二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716130407440.jpg-(74498 B)
74498 B24/05/19(日)23:53:27No.1191101213そうだねx5 01:18頃消えます
うめぇ〜…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)23:55:48No.1191102154+
皿うどんにかけるドレッシングいいよね
224/05/19(日)23:56:28No.1191102420+
麺に乗っける野菜だけ炒めて提供してくれないかな…
324/05/19(日)23:56:57No.1191102619+
麵抜きはあったよね
424/05/19(日)23:57:26No.1191102821+
昔はもっと濃かった気がする
524/05/19(日)23:57:39No.1191102903そうだねx1
>皿うどんにかけるドレッシングいいよね
それ野菜たっぷりちゃんぽんじゃない?
皿うどんにはウスターかける
624/05/19(日)23:57:46No.1191102945そうだねx2
値上げと増量無料がなくなってその辺のラーメン屋とあんまり変わらん値段になった
724/05/19(日)23:59:18No.1191103573+
>昔はもっと濃かった気がする
印象逆だ
昔は町中華よりコクが無かったけど最近のリンガーは町中華レベルのコク出してきた
824/05/20(月)00:01:05No.1191104344そうだねx4
>値上げと増量無料がなくなってその辺のラーメン屋とあんまり変わらん値段になった
ラーメンとちゃんぽん皿うどんは違うのだ!
924/05/20(月)00:01:42No.1191104618+
近江ちゃんぽんよりこっちがすき
1024/05/20(月)00:03:34No.1191105296そうだねx2
あの半チャーハンを半じゃなく全で食いたい
というか全がないなら半の意味はないんじゃ…
1124/05/20(月)00:05:31No.1191106010+
>あの半チャーハンを半じゃなく全で食いたい
>というか全がないなら半の意味はないんじゃ…
自動でかき混ぜてくれるチャーハン釜いいよね
ちゃんと美味いし
1224/05/20(月)00:11:00No.1191107995+
うずら増しとかできないのかな
昔はできたような…
1324/05/20(月)00:12:07No.1191108392+
リンガーハットの皿うどんにかける用のウスターって多分金蝶ソースなんだよね
持ち帰りの製造元みたけどちゃんとチョーコー醤油使ってた
ウスターに抵抗がある場合は味変に酢やラー油使うのもおすすめ
長崎新地中華街の上等な中華屋では店によっては酢をかける事をおすすめしている店もあるほどです
1424/05/20(月)00:13:02No.1191108723そうだねx2
麺2倍無料の時代に戻りたい
1524/05/20(月)00:15:28No.1191109575+
皿うどん麺2倍160円増しだったけど食べきれなかったから明日シナシナになった皿うどん食べるんじゃgff…
出前取った翌日のシナッシナの皿うどんの麺も実は好きだったりする
ウスターが合うんだよねもんじゃみたいで
1624/05/20(月)00:16:08No.1191109808+
>>皿うどんにかけるドレッシングいいよね
>それ野菜たっぷりちゃんぽんじゃない?
皿うどんにも付いてくるのよ
1724/05/20(月)00:17:50No.1191110434+
>あの半チャーハンを半じゃなく全で食いたい
>というか全がないなら半の意味はないんじゃ…
あれ店頭で冷凍食品として買えるんだ
1824/05/20(月)00:17:58No.1191110492そうだねx1
>>>皿うどんにかけるドレッシングいいよね
>>それ野菜たっぷりちゃんぽんじゃない?
>皿うどんにも付いてくるのよ
知らなかった…いつも酢かウスターかラー油かけてた…
今度野菜たっぷり皿うどんたのんでみる
1924/05/20(月)00:20:18No.1191111259+
餃子頼んでちゃんぽんに柚子胡椒入れるのも好きだ
なんでちゃんぽんに普通に柚子胡椒付けて欲しいんだよね
2024/05/20(月)00:22:24No.1191112053+
>皿うどん麺2倍160円増しだったけど食べきれなかったから明日シナシナになった皿うどん食べるんじゃgff…
>出前取った翌日のシナッシナの皿うどんの麺も実は好きだったりする
>ウスターが合うんだよねもんじゃみたいで
持ち帰りで頼んだの?
2124/05/20(月)00:23:45No.1191112548+
この店がチャリで5分のところにあるのはありがたい
てか最近は冷凍バージョンが店の横にある自販機で売ってるから営業時間外でも買って食えたりするな
2224/05/20(月)00:25:13No.1191113071+
>持ち帰りで頼んだの?
うん麺2倍皿うどん1010円で明日大好きなシナシナの皿うどん食えるのでウキウキしてたら皿うどん自体の味が上がってたからテンション上がってダイマしたくなったの!
2324/05/20(月)00:25:20No.1191113106+
まぜ辛めん死んでから行かなくなってしまった…
夏の冷やしメニューもマーボーナスじゃなくなったけどホワジャオ油そのものが消えた?
2424/05/20(月)00:26:52No.1191113732+
パリパリの皿うどんとシナシナの皿うどんが1010円で食えると思うとコスパの良さは未だに健在って思っちゃった
2524/05/20(月)00:29:18No.1191114601+
>まぜ辛めん死んでから行かなくなってしまった…
>夏の冷やしメニューもマーボーナスじゃなくなったけどホワジャオ油そのものが消えた?
期間限定で夏復活したりとか
ありそうな話じゃない?
2624/05/20(月)00:33:03No.1191115947+
皿うどん2倍意外とカロリー高いので気になる「」は気をつけて欲しい
ペヤングくらいカロリーある
2724/05/20(月)00:33:38No.1191116180+
久しぶりに食べたくなってきたな
明日の夜でも食べに行こうかな最近野菜不足気味だし…というかキャベツとか高騰してて大変そうよねここも
2824/05/20(月)00:35:29No.1191116854+
>久しぶりに食べたくなってきたな
>明日の夜でも食べに行こうかな最近野菜不足気味だし…というかキャベツとか高騰してて大変そうよねここも
キャベツが豊作だった年になぜかリンガーハットの店舗でキャベツ一玉配布してた頃もあったな
2924/05/20(月)00:35:37No.1191116903+
>久しぶりに食べたくなってきたな
>明日の夜でも食べに行こうかな最近野菜不足気味だし…というかキャベツとか高騰してて大変そうよねここも
リンガーは昔から契約農家使ってるんだけどそれでも値段上がってるのかな
そういえば大変そうだよね
3024/05/20(月)00:35:56No.1191117034+
限定の味噌味うまかったぜ
3124/05/20(月)00:37:44No.1191117707+
フードコートで店前にしか調味料置いてなくて
これ味変どうすんだってなってる
仕方ないから先にぶちこむ
3224/05/20(月)00:38:41No.1191118035+
ちゃんぽん半分食って残りの半分にお酢を目一杯入れて食う
3324/05/20(月)00:42:27No.1191119477+
久しぶりに行ったら辛いメニューとか増えてて嬉しかった
3424/05/20(月)00:43:38No.1191119880+
海鮮頼んだら海鮮って感じの内容物が3個ずつしか入ってなくてちょっとしょんぼりした
3524/05/20(月)00:45:41No.1191120661+
>フードコートで店前にしか調味料置いてなくて
>これ味変どうすんだってなってる
店員さんがトレイにボトルでドレッシング置いてくれるじゃん
3624/05/20(月)00:46:24No.1191120893+
餃子が結構好き
3724/05/20(月)00:46:49No.1191121056+
長崎県民におすすめちゃんぽんきいても上がってびっくり
3824/05/20(月)00:48:21No.1191121634+
長崎ちゃんめん知ってる?
3924/05/20(月)00:49:19No.1191121996+
楽天ポイントの墓場にしてる
4024/05/20(月)00:51:47No.1191122949+
>長崎ちゃんめん知ってる?
1号店でしょ?
4124/05/20(月)00:56:39No.1191124701+
久しぶりにいったら結構メニュー減ってる気がした
4224/05/20(月)00:58:41No.1191125378そうだねx1
汁飲み干したら明らかに良くないのにね
飲んじゃうんだよね
4324/05/20(月)01:00:22No.1191125883+
ちゃんぼんのスープは野菜の栄養も溶け込んでいるのでヘルシー!
4424/05/20(月)01:10:06No.1191128517+
ピリ辛皿うどん辛すぎて泣きそうになりながら食った
名前に偽り有り
4524/05/20(月)01:10:53No.1191128726+
最近キャベツが芯ばっかりでつらい…


1716130407440.jpg