…
924/05/20(月)22:34:36No.1191393808+
>4日もやるんだ
>それすら知らなんだ
休止前は1週間前に盆踊り大会とかもやっとったぞ!
1024/05/20(月)22:34:50No.1191393893+
行きたいが関東から日帰りだと強行軍になりそうじゃ
宿泊施設も埋まっとるじゃろうし
1124/05/20(月)22:34:52No.1191393905そうだねx8
ご冥福をお祈りいたします
1224/05/20(月)22:35:45No.1191394278そうだねx2
あいつ
1324/05/20(月)22:36:04No.1191394394+
あつい
1424/05/20(月)22:36:08No.1191394416そうだねx21
こんな強火ファンがここにいたとは…
1524/05/20(月)22:38:05No.1191395129+
中継とかはあるのかい
1624/05/20(月)22:38:07No.1191395148+
なおこれはワシの主観と経験によるものが大半なのでガチ勢から見ると実際とは異なる部分があると思われる!
なので実際に行ってみて食い違いなどがあった場合トレーナーが腹を切ってお詫びし申す!
1724/05/20(月)22:38:23No.1191395257そうだねx21
お疲れ様
お主の最後の雄姿も観たかったぜよ
1824/05/20(月)22:39:01No.1191395486+
プロだ!プロが来たんだ…!
1924/05/20(月)22:39:49No.1191395771そうだねx3
>中継とかはあるのかい
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/11/1110/11103/1/9_1/15804.html
土〜月は配信と地元テレビの中継があるそうじゃぞ!
2024/05/20(月)22:40:37No.1191396069+
無礼なことすると観光客だろうがものすごく怒られるから注意だぞ
2124/05/20(月)22:40:43No.1191396100そうだねx1
>>中継とかはあるのかい
>https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/11/1110/11103/1/9_1/15804.html
>土〜月は配信と地元テレビの中継があるそうじゃぞ!
ありがてえ…!
現地は行けないけど中継で楽しませてもらうわ
2224/05/20(月)22:42:24No.1191396755そうだねx4
どうしてダービーと被せるんですか
どうして
2324/05/20(月)22:42:29No.1191396782+
>行きたいが関東から日帰りだと強行軍になりそうじゃ
>宿泊施設も埋まっとるじゃろうし
いわきから行こうとしていた「」もいたが
いわきから相馬はなかなか遠いからねえ
2424/05/20(月)22:43:07No.1191397041+
>どうしてダービーと被せるんですか
>どうして
なんなら新時代の扉も24日から上映開始だ
2524/05/20(月)22:43:29No.1191397153+
諸々と被せないと溢れちゃうし…
2624/05/20(月)22:43:33No.1191397179+
>どうしてダービーと被せるんですか
>どうして
暑さを避けるために相馬の当代のお殿様の一喝で決まった
2724/05/20(月)22:44:10No.1191397408+
黒ちゃんは今年も出るかな?
2824/05/20(月)22:44:34No.1191397585+
>いわきから行こうとしていた「」もいたが
>いわきから相馬はなかなか遠いからねえ
拠点にしようにも少しばかり遠いのう…というかいわきがはしっこ過ぎる
2924/05/20(月)22:44:36No.1191397604+
>>どうしてダービーと被せるんですか
>>どうして
>暑さを避けるために相馬の当代のお殿様の一喝で決まった
温暖化を考えて四月にやろうって言ってくれませんかね
3024/05/20(月)22:46:08No.1191398230そうだねx4
>>どうしてダービーと被せるんですか
>>どうして
>暑さを避けるために相馬の当代のお殿様の一喝で決まった
というか去年観客ら83人熱中症馬2頭死亡という洒落にならない出来事になったからな...
3124/05/20(月)22:46:11No.1191398249+
天気予報みたらお祭り期間中は25℃超えてない予報なので英断
3224/05/20(月)22:46:30No.1191398377+
>黒ちゃんは今年も出るかな?
ブラックホールのことなら今年も出るそうだ
https://x.com/BlackHole0216/status/1792128024365937135
3324/05/20(月)22:46:37No.1191398427+
今週末はダービーと馬追と映画
そしてワシの待機業務じゃ!
なんでじゃー!?
3424/05/20(月)22:46:57No.1191398561+
>>>どうしてダービーと被せるんですか
>>>どうして
>>暑さを避けるために相馬の当代のお殿様の一喝で決まった
>というか去年観客ら83人熱中症馬2頭死亡という洒落にならない出来事になったからな...
oh...
3524/05/20(月)22:47:08No.1191398626そうだねx11
>そしてワシの待機業務じゃ!
おつらい…
3624/05/20(月)22:47:10No.1191398638+
書き込みをした人によって削除されました
3724/05/20(月)22:47:25No.1191398723そうだねx2
まあいわき相馬間は特急ひたちが通ってるからそこまで不便ではない
3824/05/20(月)22:47:39No.1191398822+
>>そしてワシの待機業務じゃ!
>おつらい…
多分7月下旬の大本命だし…
3924/05/20(月)22:47:45No.1191398855+
新幹線で行こうとすると相馬通り過ぎて仙台から言った方が速いとグーグルマップさんは答えてくれた
4024/05/20(月)22:47:56No.1191398931+
>ならG1少ない4月にやってくれよぉ
4月は相馬野馬追振興春季競馬大会があるからキツいぞ
4124/05/20(月)22:48:14No.1191399034+
>というか去年観客ら83人熱中症馬2頭死亡という洒落にならない出来事になったからな...
現地におったが日差しの下だと1時間も耐えれんかったのう…木陰で休みつつの観覧となったわ
4224/05/20(月)22:48:16No.1191399045そうだねx2
相馬の人は農家が多いのに忙しい4月に出来るわけないだろ
田植えがひと段落したこの時期じゃないと
4324/05/20(月)22:48:33No.1191399138+
冷静になると四月もG1多かったわ
3月だな
4424/05/20(月)22:49:30No.1191399505+
>まあいわき相馬間は特急ひたちが通ってるからそこまで不便ではない
1日3本です…震災前はいわき以北は廃止or分割になるはずが震災復興で意地でも残してるから…
4524/05/20(月)22:49:55No.1191399658+
ならば6月は?というとそもそも雨がちだし南相馬馬事公苑で東北ホースショーもやってるのよな
4624/05/20(月)22:50:05No.1191399706+
夏は確かにダメだろうけどなんもダービーに被せんでもとは思う
10月頭とか11月頭じゃダメなんですかね?
4724/05/20(月)22:50:10No.1191399736+
>ワシは去年観覧チケット全部忘れて当日券を買う羽目になったからのう!
「」ーリーズンもおっちょこちょいなんだ…
4824/05/20(月)22:50:19No.1191399793そうだねx2
>冷静になると四月もG1多かったわ
>3月だな
山間部まだ雪が残ってんだよ!!!
4924/05/20(月)22:50:38No.1191399915+
じゃあヴィクトリアマイルかNHKマイルの週にしてくれ
大体の年はスルーできるから
5024/05/20(月)22:50:52No.1191399996+
東北の3月は冬だからな…
5124/05/20(月)22:50:55No.1191400020+
>夏は確かにダメだろうけどなんもダービーに被せんでもとは思う
>10月頭とか11月頭じゃダメなんですかね?
東北の10月11月なんて雪降ってる可能性あるクソ寒い時期にやれるわけない
5224/05/20(月)22:51:11No.1191400110そうだねx1
元々旧暦五月だか暦の上での夏の祭りだったからだもんな
ベストは秋だろうけどそこは神事としての難しさよな
5324/05/20(月)22:54:11No.1191401058+
福島競馬場も11月頭開催したあとは早々に閉めてWINSにするからね
5424/05/20(月)22:54:21No.1191401106+
じゃあいっそ南部杯のある週にしちゃおうぜ!
そしたら盛岡行って相馬行くから
5524/05/20(月)22:54:43No.1191401222+
基本的に農業とか他の家業の合間を縫いつつ行う必要があって
更に梅雨と雪と関東圏からの誘客促進を考えたら7月だけど暑くてやってられないとなるとまぁ5月になるわな
5624/05/20(月)22:55:36No.1191401512+
>というか去年観客ら83人熱中症馬2頭死亡という洒落にならない出来事になったからな...
とうほぐで!?
5724/05/20(月)22:56:27No.1191401801そうだねx3
>とうほぐで!?
福島のヒミツ①実は福島市周辺は盆地になっているので夏はクソ暑く冬はクソ寒い
5824/05/20(月)22:56:34No.1191401858そうだねx4
https://for-good.net/project/1000712
ファンガイド第2号が出るんだけどその舞台裏が涙を禁じ得ない
>おかげさまでクラウドファンディングが134%という予想以上の結果となり、たいへん驚いています…
>朝の時点で41%だったので、これは難しそうだと思っていたのですが、ノーリーズンの訃報が飛び込んできてから、次々に奇跡が起こりました…
5924/05/20(月)22:58:47No.1191402673+
死せる仲達を走らすというやつじゃのう…
6024/05/20(月)22:59:33No.1191402926+
なんか思ったよりでかい祭りだった…馬が走ること以外知らなかったから…
6124/05/20(月)22:59:46No.1191402993そうだねx1
>死せる仲達を走らすというやつじゃのう…
ゾンビになっとらんか?
6224/05/20(月)22:59:51No.1191403035+
相馬あたりは海沿いだから中通りよりはマシだけど去年はクソ暑すぎた
6324/05/20(月)23:00:35No.1191403305+
スレ画の同期のダービー馬は今何やってんの?
6424/05/20(月)23:01:04No.1191403488+
去年行ったけど日陰がないのと会場に自販機が見当たらずに死ぬかと思った
祭りはすげー良かったです
6524/05/20(月)23:01:08No.1191403508+
>スレ画の同期のダービー馬は今何やってんの?
柵を今期7本ぶち壊した
6624/05/20(月)23:01:31No.1191403649そうだねx2
>スレ画の同期のダービー馬は今何やってんの?
https://www.youtube.com/watch?v=fyfcapvApdc
👁ダービー予想動画をよろしく
6724/05/20(月)23:01:33No.1191403667+
>スレ画の同期のダービー馬は今何やってんの?
かまって欲しくて柵壊してる
6824/05/20(月)23:01:43No.1191403732+
配信あるんだ!
馬のイベントって流鏑馬しか知らないから楽しみ
6924/05/20(月)23:02:53No.1191404158そうだねx1
まあ競馬好きの為のイベントじゃないし日程調整してダービー週ならしょうがない
7024/05/20(月)23:03:30No.1191404365+
性的な目で見れないウマ娘来たな
7124/05/20(月)23:04:12No.1191404597そうだねx12
>>スレ画の同期のダービー馬は今何やってんの?
>柵を今期7本ぶち壊した
スレ画の同期のダービー馬は何やってんの?
7224/05/20(月)23:04:35No.1191404715+
>なんか思ったよりでかい祭りだった…馬が走ること以外知らなかったから…
関ヶ原の時代にはすでに伝統行事になってたという明確な資料があるくらいには古式ゆかしい行事じゃぞ
7324/05/20(月)23:04:45No.1191404769そうだねx2
>>>スレ画の同期のダービー馬は今何やってんの?
>>柵を今期7本ぶち壊した
>スレ画の同期のダービー馬は何やってんの?
ダメだった
7424/05/20(月)23:05:05No.1191404862+
スレッドを立てた人によって削除されました
>性的な目で見れないウマ娘来たな
親父以外は全員エロいドスケベシコ世代だぞ
7524/05/20(月)23:05:18No.1191404937+
昔仕事の都合でここの会場の徒歩圏内に住んでた事があった
7624/05/20(月)23:05:36No.1191405027+
>スレ画の同期のダービー馬は何やってんの?
わからん
孫もなんか蹴ってるらしいし遺伝かも
7724/05/20(月)23:05:39No.1191405047+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>性的な目で見れないウマ娘来たな
>親父以外は全員エロいドスケベシコ世代だぞ
ギムさんだってエロいだろ耽美系破壊神やぞ
抜けるかどうかは人による
7824/05/20(月)23:06:03No.1191405183+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>性的な目で見れないウマ娘来たな
>親父以外は全員エロいドスケベシコ世代だぞ
中の人が同級生だからそういう目で見れないんだよ…
7924/05/20(月)23:06:06No.1191405202+
相馬氏が島津と相良並に鎌倉からずっとおんなじところ治めてる氏族だからなあ
8024/05/20(月)23:06:46No.1191405415+
>>スレ画の同期のダービー馬は何やってんの?
>わからん
>孫もなんか蹴ってるらしいし遺伝かも
ギムさんが入ってると結構遺伝する癖っぽい
ウオッカの死因も蹴りグセをあっちでもやってしまったのが原因っぽくてな・・・(あっちの馬房は壁がコンクリ)
8124/05/20(月)23:07:08No.1191405532+
>去年行ったけど日陰がないのと会場に自販機が見当たらずに死ぬかと思った
屋台で飲料売っとるからそれ買えばよいぞ
当然現金決済じゃ
8224/05/20(月)23:07:22No.1191405600+
相馬氏は将門の末裔を称する氏族だからな…
野馬追創始者も将門とされる
8324/05/20(月)23:07:28No.1191405636+
>関ヶ原の時代にはすでに伝統行事になってたという明確な資料があるくらいには古式ゆかしい行事じゃぞ
なそ
8424/05/20(月)23:07:48No.1191405752+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>性的な目で見れないウマ娘来たな
>>親父以外は全員エロいドスケベシコ世代だぞ
>ギムさんだってエロいだろ耽美系破壊神やぞ
>抜けるかどうかは人による
オペラオー以上に男っぽいギャグキャラで抜ける人いるかなぁ!?
8524/05/20(月)23:09:06No.1191406191そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ギムさんだってエロいだろ耽美系破壊神やぞ
>>抜けるかどうかは人による
>オペラオー以上に男っぽいギャグキャラで抜ける人いるかなぁ!?
男っぽいというよりはマニッシュというべきかなぁ
ギャグキャラなのは…否定はできんがそれだけじゃないし…
8624/05/20(月)23:09:06No.1191406193+
軽い気持ちで開いたら情報の洪水・・・
8724/05/20(月)23:10:05No.1191406507+
ギムの血はなんなんだよ…本当によくわからねえ癖だ
8824/05/20(月)23:10:32No.1191406633+
血の定めだったのか……
8924/05/20(月)23:10:40No.1191406676そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
9024/05/20(月)23:10:53No.1191406741+
福島より仙台の方が近いらしくて笑った
9124/05/20(月)23:11:12No.1191406836そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
男っぽくもないしギャグキャラでもないが…
9224/05/20(月)23:11:22No.1191406878+
>ギムの血はなんなんだよ…本当によくわからねえ癖だ
ステゴ系も飼い葉のお茶漬けみんなすると言うし不思議なもんだよな
母系ならともかく父系の癖が
9324/05/20(月)23:13:23No.1191407466+
>ギムの血はなんなんだよ…本当によくわからねえ癖だ
シベ爺も若い牝が前通って興奮して目隠し板破壊した
タマ無いのに
9424/05/20(月)23:13:48No.1191407614+
>福島より仙台の方が近いらしくて笑った
福島に1時間で行ける
仙台に1時間で行ける
誰も福島に行かなくなった
おしまい
9524/05/20(月)23:15:39No.1191408160そうだねx1
ウオッカよりよほどガーリーだよね親父
9624/05/20(月)23:16:15No.1191408342+
>>死せる仲達を走らすというやつじゃのう…
>ゾンビになっとらんか?
龍狼伝かのう?
9724/05/20(月)23:17:09No.1191408601+
>龍狼伝かのう?
あれまだやってんの!?
9824/05/20(月)23:17:32No.1191408718+
スレッドを立てた人によって削除されました
>男っぽいというよりはマニッシュというべきかなぁ
親父のマニッシュは全体的に女性向けに寄せすぎて生物学的な意味で女として見れないかな…
ノーリーズンはキャラデザも性格も可愛いし胸もそれなりだから余裕
9924/05/20(月)23:17:37No.1191408739+
福島の民は基本的に自分の住居から近い他県に出かけるので…
10024/05/20(月)23:18:42No.1191409067そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
誰もお前が女として見れるかどうかなんて聞いてないんやなw
10124/05/20(月)23:19:29No.1191409294+
>ウオッカよりよほどガーリーだよね親父
ボーイッシュだけど牝馬なウオッカと対象的に合わせてあるんだろう
ギムレットと間違えられるレベルで瓜二つだったってネタもあることだし
10224/05/20(月)23:20:25No.1191409584+
個人の嗜好に口は出さんが引っ張るなら処すぞ
10324/05/20(月)23:21:04No.1191409814そうだねx10
警告しなくてもさっさと処していいよ
10424/05/20(月)23:21:55No.1191410072+
東京から一応特急一本で行けるけど果てしなく遠いよね
人のいない双葉のあたりを通ってなんともいえない気分にもなる
10524/05/20(月)23:22:32No.1191410308+
>ボーイッシュだけど牝馬なウオッカと対象的に合わせてあるんだろう
>ギムレットと間違えられるレベルで瓜二つだったってネタもあることだし
なんならウオッカのほうが種牡馬向きの体格とか言われてるのも見たことあるぞ
10624/05/20(月)23:22:42No.1191410360+
福島関係だとノーリーズンもヨシオも急に旅立っちゃって辛い
10724/05/20(月)23:24:49No.1191411003+
>福島関係だとノーリーズンもヨシオも急に旅立っちゃって辛い
去年の南相馬の東北ホースショーにヨシオ出てたんだよねそういや
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=53291&rf=kslp
10824/05/20(月)23:25:28No.1191411215+
>福島関係だとノーリーズンもヨシオも急に旅立っちゃって辛い
えっ…ヨシオ…?
10924/05/20(月)23:26:32No.1191411536そうだねx2
推しは推せるうちに推せってそういう...
11024/05/20(月)23:26:33No.1191411547+
ダービー指定席取れなかったから相馬行きたくなってきた
11124/05/20(月)23:27:47No.1191411900+
>ダービー指定席取れなかったから相馬行きたくなってきた
立ち見なら当日入場券(\1000)買えば入れるよ
11224/05/20(月)23:29:38No.1191412431そうだねx2
>えっ…ヨシオ…?
https://jra.jp/facilities/race/fukushima/news/20240517.html
今週の日曜まで福島競馬場のターフィーショップで献花と記帳受け付けてるから行けたら行ってあげてね
11324/05/20(月)23:29:44No.1191412456+
>>福島関係だとノーリーズンもヨシオも急に旅立っちゃって辛い
>えっ…ヨシオ…?
11日に腸捻転で…
11424/05/20(月)23:31:44No.1191413161+
ダービー当日でも最終コーナーあたりの芝生とかゴール反対側の芝生とか意外と空いてるから入場券でも十分楽しいよねダービーデー
11524/05/20(月)23:32:59No.1191413579+
>推しは推せるうちに推せってそういう...
ことお馬さんの人生は20〜30年くらい生きれば御の字だからね
11624/05/20(月)23:33:21No.1191413702そうだねx3
netkeibaのヨシオのコラム読んでたらこの見出しでもうダメになってしまった
>ヨシオだよ。いっちょまえの誘導馬になれたかな?
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=54138
11724/05/20(月)23:34:25No.1191414072そうだねx2
今年はダービー当日券ないよ
11824/05/20(月)23:35:17No.1191414398+
>ダービー当日でも最終コーナーあたりの芝生とかゴール反対側の芝生とか意外と空いてるから入場券でも十分楽しいよねダービーデー
少し前までは本当は駄目だけど自由席ある通路見で散けるから意外と空いてたけどスマートシートになってからは問題になってきっちり通路見禁止にしたからあのあたりも今はギッシリの印象だわ
11924/05/20(月)23:37:46No.1191415305+
>>ダービー当日でも最終コーナーあたりの芝生とかゴール反対側の芝生とか意外と空いてるから入場券でも十分楽しいよねダービーデー
>少し前までは本当は駄目だけど自由席ある通路見で散けるから意外と空いてたけどスマートシートになってからは問題になってきっちり通路見禁止にしたからあのあたりも今はギッシリの印象だわ
もう少しコーナー側の丘の事じゃね?
あっちまで行くと結構空いてるぞ
12024/05/20(月)23:38:00No.1191415418そうだねx3
>今年はダービー当日券ないよ
つまり当日券のある相馬野馬追に行くしかないんじゃないかのう!?
12124/05/20(月)23:38:07No.1191415459+
>今年はダービー当日券ないよ
残券発売で当日朝ゲットも無くは無い
けど他のG1は当日朝でも入場券残ってたりするけど有馬とダービーは結構無い事多いもんなぁ
12224/05/20(月)23:39:14No.1191415831+
>お行列
2階から見ちゃお
12324/05/20(月)23:39:31No.1191415920+
>もう少しコーナー側の丘の事じゃね?
>あっちまで行くと結構空いてるぞ
確かにあそこなら見にくいのもあって結構穴場か
のんびりするにはいいよなぁ肝心の飯屋は混むけどフジビュー・メモリアルスタンド両方の飯屋ギリギリ利用しやすいし
12424/05/20(月)23:39:44No.1191415994+
詳細な情報ありがたい…配信で見させてもらうね
チャグチャグ馬コは6月8日なのか
12524/05/20(月)23:39:52No.1191416039+
流石にダービーでも入場券売り切れは聞いた事ない
いや前日くらいならありえるのか…?
12624/05/20(月)23:40:09No.1191416143+
>2階から見ちゃお
地元民!?
12724/05/20(月)23:40:59No.1191416414+
>>もう少しコーナー側の丘の事じゃね?
>>あっちまで行くと結構空いてるぞ
>確かにあそこなら見にくいのもあって結構穴場か
>のんびりするにはいいよなぁ肝心の飯屋は混むけどフジビュー・メモリアルスタンド両方の飯屋ギリギリ利用しやすいし
ゴールは見えにくいけど最終コーナーの攻防見れるからあそこはあそこで面白いよ
たまにラジオ持ってって中継聞きながら見てる
12824/05/20(月)23:41:23No.1191416566+
>詳細な情報ありがたい…配信で見させてもらうね
あれ去年はやってなかったけど今年は配信するの?
12924/05/20(月)23:44:14No.1191417552+
>あれ去年はやってなかったけど今年は配信するの?
>https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/11/1110/11103/1/9_1/15804.html
>土〜月は配信と地元テレビの中継があるそうじゃぞ!
13024/05/20(月)23:45:31No.1191418020+
>>あれ去年はやってなかったけど今年は配信するの?
>>https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/11/1110/11103/1/9_1/15804.html
>>土〜月は配信と地元テレビの中継があるそうじゃぞ!
そのレス見落としてた!サンキュー殿様!
13124/05/20(月)23:46:25No.1191418351+
今そのチャンネル開いたらこんなんが映ってた
fu3499544.jpg
回線パンクした場合夕方に再放送するそうな
13224/05/20(月)23:49:45No.1191419577+
宿泊するのに良い感じのところある?
13324/05/20(月)23:53:18No.1191420795+
>宿泊するのに良い感じのところある?
家からバイク出して日帰りで行っておるからホテルはまったくわからぬ!
13424/05/20(月)23:55:05No.1191421448+
>お主の最後の雄姿も観たかったぜよ
そうは言うけどスレ画って相馬野馬追現役だったかしら
13524/05/20(月)23:57:45No.1191422351+
>そうは言うけどスレ画って相馬野馬追現役だったかしら
もともと引退済だな
13624/05/20(月)23:57:56No.1191422409+
>そうは言うけどスレ画って相馬野馬追現役だったかしら
現役だし今年も元気だから出そうかって噂はあった


1716211916938.jpg fu3499544.jpg