二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716108381852.jpg-(56312 B)
56312 B24/05/19(日)17:46:21No.1190931455そうだねx11 18:56頃消えます
サイゼリヤの隠れたエース
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)17:47:21No.1190931898+
グリーンピースなのに
224/05/19(日)17:47:27No.1190931938そうだねx16
この豆でデカンタが最高
しかも安上がり
324/05/19(日)17:47:44No.1190932108+
ヨーロッパの事情で残念な感じになったと聞いたけど元に戻った?
424/05/19(日)17:48:20No.1190932390+
行ったら必ず頼んでる
524/05/19(日)17:48:26No.1190932421+
>グリーンピースなのに
早採りのやつだから豆独自のくさあじがまし
624/05/19(日)17:48:59No.1190932640そうだねx3
サイゼリヤの野菜メニュー美味しいよね
野菜ソースも有能だし
724/05/19(日)17:49:16No.1190932743+
強豪揃いの温玉トッピング界隈でもトップティアあると思う
824/05/19(日)17:49:32No.1190932877そうだねx13
値段上げていいから質とメニュー改善して
924/05/19(日)17:49:58No.1190933069+
どんぶりいっぱい食ひたし
1024/05/19(日)17:50:16No.1190933225+
サイゼリア馬鹿にしてる奴はこのおいしさをしらないのだ
1124/05/19(日)17:50:50No.1190933495+
アスパラの温サラダ頼むと稀に豆が混入している事がある
一粒二粒入っていたところで何か変わるもんでもないけどなんとなく嬉しい
1224/05/19(日)17:51:03No.1190933589+
夏野菜のドリア返して
1324/05/19(日)17:51:17No.1190933679+
甘味があってコーン食ってるみたいよね
1424/05/19(日)17:51:49No.1190933900+
アスパラの温サラダのがすき
1524/05/19(日)17:51:56No.1190933960+
こいつに野菜ソースぶっ込むと美味いぞ!
1624/05/19(日)17:53:41No.1190934690そうだねx5
唯一好きなグリーンピース
1724/05/19(日)17:53:47No.1190934741+
絹さやをすぐに取らず豆を大きくして食べてもこれと同じのができる
1824/05/19(日)17:53:56No.1190934804+
一人で食うのにちょうどいい量なのも助かる
1924/05/19(日)17:54:01No.1190934829+
書き込みをした人によって削除されました
2024/05/19(日)17:54:25No.1190934980+
プチプチするタイプのグリンピースなのが最高
2124/05/19(日)17:55:17No.1190935295+
少しでもいいからベーコン返して
2224/05/19(日)17:56:09No.1190935650+
>少しでもいいからベーコン返して
そこでこのほうれん草のソテーを一緒に頼みます
2324/05/19(日)17:56:17No.1190935708+
削除依頼によって隔離されました
>早採りのやつだから豆独自のくさあじがまし
お前よりは臭くないよ
2424/05/19(日)17:57:06No.1190936049そうだねx1
隠れてない
暗黒エース
2524/05/19(日)17:58:05No.1190936438そうだねx30
>お前よりは臭くないよ
こくごが苦手か?
2624/05/19(日)17:58:53No.1190936773そうだねx1
これ食ったけどうまさがわからんかった
無味だった
2724/05/19(日)17:59:16No.1190936926+
給食とかの不味いグリーンピースしか食ったことなかったから豆の美味しさに驚く
2824/05/19(日)17:59:34No.1190937033+
削除依頼によって隔離されました
>お前よりは臭くないよ
何だてめえ?
喧嘩売ってんのか?
「」を悪く言えば面白いと思って低知能なレスしやがって
父親のチンカスが受精して生まれたグズゴミのくせによ
2924/05/19(日)18:00:56No.1190937585+
>これ食ったけどうまさがわからんかった
>無味だった
こういうのかっこいいと思う年頃なのかい
3024/05/19(日)18:01:05No.1190937655+
この娘とエスカルゴのオーブン焼きを頼むだけで十分な満足感が得られる
3124/05/19(日)18:01:22No.1190937766そうだねx1
本当にうまいと思う
コーヒーすら飲めない子供舌の友人が絶賛してたし間違いなく本物のグリーンピース
グリーンピースがこんな旨い訳ねえだろ
3224/05/19(日)18:01:36No.1190937868そうだねx7
>これ食ったけどうまさがわからんかった
>無味だった
わざわざ舌腐ってるアピールしなくてもいいよ
3324/05/19(日)18:01:52No.1190937979+
ちょっとオリーブオイルかけると風味がアクセントになっていい
3424/05/19(日)18:02:02No.1190938037そうだねx1
>この娘とエスカルゴのオーブン焼きを頼むだけで十分な満足感が得られる
女だったのか…
3524/05/19(日)18:02:53No.1190938418+
出てくるの早いのとつついて食うのがわりと作業になるのとで
メインを待つのにちょうど良い
3624/05/19(日)18:03:04No.1190938492そうだねx4
>>お前よりは臭くないよ
>何だてめえ?
>喧嘩売ってんのか?
>「」を悪く言えば面白いと思って低知能なレスしやがって
>父親のチンカスが受精して生まれたグズゴミのくせによ
ジョジョっぽいって言って欲しそう
3724/05/19(日)18:03:30No.1190938659+
一回も注文したことないんだけどおすすめの食べ方を教えてほしい
先に卵を潰してグチュグチュに混ぜて食べればいいの?
スプールで少し卵を削って豆乗っけて食べればいいの?
3824/05/19(日)18:03:50No.1190938782+
>これ食ったけどうまさがわからんかった
>無味だった
調味料かけて好みの味に調整すればいい
3924/05/19(日)18:03:50No.1190938788+
卵と豆で腹持ちもいい
4024/05/19(日)18:03:58No.1190938827+
>出てくるの早いのとつついて食うのがわりと作業になるのとで
>メインを待つのにちょうど良い
(メインと同時に出てくる青豆の温サラダ)
4124/05/19(日)18:04:16No.1190938923そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジョジョっぽいって言って欲しそう
物事を漫画でしか例えられないんだね
4224/05/19(日)18:04:50No.1190939132+
>スプールで少し卵を削って豆乗っけて食べればいいの?
見栄えのいいこっちがいいよ
4324/05/19(日)18:06:05No.1190939606そうだねx11
隠れてないエース
4424/05/19(日)18:06:24No.1190939725+
卵を潰すと絶対にロスが生じるから俺は絶対にしない
スプーンですくって最初に食う
白い皿に黄色いのが付くのが許せないんだ
4524/05/19(日)18:06:27No.1190939748+
なんでサイゼのスレでレスポンチバトルはじまってるの
4624/05/19(日)18:06:44No.1190939858そうだねx5
チーズこんなじゃ無かったよね
別に構わんが
4724/05/19(日)18:07:02No.1190939985+
知り合いは焼きチーズドリアに卵を非難させてたな
4824/05/19(日)18:07:04No.1190940003+
こいつにオリーブオイルを垂らすのが最高
4924/05/19(日)18:08:58No.1190940761+
最近のサイゼって謎のイミテーション木皿じゃね?
5024/05/19(日)18:10:23No.1190941285+
ほうれん草が美味え
5124/05/19(日)18:11:16No.1190941633+
>最近のサイゼって謎のイミテーション木皿じゃね?
パスタはそれで出てくるな
5224/05/19(日)18:11:20No.1190941664そうだねx1
サイゼはどんどん唐辛子チップやら消えていくけど最後の砦がオリーブオイルフリーなとこ
これが消えたら行くのやめる
5324/05/19(日)18:11:38No.1190941821+
ほうれん草とベーコンのソテーなら毎回頼む
5424/05/19(日)18:12:23No.1190942169+
このくらい家でも作れるよ
5524/05/19(日)18:12:28No.1190942205+
なにげに今残ってるメニューの中では一番こだわってるまであるから
これ消えたら本格的に終わりだと思う
5624/05/19(日)18:13:18No.1190942529+
これくらいだと家でやったほうがいいのでは…ってなる
5724/05/19(日)18:13:28No.1190942611+
唐辛子なくすわ!辛いの欲しかったらドレッシングかけな!!に割とショック受けたけど
ドレッシングも割とおいしくてこれはこれでってなってる
5824/05/19(日)18:13:31No.1190942631+
>このくらい家でも作れるよ
この豆個人で入手できんの?
5924/05/19(日)18:13:35No.1190942658+
いらねぇ
6024/05/19(日)18:13:49No.1190942741+
ぷちぷちしてうまい
6124/05/19(日)18:14:28No.1190943036+
こいつとほうれん草のやつと300円のやつでデカンタ飲んだら1500円くらいでほんとべろんべろんになれるから好き
6224/05/19(日)18:14:44No.1190943178+
パンチェッタ消えてから頼んで無いわ
6324/05/19(日)18:14:47No.1190943199+
このチーズがやけに美味い
6424/05/19(日)18:15:16No.1190943420+
唐辛子は店頭販売も消えたしオリーブよりヤバかったのか?
6524/05/19(日)18:16:05No.1190943791そうだねx3
>>このくらい家でも作れるよ
>この豆個人で入手できんの?
このファミレス結構それがある
6624/05/19(日)18:16:49No.1190944163+
>唐辛子は店頭販売も消えたしオリーブよりヤバかったのか?
チーズみたいな別売りコースかなーと思ったらほんとに消えたよね
6724/05/19(日)18:17:07No.1190944298+
スレ画にグリルミルたっぷりかけて食うのがめっちゃ美味い
6824/05/19(日)18:17:29No.1190944468+
>この豆個人で入手できんの?
1回冷凍のベビーピース買ってやったことあるけど
温泉卵とブロックベーコンとチーズで近いものは出来るよ
ただ豆の粉っぽさだけはどうにも消えなかった
6924/05/19(日)18:17:52No.1190944620+
グリンピース好きなのに注文したことなかったな
今度注文してみよう
7024/05/19(日)18:17:59No.1190944673+
家で再現出来そうで出来ないメニューの代表だと思う
7124/05/19(日)18:18:15No.1190944786+
ワインでベロベロになるのは俺も好きなんだけど子供舌すぎてこれがスパークリングワインならなぁ…てなっちゃう
7224/05/19(日)18:18:31No.1190944894+
期待して注文したらグリーンピースだな…ってなったヤツ
7324/05/19(日)18:18:44No.1190944998+
>ワインでベロベロになるのは俺も好きなんだけど子供舌すぎてこれがスパークリングワインならなぁ…てなっちゃう
ドリンクバーのジュースで割るといいぞ
7424/05/19(日)18:19:04No.1190945152+
>期待して注文したらグリーンピースだな…ってなったヤツ
そりゃグリーンピースだからな
7524/05/19(日)18:19:42No.1190945446+
>グリンピース好きなのに注文したことなかったな
>今度注文してみよう
グリーンピースとはだいぶ違うよ
皮が豆のコーンが近い
7624/05/19(日)18:19:44No.1190945465+
グリンピース頼んで別のもの来たら逆にこえーよ
7724/05/19(日)18:20:09No.1190945639+
あのサイズの小エビだけたらふく食えるのサイゼだけだから寄っちゃう
7824/05/19(日)18:20:09No.1190945640+
>ワインでベロベロになるのは俺も好きなんだけど子供舌すぎてこれがスパークリングワインならなぁ…てなっちゃう
発泡もあるみたいだぞ
1本1000円ぐらい
7924/05/19(日)18:20:35No.1190945831そうだねx1
ランブルスコいいよ
店で飲めるスパークリングとしては格安
8024/05/19(日)18:20:55No.1190945995+
グリンピースではあるけど食べやすい
8124/05/19(日)18:20:59No.1190946031+
ここのグリルポテト好きなんだけどちょっと味が薄い
8224/05/19(日)18:21:02No.1190946056+
お酒飲む人にとっては魅力が増す系だったりするんだろうか
8324/05/19(日)18:21:06No.1190946096+
青臭いのは完全に払拭されてないけど冷凍食品のグリーンピースの強烈な感じよりかはだいぶ改善されてるって塩梅だと思う
8424/05/19(日)18:21:17No.1190946165+
サイゼのワインほんと安いよな
ちなみに余ったらちゃんと持ち帰れるので安心
8524/05/19(日)18:21:33No.1190946288+
スープでしゃばしゃばのやつマズい
ちゃんとカラカラのやつ超絶うまい
8624/05/19(日)18:21:38No.1190946320そうだねx1
>お酒飲む人にとっては魅力が増す系だったりするんだろうか
つまみとしては最高ですね
8724/05/19(日)18:21:56No.1190946450+
柔らかくて暖かいグリーンピースって上手いんだな…ってなる奴
多分皮がでかいんかな
8824/05/19(日)18:22:31No.1190946703+
>お酒飲む人にとっては魅力が増す系だったりするんだろうか
白ワインにすげー合うんだ
8924/05/19(日)18:22:35No.1190946729+
夕飯どうしようか迷ってたけどサイゼでいいか…
9024/05/19(日)18:22:36No.1190946732+
グリンピースだろぉ?と思ってたけど評判いいから食べてみたらコーンみたいで美味しかった
その頃はまだベーコンが入っていたが
9124/05/19(日)18:22:56No.1190946852+
>ランブルスコいいよ
>店で飲めるスパークリングとしては格安
エロの方は美味しいの?
9224/05/19(日)18:23:07No.1190946943+
今日はサイゼ行くか…
9324/05/19(日)18:23:14No.1190946991+
グラッパ復活させたのは偉いぞ
9424/05/19(日)18:23:21No.1190947043そうだねx1
ペコリーノチーズかえして
9524/05/19(日)18:25:38No.1190948058+
酒飲めない俺はドリンクバー頼りにこういうのをつまむが
もうちょい飲み物のバリエーションがほしい
9624/05/19(日)18:26:21No.1190948350+
>唐辛子は店頭販売も消えたしオリーブよりヤバかったのか?
チリソースじゃペペロンチーノ味気ないんだよな
9724/05/19(日)18:27:21No.1190948794+
これチーズのってんの?
9824/05/19(日)18:27:29No.1190948858+
単品ペコリーノチーズもなくなっちゃったしなぁ
ペペロンチーノにかけるの好きだったのに
9924/05/19(日)18:30:20No.1190950037+
今日サイゼ行ったら昼の2時に10組待ちで帰ったわ…人気ありすぎだろ
それは良いけど今だけだと悪いがジョナサンがこの手の奴だと一番オトク
ビール4杯呑んでつまみも4種頼んで2100円行かなかった…安すぎる
https://www.skylark.co.jp/jonathan/campaign/index.html
10024/05/19(日)18:30:22No.1190950056+
ベルデッキオはマジでビビったな1100円であのレベル出てくるのはどうかしてる
10124/05/19(日)18:30:55No.1190950281+
真イカのパプリカソース…
お前をつまみにデカンタを開けたかった…
10224/05/19(日)18:30:59No.1190950323そうだねx1
小エビのサラダはマジで神
宇宙一美味い
10324/05/19(日)18:32:25No.1190950852+
>発泡もあるみたいだぞ
>1本1000円ぐらい
マジか
今晩チャレンジするわ
10424/05/19(日)18:33:26No.1190951250+
>ベルデッキオはマジでビビったな1100円であのレベル出てくるのはどうかしてる
デキャンタでも相当うまいと思ってたけどそんなもんじゃないぐらいの出てくるのん…?
アルパカワインでも600円ぐらいだしレストランで呑むなら一瓶1000円なんか激安すぎるけど呑んでみたくなる
10524/05/19(日)18:33:54No.1190951450+
エスカルゴの余ったガーリックバターに小エビのカクテル入れるの試してみたんだけどすごいね
本当にガバガバ飲める
10624/05/19(日)18:33:55No.1190951455+
サイゼリヤの1000円ガチャを回すと面白い気分になる
実用性全振りでもネタ全振りでもおいしい
10724/05/19(日)18:34:33No.1190951739+
メニュー眺めてたけどアーリオオーリオを自分でカスタムしてねの体制から変わったのか
10824/05/19(日)18:34:43No.1190951819+
今が悪いとは言いたくないけどメニュー減ったなぁ…ってなる
10924/05/19(日)18:35:16No.1190952063+
オリーブオイル少々とブラックペッパーをごりごりかける
パンチェッタの代わりに生ハムかチョリソーをあわせる
11024/05/19(日)18:35:43No.1190952260+
肉より野菜食いに行くところになった
11124/05/19(日)18:36:39No.1190952655+
>小エビのサラダはマジで神
>宇宙一美味い
ワカメのやつも好き
11224/05/19(日)18:36:55No.1190952765そうだねx3
価格を抑えるためには原価を抑える必要があって
原価を抑えるにはメニューを減らすのが有効だからね
貧民救済の御助人と思ってありがたく頼む
11324/05/19(日)18:37:51No.1190953210+
肉はラム串とからあじチキンくらいしか頼まないな…
11424/05/19(日)18:38:07No.1190953309+
仮にバッファローモッツァレラのピザが無くなってしまったらショックで寝込むかもしれん
11524/05/19(日)18:38:43No.1190953573+
チキンのサラダは完全食だあ
11624/05/19(日)18:38:47No.1190953613そうだねx1
贅沢言わないからもつ煮だけは復活して欲しい
11724/05/19(日)18:39:01No.1190953730+
>肉はラム串とからあじチキンくらいしか頼まないな…
ラム旨いよね…手羽ちきんもウメェ…
11824/05/19(日)18:39:35No.1190953993+
うまいのか小エビのサラダ
エビ嫌いだけど今度試してみよう
11924/05/19(日)18:40:03No.1190954213そうだねx6
>うまいのか小エビのサラダ
>エビ嫌いだけど今度試してみよう
エビ嫌いなら頼まなくていいんじゃないかな!?
12024/05/19(日)18:40:57No.1190954603+
一人で行っても大丈夫?
12124/05/19(日)18:41:29No.1190954848+
>うまいのか小エビのサラダ
>エビ嫌いだけど今度試してみよう
とんでもねえチャレンジ精神だ…
12224/05/19(日)18:41:38No.1190954903そうだねx1
>贅沢言わないからもつ煮だけは復活して欲しい
おれアレで初めてハチノス食べたよ美味いよね
12324/05/19(日)18:42:38No.1190955338+
いいメニューほど消されていく
コストかかってそうだからいいメニューなんだけどさ
12424/05/19(日)18:42:50No.1190955420+
俺茹でエビそんなに好きじゃないけど一度頼んでみたがまあエビ好き向けだと思った
当たり前だな
12524/05/19(日)18:42:51No.1190955429+
>一人で行っても大丈夫?
一人で食ってるやつ結構いるから大丈夫だよ
一人なのに4人がけの席に案内されて逆側が4人でワイワイしてるとなんか気まずいけど
12624/05/19(日)18:42:58No.1190955480+
>一人で行っても大丈夫?
ビックリするぐらいクソ狭い席に案内されるけどそれでいいなら
12724/05/19(日)18:43:03No.1190955523+
グリーンピースのボソボソした感じ嫌いとかだったら一度スレ画を試してみなよってなる
けどエビ嫌いに小エビのカクテルを勧めようとは思わん…
12824/05/19(日)18:43:28No.1190955712+
なんでまだドリアを300円で提供できてんだよどうなってんだ
12924/05/19(日)18:43:47No.1190955834+
ミルクジェラートにオリーブオイルを掛けると風味が別格になるぞ
13024/05/19(日)18:43:59No.1190955943+
小エビのサラダが消滅したらサイゼ行かないくらいの覚悟で食べてる
13124/05/19(日)18:44:50No.1190956311+
エビ嫌いだけど蕎麦屋さんの海老天とかおいしかったからおいしいエビはおいしいんだと信じてる
13224/05/19(日)18:45:47No.1190956667+
>エビ嫌いだけど蕎麦屋さんの海老天とかおいしかったからおいしいエビはおいしいんだと信じてる
俺もエビフライとか海老天とかは好きなんだよな
だからポップコーンシュリンプは美味しかったよ
13324/05/19(日)18:45:52No.1190956695+
今はオリーブオイルボトルの数も減ってるから混んでる時間帯は争奪戦だぞ
ランチメニューのスパゲティとミニフォカッチャにかけて食べたいのにない時は悲しい
13424/05/19(日)18:46:15No.1190956870そうだねx3
元々グリーンピース嫌いな人には勧めるほどじゃないけど好きでも嫌いでもないよくらいの人にならいっぺん食べてみとは言いたいくらいの感じ
13524/05/19(日)18:46:39No.1190957068+
>>>このくらい家でも作れるよ
>>この豆個人で入手できんの?
>このファミレス結構それがある
たしかにエビもオンリーワンだなあのサイズでプリっとまではいかない食感のエビって他で食ったこと無い
13624/05/19(日)18:47:09No.1190957294+
必ずドリア注文してしまう
13724/05/19(日)18:48:01No.1190957637+
グリルメニューの付け合わせが安っぽいミックスベジタブルになったときはショッキングだったがその後はこっそり少しずつ質があがっていってる
13824/05/19(日)18:48:50No.1190958032+
>俺もエビフライとか海老天とかは好きなんだよな
>だからポップコーンシュリンプは美味しかったよ
ポップコーンシュリンプうまいのメッチャ分かる
スナック感覚で食えて過剰にエビっぽくなくてうまい
13924/05/19(日)18:49:23No.1190958296そうだねx2
>これ食ったけどうまさがわからんかった
>無味だった
コロナかかってない?
14024/05/19(日)18:49:46No.1190958448+
5000円ぐらいで豪遊したい
14124/05/19(日)18:50:12No.1190958646+
サイゼのほうれん草のソテーうめー!!
と思ってしばらく経ってから自宅でほうれん草軽く茹でてから細ベーコンと炒めてシャンタン入れたらだいたい同じ味になった
中華味…?
14224/05/19(日)18:51:00No.1190958966+
ほうれん草のソテーお前そうあじだったのか…
14324/05/19(日)18:51:12No.1190959054+
俺は蒸し鶏の香味ソースがすき
というか野菜ペーストかかってるの全部美味い
14424/05/19(日)18:51:55No.1190959369そうだねx1
>5000円ぐらいで豪遊したい
マジで豪遊になる金額
14524/05/19(日)18:52:34No.1190959655+
ワインに金掛けないと使いきれる気がしない…


1716108381852.jpg