二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716077540880.jpg-(22869 B)
22869 B24/05/19(日)09:12:20No.1190768442+ 11:05頃消えます
ゲーム用途なら有線という頭があったが
最近は無線も性能がよくて選択肢は増えるばかり
どっち使ってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)09:14:59No.1190769131そうだねx7
ケーブルが引っかかって移動しずらくなるから無線だと思ってる
224/05/19(日)09:17:10No.1190769732そうだねx9
無線のデメリットがほぼ無くなったので無線
324/05/19(日)09:19:08No.1190770284+
無線モデルが出てないから有線
424/05/19(日)09:21:47No.1190770951+
やーいお前の変態マウス当代限り!
524/05/19(日)09:22:30No.1190771236そうだねx2
最近がだいぶ昔だな
624/05/19(日)09:22:48No.1190771305+
有線とかありえないと思ってたけどゲーミングのしなやかな有線にしたらこっちがいいやってなった
724/05/19(日)09:23:21No.1190771431そうだねx3
捨てる時楽だから有線にしてる
824/05/19(日)09:23:23No.1190771436そうだねx2
もう有線には戻れない
924/05/19(日)09:29:03No.1190772997そうだねx2
無線のメリット感じないので有線
1024/05/19(日)09:31:30No.1190773594+
>捨てる時楽だから有線にしてる
バッテリー内蔵はなあ…
1124/05/19(日)09:33:07No.1190774041+
性能良くなったのは知ってるけど信頼に欠けるので有線
1224/05/19(日)09:33:36No.1190774169そうだねx1
無線に慣れたらもうね
1324/05/19(日)09:42:51No.1190776668+
線が邪魔な環境なら無線だしそうじゃないなら有線でもいい
個人の好みでどうぞ
1424/05/19(日)09:46:27No.1190777613+
手に良い感じになじむようなら追加で2〜3個買っとけ
それが遺言だ…
1524/05/19(日)09:54:57No.1190780078+
程よくボタンがあって程よく親切価格の程よい無線のロジがないんだもの…(G402を買い足しながら)
1624/05/19(日)10:04:41No.1190782659+
有線
1724/05/19(日)10:09:38No.1190784107+
有線派だけどたまにクソ硬い?というかやけに弾力のあるケーブルあると無線にならねぇかなこいつ…とは思う
1824/05/19(日)10:22:24No.1190787699+
無線化ユニットみたいなのってないの?
1924/05/19(日)10:31:01No.1190790002+
当然モノによるんだろうけどキーボードと比べると無線で問題無い感覚がある
2024/05/19(日)10:32:45No.1190790414+
既にFPSのプロとかそういうレベルでも無線が普通になっててビビった
2124/05/19(日)10:35:57No.1190791194+
計測方法にもよるんだろうけど有線より遅延の無い無線とかあってビビる
2224/05/19(日)10:39:34No.1190792040+
次は優先にするかって思っても買う時に忘れる
2324/05/19(日)10:44:27No.1190793253+
2PC稼働で絡むので無線にした
2424/05/19(日)10:45:40No.1190793546+
電池が重いから嫌だってずっと思ってたがそうかバッテリー式のもあるんだ
2524/05/19(日)10:46:58No.1190793891+
昔は近くのポートにUSBメモリとか挿しこむと
マウスの受信がジャミング喰らったりしたけど
いまのってそういうのもないの?
2624/05/19(日)10:47:30No.1190794017+
無線使ってる
バスパワーで充電できるから充電中は有線として使える
2724/05/19(日)10:49:17No.1190794495+
>バスパワーで充電できるから充電中は有線として使える
実は寿命縮まりやすい物もあるとかはおいといてそういうタイプはまだいいんだけどな…
充電中は物理的に使えないやつとかあるからな…
オマエのコトだよApple
2824/05/19(日)11:02:08No.1190797546+
今はもうヘッドホンもマウスも無線にした
キーボードだけは予備品込で買っていたので有線だけど
ケーブルじゃまにならないからマジ楽
2924/05/19(日)11:02:53No.1190797755+
>実は寿命縮まりやすい物もあるとかはおいといてそういうタイプはまだいいんだけどな…
自分そういうの苦手だから電池式愛用してる


1716077540880.jpg