二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716120135216.png-(969675 B)
969675 B24/05/19(日)21:02:15No.1191023730そうだねx100 22:06頃消えます
それはわたしにとって全てに優先されることです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)21:03:44No.1191024447そうだねx188
ここまで誠実に言われたら納得しかないよ
224/05/19(日)21:04:02No.1191024607そうだねx94
バキ外伝で見た!
324/05/19(日)21:04:27No.1191024804そうだねx97
楽しんできてくださいね
424/05/19(日)21:04:38No.1191024891そうだねx19
おじさん…!
524/05/19(日)21:05:05No.1191025105+
今日だが楽しめただろうか…
624/05/19(日)21:05:50No.1191025455そうだねx114
これを許せない男にはなりたくない
724/05/19(日)21:05:57No.1191025507そうだねx4
誰推しか語っていけ
824/05/19(日)21:05:58No.1191025516+
>おじいさん…!
924/05/19(日)21:06:53No.1191025976そうだねx14
>今日だが楽しめただろうか…
見に行ったらついさっき挨拶してた
https://x.com/samurai_mekata/status/1792157625326674110
1024/05/19(日)21:07:14No.1191026122+
ホビーショップか何かかと思ったら自転車屋か
1124/05/19(日)21:07:28No.1191026240そうだねx15
30周年ってすげえな…
1224/05/19(日)21:08:07No.1191026567そうだねx31
あいつ自分のメモリアルを駆け抜けていったな
1324/05/19(日)21:08:44No.1191026884そうだねx18
>見に行ったらついさっき挨拶してた
>https://x.com/samurai_mekata/status/1792157625326674110
予告もその後の挨拶も丁寧だ…
1424/05/19(日)21:09:22No.1191027201そうだねx34
ときメモが好きなようだな
1524/05/19(日)21:09:35No.1191027321そうだねx55
30年を経てオリジナルキャスト全員揃ってのライブだったからマジで猪狩斗羽の試合状態よ
1624/05/19(日)21:10:02No.1191027561そうだねx71
>30年を経てオリジナルキャスト全員揃ってのライブだったからマジで猪狩斗羽の試合状態よ
揃ったの!?すげえ!
1724/05/19(日)21:10:10No.1191027609そうだねx5
>https://x.com/samurai_mekata/status/1792157625326674110
めちゃくちゃ楽しめたみたいでよかった…
1824/05/19(日)21:11:15No.1191028167そうだねx35
>30年を経てオリジナルキャスト全員揃ってのライブだったからマジで猪狩斗羽の試合状態よ
キャストも観客もまず生きてたことを喜ぶレベル
1924/05/19(日)21:11:55No.1191028512そうだねx23
そりゃあめちゃくちゃ丁寧に俺の青春を取り戻してくるためにお休みしますと正面から言われたら止められる権利など誰にもないのだ
2024/05/19(日)21:12:18No.1191028698そうだねx20
こんな風になりたいものだ…
2124/05/19(日)21:12:32No.1191028805+
でも休業告知はもうちょい早く出来たんじゃない…?
2224/05/19(日)21:12:44No.1191028892+
ていうかそんなライブやってたんだ…
2324/05/19(日)21:13:38No.1191029291+
ときメモってライブとかあるんだ…
2424/05/19(日)21:14:10No.1191029529そうだねx9
>30年を経てオリジナルキャスト全員揃ってのライブだったからマジで猪狩斗羽の試合状態よ
そりゃ今までイベント類行ったことなくても行くってなるわ
2524/05/19(日)21:14:37No.1191029749そうだねx13
開くとか閉まるとか
最初に言い出したのは
誰なのかしら
2624/05/19(日)21:14:56No.1191029913そうだねx3
まあここまで熟成された思い誰が止められようか
2724/05/19(日)21:15:32No.1191030216そうだねx4
片桐さんの人とかこのライブのためにアメリカから来たからな
2824/05/19(日)21:15:37No.1191030258+
ときメモがこの世に出たときにまだ生まれていなかった人も目隠しRTA走る時代だし本当に凄いことだな
2924/05/19(日)21:15:48No.1191030356そうだねx7
>でも休業告知はもうちょい早く出来たんじゃない…?
早めに休業告知としいて直前にも告知するのSNSではよくあるしそのパターンかもしれない
3024/05/19(日)21:16:16No.1191030579そうだねx2
30年好きでい続けられるのはさすが侍精神を感じる
3124/05/19(日)21:19:27No.1191032117+
もうみんな50代60代なのに3時間超えのライブ×2日間だ
3224/05/19(日)21:19:31No.1191032154そうだねx20
>片桐さんの人とかこのライブのためにアメリカから来たからな
なそ
にん
3324/05/19(日)21:19:49No.1191032287そうだねx22
私用で土日2日休んだことないとか働きすぎだろ…
もっと休め
3424/05/19(日)21:19:54No.1191032332+
現役世代だとそうなるよね…
3524/05/19(日)21:21:11No.1191032967そうだねx11
感想でもう成仏できる…って言ってる人が何人かいてダメだった
洒落にならん!
3624/05/19(日)21:21:37No.1191033166+
ライブも初めてって言うのが味がある
3724/05/19(日)21:22:08No.1191033423+
斗羽VS猪狩戦なみのイベントだもんな
3824/05/19(日)21:23:37No.1191034113+
よく当時のファンにライブ周知できたな
俺は世代じゃないのもあるけど知らなかったわ
3924/05/19(日)21:24:15No.1191034411そうだねx1
>誰推しか語っていけ
ツイートを追ったら朝日奈さんだそうだ
4024/05/19(日)21:24:43No.1191034634+
札幌から行ったから分かるよ
4124/05/19(日)21:24:59No.1191034766+
>私用で土日2日休んだことないとか働きすぎだろ…
>もっと休め
さすがに平日に定休日とかあるんじゃない?
4224/05/19(日)21:25:03No.1191034796そうだねx4
朝日奈さんいいよね…
4324/05/19(日)21:25:34No.1191035024+
>よく当時のファンにライブ周知できたな
>俺は世代じゃないのもあるけど知らなかったわ
去年からだいぶ丁寧に周年告知やってきたから…
4424/05/19(日)21:25:57No.1191035190+
ちょっと前に杉田安元さん辺りの年代の声優が反応してたのこのライブかな
直撃世代からするとものすげぇんだろうな
4524/05/19(日)21:26:09No.1191035279+
>よく当時のファンにライブ周知できたな
>俺は世代じゃないのもあるけど知らなかったわ
メモラーの結束は堅い
4624/05/19(日)21:26:40No.1191035486+
当時声優集めて歌ってもらいます言って本当に実行したらそりゃあ集まるよ
4724/05/19(日)21:26:45No.1191035536そうだねx8
>でも休業告知はもうちょい早く出来たんじゃない…?
本当に休んで良いのかギリギリまで葛藤もしてたんじゃないの
4824/05/19(日)21:26:53No.1191035588+
ときめもやってたような人って40代後半から50台前半くらい?
4924/05/19(日)21:27:06No.1191035667そうだねx1
ゲームは好きだが曲を追うほどの熱意はなかったからスルーした
幸せのイメージやったのか…いいなあ…
5024/05/19(日)21:27:08No.1191035685+
「」のコア世代だとアマガミだろうか
2039年に30周年がくるな…
5124/05/19(日)21:27:30No.1191035860+
行ってきたけどライブを生で見れることに感動してる若手から当時を知ってる古株の戦士まで
みんなサイリウム掲げてジャンプして叫んでてすごかったよ
5224/05/19(日)21:27:51No.1191036005+
>「」のコア世代だとアマガミだろうか
ときめも2の方辺りだと思う
5324/05/19(日)21:27:56No.1191036063+
ところで新作の情報は
5424/05/19(日)21:28:25No.1191036310+
全然知らなかった…
2のがあったら行きたいな
5524/05/19(日)21:29:02No.1191036576+
恥ずかしながらやったこと無かったけど
この間電撃のチャンネルでぶっ通し初見ゆみルートのプレイ動画を見て
こりゃ当時話題になるわけだと思った
5624/05/19(日)21:29:06No.1191036610+
置鮎龍太郎からフラワースタンド届いてたよ
5724/05/19(日)21:29:10No.1191036642+
外出ゥ?そりゃかまわんが…明日の営業に間に合うのかね?
5824/05/19(日)21:29:16No.1191036679そうだねx1
個人事業主なんてこれくらい気軽に店しめていいんだよ
5924/05/19(日)21:30:04No.1191037036+
ライブって星空のパワーとかドラシリのもあったのか…
6024/05/19(日)21:30:10No.1191037092そうだねx2
楽しめたなら何よりだな…
6124/05/19(日)21:30:27No.1191037220そうだねx1
自転車整備士の資格ってあるんだな
自動車にあるんだからそりゃそうか…
6224/05/19(日)21:30:28No.1191037228+
うえだゆうじも来たのか来たんだろうな
6324/05/19(日)21:31:15No.1191037564+
良かったじゃないか
こんな感じの良いファンがコンテンツ大切にしているのは
悪いヤツはときメモファンドで死んだから…
6424/05/19(日)21:31:28No.1191037670そうだねx2
ファン同士を同窓生って呼ぶのなんかいいな
6524/05/19(日)21:31:28No.1191037672+
書き込みをした人によって削除されました
6624/05/19(日)21:31:45No.1191037802+
豪華チケットの範囲が事前告知より広くなってたのでちょっと炎上したりもあった
6724/05/19(日)21:32:00No.1191037946そうだねx3
30周年を元気に祝えるオタクでいたいなという気持ちにさせられる
6824/05/19(日)21:32:02No.1191037964+
>ところで新作の情報は
新情報出すからもうちょい待ってて的な告知と匂わせはあった
新規立ち絵?でゲーム画面風の演出してたからリメイクかリマスター的なのはあるかも
6924/05/19(日)21:32:20No.1191038102そうだねx7
>ファン同士を同窓生って呼ぶのなんかいいな
下手すりゃ老人会だもんな…
7024/05/19(日)21:32:36No.1191038238+
>うえだゆうじも来たのか来たんだろうな
うn
>出演者 金月真美 /関根明子 /中友子 /川口雅代 /菅原祥子 /黒崎彩子 /笹木綾子 /五十嵐麗 /鉄炮塚葉子 / 栗原みきこ /よしきくりん /菊池志穂 /津野田なるみ /うえだゆうじ
7124/05/19(日)21:32:57No.1191038399+
>ときめもやってたような人って40代後半から50台前半くらい?
今43だけども一応全盛期に触れる事は出来たが心底エンジョイ出来てたのはそこそこに財力も伴ってたであろうこの辺りの人なんだろうなと思う
7224/05/19(日)21:33:16No.1191038557+
世代じゃないからあまりわからんのだが本当にレジェンド的な作品なんだな
7324/05/19(日)21:33:28No.1191038649+
ラジオドラマ版の主人公役は小野坂昌也
7424/05/19(日)21:33:29No.1191038658そうだねx1
本当に贅沢言わないから
steamで配信くらいでいいから
7524/05/19(日)21:33:38No.1191038743そうだねx2
歌詞が出てないのに女々しい野郎どもの詩は
皆合唱したとか
7624/05/19(日)21:33:49No.1191038832+
40周年とか演者が結構死んでそうだよな
7724/05/19(日)21:34:01No.1191038936そうだねx1
真美さんが客席降りてる間だけだけど
うえだゆうじがもっとモットときめき歌ってるの初めて聴いたよ!
7824/05/19(日)21:34:23No.1191039104そうだねx7
>歌詞が出てないのに女々しい野郎どもの詩は
>皆合唱したとか
ライブいくやつらが歌えないわけがない名曲だろ!
7924/05/19(日)21:34:34No.1191039191+
>ラジオドラマ版の主人公役は小野坂昌也
昔はイケメン役の人だったんだよなあ…
8024/05/19(日)21:34:38No.1191039215+
集まった声優さん全員歌ったみたいだね
8124/05/19(日)21:34:56No.1191039365そうだねx2
ときメモは30年と言われるとうnって感じなんだが
アイマスは来年で20周年と言われると信じられない
8224/05/19(日)21:35:14No.1191039507+
うえだゆうじって出演してもこの手の嫌ってるイメージあったけど丸くなったんだな
8324/05/19(日)21:35:43No.1191039712そうだねx5
2013年に亡くなったヤマグチノボルが片桐さんの大ファンだったことは知ってる
こういうふうに来られなかった人もいるんだよなあ…
8424/05/19(日)21:35:49No.1191039754+
>ときメモは30年と言われるとうnって感じなんだが
>アイマスは来年で20周年と言われると信じられない
AS追ってるならむしろひしひしと感じるよ
8524/05/19(日)21:36:17No.1191039937+
>うえだゆうじって出演してもこの手の嫌ってるイメージあったけど丸くなったんだな
嫌ってるだろうさ
それ以上にメモラーが好雄のこと好きすぎる…
8624/05/19(日)21:36:25No.1191040000+
でラブライブですら来年15年なんだよな…
8724/05/19(日)21:36:30No.1191040040+
当時のライブでも女々しい野郎どもの詩は下手したら女性陣の歌より大人気だったって金月さん言ってたな
8824/05/19(日)21:36:46No.1191040168+
微妙に世代じゃ無いからやったこと無いけど
実況見てこれはそりゃ面白いだろうなってのはすごい伝わってきた
ミニゲームの類いがすげーのね…
8924/05/19(日)21:37:00No.1191040278+
>ときメモは30年と言われるとうnって感じなんだが
>アイマスは来年で20周年と言われると信じられない
アイマスはそうでもないかな…
ラブライブで15年はマジで信じられんが
9024/05/19(日)21:37:31No.1191040525そうだねx3
パワプロのサクセスモードとかウマ娘の原点だからそりゃあな…
9124/05/19(日)21:37:33No.1191040533+
開場前の好雄の案内ボイスで歓声飛んでたりメメヤロで自然に会場が大合唱したり大人気だったな…
9224/05/19(日)21:38:34No.1191040999+
>ミニゲームの類いがすげーのね…
あの時期雨後の筍みたいに種々雑多なギャルゲーが出てもときメモ方式のは殆どなかったけど
ミニゲームが入ってくるのは半ば常識と化してたからな…
9324/05/19(日)21:38:37No.1191041013そうだねx1
ときメモのOPは替え歌のMADの方が印象深くてすまない…北斗のメモリアル
9424/05/19(日)21:38:42No.1191041054+
最近はこの手のギャルゲ系企画だと男キャラの影が限界まで薄くなりがちだが
この頃は下手なヒロインよりも人気あったりしたなあ
9524/05/19(日)21:39:43No.1191041556+
まぁ好雄はちょっと都合が良すぎるくらい良い奴だからな…
9624/05/19(日)21:39:52No.1191041626+
>>ミニゲームの類いがすげーのね…
>あの時期雨後の筍みたいに種々雑多なギャルゲーが出てもときメモ方式のは殆どなかったけど
>ミニゲームが入ってくるのは半ば常識と化してたからな…
番長戦は痺れたよ…
9724/05/19(日)21:39:59No.1191041687そうだねx7
>うn
>>出演者 金月真美 /関根明子 /中友子 /川口雅代 /菅原祥子 /黒崎彩子 /笹木綾子 /五十嵐麗 /鉄炮塚葉子 / 栗原みきこ /よしきくりん /菊池志穂 /津野田なるみ /うえだゆうじ
す、すげえ…
9824/05/19(日)21:40:01No.1191041706+
普通に攻略対象のヒロインと付き合い出す男性キャラとか今だと厳しいだろうな…
9924/05/19(日)21:40:34No.1191041971+
九伊豆戦隊カルトマンの新作が令和に観れるとは思わなかったよ…
10024/05/19(日)21:41:35No.1191042423+
>普通に攻略対象のヒロインと付き合い出す男性キャラとか今だと厳しいだろうな…
まあ…好雄だから許すが…
勿論当時から嫌がってた人はいたけどね…
10124/05/19(日)21:41:39No.1191042445+
理由をしっかり話すってのは絶対大事なことなんだよな…
10224/05/19(日)21:41:48No.1191042524そうだねx3
うえだゆうじしかわからねぇ…!!
10324/05/19(日)21:41:57No.1191042616+
ファンとしても28〜29年ぶりのイベント
10424/05/19(日)21:42:20No.1191042832+
「」にも行った人いそうだな
10524/05/19(日)21:42:21No.1191042842+
>普通に攻略対象のヒロインと付き合い出す男性キャラとか今だと厳しいだろうな…
まず嫌みがなく情報提供してくれて攻略対象以外とくっつくっていうのが
10624/05/19(日)21:42:28No.1191042907そうだねx1
最初に決めた本命の子以外も爆弾処理でデートする必要があるってのが
結果的に他の子を好きになる導線になってすげー良くできてる…
10724/05/19(日)21:42:45No.1191043042+
>普通に攻略対象のヒロインと付き合い出す男性キャラとか今だと厳しいだろうな…
3の時点でときメモでもやらんくなったからな
ストーリーの相談受ける役だけ主人公の代わりにやる止まりで
10824/05/19(日)21:43:23No.1191043304+
なんなら月曜も休みなよ
10924/05/19(日)21:43:39No.1191043427+
>うえだゆうじしかわからねぇ…!!
まあぶっちゃけ現代で知ってるのはうえだと金月真美くらいでいいと思う
11024/05/19(日)21:43:47No.1191043471+
シスプリの同窓会でもなかなかの高齢化を感じたけど
ときメモはその一周上ぐらいの勢いだな…
11124/05/19(日)21:43:50No.1191043489+
内容見たらそりゃしょうがないわこれ
11224/05/19(日)21:43:53No.1191043502+
>でラブライブですら来年15年なんだよな…
調べたけど15周年はラブプラスの方だね(今年の9月3日)
ラブライブも最初が2010年連載だそうなので14年だけど
11324/05/19(日)21:44:03No.1191043573そうだねx1
>最初に決めた本命の子以外も爆弾処理でデートする必要があるってのが
>結果的に他の子を好きになる導線になってすげー良くできてる…
強制的に出てくる娘は割とヘイト集め易くはあったよ…
11424/05/19(日)21:44:12No.1191043643+
最近でも無いけど関根さんはラスオリに出てた
11524/05/19(日)21:44:49No.1191043892そうだねx1
2005年の123合同のスーパーライブforeverで流石にもう終わりだとみんな思ってたよ…
11624/05/19(日)21:44:52No.1191043902そうだねx2
>調べたけど15周年はラブプラスの方だね(今年の9月3日)
>ラブライブも最初が2010年連載だそうなので14年だけど
来年ってちゃんと書いてるのにそんな阿保みたいなツッコミ入れるのか…
11724/05/19(日)21:44:56No.1191043941そうだねx2
>>でラブライブですら来年15年なんだよな…
>調べたけど15周年はラブプラスの方だね(今年の9月3日)
>ラブライブも最初が2010年連載だそうなので14年だけど
…来年15年って言ってるし合ってね?
11824/05/19(日)21:45:06No.1191044009そうだねx3
ユメじゃねえよな…!?
11924/05/19(日)21:45:09No.1191044031+
すごい古いゲームなんだな
12024/05/19(日)21:45:18No.1191044081+
五十嵐麗さんは速水奨さんの奥様だよ
12124/05/19(日)21:45:22No.1191044108そうだねx3
締めに流したゲーム風映像で主人公が詩織に一緒に帰らない?って誘われたのに
「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし…」ってふざけて言ってそれに詩織がジト目でふーんするくだりとか
観客のおぉっ!?の声とか爆笑が出ててすごい楽しかったよ
12224/05/19(日)21:45:40No.1191044236+
勘違いしてたけど30周年自体は来週なのか
12324/05/19(日)21:45:44No.1191044264+
金月真美さんはワンピースのステューシーで最近でも結構良い役やってらっしゃるのね
12424/05/19(日)21:46:01No.1191044378+
休業ゥ?
12524/05/19(日)21:46:16No.1191044476そうだねx1
>来年ってちゃんと書いてるのにそんな阿保みたいなツッコミ入れるのか…
あ、ごめん完全に読み逃してた
マジごめん
12624/05/19(日)21:46:19No.1191044505+
>ユメじゃねえよな…!?
マジでお客さんの中にもこのライブのために海外から帰ってきた人もいるってMCで…
12724/05/19(日)21:46:19No.1191044507+
ガールズサイドだけ元気にやってると思っていた
12824/05/19(日)21:46:23No.1191044535+
同じ世代なのかな…その気持ち大事になすってください
12924/05/19(日)21:46:35No.1191044623+
>締めに流したゲーム風映像で主人公が詩織に一緒に帰らない?って誘われたのに
>「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし…」ってふざけて言ってそれに詩織がジト目でふーんするくだりとか
>観客のおぉっ!?の声とか爆笑が出ててすごい楽しかったよ
うわそれめっちゃ見たかった…!
13024/05/19(日)21:47:03No.1191044802+
好雄にしろ本命攻略中に邪魔してくる展開にしろ嫌ってる人は当時から普通に大勢居たよ
今はもう居なくなったってだけで
13124/05/19(日)21:47:37No.1191045109+
俺達の黄金時代が帰ってきた人たち初めて見た!
13224/05/19(日)21:47:50No.1191045218+
彦根城前なのかお店
13324/05/19(日)21:48:12No.1191045389+
昨日からひとの感想見てるけどすごい落ち着いた身なりの紳士が静かに感慨深そうに眺めて拍手をしていて人生を感じたみたいな話もあったり
30年の重みを感じる
13424/05/19(日)21:48:13No.1191045392+
懇切丁寧な対応休業にも関わらず予約対応等はLINEで行うマメさ
店主は多分古式ゆかり推しだと思う
13524/05/19(日)21:48:18No.1191045429+
半引退みたいな声優も居るだろうによくぞ…
13624/05/19(日)21:48:20No.1191045443+
テイルアタックきた!?
13724/05/19(日)21:48:29No.1191045511そうだねx3
よしおは別に邪魔してないだろ!?
13824/05/19(日)21:48:41No.1191045629+
9割9分次なんてないイベントだろうしそりゃね
13924/05/19(日)21:48:43No.1191045646+
半引退どころか半分以上引退してね?
14024/05/19(日)21:48:55No.1191045742+
最高すぎんだろ…
14124/05/19(日)21:48:55No.1191045747+
というかほぼ声優廃業みたいな状態の人もいるだろうに本当によく連絡取れて集まったね…
14224/05/19(日)21:49:04No.1191045817そうだねx1
>俺達の黄金時代が帰ってきた人たち初めて見た!
こないだのキンスパ初めてフェスみたいな感じなの行ったけど最高でした
14324/05/19(日)21:49:13No.1191045884+
>よしおは別に邪魔してないだろ!?
恐らく2の決闘だろう
14424/05/19(日)21:49:39No.1191046109+
>というかほぼ声優廃業みたいな状態の人もいるだろうに本当によく連絡取れて集まったね…
まず誰も亡くなってないってのが本当に…
14524/05/19(日)21:49:46No.1191046162+
>よしおは別に邪魔してないだろ!?
邪魔してくるの方は多分他ヒロインが情勢的に声掛けてくる方じゃねぇかな
14624/05/19(日)21:49:48No.1191046176+
>懇切丁寧な対応休業にも関わらず予約対応等はLINEで行うマメさ
>店主は多分古式ゆかり推しだと思う
やはりときメモやるとスケジューリング上手くなるのかな
14724/05/19(日)21:50:41No.1191046604+
そう考えると定期的にイベントやってるおねティーってすごいんだな
14824/05/19(日)21:50:53No.1191046690そうだねx1
>懇切丁寧な対応休業にも関わらず予約対応等はLINEで行うマメさ
>店主は多分古式ゆかり推しだと思う
>ツイートを追ったら朝日奈さんだそうだ
14924/05/19(日)21:51:04No.1191046772そうだねx1
>店主は多分古式ゆかり推しだと思う
残念だったな
https://x.com/samurai_mekata/status/1792060744332362138
15024/05/19(日)21:51:05No.1191046782+
去年の紅白で伊藤蘭が歌ったときの全国キャンディーズ連盟OBのみなさんも凄かったがメモラーも凄いね
15124/05/19(日)21:51:16No.1191046863+
実況からハマったのかなって小綺麗な若い男女結構いたね
15224/05/19(日)21:51:18No.1191046879+
ライブの合間合間でゲームの会話風の映像がライブの内容や展開にあわせたボイス付きで流れてそれも盛り上がったよ
15324/05/19(日)21:51:25No.1191046943+
オリキャス全員きたの!?
15424/05/19(日)21:51:51No.1191047146+
>ツイートを追ったら朝日奈さんだそうだ
朝比奈さんいいよね…
スケートイベントでパンツ見せてくれるし
15524/05/19(日)21:51:54No.1191047166+
メモラーとか合言葉はbeeとか割と残党を見かける要素が多いKONAMI
15624/05/19(日)21:51:57No.1191047196+
20年後にモバマスとかμ’sのライブやるの楽しみにしようと思った
15724/05/19(日)21:51:58No.1191047201+
>実況からハマったのかなって小綺麗な若い男女結構いたね
RTAイベントで知った人も少しくらい居るのかな
15824/05/19(日)21:52:05No.1191047241+
>そう考えると定期的にイベントやってるおねティーってすごいんだな
ヒロイン役がずっと17歳だしな
15924/05/19(日)21:52:10No.1191047301+
全盛期ですら全員集合はしたことないのにね…
16024/05/19(日)21:52:20No.1191047393+
参加してる「」がいるのもびっくりだ
16124/05/19(日)21:52:29No.1191047456+
ボンガでよく古いネタ擦るしな
16224/05/19(日)21:53:27No.1191047879そうだねx3
セトリ見たがよくこれやったな?!
16324/05/19(日)21:53:37No.1191047959+
2割くらいは若め(それでも当然成人はしてるくらいではあるだろうけど)ファンな感じだったとは思う
若いのに熱意ある人がいるのは嬉しいね
16424/05/19(日)21:53:54No.1191048084+
>20年後にモバマスとかμ’sのライブ見るために長生きしようと思った
16524/05/19(日)21:54:07No.1191048172+
順番だと次はサクラあたりなんだけど
あれはいろんなところが拗れに拗れてるからな…
16624/05/19(日)21:54:07No.1191048174そうだねx1
>>懇切丁寧な対応休業にも関わらず予約対応等はLINEで行うマメさ
>>店主は多分古式ゆかり推しだと思う
>>ツイートを追ったら朝日奈さんだそうだ
まあ二人は親友だから遠からずという事にするが…
16724/05/19(日)21:54:42No.1191048448そうだねx1
まず全員歌える体力残ってるのがすごい
16824/05/19(日)21:54:51No.1191048509そうだねx1
>順番だと次はサクラあたりなんだけど
>あれはいろんなところが拗れに拗れてるからな…
まず広井王子に問題がね…
16924/05/19(日)21:54:53No.1191048524+
>2割くらいは若め(それでも当然成人はしてるくらいではあるだろうけど)ファンな感じだったとは思う
当時成人してたらそれはアラフィフなんよ…
17024/05/19(日)21:54:58No.1191048560+
ラジオの周年やらねぇかな
17124/05/19(日)21:55:10No.1191048635+
ときメモはコナミだしやれたのおめでたい
センチの世代だから母体もう死んでるしもう無理なのわかってるから…
17224/05/19(日)21:55:21No.1191048717+
>まず全員歌える体力残ってるのがすごい
人数多いしソロ曲多いとはいえ3時間ライブだからな…
17324/05/19(日)21:55:25No.1191048745+
>メモラーとか合言葉はbeeとか割と残党を見かける要素が多いKONAMI
過去作IP活用した復刻は定期的にやるべきなんだね!
17424/05/19(日)21:55:53No.1191048943+
金月真美の旦那が声優の事務所やってるから
まだ一部声優には近しい金月真美
17524/05/19(日)21:56:00No.1191048995+
目隠しときメモの人は行ってないっぽいのが面白かった
17624/05/19(日)21:56:09No.1191049071そうだねx3
>当時成人してたらそれはアラフィフなんよ…
当然を読み間違えた?
17724/05/19(日)21:56:24No.1191049159そうだねx1
現行で動いてるゲームってガールズサイドなんだよね
男性向けでプレイヤーのステータスあげて女の子とコミュとるゲームが断絶してるから
新作動くならそこ引き継いだやつだといいな
17824/05/19(日)21:56:39No.1191049275+
>まず全員歌える体力残ってるのがすごい
もう後先も惜しむことも何もないし全力で行くのでみなさんも明日のことは考えず盛り上がりましょう!!!みたいなノリだったよ
17924/05/19(日)21:56:54No.1191049375+
次は2の30周年で会おうな
18024/05/19(日)21:56:59No.1191049413+
>センチの世代だから母体もう死んでるしもう無理なのわかってるから…
センチは20周年でやった
https://seigura.com/news/10786/
全員は無理だったが
18124/05/19(日)21:57:01No.1191049423+
黒崎彩子はしっかりものキャンペーンは継続中だったよ
18224/05/19(日)21:57:11No.1191049505そうだねx1
>当然を読み間違えた?
ごめん
18324/05/19(日)21:57:15No.1191049542+
最近のコナミは旧IP活かしたい的な方面だからリメイクかコレクションくらいは来るとは思う
18424/05/19(日)21:57:23No.1191049608そうだねx1
>もう後先も惜しむことも何もないし全力で行くのでみなさんも明日のことは考えず盛り上がりましょう!!!みたいなノリだったよ
そういうノリ大好きなんすよ…
18524/05/19(日)21:57:35No.1191049692そうだねx5
こういうときに許してもらうためだけだとしても誠実に生きるってことは大切なんじゃないかと思う
18624/05/19(日)21:57:56No.1191049814そうだねx5
>>当然を読み間違えた?
>ごめん
文章を読み間違えるが老眼ゆえ当たり前!
18724/05/19(日)21:58:27No.1191050054+
>>センチの世代だから母体もう死んでるしもう無理なのわかってるから…
>センチは20周年でやった
>https://seigura.com/news/10786/
>全員は無理だったが
やってての!?
コロナ前にできたんだ…かなり奇跡がかってるな
18824/05/19(日)21:58:35No.1191050115+
>>>当然を読み間違えた?
>>ごめん
>文章を読み間違えるが老眼ゆえ当たり前!
リメイクあるなら文字拡大モードがつくかな
18924/05/19(日)21:58:46No.1191050195+
>こういうときに許してもらうためだけだとしても誠実に生きるってことは大切なんじゃないかと思う
普段からちゃんとしてたら有給もらいやすいからな…
19024/05/19(日)21:59:05No.1191050322+
全員揃ったってのは一生ものの思い出だろうなあ
業界に残ってたというかご健在なだけで感無量だろう
19124/05/19(日)21:59:35No.1191050548+
もっと年食ってボケても老人ホームでときメモの話してそう
俺も含めて
19224/05/19(日)21:59:53No.1191050667+
殆ど引退してるのに態々集まっただけでも凄いのにイベントだと初だからな全員集合…
19324/05/19(日)22:00:32No.1191050934そうだねx4
観客席の一糸乱れぬ「はい!鏡さん!」のレスポンス
ワシは心底しびれたよ
19424/05/19(日)22:00:32No.1191050940+
>もっと年食ってボケても老人ホームでときメモの話してそう
>俺も含めて
そういう老人ホーム作ったらホーム内にぎわってよさそうだ
喧嘩もしそうだが
19524/05/19(日)22:00:35No.1191050969+
>もっと年食ってボケても老人ホームでときメモの話してそう
>俺も含めて
爆弾を持たせると急にシャッキリする…
19624/05/19(日)22:00:36No.1191050973+
大手の作品はこういうのが羨ましくあるな…
19724/05/19(日)22:01:04No.1191051186+
何年待ったと思ってんだよッ!
19824/05/19(日)22:02:03No.1191051583+
親衛隊だのロボだの実験動物だのムクだの観客に掛け持ちを強いすぎる…
19924/05/19(日)22:02:08No.1191051621+
ライブとかイベントいけた層って考えるとアラフィフくらいか
20024/05/19(日)22:02:08No.1191051622+
オタクとかスタッフ側にはもう亡くなってる人もいるんだろうな…
20124/05/19(日)22:02:32No.1191051789+
当時まだ子供でライブとかには縁がなかったとか新しくファンになった人もいるだろうから
これが初ライブって人も結構いたね
サイリウム掲げての自己申告だから本当に初めて!?とか聞き直されてたけど
20224/05/19(日)22:02:36No.1191051811+
後日ファンとの付き合いもできてお店も繁盛することを願います
20324/05/19(日)22:02:44No.1191051875+
それはしょうがないな
20424/05/19(日)22:02:50No.1191051910+
特定コンテンツに青春がないから羨ましい
20524/05/19(日)22:03:19No.1191052140+
>喧嘩もしそうだが
同担拒否ジジイの争い…
20624/05/19(日)22:03:27No.1191052202+
ときメモはゲームはやってたがそれで終わったので
他に何かコンテンツあったのか思い出せない…
キャラソンとかあの頃だとラジオでドラマ流すとかやってたのだろうか
20724/05/19(日)22:03:38No.1191052305+
ギャルゲーって概念つくったゲームだから当時のインパクトすごかったね
20824/05/19(日)22:03:43No.1191052342+
鉄炮塚さんとか当時からもういい年じゃなかったか
20924/05/19(日)22:03:51No.1191052395+
>オタクとかスタッフ側にはもう亡くなってる人もいるんだろうな…
ヤマグチノボル…
21024/05/19(日)22:04:17No.1191052589+
>特定コンテンツに青春がないから羨ましい
いもげ
21124/05/19(日)22:04:24No.1191052647+
>ギャルゲーって概念つくったゲームだから当時のインパクトすごかったね
ゲーセンの景品の頻出っぷりはまさにブームって感じだった
トゥナイト2でも放送されるくらい
21224/05/19(日)22:04:24No.1191052648+
残りの人生も幸せになろーねby 関根明子
21324/05/19(日)22:04:44No.1191052793+
ドラマCDで好雄と如月さんくっついたの今やったら炎上しそう


1716120135216.png