二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716116674868.jpg-(46796 B)
46796 B24/05/19(日)20:04:34No.1190993526+ 21:05頃消えます
最初にこの子のtrueエンド解放して匂わせどころじゃない結婚確定みたいな終わり方だったから今作全体的にそんな感じなんかな...?と思って他の子のtrueも見たらこの子のルートが特別キマってるだけだった...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)20:09:42No.1190996221+
最初からアイドルは趣味と明言してるお陰でこの子だけアイドル云々じゃなく人生の伴侶見つかったレベルの規模の話になっとる
224/05/19(日)20:10:38No.1190996695+
こいつこのプロデューサー捕まえられなかったら人生どうするつもりだったのって感じだからな…
324/05/19(日)20:17:26No.1191000203そうだねx3
>こいつこのプロデューサー捕まえられなかったら人生どうするつもりだったのって感じだからな…
まあなんでも出来るし色々満たされないまま天才として自由に一生を終えていただろう
案外アイドル以外の難題を発見して自力で克服するのを繰り返してたりするかもしれない
424/05/19(日)20:18:13No.1191000574+
今回は学生同士だから個人的絆を強調しやすいのは間違いない
524/05/19(日)20:19:30No.1191001235+
>今回は学生同士だから個人的絆を強調しやすいのは間違いない
プロ編じゃないからシリアスすぎる展開にはなりにくいよね…
624/05/19(日)20:19:46No.1191001381+
この子が研究者とかにならないの人類の損失のような気もする
724/05/19(日)20:20:41No.1191001841+
チャレンジ精神の塊だからな…
824/05/19(日)20:23:14No.1191003098+
>この子が研究者とかにならないの人類の損失のような気もする
天才ではあるんだけど根が「出来ないことやれるようになるのが楽しい」に寄りすぎてるから結局好きでやってるその分野の圧倒的なトップとかには及ばなくて研究者とかにはあんま向いてねえんじゃねえかと思う
Pが貴方はトップアイドルにはなれないって断言してるのもそれ
924/05/19(日)20:24:09No.1191003542+
言われた通りにするとか誉められるのが嫌なんじゃなくてただただつまらないって思考だからロックですらないのがなんかこう…すごいなって…
1024/05/19(日)20:25:31No.1191004261そうだねx1
>天才ではあるんだけど根が「出来ないことやれるようになるのが楽しい」に寄りすぎてるから結局好きでやってるその分野の圧倒的なトップとかには及ばなくて研究者とかにはあんま向いてねえんじゃねえかと思う
>Pが貴方はトップアイドルにはなれないって断言してるのもそれ
ではこの天才はただただ地頭が良いだけの変人虚弱アイドルとしてやっていくしかないと…
1124/05/19(日)20:25:55No.1191004488+
>出来ないことやれるようになるのが楽しい
でもこれ発明や革命的新発見の起爆剤だと思う
1224/05/19(日)20:29:45No.1191006549+
もしかしてアイドルよりも適した役職とかがあるのでは…?
1324/05/19(日)20:29:50No.1191006600そうだねx2
出会って一年足らずでそれまでの夢も目標も捨てて一生この子と一緒にやってく方が楽しいわ!ってなるPも相当にキマってる
1424/05/19(日)20:30:18No.1191006836+
夢を叶えるよりもあなたといるほうが楽しいまで言ってるからな…
1524/05/19(日)20:32:22No.1191007897+
>もしかしてアイドルよりも適した役職とかがあるのでは…?
そりゃ向いてないからアイドルやろうとしてんだから
1624/05/19(日)20:32:36No.1191007995+
趣味でプロデュースしてるからな…
1724/05/19(日)20:33:33No.1191008491+
趣味が一番楽しいのはマジでそれはそうとしか言えなくなる
1824/05/19(日)20:36:07No.1191009878+
核融合発電の商業化の研究とかやらせたほうがいい
1924/05/19(日)20:38:17No.1191011098+
多分この子アイドル自体は高等部卒業くらいの節目のタイミングで辞めそうだなって気はする
それはそれとしてPは一生この子と一緒に楽しそうなことを追いかけていくことになる
2024/05/19(日)20:38:58No.1191011498+
分野を深掘りしてハードル探すのはちょっと苦手そうだから高いハードルをドンドン投げつけてくるPと出会えたのは運命的
2124/05/19(日)20:39:12No.1191011620+
>出会って一年足らずでそれまでの夢も目標も捨てて一生この子と一緒にやってく方が楽しいわ!ってなるPも相当にキマってる
というか最初のプロデュースは13週なんだよな…
2224/05/19(日)20:39:24No.1191011764+
飛び級で大学出ててすでにかなり上のステージにいるはずの女と一緒に成長の喜びを噛み締められるなんてもう二度と味わえない成功体験だからな
Pの脳も焼かれた
2324/05/19(日)20:41:00No.1191012855+
苦労をするの後メインの目的だけどそれはそれとしてアイドルとして活動するの自体も楽しいエンジョイ勢の極みみたいなやつ
2424/05/19(日)20:43:50No.1191014410+
本人の才能に適した職業は本人が望まないというジレンマ
2524/05/19(日)20:44:50No.1191014965+
出来る分野は当然出来るから退屈…よりは生き生きしてていいね
2624/05/19(日)20:46:09No.1191015592+
光景のMVの無数の可能性(枝)が一本に収束してアウトロでまた広がっていく表現がキャラクターを完全に表してて凄いよね
2724/05/19(日)20:50:34No.1191017906+
このコンビだけ双方激重すぎる
2824/05/19(日)20:52:27No.1191018884+
>このコンビだけ双方激重すぎる
お互い脳を焼かれてもう一人じゃ満足して生きられなくなってる...多分数週間とかそこらの話なのに...
2924/05/19(日)20:52:28No.1191018903+
色んなプレイにチャレンジしてくれそう
3024/05/19(日)20:53:34No.1191019468+
…………ふぅ
3124/05/19(日)20:55:03No.1191020234+
こいつらお似合いすぎる…
3224/05/19(日)20:55:41No.1191020550+
よく見返すと最初っからプロデューサーには自分を正しく評価し続けることとアイドルを目指すために必要な道を示すこと以外求めてなくてよく出来てんな…ってなる
3324/05/19(日)20:57:45No.1191021567+
持ち歌がどの娘もぴったりでとてもいい
3424/05/19(日)20:58:00No.1191021676+
今後こっからどう展開させるんだろう
3524/05/19(日)21:00:46No.1191023044+
天才のバーゲンセールだなアイドルマスター


1716116674868.jpg