二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716164326830.jpg-(276894 B)
276894 B24/05/20(月)09:18:46No.1191178739そうだねx4 11:51頃消えます
夢女子ってなんか肯定的に扱われてるけどもしかしてやべー奴?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)09:20:10No.1191178953そうだねx75
別に肯定的なワードでもねえよ!
224/05/20(月)09:20:48No.1191179050そうだねx52
肯定も否定もなくファン活動の一種でしかないよ
324/05/20(月)09:21:02No.1191179094そうだねx24
俺TUEEEを主人公じゃなくて私でやるだけだよ
大した差じゃない
424/05/20(月)09:21:13No.1191179127そうだねx27
男女逆なだけで種付けおじさんやら間に挟まる男みたいなもんだよ
524/05/20(月)09:22:38No.1191179367そうだねx7
男オタからは廃れた俺嫁文化が残ってるんだな…
624/05/20(月)09:22:40No.1191179371+
オリ主認められない系?
724/05/20(月)09:23:58No.1191179582+
人の趣味に否定も肯定もなくね?
824/05/20(月)09:25:25No.1191179814そうだねx2
>男女逆なだけで種付けおじさんやら間に挟まる男みたいなもんだよ
それは愛される感じじゃないレイパーだからまた別じゃね?
924/05/20(月)09:25:28No.1191179824+
呪術師はいないのか?
1024/05/20(月)09:25:55No.1191179904そうだねx1
再放送レス乞食
1124/05/20(月)09:26:05No.1191179938そうだねx4
ホラー長編は何なの…
1224/05/20(月)09:26:36No.1191180021+
せいぜい渋くらいでしか見ないもんに肯定も否定もなくない?
1324/05/20(月)09:27:14No.1191180161そうだねx1
腐から嫌われてそう
1424/05/20(月)09:27:19No.1191180175そうだねx1
>ホラー長編は何なの…
二次創作者ホラー書きがち
1524/05/20(月)09:27:48No.1191180253そうだねx7
>>男女逆なだけで種付けおじさんやら間に挟まる男みたいなもんだよ
>それは愛される感じじゃないレイパーだからまた別じゃね?
種付けにも対象から愛されたい派とトラウマになりたい派は深く広い溝があるからそこを語り出したら戦争だ
1624/05/20(月)09:29:57No.1191180622そうだねx1
だって原作の女キャラは原作のキャラと結ばれてほしいし…
1724/05/20(月)09:30:11No.1191180683そうだねx10
>腐から嫌われてそう
腐とか夢に限らずジャンル違いは大体嫌いあってるが
1824/05/20(月)09:31:05No.1191180844+
なんか最近になってオタクの玩具的なワードで出てくるようになった気がするけどなんでだろう
1924/05/20(月)09:31:12No.1191180860+
私(遊戯)
2024/05/20(月)09:32:05No.1191181019そうだねx1
>男女逆なだけで種付けおじさんやら間に挟まる男みたいなもんだよ
後者はなんとなくわかるが女の場合にも種付けおじさん枠ってあるのか?
2124/05/20(月)09:32:41No.1191181134そうだねx2
直球ど真ん中のメアリー・スーでキモさよりも微笑ましさを感じる
2224/05/20(月)09:33:12No.1191181241+
なんでAC6が?って疑問が解けたわ
2324/05/20(月)09:33:30No.1191181293+
一番近いのはマイユニとかソシャゲやバニーガーデンの主人公
2424/05/20(月)09:33:45No.1191181354+
冷や汗をかくの元ネタ初めて見た
2524/05/20(月)09:33:47No.1191181358そうだねx2
>なんか最近になってオタクの玩具的なワードで出てくるようになった気がするけどなんでだろう
年月を経て黒歴史を直視して自虐ネタにできるようになったんだよ
2624/05/20(月)09:34:45No.1191181526そうだねx1
>一番近いのはマイユニとかソシャゲやバニーガーデンの主人公
それは初めから作品にそういう枠があるキャラクターだろう
2次創作はあとから原作に刺されるケースもあるし
2724/05/20(月)09:34:49No.1191181539+
普通に夢小説書いてる人みたいな意味で使ってたよ夢女子
2824/05/20(月)09:34:56No.1191181560+
>私(遊戯)
多分バクラから一目置かれてる
2924/05/20(月)09:35:35No.1191181684そうだねx1
>私(遊戯)
コナミくんだこれ
3024/05/20(月)09:35:43No.1191181715+
>一番近いのはマイユニとかソシャゲやバニーガーデンの主人公
急に出てきて知らない過去で主人公と仲良くなって急に消える劇場版ヒロインとかの方が近くない?
最近だとワンピースのウタとか
3124/05/20(月)09:36:10No.1191181792+
私(薬師)
3224/05/20(月)09:36:14No.1191181803+
そもそも百合夢女子とかもいたし
3324/05/20(月)09:36:43No.1191181896そうだねx4
>男オタからは廃れた俺嫁文化が残ってるんだな…
ぶっちゃけハーレム系オリ主と変わらんとも言える
3424/05/20(月)09:36:55No.1191181938そうだねx3
>私(遊戯)
海馬好きすぎて青眼の生まれ変わりの美少女って設定の夢小説書いてたらキサラ出てきて大汗かいた人いなかったっけ
3524/05/20(月)09:36:55No.1191181940+
夢女子達はオリ主夢小説書けて凄い
見習いたい
3624/05/20(月)09:37:17No.1191182000+
昔はオリキャラ自体は夢女じゃなくて夢主って言ってた気がするけど
今作者もキャラも両方夢女呼びだよね
3724/05/20(月)09:38:27No.1191182224+
>そもそも百合夢女子とかもいたし
プリキュアの夢女子とか一時期あったな…
3824/05/20(月)09:38:36No.1191182244そうだねx14
>男オタからは廃れた俺嫁文化が残ってるんだな…
ソシャゲは大体俺嫁では…
3924/05/20(月)09:39:29No.1191182395そうだねx2
>ソシャゲは大体俺嫁では…
> それは初めから作品にそういう枠があるキャラクターだろう
4024/05/20(月)09:40:13No.1191182533+
主人公とかを改変するのと0からキャラクター作るのはまた別では?
4124/05/20(月)09:40:25No.1191182576そうだねx13
エロ同人は大体夢男子だよ
4224/05/20(月)09:40:34No.1191182602+
この手の妄想に浸る奴らは実際そういう立場になったら耐えきれず逃げるから無意味な幻想だよな
論理性会得しろよ
4324/05/20(月)09:41:02No.1191182671+
私(img)
4424/05/20(月)09:41:08No.1191182688そうだねx5
>エロ同人は大体夢男子だよ
烏滸がましさは男女問わないよな…
4524/05/20(月)09:41:17No.1191182720そうだねx2
ソシャゲ二次創作の女主人公なんかはわりと夢女の正統後継者みたいなとこあると思う
女提督とか女トレーナーとかそういうの
4624/05/20(月)09:41:48No.1191182814+
>海馬好きすぎて青眼の生まれ変わりの美少女って設定の夢小説書いてたらキサラ出てきて大汗かいた人いなかったっけ
結構大汗かくパターン多いな…
4724/05/20(月)09:42:14No.1191182898そうだねx1
プリキュア夢で検索したらだいぶ深淵見た…
4824/05/20(月)09:42:15No.1191182899そうだねx3
夢主=自分ってわけでもないよって口酸っぱく説明されてるのに…
4924/05/20(月)09:42:23No.1191182922+
鬼滅はそのへん後から増えなかったから安泰だな!
5024/05/20(月)09:42:53No.1191183020+
存在しないキャラでラブストーリーひっさげて本編に割り込もうとするのは男にはあんまできないと思う
想像力働かない
5124/05/20(月)09:43:25No.1191183115+
種付けおじさんや竿役に完全に自己投影してる奴ばっかでもないしな
5224/05/20(月)09:43:34No.1191183142そうだねx10
>存在しないキャラでラブストーリーひっさげて本編に割り込もうとするのは男にはあんまできないと思う
>想像力働かない
>エロ同人は大体夢男子だよ
5324/05/20(月)09:43:42No.1191183165+
バニガを例に出すのは間違い
より正確性を求めるならブルリフ燦
5424/05/20(月)09:44:11No.1191183257+
>存在しないキャラでラブストーリーひっさげて本編に割り込もうとするのは男にはあんまできないと思う
>想像力働かない
腐るほど出てるエロ同人見てもそれ言えるのか
5524/05/20(月)09:44:20No.1191183286そうだねx2
>>存在しないキャラでラブストーリーひっさげて本編に割り込もうとするのは男にはあんまできないと思う
>>想像力働かない
>>エロ同人は大体夢男子だよ
本編無関係だろエロ同人の中身
5624/05/20(月)09:44:38No.1191183324+
>>エロ同人は大体夢男子だよ
>烏滸がましさは男女問わないよな…
個人的に大きい差だと思うのは夢女子は夢相手のキャラだけでなく周囲からも愛される扱いになるところかな
5724/05/20(月)09:45:11No.1191183424+
まあこのスレみたいに余所からバカにされたり見下されたりそんなもん
5824/05/20(月)09:45:42No.1191183522+
厚かましさが面白いからネタになるのが夢女子だと思ってた
男の場合性欲ばっかだからあんまりネタにならない
5924/05/20(月)09:45:44No.1191183528そうだねx9
「」もよくモテスクやってたじゃん
忘れちゃったのか?
6024/05/20(月)09:45:47No.1191183538そうだねx1
>プリキュア夢で検索したらだいぶ深淵見た…
自分とキュアミラクルが結婚する合同誌描いてた女いたはず
6124/05/20(月)09:46:39No.1191183712+
>男の場合性欲ばっかだからあんまりネタにならない
厚かましいのは大して代わらないじゃん…
6224/05/20(月)09:47:00No.1191183780+
そういえばメアリー・スーはあるけど
これの男版の通称って聞いたことないな
6324/05/20(月)09:47:11No.1191183813そうだねx1
夢女子と腐女子は永遠に分かり合えないとは聞いた
6424/05/20(月)09:47:25No.1191183856そうだねx1
>夢主=自分ってわけでもないよって口酸っぱく説明されてるのに…
ここらへん勘違いする人ずっといなくならないね…
6524/05/20(月)09:47:25No.1191183857+
>厚かましさが面白いからネタになるのが夢女子だと思ってた
>男の場合性欲ばっかだからあんまりネタにならない
というか自虐ネタあんまりしないよね
6624/05/20(月)09:47:39No.1191183903そうだねx2
>「」もよくモテスクやってたじゃん
>忘れちゃったのか?
(そういうスレが好きで見てたんだろうな…)
6724/05/20(月)09:47:58No.1191183959そうだねx1
>>プリキュア夢で検索したらだいぶ深淵見た…
>自分とキュアミラクルが結婚する合同誌描いてた女いたはず
!?
6824/05/20(月)09:48:04No.1191183981+
自分が自己投影しやすいキャラと最初から自分を作品にぶち込むのは天と地ほど差があるぞ
同じでしょって言ったら戦争の合図すぎる
6924/05/20(月)09:48:29No.1191184057+
今は主流じゃないってだけで非エロでもオリジナルぶっこむ作りはよくあったよ
作品の幅が広くて比較的自由な東方とかじゃよくみた
まぁ煙たがられて廃れちゃったけど
7024/05/20(月)09:48:32No.1191184064そうだねx3
>そういえばメアリー・スーはあるけど
>これの男版の通称って聞いたことないな
HACHIMAN
7124/05/20(月)09:48:43No.1191184108+
>個人的に大きい差だと思うのは夢女子は夢相手のキャラだけでなく周囲からも愛される扱いになるところかな
これ単に称賛されたい欲の向かう先の比重が違うだけで男性向けの強さ評価が女性向けだと美貌評価に吸われてるだけで本質的に同じだと思う
7224/05/20(月)09:49:04No.1191184181そうだねx9
1ミリも理解できてないのに悪し様に言うのだけは忘れないのは笑える
7324/05/20(月)09:49:34No.1191184284+
夢女子もメアリースーばかりでもないから雑に語りにくい
7424/05/20(月)09:49:35No.1191184289そうだねx2
>ここらへん勘違いする人ずっといなくならないね…
そういう興味があるわけじゃなしただバカにしたいだけだからね
7524/05/20(月)09:49:38No.1191184295そうだねx10
>>「」もよくモテスクやってたじゃん
>>忘れちゃったのか?
>(そういうスレが好きで見てたんだろうな…)
思い出話振ったらいきなり煽られた…
7624/05/20(月)09:49:42No.1191184310+
ソシャゲのスレでもいわゆる俺君系の怪文書出したらなんか荒れるよね…
手書きだと荒れないんだけど
7724/05/20(月)09:49:49No.1191184328そうだねx2
>「」もよくモテスクやってたじゃん
一時期荒らしが連呼してたけどとうとう最後まで全く意味が分からなかった造語だ
7824/05/20(月)09:50:29No.1191184452+
ヤバさを自覚してるんだからいいと思う
良くないけどいいんじゃないかな
7924/05/20(月)09:50:51No.1191184512+
別に迷惑掛けてるわけでもないなら放っておきなよ
8024/05/20(月)09:51:01No.1191184540そうだねx8
やってた当人が自虐して笑うのは理解できるけどやってないのになんでそんな人の趣味をバカにできるのか…
8124/05/20(月)09:51:09No.1191184568+
モテスクはまぁ荒らしの造語なんだけどモテスク以外にそれらしい名前が無いしなぁ
8224/05/20(月)09:51:10No.1191184578+
そもそもモテスクってワード出てくる時点でまあ
8324/05/20(月)09:51:26No.1191184636+
じゃあ駄猫スレで
8424/05/20(月)09:51:42No.1191184672+
まあバカみたいなことしてるとバカにされるのは道理ではある
8524/05/20(月)09:51:45No.1191184681+
自覚のある人はちゃんとお外に出さずに身内だけで消化してるからね
たまに無自覚な奴や外部の愉快犯が外に持ち出して騒ぐ
8624/05/20(月)09:51:55No.1191184708+
テニスでホラー長編ってなにすんの
8724/05/20(月)09:52:09No.1191184746+
スレ画のは夢女子というより〇〇の世界の自分妄想だと思う
男もバリバリやるやつ
8824/05/20(月)09:52:14No.1191184757そうだねx1
>ヤバさを自覚してるんだからいいと思う
>良くないけどいいんじゃないかな
他人の趣味に無闇に口出しする行為の事?
8924/05/20(月)09:52:27No.1191184794そうだねx2
もっと最近のところでも鬼滅ダイス夢小説スレやってたじゃん「」
9024/05/20(月)09:52:37No.1191184824+
ソシャゲの主人公とか公式夢みたいな存在が多いよね
いや公式で夢も何もないけど
9124/05/20(月)09:52:42No.1191184838+
>モテスクはまぁ荒らしの造語なんだけどモテスク以外にそれらしい名前が無いしなぁ
どうやら意味を理解しているようだからせっかくだし説明してくれ
9224/05/20(月)09:52:54No.1191184879+
肯定的に扱われているっていうよりは何か夢女とか女性人気をやけに特別視してる奴は見かける
9324/05/20(月)09:53:16No.1191184942そうだねx7
なんか一時期デレマスキャラでよく見た幼馴染が〜とか東北ボイロ周りのエロ妄想スレの感じがまんまじゃない?
9424/05/20(月)09:53:20No.1191184956そうだねx2
夢女子が真剣を買うのはやっぱ狂ってる
9524/05/20(月)09:53:28No.1191184984+
>肯定的に扱われているっていうよりは何か夢女とか女性人気をやけに特別視してる奴は見かける
サブカルに女が絡むと必ず生えてくるのがおちんぽ騎士団だ
9624/05/20(月)09:53:38No.1191185010そうだねx1
>>そういえばメアリー・スーはあるけど
>>これの男版の通称って聞いたことないな
>HACHIMAN
U-1
9724/05/20(月)09:54:01No.1191185086そうだねx1
夢ならと名前入力欄が欲しい
9824/05/20(月)09:54:29No.1191185173そうだねx2
>>モテスクはまぁ荒らしの造語なんだけどモテスク以外にそれらしい名前が無いしなぁ
>どうやら意味を理解しているようだからせっかくだし説明してくれ
モテモテスクリプトじゃなかったっけ
作中キャラや設定無視してオリジナルキャラの俺君が特定キャラにモテモテになるやつ
まあまさにスレ画だね
9924/05/20(月)09:54:51No.1191185257そうだねx1
>テニスでホラー長編ってなにすんの
一時期はバトロワパロを死ぬほど見た
本当に山のようにあった
10024/05/20(月)09:55:01No.1191185284+
公式夢をやったグラブルよ
10124/05/20(月)09:55:30No.1191185377+
>夢女子が真剣を買うのはやっぱ狂ってる
腐でも買うし夢でも腐でもなくても買うよ
ハマったジャンルの満足度高そうなグッズだからそりゃね…
10224/05/20(月)09:55:33No.1191185387+
魔人学園とか好きそう
10324/05/20(月)09:55:43No.1191185417そうだねx1
>モテモテスクリプトじゃなかったっけ
>作中キャラや設定無視してオリジナルキャラの俺君が特定キャラにモテモテになるやつ
>まあまさにスレ画だね
なるほど男も女も変わらないな
10424/05/20(月)09:56:10No.1191185514+
>モテモテスクリプトじゃなかったっけ
>作中キャラや設定無視してオリジナルキャラの俺君が特定キャラにモテモテになるやつ
>まあまさにスレ画だね
fgoとか公式でそういう描写あるゲームのスレにも沸いてたから違うな…
10524/05/20(月)09:56:12No.1191185521そうだねx1
>>テニスでホラー長編ってなにすんの
>一時期はバトロワパロを死ぬほど見た
>本当に山のようにあった
男女問わずあった
そして95%未完
10624/05/20(月)09:56:19No.1191185537+
もともとアニメキャラと付き合ってる私
みたいな妄想垂れ流すのが夢女子だよね
10724/05/20(月)09:56:53No.1191185621+
スクってスクリプトだったんだ…幸四郎スクとかで使われてるからなんか怪文書の英語読みとかそういうのかと
10824/05/20(月)09:56:57No.1191185636+
>男女問わずあった
>そして95%未完
なそ
10924/05/20(月)09:57:11No.1191185679+
>もともとアニメキャラと付き合ってる私
>みたいな妄想垂れ流すのが夢女子だよね
なぜ男の場合は夢男子と呼ばれないんだろう
11024/05/20(月)09:57:43No.1191185759+
○○は俺の嫁ってのが発想としては近いんじゃない
11124/05/20(月)09:57:46No.1191185766+
>>>テニスでホラー長編ってなにすんの
>>一時期はバトロワパロを死ぬほど見た
>>本当に山のようにあった
>男女問わずあった
>そして95%未完
俺の父親が学生時代やってたなぁ
11224/05/20(月)09:57:54No.1191185801そうだねx3
昔々の厳密な定義で言えば名前変換スクリプトを使ってるSSが夢小説でそれを好む人達を夢女子で名前変換ないのはオリ主小説と呼ばれてた
11324/05/20(月)09:57:57No.1191185806そうだねx5
>>もともとアニメキャラと付き合ってる私
>>みたいな妄想垂れ流すのが夢女子だよね
>なぜ男の場合は夢男子と呼ばれないんだろう
ありふれすぎて定義付けされてなかったんじゃ
11424/05/20(月)09:57:58No.1191185816+
あの作品に自分か自分投影のオリキャラいて超すごければなー
というの自体はそこそこ通ったことあるオタクはいそう
11524/05/20(月)09:58:12No.1191185853+
バトロワはあずまんが大王の二次創作でまあまあ見た
11624/05/20(月)09:58:49No.1191185965そうだねx1
>バトロワはあずまんが大王の二次創作でまあまあ見た
あずまんがのトレスパロ自体もめちゃくちゃ多かったなぁ…
11724/05/20(月)09:59:01No.1191186003+
渋で庭球の最強チームを結成せよ世界観ベースに桜乃ちゃんが立海組と絡む長編SSが好きだったんだけど作者が急にそれとは別にホラー長編書き始めてどっちもエタって悲しかった事はある
11824/05/20(月)09:59:04No.1191186011+
ここでも人気な進撃の巨人2FBとか夢女に教えると楽しそうに遊ぶ
11924/05/20(月)09:59:40No.1191186134+
ダイススレでおっさん同士なりきりごっこしてる方がやべー奴だと思う
12024/05/20(月)09:59:41No.1191186138そうだねx1
>>もともとアニメキャラと付き合ってる私
>>みたいな妄想垂れ流すのが夢女子だよね
>なぜ男の場合は夢男子と呼ばれないんだろう
女オタクの文化で男に知られ始めたのが最近だから…
今でも女オタクは全員腐女子って呼ぶ人も多いし別界隈の単語なんてそんなもんじゃね
12124/05/20(月)09:59:50No.1191186168+
10数年周期ではしかのように流行っては廃れるよなバトロワパロは
12224/05/20(月)09:59:55No.1191186180そうだねx5
>なぜ男の場合は夢男子と呼ばれないんだろう
ジャンル名として夢小説が成立してなかったから
代わりに俺tueeeeとかになる
12324/05/20(月)10:00:56No.1191186343+
キャラと作者の対談とかもよく見たけどあれも男版夢って感じなのかな
12424/05/20(月)10:01:04No.1191186368+
今日は俺嫁スレ立ててもいいのか!?
12524/05/20(月)10:01:27No.1191186419+
>今日は俺嫁スレ立ててもいいのか!?
いいよ
12624/05/20(月)10:01:30No.1191186428そうだねx1
>ダイススレでおっさん同士なりきりごっこしてる方がやべー奴だと思う
上下差なくどれもやべーよ
まあスレに収まってて外に這い出てはこないから害はない
12724/05/20(月)10:01:42No.1191186467+
>ダイススレでおっさん同士なりきりごっこしてる方がやべー奴だと思う
別に誰かに迷惑書けてる訳でもないなら好きにすればいいけど自分のこと差し置いて他人のことを手前勝手に言いたい放題するのはだめじゃねぇかなって思う
12824/05/20(月)10:01:47No.1191186476そうだねx1
>fgoとか公式でそういう描写あるゲームのスレにも沸いてたから違うな…
fgoは主人公=プレイヤーではないだろ…
12924/05/20(月)10:02:04No.1191186525+
これやな 昔からある

 投稿者のゼミの担任の先生の実家が、江戸時代末期に活躍した新撰組屯所の隣だったそう。そこで発見されたひいおばあちゃんの日記を、なにか歴史的価値があるのではと鑑定に出したところ「これは土方歳三と沖田総司の男性同士の官能小説ですね」という結果がかえってきたという。

 さらには土方歳三とひいおばあちゃんの架空の恋愛小説も発見されたらしい。

https://togetter.com/kiji/2015/03/16/20614
13024/05/20(月)10:02:07No.1191186539+
あの作品とあの作品が同じ世界の話であいつとあいつが出会ってたらみたいな妄想はめっちゃしてたなー
13124/05/20(月)10:02:15No.1191186559+
つまりモテスク文化が発展していたimgの「」達は感性が女子寄り…?
13224/05/20(月)10:02:57No.1191186667+
> さらには土方歳三とひいおばあちゃんの架空の恋愛小説も発見されたらしい。
ひ孫カワウソ…
13324/05/20(月)10:03:03No.1191186688+
原作との整合性を取るために合間を縫って破綻をなくす
「公式が一番の正義」な夢女子の設定妄想聞くの楽しい
13424/05/20(月)10:03:08No.1191186697そうだねx1
大汗をかく←これ好き
13524/05/20(月)10:03:14No.1191186714そうだねx1
なりチャ流行ってた頃は楽しかったな
今はああいうスレだいぶ減っちゃった
13624/05/20(月)10:03:17No.1191186725+
私と付き合ってるデュオくんが
私に延々と話しかけてくる同人誌
デュオが一人で延々と喋ってるみたいなのあったけど
今もあるのかな
13724/05/20(月)10:03:39No.1191186801+
>あの作品とあの作品が同じ世界の話であいつとあいつが出会ってたらみたいな妄想はめっちゃしてたなー
クロスオーバー二次創作とか懐かしいな…
13824/05/20(月)10:04:28No.1191186935そうだねx4
>> さらには土方歳三とひいおばあちゃんの架空の恋愛小説も発見されたらしい。
>ひ孫カワウソ…
可哀想なのは黒歴史を世間に公表されたひいばあちゃんの方だろうが…!
13924/05/20(月)10:04:29No.1191186941+
やってること純愛もののエロ同人みたいなもんでしょ?
14024/05/20(月)10:04:31No.1191186945+
ひいおばあちゃん化けて出そうな話だな…
14124/05/20(月)10:04:35No.1191186955+
>バニガを例に出すのは間違い
>より正確性を求めるならブルリフ燦
燦は最初からリーダーさんありきでしょ
ブルリフなら帝だと思う
14224/05/20(月)10:04:58No.1191187036+
二次創作自体お目溢しの代物だからどれも程度は一緒よ
14324/05/20(月)10:05:02No.1191187051+
>昔々の厳密な定義で言えば名前変換スクリプトを使ってるSSが夢小説でそれを好む人達を夢女子で名前変換ないのはオリ主小説と呼ばれてた
今でも割と聞く気がする
確か渋にはその機能ないから夢小説は存在しないんだよね
14424/05/20(月)10:05:06No.1191187065+
男の夢的文化は…
同人誌でアニメキャラと対談する
14524/05/20(月)10:05:12No.1191187078+
>やってること純愛もののエロ同人みたいなもんでしょ?
むしろエロ抜きの純愛もの同人
14624/05/20(月)10:05:12No.1191187080+
そもそも夢主=夢ジャンルだけど夢ジャンルは夢主だけじゃないから…
そこから説明しないと駄目なタイプの「」がいるのはともかくふわふわ知識で雑語りするのは…
14724/05/20(月)10:05:13No.1191187084そうだねx2
ワンピのウタちゃんの設定が昔私の描いた黒歴史ヒロインそのもの…って言ってる人がいた
嘘松かと思ったらもしや○○さんですか!?ファンでした!ってリプがついててダメだった
14824/05/20(月)10:05:14No.1191187085+
クロスオーバーはどちらかというと男寄りの文化だったなー
女向けはキャラ同士の交流じゃなく世界観や設定を借りてくるパロディになりがち
14924/05/20(月)10:05:37No.1191187149そうだねx1
>可哀想なのは黒歴史を世間に公表されたひいばあちゃんの方だろうが…!
死人に口なしだし…
15024/05/20(月)10:05:45No.1191187180+
>ふわふわ知識で雑語りするのは…
古からある「」しぐさじゃん
15124/05/20(月)10:05:58No.1191187215+
妄想をすぐ文章に出来るのはすごいって思う
15224/05/20(月)10:06:06No.1191187240そうだねx2
原作のキャラに自己投影したうえに都合の良いようにキャラ歪めるよりは最初から異物として出すほうが謙虚じゃん?
15324/05/20(月)10:06:09No.1191187253そうだねx4
>>> さらには土方歳三とひいおばあちゃんの架空の恋愛小説も発見されたらしい。
>>ひ孫カワウソ…
>可哀想なのは黒歴史を世間に公表されたひいばあちゃんの方だろうが…!
後に曾孫によって小説を世間に晒され草葉の陰で大汗をかく。
15424/05/20(月)10:06:31No.1191187311そうだねx4
>つまりモテスク文化が発展していたimgの「」達は感性が女子寄り…?
ノリや細かいお約束が違ったりするけど性別関係なく同じことするってだけ
15524/05/20(月)10:06:49No.1191187369そうだねx2
なんか腐と夢が対立してるようによく言われるけれど
夢腐BL夢とか珍しくもないし受けになりきり腐だってたくさんいるし
一部の声だけピックアップしてる気がする
15624/05/20(月)10:07:21No.1191187479そうだねx1
>fgoは主人公=プレイヤーではないだろ…
あなたが英雄と歩むRPG
15724/05/20(月)10:07:32No.1191187523+
新撰組は当時すでに男色小説が一部の好事家の
女性に流通してたんだけど
なんかやってること変わんねえな!
15824/05/20(月)10:07:35No.1191187532+
もう人増えたからねここも…
「知らないことを調べる」ってオタクとしての基本動作すら抜け落ちてる「」多い
15924/05/20(月)10:07:40No.1191187552+
月見大福とか典型的な俺嫁の男の夢系作品になるよね
16024/05/20(月)10:07:44No.1191187564+
別に俺嫁スレやってもいいけど人集まらないとつらいし
16124/05/20(月)10:08:02No.1191187612+
>一部の声だけピックアップしてる気がする
なんとなくだけど不満がある方の声のほうがやっぱ多く見えるじゃないの?
16224/05/20(月)10:08:15No.1191187666+
男は別に愛してなんてなくてAV嬢扱いだから
16324/05/20(月)10:08:39No.1191187726+
今はもう嫁スレとか立てても荒らされるの珍しくないしな…
16424/05/20(月)10:09:19No.1191187857+
というか古い作品やキャラでスレ立てると何かスイッチ入るのか噛み付いてくる「」いるよね…
16524/05/20(月)10:09:32No.1191187902+
ワンピースのガープの夢女やっぱり同担拒否だった
16624/05/20(月)10:09:37No.1191187920そうだねx2
>つまりモテスク文化が発展していたimgの「」達は感性が女子寄り…?
「」は女々しい
16724/05/20(月)10:09:54No.1191187965そうだねx5
>fgoは主人公=プレイヤーではないだろ…
だいぶ微妙なラインじゃねえかな…
原作だけだと一キャラとして見るにはあまりにも台詞が少なすぎるし選択肢システムの都合上キャラも定まりづらいし…
16824/05/20(月)10:09:55No.1191187969+
>新撰組は当時すでに男色小説が一部の好事家の
>女性に流通してたんだけど
>なんかやってること変わんねえな!
当時から馬鹿にされたり妄想されたりどういう連中なんだよ新撰組
16924/05/20(月)10:09:58No.1191187981+
>というか古い作品やキャラでスレ立てると何かスイッチ入るのか噛み付いてくる「」いるよね…
新しい作品でも普通にいるし…
17024/05/20(月)10:10:19No.1191188043+
エロ無しの俺君同人描くのも書くのも男は少なすぎる…
17124/05/20(月)10:10:30No.1191188069+
でも確かに
冬優子とクリスマスデート楽しかったな
とか妄想書いてる男いたらちょっと怖いかも
17224/05/20(月)10:10:57No.1191188153そうだねx2
ぐだはいるけどそれはそれとしてぐだがやらないようなセリフや行為を行う俺君(見た目はぐだ)が別個で存在する感じ
17324/05/20(月)10:11:24No.1191188251+
>>新撰組は当時すでに男色小説が一部の好事家の
>>女性に流通してたんだけど
>>なんかやってること変わんねえな!
>当時から馬鹿にされたり妄想されたりどういう連中なんだよ新撰組
まあ外から見たらただのチンピラ集団だけど
ちょい悪でかっこいい!みたいなのはあるだろ
17424/05/20(月)10:11:43No.1191188302+
>エロ無しの俺君同人描くのも書くのも男は少なすぎる…
この辺は単に商業的需要の問題な気がする
俺嫁スレとか見るに男子でも全年齢夢概念好きな人は居るはず…
17524/05/20(月)10:12:01No.1191188374+
>ぐだはいるけどそれはそれとしてぐだがやらないようなセリフや行為を行う俺君(見た目はぐだ)が別個で存在する感じ
>原作のキャラに自己投影したうえに都合の良いようにキャラ歪めるよりは最初から異物として出すほうが謙虚じゃん?
17624/05/20(月)10:12:02No.1191188376+
私(ジョジョ一部)
私(ジョジョ二部)
私(ジョジョ三部)
17724/05/20(月)10:12:24No.1191188457+
>「」は女々しい
そうわねx1
17824/05/20(月)10:12:33No.1191188476そうだねx1
>ぐだはいるけどそれはそれとしてぐだがやらないようなセリフや行為を行う俺君(見た目はぐだ)が別個で存在する感じ
流行りコンテンツでよくある奴!
17924/05/20(月)10:12:35No.1191188487+
どうせクソデブス女しかいないからかなり地獄
18024/05/20(月)10:12:41No.1191188504そうだねx1
古くは源氏物語の二次創作同人もあったと聞く
18124/05/20(月)10:12:51No.1191188538+
私(一巡後の世界)
18224/05/20(月)10:12:54No.1191188550+
男は基本が夢だから名前ついてないだけだろ
18324/05/20(月)10:13:00No.1191188580そうだねx4
別に男どもも通った道だろ
18424/05/20(月)10:13:02No.1191188588+
>私(ジョジョ一部)
>私(ジョジョ二部)
>私(ジョジョ三部)
吸血鬼私きたな…
18524/05/20(月)10:13:26No.1191188658+
ドラクエとかポケモンみたいなキャラ性皆無じゃないと「俺」ではないしな…
18624/05/20(月)10:13:50No.1191188732+
浮世絵で三国志や水滸伝の英雄が美女に!とかもうあるし
なんかすげえな人間…
18724/05/20(月)10:13:51No.1191188733そうだねx2
好きな漫画世界に俺参戦!!を妄想したことない男子だけが石を投げろ
18824/05/20(月)10:13:57No.1191188757+
>男は基本が夢だから名前ついてないだけだろ
間に挟まる男とかまんまスレ画だった
18924/05/20(月)10:14:27No.1191188840+
ずっと同担拒否が理解できなかったけど
夢女子の生態を知るとちょっとだけ納得できるような気がしてきた
私の世界に入ってくんなみたいな理屈なのかな
19024/05/20(月)10:14:42No.1191188897そうだねx2
>私と付き合ってるデュオくんが
>私に延々と話しかけてくる同人誌
>デュオが一人で延々と喋ってるみたいなのあったけど
>今もあるのかな
あずまんが大王の大阪で同じタイプの同人誌見たことあるな
19124/05/20(月)10:14:56No.1191188937+
fgoの主人公達は正体不明の謎の存在じゃん
19224/05/20(月)10:15:01No.1191188955+
>>男は基本が夢だから名前ついてないだけだろ
>間に挟まる男とかまんまスレ画だった
ヘイト向けられるのは腐女子夢女子と同じだったんだけど自己主張しすぎて棲み分け失敗した感はある
19324/05/20(月)10:15:20No.1191189027そうだねx9
このソシャゲ主人公は個性立ってるからプレイヤーの分身役じゃない!は見るたびに笑いそうになっちゃうからやめてほしい
19424/05/20(月)10:15:25No.1191189048+
アイマス艦これウマ娘FGOブルアカとか流行ってきたやつが大体夢というか俺くん主人公じゃない?
19524/05/20(月)10:15:32No.1191189071そうだねx2
二次創作で女にモテモテのオリ主とかハーメルンいけばいくらでもあるな
19624/05/20(月)10:15:50No.1191189119+
男オタクはどちらかと言うと漫画の世界に行きたいより漫画のキャラに来て欲しいタイプが多いイメージ
19724/05/20(月)10:15:54No.1191189136そうだねx2
>このソシャゲ主人公は個性立ってるからプレイヤーの分身役じゃない!は見るたびに笑いそうになっちゃうからやめてほしい
夢主だって個性あるからな…
19824/05/20(月)10:15:55No.1191189138+
>好きな漫画世界に俺参戦!!を妄想したことない男子だけが石を投げろ
気軽にガンダム世界にいたからとてもできねえや…
19924/05/20(月)10:16:06No.1191189172+
わかるわかる
俺もオリ主でオリジナル武装錬金考えてたしメインヒロインはヴィクトリアだったから
20024/05/20(月)10:16:12No.1191189196+
はい・いいえ以外の選択肢で喋るやつはみんな個性があります!
20124/05/20(月)10:16:25No.1191189248+
男の同人文化って
まだまだ歴史浅いから発酵具合が足りないんだよな
20224/05/20(月)10:16:27No.1191189256+
ひいおばあちゃんの頃から土方沖田って男前コンビ扱いだったのか
20324/05/20(月)10:16:42No.1191189307そうだねx4
>このソシャゲ主人公は個性立ってるからプレイヤーの分身役じゃない!は見るたびに笑いそうになっちゃうからやめてほしい
無個性系主人公と個性あり主人公の差異ってだけでソシャゲ関係なくない?
古くはFFとドラクエみたいなもんだし
20424/05/20(月)10:17:05No.1191189376+
>わかるわかる
>俺もオリ主でオリジナル武装錬金考えてたしメインヒロインはヴィクトリアだったから
後にゲームでヴィクトリアのその後のエピソードが描かれて大汗をかく
20524/05/20(月)10:17:20No.1191189438そうだねx3
皆なんとなく気恥ずかしいものと捉えていて
同時に自分が好きなジャンルだけは違うと言い張りたい時期がある
20624/05/20(月)10:17:37No.1191189491そうだねx1
「」がたまにやってる推しキャラの眼の前で死んで曇らせ隊とか一生の傷になり隊も広義の夢思考な気がする
20724/05/20(月)10:17:50No.1191189518+
>ひいおばあちゃんの頃から土方沖田って男前コンビ扱いだったのか
リアル沖田は別にイケメンでは無かったらしいがそれでも人気だったのが凄いね
20824/05/20(月)10:18:17No.1191189613+
BL人気で女オタクは腐女子しかいないみたいなことはなく
実はノーマルカップリングのサークルの方が多いんだよね
まあ少女漫画の延長か
20924/05/20(月)10:18:18No.1191189615そうだねx4
>「」がたまにやってる推しキャラの眼の前で死んで曇らせ隊とか一生の傷になり隊も広義の夢思考な気がする
広義どころかドンピシャよ
21024/05/20(月)10:18:27No.1191189642そうだねx3
単に託けて自分の嫌いなジャンル腐したいだけじゃん
21124/05/20(月)10:18:36No.1191189671+
>わかるわかる
>俺もオリ主でオリジナル超能力考えてたしメインヒロインは神裂火織だったから
21224/05/20(月)10:18:51No.1191189721+
ちゃんと作る人は原作を読み込んでまだ空いてる上に魅力ありそうなポジションを見つけてしまうから
作者が同じ穴に目をつける可能性が高くて大汗を書きがち
21324/05/20(月)10:18:59No.1191189750+
個性があるからこそ夢として乗っ取り甲斐があるのよソシャゲ主人公は
21424/05/20(月)10:19:07No.1191189780そうだねx2
fgoはマイルーム機能は完全にプレイヤー向けじゃん
シナリオだとそんなにぐだラブは多くない
21524/05/20(月)10:19:17No.1191189808+
リア土もリア沖もだいぶむさいよな
21624/05/20(月)10:19:17No.1191189809+
>個性があるからこそ夢として乗っ取り甲斐があるのよソシャゲ主人公は
一からオリジナル主人公の設定考えなくて済むからな…
21724/05/20(月)10:19:29No.1191189854+
>実はノーマルカップリングのサークルの方が多いんだよね
まあこれはジャンルにもよる
21824/05/20(月)10:20:00No.1191189960+
>個性があるからこそ夢として乗っ取り甲斐があるのよソシャゲ主人公は
急に鬼畜系エロ作品の竿役みたいなこと言いやがって
21924/05/20(月)10:20:06No.1191189978そうだねx1
平常運転のオタク思考なだけ
22024/05/20(月)10:20:17No.1191190019+
>>実はノーマルカップリングのサークルの方が多いんだよね
>まあこれはジャンルにもよる
女性キャラいないスポーツものとか夢になっていくしかないのか
22124/05/20(月)10:20:23No.1191190040+
最近病弱なキャラっている?
22224/05/20(月)10:20:30No.1191190055+
>このソシャゲ主人公は個性立ってるからプレイヤーの分身役じゃない!は見るたびに笑いそうになっちゃうからやめてほしい
正面を向いたキャラの立ち画を触ると会話ボイスが再生されるモードがないゲームだけが石を投げなさいという気持ちになる
22324/05/20(月)10:20:44No.1191190094+
正直ぐだは個性あるのかもしれないけど内心がイマイチよく分からないのは変わってないから微妙だ
やばい時にボケたり突然辛くて可哀想な自分…になったり
22424/05/20(月)10:20:49No.1191190107+
>単に託けて自分の嫌いなジャンル腐したいだけじゃん
いもげの基本だな
22524/05/20(月)10:20:53No.1191190119+
ナヨっとした公式デザインの主人公からゴツい竿役が寝取る!あたりも夢か?
22624/05/20(月)10:21:24No.1191190216+
>ナヨっとした公式デザインの主人公からゴツい竿役が寝取る!あたりも夢か?
それはNTR
22724/05/20(月)10:21:38No.1191190261+
>>ひいおばあちゃんの頃から土方沖田って男前コンビ扱いだったのか
>リアル沖田は別にイケメンでは無かったらしいがそれでも人気だったのが凄いね
司馬遼太郎が悪いみたいに良く言われてるけど濡れ衣じゃ無いか
22824/05/20(月)10:21:55No.1191190319+
夢女子の極地といえばウルトラ女子
22924/05/20(月)10:22:45No.1191190470+
私(復活)雪の守護者 XANXUSや骸から一目置かれる
その後公式から雪の守護者が出て冷や汗をかく
23024/05/20(月)10:23:04No.1191190522+
行きつけの料理屋の女将ぐらいで満足出来ないの?
23124/05/20(月)10:24:11No.1191190751+
呪術長編はまず間違いなく渋谷事変で止まる
23224/05/20(月)10:24:41No.1191190843+
雄山や四郎からも一目置かれる料理人
23324/05/20(月)10:24:51No.1191190878+
>行きつけの料理屋の女将ぐらいで満足出来ないの?
オリジナル斬魄刀考える時にまだ浅打ですとか卍解は無理ですとかわざわざリミッターかけなくていいだろ
そういうポジションで満足する人もいるだろうけど
23424/05/20(月)10:25:15No.1191190953+
一部の女が新撰組で興奮してたとき
じゃあ若衆たちは何やってんのかというと
茶屋の娘を番付一位にするために金はらって金券買って投票してたりすんだぞ
23524/05/20(月)10:25:58No.1191191079+
SSSランクの管理局の魔導師
23624/05/20(月)10:26:05No.1191191092+
>最近病弱なキャラっている?
細かく見ればだいぶ違うけど吸血鬼すぐ死ぬは病弱といえば病弱だしダンジョン飯の隊長は病弱ではないが介護されキャラ需要持っていってる気がする
23724/05/20(月)10:26:19No.1191191127そうだねx1
>一部の女が新撰組で興奮してたとき
>じゃあ若衆たちは何やってんのかというと
>茶屋の娘を番付一位にするために金はらって金券買って投票してたりすんだぞ
日本人成長してなさすぎる…
23824/05/20(月)10:26:43No.1191191198そうだねx2
腐女子と夢女子は対立してると思えば普通に兼任もいるからわけがわからない
23924/05/20(月)10:26:49No.1191191224+
落ちこぼれの私だが愛の力で覚醒して癒しの力や能力にブーストがかかる
24024/05/20(月)10:27:22No.1191191321そうだねx2
>腐女子と夢女子は対立してると思えば普通に兼任もいるからわけがわからない
人の属性がゼロかイチかなわけなく…
24124/05/20(月)10:27:54No.1191191433そうだねx3
>腐女子と夢女子は対立してると思えば普通に兼任もいるからわけがわからない
なんというか棲み分けなだけで別に夢女子はアンチBLってわけじゃない
24224/05/20(月)10:28:21No.1191191519+
俺嫁が流行らなくなったら夢女子が台頭してきた感がある
24324/05/20(月)10:28:41No.1191191578そうだねx2
>腐女子と夢女子は対立してると思えば普通に兼任もいるからわけがわからない
純愛も凌辱もどっちもシコれるみたいなもんだろ
24424/05/20(月)10:28:55No.1191191635+
>なんというか棲み分けなだけで別に夢女子はアンチBLってわけじゃない
その辺が百合と違う感じがするというか…
24524/05/20(月)10:28:56No.1191191641そうだねx3
>俺嫁が流行らなくなったら夢女子が台頭してきた感がある
逆だよ
向こうのほうが歴史古い
24624/05/20(月)10:29:08No.1191191677+
鬼滅のカナヲが夢女子っぽいポジションらしい
24724/05/20(月)10:29:21No.1191191732そうだねx1
BLだって声がでかいからアレだけど
NTRとどっこいどっこいの特殊性癖だからな
24824/05/20(月)10:29:23No.1191191742そうだねx3
どの界隈もごく一部のキチガイ同士が憎みあって喧嘩してるだけなのにごく一部以外が視界に入らないせいで全体がそうだと思われがち
24924/05/20(月)10:29:45No.1191191811+
というか上でも言われてるが百合夢女も普通にある
25024/05/20(月)10:29:56No.1191191851+
>私(遊戯)
封印されし記憶は俺が遊戯の前世(アテムではない)だったな…
25124/05/20(月)10:30:00No.1191191866+
ツイステは主人公の性別不明にしているせいで夢とBLで荒れてるよ
25224/05/20(月)10:30:01No.1191191870+
>鬼滅のカナヲが夢女子っぽいポジションらしい
強くもなく弱いと言い切れないぐらいなのはそれっぽい
25324/05/20(月)10:30:14No.1191191915+
>俺嫁が流行らなくなったら夢女子が台頭してきた感がある
昔あんだけ溢れてた夢小説を認識してないとはまさか10代か…?
25424/05/20(月)10:30:28No.1191191958そうだねx2
主人公の名前入力するタイプのゲームは普通に夢主でいいんじゃないか
25524/05/20(月)10:30:54No.1191192041+
>鬼滅のカナヲが夢女子っぽいポジションらしい
カナエの方だよ
25624/05/20(月)10:31:00No.1191192056+
鬼滅の簡単作画の3人娘の一人も夢か
25724/05/20(月)10:31:15No.1191192113そうだねx2
ここでよく立つスレのつづ井さんなんかわかりやすいけど舞台俳優の夢寄りであり二次元キャラの腐でもある
25824/05/20(月)10:31:24No.1191192151+
>主人公の名前入力するタイプのゲームは普通に夢主でいいんじゃないか
いや先生とかプロデューサーは個性あるし自己投影してないから
25924/05/20(月)10:31:31No.1191192169+
あーめんどくさ
26024/05/20(月)10:31:31No.1191192172そうだねx3
上の世代が厨二病なんて流行らせたせいで
ぼくが考えたポケモンとか鬼殺隊とか
そういう妄想恥ずかしいからやめなよ厨二病?とか
小学生まで言い出すようになったのは良くないぞ!!
26124/05/20(月)10:31:47No.1191192222そうだねx1
>なんというか棲み分けなだけで別に夢女子はアンチBLってわけじゃない
でもimgで性癖粘着して大暴れしてる腐女子とかが
夢女子のことボロクソに貶してたし…
26224/05/20(月)10:31:49No.1191192229+
>主人公の名前入力するタイプのゲームは普通に夢主でいいんじゃないか
原作で名前入力できるタイプは夢小説とは違うんだよなぁ…
26324/05/20(月)10:32:03No.1191192273+
カナヲは本来は拗らせた女オタからヘイト買いそうなポジションなんだけどあまりにも出番少なすぎて逆に不憫愛でされてる印象がある…
26424/05/20(月)10:32:19No.1191192320そうだねx3
>というか上でも言われてるが百合夢女も普通にある
https://booth.pm/ja/items/766966
調べたらやべーもんをみた感ある…
26524/05/20(月)10:32:30No.1191192355+
かまいたちの夜は夢小説ゲーム
26624/05/20(月)10:32:31No.1191192360+
夢小説絶対主義まで出てくるとややこしいな…!
26724/05/20(月)10:32:50No.1191192422+
生誕祭の光景みてると
めちゃくちゃ女性に人気ある感じするカナヲ
小学生にも人気あるし
26824/05/20(月)10:32:57No.1191192452そうだねx2
>でもimgで性癖粘着して大暴れしてる腐女子とかが
>夢女子のことボロクソに貶してたし…
キチガイはキチガイってだけだろ
26924/05/20(月)10:32:59No.1191192463+
なんなら大本の夢小説は読者が名前入力して読むシステムだから書いてる自分が主人公というよりは
あくまで世界に入り込む感覚をみんなで共有する形だよ
27024/05/20(月)10:33:00No.1191192470+
>男女逆なだけで種付けおじさんやら間に挟まる男みたいなもんだよ
種付けおじさんの間に挟まる男に見えちゃった…
27124/05/20(月)10:33:04No.1191192490+
>BLだって声がでかいからアレだけど
>NTRとどっこいどっこいの特殊性癖だからな
男色なんてかなり昔からあるし割と一般的なのでは
27224/05/20(月)10:33:12No.1191192518+
>どの界隈もごく一部のキチガイ同士が憎みあって喧嘩してるだけなのにごく一部以外が視界に入らないせいで全体がそうだと思われがち
一部のやつが憎みあってるのを一部のやつがわざわざ取り上げてこれが全体ですぞーしてるだけというか
27324/05/20(月)10:33:23No.1191192555+
>なんなら大本の夢小説は読者が名前入力して読むシステムだから書いてる自分が主人公というよりは
>あくまで世界に入り込む感覚をみんなで共有する形だよ
まさにゲームだな
27424/05/20(月)10:33:44No.1191192626そうだねx1
>夢小説絶対主義まで出てくるとややこしいな…!
夢女子を語る上で夢小説を蔑ろにするのも違うっていうか…
27524/05/20(月)10:34:06No.1191192701+
>主人公の名前入力するタイプのゲームは普通に夢主でいいんじゃないか
メガテンとかペルソナとかデフォルト名ないがそんな感じしなくない?
27624/05/20(月)10:34:09No.1191192713+
>ここでよく立つスレのつづ井さんなんかわかりやすいけど舞台俳優の夢寄りであり二次元キャラの腐でもある
つづ井さんは有名なミームがもうビスケット夢女のやつだったし
基本夢寄りなんじゃないか
まぁ触手エロとかも描くらしいけども
27724/05/20(月)10:34:32No.1191192785そうだねx2
まあなんだな夢だろうと妄想だろうと楽しむ人が正しいんであって
メガネクイッしながら僕は冷静なんで
みたいなオタクがいちばんダサいな
27824/05/20(月)10:34:37No.1191192798そうだねx3
>>というか上でも言われてるが百合夢女も普通にある
>https://booth.pm/ja/items/766966
>調べたらやべーもんをみた感ある…
探すな探すな
27924/05/20(月)10:34:48No.1191192838+
夢女子腐すだけじゃなくて歴史も知れてちょっと面白いスレだな…
28024/05/20(月)10:34:56No.1191192859+
>男色なんてかなり昔からあるし割と一般的なのでは
ンなこと言ったら寝取りだって太古からあるんだから一般性癖になっちまう
28124/05/20(月)10:34:59No.1191192872+
探してもいいけど貼るなや!
28224/05/20(月)10:35:23No.1191192954+
進撃の巨人とかのオリ主で原作世界に入り込めるゲームとかみたいな感じよね
28324/05/20(月)10:35:34No.1191192989+
>男色なんてかなり昔からあるし割と一般的なのでは
>割と一般的
声がデカい…
28424/05/20(月)10:35:40No.1191193013そうだねx1
イケメン女子とかじゃなくなんでまほプリなんだよ!?
28524/05/20(月)10:35:46No.1191193036そうだねx3
>まあなんだな夢だろうと妄想だろうと楽しむ人が正しいんであって
>メガネクイッしながら僕は冷静なんで
>みたいなオタクがいちばんダサいな
正論だけどその論調って言ってるヤツがメガネクイッってなってるぜ!
28624/05/20(月)10:35:48No.1191193048+
狂ってる人を探せば狂ってる人にアクセスできてしまうのがネットの気をつけなければならないところだ
28724/05/20(月)10:35:53No.1191193063そうだねx1
>メガテンとかペルソナとかデフォルト名ないがそんな感じしなくない?
メガテンは全然喋らないし自分の選択でストーリーが変わるし普通に自己投影してくださいってやつでは
28824/05/20(月)10:36:03No.1191193089+
>進撃の巨人とかのオリ主で原作世界に入り込めるゲームとかみたいな感じよね
デフォでライナーにクソデカ因縁作らされてめんどくさい
28924/05/20(月)10:36:15No.1191193111そうだねx1
オリ主と夢主と自分主人公はそれぞれ似てるようで全部別だよ…
29024/05/20(月)10:36:43No.1191193209+
男オタクの批判しながら
金髪色黒マッチョホストに憧れてるみたいなのなんなんだろ
29124/05/20(月)10:36:55No.1191193257そうだねx1
わざわざやべーの探さなくても少し前に話題になった夢女子ランキングの一位チリちゃんの存在だけで百合夢の存在は証明できる
29224/05/20(月)10:36:57No.1191193264+
いらすとやdel
29324/05/20(月)10:37:09No.1191193300+
黒い三連星に誘われる量産機で無双する私
29424/05/20(月)10:37:15No.1191193330そうだねx2
その夢プリキュアやってるのはやっぱりアンチマジカルなのかな
29524/05/20(月)10:37:43No.1191193423+
>ソシャゲのスレでもいわゆる俺君系の怪文書出したらなんか荒れるよね…
>手書きだと荒れないんだけど
絵の方が価値が高いから…
残酷だけど現実
29624/05/20(月)10:37:49No.1191193444+
>オリ主と夢主と自分主人公はそれぞれ似てるようで全部別だよ…
興味ない第三者が外部から見たら似たものに見えるのあるある
29724/05/20(月)10:37:53No.1191193462+
>メガネクイッしながら僕は冷静なんで
>みたいなオタクがいちばんダサいな
勝手にやり込めたい相手の形を一義的に想像して貶してるのが一番ださい気もする
29824/05/20(月)10:38:13No.1191193513そうだねx1
>個性があるからこそ夢として乗っ取り甲斐があるのよソシャゲ主人公は
夢と乗っ取りは別ジャンルです…
29924/05/20(月)10:38:16No.1191193527+
>黒い三連星に誘われる量産機で無双する私
ガンプラ界隈も俺オリジナル機体とかも痛いとか言われるらしいな…
30024/05/20(月)10:38:22No.1191193547そうだねx1
>その夢プリキュアやってるのはやっぱりアンチマジカルなのかな
公式のカップリング・コンビは下げないのがデキる夢女子スタイルだ
30124/05/20(月)10:38:55No.1191193646+
何にしても乗り込んで荒らすヤツが悪いよ
30224/05/20(月)10:39:00No.1191193662そうだねx1
>オリ主と夢主と自分主人公はそれぞれ似てるようで全部別だよ…
そんなもん全部ガンダムやないの!
30324/05/20(月)10:39:05No.1191193676+
>新撰組は当時すでに男色小説が一部の好事家の
>女性に流通してたんだけど
>なんかやってること変わんねえな!
春画に「旅行してる若い夫婦が山の中で山賊に出くわし殺すか犯すかだ服を脱げと言われ若妻が服を脱ぐが山賊にお前じゃないと言われ旦那が狙われる夢を見る若妻」という入り組んだ構図のものがあるしな
30424/05/20(月)10:39:21No.1191193737そうだねx1
>公式のカップリング・コンビは下げないのがデキる夢女子スタイルだ
夢女子に限らず全オタクに適用されるべきものだな…
30524/05/20(月)10:39:22No.1191193741+
漫画がアニメ化されるときに
アニメオリジナルキャラ登場とかで
警戒するのもこの辺だよな
30624/05/20(月)10:39:34No.1191193780+
思考が極端な「」多すぎる…0か1しか無いのか…?
30724/05/20(月)10:39:45No.1191193814+
そりゃこのスレだけでもケチのつけあいなのに落ち着くわけねえよ
30824/05/20(月)10:40:00No.1191193858+
>>ソシャゲのスレでもいわゆる俺君系の怪文書出したらなんか荒れるよね…
>>手書きだと荒れないんだけど
オタクコンテンツにおける二次創作の基本評価が文章<絵だからそこはしゃーない
怪文書スレ立てて貼ろう
30924/05/20(月)10:40:16No.1191193900+
>思考が極端な「」多すぎる…0か1しか無いのか…?
「」はAI
31024/05/20(月)10:40:23No.1191193919+
「」だってオリジナル斬魄刀作ってたじゃん!
31124/05/20(月)10:40:53No.1191194031+
多分夢主=本名だと思ってる「」がいるんじゃないかな…
31224/05/20(月)10:41:17No.1191194109+
解釈違いがあるから
夢系はちょっと難しい
飛影はそんなこと言わないし
31324/05/20(月)10:41:28No.1191194143+
>>思考が極端な「」多すぎる…0か1しか無いのか…?
>「」はAI
極端な0か1かの質問するとAIは結構言葉を濁すぞ
31424/05/20(月)10:41:35No.1191194164そうだねx3
両極端な一部のキチガイのせいで間に挟まる男がアンチ百合ってジャンルで完結しちゃった感あるけど夢女子は自由だな…
31524/05/20(月)10:41:37No.1191194171+
知っている物に(を)無理矢理当てはめようとするの「」の悪い癖だと思う
31624/05/20(月)10:41:41No.1191194186+
>「」だってオリジナル斬魄刀作ってたじゃん!
「」はオリジナルMSだろ!
31724/05/20(月)10:42:07No.1191194265そうだねx1
>極端な0か1かの質問するとAIは結構言葉を濁すぞ
>「」はAI以下
31824/05/20(月)10:42:50No.1191194403+
>夢女子と腐女子は永遠に分かり合えないとは聞いた
兼任してるのも多いけどな
31924/05/20(月)10:42:55No.1191194426+
>漫画がアニメ化されるときに
>アニメオリジナルキャラ登場とかで
>警戒するのもこの辺だよな
知らんヤクザが出てきてなんか話をいい感じにまとめていった…
32024/05/20(月)10:42:57No.1191194432そうだねx2
晒すのは良くないけどなんで数あるプリキュアの中で女の子っぽいミラクル…?って疑問は捨てきれない
32124/05/20(月)10:43:39No.1191194577そうだねx3
>晒すのは良くないけどなんで数あるプリキュアの中で女の子っぽいミラクル…?って疑問は捨てきれない
可愛い女の子は最強だろ?
32224/05/20(月)10:43:45No.1191194595+
合同誌はルール無用だろ
32324/05/20(月)10:44:33No.1191194754そうだねx1
>晒すのは良くないけどなんで数あるプリキュアの中で女の子っぽいミラクル…?って疑問は捨てきれない
本編丸上げじゃなくて販売ページだから宣伝かもしれない
32424/05/20(月)10:44:42No.1191194792+
百合の間に挟まる男は唾棄されるべきジャンルとして完全に定着できたからこういう不快なものを排除するためのロビー活動って意味のあることだし大事だよ
今はSNSで誰でも世間に向けて発信できるしね
32524/05/20(月)10:44:55No.1191194835+
>晒すのは良くないけどなんで数あるプリキュアの中で女の子っぽいミラクル…?って疑問は捨てきれない
恋しちゃったんだからしょうがないだろ
32624/05/20(月)10:45:10No.1191194902+
>「」はオリジナルMSだろ!
一向に修繕しまくりのザクだが
へっお偉いさん方がいいブツを回してくれないもんでねぇ
32724/05/20(月)10:45:23No.1191194941そうだねx1
>百合の間に挟まる男は唾棄されるべきジャンルとして完全に定着できたからこういう不快なものを排除するためのロビー活動って意味のあることだし大事だよ
>今はSNSで誰でも世間に向けて発信できるしね
また極端なことを…
32824/05/20(月)10:45:29No.1191194961+
女性の百合ジャンルと
男性の百合ジャンルは
考え方が違うので過去には揉めたのもわかる気がする
32924/05/20(月)10:45:45No.1191195000+
imgは自己投影とかそういうのはめちゃくちゃ嫌うよな
33024/05/20(月)10:46:31No.1191195140そうだねx3
キュアマジカルsageないなら本人の自由かなって…
33124/05/20(月)10:46:41No.1191195171+
>imgは自己投影とかそういうのはめちゃくちゃ嫌うよな
10年くらい前はそういうスレいっぱいあったけどな
最近は確かに減った
33224/05/20(月)10:46:47No.1191195195+
>imgは自己投影とかそういうのはめちゃくちゃ嫌うよな
俺はべつに作品に感情移入とかせずに
冷静に俯瞰して見てるんで股間はふくらむが
33324/05/20(月)10:47:13No.1191195275+
自己投影というフレーズでけおりだすやつらなんなの
33424/05/20(月)10:47:23No.1191195312+
イケメン女子にメチャクチャにされたい夢女ってのは古くはリボンの騎士からちょっと古くはセーラームーンから長きにわたって偏在してるからな…
33524/05/20(月)10:47:48No.1191195388そうだねx2
>imgは自己投影とかそういうのはめちゃくちゃ嫌うよな
私の投影はきれいな投影
貴様の投影は醜く汚い
33624/05/20(月)10:47:56No.1191195411+
>イケメン女子にメチャクチャにされたい夢女ってのは古くはリボンの騎士からちょっと古くはセーラームーンから長きにわたって偏在してるからな…
それこそ戦前からあるジャンル…
33724/05/20(月)10:48:02No.1191195430+
おっぱい大きい女は女の方が好きだしかわいい女の子も女の方が好きだよ
33824/05/20(月)10:48:03No.1191195436そうだねx2
>>imgは自己投影とかそういうのはめちゃくちゃ嫌うよな
>10年くらい前はそういうスレいっぱいあったけどな
>最近は確かに減った
オリジナルメイドと同居する漫画ってどういう立ち位置なんだろう…
33924/05/20(月)10:48:31No.1191195516+
こんなに個性的なやつに自己投影とか出来るかよ!的な
34024/05/20(月)10:48:50No.1191195582そうだねx3
>自己投影というフレーズでけおりだすやつらなんなの
0か1しかないみたいだがそれこそペルソナの例出てるみたいに自己投影系風だがなんかシナリオでキャラ立ちしたみたいなパターンあるから白黒つけるのが困難
34124/05/20(月)10:48:54No.1191195591+
俺は鬼殺隊にはなりたくない…
34224/05/20(月)10:49:16No.1191195649+
たまには俺嫁スレでも立てるか…
34324/05/20(月)10:49:18No.1191195654+
百合に挟まる男ってのがよくわからん
某映画は主人公は百合にこっぴどく振られたけどスピンオフで百合に精子提供して関係そこそこ修復したし
34424/05/20(月)10:49:21No.1191195662そうだねx1
自己投影とか感情移入の違いみたいに国語の問題になるぞ
34524/05/20(月)10:49:23No.1191195670+
>10年くらい前はそういうスレいっぱいあったけどな
>最近は確かに減った
こういうの若い子の特権化してるけど別におっさんもしていいよな普通
34624/05/20(月)10:49:34No.1191195701そうだねx1
>こんなに個性的なやつに自己投影とか出来るかよ!的な
やめろ選択肢にない行動をはじめるな!
34724/05/20(月)10:50:10No.1191195823+
>こんなに個性的なやつに自己投影とか出来るかよ!的な
でもそれ自己投影対象として作られたキャラに素直に自己投影してるやつに対して
茶化すために言われることがほとんどだよね
34824/05/20(月)10:50:27No.1191195872+
>百合に挟まる男ってのがよくわからん
>某映画は主人公は百合にこっぴどく振られたけどスピンオフで百合に精子提供して関係そこそこ修復したし
それはそういうジャンルの作品でしよ
よくあるよ
34924/05/20(月)10:50:28No.1191195878そうだねx3
俺がこのキャラクターを操作できたらこいつはもう俺なんだ
35024/05/20(月)10:50:34No.1191195900+
>百合に挟まる男ってのがよくわからん
>某映画は主人公は百合にこっぴどく振られたけどスピンオフで百合に精子提供して関係そこそこ修復したし
ただ3Pがしたい
35124/05/20(月)10:50:45No.1191195932そうだねx8
>こんなに個性的なやつに自己投影とか出来るかよ!的な
これ側から見ると結構アホくさいよな
所詮はアバターキャラやぞって思うんだけど
35224/05/20(月)10:51:01No.1191195988そうだねx3
そもそも「ロールプレイ」ングゲームなのに
35324/05/20(月)10:51:28No.1191196082そうだねx2
>>こんなに個性的なやつに自己投影とか出来るかよ!的な
>これ側から見ると結構アホくさいよな
>所詮はアバターキャラやぞって思うんだけど

> また極端なことを…
35424/05/20(月)10:51:55No.1191196159+
アイマスのPで見たなぁこんな凄いのに自己投影できるかよって
嘘つけこの野郎とおもったが…
35524/05/20(月)10:52:05No.1191196196+
>私の投影はきれいな投影
>貴様の投影は醜く汚い
だが俺の投影の方がお前よりも生産速度は上だ!
35624/05/20(月)10:52:34No.1191196299+
>そもそも「ロールプレイ」ングゲームなのに
いつの時代の話してるんだ…
35724/05/20(月)10:53:05No.1191196394+
>こんなに個性的なやつに自己投影とか出来るかよ!的な
このノリマジでimg多いけどなんなんだろうな
お外じゃほぼ見ないのに
35824/05/20(月)10:53:18No.1191196427+
RPGの発祥がテーブルトークRPGだし
あれ全員の夢を投影しないと遊べないし
35924/05/20(月)10:53:21No.1191196442+
主人公をあくまで1キャラクターとして見るのか
主人公を自分の目として見るのか
36024/05/20(月)10:53:42No.1191196525+
>だが俺の投影の方がお前よりも生産速度は上だ!
ヘイト創作とかでないなら普通に偉いな
36124/05/20(月)10:53:51No.1191196558+
ゲームのRPGについてはTRPGに原点回帰してきてる気もする
36224/05/20(月)10:53:51No.1191196559+
>>私の投影はきれいな投影
>>貴様の投影は醜く汚い
>だが俺の投影の方がお前よりも生産速度は上だ!
英文としてはおかしいのに英語圏で流行る英語詠唱しそう
36324/05/20(月)10:55:05No.1191196777+
今だとウィザードリィは夢ゲームとか言われんのかな
36424/05/20(月)10:55:05No.1191196779そうだねx1
>主人公をあくまで1キャラクターとして見るのか
>主人公を自分の目として見るのか
1キャラクターと見つつ自分の目として見ることもあるって感じじゃないか?
どちらか一方だけっていうのはほぼないでしょ
36524/05/20(月)10:55:21No.1191196835+
百合に挟まる前に一人の女性と付き合うだけの器もないじゃん
36624/05/20(月)10:55:44No.1191196906+
俺の中での夢女子のイメージが跡部様の頃からアップデートされてないんだが今はなんか変わったりしたのかな
36724/05/20(月)10:55:52No.1191196934+
出た…
セクハラ選択肢…
36824/05/20(月)10:56:14No.1191197000+
>だが俺の投影の方がお前よりも生産速度は上だ!
それ自体は素晴らしい事だとは思うんだけど渋とかで性癖に合わない特定作者の作品で埋め尽くされてるのを見るとネットはお前の自由帳じゃねえぞってなる身勝手な私…
36924/05/20(月)10:56:17No.1191197009+
>こんなに個性的なやつに自己投影とか出来るかよ!的な
これ本当によく見かけるなここだと
37024/05/20(月)10:56:24No.1191197032+
NTRとかもだが単なるカップリングアンチの道具にされた感はある
37124/05/20(月)10:56:26No.1191197036+
元はテーブルトークのデモ今のテレビゲームのRPGでそんなにその要素出してないと思う…
37224/05/20(月)10:56:42No.1191197089そうだねx5
でもまぁクリリンみたいなキャラの立ち位置がいいんだよねって会話に対して
クリリンなんて凄すぎて自己投影するなんておこがましいだろ!とか毎回言ってるようなやつは
もういいってそういうの…ってなるな
37324/05/20(月)10:57:20No.1191197209+
>俺の中での夢女子のイメージが跡部様の頃からアップデートされてないんだが今はなんか変わったりしたのかな
跡部様ももう中年たちの青春時代直撃してた元アイドルみたいなポジションだと思う
37424/05/20(月)10:57:27No.1191197230+
まあ二次創作くらい怒られない範囲で好きにやればいいさ
37524/05/20(月)10:57:35No.1191197263+
冷静さは時に心の貧しさでもあるから
37624/05/20(月)10:57:51No.1191197309+
カタカナじゃなくてわざわざ漢字表記にするのも何か意味があるのかな
37724/05/20(月)10:58:10No.1191197373+
飛影はそんなこと言わない
37824/05/20(月)10:58:12No.1191197381+
>NTRとかもだが単なるカップリングアンチの道具にされた感はある
本来ならハイグレ洗脳をキャラアンチに使う様な明後日な感じなんだけどな…
37924/05/20(月)10:58:27No.1191197450そうだねx1
>でもまぁクリリンみたいなキャラの立ち位置がいいんだよねって会話に対して
>クリリンなんて凄すぎて自己投影するなんておこがましいだろ!とか毎回言ってるようなやつは
まずそんな毎回言われるほどクリリンの立ち位置が良いっていうのを聞いたことがないんだが…
38024/05/20(月)10:58:57No.1191197536+
>カタカナじゃなくてわざわざ漢字表記にするのも何か意味があるのかな
検索避け
38124/05/20(月)10:59:43No.1191197677+
>NTRとかもだが単なるカップリングアンチの道具にされた感はある
公式カプをNTRや百合挟への殴り棒にしてるのも
38224/05/20(月)10:59:55No.1191197729+
DBならヤジロベーくらいの距離感がいいな
38324/05/20(月)10:59:56No.1191197732+
まあダメなヤムチャみて天才に塗れて努力もせずに
凡人化していく姿わかるなあと言って
そういうお前よりヤムチャの方が格が上だし
みたいないツッコミもなんとも情けない
38424/05/20(月)11:00:01No.1191197748+
ああ復活ってリボーンのことか
38524/05/20(月)11:00:02No.1191197753+
>検索避け
仕方ないけど銀魂機能してねえ!
38624/05/20(月)11:00:10No.1191197779そうだねx1
最初は無個性主人公なはずなのに個性出し始める現象は割と普遍的にある気はする
38724/05/20(月)11:00:11No.1191197780+
>NTRとかもだが単なるカップリングアンチの道具にされた感はある
大半は性癖で描いてる人達なんだけどあからさまにヘイトを隠さないで描く人もいるしな…
38824/05/20(月)11:01:06No.1191197958+
キャラ濃いならもっと動けばいいのに中途半端なんだよな主人公…
38924/05/20(月)11:01:14No.1191197986そうだねx2
>>NTRとかもだが単なるカップリングアンチの道具にされた感はある
>公式カプをNTRや百合挟への殴り棒にしてるのも
公式が解釈違いする奴?
39024/05/20(月)11:01:48No.1191198089+
別に百合好きでもない人が百合の間に挟まるやつだ!殺せ!みたいなの他ジャンルでやったら反撃でボロクソ言われるよな
39124/05/20(月)11:01:51No.1191198097+
まずここで言われる個性ってキャラクターって感じの個性っぽくなくね
39224/05/20(月)11:01:58No.1191198127+
>>カタカナじゃなくてわざわざ漢字表記にするのも何か意味があるのかな
>検索避け
ネットの隠語文化だよな
39324/05/20(月)11:02:07No.1191198157+
原作キャラに自分インストールは憑依か
39424/05/20(月)11:02:33No.1191198248+
>最初は無個性主人公なはずなのに個性出し始める現象は割と普遍的にある気はする
結局個性ないと会話として弾みがないというか
なんなら主人公が一切喋らずはいいいえの選択肢だけでも相手の反応で個性ができちゃったりするしな
39524/05/20(月)11:02:46No.1191198284そうだねx4
なんていうか公式カップリングが一番認知されてるってのは念頭に入れておかないと普通のスレで困るし
39624/05/20(月)11:03:47No.1191198506+
なるべく原作の設定を尊重しようって意識はあるから零番隊や大地のシモンリングやダダ被りの悪魔の実が出てきてやべえこれどうしよう…になるのはかなり面白い
39724/05/20(月)11:03:52No.1191198526そうだねx2
>なんていうか公式カップリングが一番認知されてるってのは念頭に入れておかないと普通のスレで困るし
青ほむが流行るー!
39824/05/20(月)11:04:02No.1191198561+
>まずそんな毎回言われるほどクリリンの立ち位置が良いっていうのを聞いたことがないんだが…
クリリンに限らず自己投影対象として置かれたキャラ全般の話じゃない
小松とか康平くんとかモロに言われがちでしょ
強い主人公やライバルに一目置かれるキャラに投影化して気持ちよくなる伝統キャラ造形なんだけど
そのキャラ自体の強火オタクが投影なぞおこがましいわ!ってキレがち
39924/05/20(月)11:04:47No.1191198713そうだねx1
>なんていうか公式カップリングが一番認知されてるってのは念頭に入れておかないと普通のスレで困るし
二次創作に対してその事を啓蒙してやる!みたいな頭おかしいのじゃなければな
40024/05/20(月)11:05:32No.1191198898+
キャプテン翼の同人誌
試合どころか会話も同じコマにも入ったことない
二人が親友だったり恋人だったりもしたし
二次創作は自由で良いんだよ
40124/05/20(月)11:05:46No.1191198945+
>公式が解釈違いする奴?
人気所になるともう仕方ないっパターンのやつもあったな
一人のキャラに二つ人気あるカプがあってどっちかの派閥がどうしても割を食うみたいな
40224/05/20(月)11:05:48No.1191198953+
公式カプで荒れたことはここでもまああるからな…
40324/05/20(月)11:06:01No.1191198986+
肯定的に扱うようなもんじゃないけど他のオタと比べて否定的にするほどのもんでもない
40424/05/20(月)11:06:06No.1191199006+
>なんていうか公式カップリングが一番認知されてるってのは念頭に入れておかないと普通のスレで困るし
悟空とチチの組み合わせはそんなに好きでもないが単なるドラゴンボールの話題で悟空×ブルマ出したら変な奴だからな…
40524/05/20(月)11:06:14No.1191199031+
いもげだととりあえず逆張りから入るやつもいるから困る
40624/05/20(月)11:06:54No.1191199170+
女の子たくさんアニメで
プレイヤーがわりの男主人公入れるのアリだと思ってるけど
嫌がる人も多いしなあ
40724/05/20(月)11:06:58No.1191199185+
>そのキャラ自体の強火オタクが投影なぞおこがましいわ!ってキレがち
「」の場合はそのキャラが好きだからじゃなくて自分を下に下に見せたくて言う感じだな
俺はあいつみたいに○○できないよ…って気色悪い言い方するやつ
40824/05/20(月)11:07:07No.1191199217+
>>NTRとかもだが単なるカップリングアンチの道具にされた感はある
>大半は性癖で描いてる人達なんだけどあからさまにヘイトを隠さないで描く人もいるしな…
そもそも一般スレ荒らすためにわざわざ好きでもないNTR絵を掘り起こしてきて貼り付けるようなやつがカプアンチって言われてるやつの大半って気もする
40924/05/20(月)11:07:18No.1191199253+
>いもげだととりあえず逆張りから入るやつもいるから困る
いやおらんだろ
41024/05/20(月)11:07:33No.1191199317+
>肯定的に扱うようなもんじゃないけど他のオタと比べて否定的にするほどのもんでもない
単に他の二次創作と同じで自分の好みと合わなければスルーでいいんだよな
わざわざ槍玉に挙げるようなもんでもない
41124/05/20(月)11:08:00No.1191199409そうだねx2
>女の子たくさんアニメで
>プレイヤーがわりの男主人公入れるのアリだと思ってるけど
>嫌がる人も多いしなあ
まず思い浮かんだのがみなみけと艦これだった
41224/05/20(月)11:08:39No.1191199559そうだねx1
二次創作なんて基本的にそうなんじゃないの?
理想の自分のキャラと理想の相手の反応で描いてるわけだし
41324/05/20(月)11:09:04No.1191199649そうだねx1
青ほむは公式供給きたら廃れたから逆張り以外の何ものでもなかった奴
41424/05/20(月)11:09:28No.1191199730そうだねx2
>「」の場合はそのキャラが好きだからじゃなくて自分を下に下に見せたくて言う感じだな
>俺はあいつみたいに○○できないよ…って気色悪い言い方するやつ
気持ち悪いのはそのとおりだが実際はそんな事も思ってないしなんなら性別すら違うのに
目の前のやつを否定したいがためだけにそんな言い回ししてるやつがほとんどじゃない
41524/05/20(月)11:09:49No.1191199810そうだねx2
>青ほむは公式供給きたら廃れたから逆張り以外の何ものでもなかった奴
こいつうぜーからdel入れた
41624/05/20(月)11:10:01No.1191199852+
嫌われ夢とかいう業の深いやつ
41724/05/20(月)11:10:02No.1191199857+
基本的に他人の妄想なんて気持ち悪いもんなんだから
女性サークルの島を分けるのは正解
41824/05/20(月)11:10:20No.1191199920そうだねx1
女の子だらけの作品に突然男入れられて喜ぶのNTR性癖持ちだけじゃないかな…
41924/05/20(月)11:10:23No.1191199934+
なんでそんなに女オタの生態が気になってるんだ?
42024/05/20(月)11:10:52No.1191200031+
>なんでそんなに女オタの生態が気になってるんだ?
愛だぞ
42124/05/20(月)11:11:03No.1191200084+
青ほむあるけど
42224/05/20(月)11:11:15No.1191200136+
男と女も大してやってること変わらねえな
42324/05/20(月)11:11:38No.1191200212+
公式で結婚してるのに堂々と男と絡ませる絵とか流して論争になってたのは見た
42424/05/20(月)11:11:50No.1191200254+
>青ほむは公式供給きたら廃れたから逆張り以外の何ものでもなかった奴
なんで成仏したって考えられないんだろ
常に批判的にしか物事を捉えられない人ってやーね
42524/05/20(月)11:11:58No.1191200276そうだねx1
>>青ほむは公式供給きたら廃れたから逆張り以外の何ものでもなかった奴
>こいつうぜーからdel入れた
本当で好きな人巻き込むからネタ扱いで珍カップリングはやめといた方がいいんだよな
42624/05/20(月)11:12:24No.1191200375そうだねx1
>>いもげだととりあえず逆張りから入るやつもいるから困る
>いやおらんだろ
これが逆張りです
42724/05/20(月)11:12:37No.1191200425+
ここの青ほむは先鋭化しすぎてついていけなかった
性的なスクが多すぎる
42824/05/20(月)11:12:38No.1191200428そうだねx5
>女の子だらけの作品に突然男入れられて喜ぶのNTR性癖持ちだけじゃないかな…
逆に男としてこの子とイチャラブしたいと昔でいう俺嫁的な感覚が強かった頃は
女の子だけでくっつかれるほうがNTRに感じてたわ
42924/05/20(月)11:12:55No.1191200483+
そいえば以前は男性むけエロ同人誌も
オリキャラ入れるのタブーみたいな空気あったけどなくなったな
顔も描かれないよくわからない男がアニメキャラレイプしてるわ
43024/05/20(月)11:13:10No.1191200539+
今は推し文化に代表されるように好きな対象よりも次元が下の直接関わらない存在として自分を置くことがスタンダードになってそこで対等な存在としてあれこれ妄想するシチュに拒否反応を示す奴が男女共に増えてきたのが昔ながらの妄想スレの衰退に繋がった感じがする
43124/05/20(月)11:13:40No.1191200653+
>キャプテン翼の同人誌
>試合どころか会話も同じコマにも入ったことない
>二人が親友だったり恋人だったりもしたし
>二次創作は自由で良いんだよ
同じコマに入ってて絡みもなくはなかったけど
ものすごい原作再現してるうまい絵でずっとマルシル×隊長の絵描いてるGAIJINさんはなんか笑ったなぁ
43224/05/20(月)11:13:40No.1191200656+
>>女の子だらけの作品に突然男入れられて喜ぶのNTR性癖持ちだけじゃないかな…
>逆に男としてこの子とイチャラブしたいと昔でいう俺嫁的な感覚が強かった頃は
>女の子だけでくっつかれるほうがNTRに感じてたわ
それは分かる
一時期のアイマスとかPが頑張ってるのになんかアイドル同士でくっ付かれて疎外感受けた
43324/05/20(月)11:13:41No.1191200663+
オリ主 ハーレム ヘイト・アンチ 最強 独自設定
43424/05/20(月)11:14:12No.1191200793+
いつかのコミケで表紙や途中まで百合だったのにベッドシーンに入ろうとするところでいきなり種付けおじさんが現れ種付けおじさんに種付けおじさんが現れ濃厚なホモが始まった作品があるらしい
買った人は大ダメージ受けてたが周囲はおもしろネタとして受け止めてたな
43524/05/20(月)11:14:27No.1191200845+
まどマギの名作フリゲで青ほむキテたけど杏ほむ少なくて物足りなかった
杏ほむss書く
43624/05/20(月)11:14:42No.1191200895+
キャラクター自体に自己投影してる奴いるの?
普通しないからスレ画みたいにオリキャラという名の自分を登場させる妄想するんじゃないのか
43724/05/20(月)11:15:20No.1191201023+
メインヒロインは存在自体抹消されている場合が多い
43824/05/20(月)11:15:28No.1191201062+
とあるとか原作だと上条さんと絡みない女キャラと上条さんのカップリングものたくさん作られてたな
43924/05/20(月)11:15:28No.1191201064+
>そいえば以前は男性むけエロ同人誌も
>オリキャラ入れるのタブーみたいな空気あったけどなくなったな
>顔も描かれないよくわからない男がアニメキャラレイプしてるわ
竿役主人公は抜けない
44024/05/20(月)11:15:49No.1191201136そうだねx2
>そいえば以前は男性むけエロ同人誌も
>オリキャラ入れるのタブーみたいな空気あったけどなくなったな
>顔も描かれないよくわからない男がアニメキャラレイプしてるわ
昔っから謎の竿おじさんにレイプされてただろ
44124/05/20(月)11:15:51No.1191201143そうだねx1
>いつかのコミケで表紙や途中まで百合だったのにベッドシーンに入ろうとするところでいきなり種付けおじさんが現れ種付けおじさんに種付けおじさんが現れ濃厚なホモが始まった作品があるらしい
>買った人は大ダメージ受けてたが周囲はおもしろネタとして受け止めてたな
ジャンル詐欺はどんな内容でもダメだと思うけどなぁ
金出す側としたらメニューと違うもの出すなよってなるし
44224/05/20(月)11:15:57No.1191201167+
>そいえば以前は男性むけエロ同人誌も
>オリキャラ入れるのタブーみたいな空気あったけどなくなったな
>顔も描かれないよくわからない男がアニメキャラレイプしてるわ
どうかな
昔から原作キャラ竿役もモブ竿役も両方いたってだけな気がする
どっちも需要あるしな
44324/05/20(月)11:16:06No.1191201196+
二次創作でキャラクター描いてそいつに自分が考えたセリフを喋られせるのって自己投影ある程度してんじゃないの?
原作以外の自分の思想を喋らせてるわけだから
44424/05/20(月)11:16:12No.1191201233+
>キャラクター自体に自己投影してる奴いるの?
>普通しないからスレ画みたいにオリキャラという名の自分を登場させる妄想するんじゃないのか
作品世界に入りたい人もいれば
自己投影する人もいれば
キャラの関係性を見つめていたい人もいる
ってだけ
44524/05/20(月)11:16:59No.1191201387+
昔の感覚の違いがあるような気がする…
44624/05/20(月)11:17:15No.1191201445そうだねx4
ソシャゲ主人公をプレイヤーの分身として見ずに一人のキャラとしてみるとこいつ八方美人が過ぎねえ?とかいろんな女に同時に色目使いすぎじゃね?とかならない?
44724/05/20(月)11:17:44No.1191201539+
まず二次創作自体が邪道
この世に存在スルノハ公式だけでいい
44824/05/20(月)11:17:47No.1191201554+
種付けおじさんって言葉ができたのも最早相当前じゃないか
44924/05/20(月)11:17:50No.1191201564そうだねx1
>普通しないからスレ画みたいにオリキャラという名の自分を登場させる妄想するんじゃないのか
それが夢であり、
そうじゃないやつも多いってだけだ
むしろ一般人はわざわざオリキャラ作るほうが少なかろ
45024/05/20(月)11:18:20No.1191201690そうだねx3
>ソシャゲ主人公をプレイヤーの分身として見ずに一人のキャラとしてみるとこいつ八方美人が過ぎねえ?とかいろんな女に同時に色目使いすぎじゃね?とかならない?
うひーハーレム!みたいなの超えて
なんだか中間管理職大変だみたいなきもちになる
俺も大人になったのかもしれない
45124/05/20(月)11:18:20No.1191201691そうだねx1
そりゃ自己投影しちゃうだろ…二次で
このキャラはこんな風に動くし話す!とか言ってもそれお前の中の解釈の話だよなってなる
45224/05/20(月)11:18:39No.1191201757+
>二次創作でキャラクター描いてそいつに自分が考えたセリフを喋られせるのって自己投影ある程度してんじゃないの?
>原作以外の自分の思想を喋らせてるわけだから
いや他人のセリフ脳内でエミュレートするなんて普通のことだろ
45324/05/20(月)11:18:54No.1191201816そうだねx1
ハゲ無個性竿役やファンネルチンポpov竿役や黒髪目かくれ竿役とか昔からいっぱいいたしなぁ
個人的には投影して見るには黒髪目かくれ竿役が一番気にならなくて好き
45424/05/20(月)11:19:17No.1191201903そうだねx5
頑なに自己投影は恥だと思ってるやつたまに見かける
45524/05/20(月)11:19:18No.1191201906そうだねx3
そもそも自己投影って悪いもんでもないしやらないようにしようと思ってやめられるもんでもないし自称してないやつも絶対にしているもの
45624/05/20(月)11:19:20No.1191201914+
夢女子は公式の関係をある程度尊重する人が多いイメージあるな
45724/05/20(月)11:19:21No.1191201919+
>>普通しないからスレ画みたいにオリキャラという名の自分を登場させる妄想するんじゃないのか
>それが夢であり、
>そうじゃないやつも多いってだけだ
>むしろ一般人はわざわざオリキャラ作るほうが少なかろ
咲の京太郎は数少ない男キャラだからカップリング相手として二次小説で酷使されてたな…
45824/05/20(月)11:19:22No.1191201922そうだねx4
>種付けおじさんって言葉ができたのも最早相当前じゃないか
だいたいそんな名前存在しなかった頃からいくらでも普通にいたからね…
触手や犬やゴブリンと同じでヒロインが快楽堕ちするための舞台装置にしか過ぎん
45924/05/20(月)11:19:50No.1191202020+
>夢女子は公式の関係をある程度尊重する人が多いイメージあるな
ピンキリとしか言いようがない!
46024/05/20(月)11:20:06No.1191202078+
夢がメアリー・スー的側面が強いのはじめて知った…
46124/05/20(月)11:20:42No.1191202199+
これは夢男作品じゃないと主観で思ってるだけで
客観的に見たら夢作品だと分類できるのは多いだろうな
46224/05/20(月)11:20:44No.1191202209そうだねx1
>頑なに自己投影は恥だと思ってるやつたまに見かける
お約束とか定型じみた脊髄反射で否定してるんじゃないかって思うよね
まともな話ができなくてちょっと疲れるわ
46324/05/20(月)11:20:55No.1191202262+
ギアスの夢かつ厳しめ併用してるやべーやつとか見たことあるぞ俺
本編後にルル山そっくりのルル山の妹(オリキャラ)がナナリー暗殺するss
46424/05/20(月)11:20:58No.1191202277そうだねx2
ミラクル夢女子(リコが嫌いなわけじゃない)が強烈すぎて見習いたくなった
46524/05/20(月)11:21:01No.1191202282+
>そもそも自己投影って悪いもんでもないしやらないようにしようと思ってやめられるもんでもないし自称してないやつも絶対にしているもの
製作側からしても自己投影(入り込ませて)させてなんぼだと思う
46624/05/20(月)11:21:09No.1191202325+
セーラームーンの同人誌
しかたないのでまもちゃんが超悪人で
セーラー戦士とやりまくってるの多かったけど
すごい違和感で逆に面白い
46724/05/20(月)11:21:54No.1191202481そうだねx3
メアリースーは今見るとコンパクトに二次創作のツボ押さえた名作すぎて笑う
わずかな物語に全て詰め込みきってるのすげえよ
46824/05/20(月)11:22:02No.1191202512+
>ミラクル夢女子(リコが嫌いなわけじゃない)が強烈すぎて見習いたくなった
他を下げない精神は大事
46924/05/20(月)11:22:02No.1191202516そうだねx3
一昔前は俺嫁勢が居て今は居ないとされてるが
そうだと自己認識したくないだけで実質俺嫁勢では?と思うことがある
47024/05/20(月)11:22:10No.1191202539+
私(魔憧)
47124/05/20(月)11:22:37No.1191202633+
男の場合は原作主人公や原作の男キャラをアバターにしてる場合多い気がする
47224/05/20(月)11:22:37No.1191202636+
原作キャラクターの性能と性格が魔改造される
47324/05/20(月)11:22:42No.1191202659+
アイマスも女の子のイチャイチャ好きなやつはいるだろうが
なんだかんだでプロデューサースキスキ!な子が人気あるからなぁ
47424/05/20(月)11:22:49No.1191202689+
海に愛されてるなら一個も食べられないんじゃ
47524/05/20(月)11:22:51No.1191202697そうだねx2
>これは夢男作品じゃないと主観で思ってるだけで
>客観的に見たら夢作品だと分類できるのは多いだろうな
大まかに分類すればエロ二次創作の竿役だいたい夢主人公ともいえる
47624/05/20(月)11:22:54No.1191202708+
>>ソシャゲ主人公をプレイヤーの分身として見ずに一人のキャラとしてみるとこいつ八方美人が過ぎねえ?とかいろんな女に同時に色目使いすぎじゃね?とかならない?
>うひーハーレム!みたいなの超えて
>なんだか中間管理職大変だみたいなきもちになる
>俺も大人になったのかもしれない
主人公くん好き好き!キャラよりメンタルケア案件が多すぎるもん
47724/05/20(月)11:23:08No.1191202770+
だって今のオタクくんって
クール変わるごとに離婚して再婚するじゃないですか
47824/05/20(月)11:23:19No.1191202817+
腐女子スレも立ってるけどどんだけ女の創作界隈に興味津々なの…
47924/05/20(月)11:23:35No.1191202882+
>だって今のオタクくんって
>クール変わるごとに離婚して再婚するじゃないですか
チャラ男さんアニメキャラと結婚とか何言ってるんですか?
48024/05/20(月)11:23:41No.1191202903そうだねx1
>だって今のオタクくんって
>クール変わるごとに離婚して再婚するじゃないですか
おじいちゃん!
48124/05/20(月)11:23:49No.1191202933そうだねx1
>腐女子スレも立ってるけどどんだけ女の創作界隈に興味津々なの…
そもそも女が自分語りしたくて立ててる
48224/05/20(月)11:23:53No.1191202944+
面白いことに乙女ゲーの二次創作夢小説もあるんだよな
乙女ゲー主人公を名前変えるのではなく夢小説用のオリジナルキャラが登場するの
48324/05/20(月)11:23:58No.1191202959そうだねx1
>大まかに分類すればエロ二次創作の竿役だいたい夢主人公ともいえる
言われてみれば俺めっちゃ夢男してたわ
48424/05/20(月)11:24:02No.1191202972そうだねx3
>腐女子スレも立ってるけどどんだけ女の創作界隈に興味津々なの…
知らないものを知りたいというのは人として正しい
48524/05/20(月)11:24:04No.1191202979+
>男の場合は原作主人公や原作の男キャラをアバターにしてる場合多い気がする
最近は女キャラにちんぽはやして性欲のアバターにしてるのをよく見る
48624/05/20(月)11:24:12No.1191203005そうだねx4
>腐女子スレも立ってるけどどんだけ女の創作界隈に興味津々なの…
結局やってること男と変わんねーなってなってるだけだ
48724/05/20(月)11:24:38No.1191203100+
>大まかに分類すればエロ二次創作の竿役だいたい夢主人公ともいえる
それは女向けで言えばモブレだろ
48824/05/20(月)11:24:38No.1191203103+
ちょっと気になるのは最近のオタクのメイン層ってVtuberだと思うんだけどこのファンってそのVと結婚したいとか付き合いたいとか思って見てたりしてるの?夢二次創作とか書いてるの?
48924/05/20(月)11:24:41No.1191203116+
故郷から上京したら憧れの解散したバンドのギターボーカルが帰郷する前日に偶然出会って偶然自分が歌うことになって偶然そのまま一緒に音楽活動をすることになった私
49024/05/20(月)11:24:55No.1191203177+
女オタクの生態を観察する事でワンチャン狙ってるんだよ
暖かくなってくる時期だしな
49124/05/20(月)11:25:00No.1191203195+
>男の場合は原作主人公や原作の男キャラをアバターにしてる場合多い気がする
いや…種付けおじさんとして登場して女キャラ犯しまくってるな…
49224/05/20(月)11:25:07No.1191203212そうだねx1
原作キャラクターにモテモテの自分
原作キャラクター同士のカプを眺めてる自分
原作に関わらないところで生活してる自分
49324/05/20(月)11:25:08No.1191203219+
ここ男子校ノリな人がいるからな
女の話なんてすんじゃねえよ!
49424/05/20(月)11:25:13No.1191203234+
これは私がゴミ同然の値段で売り買いされて宇宙を放浪しとった時の話なんやけど…
とかはメアリー・スーとはまた違う夢の形ではあると思う
相手の心にチクっと刺さる傷になって死に隊がメアリー・スーの範疇と言われれば議論の余地はあろうが
49524/05/20(月)11:25:16No.1191203251+
メアリースーって海外の夢小説のとこだと思ってたけど違うのか
49624/05/20(月)11:25:20No.1191203269+
>アイマスも女の子のイチャイチャ好きなやつはいるだろうが
>なんだかんだでプロデューサースキスキ!な子が人気あるからなぁ
まあそれはグラブルやFGOや艦これやウマ娘とかでもそうだったしなぁ
なんなら同性であっても好意的なやつが人気出るというか
49724/05/20(月)11:25:43No.1191203344+
だって女作者が描いたエロも抜けるし…
49824/05/20(月)11:26:06No.1191203423+
なんなら竿役おじさんやチャラ男さんでも盛りすぎるとキャラクター感でて抜きにくい
49924/05/20(月)11:26:06No.1191203427+
>それは女向けで言えばモブレだろ
話変わるけどモブ娘のエロを探してるのにモブエロで検索するといつのまにか男キャラがモブ男集団に輪姦される作品が出てきてキレそう
50024/05/20(月)11:26:16No.1191203475そうだねx3
>腐女子スレも立ってるけどどんだけ女の創作界隈に興味津々なの…
君は君で普通に進行してるスレで突然何を叩こうとしてるの
50124/05/20(月)11:26:18No.1191203483+
>メアリースーって海外の夢小説のとこだと思ってたけど違うのか
どちらかと言えばオリキャラ登場の悪いあるあるであってメアリー・スーを夢小説の象徴とするのは乱暴かもなと…
50224/05/20(月)11:26:24No.1191203501+
アイマスアニメは今度はどんなプロデューサーなんだろ?と
ちょっと名物みたいになってんの面白いな
50324/05/20(月)11:26:41No.1191203559そうだねx3
俺嫁だの夢女子だのオリ主だの言い方違うだけでやってることあんまり変わらないな確かに
50424/05/20(月)11:26:43No.1191203568+
>メアリースーって海外の夢小説のとこだと思ってたけど違うのか
大元はそう
今だとチート持ちのモテモテオリ主のことを指す言葉になってる
50524/05/20(月)11:27:00No.1191203626+
>ちょっと気になるのは最近のオタクのメイン層ってVtuberだと思うんだけどこのファンってそのVと結婚したいとか付き合いたいとか思って見てたりしてるの?夢二次創作とか書いてるの?
創作Vtuberみたいなジャンルはある
人気Vtuberが実は幼馴染の〜みたいな
50624/05/20(月)11:27:08No.1191203657+
>なんなら竿役おじさんやチャラ男さんでも盛りすぎるとキャラクター感でて抜きにくい
こいつおじさんやチャラ男描きたいだけだろ…って作家はたまにいる
筋肉描くのが楽しいのかな
50724/05/20(月)11:27:17No.1191203687+
>なんなら竿役おじさんやチャラ男さんでも盛りすぎるとキャラクター感でて抜きにくい
奴隷を買った竿役おじさんが実は良い人とかチャラ男さんが実は心もイケメンとかやりたがるけどノイズなんだよな…
50824/05/20(月)11:27:54No.1191203819+
>原作キャラクターにモテモテの自分
原作キャラクターに嫌われる自分は男が書く二次創作だとなかなかないなと思った
あっても嫌われじゃなくザマァやヘイト展開になるというか
50924/05/20(月)11:28:05No.1191203860+
スーパーパワー持ちで原作キャラから超モテモテの美少女の私が大暴れの無双をして最後特攻して死ぬけどみんなの心の傷になって忘れられない存在になるの!は今でも通じる作品だよなメアリースー…
51024/05/20(月)11:28:08No.1191203872+
記憶を挟んでおいたよ
51124/05/20(月)11:28:12No.1191203884+
>なんなら竿役おじさんやチャラ男さんでも盛りすぎるとキャラクター感でて抜きにくい
男向けだと竿は舞台装置に徹してもらって
あんま作品内で個性とか本人の人生とかは出さんといてもろて…ってなるよね
これは竿がモブだろうが原作キャラだろうが同じ
51224/05/20(月)11:28:33No.1191203949+
>こいつおじさんやチャラ男描きたいだけだろ…って作家はたまにいる
>筋肉描くのが楽しいのかな
荒川弘は筋肉とおっさんが描きたいって言ってた
51324/05/20(月)11:28:44No.1191203989+
>原作キャラクターに嫌われる自分は男が書く二次創作だとなかなかないなと思った
女向けだとそんなのあるのか
これは理解できないな…
51424/05/20(月)11:28:57No.1191204044+
モブレとか好きな女多いの結構意外だったな
好きなキャラがエロい目に遭ってるとこ見たい欲求は男と変わらん
51524/05/20(月)11:28:57No.1191204051+
夢創作関係は乙女ゲー見に行くような感覚かなぁ
自分が読んでた作品が乙女ゲーのノリになってるのなんか楽しい
51624/05/20(月)11:29:05No.1191204086+
>俺嫁だの夢女子だのオリ主だの言い方違うだけでやってることあんまり変わらないな確かに
女だけ夢女子腐女子ってカテゴリ分けされてるのはその必要が出てくるぐらいの争いの歴史があったんだろうな
51724/05/20(月)11:29:09No.1191204101+
ホモの踏み台にされる私
51824/05/20(月)11:29:20No.1191204140+
オリキャラは考えるのめんどくさいし恥ずかしいからHACHIMANが流行ったわけだ
51924/05/20(月)11:29:27No.1191204161+
>奴隷を買った竿役おじさんが実は良い人とかチャラ男さんが実は心もイケメンとかやりたがるけどノイズなんだよな…
そういうのはimgで性癖茶化しに使われたりするからねぇ
52024/05/20(月)11:29:30No.1191204173+
女性アイマスファン界隈は
プロデューサーBLがあるのも面白い…
え?アイドルは?
52124/05/20(月)11:29:41No.1191204217+
嫌われ夢って大半のキャラに嫌われるけど誰か一人だけは優しくしてくれるの前提だと思ってたけど違うの?
52224/05/20(月)11:29:45No.1191204239そうだねx3
NTRは竿役の設定盛りすぎるとなんで逆にこんなしょっぱいことしてんだ…?ってジレンマがある
52324/05/20(月)11:30:01No.1191204295+
>女性アイマスファン界隈は
>プロデューサーBLがあるのも面白い…
>え?アイドルは?
それはここでもよくやってるじゃん
52424/05/20(月)11:30:11No.1191204329+
>女向けだとそんなのあるのか
>これは理解できないな…
強い感情を抱かれたいみたいなのかもしれない
曇らせの曇り抜きみたいな
52524/05/20(月)11:30:30No.1191204411+
>>原作キャラクターに嫌われる自分は男が書く二次創作だとなかなかないなと思った
>女向けだとそんなのあるのか
>これは理解できないな…
好かれるって奥ゆかしくないけど嫌われるってことはそのキャラがこっちのことを覚えてくれてるし自分が他のキャラより特別な立ち位置にいてなおかつリソースを割いて対応してくれるってことじゃん
52624/05/20(月)11:30:39No.1191204451+
>NTRは竿役の設定盛りすぎるとなんで逆にこんなしょっぱいことしてんだ…?ってジレンマがある
他人のものが欲しい!
52724/05/20(月)11:30:52No.1191204490+
モブエロ(BL)見てると女にも輪姦でシコる人居るんだなぁって感慨深くなる
52824/05/20(月)11:30:54No.1191204505+
やってる事は変わらないんだけど男女による描写の違いは割と面白い
女向け作品は日常描写に尺割いてくれるの多いからたまに覗きに行くよ
52924/05/20(月)11:31:03No.1191204536+
そもそもいもげももう普通に女性多そうだし
勝手に男が語りやがって…!とかけおられても困る
53024/05/20(月)11:31:26No.1191204615+
>NTRは竿役の設定盛りすぎるとなんで逆にこんなしょっぱいことしてんだ…?ってジレンマがある
ガンに効くミラクルちんぽ
53124/05/20(月)11:31:47No.1191204679+
>やってる事は変わらないんだけど男女による描写の違いは割と面白い
>女向け作品は日常描写に尺割いてくれるの多いからたまに覗きに行くよ
セックスより関係性の変化が重要だからなあ
そっちの方が大事なのよな
53224/05/20(月)11:32:07No.1191204750+
>>原作キャラクターに嫌われる自分は男が書く二次創作だとなかなかないなと思った
>女向けだとそんなのあるのか
>これは理解できないな…
婚約破棄と同じで私を嫌ったキャラをざまぁしたり後から後悔させたい夢小説があるよ
53324/05/20(月)11:32:31No.1191204831+
>NTRは竿役の設定盛りすぎるとなんで逆にこんなしょっぱいことしてんだ…?ってジレンマがある
ダルビッシュだってすごい選手なのにレスバするしビルゲイツだってすごい金持ちなのに寄生虫博物館に遊びに行くし才能あるやつは何やってもおかしくない
53424/05/20(月)11:32:40No.1191204860そうだねx1
スパシンとかはある意味憑依系に近い感じはしないでもない
見た目だけ借りて内面やキャラクターが全然違うみたいな
53524/05/20(月)11:32:41No.1191204866+
でも最近は肉感的なエロ描写たっぷりの女性向けNLエロ作品が結構ウケてるぜ
53624/05/20(月)11:32:48No.1191204886+
>モブエロ(BL)見てると女にも輪姦でシコる人居るんだなぁって感慨深くなる
レディコミだか女子向け一般コミック誌だか忘れたけど
BL四肢切断達磨飼育ラブ漫画みたいなのこの前スレ立ってたなぁ…
53724/05/20(月)11:33:03No.1191204949+
>婚約破棄と同じで私を嫌ったキャラをざまぁしたり後から後悔させたい夢小説があるよ
なんだ結局逆転展開の前振りかよ
53824/05/20(月)11:33:12No.1191204969+
まあでもリコリスのちさとに殺されたいみたいな「」もいるし
53924/05/20(月)11:33:39No.1191205066+
悪役キャラ好きになったオリ主が原作の善キャラからあいつの仲間か!ってノリでいじめられるとかあるよね
54024/05/20(月)11:33:58No.1191205134+
>>モブエロ(BL)見てると女にも輪姦でシコる人居るんだなぁって感慨深くなる
>レディコミだか女子向け一般コミック誌だか忘れたけど
>BL四肢切断達磨飼育ラブ漫画みたいなのこの前スレ立ってたなぁ…
あれBLっていうより男向け男の娘系のような
54124/05/20(月)11:34:19No.1191205211+
>まあでもリコリスのちさとに殺されたいみたいな「」もいるし
死ぬことで推しの傷になりてえ〜はまたややこしいジャンルになる
54224/05/20(月)11:34:25No.1191205235+
〇〇と××したいって考えたことあるやつは全員夢女と同類だよ
54324/05/20(月)11:34:26No.1191205242+
安易に逆転して考えたけど女も好きな男キャラが汚っさんに犯されるのを好んでたりするの?
54424/05/20(月)11:35:10No.1191205397+
>安易に逆転して考えたけど女も好きな男キャラが汚っさんに犯されるのを好んでたりするの?
モブおじって大きいジャンルあるよ
54524/05/20(月)11:35:39No.1191205489+
>〇〇と××したいって考えたことあるやつは全員夢女と同類だよ
ギアスのロスカラはこの手の妄想をいい感じに満たしてくれてよかった
54624/05/20(月)11:35:44No.1191205499そうだねx1
>スパシンとかはある意味憑依系に近い感じはしないでもない
スパシンこそ当時ヘイト創作みたいに言われて散々叩かれてたけど
あの手のやつの内容って悪い意味で今のなろうテンプレとほぼ同じなんでなんか怖いんだよ
いつか史書にして編纂してほしいわ
54724/05/20(月)11:36:28No.1191205660+
>モブおじって大きいジャンルあるよ
やってる事はマジで変わらないんだな…
54824/05/20(月)11:36:36No.1191205685+
>あれBLっていうより男向け男の娘系のような
男向けの出版形態ではなかろ
54924/05/20(月)11:37:23No.1191205850そうだねx1
八幡とか自己投影系主人公だがこんな濃い奴自己投影できねえよな…?の典型な気はするというかなんで流行ったんだ
55024/05/20(月)11:37:40No.1191205924+
精神戦ですり減っていく姿が尊い!みたいなのあるよな
男性向けあんまりないかも
55124/05/20(月)11:37:43No.1191205934+
普段チェックしない界隈だから上澄みだけ読むとすげえ得した気分になる
55224/05/20(月)11:38:03No.1191206003+
>メアリースーは今見るとコンパクトに二次創作のツボ押さえた名作すぎて笑う
>わずかな物語に全て詰め込みきってるのすげえよ
恥ずかしながら本家本元のメアリースー読んだ事無いんけどやっぱ代名詞になるだけの力がある作品?なんだ…
55324/05/20(月)11:38:07No.1191206014+
>八幡とか自己投影系主人公だがこんな濃い奴自己投影できねえよな…?の典型な気はするというかなんで流行ったんだ
そんな濃いやつじゃないから
55424/05/20(月)11:38:31No.1191206096そうだねx1
>嫌われ夢って大半のキャラに嫌われるけど誰か一人だけは優しくしてくれるの前提だと思ってたけど違うの?
主人公含めたほぼ全てに嫌われるけど私の推しのあの敵幹部だけは分かってくれるとかそういう感じよな
55524/05/20(月)11:38:33No.1191206100+
鈍感多くね?
55624/05/20(月)11:38:46No.1191206156+
>八幡とか自己投影系主人公だがこんな濃い奴自己投影できねえよな…?の典型な気はするというかなんで流行ったんだ
中学生が共鳴する何かがあっておじさんにはわからなかったんだろう
あと濃さも地味だし
55724/05/20(月)11:38:55No.1191206185そうだねx1
>八幡とか自己投影系主人公だがこんな濃い奴自己投影できねえよな…?の典型な気はするというかなんで流行ったんだ
スレ画見るとわかるけど夢小説の主人公は設定盛り盛りで自己投影するもんなんだよ
55824/05/20(月)11:39:23No.1191206284+
>鈍感多くね?
敏感主人公だと書く方や読む方も疲れそうだし…
55924/05/20(月)11:39:36No.1191206325+
>>嫌われ夢って大半のキャラに嫌われるけど誰か一人だけは優しくしてくれるの前提だと思ってたけど違うの?
>主人公含めたほぼ全てに嫌われるけど私の推しのあの敵幹部だけは分かってくれるとかそういう感じよな
悪役令嬢で見た!
56024/05/20(月)11:40:20No.1191206477+
>鈍感多くね?
女だってハーレムは作りたいからな…
56124/05/20(月)11:40:31No.1191206514そうだねx2
>スパシンこそ当時ヘイト創作みたいに言われて散々叩かれてたけど
>あの手のやつの内容って悪い意味で今のなろうテンプレとほぼ同じなんでなんか怖いんだよ
>いつか史書にして編纂してほしいわ
当時のスパシンやHACHIMANや断罪系って呼ばれてたような二次創作のジャンルと今のなろうって著者も読者も層が被ってそう
56224/05/20(月)11:40:46No.1191206569+
>鈍感多くね?
バカでも書ける
56324/05/20(月)11:40:59No.1191206619+
そもそも自己投影系主人公と自己投影できる造形か否かは別問題なんだ
自己投影させてどんでん返しとかよくある手法だし
56424/05/20(月)11:41:12No.1191206684+
ぼ…朴念仁…
56524/05/20(月)11:41:31No.1191206763+
>そもそも自己投影系主人公と自己投影できる造形か否かは別問題なんだ
>自己投影させてどんでん返しとかよくある手法だし
例えば?
56624/05/20(月)11:41:59No.1191206871+
>鈍感多くね?
ここから関係性が変わっていくのが
物語の基本
56724/05/20(月)11:42:06No.1191206895+
>>そもそも自己投影系主人公と自己投影できる造形か否かは別問題なんだ
>>自己投影させてどんでん返しとかよくある手法だし
>例えば?
八幡
56824/05/20(月)11:42:06No.1191206897そうだねx2
>そもそも自己投影系主人公と自己投影できる造形か否かは別問題なんだ
>自己投影させてどんでん返しとかよくある手法だし
読者と若干シンクロさせたあとどんどん乖離させていくのは西尾維新感ある
56924/05/20(月)11:42:38No.1191207003+
>例えば?
Undertale思い出した
57024/05/20(月)11:42:40No.1191207013+
信用できない語り手みたいな感じなの?
57124/05/20(月)11:42:54No.1191207074+
>>そもそも自己投影系主人公と自己投影できる造形か否かは別問題なんだ
>>自己投影させてどんでん返しとかよくある手法だし
>例えば?
エヴァ…
57224/05/20(月)11:42:57No.1191207085+
>八幡
いや自己投影できる造形だろ
57324/05/20(月)11:43:15No.1191207155+
>>そもそも自己投影系主人公と自己投影できる造形か否かは別問題なんだ
>>自己投影させてどんでん返しとかよくある手法だし
>例えば?
寝取られ漫画は主人公を無個性にして読者に自己投影させてから恋人奪ったりする
57424/05/20(月)11:43:36No.1191207230そうだねx1
>信用できない語り手みたいな感じなの?
意図してるか作者の手癖なのかでだいぶ違わない?
57524/05/20(月)11:43:49No.1191207280+
>エヴァ…
誰も設定よく分かってないから逆に勝手なこと言いやすい世界観
57624/05/20(月)11:44:13No.1191207380+
>八幡とか自己投影系主人公だがこんな濃い奴自己投影できねえよな…?の典型な気はするというかなんで流行ったんだ
いや本当に自分と同等な存在にだけ自己投影するわけではないし
八幡は刺さる
57724/05/20(月)11:44:33No.1191207465+
>当時のスパシンやHACHIMANや断罪系って呼ばれてたような二次創作のジャンルと今のなろうって著者も読者も層が被ってそう
あったなぁ体験エヴァ…
あれ系統のやつはミサトとかアスカをギタギタにいじめ抜いてやりたい!みたいな原動力がどこから出てきてたのかよくわからん
なろうのヘイトの向け方と似ててなんか欲望の出し方がえげつないというか
57824/05/20(月)11:44:42No.1191207502+
>>エヴァ…
>誰も設定よく分かってないから逆に勝手なこと言いやすい世界観
あれはSS界隈とかもだけどほんとやばいよな…
もつ公式と二次創作がぐちゃぐちゃに
57924/05/20(月)11:44:44No.1191207506+
>寝取られ漫画は主人公を無個性にして読者に自己投影させてから恋人奪ったりする
最初から寝取られ漫画なら別にどんでん返しではないよね
58024/05/20(月)11:45:37No.1191207722+
第弐特務機関…ぐぅッ
58124/05/20(月)11:45:39No.1191207730+
> 読者と若干シンクロさせたあとどんどん乖離させていくのは西尾維新感ある
戯言に脳を焼かれた
58224/05/20(月)11:45:41No.1191207741+
エヴァは劇中にない描写をあったと言い張る「」もいるので
58324/05/20(月)11:46:24No.1191207903+
カヲルくん専用の四号機とか最終号機とか十三号機とか零号機とか刀装備の初号機とか知らねえエヴァも増えすぎ
58424/05/20(月)11:46:33No.1191207939+
>>当時のスパシンやHACHIMANや断罪系って呼ばれてたような二次創作のジャンルと今のなろうって著者も読者も層が被ってそう
>あったなぁ体験エヴァ…
>あれ系統のやつはミサトとかアスカをギタギタにいじめ抜いてやりたい!みたいな原動力がどこから出てきてたのかよくわからん
>なろうのヘイトの向け方と似ててなんか欲望の出し方がえげつないというか
ここでも今もそのノリ残ってるとこある
特にミサトさんヘイトは
58524/05/20(月)11:46:42No.1191207968+
>>寝取られ漫画は主人公を無個性にして読者に自己投影させてから恋人奪ったりする
>最初から寝取られ漫画なら別にどんでん返しではないよね
というかわざわざそんな凝った演出するやつ少ないからな…
58624/05/20(月)11:46:52No.1191208001+
対象が男で自分も男の夢男子とかいう存在もいるとかされてるが定かではない


1716164326830.jpg