二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716179168116.jpg-(349217 B)
349217 B24/05/20(月)13:26:08No.1191237289+ 15:36頃消えます
そういうとこだぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)13:28:42No.1191237896+
3年付き合ったカップルの姿か?これが…
224/05/20(月)13:33:54No.1191239113+
カガリはおぼこだから...
324/05/20(月)13:50:18No.1191242869+
映画以降アスランの扱いがキモくなってショックです
424/05/20(月)14:01:39No.1191245498+
アスランは映画の前から扱いはアレだったから誤差というか…ラクスのほうがネタキャラ化がひどいと思う
524/05/20(月)14:04:13No.1191246110+
カガリは異性として好きなやつには距離取っちゃうタイプだから…
624/05/20(月)14:04:58No.1191246291+
>映画以降アスランの扱いがキモくなってショックです
あの世で嫁もこう思ってるかもしれん…
724/05/20(月)14:06:06No.1191246526+
>アスランは映画の前から扱いはアレだったから誤差というか…ラクスのほうがネタキャラ化がひどいと思う
映画前でもキラに変なMS渡すネタが流行ってたし...
824/05/20(月)14:07:09No.1191246738そうだねx9
冷静に考えたらハロ作ってるポジだからおかしな人なんだよね
924/05/20(月)14:07:40No.1191246842+
>>映画以降アスランの扱いがキモくなってショックです
>あの世で嫁もこう思ってるかもしれん…
でもだいたい監督のせいだし…
1024/05/20(月)14:10:55No.1191247607そうだねx9
>>映画以降アスランの扱いがキモくなってショックです
>あの世で嫁もこう思ってるかもしれん…
インタビューを読むに嫁だってアスランのことを変なやつだと思ってるぞ
1124/05/20(月)14:12:51No.1191248017+
昔からいい奴だけどなんかズレてるからなアスラン
1224/05/20(月)14:13:06No.1191248075+
まあ成人年齢の関係でプラント育ち(キララクスアスランルナ)よりオーブ育ち(カガリシン)のほうがウブなんだろう
1324/05/20(月)14:14:34No.1191248389+
カガリをきっかけにザフト抜けてキラと組んでパトリックと対決してるんだからそりゃアスランの中で存在大きいに決まってるよな
1424/05/20(月)14:15:42No.1191248653そうだねx1
>インタビューを読むに嫁だってアスランのことを変なやつだと思ってるぞ
アスランはこういうことしない!ってのはちゃんとしたアスラン観を持ってたからだしな…
今の扱い見て地獄で喜んでるだろう
1524/05/20(月)14:17:09No.1191248964+
>カガリをきっかけにザフト抜けてキラと組んでパトリックと対決してるんだからそりゃアスランの中で存在大きいに決まってるよな
死のうとした所を泊めてくれた存在でもあるっしな
1624/05/20(月)14:18:15No.1191249210+
インタビュー読むと嫁も最終的にはアスランとカガリをくっつける気だったっぽいからやっぱり運命って中途半端なところで終わったんだろうな
1724/05/20(月)14:19:15No.1191249448そうだねx3
>>インタビューを読むに嫁だってアスランのことを変なやつだと思ってるぞ
>アスランはこういうことしない!ってのはちゃんとしたアスラン観を持ってたからだしな…
>今の扱い見て地獄で喜んでるだろう
勝手に地獄送りにするんじゃない!
1824/05/20(月)14:20:15No.1191249656+
>インタビュー読むと嫁も最終的にはアスランとカガリをくっつける気だったっぽいからやっぱり運命って中途半端なところで終わったんだろうな
SPで追加されたAA出航の見送りシーンだと別れてないのが分かりやすいんだけどね
1924/05/20(月)14:21:44No.1191250021+
>インタビュー読むと嫁も最終的にはアスランとカガリをくっつける気だったっぽいからやっぱり運命って中途半端なところで終わったんだろうな
種の時は一時の気の迷いだったみたいな話してなかった?
2024/05/20(月)14:25:14No.1191250870+
>>インタビュー読むと嫁も最終的にはアスランとカガリをくっつける気だったっぽいからやっぱり運命って中途半端なところで終わったんだろうな
>種の時は一時の気の迷いだったみたいな話してなかった?
SEEDの時点だと気持ちは通じ合ったけどくっ付くにはお互いの立場とかの擦り合わせが足りてないみたいな意味合い
2124/05/20(月)14:26:20No.1191251123+
運命の終盤はメイリンが無駄に健気で可愛かったのも混乱の元だったと思う
2224/05/20(月)14:29:01No.1191251725+
>>インタビュー読むと嫁も最終的にはアスランとカガリをくっつける気だったっぽいからやっぱり運命って中途半端なところで終わったんだろうな
>種の時は一時の気の迷いだったみたいな話してなかった?
勘違いの恋というのは感情の盛り上がりで舞い上がってたみたいなニュアンスのつもりだったと後で補足してたはず
2324/05/20(月)14:30:21No.1191252043+
放送当時は結構アスランとミーアのカプが公式から推されてた気がするからキラに対するフレイみたいにミーアをアスランの心の傷になる女性キャラにしたいのかなって思ってたらラクスの心の傷になった
2424/05/20(月)14:30:37No.1191252099+
>運命の終盤はメイリンが無駄に健気で可愛かったのも混乱の元だったと思う
指輪和タスのもわるい
2524/05/20(月)14:31:25No.1191252272そうだねx7
>運命の終盤はメイリンが無駄に健気で可愛かったのも混乱の元だったと思う
メイリンがここまでネジ外れたやつだってのも周知されてなかったからな…
2624/05/20(月)14:35:06No.1191253059+
アスラン未だにメイリンが助けてくれた理由分かってなさそう
2724/05/20(月)14:36:01No.1191253274+
そもそも運命はアスランがカガリを好きすぎて迷走した話のつもりで制作側が話してるのでアスランの恋愛観に対してやたら辛辣だしそれに比べたらカガリは常識的という比較もするのでなんかスタッフは冷たくない?みたいな印象が生まれがちだった
2824/05/20(月)14:36:31No.1191253376+
>SPで追加されたAA出航の見送りシーンだと別れてないのが分かりやすいんだけどね
追加シーンあるなら見てみようか…って多くの人がなるには放送版がちょっとな
当時は特定の時間にテレビ張り付くか録画して見るかでそれ一年通してやった上での結末がアレだから結構キツい
映画後は見てる人も増えたけどね
2924/05/20(月)14:40:56No.1191254392+
自由でアスランがハウメアの守り石を持ってるってことは運命で視聴者には見えなかったけどずっと肌身離さず身に付けてて脱走の時もこれだけ持ち出せたんだな…って思うと印象が違う
3024/05/20(月)14:41:37No.1191254545+
見直そうかな…って思っても50話はちょっとキツい…
3124/05/20(月)14:41:59No.1191254618+
種死に一年付き合わされた身となるとこれ以上本編の情報は何聞いても嫌な気分になるので見たいとは思わない
種自由もほとんど終わりを見届けるために行ったようなもんだ
まあ良い意味で予想を裏切ってきて種熱が大復活したけど
3224/05/20(月)14:43:33No.1191254973+
>冷静に考えたらハロ作ってるポジだからおかしな人なんだよね
アムロは変人だった...?
3324/05/20(月)14:43:38No.1191254997+
キラは兄妹だしラクスは同志で友人だからアスランとは別枠だろうけど
3424/05/20(月)14:44:09No.1191255113+
双子の弟 同性の友人 恋人
3524/05/20(月)14:48:04No.1191255969+
アスランはこれでシコるんだな…は嫌いじゃないがノイズって人もいるわな
3624/05/20(月)14:50:07No.1191256452+
>放送当時は結構アスランとミーアのカプが公式から推されてた気がするからキラに対するフレイみたいにミーアをアスランの心の傷になる女性キャラにしたいのかなって思ってたらラクスの心の傷になった
ミーアを救えなかったのはかなり後悔してたけど運命でアスランが一番気にかけてたのってシンだと思うしシンは最後で止めることができたから…
3724/05/20(月)14:52:20No.1191256965+
実際リマスター追加の宇宙に上がる前のシーンはスレ画みたいな感じでアスランがハグされ待機してたのにカガリがなかなか来ないからアスランから行った感はある
3824/05/20(月)14:53:07No.1191257149+
シンは主人公ポジかと思ったらアスランのヒロインポジだった
3924/05/20(月)15:00:36No.1191258910そうだねx2
>シンは主人公ポジかと思ったらアスランのヒロインポジだった
酔ってんのお前?
4024/05/20(月)15:02:45No.1191259377+
>>シンは主人公ポジかと思ったらアスランのヒロインポジだった
>酔ってんのお前?
コレだからアスランは…
4124/05/20(月)15:15:25No.1191262395+
リマスターのドラマCDは全体的にアスランが酷かったけどあれ全部嫁脚本なんだよな
4224/05/20(月)15:33:22No.1191266584+
でもアスランがああいう想像するかといえば絶対するし…


1716179168116.jpg