二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716048723372.jpg-(596849 B)
596849 B24/05/19(日)01:12:03No.1190702047そうだねx1 03:27頃消えます
背脂ラーメン全盛期ってすごかったの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)01:12:36No.1190702206そうだねx11
昔は知らねえけど背油チャッチャ系ラーメン大好き
224/05/19(日)01:15:35No.1190703148+
久しぶりに我孫子のてらっちょ行ったらこんなもんだったかな…という微妙な気持ちになった
324/05/19(日)01:19:35No.1190704750そうだねx4
ムッ
424/05/19(日)01:19:59No.1190704908そうだねx1
>背脂ラーメン全盛期ってすごかったの?
環七ラーメン戦争とかいう時代があってヤバかったと聞いた
https://www.iza.ne.jp/article/20210813-PREAJBUIKBFYRP4MVZIDYHED7Y/2/
524/05/19(日)01:21:13No.1190705330+
冷静に考えて昭和の料理だしなあ
624/05/19(日)01:22:30No.1190705820+
流行ってるから流行る段階だったからな
だから流行の終わりと共に滅んだ
724/05/19(日)01:22:46No.1190705906そうだねx11
>冷静に考えて昭和の料理だしなあ
824/05/19(日)01:22:56No.1190705956+
カップ麺でもあったな背脂系
924/05/19(日)01:23:29No.1190706147+
火影なんだからもっといいもん食えよ
1024/05/19(日)01:24:15No.1190706390そうだねx15
>だから流行の終わりと共に滅んだ
ブーム終わっても滅ばないどころか定着し続けてる豚骨魚介つけ麺の優秀さが光るな…
1124/05/19(日)01:25:45No.1190706941+
山岡家もそうかな
1224/05/19(日)01:27:17No.1190707496そうだねx1
五反田の平太周は環七ラーメン戦争の生き残り
1324/05/19(日)01:30:14No.1190708311そうだねx15
チェーン店すら頻繁に味変えてんだよね
1424/05/19(日)01:30:29No.1190708391+
自分が環七付近住んでた時はまだなんでんかんでんあったな…
1524/05/19(日)01:31:21No.1190708666+
2ページ目の右下のコマを見る限り普通にうまそうに思える
1624/05/19(日)01:32:01No.1190708862+
ホープ軒とか今逆に店増えてるからな
1724/05/19(日)01:32:06No.1190708883そうだねx1
作者が関東の人だからなのか京都系の醤油背脂とかは頑なに認めないな
これ書いてる当時から今でも来来亭とか魁力屋は人気なのに
1824/05/19(日)01:33:00No.1190709180そうだねx3
まあ確かに昔に比べて衰退した感じはある
1924/05/19(日)01:33:11No.1190709250そうだねx3
実際所謂昔ながらの中華麺ばっか食ってた時期にこういうコッテリ背脂にゴテゴテの角煮が乗ってるのはわかりやすく美味くて初めてラーメン美味いな!
って思えたし
2024/05/19(日)01:33:51No.1190709450そうだねx2
>山岡家もそうかな
山岡家は背脂ラーメンじゃねえから…
背脂チェンジサービスあるけど
2124/05/19(日)01:36:31No.1190710357そうだねx15
>作者が関東の人だからなのか京都系の醤油背脂とかは頑なに認めないな
スレ画像のエピソードの時点で廃れた東京の背脂チャッチャとその他の地域の物は別って言ってるでしょうよ
2224/05/19(日)01:37:45No.1190710699+
来来亭は好き
でもどちらかというと豚キムチ食いに行ってる
2324/05/19(日)01:39:37No.1190711220そうだねx1
ラーショ好き
2424/05/19(日)01:40:27No.1190711481+
再遊記だと未来亭が元ネタの背脂ラーメンを今でも結構美味いってやってた記憶がある
2524/05/19(日)01:41:47No.1190711866+
たまに背脂ラーメン風のカップ麺とかは出るけどお店で背脂ラーメンメインでやってるとこはもう見たこと無いなぁ
2624/05/19(日)01:43:25No.1190712398+
>たまに背脂ラーメン風のカップ麺とかは出るけどお店で背脂ラーメンメインでやってるとこはもう見たこと無いなぁ
都内なららーめん潤に行って背脂の量を聞かれたら鬼脂と注文してくるといい
最高の体験ができるぜ
2724/05/19(日)01:43:49No.1190712524+
むかーし背脂系初めて食べた時はこういうのがあるのかて感動した
2824/05/19(日)01:44:39No.1190712765+
都内ならホープ軒もあるし少なくなっただろうけど探せばそこそこある気もする
2924/05/19(日)01:47:15No.1190713533+
浅草に本店のある弁慶とかいまだに人気店だよね
新小岩にできてよく行ってた
3024/05/19(日)01:51:28No.1190714948そうだねx5
数えるほどしか残っていないならそれはやはり廃れたのだ
3124/05/19(日)01:54:30No.1190715957+
>五反田の平太周は環七ラーメン戦争の生き残り
あのボロい店その流れだったのか
3224/05/19(日)01:54:54No.1190716118そうだねx9
今も背脂系はあるけど当然当時の町中華レベルの醤油ラーメンに背脂かけたようなものでは無いからな
3324/05/19(日)01:57:58No.1190717044そうだねx1
>数えるほどしか残っていないならそれはやはり廃れたのだ
定着したとも言えるぞ
3424/05/19(日)01:59:16No.1190717390そうだねx1
まあ今は普通にラーメン屋のメニューの一つで背脂〇〇ってあるしな…
3524/05/19(日)02:00:30No.1190717653+
来来亭くらいしか食べたことないな
3624/05/19(日)02:08:31No.1190719539+
ラーメンはブームになるたびに行列つくってるからな
3724/05/19(日)02:08:49No.1190719605+
昔からやりすぎた背脂ラーメンの良さが理解できなかったが家族どうしてもせがまられてなりたけへ連行されてた
3824/05/19(日)02:12:49No.1190720505+
千葉にちょくちょくあるイメージ
3924/05/19(日)02:20:15No.1190721892+
>千葉にちょくちょくあるイメージ
鬼の種村が往年の名店の味をできるだけ再現してみましたとか書かれてたね
4024/05/19(日)02:22:36No.1190722284そうだねx1
結局一回も食ったことないラーメンだ
4124/05/19(日)02:24:52No.1190722659+
確かに最近のラーメンと比べるともはや個性としても弱い気がする
4224/05/19(日)02:27:21No.1190723036+
丼持つだけで手ギットギトになるから嫌いだった
4324/05/19(日)02:29:29No.1190723342+
五反田の平太周よく行く
4424/05/19(日)02:29:42No.1190723374そうだねx1
なりたけの背脂ラーメン好き
4524/05/19(日)02:30:55No.1190723565+
背脂だと弁慶がまだ強い
飯時に行くと席待ちな事ちょくちょくあるし
4624/05/19(日)02:31:44No.1190723688+
>なりたけの背脂ラーメン好き
一口目はこの世で一番レベルに美味いけど塩分のせいで後半辛くなる…
4724/05/19(日)02:32:23No.1190723804+
スープが飲めないからいや
4824/05/19(日)02:36:43No.1190724438そうだねx3
なりたけは今でも近くに行ったら入る
4924/05/19(日)02:38:13No.1190724657そうだねx1
>千葉にちょくちょくあるイメージ
あそこはなりたけに脳を破壊された奴が店主にも客にも多すぎる…
5024/05/19(日)02:38:51No.1190724768そうだねx1
>ムッ
シコるな
5124/05/19(日)02:40:20No.1190724972+
平太周が近いから偶に行くな
5224/05/19(日)02:42:02No.1190725220+
燕三条行ったから初めて背脂ラーメン食べたけど美味かった…
大むら良いね
5324/05/19(日)02:44:47No.1190725608+
野方ホープとかその辺をイメージした話?
5424/05/19(日)02:45:46No.1190725760+
なりたけは昔行ってたが目の前で広げられるイジメやパワハラが嫌で行かなくなったが今は改善されたのだろうか
5524/05/19(日)02:47:00No.1190725933+
いじめやらパワハラやらバイトへの行き過ぎた指導やらが客の前で展開されると
行く気失せるね
5624/05/19(日)02:47:20No.1190725980+
子供の頃イオンのフードコートで食ったチャーシューメンがすごく旨くて思い出の味だったんだけど先日実家に帰った時まだイオンもフードコートもそのままだったからそのチャーシューメン食ってみたら不味すぎて残しちゃった
しかも入ってたワカメが傷んでたのか下痢気味になって思い出を叩き潰された気分
5724/05/19(日)02:48:54No.1190726220+
国立競技場のとこのお店で食べたことあるけどおいしかった
5824/05/19(日)02:50:43No.1190726491+
今更だが藤本クン眉毛ふっと
5924/05/19(日)02:50:51No.1190726517+
>なりたけは昔行ってたが目の前で広げられるイジメやパワハラが嫌で行かなくなったが今は改善されたのだろうか
急に孤独のグルメな方向にシフトしたな…
6024/05/19(日)02:53:02No.1190726808+
この頃までのラーメンとそれ以降でたやつとでクオリティライン変わる感じはある
実際にはラーメン以外でも似たような淘汰起こってるんだろうけど
6124/05/19(日)02:54:29No.1190727006+
近所に◯◯家って名前のラーメン屋がオープンしたから
家系かと思ったらまさかの背脂チャッチャ系だった
脂が実にしつこくてうまいので頑張って欲しい
6224/05/19(日)02:55:18No.1190727123+
こういうラーメン食べたこと無いけど
後乗せで背脂チャッチャしたら丼ベタベタにならないの?
6324/05/19(日)02:56:37No.1190727305+
自分に酔ってる語りが多すぎる
6424/05/19(日)02:57:13No.1190727414+
平太周懐かしいなー
爆盛油脂麺とか言うヤバすぎる名前のやつ好きだったけど今じゃ食える気がしねぇ
6524/05/19(日)02:57:29No.1190727446+
>こういうラーメン食べたこと無いけど
>後乗せで背脂チャッチャしたら丼ベタベタにならないの?
ベタベタになるよ
脂でギトギトになった丼を皿に乗せてお客さんに出して丼には触らない様に食べるのだ
6624/05/19(日)02:59:55No.1190727815+
>千葉にちょくちょくあるイメージ
松戸の貴生とかね
6724/05/19(日)03:00:18No.1190727894+
才遊記で出てきた理屈で行くと貧弱な中華スープに背脂は逆にコッテリが際立ちそうな気がするけど
6824/05/19(日)03:00:19No.1190727896+
書き込みをした人によって削除されました
6924/05/19(日)03:00:42No.1190727959+
床もギトギトで歩くたびにペタペタ音がする店もあるよ
7024/05/19(日)03:00:43No.1190727961+
>こういうラーメン食べたこと無いけど
>後乗せで背脂チャッチャしたら丼ベタベタにならないの?
なるよ
キッチンもアブラでベットベット
7124/05/19(日)03:00:51No.1190727978+
時折なりたけとか食いたくなる
7224/05/19(日)03:00:58No.1190727997+
新潟の燕三条ラーメンみたいな背脂たっぷりのラーメンと背脂チャッチャ系は同じ?別?
7324/05/19(日)03:01:29No.1190728091+
たかおも美味しいよね
辛いモツ入りのが食べたくなってきた
7424/05/19(日)03:02:45No.1190728293+
子供の頃に近所に出来て親に連れてかれて食った記憶があるな…
子供だから普通の醤油ラーメンが食いたかったので微妙な顔をしてた気がする
7524/05/19(日)03:02:50No.1190728311+
専門店だと厨房の真ん中にチャッチャッ用の台があってその上にラーメンを並べてザルに取った脂の塊を振りかけまくった
ラーメンも台も床も脂まみれだった
7624/05/19(日)03:02:53No.1190728324+
20年程前は貴生を土佐っ子が並んでた稔台
7724/05/19(日)03:02:55No.1190728330そうだねx1
味が濃くて重なってれば良いわけでもないのが難しいな
芹沢さんもほりでいの安っぽいタンメン好きだし
7824/05/19(日)03:04:24No.1190728561そうだねx1
>なりたけは昔行ってたが目の前で広げられるイジメやパワハラが嫌で行かなくなったが今は改善されたのだろうか
>>なりたけは昔行ってたが目の前で広げられるイジメやパワハラが嫌で行かなくなったが今は改善されたのだろうか
>急に孤独のグルメな方向にシフトしたな…
本八幡のなりたけは本当に酷かったんだよ…厨房全部丸見えなのに平気でイジメしてるし
7924/05/19(日)03:06:34No.1190728921+
つまりヨォ!脂を更に突っ込めば良いんだろ!?
8024/05/19(日)03:07:13No.1190729034+
背脂ラーメン今も残ってるとこは味ちゃんと変えてるよ
8124/05/19(日)03:07:18No.1190729047+
黒マー油標準装備にならねーかな
8224/05/19(日)03:08:19No.1190729211+
残ってるトコは大抵時代に合わせて味変えてる
変えた味が受け入れられないトコも間々あるけど
8324/05/19(日)03:08:49No.1190729293+
脂かっこみたい時は二郎系に行くようになってしまった
8424/05/19(日)03:10:51No.1190729614+
>来来亭は好き
>でもどちらかというと豚キムチ食いに行ってる
美味いよねブタキム
最近ようやくあの味が再現できるようになった
8524/05/19(日)03:23:37No.1190731263+
舌バカどもめっ!
8624/05/19(日)03:23:54No.1190731305+
大根と人参と生姜にんにく鷹の爪をラッキョウ酢で漬け込んだ漬物がある店が好きだったが
市販のしょっぱいだけ漬物に変わってからは行かなくなったな
8724/05/19(日)03:25:33No.1190731523+
環七ラーメン戦争知らないけどあんな幹線道路が路駐まみれになってたんかな


1716048723372.jpg