二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715998776116.jpg-(40463 B)
40463 B24/05/18(土)11:19:36No.1190409269そうだねx32 13:01頃消えます
正直めちゃくちゃカッコいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)11:21:30No.1190409777そうだねx4
強さしか感じない体格
224/05/18(土)11:22:12No.1190409956そうだねx12
アーマード黒人
324/05/18(土)11:23:27No.1190410278+
同意しか無い
424/05/18(土)11:25:09No.1190410696そうだねx9
なんだよその甲冑のデザインは…
524/05/18(土)11:25:24No.1190410767そうだねx6
アサクリシリーズずっとプレイしてた身からするとPV見てもアサクリっぽさを感じなかったから
アサクリっぽさを出すために外人起用するのはいいと思う
ギリシャ→エジプト→アフリカでアサシンの血の流れも自然だし
むしろナオエの方がアサシンの血が流れてるのか怪しい
624/05/18(土)11:26:36No.1190411069そうだねx13
アサシンは血だけにあらずってシリーズでも言われてんだろ!
724/05/18(土)11:26:46No.1190411109そうだねx2
>むしろナオエの方がアサシンの血が流れてるのか怪しい
エツィオの時代で既にアジアアサシン居たからそこから日本に行ったとしてもおかしいとは思わないな…
824/05/18(土)11:28:42No.1190411603そうだねx1
金棒のインパクトが強すぎて刀とか薙刀も使えるよって言われてるの忘れそうになる
924/05/18(土)11:29:52No.1190411932+
弥助は予想してなかったけどこうやって見せられると何故予想できなかったのか不思議なくらいしっくりくる
1024/05/18(土)11:30:46No.1190412186そうだねx1
弥助はなるほど!と思ったけど弥助知らんGAIJINとかはまたこくじんかよ!みたいになったりしてるのかな
1124/05/18(土)11:30:54No.1190412231+
三浦按針は既に仁王で使われたから外人主人公となるともう消去法で弥助しかなかったんだろう
1224/05/18(土)11:31:02No.1190412265+
ストーリー的にも騎士団側であろう宣教師とその奴隷として連れてこられた黒人っていう構図もかなり美味しいよね
1324/05/18(土)11:31:35No.1190412382そうだねx1
>三浦按針は既に仁王で使われたから外人主人公となるともう消去法で弥助しかなかったんだろう
弥助だってめちゃいろいろ使われてるだろ!
1424/05/18(土)11:32:34No.1190412670+
日本人はへー戦国に黒人主人公もいいじゃんって感じで受け入れてて
外人の方がふざけんな!って切れてる構図が面白い
1524/05/18(土)11:32:46 ID:5Q5UGtWgNo.1190412736そうだねx1
日本人が鎧着てたらこうは行かなかったよな
日本人を主人公にしなくて正解だった
1624/05/18(土)11:33:29No.1190412926+
昔から黒人と刀は良く似合う作品があったからしっくりきまくる
1724/05/18(土)11:34:12No.1190413114+
記録が残ってる上に本能寺以後の消息不明というのがかなり使いやすいよね弥助
1824/05/18(土)11:34:14No.1190413123+
ギルティギアのこくじん吸血鬼侍って何年前だっけ…
1924/05/18(土)11:34:29No.1190413208そうだねx22
>日本人を主人公にしなくて正解だった
日本人も主人公だけど
2024/05/18(土)11:34:39No.1190413253+
鎧もいいけど袴姿も絶対カッコいい
2124/05/18(土)11:35:03No.1190413359+
日本人は戦国の日本舞台で日本人が主人公のゲームはもうゲップが出るほど遊んできたからな
仁王やアサクリみたいな外人主人公の変わり種があってもよい
2224/05/18(土)11:35:27No.1190413467+
そもそも血筋に関してはアサシンだからってよりイス人の血が入ってるかなんだから別にどこにいてもおかしくないんじゃ
2324/05/18(土)11:36:13No.1190413686+
森蘭丸はちゃんと美少年にしてほしい
2424/05/18(土)11:36:42No.1190413820そうだねx3
>記録が残ってる上に本能寺以後の消息不明というのがかなり使いやすいよね弥助
もっと使えるとすら思う
2524/05/18(土)11:37:00No.1190413895+
>そもそも血筋に関してはアサシンだからってよりイス人の血が入ってるかなんだから別にどこにいてもおかしくないんじゃ
日本は八百万の神々いるから多分データサーバーとかある
2624/05/18(土)11:37:23No.1190413997+
>そもそも血筋に関してはアサシンだからってよりイス人の血が入ってるかなんだから別にどこにいてもおかしくないんじゃ
なんなら天皇イスの直径だったりしそうだし…
2724/05/18(土)11:37:46No.1190414103+
なんかショボそうな推定信長がいっそ斬新ですらある
2824/05/18(土)11:38:22No.1190414251そうだねx1
お前のようなアサシンがいるか
2924/05/18(土)11:38:50No.1190414373+
アフロサムライってアニメなかった?
いっそアフロにすればよくないかな
3024/05/18(土)11:39:05No.1190414436そうだねx12
>お前のようなアサシンがいるか
歴代主人公全員に刺さるぞ
3124/05/18(土)11:39:06No.1190414445+
有名な王族とか英雄はみんなエデンの果実使ってるだけだから天皇家もそのパターンだよ多分
3224/05/18(土)11:39:13No.1190414472+
女主人公の恰好がくのいちっぽくないって言われてるけど
リアルに当時の時代考えて描くと衣装はあんな感じになるのかね
3324/05/18(土)11:39:48No.1190414624+
たけしの映画だと信長ぶっ殺してたな
3424/05/18(土)11:40:00No.1190414675+
むしろ奴隷として扱われてたのを身分を与えた感動的な話なのに…
3524/05/18(土)11:40:10No.1190414729そうだねx1
>いっそアフロにすればよくないかな
時代的にアフロは逆に不自然になるのでは…
3624/05/18(土)11:40:38No.1190414851+
オタク共の想像する女NINJAって不知火舞とか霞みたいなのだろ
おっぱいとケツ丸出しのキャラ居たら世界観ぶち壊しだよ
3724/05/18(土)11:40:52No.1190414917そうだねx1
>女主人公の恰好がくのいちっぽくないって言われてるけど
>リアルに当時の時代考えて描くと衣装はあんな感じになるのかね
そもそもくのいちっぽいとか言う概念が意味不明だ
リアルに描くとそこらの一般市民と変わらんようになるし
3824/05/18(土)11:41:22No.1190415049+
実在不明だけどイタリア出身の武将もいたよね?
こっちも出てこないかな…
3924/05/18(土)11:42:51No.1190415450+
>たけしの映画だと信長ぶっ殺してたな
信長死なない信長映画のが珍しくない?
4024/05/18(土)11:43:14No.1190415544+
弥助の分際で戦国の有名武将よりも目立った鎧着てないか
4124/05/18(土)11:43:52No.1190415720+
>ギルティギアのこくじん吸血鬼侍って何年前だっけ…
名残雪初出のトレーラーが2019年にお出しされたから5年前
4224/05/18(土)11:43:58No.1190415744+
>弥助の分際で戦国の有名武将よりも目立った鎧着てないか
良いだろ!多分ノブの贈りもんだぜ!
4324/05/18(土)11:44:54No.1190415988+
くの一は全身ぴっちりスーツか露出多いエロ衣装って変なイメージが広がってると思う
4424/05/18(土)11:46:34No.1190416363+
>信長死なない信長映画のが珍しくない?
まさか弥助がトドメ刺して首持っていくとは思わなかった
4524/05/18(土)11:46:44No.1190416408+
そもそもくのいちなんて言葉は無い
4624/05/18(土)11:47:14No.1190416527+
主人公2人がどういう経緯で協力するんだろうな
なんか原っぱで向かい合ってたけど
4724/05/18(土)11:49:20No.1190417171+
ありだなっておもってるけど黒人ってだけでぎゃあぎゃあ言ってるのをよく見る
4824/05/18(土)11:49:56No.1190417369+
くノ一って言葉生まれたの江戸時代でその頃にはもはやニンジャなんて時代遅れだしそもそもニンジャを示す言葉でもないしな
4924/05/18(土)11:50:23No.1190417501+
黒人で弥助なのはいいけどもっとアサシンっぽくしてほしい
5024/05/18(土)11:51:33No.1190417857+
>なんだよその甲冑のデザインは…
信長様の部下ならこれくらい傾かないと…
5124/05/18(土)11:51:55No.1190417993そうだねx1
>黒人で弥助なのはいいけどもっとアサシンっぽくしてほしい
アサシンぽさってなに?
5224/05/18(土)11:52:12No.1190418096そうだねx4
>黒人で弥助なのはいいけどもっとアサシンっぽくしてほしい
弥助はアサシンじゃない
奈緒江がアサシンでいつものフード付けてる
5324/05/18(土)11:52:56No.1190418327+
初代からしてアサシン感ないし船長もカサンドラもエイボルも全然アサシン感ないだろ
5424/05/18(土)11:52:59No.1190418348そうだねx2
アサシンつったら手首につけてるブレードと藁にダイブだろ
5524/05/18(土)11:53:15No.1190418422+
>ありだなっておもってるけど黒人ってだけでぎゃあぎゃあ言ってるのをよく見る
無理やりねじ込んだならともかくまずはちょっと調べようねってなる…国内外問わず
5624/05/18(土)11:53:24No.1190418469そうだねx6
忍のステルスプレイと侍のパワープレイを両方やるためのW主人公なんだから
アサシンしたいならトモエの方で遊びな
5724/05/18(土)11:53:38No.1190418539+
>アサシンつったら手首につけてるブレードと藁にダイブだろ
あと指切る奴も!
5824/05/18(土)11:53:53No.1190418617そうだねx2
なんで都合よく藁ひいてあんだよ
5924/05/18(土)11:55:07No.1190418958+
弥助は実在するしW主人公だから忍者もいる
今争ってる人たちっていったい
6024/05/18(土)11:55:23No.1190419032+
操作してない方も一緒に砦攻略してぇ〜
弥助で突っ込んでるところに奈緒江が弓兵暗殺するとかやって欲しい
6124/05/18(土)11:55:37No.1190419106+
海外のクソドラマみたいに三銃士に黒人が!とか古代ローマの軍団長に黒人が!とかよりよっぽど自然だよな
6224/05/18(土)11:55:39 ID:5Q5UGtWgNo.1190419124そうだねx1
>ありだなっておもってるけど黒人ってだけでぎゃあぎゃあ言ってるのをよく見る
あの…公式はインタビューを一部削除してこのゲームの脚本家は差別発言が見つかったのでTwitterに鍵かけました
6324/05/18(土)11:55:48No.1190419174そうだねx4
>今争ってる人たちっていったい
テンプル騎士団インターネット支部
6424/05/18(土)11:55:48No.1190419176+
>弥助は実在するしW主人公だから忍者もいる
>今争ってる人たちっていったい
ゲームやらない人たち
6524/05/18(土)11:56:14No.1190419303+
やはりテンプル騎士団の工作か
6624/05/18(土)11:57:10No.1190419575+
歴史のターニングポイントに人類最強兵器であるカサンドラさんが関わってるのが公式だからもはや何でもありなんだよ
6724/05/18(土)11:57:13No.1190419596+
ナオエちゃん結構スタイルいい感じに見受けられるよ
6824/05/18(土)11:57:29No.1190419677+
与太話とか捏造とかも無く弥助は文献でもちゃんと黒人だからな
6924/05/18(土)11:58:22No.1190419901そうだねx1
>海外のクソドラマみたいに三銃士に黒人が!とか古代ローマの軍団長に黒人が!とかよりよっぽど自然だよな
ローマ皇帝にアフリカ系の皇帝なかったっけ…?
7024/05/18(土)11:58:30No.1190419952そうだねx1
一人で隠密もカチコミもできるより特化した二人な方がまぁ現実的だよな
7124/05/18(土)11:59:04No.1190420125+
また初期バージョンバグだらけなんだろうな…と思いながら予約しちゃったしめちゃ楽しみ
多分アサクリ出るたびに同じことやってる
7224/05/18(土)11:59:17No.1190420192+
>ローマ皇帝にアフリカ系の皇帝なかったっけ…?
アフリカ生まれなだけだよ!
7324/05/18(土)11:59:30No.1190420250+
トレーラー見るだけでも本業のナオエとアサシン門外漢の弥助が手を組んで信条を学ぶストーリーになるんだろうなって察せられるけどなぁ
7424/05/18(土)11:59:31No.1190420257+
実際のところ判断が難しい
異文化人の視点は別にやってなかったしアニムスに入る現代人がそれの役目だった
だから無理やりねじ込んだと言われるのはおかしくはない
でも別に日本人からしたらハワイで日本人が暴れるゲームとか作ってるのでどうでもいいんだ
7524/05/18(土)11:59:51No.1190420351+
オデッセイとかヴァルハラみたいにDLCで妖怪出たりするのかな
7624/05/18(土)12:00:08No.1190420415+
>アサシンつったら手首につけてるブレードと藁にダイブだろ
内側につけたら事故で指切り落とすし隠す気ないから甲に付けるね
7724/05/18(土)12:00:48No.1190420609+
>オデッセイとかヴァルハラみたいにDLCで妖怪出たりするのかな
オデッセイ本編にいたじゃねぇか!
7824/05/18(土)12:01:10No.1190420696+
この手のゲームにしてはナオエが可愛いので配慮はしてる方だなと思う
7924/05/18(土)12:01:14No.1190420716+
>>アサシンつったら手首につけてるブレードと藁にダイブだろ
>内側につけたら事故で指切り落とすし隠す気ないから甲に付けるね
は?
コレは事故じゃなくて覚悟の証ですけど
8024/05/18(土)12:01:26No.1190420774+
まぁ妖怪とかアマテラスとか出して欲しいよね
8124/05/18(土)12:01:37No.1190420817+
>>>アサシンつったら手首につけてるブレードと藁にダイブだろ
>>内側につけたら事故で指切り落とすし隠す気ないから甲に付けるね
>は?
>コレは事故じゃなくて覚悟の証ですけど
やめろ…やめろ!!!
8224/05/18(土)12:01:38No.1190420822+
>>アサシンつったら手首につけてるブレードと藁にダイブだろ
>内側につけたら事故で指切り落とすし隠す気ないから甲に付けるね
やっぱりラップバトルするやつは言うことが違うな…
8324/05/18(土)12:01:49No.1190420877+
バシムさんが馬鹿みたいじゃん
8424/05/18(土)12:01:54No.1190420906+
>まぁ妖怪とかアマテラスとか出して欲しいよね
伊勢行けるんだよね…
8524/05/18(土)12:02:12No.1190420982+
>バシムさんが馬鹿みたいじゃん
若気の至りだ
8624/05/18(土)12:02:20No.1190421018+
>バシムさんが馬鹿みたいじゃん
アヤが100悪い
8724/05/18(土)12:02:20No.1190421022+
そらおめぇヴァイキングの男が武器隠すなんてことするわけねーだろ
8824/05/18(土)12:02:23No.1190421031+
当時の伊勢神宮とかどうなってるのか気になりすぎる
8924/05/18(土)12:02:42No.1190421119+
まあ発端が事故なだけでその後の隠れしものやアサシンにとって覚悟の表明であることは嘘じゃないし…
9024/05/18(土)12:02:55No.1190421179+
アルタイルが変えるまでみんな指切ってたのバカらしくないですか
9124/05/18(土)12:02:58No.1190421200+
>そらおめぇヴァイキングの男が武器隠すなんてことするわけねーだろ
女だよ!
男みてぇな奴だけど
9224/05/18(土)12:02:58No.1190421205そうだねx4
>>なんだよその甲冑のデザインは…
>信長様の部下ならこれくらい傾かないと…
「信長の部下」って設定のおかげでどんな格好させても尾張のうつけはさぁ…ってなるから酷い
9324/05/18(土)12:03:16No.1190421269+
この甲冑で歩き回るの?
9424/05/18(土)12:03:23No.1190421311そうだねx2
仕込み武器がジャキンするところで絶対テンション上がっちゃうんだよね
9524/05/18(土)12:03:35No.1190421378+
>アルタイルが変えるまでみんな指切ってたのバカらしくないですか
テンプル側からもあいつら指でわかるし格好で悪目立ちする扱いだぞ
9624/05/18(土)12:03:55No.1190421489そうだねx2
>この手のゲームにしてはナオエが可愛いので配慮はしてる方だなと思う
ポリコレ要素を雑にまとめるとブサイクなアジア人の女になる奴は投獄した方がいい
9724/05/18(土)12:03:59No.1190421505+
エイヴォルの遺骨を見た後にキャンプファイアしたら
出てくるのがオーディンじゃなくて女エイヴォルだから
あそこで仇と友人で明確に認識分かれたんだなと思った
9824/05/18(土)12:04:01No.1190421511+
ゲーム本編も楽しみだけどどんなゲームさんぽやるのかも楽しみ
9924/05/18(土)12:04:06No.1190421532+
>この甲冑で歩き回るの?
弥助はデカすぎて目立つから群衆に紛れられないらしいよ
そういうときはスイッチしてナオエが潜入ムーブする
10024/05/18(土)12:04:09No.1190421541+
実際のところ政治的理由も多少は入ってる人選なんだろうけどそれはそれとして魅力的な題材なのは間違いない
10124/05/18(土)12:04:24No.1190421622そうだねx2
>>お前のようなアサシンがいるか
>歴代主人公全員に刺さるぞ
ていうか今回W主人公で弥助はアサシンに不向きだから使い分けてくださいって設定だからな…
10224/05/18(土)12:05:17No.1190421875そうだねx1
>ていうか今回W主人公で弥助はアサシンに不向きだから使い分けてくださいって設定だからな…
まるでもうプレイしたみたいな言い草だな
10324/05/18(土)12:05:18No.1190421879そうだねx1
>>>お前のようなアサシンがいるか
>>歴代主人公全員に刺さるぞ
>ていうか今回W主人公で弥助はアサシンに不向きだから使い分けてくださいって設定だからな…
エビフライ姉弟の発展型だよね
あっちは共通部分もあったけど今回完全別の分担
10424/05/18(土)12:05:42No.1190421991そうだねx1
>まるでもうプレイしたみたいな言い草だな
そりゃまあ開発の発言でプレイしてなかったらまずいだろ
10524/05/18(土)12:05:46No.1190422007+
>エビフライ姉弟の発展型だよね
>あっちは共通部分もあったけど今回完全別の分担
弟はエビフライじゃねぇよ!
10624/05/18(土)12:05:48No.1190422021+
ていうか真っ当にポリコレ配慮したら文化盗用とか言われないように日本人主人公だけにすべきなんだからそういう軸で決めてないだろ
10724/05/18(土)12:05:50No.1190422038そうだねx3
>>ていうか今回W主人公で弥助はアサシンに不向きだから使い分けてくださいって設定だからな…
>まるでもうプレイしたみたいな言い草だな
インタビューに書いてたからプレイしなくても分かるけど
10824/05/18(土)12:06:04No.1190422088そうだねx3
>>ていうか今回W主人公で弥助はアサシンに不向きだから使い分けてくださいって設定だからな…
>まるでもうプレイしたみたいな言い草だな
公式発言知らないのにえらい自信満々だな
10924/05/18(土)12:06:32No.1190422238そうだねx1
日本人のサムライでニンジャな主人公にすると狼殿とか仁さんと比較されまくりそうだしサムライとニンジャ分けたのは俺は良いと思う
11024/05/18(土)12:06:34No.1190422255+
揚げ物姉弟
11124/05/18(土)12:06:34No.1190422256そうだねx2
主人公が女&黒人だからポリコレ言われるのはしょうがないというか
まあ日本人男主のゲームやりたい外人いないんだろうけど
11224/05/18(土)12:07:10No.1190422422そうだねx1
多様な人種で作ってますが一種の売りだから複雑なルーツのキャラクターが主役になるのはいいと思う
11324/05/18(土)12:07:20No.1190422464+
髪の毛さらっさらの美女過ぎて逆に違和感あるの面白い
11424/05/18(土)12:07:27 ID:5Q5UGtWgNo.1190422498そうだねx1
女も韓国人とかでいいだろ
完全に顔の方向性韓流メイクだし
11524/05/18(土)12:07:28No.1190422504そうだねx2
>主人公が女&黒人だからポリコレ言われるのはしょうがないというか
>まあ日本人男主のゲームやりたい外人いないんだろうけど
毎回ツシマで覆される話だな
最近Steam版出たけど超売れてる
11624/05/18(土)12:07:36No.1190422546+
W主人公によるテクニック忍者とパワー侍の使い分けをするゲーム
とみせかけてパワー忍者です
11724/05/18(土)12:07:41No.1190422569そうだねx1
>まあ日本人男主のゲームやりたい外人いないんだろうけど
そうじゃないから燃えてる
11824/05/18(土)12:07:43No.1190422584そうだねx4
活躍する女がいる!黒人がいる!だけでポリコレ認定するのは雑過ぎるのよ
11924/05/18(土)12:07:53No.1190422637+
最初から目立ちまくるだろそのフードって感じだからな
12024/05/18(土)12:07:59No.1190422664+
>ていうか真っ当にポリコレ配慮したら文化盗用とか言われないように日本人主人公だけにすべきなんだからそういう軸で決めてないだろ
日本なのに日本人じゃない!!も俺イタリア人だけどトルコで大暴れしたしサクソン人じゃないけどイギリスで大暴れしたり辺境の島育ちだけどアテナイとギリシャの戦争煽って報酬の良い方に味方してたぜってなる
12124/05/18(土)12:08:00 ID:5Q5UGtWgNo.1190422669+
>多様な人種で作ってますが一種の売りだから複雑なルーツのキャラクターが主役になるのはいいと思う
日本という特に差別的な国で黒人を主役にする意味をわかってほしいよね
12224/05/18(土)12:08:16No.1190422740+
>まあ日本人男主のゲームやりたい外人いないんだろうけど
ほいツシマ
12324/05/18(土)12:08:30 ID:5Q5UGtWgNo.1190422802+
>そうじゃないから燃えてる
燃やしてるのは弥助の存在を知らない人だけ
そうじゃない人はジャップオスが主役じゃないことに喜んでる
12424/05/18(土)12:08:39No.1190422846+
これで弥助がお侍様の戦い方しなかったらちょっと面白いかも
12524/05/18(土)12:08:44No.1190422866+
戦国時代の日本が舞台のアクションゲームならサムライとニンジャどっちも動かしたいよね
12624/05/18(土)12:08:53No.1190422906+
>活躍する女がいる!黒人がいる!だけでポリコレ認定するのは雑過ぎるのよ
日本人からするとこんなんで目くじら立てたらゲームなんか出せない
でも外人からするとこれはよその文化をオモチャにしてる扱いなんだ
12724/05/18(土)12:08:55No.1190422922+
ステラーブレードは絶賛しててスレ画のナオエは酷評してる人がいたけど同じ女主人公で何がそんなに嫌なのかよくわからなかった
12824/05/18(土)12:08:55No.1190422925+
>>ていうか真っ当にポリコレ配慮したら文化盗用とか言われないように日本人主人公だけにすべきなんだからそういう軸で決めてないだろ
>日本なのに日本人じゃない!!も俺イタリア人だけどトルコで大暴れしたしサクソン人じゃないけどイギリスで大暴れしたり辺境の島育ちだけどアテナイとギリシャの戦争煽って報酬の良い方に味方してたぜってなる
俺アメリカ人だった時はリスボン沈めて大虐殺したぜ?
12924/05/18(土)12:08:55No.1190422926そうだねx2
>>主人公が女&黒人だからポリコレ言われるのはしょうがないというか
>>まあ日本人男主のゲームやりたい外人いないんだろうけど
>毎回ツシマで覆される話だな
>最近Steam版出たけど超売れてる
ていうかSEKIROの時点で…
13024/05/18(土)12:09:05 ID:5Q5UGtWgNo.1190422964+
>ほいツシマ
このゲーム…黒人を避けて日本人出してて差別的じゃないか…?
もっと日本は多様性を重んじたほうがいいよ
13124/05/18(土)12:09:13No.1190423001+
>これで弥助がお侍様の戦い方しなかったらちょっと面白いかも
弥助は残虐なパルクールらしい
13224/05/18(土)12:09:15No.1190423016そうだねx1
正直言うと普通の男忍者で遊びたかったよ
13324/05/18(土)12:09:21No.1190423046+
>>そうじゃないから燃えてる
>燃やしてるのは弥助の存在を知らない人だけ
>そうじゃない人はジャップオスが主役じゃないことに喜んでる
そんなに自虐すんなよ
13424/05/18(土)12:09:23No.1190423056+
>ステラーブレードは絶賛しててスレ画のナオエは酷評してる人がいたけど同じ女主人公で何がそんなに嫌なのかよくわからなかった
見た目?
13524/05/18(土)12:09:29No.1190423089そうだねx3
>ステラーブレードは絶賛しててスレ画のナオエは酷評してる人がいたけど同じ女主人公で何がそんなに嫌なのかよくわからなかった
エロいケツしてねぇからだろ
13624/05/18(土)12:09:42No.1190423137+
四六時中顔隠してて実は弥助でした!の演出しか知らないから違和感がすごい
13724/05/18(土)12:09:46No.1190423161そうだねx10
>ステラーブレードは絶賛しててスレ画のナオエは酷評してる人がいたけど同じ女主人公で何がそんなに嫌なのかよくわからなかった
そいつはただのスケベ野郎だ
13824/05/18(土)12:09:52No.1190423188そうだねx4
>>活躍する女がいる!黒人がいる!だけでポリコレ認定するのは雑過ぎるのよ
>日本人からするとこんなんで目くじら立てたらゲームなんか出せない
>でも外人からするとこれはよその文化をオモチャにしてる扱いなんだ
日本人が一番戦国時代の人物をオモチャにしてんのに…
見てくれよこのバリエーション豊富すぎる信長たち
13924/05/18(土)12:09:55No.1190423202+
>>ほいツシマ
>このゲーム…黒人を避けて日本人出してて差別的じゃないか…?
>もっと日本は多様性を重んじたほうがいいよ
日本人のやる外人の真似ってヘタクソだな
14024/05/18(土)12:10:01No.1190423239そうだねx2
もしかして…(これ主人公外人にしたら海外で親しみやすくなってもっと憂ふかな…)した仁王ってめちゃくちゃマズイことやらかしてたって事…!?
14124/05/18(土)12:10:04No.1190423246そうだねx1
と言うかツシマ2出るのにツシマみたいなゲーム作れる訳がねぇ
なんならツシマやってろよで終わるじゃん
14224/05/18(土)12:10:10No.1190423286そうだねx4
>ステラーブレードは絶賛しててスレ画のナオエは酷評してる人がいたけど同じ女主人公で何がそんなに嫌なのかよくわからなかった
ケツが無い
14324/05/18(土)12:10:13No.1190423294そうだねx2
ケツはゲーム画面見てみないと分からんな
14424/05/18(土)12:10:40No.1190423450+
ケツには期待できそうだけどね
14524/05/18(土)12:10:44 ID:5Q5UGtWgNo.1190423464そうだねx1
アサクリバースに日本人のアサシンなんていたら困るんだよ
日本人はシコシコ200万300万ぐらいのブランドで日本人主人公量産してろ
14624/05/18(土)12:11:04No.1190423556そうだねx2
弥助主役のゲームとか日本人主役の戦国ゲームよりレアだからいいと思う
14724/05/18(土)12:11:04No.1190423559そうだねx2
ツシマ発売前後はアサクリのパクリみたいに突っかかってくるのもチラホラいたのに
まさかアサクリより立場上になるとはな…
14824/05/18(土)12:11:13No.1190423608+
イヴちゃんのデカケツいいよねって事は確かだよ
14924/05/18(土)12:11:19No.1190423639そうだねx1
最近初代やったけど初期アルタイルの傲慢っぷりでダメだった
口答えしてビンタされるところで耐えられない
15024/05/18(土)12:11:28No.1190423687+
>見てくれよこのバリエーション豊富すぎる信長たち
まず女にするだろ
15124/05/18(土)12:11:31No.1190423701+
>弥助は残虐なパルクールらしい
何が起きるのかぜんぜん分からない…
15224/05/18(土)12:11:38No.1190423737そうだねx1
>アサクリバースに日本人のアサシンなんていたら困るんだよ
>日本人はシコシコ200万300万ぐらいのブランドで日本人主人公量産してろ
それは結構前から居るぞ
15324/05/18(土)12:11:42No.1190423764そうだねx1
>アサクリバースに日本人のアサシンなんていたら困るんだよ
>日本人はシコシコ200万300万ぐらいのブランドで日本人主人公量産してろ
なんでPVすら見てないのに話に混ざろうとする訳?
15424/05/18(土)12:11:46No.1190423783そうだねx6
この手の話題で一番謎なのは
ポリコレ外人のフリしてる日本人が荒らし紛いのレスしてることだな
15524/05/18(土)12:11:47No.1190423786+
>日本人が一番戦国時代の人物をオモチャにしてんのに…
>見てくれよこのバリエーション豊富すぎる信長たち
日本人が日本人玩具にして人種差別になるわけねえだろ
黒人が黒人にニガーって言っても問題ないけど白人が言ったら殺されても文句は言えねえんだ
15624/05/18(土)12:11:52 ID:5Q5UGtWgNo.1190423816そうだねx1
>日本人のやる外人の真似ってヘタクソだな
でも虐殺についていけなくなって日本に助太刀するモンゴル人とかを主人公にしたほうが国際的な評価が高まったよな
15724/05/18(土)12:12:02No.1190423877そうだねx2
やっぱ黒人侍は最強のクールコンボだわ…
15824/05/18(土)12:12:02No.1190423878そうだねx1
>まず女にするだろ
はいアジア人男性を礼賛する表現
15924/05/18(土)12:12:22No.1190423973そうだねx1
>日本人が日本人玩具にして人種差別になるわけねえだろ
>もしかして…(これ主人公外人にしたら海外で親しみやすくなってもっと憂ふかな…)した仁王ってめちゃくちゃマズイことやらかしてたって事…!?
16024/05/18(土)12:12:23No.1190423978そうだねx2
もはや戦国に日本民族のアイデンティティとかあんまねえからな…
16124/05/18(土)12:12:36 ID:5Q5UGtWgNo.1190424045そうだねx1
>それは結構前から居るぞ
いるならなぜ主役にしなかったんだい?
それはお前が嘘をついていてそんなやつは存在してないからだ
はい論破
16224/05/18(土)12:12:46No.1190424091そうだねx2
>>日本人のやる外人の真似ってヘタクソだな
>でも虐殺についていけなくなって日本に助太刀するモンゴル人とかを主人公にしたほうが国際的な評価が高まったよな
何がでもなんだよ日本語も下手だぞ
16324/05/18(土)12:12:48No.1190424098+
仁王でもかっこよかったからな甲冑のでかい黒人
16424/05/18(土)12:13:03No.1190424178そうだねx1
>ケツには期待できそうだけどね
洋ゲー女は古来よりケツに情熱を注いできたしな
16524/05/18(土)12:13:12No.1190424230+
日本のアサシンって初代時点で示唆されてるよな
16624/05/18(土)12:13:33No.1190424326+
>仁王でもかっこよかったからな甲冑のでかい黒人
熊召喚クソ強い!
16724/05/18(土)12:13:36 ID:5Q5UGtWgNo.1190424344+
>もしかして…(これ主人公外人にしたら海外で親しみやすくなってもっと憂ふかな…)した仁王ってめちゃくちゃマズイことやらかしてたって事…!?
注目されてないからセーフ
16824/05/18(土)12:13:51No.1190424411そうだねx5
トレーラーを見ていたら突き飛ばされたナオエのケツが中々のナイスヒップなことにも気がついていると思うが…
16924/05/18(土)12:13:53No.1190424423+
>もはや戦国に日本民族のアイデンティティとかあんまねえからな…
正直戦国より三国志の方に親近感や共感を抱く日本人の方が多い気すらある
17024/05/18(土)12:14:01No.1190424463そうだねx1
ジェンダーのショタホモ歴史研究家のコンサルとローマ研究しかしてない歴史監修がいりゃそりゃこうなる
17124/05/18(土)12:14:11No.1190424517+
日本人男アサシンはいるけど主人公にはしない
それが指の答えや
17224/05/18(土)12:14:12No.1190424521そうだねx1
仁王2で弥助のお世話になった人は多い
17324/05/18(土)12:14:15No.1190424549+
>日本のアサシンって初代時点で示唆されてるよな
ガッツリ遺跡の地図に載ってたり16号の暗号に日本の文字あったね
17424/05/18(土)12:14:34No.1190424642+
三浦按針は黒人じゃないし…
17524/05/18(土)12:14:38No.1190424664+
>日本のアサシンって初代時点で示唆されてるよな
そういやあれ弥助になるのかなってそんなわけないか時代おかしいわ
あいつ誰かって設定されてるのかな
17624/05/18(土)12:14:42No.1190424684+
>ジェンダーのショタホモ歴史研究家のコンサルとローマ研究しかしてない歴史監修がいりゃそりゃこうなる
ちゃんと名前出して誹謗中傷しようぜ!
17724/05/18(土)12:14:44 ID:5Q5UGtWgNo.1190424691+
言われてみれば貧相な体格のジャップしか画面に映らない対馬は見栄えが悪い
17824/05/18(土)12:14:48No.1190424711そうだねx1
ゲーム単位で見ると弥助が主人公というのはレアすぎるのであり
アサクリ側もニンジャゲーは日本たくさん出してるから日本舞台避けてたので
独自色出す方向でこうなるのは別にいいかなと思う
17924/05/18(土)12:14:56No.1190424744+
日本史なんてホモまみれじゃないですか
18024/05/18(土)12:14:59No.1190424764+
>日本人男アサシンはいるけど主人公にはしない
>それが指の答えや
逆に女武将と男アサシンにしたら別方向で焼かれそう
18124/05/18(土)12:15:05No.1190424798そうだねx2
名残雪もそうだけど黒人x侍ってクソカッコいいんだよな
18224/05/18(土)12:15:24 ID:5Q5UGtWgNo.1190424888+
>日本人男アサシンはいるけど主人公にはしない
日本人をゲームで使いたいなんてネトウヨぐらいしかいねーもんな
日本でさえ日本人男性じゃなくて黒人だったのを喜んでる声が多い
18324/05/18(土)12:15:25No.1190424893そうだねx1
>言われてみれば貧相な体格のジャップしか画面に映らない対馬は見栄えが悪い
だから蒙古をおかしいくらいに鎧テカテカにしたわけ
18424/05/18(土)12:15:29No.1190424911+
>日本史なんてホモまみれじゃないですか
俺もローニンでそれを勉強したぜ
18524/05/18(土)12:15:30No.1190424915+
>>見てくれよこのバリエーション豊富すぎる信長たち
>まず女にするだろ
次にロリだろ
18624/05/18(土)12:15:51No.1190425022+
山内鷹ってアサシンいたよね
信長が殺された時にエデンの剣が敵に渡らないように回収してた人
18724/05/18(土)12:15:53No.1190425032+
>ヤマウチ・タカ(Yamauchi Taka) は戦国時代に活躍した日本人の僧侶でありアサシンである。アサシンの協力者だった徳川家康に助力し、服部半蔵とともに活躍した。
18824/05/18(土)12:16:01No.1190425062そうだねx2
坂本龍馬が斎藤一だったり豊臣秀吉が2人1組だったりしても叩かれないのに…
18924/05/18(土)12:16:18No.1190425160+
武田信玄がエデンの剣持ってて
アサシンの服部半蔵に奪われて
徳川家康経由で織田信長に渡って
本能寺の変でアサシンのヤマウチタカが信長暗殺したついでに剣も奪って中国まで持っていったのは歴史の真実だからな
19024/05/18(土)12:16:19No.1190425164+
>>日本のアサシンって初代時点で示唆されてるよな
>そういやあれ弥助になるのかなってそんなわけないか時代おかしいわ
>あいつ誰かって設定されてるのかな
信長の剣持って中国に渡ったヤマウチタカは昔から語られてた
そいつ主人公にすると舞台中国も作ることになるから推定その弟子が主人公かなって思ってる
19124/05/18(土)12:16:19 ID:5Q5UGtWgNo.1190425167+
>ガッツリ遺跡の地図に載ってたり16号の暗号に日本の文字あったね
でも日本人のアサシンは存在しない
いるのは黒人のアサシンだけ
19224/05/18(土)12:16:23No.1190425186+
>山内鷹ってアサシンいたよね
>信長が殺された時にエデンの剣が敵に渡らないように回収してた人
サブキャラとして出るんだろうな
19324/05/18(土)12:16:39No.1190425254そうだねx3
自分をポリコレ外人だと思い込んでる人はなんなんだ?これ
19424/05/18(土)12:16:39 ID:5Q5UGtWgNo.1190425256+
>だから蒙古をおかしいくらいに鎧テカテカにしたわけ
自分が使えるキャラが強そうな方がいいだろ
19524/05/18(土)12:16:45No.1190425284そうだねx3
今の論点はもう史実の弥助が侍でもなければ高い地位にあった訳でもない事を認めて歴史修正主義をやめろって所に移ってるよ
だから史実弥助のミル貝記事が正しい歴史に修正してる編集者と編集前の間違った歴史に修正する編集者の戦いになってる
19624/05/18(土)12:17:09No.1190425413+
>いるのは黒人のアサシンだけ
弥助はアサシンじゃないぞ
19724/05/18(土)12:17:19No.1190425465+
と言うかワンチャン今回の主人公二人でヤマウチタカのユニットの可能性すら残ってるんだよね
19824/05/18(土)12:17:26No.1190425499そうだねx2
>自分をポリコレ外人だと思い込んでる人はなんなんだ?これ
黒人が苦手なのは世界みんなで共有できる感覚だろう…
19924/05/18(土)12:17:32No.1190425520そうだねx1
幕末ゲー2個やってどっちでも坂本龍馬が新撰組に入ったから史実
20024/05/18(土)12:17:37No.1190425543+
なんで知らない癖に話入ってきて自信満々なんだよ
20124/05/18(土)12:17:50No.1190425597+
>と言うかワンチャン今回の主人公二人でヤマウチタカのユニットの可能性すら残ってるんだよね
山内鷹のアサシンが使う偽名っぽさすごいよね
20224/05/18(土)12:17:51 ID:5Q5UGtWgNo.1190425602+
日本人が自国が舞台のゲームで日本人を出してほしくないって気持ちは興味深いよね
でもその一方で日本がどう思われてるかとかそういうことには興味津々で
オータニがどうとかコンバトラーがみたいな話は頻繁にしてる
結局どうあってほしいんだろう
20324/05/18(土)12:18:01No.1190425648そうだねx4
>今の論点はもう史実の弥助が侍でもなければ高い地位にあった訳でもない事を認めて歴史修正主義をやめろって所に移ってるよ
>だから史実弥助のミル貝記事が正しい歴史に修正してる編集者と編集前の間違った歴史に修正する編集者の戦いになってる
馬鹿が荒らしてるってこと?
弥助は普通に禄貰ってた士分だし
20424/05/18(土)12:18:02No.1190425654そうだねx1
>黒人が苦手なのは世界みんなで共有できる感覚だろう…
じゃあそれを駅前か何かで言ってろよ…
20524/05/18(土)12:18:15No.1190425728そうだねx1
>黒人が苦手なのは世界みんなで共有できる感覚だろう…
話聞いてるか?
20624/05/18(土)12:18:20No.1190425750そうだねx2
>日本人が自国が舞台のゲームで日本人を出してほしくないって気持ち
だから出てるじゃんナオエ
20724/05/18(土)12:18:21 ID:5Q5UGtWgNo.1190425754そうだねx1
>今の論点はもう史実の弥助が侍でもなければ高い地位にあった訳でもない事を認めて歴史修正主義をやめろって所に移ってるよ
じゃあジャップ主人公がいらないのは全世界共通見解なんだな
20824/05/18(土)12:18:21No.1190425755そうだねx3
>自分をポリコレ外人だと思い込んでる人はなんなんだ?これ
極端なレスをして話題を脱線させようとする奴
20924/05/18(土)12:18:45No.1190425870+
>じゃあジャップ主人公がいらないのは全世界共通見解なんだな
自分のことをそんなふうに言うなよ
21024/05/18(土)12:18:50No.1190425893+
会話する気ないなこいつ
21124/05/18(土)12:18:53No.1190425912そうだねx2
>自分をポリコレ外人だと思い込んでる人はなんなんだ?これ
まあ文化盗用とかその辺は本当にセンシティブだし
今ハリウッドだとアジア主人公とか日本舞台の名作が結構続いてるのが逆風なとこはある
でもナオエの性別選択以外は弥助がベストと思うけどな
だってノブって結局は天下統一してねえじゃん三好長慶と変わらんだろ
21224/05/18(土)12:18:53 ID:5Q5UGtWgNo.1190425916+
>だから出てるじゃんナオエ
弥助に懸想する役じゃん
21324/05/18(土)12:19:01No.1190425962そうだねx3
甲賀はクソなのがよくわかるな
21424/05/18(土)12:19:06No.1190425992+
>日本人が自国が舞台のゲームで日本人を出してほしくないって気持ちは興味深いよね
言ってることが頭からケツまで破綻してるが大丈夫か
21524/05/18(土)12:19:12No.1190426023そうだねx2
>なんで知らない癖に話入ってきて自信満々なんだよ
「」が構ってくれるから同じ言葉を吐き続けているだけだよ
レスを貰うことに生き甲斐を感じている人種なんだろう
21624/05/18(土)12:19:21No.1190426077+
>甲賀はクソなのがよくわかるな
伊賀者のレス
21724/05/18(土)12:19:23No.1190426088そうだねx3
嫌われてるのは君だけで日本人じゃないんだよ
21824/05/18(土)12:19:42No.1190426170+
リンカーンはヴァンパイアハンターなんだから弥助もアサシンになるだろ
21924/05/18(土)12:19:42No.1190426172そうだねx3
もう使われないジャップなんて単語妄信的に使って
海外の誰から望まれた訳でもないのにごく少数で必死に工作活動して
ここらへんにコイツらの日本人らしさがあるよね
22024/05/18(土)12:19:43No.1190426177+
>だってノブって結局は天下統一してねえじゃん三好長慶と変わらんだろ
チョイス的には面白いからいいかとは思うんだけど
何か勘違いした奴が何故か外人になったフリしてアホみたいなこと言ってるのが謎
22124/05/18(土)12:19:51No.1190426205+
>>甲賀はクソなのがよくわかるな
>伊賀者のレス
風魔だけど…?
22224/05/18(土)12:19:52No.1190426209そうだねx5
アブスターゴ社インターネット部門ふたば担当者
22324/05/18(土)12:19:54No.1190426227そうだねx1
>弥助は普通に禄貰ってた士分だし
禄じゃ不十分で領地持ちかつ実践経験無いと当時の侍とは呼べないよただの小間使いだよっていう話が海外における主流になってる
22424/05/18(土)12:19:55No.1190426228+
むしろなんで三好長慶はこんなに空気なんだよおかしいだろ
22524/05/18(土)12:20:11 ID:5Q5UGtWgNo.1190426300そうだねx1
そう言えば海外だとFPSとかPVPでも日本人枠があっても女キャラ多いよな
メガネかけてたりゴスロリだったし巫女だったりキャリアウーマンだったりストリート系だったりいろいろだけど
日本オスさん…世界中で嫌われてる?
22624/05/18(土)12:20:22No.1190426359そうだねx3
mayで少しでもポリコレ感あるゲームを連日叩きまくってるのがスレに紛れ込んでそうだな
22724/05/18(土)12:20:30No.1190426405+
>>弥助は普通に禄貰ってた士分だし
>禄じゃ不十分で領地持ちかつ実践経験無いと当時の侍とは呼べないよただの小間使いだよっていう話が海外における主流になってる
まあこの辺は日本人にもわかんないしどうしようもない
22824/05/18(土)12:20:39No.1190426445+
>アブスターゴ社インターネット部門ふたば担当者
まじかよテンプル騎士団とアサシン教団はふたばでも争ってんのか…
22924/05/18(土)12:20:47No.1190426486そうだねx3
>そう言えば海外だとFPSとかPVPでも日本人枠があっても女キャラ多いよな
>メガネかけてたりゴスロリだったし巫女だったりキャリアウーマンだったりストリート系だったりいろいろだけど
>日本オスさん…世界中で嫌われてる?
モーコンの人気キャラだぞ
23024/05/18(土)12:20:47No.1190426490+
弥助を侍にするなの文句はコエテクに言おう
23124/05/18(土)12:20:51 ID:5Q5UGtWgNo.1190426516そうだねx2
>ここらへんにコイツらの日本人らしさがあるよね
だから
弥助が
主人公になった
23224/05/18(土)12:20:52No.1190426522+
>>弥助は普通に禄貰ってた士分だし
>禄じゃ不十分で領地持ちかつ実践経験無いと当時の侍とは呼べないよただの小間使いだよっていう話が海外における主流になってる
屋敷と領地貰ってる…
23324/05/18(土)12:21:12No.1190426607そうだねx1
>禄じゃ不十分で領地持ちかつ実践経験無いと当時の侍とは呼べないよただの小間使いだよっていう話が海外における主流になってる
それはまた感覚が中世に寄りすぎてるな…
戦国だとそういう枠組みが各地でどんどん特例導入して崩壊する時期なのに
23424/05/18(土)12:21:16No.1190426628そうだねx2
>>自分をポリコレ外人だと思い込んでる人はなんなんだ?これ
>黒人が苦手なのは世界みんなで共有できる感覚だろう…
共感出来ねぇから困惑してるんだよな…
23524/05/18(土)12:21:18No.1190426642+
>>>甲賀はクソなのがよくわかるな
>>伊賀者のレス
>風魔だけど…?
飛騨もそう思う
23624/05/18(土)12:21:31No.1190426714+
我が龍は敵を喰らう
23724/05/18(土)12:21:41No.1190426777+
ばかみたい
23824/05/18(土)12:21:42 ID:5Q5UGtWgNo.1190426779そうだねx1
>モーコンの人気キャラだぞ
今のモーコンってスコーピオンとよくわからん魔界クリチャーの一人以外みんな中国籍だぞ
カノウもオーストラリア人になってる
23924/05/18(土)12:21:47No.1190426810+
>>甲賀はクソなのがよくわかるな
>伊賀者のレス
どっちも教団側だから対立させたい風魔のなりすまし
24024/05/18(土)12:21:53No.1190426837+
>>ここらへんにコイツらの日本人らしさがあるよね
>だから
>弥助が
>主人公になった
そんなに自分を卑下するなよ
24124/05/18(土)12:21:58No.1190426857そうだねx3
>>だから出てるじゃんナオエ
>弥助に懸想する役じゃん
プレイしてから言いなさいよ
24224/05/18(土)12:22:27No.1190426997そうだねx3
アサクリ主人公一覧
ルネサンス期のイタリア←主人公は架空のイタリア人
18世紀のアメリカ←主人公は架空のネイティブアメリカン
フランス革命中のパリ←主人公は架空のフランス人
ヴィクトリア朝時代のロンドン 主人公は架空のイギリス人
古代エジプト←主人公は架空のエジプト人
古代ギリシャ 主人公は架空のギリシャ人
ヴァイキング時代の欧州 主人公は架空のノルマン人
イスラム黄金時代のバグダッド 主人公は架空のアラビア人
戦国時代の日本 主人公は実在の黒人

ありがとうUBI
24324/05/18(土)12:22:28No.1190426999そうだねx1
もう昔は信じられてきたノブの革新性もそうでもないのわかってきてるしアサクリ考証班がそれ無視するわけもないからなあ
そうなると弥助を視点人物にするのは万人向けとしてはベストだわ
24424/05/18(土)12:22:29No.1190427001+
>アブスターゴ社インターネット部門ふたば担当者
この世で最低の職業だな
24524/05/18(土)12:22:33No.1190427018+
なんか黒くなっただけのオデッセイの男主人公みたいな顔してるからそこまで違和感ないな弥助も
24624/05/18(土)12:22:33No.1190427020そうだねx3
禄と屋敷貰ってても武士として呼べない!!!とか言われると日本人の武士も九割ぐらい消えるのでは
24724/05/18(土)12:22:44No.1190427067+
>プレイしてから言いなさいよ
じゃぁ年末まで待とう
24824/05/18(土)12:22:50No.1190427098+
そもそも歴史的に盛り放題の人物を主人公にしただけで
なぜか全然別の層が燃え上がる謎の構図
24924/05/18(土)12:22:52No.1190427115+
織田家と伊賀忍者だから最初はバチバチ対立すると思う
25024/05/18(土)12:22:56No.1190427131+
>>弥助は普通に禄貰ってた士分だし
>禄じゃ不十分で領地持ちかつ実践経験無いと当時の侍とは呼べないよただの小間使いだよっていう話が海外における主流になってる
侍なんて当時は曖昧だろうに
25124/05/18(土)12:23:03No.1190427166そうだねx1
トルコでイタリア人が大暴れはいいの?
25224/05/18(土)12:23:03No.1190427170そうだねx3
>アサクリ主人公一覧
>ルネサンス期のイタリア←主人公は架空のイタリア人
>18世紀のアメリカ←主人公は架空のネイティブアメリカン
>フランス革命中のパリ←主人公は架空のフランス人
>ヴィクトリア朝時代のロンドン 主人公は架空のイギリス人
>古代エジプト←主人公は架空のエジプト人
>古代ギリシャ 主人公は架空のギリシャ人
>ヴァイキング時代の欧州 主人公は架空のノルマン人
>イスラム黄金時代のバグダッド 主人公は架空のアラビア人
>戦国時代の日本 主人公は実在の黒人
>
>ありがとうUBI
都合悪いからアナスタシアとかなかったことにしたな
25324/05/18(土)12:23:08No.1190427190+
>禄と屋敷貰ってても武士として呼べない!!!とか言われると日本人の武士も九割ぐらい消えるのでは
それはそう
25424/05/18(土)12:23:09No.1190427199そうだねx2
>>モーコンの人気キャラだぞ
>今のモーコンってスコーピオンとよくわからん魔界クリチャーの一人以外みんな中国籍だぞ
>カノウもオーストラリア人になってる
ケンシとジョニーのカプ人気の高さ知らんとか大丈夫か?
25524/05/18(土)12:23:12No.1190427213+
>侍なんて当時は曖昧だろうに
ハッキリしないとムズムズするんだろう
25624/05/18(土)12:23:24No.1190427261+
信長ってなんか年表でテンプル騎士団にされてた気がするけどその設定続投なのかな
25724/05/18(土)12:23:34No.1190427301+
いるんだろう・・・黒人が侍になって不利益を被る層が・・・
25824/05/18(土)12:23:37No.1190427316+
>トルコでイタリア人が大暴れはいいの?
イギリスでヴァイキングが大暴れもしたぞ
25924/05/18(土)12:23:41No.1190427337+
アサクリで歴史云々言ってもスパルタとアテナイの間を傭兵がワープしながらふらふらするゲームだしな…
26024/05/18(土)12:23:46No.1190427354+
ふたばにエデンの何かがあったというのか…
26124/05/18(土)12:23:49No.1190427375+
>禄じゃ不十分で領地持ちかつ実践経験無いと当時の侍とは呼べないよただの小間使いだよっていう話が海外における主流になってる
侍の半分くらい消えそう
26224/05/18(土)12:23:51No.1190427380そうだねx2
ほんと俺たち日本人って異端だなw
26324/05/18(土)12:24:00No.1190427431そうだねx2
>ありがとうUBI
なんでリベレーションと4とクロニクル飛ばしたの?
26424/05/18(土)12:24:02No.1190427439+
せっかく日本史で確認されてる貴重なこくじんなんだから味がしなくなるまで使い倒されてほしい
信長ぐらいフリー素材になれ
26524/05/18(土)12:24:03No.1190427444+
>ありがとうUBI
番外編除けば正式ナンバリング大型タイトルでアジアが舞台になるのは今回初だからね
純日本人だけよりも欧米のマーケティング意識した主人公も用意するだろそりゃ
26624/05/18(土)12:24:04No.1190427454そうだねx1
こんな僻地でなんのためかもわからん活動し続けてまでポリコレ戦士の誇りを守ってるの
終戦の放送を知らずに一人で戦ってた残留日本兵みたい血は争えないね
26724/05/18(土)12:24:04 ID:5Q5UGtWgNo.1190427455そうだねx1
>ありがとうUBI
そもそも東北ってもともと黒人が住んでて初代征夷大将軍も彼らの戦略を知ってるから坂上田村麻呂の名前もらった黒人が指揮官になってたんだからな
26824/05/18(土)12:24:07No.1190427465+
>ほんと俺たち日本人って異端だなw
自分のことをそんな風に言うなよ
26924/05/18(土)12:24:12No.1190427497+
>アサクリで歴史云々言ってもスパルタとアテナイの間を傭兵がワープしながらふらふらするゲームだしな…
しかも両方の陣営で戦争に参加しては殺しまくってるしな…
27024/05/18(土)12:24:17No.1190427516そうだねx2
昨日のスレでびっくりしたのは日本だけ黒人主人公でナメられてるって発言
27124/05/18(土)12:24:17No.1190427519+
>いるんだろう・・・黒人が侍になって不利益を被る層が・・・
あーなるほど今また第二のてんぷらをしようってわけねテンプルが
27224/05/18(土)12:24:20No.1190427528+
実際外伝作品以外は舞台になった国の現地人が主人公ポジションだったのになんで日本舞台だと片方を外国人にしたんだろうか
27324/05/18(土)12:24:24No.1190427550+
スペルタ人だって暴れてるしな
27424/05/18(土)12:24:30No.1190427575+
一方その頃俺はモンゴル蛮族を斬り殺していた
27524/05/18(土)12:24:44No.1190427642+
>アサクリで歴史云々言ってもスパルタとアテナイの間を傭兵がワープしながらふらふらするゲームだしな…
比喩じゃなくワープするからなあいつ
27624/05/18(土)12:24:46No.1190427653そうだねx1
エサもらって小屋もらうくらいならペットでもできるし
真面目に愛玩動物とどう違うの?きちんと人格を認められてた?は重要
27724/05/18(土)12:24:51No.1190427673+
>都合悪いからアナスタシアとかなかったことにしたな
外伝は普通話に含まないだろ
テイルズシリーズでエスコートタイトルを基本シリーズ作の話で出さないのと同じ
27824/05/18(土)12:24:53No.1190427681そうだねx6
>昨日のスレでびっくりしたのは日本だけ黒人主人公でナメられてるって発言
そもそもなんでナチュラルにナオエを無視してんのこいつら?
27924/05/18(土)12:25:04No.1190427728+
実在なのは確かだけどエピソードほぼないから盛り放題みたいなところあるよね
28024/05/18(土)12:25:08No.1190427753+
武士と侍の意味の違いとかですらないのがまた
28124/05/18(土)12:25:08No.1190427755+
キンバリースレがなかったことになってるのがふたばですからね
28224/05/18(土)12:25:08No.1190427756そうだねx1
>昨日のスレでびっくりしたのは日本だけ黒人主人公でナメられてるって発言
日本の方が外国で日本人暴れさせてるゲーム作ってんだから
それで怒る方が舐めてんだよな
28324/05/18(土)12:25:16No.1190427789+
前線基地に入って指揮官以外の兵士皆殺しにしてからその陣営の傭兵として戦争に参加するサイコパス
28424/05/18(土)12:25:17No.1190427796+
そもそもダブル主人公自体がシンジケートとオリジンズぐらいだしそもそも主人公がどうなんて伝統はないし
アヤもギリシア人だし
28524/05/18(土)12:25:18 ID:5Q5UGtWgNo.1190427801そうだねx2
中国や韓国が主役になったら中国人や韓国人が主役だろうな
抗日戦争についてしばしば制作者言及してるしこの辺が舞台になるだろう
よかったね日本人もいっぱい出るぞ
28624/05/18(土)12:25:18No.1190427803そうだねx1
>昨日のスレでびっくりしたのは日本だけ黒人主人公でナメられてるって発言
アラブ系主人公は良いのか…
28724/05/18(土)12:25:20No.1190427810そうだねx1
>実際外伝作品以外は舞台になった国の現地人が主人公ポジションだったのになんで日本舞台だと片方を外国人にしたんだろうか
信長が歴史的にはそこまで……なキャラだから
28824/05/18(土)12:25:35No.1190427880そうだねx2
>>昨日のスレでびっくりしたのは日本だけ黒人主人公でナメられてるって発言
>そもそもなんでナチュラルにナオエを無視してんのこいつら?
差別するやつは自覚がねぇんだ
28924/05/18(土)12:25:41No.1190427909+
>実際外伝作品以外は舞台になった国の現地人が主人公ポジションだったのになんで日本舞台だと片方を外国人にしたんだろうか
確かに侵略して自分の領地にするからヴァルハラも現地人みたいなものだが…
29024/05/18(土)12:25:48No.1190427941+
カサンドラさんはもう半分人間じゃないから基準にすんな
29124/05/18(土)12:25:50No.1190427952+
>>実際外伝作品以外は舞台になった国の現地人が主人公ポジションだったのになんで日本舞台だと片方を外国人にしたんだろうか
>信長が歴史的にはそこまで……なキャラだから
いやそれはないわ
29224/05/18(土)12:25:55No.1190427983+
武士社会に人権意識とかバカじゃねーの
29324/05/18(土)12:25:56No.1190427996そうだねx1
>エサもらって小屋もらうくらいならペットでもできるし
>真面目に愛玩動物とどう違うの?きちんと人格を認められてた?は重要
知らんけど記録見て愛玩動物扱いだった!って決めつけるのもアルミホイル巻いたら?ってなる
29424/05/18(土)12:25:59No.1190428013そうだねx1
>中国や韓国が主役になったら中国人や韓国人が主役だろうな
>抗日戦争についてしばしば制作者言及してるしこの辺が舞台になるだろう
>よかったね日本人もいっぱい出るぞ
それはそれで楽しみ
29524/05/18(土)12:26:00 ID:5Q5UGtWgNo.1190428020そうだねx1
>昨日のスレでびっくりしたのは日本だけ黒人主人公でナメられてるって発言
他国から日本だけ扱いが違ってるってそういうことじゃないの
29624/05/18(土)12:26:05No.1190428030+
海外でやたら燃えてるのはUBIが今まで喧嘩売るような言動しまくっててヘイトが元々高かったのもある
29724/05/18(土)12:26:17No.1190428092そうだねx1
>>昨日のスレでびっくりしたのは日本だけ黒人主人公でナメられてるって発言
>アラブ系主人公は良いのか…
と言うか黒人もう3回目くらいじゃねぇか
29824/05/18(土)12:26:20No.1190428106そうだねx2
女主人公はね…
エロくもないのにわざわざ女にするのはね…
29924/05/18(土)12:26:24No.1190428126そうだねx1
>実際外伝作品以外は舞台になった国の現地人が主人公ポジションだったのになんで日本舞台だと片方を外国人にしたんだろうか
現地人の方が少ない気がするけど…
30024/05/18(土)12:26:36No.1190428197そうだねx2
>女主人公はね…
>エロくもないのにわざわざ女にするのはね…
なんかダメなの?
30124/05/18(土)12:26:42 ID:5Q5UGtWgNo.1190428232+
>それはそれで楽しみ
731とかテンプル騎士団の意向の実験だったことにして炎上しそう
30224/05/18(土)12:26:43No.1190428240+
フィレンツェ人がイスタンブールでビザンツの残党と戦うのはいいの?
30324/05/18(土)12:26:49No.1190428265そうだねx1
>>>実際外伝作品以外は舞台になった国の現地人が主人公ポジションだったのになんで日本舞台だと片方を外国人にしたんだろうか
>>信長が歴史的にはそこまで……なキャラだから
>いやそれはないわ
日本フィクションに毒されすぎだ
信長は俯瞰したらあくまで秀吉や家康の前の人ですらなく
ちょっと下の惜しかった人
三好長慶と変わんない
30424/05/18(土)12:26:55No.1190428290+
>海外でやたら燃えてるのはUBIが今まで喧嘩売るような言動しまくっててヘイトが元々高かったのもある
昔何かあったらその後ずっと叩き続けていい…ってコト!?
30524/05/18(土)12:26:57No.1190428297そうだねx1
フランスで侍が活躍して
日本でフランス人が無双するゲームとかあったのにな
30624/05/18(土)12:27:06No.1190428336+
信長が史学的に見てそこまで重要では無いってどういう歴史観してんの
30724/05/18(土)12:27:07No.1190428343そうだねx1
>>実際外伝作品以外は舞台になった国の現地人が主人公ポジションだったのになんで日本舞台だと片方を外国人にしたんだろうか
>確かに侵略して自分の領地にするからヴァルハラも現地人みたいなものだが…
船長めちゃくちゃカリブ荒らしてるスペイン人じゃなかったかな…
30824/05/18(土)12:27:07No.1190428344そうだねx1
>女主人公はね…
オデッセイもバルハラもそうだったけど…
30924/05/18(土)12:27:17No.1190428403そうだねx4
何が嫌なのか理解できないし永遠にわかりあえないタイプだなこれは...
31024/05/18(土)12:27:22No.1190428432そうだねx2
>なんかダメなの?
それならわざわざ女にする必要がない
主人公に的確な男でいい
31124/05/18(土)12:27:26No.1190428455そうだねx1
>エサもらって小屋もらうくらいならペットでもできるし
>真面目に愛玩動物とどう違うの?きちんと人格を認められてた?は重要
流石にそこまで行くと当人に聞くしかねえよアホか
31224/05/18(土)12:27:31 ID:5Q5UGtWgNo.1190428480+
>海外でやたら燃えてるのはUBIが今まで喧嘩売るような言動しまくっててヘイトが元々高かったのもある
日本もヴァルハラのアジア地方での不自然な規制がCEROの性にされてCEROが抗議したんだけど?
31324/05/18(土)12:27:35No.1190428492そうだねx1
支配してる側のイングランド人を結社側の悪者にして侵略したヴァイキングを自由のために戦うアサシンにしたヴァルハラってなんでそんなに燃えなかったんだろうか
31424/05/18(土)12:27:37No.1190428505+
>日本フィクションに毒されすぎだ
>信長は俯瞰したらあくまで秀吉や家康の前の人ですらなく
>ちょっと下の惜しかった人
>三好長慶と変わんない
だいぶ上澄みでは
31524/05/18(土)12:27:39No.1190428512そうだねx1
「このゲームのストーリーは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです。また、この作品は、異なる信仰、信条を持った人々からなる様々な文化的背景を持つチームにより製作されました。」

↑毎回表示してきたこのイデオロギーが逆に完全に無視されてるんだよね弥助の場合
当事者の視点になろうとしてない、「私たちの侍だから」と言う理由で第三者の外国人視点で参加しようとしてる
しかもモザンビークから連れてこられたばかりの黒人奴隷を私たち側認定して舞台である日本人は私たちではない扱い

過去作は外国人やマイノリティ主人公でも問題の当事者としての視点だったんだぞ
アサクリが自分たちの掲げてきたポリコレを無視していきなり別のポリコレを優先したとも言える
31624/05/18(土)12:27:43No.1190428531+
>三好長慶と変わんない
現代らしい見方だけど当時の人達からして存在が大きかったのは間違いないでしょ
31724/05/18(土)12:27:44No.1190428538そうだねx1
いくら歴史的には問題ないとか言おうが結局会社の都合で文句が出無さそうな日本の時に黒人持ってきたんだなって分かるもの
31824/05/18(土)12:27:45No.1190428544そうだねx2
>それならわざわざ女にする必要がない
>主人公に的確な男でいい
>差別するやつは自覚がねぇんだ
31924/05/18(土)12:27:47No.1190428554そうだねx1
>フランスで侍が活躍して
>日本でフランス人が無双するゲームとかあったのにな
そのゲームが最初からそういう事をやってきたシリーズなら批判されないよ
32024/05/18(土)12:27:49No.1190428565そうだねx3
>信長が史学的に見てそこまで重要では無いってどういう歴史観してんの
日本人視点と世界史視点
32124/05/18(土)12:27:53No.1190428580+
>エサもらって小屋もらうくらいならペットでもできるし
>真面目に愛玩動物とどう違うの?きちんと人格を認められてた?は重要
それってサラリーマンは奴隷なんだみたいな話と大差ないんじゃ
32224/05/18(土)12:27:58No.1190428606+
オデッセイは現地人主人公だけどアレを人間とカウントしていいかは微妙なところだ
32324/05/18(土)12:28:02 ID:5Q5UGtWgNo.1190428622そうだねx4
>昔何かあったらその後ずっと叩き続けていい…ってコト!?
元大日本帝国の奴がこういう開き直るようなこと言ってるのマジで笑える
32424/05/18(土)12:28:04No.1190428638+
>船長めちゃくちゃカリブ荒らしてるスペイン人じゃなかったかな…
スペイン人のそれは秩序を海にもたらした誇り高い活動だからセーフ
32524/05/18(土)12:28:14No.1190428687そうだねx1
>>三好長慶と変わんない
>現代らしい見方だけど当時の人達からして存在が大きかったのは間違いないでしょ
やるのは現代の世界中の人なので
32624/05/18(土)12:28:16No.1190428692そうだねx1
だって見たいじゃんくノ一アサシン
32724/05/18(土)12:28:17No.1190428694そうだねx1
>いくら歴史的には問題ないとか言おうが結局会社の都合で文句が出無さそうな日本の時に黒人持ってきたんだなって分かるもの
そんなの言い始めたら信長が悪いだろ
32824/05/18(土)12:28:17No.1190428698そうだねx2
>支配してる側のイングランド人を結社側の悪者にして侵略したヴァイキングを自由のために戦うアサシンにしたヴァルハラってなんでそんなに燃えなかったんだろうか
フィクションだからね
32924/05/18(土)12:28:26No.1190428734+
女がもうちょい可愛けりゃなあ…
33024/05/18(土)12:28:28No.1190428750+
>>なんかダメなの?
>それならわざわざ女にする必要がない
>主人公に的確な男でいい
ダブル男は嫌だよ…
33124/05/18(土)12:28:32No.1190428774+
>信長は俯瞰したらあくまで秀吉や家康の前の人ですらなく
信長が後者二人と無関係の人間ならその論調もわかるけど信長がいなければ秀吉の台頭はなかったし同じようにその信長がいなければ徳川も滅んでた可能性があるわけで
33224/05/18(土)12:28:36No.1190428796+
日本の文化なんぞ他の作品に比べて適当に扱って良いっていうのも差別だぞ
33324/05/18(土)12:28:40No.1190428819+
>支配してる側のイングランド人を結社側の悪者にして侵略したヴァイキングを自由のために戦うアサシンにしたヴァルハラってなんでそんなに燃えなかったんだろうか
みんな白人だから普通の登場人物たちだし…
33424/05/18(土)12:28:42No.1190428830+
>支配してる側のイングランド人を結社側の悪者にして侵略したヴァイキングを自由のために戦うアサシンにしたヴァルハラってなんでそんなに燃えなかったんだろうか
そもそもエイヴォルはアサシンじゃねぇ
33524/05/18(土)12:28:48No.1190428862そうだねx3
アジア人は差別対象だが女性は性欲の対象だから割りと表には出てくるって問題もあるので女性主人公だからよしって話でもないというかむしろアジア人差別を補強してる
33624/05/18(土)12:28:49No.1190428875+
>やるのは現代の世界中の人なので
歴史的に見たらの話してんだよな?
33724/05/18(土)12:28:58 ID:5Q5UGtWgNo.1190428919+
>支配してる側のイングランド人を結社側の悪者にして侵略したヴァイキングを自由のために戦うアサシンにしたヴァルハラってなんでそんなに燃えなかったんだろうか
燃えるわけ無いじゃん
テンプル騎士団は基本的に支配者側に混じって浸透しようとするしアサシンは反逆者に側に混じって対抗するんだから
33824/05/18(土)12:28:58No.1190428921そうだねx1
そういや今の弱者って高齢者多いから信長の功績や革新性とされてきたのが
普通に他もやってたって知らんのか
33924/05/18(土)12:29:08No.1190428978そうだねx3
今のとこ文化を適当に扱ってるようには見えんが
34024/05/18(土)12:29:15No.1190429019そうだねx2
>>フランスで侍が活躍して
>>日本でフランス人が無双するゲームとかあったのにな
>そのゲームが最初からそういう事をやってきたシリーズなら批判されないよ
実はプレイしてないとわかんないだろうけどアサクリって毎度国違うんですよ
34124/05/18(土)12:29:17No.1190429032そうだねx2
>女がもうちょい可愛けりゃなあ…
十分美人じゃねぇか?
34224/05/18(土)12:29:22No.1190429056そうだねx5
完全に妄想だけで言うけど
日本で黒人主人公!?許さん!って沸騰してから弥助について知ってあと引けなくなってるだけだと思う
34324/05/18(土)12:29:26No.1190429070そうだねx1
>>やるのは現代の世界中の人なので
>歴史的に見たらの話してんだよな?
世界史的に見たらな
34424/05/18(土)12:29:32No.1190429101+
>そういや今の弱者って高齢者多いから信長の功績や革新性とされてきたのが
>普通に他もやってたって知らんのか
革新性や独自性と歴史的な重要性はまた別の話だけど…
34524/05/18(土)12:29:38 ID:5Q5UGtWgNo.1190429138そうだねx2
>アジア人は差別対象だが女性は性欲の対象だから割りと表には出てくるって問題もあるので女性主人公だからよしって話でもないというかむしろアジア人差別を補強してる
みんなもうアイアンマンがプレゼンターのアジア人無視して後ろの白人と喜びを分かち合ったの忘れてるよね
34624/05/18(土)12:29:45No.1190429168+
そもそもヴァルハラの結社って半分ぐらいデーン人じゃなかったか
34724/05/18(土)12:29:47No.1190429180+
アサクリの事はよく知らないけど日本が舞台のゲームが出るという事実で発狂してるんだな
34824/05/18(土)12:29:58No.1190429252+
そもそもヴァルハラは信条は受け入れずに武力として利用しただけだからな
ヴァイキング自体は戦争に疲れてキリスト教に入ったり離散した
34924/05/18(土)12:30:01No.1190429274そうだねx1
奈緒江はエイヴォルとかカサンドラより美人じゃない?
35024/05/18(土)12:30:08No.1190429310そうだねx2
>ダブル男は嫌だよ…
ステラーブレードの検閲を無くそう!署名運動してた有名ゲーム開発者が日本人男性バディ主人公で良かった黒人と女はダメって言ってたが
35124/05/18(土)12:30:21No.1190429370そうだねx3
>「このゲームのストーリーは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです。また、この作品は、異なる信仰、信条を持った人々からなる様々な文化的背景を持つチームにより製作されました。」
>
>↑毎回表示してきたこのイデオロギーが逆に完全に無視されてるんだよね弥助の場合
>当事者の視点になろうとしてない、「私たちの侍だから」と言う理由で第三者の外国人視点で参加しようとしてる
>しかもモザンビークから連れてこられたばかりの黒人奴隷を私たち側認定して舞台である日本人は私たちではない扱い
>
>過去作は外国人やマイノリティ主人公でも問題の当事者としての視点だったんだぞ
>アサクリが自分たちの掲げてきたポリコレを無視していきなり別のポリコレを優先したとも言える
fu3488685.jpg
インタビューの発言が何故か削除されてて見られないんだよな…
35224/05/18(土)12:30:27No.1190429409+
99.9%黒人は無関係の土地でわざわざ取り上げるんだから話の上でそれなりの意味が無いとただポリコレスコア上げてるだけという批判が適切になるんだけど
UBIには全然期待できねえ
35324/05/18(土)12:30:29No.1190429418+
日本のアサシンは大凧で空を飛ぶらしいな
35424/05/18(土)12:30:34No.1190429442そうだねx1
>完全に妄想だけで言うけど
>日本で黒人主人公!?許さん!って沸騰してから弥助について知ってあと引けなくなってるだけだと思う
関係ないよ日本で炎上しても気にしないもん
今回は海外コミュニティの方でおかしいだろってなったのが原因だし
35524/05/18(土)12:30:41No.1190429474+
初代からして厳密にはエジプト人じゃないんだが
35624/05/18(土)12:30:47No.1190429501+
クロニクルチャイナで女主人公固定だったのってそういう…
35724/05/18(土)12:30:53No.1190429532+
>奈緒江はエイヴォルとかカサンドラより美人じゃない?
当時の日本人風の美人だな
今の日本のアイドルの美少女とかじゃなく当時の浮世絵美人画の雰囲気がある
35824/05/18(土)12:30:58No.1190429559そうだねx1
>今のとこ文化を適当に扱ってるようには見えんが
中華っぽいって批判も曖昧だし
当時を再現するといくらか派手になるしな
35924/05/18(土)12:30:59No.1190429569+
>支配してる側のイングランド人を結社側の悪者にして侵略したヴァイキングを自由のために戦うアサシンにしたヴァルハラってなんでそんなに燃えなかったんだろうか
というか侵略されてるブリトン人も侵略してるノルマン人も両方が現代イギリス人の先祖だから燃える理由がない
36024/05/18(土)12:30:59No.1190429574そうだねx3
そもそもアサクリって最初から緻密な歴史研究しつつ上から陰謀論とトンデモ説で味付けしてるゲームじゃねぇか
36124/05/18(土)12:31:02 ID:5Q5UGtWgNo.1190429589そうだねx1
>実はプレイしてないとわかんないだろうけどアサクリって毎度国違うんですよ
だから日本人男性のプレイヤーキャラが生まれるチャンスはもうない
ゲームを通して長大な物語に関わりテンプルとアサシンの戦いに居場所を占めることは出来ない
女も弥助のスケで終わり
36224/05/18(土)12:31:07No.1190429611+
>>>やるのは現代の世界中の人なので
>>歴史的に見たらの話してんだよな?
>世界史的に見たらな
今回の話は日本舞台なんだから日本史基準になるに決まってんだろ
36324/05/18(土)12:31:19No.1190429681+
>そもそもヴァルハラの結社って半分ぐらいデーン人じゃなかったか
イギリス作ってる最中に外から来たデーン人が食い込んできてるのを一掃してキリスト教にハマった奴がテンプル騎士団作る話だからね
36424/05/18(土)12:31:24No.1190429709+
弥助はサムライ
ソースは和ゲー
36524/05/18(土)12:31:24No.1190429711そうだねx1
日本人が見た信長は重要だけど世界史で見たら信長はそうでもないってズレがそんなに複雑か?
36624/05/18(土)12:31:26No.1190429722+
>>エサもらって小屋もらうくらいならペットでもできるし
>>真面目に愛玩動物とどう違うの?きちんと人格を認められてた?は重要
>流石にそこまで行くと当人に聞くしかねえよアホか
いや普通に弥助が指揮をとったとかの記録があればそれで済むが
36724/05/18(土)12:31:28No.1190429728そうだねx1
信長もので割と弥助がよく出るから知ってる人はまあ盛り放題だよねで納得して
そうでない側が黒人見てポリコレって叫んでるのが今回の発端だろうしな
36824/05/18(土)12:31:33No.1190429763+
>今の日本のアイドルの美少女とかじゃなく当時の浮世絵美人画の雰囲気がある
戦国時代の浮世絵…???
36924/05/18(土)12:31:37No.1190429791そうだねx1
>実はプレイしてないとわかんないだろうけどアサクリって毎度国違うんですよ
これどういう事?何を言いたいんだ
37024/05/18(土)12:31:44No.1190429825そうだねx2
発売後は信長の扱いがひどいUBIはアジア差別とか喚くよ
フランス他権力者の扱いずっとひどいの知らないでね
37124/05/18(土)12:31:44 ID:5Q5UGtWgNo.1190429832+
そもそもブリトンが先住民族ぶっ潰してるだろ
アーサー王伝説とか先住民族のやつらが登場人物だぞ
37224/05/18(土)12:31:45No.1190429839そうだねx2
>完全に妄想だけで言うけど
>日本で黒人主人公!?許さん!って沸騰してから弥助について知ってあと引けなくなってるだけだと思う
日本どころか海外の方が言われてるぞ
当たり前だがそっちで主張してた文化の尊重に反するから
37324/05/18(土)12:31:51No.1190429874+
>>海外でやたら燃えてるのはUBIが今まで喧嘩売るような言動しまくっててヘイトが元々高かったのもある
>昔何かあったらその後ずっと叩き続けていい…ってコト!?
昔どころか最近もずっとだしヴァルハラの件で揉めたりしてたから…
37424/05/18(土)12:31:54No.1190429891そうだねx1
ごめんあんなさらさらストレートな美人画見たことないわ
37524/05/18(土)12:32:14No.1190430016+
2とブラザーフッドは普通にどっちもイタリアだし3と4とローグはアメリカだが
あと時代は違うけど同じ地域なことも多いだろ
37624/05/18(土)12:32:15No.1190430025+
このゲームの信長は重要なポジじゃない?
37724/05/18(土)12:32:16No.1190430032+
>日本フィクションに毒されすぎだ
>信長は俯瞰したらあくまで秀吉や家康の前の人ですらなく
>ちょっと下の惜しかった人
>三好長慶と変わんない
信長が秀吉の主で家康の同盟相手だったってことすら知らねーのかこのアホは
37824/05/18(土)12:32:17No.1190430033+
>そもそもブリトンが先住民族ぶっ潰してるだろ
>アーサー王伝説とか先住民族のやつらが登場人物だぞ
じゃぁなんだよピクト人を主人公にしろってのか?
37924/05/18(土)12:32:25No.1190430080+
>初代からして厳密にはエジプト人じゃないんだが
厳密どころか初代だとVR装置入って古代のアサシンなりきりごっこする話じゃん!
38024/05/18(土)12:32:30No.1190430104そうだねx1
>女も弥助のスケで終わり
別に女主人公でよくない?
38124/05/18(土)12:32:30No.1190430105+
まず外国人は当時の日本の人混みに隠れられねえだろって思ったけど
潜入担当の女忍と荒事担当の弥助に分かれてるなら納得できるし特に文句ないや
38224/05/18(土)12:32:36No.1190430139そうだねx1
>だから日本人男性のプレイヤーキャラが生まれるチャンスはもうない
>ゲームを通して長大な物語に関わりテンプルとアサシンの戦いに居場所を占めることは出来ない
>女も弥助のスケで終わり
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
黒人だけ優遇してポリコレ女至上主義やって日本人男性をゲーム内の歴史から完全抹消しようとしてるの完全に日本人男性を差別してる
38324/05/18(土)12:32:37No.1190430141+
聖徳太子と信長の教科書の扱いはわりとそいつの年齢測定に役立つ
38424/05/18(土)12:32:43No.1190430172そうだねx1
>>実はプレイしてないとわかんないだろうけどアサクリって毎度国違うんですよ
>だから日本人男性のプレイヤーキャラが生まれるチャンスはもうない
>ゲームを通して長大な物語に関わりテンプルとアサシンの戦いに居場所を占めることは出来ない
>女も弥助のスケで終わり
実は日本人男性主人公のアサクリは漫画版でもうある
38524/05/18(土)12:32:47No.1190430192+
>そもそもブリトンが先住民族ぶっ潰してるだろ
>アーサー王伝説とか先住民族のやつらが登場人物だぞ
アーサー王はブリトン人の伝説だよ!
アングロサクソンと戦ってたんだよ!
38624/05/18(土)12:32:54No.1190430234+
>厳密どころか初代だとVR装置入って古代のアサシンなりきりごっこする話じゃん!
オリジンだよ!
38724/05/18(土)12:33:00No.1190430270そうだねx1
カサンドラはギリシャ風美人だし
エイヴォルはヴァイキング風美人だし
ナオエは日本人風美人だと思うよ
38824/05/18(土)12:33:00No.1190430275+
>>初代からして厳密にはエジプト人じゃないんだが
>厳密どころか初代だとVR装置入って古代のアサシンなりきりごっこする話じゃん!
ゲームとしての初代とアサシンとしての初代が混ざってる
38924/05/18(土)12:33:07No.1190430303+
>日本人が見た信長は重要だけど世界史で見たら信長はそうでもないってズレがそんなに複雑か?
異国が舞台になるならともかく日本が舞台なんだから普通に重視されるだろう
そもそも弥助が主人公の時点で…
39024/05/18(土)12:33:17No.1190430364そうだねx1
>別に女主人公でよくない?
プレイヤー達は女でもなんでもない
39124/05/18(土)12:33:21No.1190430380+
>ダブル男は嫌だよ…
スパイダーマン2をバカにする気か?
やっぱどうせならグウェンとか操作したかったよな
39224/05/18(土)12:33:33No.1190430449そうだねx1
>>完全に妄想だけで言うけど
>>日本で黒人主人公!?許さん!って沸騰してから弥助について知ってあと引けなくなってるだけだと思う
>日本どころか海外の方が言われてるぞ
>当たり前だがそっちで主張してた文化の尊重に反するから
なんかすごいへんな読解された気がする
39324/05/18(土)12:33:42No.1190430496そうだねx3
人混みに隠れる云々言うんならまずはそのフードと指と衣装に刻印されてる教団マークどうにかしろ
39424/05/18(土)12:33:47No.1190430523+
>>そもそもヴァルハラの結社って半分ぐらいデーン人じゃなかったか
>イギリス作ってる最中に外から来たデーン人が食い込んできてるのを一掃してキリスト教にハマった奴がテンプル騎士団作る話だからね
だいたいアルフレッドの掌の上だったの酷い
エイヴォルはもう何も出来ねぇだろで見逃したけどあの一手が後々大きくなりすぎる
39524/05/18(土)12:33:48No.1190430526+
wikiで編集合戦起こってるのが失礼だけど面白い
39624/05/18(土)12:33:50No.1190430538そうだねx2
>>日本人が見た信長は重要だけど世界史で見たら信長はそうでもないってズレがそんなに複雑か?
>異国が舞台になるならともかく日本が舞台なんだから普通に重視されるだろう
>そもそも弥助が主人公の時点で…
メイン客層日本人じゃねえよ
39724/05/18(土)12:33:52No.1190430545そうだねx1
>>別に女主人公でよくない?
>プレイヤー達は女でもなんでもない
ローニンは女キャラ使いまくってるおっさんたくさんいたけど
39824/05/18(土)12:33:53No.1190430554+
「中国の歴史の裏では黒人の秘密組織が暗躍してました」とかなら大揉めになるのが予想できる
39924/05/18(土)12:33:54No.1190430561そうだねx1
>>別に女主人公でよくない?
>プレイヤー達は女でもなんでもない
俺は...何だ...?
40024/05/18(土)12:34:01No.1190430595そうだねx1
UBIは日本だとそこまで存在感ないけど海外だと知名度高いから逆にアンチも多いのよね
トレーラーとゲームプレイが乖離しすぎてる企業No1みたいな悪名もあるし…どこもやってるのに
40124/05/18(土)12:34:03No.1190430608+
>人混みに隠れる云々言うんならまずはそのフードと指と衣装に刻印されてる教団マークどうにかしろ
娼婦に金ばらまけばへーきへーき
40224/05/18(土)12:34:18No.1190430699+
>fu3488685.jpg
>インタビューの発言が何故か削除されてて見られないんだよな…
そのインタビューの事をUBIのコミュニティに書き込んだら検閲されるのも酷い
40324/05/18(土)12:34:19No.1190430705+
>>実はプレイしてないとわかんないだろうけどアサクリって毎度国違うんですよ
>これどういう事?何を言いたいんだ
こうじゃないといけないって伝統とか無いんですよね
40424/05/18(土)12:34:19No.1190430709そうだねx1
>人混みに隠れる云々言うんならまずはそのフードと指と衣装に刻印されてる教団マークどうにかしろ
は? 初代から続く指の掟を侮辱すんの???
40524/05/18(土)12:34:23No.1190430735そうだねx1
>人混みに隠れる云々言うんならまずはそのフードと指と衣装に刻印されてる教団マークどうにかしろ
創始者が覚悟の印を見せたのをバカにしたのか…!?
40624/05/18(土)12:34:28 ID:5Q5UGtWgNo.1190430755そうだねx1
>実は日本人男性主人公のアサクリは漫画版でもうある
でも旗艦であるゲームの主人公は黒人じゃん
ノートの端っこぐらいなら存在しててもいいけどアサクリ世界の中心にいるのは認めないってことでしょ
40724/05/18(土)12:34:30No.1190430766そうだねx3
>メイン客層日本人じゃねえよ
お、じゃあ他国の文化を尊重してないって言う批判は妥当ってこと?
40824/05/18(土)12:34:46No.1190430848そうだねx3
叩いてるのがアサクリシリーズほとんど遊んでなさそうでポリコレって雰囲気だけで叩いてそうなのが
40924/05/18(土)12:34:56No.1190430897+
憶測で喧嘩売れる話題だから一噛みさせてって層は何にでもどこでも現れるけど
いざ内容が共有できる時期になるとスッと消えるのが本当に一噛みしたいだけで本題には微塵も興味がないのが分かって笑う
41024/05/18(土)12:34:58No.1190430909そうだねx1
>>実は日本人男性主人公のアサクリは漫画版でもうある
>でも旗艦であるゲームの主人公は黒人じゃん
>ノートの端っこぐらいなら存在しててもいいけどアサクリ世界の中心にいるのは認めないってことでしょ
ナオエがいるじゃん
41124/05/18(土)12:35:01No.1190430926+
>メイン客層日本人じゃねえよ
アサクリの醍醐味って外国の歴史を追体験するところにあるから普通に現地の歴史がメインになるんだけど…
アサクリやったことねーんか?
41224/05/18(土)12:35:02No.1190430933そうだねx1
……………………え、指?
41324/05/18(土)12:35:05No.1190430949+
アルタイルの時代は巡礼者と格好似てるから紛れるためなんだな…ってなるのにそれ以降悪目立ちしすぎる
41424/05/18(土)12:35:14No.1190430997そうだねx3
>叩いてるのがアサクリシリーズほとんど遊んでなさそうでポリコレって雰囲気だけで叩いてそうなのが
発売前のスト6でよく見た光景
41524/05/18(土)12:35:16No.1190431003+
ごめんて!まちがって切っちゃっただけだって!
41624/05/18(土)12:35:21No.1190431027+
>元大日本帝国の奴がこういう開き直るようなこと言ってるのマジで笑える
何歳だよお前…
41724/05/18(土)12:35:24No.1190431042+
>は? 初代から続く指の掟を侮辱すんの???
まぁ指落とさなくても操作できるよう改良されたからやめるが…
41824/05/18(土)12:35:25 ID:5Q5UGtWgNo.1190431051+
>お、じゃあ他国の文化を尊重してないって言う批判は妥当ってこと?
ある意味外人が主要な客だからこうなってると言える
41924/05/18(土)12:35:32No.1190431077そうだねx1
このゲームで歴史学んだら陰謀論者になるぞ
42024/05/18(土)12:35:46No.1190431133+
これまでのアサクリ男女主人公は性別選べるだけでストーリーは共通なせいでこの女ゴリラすぎだろってなってたから完全に分かれたのはいいと思う
42124/05/18(土)12:35:46No.1190431135そうだねx6
今すごく盛り上がってるけど
発売されたら実際に買ったプレイヤー同士の感想戦がスレの主流になって
ポリコレ問題持ち出す人が「まだ言ってんのそれ」って無視される未来になると思う
42224/05/18(土)12:35:48No.1190431150+
>人混みに隠れる云々言うんならまずはそのフードと指と衣装に刻印されてる教団マークどうにかしろ
中東はフードの信仰者が多いから紛れ込める理論で分かるけど他の地域大抵目立ってる!
42324/05/18(土)12:35:50No.1190431165+
>アルタイルの時代は巡礼者と格好似てるから紛れるためなんだな…ってなるのにそれ以降悪目立ちしすぎる
そうかな…そうかも…
42424/05/18(土)12:35:55No.1190431183そうだねx1
>>ダブル男は嫌だよ…
>スパイダーマン2をバカにする気か?
>やっぱどうせならグウェンとか操作したかったよな
MJバリバリ操作できたが
42524/05/18(土)12:35:57No.1190431202+
尊重していないと史実の黒人を利用するという理屈がまず理解不能すぎて怖い
42624/05/18(土)12:36:09 ID:5Q5UGtWgNo.1190431273+
>何歳だよお前…
お前はお前の爺さんがアジアを搾取して作った資産を模とした成功でいい暮らしをしたんだけど
42724/05/18(土)12:36:22No.1190431337+
テンプル騎士団の名誉は
42824/05/18(土)12:36:24No.1190431349+
>>人混みに隠れる云々言うんならまずはそのフードと指と衣装に刻印されてる教団マークどうにかしろ
>中東はフードの信仰者が多いから紛れ込める理論で分かるけど他の地域大抵目立ってる
まぁ作中でもださいって文句言われてるしな
42924/05/18(土)12:36:26No.1190431360+
日本人ターゲットじゃないなら日本人の気にしないから荒れるのはおかしいって意見はどんな価値があるんだ
43024/05/18(土)12:36:28No.1190431371そうだねx1
自分が嫌って話するだけなのを
わざわざポリコレ外人の真似してまでやるなんて大変だな
43124/05/18(土)12:36:29No.1190431380+
>このゲームで歴史学んだら陰謀論者になるぞ
マジかよ最低だなアサシン教団
43224/05/18(土)12:36:32No.1190431400+
2までしかアサクリやってない俺はスレに参加できなくて悲しいです
43324/05/18(土)12:36:33No.1190431405+
アサシンのソシャゲか何かで日本が舞台に一度なってなかったっけ
43424/05/18(土)12:36:41No.1190431445+
>>>別に女主人公でよくない?
>>プレイヤー達は女でもなんでもない
>ローニンは女キャラ使いまくってるおっさんたくさんいたけど
俺のローニンデカパイコウモリが貧乳テロリストに絡まれる話だったな
43524/05/18(土)12:37:00No.1190431538そうだねx1
>>叩いてるのがアサクリシリーズほとんど遊んでなさそうでポリコレって雰囲気だけで叩いてそうなのが
>発売前のスト6でよく見た光景
この手のは煽りでスレ伸ばしてキャッキャしたいんだろうけど
どんだけ頑張っても中指ダブルファックしてる女に勢い負けてる現実と向き合ってほしい
43624/05/18(土)12:37:02No.1190431554そうだねx1
ほんとだ
fu3488701.jpg
43724/05/18(土)12:37:08No.1190431571そうだねx1
黒人云々で毎回無視されるアドヴェール…
43824/05/18(土)12:37:09No.1190431580+
海外だと日本で大ブーイング起きて拒否反応起こされてるって話題になってるんだぞ
43924/05/18(土)12:37:10No.1190431585+
>>何歳だよお前…
>お前はお前の爺さんがアジアを搾取して作った資産を模とした成功でいい暮らしをしたんだけど
いいimgしてるんだな
44024/05/18(土)12:37:25No.1190431667+
ポリコレ嫌いすぎて逆差別主義者みたいになっとる
44124/05/18(土)12:37:28No.1190431680そうだねx1
そもそも信長の名前って結構前のアサクリの年表にも出てたから少なくもUBIソフトの面子は前から信長を重要視してるぞ
44224/05/18(土)12:37:31No.1190431694そうだねx2
むしろアサクリファンって過去に色々外伝でめちゃくちゃバリエーションあってもうどんな作品や主人公でも受け入れてそうな達観した感じがあるんだよなぁ
44324/05/18(土)12:37:33No.1190431703そうだねx4
俺は当時の城とか寺とかをリアルに再現されたもの見せられたら嬉ションすると思う
44424/05/18(土)12:37:48No.1190431786+
>>実は日本人男性主人公のアサクリは漫画版でもうある
>でも旗艦であるゲームの主人公は黒人じゃん
>ノートの端っこぐらいなら存在しててもいいけどアサクリ世界の中心にいるのは認めないってことでしょ
アサクリって設定的にも規模的にも今漫画版の方がでかいぞ
44524/05/18(土)12:38:02No.1190431866そうだねx1
>ほんとだ
>fu3488701.jpg
変わりましたも何も一つ目と二つ目どちらも本当の事じゃん…
44624/05/18(土)12:38:09No.1190431900そうだねx3
自分の性別のキャラしか使わないと思ってるやつは女キャラ使うのえろだぜって言ってる小学生かなんかか?
44724/05/18(土)12:38:17No.1190431941そうだねx1
仁王の弥助好きだったからアサクリの弥助にも頑張って欲しい
44824/05/18(土)12:38:21No.1190431967+
忍者なら普段は町民の格好をしないとおかしいな
44924/05/18(土)12:38:25No.1190431989そうだねx1
>ポリコレ嫌いすぎて逆差別主義者みたいになっとる
逆って言うか…
45024/05/18(土)12:38:31No.1190432016そうだねx2
テンプル騎士はばかだな
45124/05/18(土)12:38:40No.1190432067そうだねx2
>むしろアサクリファンって過去に色々外伝でめちゃくちゃバリエーションあってもうどんな作品や主人公でも受け入れてそうな達観した感じがあるんだよなぁ
だから今回燃えてるのがまるで無関係な層でバトりたいだけな連中なのがある意味興味深い
45224/05/18(土)12:38:43No.1190432088そうだねx2
>海外だと日本で大ブーイング起きて拒否反応起こされてるって話題になってるんだぞ
勝手に人を叩き棒にしないくれ!どうでも良いから面白いゲーム作ってくれ!
45324/05/18(土)12:38:48No.1190432115+
海外だと「我々だけじゃなく日本人もこう思っているぞ!」ってお互いがそういう意見を発掘してきてはスクショしてぶつけ合っている地獄絵図な状態になっていて収集つくのかなこれって思った
45424/05/18(土)12:38:50No.1190432121そうだねx1
>自分の性別のキャラしか使わないと思ってるやつは女キャラ使うのえろだぜって言ってる小学生かなんかか?
大会でホムヒカ使ってる奴みんなえろです
45524/05/18(土)12:38:57No.1190432166そうだねx2
とんでも技術で当時の人とリンクしてるって設定のアサクリで歴史的な正しさとか言ってもしょうもないのでは?
45624/05/18(土)12:38:59No.1190432174そうだねx1
>自分の性別のキャラしか使わないと思ってるやつは女キャラ使うのえろだぜって言ってる小学生かなんかか?
マジでそれでしょ
スケにされる!!とか大真面目に言ってるし
45724/05/18(土)12:38:59No.1190432178+
>忍者なら普段は町民の格好をしないとおかしいな
今までのアサシンにも言わなきゃ…
45824/05/18(土)12:39:09No.1190432235そうだねx2
アサクリやってて一番萎えるのが現代編始まった時なので無くして欲しい
45924/05/18(土)12:39:23No.1190432312+
>日本人ターゲットじゃないなら日本人の気にしないから荒れるのはおかしいって意見はどんな価値があるんだ
まず勝手に日本人の代表面するのやめて欲しい
気にしてない人もいる程度に留めてくれないかな
主語デカ過ぎるんだよ
46024/05/18(土)12:39:25No.1190432326+
>勝手に人を叩き棒にしないくれ!どうでも良いから面白いゲーム作ってくれ!
これは本当にそう
変な思想とかいらんのよ
46124/05/18(土)12:39:33No.1190432369そうだねx2
>>>実は日本人男性主人公のアサクリは漫画版でもうある
>>でも旗艦であるゲームの主人公は黒人じゃん
>>ノートの端っこぐらいなら存在しててもいいけどアサクリ世界の中心にいるのは認めないってことでしょ
>ナオエがいるじゃん
東アジア男性は「私たちの侍」じゃないから削除
東アジア女性は利用価値があるから使う
これがめちゃくちゃ叩かれてんだよ
46224/05/18(土)12:39:33No.1190432374そうだねx1
武田信玄と徳川家康と織田信長がかつてはエクスカリバーとも呼ばれていたエデンの剣の所有者だったことはアサクリプレイヤーならみんな知ってるとは思うが…
46324/05/18(土)12:39:34No.1190432378+
合衆国王ワシントンとか2の陰謀論パズルより喧嘩売ってるの無いと思う
46424/05/18(土)12:39:35No.1190432384+
>>むしろアサクリファンって過去に色々外伝でめちゃくちゃバリエーションあってもうどんな作品や主人公でも受け入れてそうな達観した感じがあるんだよなぁ
>だから今回燃えてるのがまるで無関係な層でバトりたいだけな連中なのがある意味興味深い
アサクリに限らず最近のポリコレ推進派もポリコレ反対派も
過激な奴はエアプ率が過激なほど高まるよ
46524/05/18(土)12:39:56No.1190432487そうだねx4
アサクリで学んだこと
・歴史的事件は大抵アサシンかテンプルが引き起こしている
・歴史的指導者は大抵POEを隠し持っている
46624/05/18(土)12:40:07No.1190432546そうだねx3
なんか言葉尻邪推してギャーギャー言ってるだけにしか見えない
46724/05/18(土)12:40:10No.1190432561そうだねx1
日本舞台なんだから日本人使いたかったって層が多いかというと
無いな
46824/05/18(土)12:40:13No.1190432575+
弥助の金棒アクションは絶対映えるだろうなって思う
ピクチャーモード欲しい
46924/05/18(土)12:40:15No.1190432588そうだねx3
よくもわるくも炎上慣れしてるからな指
ヴァルハラもあんだけ炎上したのにシリーズ最高だから
47024/05/18(土)12:40:15No.1190432589+
>仁王の弥助好きだったからアサクリの弥助にも頑張って欲しい
戦国無双の弥助にも頑張ってほしかった
47124/05/18(土)12:40:17No.1190432600そうだねx1
>自分の性別のキャラしか使わないと思ってるやつは女キャラ使うのえろだぜって言ってる小学生かなんかか?
ちゃんとエロくて女性である事を大事に描かれてる真に女性らしい女キャラなら使いますよ
まさはる的プロパガンダの為に違和感のある意図的な性格・ビジュアルにされた女キャラは誰も使わないし需要もないというだけで
47224/05/18(土)12:40:22No.1190432626+
削除…?侍のいない世界…?
47324/05/18(土)12:40:31No.1190432675そうだねx2
>>ポリコレ嫌いすぎて逆差別主義者みたいになっとる
>逆って言うか…
アメコミ好きだからこういう時に声を大にするのはどちらも差別主義者の糞と肌で理解してる
47424/05/18(土)12:40:33No.1190432688+
>とんでも技術で当時の人とリンクしてるって設定のアサクリで歴史的な正しさとか言ってもしょうもないのでは?
そもそもファンタジーの怪物とかも出てくる作品で歴史的正しさとか何言ってんだおまえとしか…
47524/05/18(土)12:40:52No.1190432770+
ポリコレ的にアジア人差別なのに無視するなんて反ポリコレはほんとだめだな
47624/05/18(土)12:40:59No.1190432812そうだねx5
>日本舞台なんだから日本人使いたかったって層が多いかというと
>無いな
まあ使えるし
47724/05/18(土)12:41:03No.1190432837そうだねx3
>よくもわるくも炎上慣れしてるからな指
>ヴァルハラもあんだけ炎上したのにシリーズ最高だから
まぁサクソン人の村は炎上させたが…
47824/05/18(土)12:41:15No.1190432899そうだねx1
俺の大好きなギリシャの神々を勝手にイスにしておもちゃみたいにしたUBIを許さない!
47924/05/18(土)12:41:20No.1190432924そうだねx3
>まさはる的プロパガンダの為に違和感のある意図的な性格・ビジュアルにされた女キャラは誰も使わないし需要もないというだけで
ナオエかわいいじゃん
48024/05/18(土)12:41:39No.1190433017+
まあ日本人ですら歴史ゲーで日本人の男なんて使いたくないみたいだし別に外人でいいじゃん
48124/05/18(土)12:41:49No.1190433076そうだねx1
>俺の大好きなギリシャの神々を勝手にイスにしておもちゃみたいにしたUBIを許さない!
なんか和解した風になってるけど小物感半端なかったオーディンのことも忘れるな
48224/05/18(土)12:42:00No.1190433134+
>>>>実は日本人男性主人公のアサクリは漫画版でもうある
>>>でも旗艦であるゲームの主人公は黒人じゃん
>>>ノートの端っこぐらいなら存在しててもいいけどアサクリ世界の中心にいるのは認めないってことでしょ
>>ナオエがいるじゃん
>東アジア男性は「私たちの侍」じゃないから削除
反弱男差別論なんだろうなとは思うけど正直日本人としては男主人公の忍者続きまくってるしそんなに……
48324/05/18(土)12:42:23No.1190433249+
>>俺の大好きなギリシャの神々を勝手にイスにしておもちゃみたいにしたUBIを許さない!
>なんか和解した風になってるけど小物感半端なかったオーディンのことも忘れるな
オーディンに人望がないなんて許せなかった…!
48424/05/18(土)12:42:25No.1190433254+
正当な批判も延々繰り返せばノイズになってしまうんだ
48524/05/18(土)12:42:33No.1190433296そうだねx2
ヴァルハラで一番がっかりしたのは一般人殺すとゲームオーバーなところ
ヴァイキングだぞ!?
48624/05/18(土)12:42:44No.1190433353+
ナオエの実像はまだわからんがPV見る限り典型的な「強い女」だとおもった
48724/05/18(土)12:42:46No.1190433370+
女性兵士とかいうゴミをねじこむバトルフィールドくんぐらいやらないと燃えないよ
48824/05/18(土)12:42:58No.1190433429そうだねx1
多様性いいよねって話してるだけなのに
俺の好きな設定以外認めない!!!ってけおってる人はなんなの
48924/05/18(土)12:43:01No.1190433450そうだねx1
どんなゲーム作ってもいいけどwiki改竄したりして怪しい歴史を広めるのはやめて…
49024/05/18(土)12:43:03No.1190433464+
>ヴァルハラで一番がっかりしたのは一般人殺すとゲームオーバーなところ
>ヴァイキングだぞ!?
シンクロが切れるから…
49124/05/18(土)12:43:06No.1190433480+
>正当な批判も延々繰り返せばノイズになってしまうんだ
現状だとそういった不満も騒ぎの燃料にされるだけだから何も言わない方がいいなって
49224/05/18(土)12:43:09No.1190433500+
>女性兵士とかいうゴミをねじこむバトルフィールドくんぐらいやらないと燃えないよ
メチャクチャ燃えてるけど今回
49324/05/18(土)12:43:23No.1190433585そうだねx3
もう引用してもらうために何度も突っ込みどころあるレス繰り返してるんじゃないかと思えてくる
49424/05/18(土)12:43:31No.1190433624+
オデッセイは女主人公オンリーの予定だったと聞くし男女混合だからゴリラ女になるんじゃなくて元ならゴリラ女なんだと思う
49524/05/18(土)12:43:34No.1190433633+
>黒人云々で毎回無視されるアドヴェール…
ロバーツに騙された時に船長を置いて船ごとどっか行ったの忘れねえぞ
49624/05/18(土)12:43:34No.1190433634+
>ヴァルハラで一番がっかりしたのは一般人殺すとゲームオーバーなところ
>ヴァイキングだぞ!?
野蛮なデーン人じゃなくて誇り高いノース人なので
49724/05/18(土)12:43:36No.1190433650そうだねx3
>反弱男差別論なんだろうなとは思うけど正直日本人としては男主人公の忍者続きまくってるしそんなに……
日本人男性云々とか言いはじめるやつは
この世のコンテンツがアサクリしかないと思い込んでる人が言う最終手段だと思ってる
49824/05/18(土)12:43:37No.1190433661そうだねx5
>正当な批判も延々繰り返せばノイズになってしまうんだ
そもそもその正当な批判は本当に正当なのか
49924/05/18(土)12:43:41No.1190433684+
日本人アサシンって要は忍者…
50024/05/18(土)12:43:43No.1190433694+
伊賀なら故郷攻められてるしキレてるんじゃないの
50124/05/18(土)12:43:47No.1190433716そうだねx1
GAIJIN「日本で叩かれてるらしい!」
日本人「GAJINが叩いてるらしい!」
50224/05/18(土)12:43:53No.1190433746そうだねx1
日本だと割と受け入れられてて海外で滅茶苦茶炎上してるのが笑える
50324/05/18(土)12:44:03No.1190433802+
>アサクリやってて一番萎えるのが現代編始まった時なので無くして欲しい
今回多分大阪の街並みでヤクザと戦うんじゃないか
テンプル騎士団大阪支部があるらしいし
50424/05/18(土)12:44:03No.1190433804そうだねx2
>そもそもその正当な批判は本当に正当なのか
忍者のルーツがアサシンということは知ってるな?
50524/05/18(土)12:44:08No.1190433834そうだねx3
>どんなゲーム作ってもいいけどwiki改竄したりして怪しい歴史を広めるのはやめて…
それ別にUBIのせいじゃなくない?
50624/05/18(土)12:44:09No.1190433842そうだねx4
>GAIJIN「日本で叩かれてるらしい!」
>日本人「GAJINが叩いてるらしい!」
両方事実ではある
50724/05/18(土)12:44:10No.1190433844そうだねx1
>アサクリで学んだこと
>・歴史的事件は大抵アサシンかテンプルが引き起こしている
>・歴史的指導者は大抵POEを隠し持っている
それをな、なんだってー!?って笑うゲームだったんだが世間の方がアサクリ世界の思想に近付いていてヤベェなって
50824/05/18(土)12:44:13No.1190433862+
グッドエンドルート狙うとエイヴォルさんが当時のヴァイキングとしてはありえないほど良識人だからな
こんな人が一般市民殺すわけないだろ!
50924/05/18(土)12:44:31No.1190433948+
>>ヴァルハラで一番がっかりしたのは一般人殺すとゲームオーバーなところ
>>ヴァイキングだぞ!?
>野蛮なデーン人じゃなくて誇り高いノース人なので
なんならエイヴォル単体は戦士としか戦いたく無いみたいなわがまま言ってるだけで割と仲間がサクサク一般人殺す
51024/05/18(土)12:44:39No.1190433993+
デズモンドの時は現代編も楽しかったからまたデズモンド操作させて…
3で死んだけど
51124/05/18(土)12:44:45No.1190434022+
>忍者のルーツがアサシンということは知ってるな?
俺はアサシンのルーツがニンジャだと聞いた
51224/05/18(土)12:44:46No.1190434026+
>>そもそもその正当な批判は本当に正当なのか
>忍者のルーツがアサシンということは知ってるな?
ああ
51324/05/18(土)12:44:51No.1190434053そうだねx1
龍が如く8もハワイが舞台なんだからハワイ人の新主人公にしろって理屈を言ってきた人なら当然弥助に対しても思うことはあるだろうが
51424/05/18(土)12:44:57No.1190434087そうだねx1
>ナオエの実像はまだわからんがPV見る限り典型的な「強い女」だとおもった
イヴちゃんみたいな「本当のリアルな女の子」をちゃんと描いてくれればいいのにファンタジーなまさはるキャラに逃げるんだもんね…
51524/05/18(土)12:45:12No.1190434172そうだねx1
いや侍はアサシンじゃねえだろ!なら割とわかる
まあダブルニンジャはつまんねえよってのもわかる
51624/05/18(土)12:45:19No.1190434214そうだねx1
>オデッセイは女主人公オンリーの予定だったと聞くし男女混合だからゴリラ女になるんじゃなくて元ならゴリラ女なんだと思う
オリジンの時点で本当はアヤが主人公のとこを女主人公で売れる自信なかったからバエク追加した流れだし
男女の主人公いたら女性が正史はシリーズの伝統も
51724/05/18(土)12:45:21No.1190434222+
>>正当な批判も延々繰り返せばノイズになってしまうんだ
>そもそもその正当な批判は本当に正当なのか
正統性は知らんけどこっちが良かったって意見も今だとこっち側そっち側に分けて喧嘩のタネになりかねんし言わない方がいいってのはあってると思う
51824/05/18(土)12:45:31No.1190434257+
>なんか言葉尻邪推してギャーギャー言ってるだけにしか見えない
少なくともこのスレで騒いでるのは「」にかまってほしいさんだからそれで合ってる
51924/05/18(土)12:45:38No.1190434293そうだねx2
弥助を侍にするなみたいな運動ならマジで先にコエテクに抗議した方がいい
大体あいつが元凶
52024/05/18(土)12:45:40No.1190434303+
バナナ人
52124/05/18(土)12:45:41No.1190434307+
>それ別にUBIのせいじゃなくない?
だってUBIは歴史検証しっかりしている会社だってネットが…
52224/05/18(土)12:45:45No.1190434335そうだねx1
>グッドエンドルート狙うとエイヴォルさんが当時のヴァイキングとしてはありえないほど良識人だからな
>こんな人が一般市民殺すわけないだろ!
アルタイルだったらアルフレッドと別れた後引き返して殺してた
52324/05/18(土)12:45:45No.1190434336+
変な忍術とか使いたいからあんまりリアル寄りにしないで欲しい
52424/05/18(土)12:45:58No.1190434403+
>イヴちゃんみたいな「本当のリアルな女の子」をちゃんと描いてくれればいいのにファンタジーなまさはるキャラに逃げるんだもんね…
リアルな女ニンジャってなんだ
52524/05/18(土)12:46:08No.1190434448+
初期設定の服部半蔵の弟子山内タカ主人公の方も見てみたかった
52624/05/18(土)12:46:11No.1190434465+
オデッセイのヤリマンゴリラ女好き
52724/05/18(土)12:46:15No.1190434483+
>いや侍はアサシンじゃねえだろ!なら割とわかる
>まあダブルニンジャはつまんねえよってのもわかる
弥助パートは無双みたいなアクションというからまさにアサシンじゃない
52824/05/18(土)12:46:20No.1190434515+
>>それ別にUBIのせいじゃなくない?
>だってUBIは歴史検証しっかりしている会社だってネットが…
wiki荒してるのはUBIじゃねーよ!
52924/05/18(土)12:46:23No.1190434532そうだねx1
年代ジャンプとかどれだけするのかな
徳川家康の最期の言葉「テンプル」を騎士団が天麩羅に変更することで
歴史の影に戻った出来事はあまりに有名だけどそこを映像化するとかなり先だよね
53024/05/18(土)12:46:33No.1190434596+
忍術はねえだろ
ダヴィンチみたいなガジェットマンがいてくれるかでリアリティラインが変わる
53124/05/18(土)12:46:35No.1190434606+
>デズモンドの時は現代編も楽しかったからまたデズモンド操作させて…
>3で死んだけど
ヴァルハラでチラッと出て来たのと布でも死人は蘇生できないのがわかったぞ
53224/05/18(土)12:46:41No.1190434637+
ゲームをゲームとして見れない人が多すぎる
53324/05/18(土)12:46:42No.1190434641そうだねx1
だからなんでリアルなゲームだと勘違いしてるんだ…
53424/05/18(土)12:46:46No.1190434663+
現代パートで現代日本もでてくる?
53524/05/18(土)12:46:48No.1190434675そうだねx1
>弥助を侍にするなみたいな運動ならマジで先にコエテクに抗議した方がいい
>大体あいつが元凶
仁王の弥助は侍の身分とか関係なく生き様が侍その物だったし…
53624/05/18(土)12:46:51No.1190434692+
正直今勢いが本当に凄まじいから何言っても燃料にしかならんと思う
53724/05/18(土)12:46:53No.1190434705+
>反弱男差別論なんだろうなとは思うけど正直日本人としては男主人公の忍者続きまくってるしそんなに……
実際日本人の気にしないって意見はどうでもいいんだよ
被害者が気にしなかろうが犯罪者を野放しにするなってのと同じ
53824/05/18(土)12:46:53No.1190434707そうだねx3
>弥助を侍にするなみたいな運動ならマジで先にコエテクに抗議した方がいい
>大体あいつが元凶
史実で士分扱いなのに何意味不明なこと言ってんだ
53924/05/18(土)12:46:59No.1190434737そうだねx3
>リアルな女ニンジャってなんだ
割とマジでDoA
女性忍者としてわざわざ出すならああいう感じでなければ創作倫理として許されない
54024/05/18(土)12:46:59No.1190434742+
カサンドラさんが槍ぶんぶんして無双してたの叩かれたからキャラ分けたんじゃないの
54124/05/18(土)12:47:03No.1190434758+
当時のリアルな女忍者とか色気0の町人スタイルだぞ…
バレたり目立ったら死ぬから
54224/05/18(土)12:47:28No.1190434887+
>イヴちゃんみたいな「本当のリアルな女の子」をちゃんと描いてくれればいいのにファンタジーなまさはるキャラに逃げるんだもんね…
すごい上っ面感ある書き込みだあ
54324/05/18(土)12:47:33No.1190434911+
>>オデッセイは女主人公オンリーの予定だったと聞くし男女混合だからゴリラ女になるんじゃなくて元ならゴリラ女なんだと思う
>オリジンの時点で本当はアヤが主人公のとこを女主人公で売れる自信なかったからバエク追加した流れだし
>男女の主人公いたら女性が正史はシリーズの伝統も
元から女主人公メインにしたいんだろうなというのはかなり感じる
ウォッチドッグスが男メインだしな
54424/05/18(土)12:47:34No.1190434923そうだねx1
>忍術はねえだろ
>ダヴィンチみたいなガジェットマンがいてくれるかでリアリティラインが変わる
じゃあ果心居士あたりで
54524/05/18(土)12:47:35No.1190434929そうだねx1
無双っていうか最近のバトルデザインが弥助でナオエはミラージュとかそれ以前のクラシックスタイルなんだろうね
54624/05/18(土)12:47:43No.1190434959+
>現代パートで現代日本もでてくる?
わからん…シンクロ率的に現地でやるのが一番だから可能性は高い
54724/05/18(土)12:47:43No.1190434961+
DOAにリアルさはかけらもないだろ
54824/05/18(土)12:47:43No.1190434963+
>史実で士分扱いなのに何意味不明なこと言ってんだ
貴族がみんな騎士じゃないように士分がみんな侍なわけじゃない!
54924/05/18(土)12:47:48No.1190434987+
今向こうだとそれこそ「落ち着きなよ…」ってのすら燃料になりかねない状態だなって
55024/05/18(土)12:47:56No.1190435046そうだねx2
>>リアルな女ニンジャってなんだ
>割とマジでDoA
>女性忍者としてわざわざ出すならああいう感じでなければ創作倫理として許されな
!?
55124/05/18(土)12:47:58No.1190435058+
でも当時の女忍者って殊更エロそうだよね
55224/05/18(土)12:48:09No.1190435113+
仮に侍じゃなかったとしてだからどうなの
55324/05/18(土)12:48:12No.1190435133+
>女性忍者としてわざわざ出すならああいう感じでなければ創作倫理として許されない
女アサシンだからいいだろ
55424/05/18(土)12:48:17No.1190435161そうだねx1
べつに堂々としてれば良かったんだよUBIも
インタビューを削除したり脚本家がSweet Baby Inc.(ゲーム制作の際にポリコレに反してないか相談にのるコンサルタント)をフォローしててバレた途端にSNSを突然鍵垢にしたりするから火に油だ
55524/05/18(土)12:48:21No.1190435189+
やたらリアルな大阪の画像出してたから現代パートはそこじゃないの
55624/05/18(土)12:48:22No.1190435195+
そういや弥助ってなんかの漫画で棒術使ってたよな
55724/05/18(土)12:48:32No.1190435248そうだねx1
>貴族がみんな騎士じゃないように士分がみんな侍なわけじゃない!
これを大真面目に論争してるんだから困る
55824/05/18(土)12:48:45No.1190435325そうだねx4
つーか理由理由言ってるけど別に黒人も女主人公も理由なく出していいよ別に
55924/05/18(土)12:48:48No.1190435343そうだねx1
>貴族がみんな騎士じゃないように士分がみんな侍なわけじゃない!
侍がほとんど居なくなっちまうー!
56024/05/18(土)12:48:50No.1190435357+
>>リアルな女ニンジャってなんだ
>割とマジでDoA
>女性忍者としてわざわざ出すならああいう感じでなければ創作倫理として許されない
やはりエロバレーか
UBIもついにエロバレーに手を出すか
56124/05/18(土)12:48:50No.1190435359+
古代三部作は現代編主人公が私はやれすんですけおおおってヒステリーなレイラだったしな
あれでだいぶヘイト貯めたところもある
ヴァルハラでいなくなったけど
56224/05/18(土)12:49:10No.1190435478そうだねx2
弥助論争が進めば今後剣豪キャラは大体侍名乗れなくなりそうだな
56324/05/18(土)12:49:15No.1190435513そうだねx1
>貴族がみんな騎士じゃないように士分がみんな侍なわけじゃない!
扶持付き道具持ち任される甲州征伐に信長に付き従い従軍とかむしろ侍未満の身分でやってたらそっちのがびびる
56424/05/18(土)12:49:17No.1190435523+
忍者とアサシンはそもそも違うだろ
忍者は体制側じゃん
忍者でアサシンなやつもいるだけで
56524/05/18(土)12:49:26No.1190435595+
>正直めちゃくちゃカッコいい
アサシンじゃないけと
56624/05/18(土)12:49:43No.1190435686+
>女アサシンだからいいだろ
女性的な優しさや役割を果たさないのであれば男性アサシンでいい
女性的でないのに男性アサシンにしない理由がない
56724/05/18(土)12:49:45No.1190435699そうだねx1
まず武士とは別に公家という貴族がいることを知ってる外人が少なそう
56824/05/18(土)12:49:54No.1190435754+
女忍者って山田風太郎の創作で実際にいた記録は一切ないらしいな
56924/05/18(土)12:50:07No.1190435824+
ナオエはアヴリーンと同じ変装システムを導入すればいいと思う
57024/05/18(土)12:50:07No.1190435828+
>>女アサシンだからいいだろ
>女性的な優しさや役割を果たさないのであれば男性アサシンでいい
>女性的でないのに男性アサシンにしない理由がない
かわいいじゃん
57124/05/18(土)12:50:10No.1190435854+
>ナオエの実像はまだわからんがPV見る限り典型的な「強い女」だとおもった
向こうではよくあるアジア人の造形だなとは思った
俺達は子どもの頃からこれでシコってたんだこれがいい!って言われたら何も言えなくなるけど
57224/05/18(土)12:50:14No.1190435885+
>つーか理由理由言ってるけど別に黒人も女主人公も理由なく出していいよ別に
作り手は作る自由
受け手はそれを選ぶ自由ってだけだよね
57324/05/18(土)12:50:16No.1190435898+
>アサシンじゃないけと
めちゃくちゃカッコいい
57424/05/18(土)12:50:18No.1190435910+
分身トリプルアサシネーション!
57524/05/18(土)12:50:19No.1190435924+
そもそもこの時代の体制側ってどこだ
57624/05/18(土)12:50:21No.1190435935+
あれそういや武田信玄がテンプル騎士団だから猿飛佐助はそっちなのか
57724/05/18(土)12:50:32No.1190435993+
野球やサッカーやってるだけの奴らもサムライだし何でもいいだろ
57824/05/18(土)12:50:34No.1190436006+
>女忍者って山田風太郎の創作で実際にいた記録は一切ないらしいな
歩き巫女はいたんじゃねぇの
57924/05/18(土)12:50:39No.1190436040+
>仮に侍じゃなかったとしてだからどうなの
そんな木端野郎主役にすんな
58024/05/18(土)12:50:39No.1190436041+
>忍者とアサシンはそもそも違うだろ
そういう意味では忍者vsアサシンって構図の方がちょっと面白そうに見えてきた
58124/05/18(土)12:50:42No.1190436062そうだねx1
>女性的な優しさや役割を果たさないのであれば男性アサシンでいい
いやもうそういう時代じゃないし…
58224/05/18(土)12:51:00No.1190436152+
>つーか理由理由言ってるけど別に黒人も女主人公も理由なく出していいよ別に
完全なファンタジーじゃなくて歴史を取り扱うって自分で言っちゃってるのが問題
それなら意味がいる
58324/05/18(土)12:51:03No.1190436166+
>そもそもこの時代の体制側ってどこだ
天皇だからイスの生き残り
58424/05/18(土)12:51:09No.1190436197そうだねx2
>そんな木端野郎主役にすんな
いや…歴史的に不明な部分が多いから好き勝手にできるな…
58524/05/18(土)12:51:33No.1190436303+
>>そもそもこの時代の体制側ってどこだ
>天皇だからイスの生き残り
便利だな日本舞台
58624/05/18(土)12:51:35No.1190436318そうだねx1
残念ながらポリコレに適応した中での自由しかない
58724/05/18(土)12:51:41No.1190436340そうだねx1
>かわいいじゃん
いいえ
58824/05/18(土)12:51:44No.1190436351そうだねx6
…理由で言ったら戦国時代に弥助主人公は普通にアリでは?
58924/05/18(土)12:51:50No.1190436380+
オデッセイのスタッフだからゲーム性さえ面白ければいい
舞台が近畿だから伏見稲荷とか清水寺とか出てくるかな
59024/05/18(土)12:51:58No.1190436416+
〇〇を選ばなかった理由を邪推して非難するのは無から叩けて楽だよね
59124/05/18(土)12:51:59No.1190436417+
>そもそもこの時代の体制側ってどこだ
それこそ信長麾下が新秩序作るために頑張ってる側だからあえて体制側といえば織田陣営なんだよ
朝廷なんかとっくに絞り粕だし
59224/05/18(土)12:52:11No.1190436481+
>残念ながらポリコレに適応した中での自由しかない
ポリコレ的な文脈で批判されてるんだけどな今回は
マイノリティ文化の軽視だろって
59324/05/18(土)12:52:16No.1190436515+
そう言えば日本って地震大国なんだよね
アサクリだと地震ってさ…
59424/05/18(土)12:52:17No.1190436519+
面白いなら歴史考証なんてぶん投げていいよ
59524/05/18(土)12:52:19No.1190436532+
>変な忍術とか使いたいからあんまりリアル寄りにしないで欲しい
弥助が変な忍術とか使いだしたら面白い
59624/05/18(土)12:52:25No.1190436565+
>いいえ
結局好みの話でしかないんだからその方がシンプルだぞ
59724/05/18(土)12:52:28No.1190436578+
>>つーか理由理由言ってるけど別に黒人も女主人公も理由なく出していいよ別に
>完全なファンタジーじゃなくて歴史を取り扱うって自分で言っちゃってるのが問題
>それなら意味がいる
キャラの選出だけで燃えるほどなのか?内容は?
59824/05/18(土)12:52:29No.1190436579そうだねx1
>つーか理由理由言ってるけど別に黒人も女主人公も理由なく出していいよ別に
プレイもしてなさそうな層が勝手にアサクリに権威とか威信を感じてるだけだし
たかがゲームに信仰を見出す変なのが増えたね最近
59924/05/18(土)12:52:32No.1190436592+
むしろ歴史の主役がアサシンじゃ目立ち過ぎだろってなるしな
まあ歴代主役めちゃくちゃ目立っててお前もっと
歴史書に残るだろうレベルだけど
60024/05/18(土)12:52:34No.1190436606+
>それこそ信長麾下が新秩序作るために頑張ってる側だからあえて体制側といえば織田陣営なんだよ
ニューワールド・オダ!
60124/05/18(土)12:52:36No.1190436617+
木っ葉じゃないやつ派手に動かせないだろこの時代
60224/05/18(土)12:52:44No.1190436665+
弥助の因縁の相手は誰になるんだろう
光秀はもう死んでるしサル黒幕説で行くんかな
60324/05/18(土)12:52:46No.1190436675+
>…理由で言ったら戦国時代に弥助主人公は普通にアリでは?
別に当時ミステリアスな生涯を送った人間は弥助以外にもたくさんいるのに
なんでそっちを使わないのかという理由は作中で説明できないといけないだろ
60424/05/18(土)12:52:49No.1190436689そうだねx1
>>残念ながらポリコレに適応した中での自由しかない
>ポリコレ的な文脈で批判されてるんだけどな今回は
>マイノリティ文化の軽視だろって
無から黒人が沸いてきたわけじゃねえだろ!?
60524/05/18(土)12:52:52No.1190436708+
>そう言えば日本って地震大国なんだよね
>アサクリだと地震ってさ…
楔幾つもあるのか…
60624/05/18(土)12:53:04No.1190436773+
>>残念ながらポリコレに適応した中での自由しかない
>ポリコレ的な文脈で批判されてるんだけどな今回は
>マイノリティ文化の軽視だろって
そうだよ
ここでの別にいいじゃんってのは反ポリコレ
60724/05/18(土)12:53:05No.1190436782+
>完全なファンタジーじゃなくて歴史を取り扱うって自分で言っちゃってるのが問題
>それなら意味がいる
ピタゴラスがラスボスだったのも文字アンチだったのが歴史上重要すぎるからだしな…
60824/05/18(土)12:53:09No.1190436802+
>弥助論争が進めば今後剣豪キャラは大体侍名乗れなくなりそうだな
武蔵とか剣強いだけの農民ですからね
60924/05/18(土)12:53:14No.1190436825+
この時代の奴隷貿易の話を出すなら普通にありかなと思う
61024/05/18(土)12:53:16No.1190436840+
急に勢いが落ちてスレが落ち着いて進行し始めると特定の子がレスポンチに飽きて他のスレに行ったんだな…と察して笑っちゃう
61124/05/18(土)12:53:17No.1190436846+
>>…理由で言ったら戦国時代に弥助主人公は普通にアリでは?
>別に当時ミステリアスな生涯を送った人間は弥助以外にもたくさんいるのに
>なんでそっちを使わないのかという理由は作中で説明できないといけないだろ
>〇〇を選ばなかった理由を邪推して非難するのは無から叩けて楽だよね
61224/05/18(土)12:53:17No.1190436848+
この世界の天皇はイスだろうから覚者のおかきやさんはアサシン教団の過激派になるのかな
61324/05/18(土)12:53:19No.1190436855+
>>…理由で言ったら戦国時代に弥助主人公は普通にアリでは?
>別に当時ミステリアスな生涯を送った人間は弥助以外にもたくさんいるのに
>なんでそっちを使わないのかという理由は作中で説明できないといけないだろ
イス人の血を引いてるからとかだろたぶん
61424/05/18(土)12:53:20No.1190436858+
>女性的な優しさや役割を果たさないのであれば男性アサシンでいい
>女性的でないのに男性アサシンにしない理由がない
俺サムスは男がよかったんだよね
どう思う?
61524/05/18(土)12:53:23No.1190436864そうだねx2
>…理由で言ったら戦国時代に弥助主人公は普通にアリでは?
新規IPだったらね
慣例と明らかに異なるチョイスしてるのに現状説得力が全くない
61624/05/18(土)12:53:24No.1190436872+
まぁテンプルに騙されてるんだろうな織田
61724/05/18(土)12:53:27No.1190436884+
>面白いなら歴史考証なんてぶん投げていいよ
ギリシャで当時の技術ではありえない巨大彫像とか出しちゃうスタッフだし
当時の技術を超えるとんでも建物だらけの日本に期待してる
61824/05/18(土)12:53:41No.1190436964+
完全にポリコレで作ってたらナオエはもっとブサイクだったと思う
61924/05/18(土)12:53:51No.1190437010+
>ここでの別にいいじゃんってのは反ポリコレ
こんな感じで勝手に向こうの基準に放り込まれるのか
しょーもないな
62024/05/18(土)12:53:51No.1190437011+
>…理由で言ったら戦国時代に弥助主人公は普通にアリでは?
特になんかしたわけでもないから何やらせるのも自由ってコト?!
62124/05/18(土)12:53:53No.1190437020そうだねx2
シナリオ上の意味があるかどうかなんてストーリートレーラー1本で分からんだろ
62224/05/18(土)12:53:53No.1190437021そうだねx1
>>残念ながらポリコレに適応した中での自由しかない
>ポリコレ的な文脈で批判されてるんだけどな今回は
>マイノリティ文化の軽視だろって
ここでナチュラルにナオエ無視してるのが芸術点高くて好き
差別は嫌いだけど普段反差別ごっこしてる奴らの根っこに燃える女蔑視魂があるの観賞用ゴキブリとして好き
62324/05/18(土)12:53:53No.1190437024そうだねx1
戦国で一番人気の高い武将の部下かつ消息不明でしかもアイコニックな特徴ある侍とかまあ主人公としての理由はめちゃくちゃあるな…
62424/05/18(土)12:53:56No.1190437044+
弥助並に動かしやすい人物っているか?
62524/05/18(土)12:54:01No.1190437066そうだねx1
>…理由で言ったら戦国時代に弥助主人公は普通にアリでは?
ノブの仇討ちを目指すみたいなノリでも全然かっこいいぜ…!
62624/05/18(土)12:54:03No.1190437073+
慣例なんか投げ捨てて良い
62724/05/18(土)12:54:14No.1190437128+
>慣例と明らかに異なるチョイスしてるのに現状説得力が全くない
全くの部分が全く伝わってこないからちゃんと説明して
62824/05/18(土)12:54:20No.1190437167+
>〇〇を選ばなかった理由を邪推して非難するのは無から叩けて楽だよね
弥助使ってるのに作品内で大した意味合いがないならそれは正当な批判だろ
62924/05/18(土)12:54:22No.1190437175+
>>ここでの別にいいじゃんってのは反ポリコレ
>こんな感じで勝手に向こうの基準に放り込まれるのか
>しょーもないな
向こうってわけでもないな
63024/05/18(土)12:54:27No.1190437199そうだねx1
>別に当時ミステリアスな生涯を送った人間は弥助以外にもたくさんいるのに
>なんでそっちを使わないのかという理由は作中で説明できないといけないだろ
信長が死んじゃうのにアサシン教団が関わってるのでそのへんの話を追っていくのに信長の家臣かつ本能寺以降確定で生き残ってて消息も不明な弥助はぴったりすぎるから
63124/05/18(土)12:54:38No.1190437253+
資料の少なさ的にも弥助が一番オリジナルっぽく扱いやすいよな
63224/05/18(土)12:54:41No.1190437264+
>>…理由で言ったら戦国時代に弥助主人公は普通にアリでは?
>特になんかしたわけでもないから何やらせるのも自由ってコト?!
見ろこの明智光秀
あの手この手で謀反起こしよる
63324/05/18(土)12:54:51No.1190437322+
弥助どうこうの前にもう風景や衣服からしてエセ日本だからなぁ
63424/05/18(土)12:54:53No.1190437334+
>全くの部分が全く伝わってこないからちゃんと説明して
私たちの目線として必要とか言っちゃうスタッフのインタビューがまさしくそれじゃん
63524/05/18(土)12:55:01No.1190437362+
>>別に当時ミステリアスな生涯を送った人間は弥助以外にもたくさんいるのに
信長と宣教師と絡めるのがでかいだろ
63624/05/18(土)12:55:04No.1190437378+
>信長が死んじゃうのにアサシン教団が関わってるのでそのへんの話を追っていくのに信長の家臣かつ本能寺以降確定で生き残ってて消息も不明な弥助はぴったりすぎるから
オリジナル人物でいいね
黒人にしなきゃならない理由が全く無い
不正解
63724/05/18(土)12:55:10No.1190437408+
>>イヴちゃんみたいな「本当のリアルな女の子」をちゃんと描いてくれればいいのにファンタジーなまさはるキャラに逃げるんだもんね…
>すごい上っ面感ある書き込みだあ
わざとでしょ
63824/05/18(土)12:55:20No.1190437453+
>弥助どうこうの前にもう風景や衣服からしてエセ日本だからなぁ
当時の日本に詳しいんだ…
63924/05/18(土)12:55:20No.1190437458そうだねx2
>>>残念ながらポリコレに適応した中での自由しかない
>>ポリコレ的な文脈で批判されてるんだけどな今回は
>>マイノリティ文化の軽視だろって
>ここでナチュラルにナオエ無視してるのが芸術点高くて好き
>差別は嫌いだけど普段反差別ごっこしてる奴らの根っこに燃える女蔑視魂があるの観賞用ゴキブリとして好き
ナオエはナオエで問題だって言われているのにさあ
話題が循環して前に進まないな
64024/05/18(土)12:55:31No.1190437506+
光秀の甥が世界を救う英雄になるのに根拠がないとか言うわけ?
フィクションだからで終わりな話じゃん
64124/05/18(土)12:55:31No.1190437510+
>>〇〇を選ばなかった理由を邪推して非難するのは無から叩けて楽だよね
>弥助使ってるのに作品内で大した意味合いがないならそれは正当な批判だろ
意味合いって言われても経歴考えたらこいつぐらい特殊な存在いないけど
64224/05/18(土)12:55:36No.1190437523+
>こんな感じで勝手に向こうの基準に放り込まれるのか
>しょーもないな
向こうの基準?
反差別は世界の基準ですよアップデートしてください
64324/05/18(土)12:55:40No.1190437545そうだねx1
>>信長が死んじゃうのにアサシン教団が関わってるのでそのへんの話を追っていくのに信長の家臣かつ本能寺以降確定で生き残ってて消息も不明な弥助はぴったりすぎるから
>オリジナル人物でいいね
>黒人にしなきゃならない理由が全く無い
>不正解
なんの反論にもなってない感想じゃん
64424/05/18(土)12:55:41No.1190437550+
>弥助どうこうの前にもう風景や衣服からしてエセ日本だからなぁ
みすぼらしくなりすぎるからなあ…
64524/05/18(土)12:55:42No.1190437553+
不正解!?
64624/05/18(土)12:55:45No.1190437570+
>不正解
いや奴隷目的で日本に持ち込まれたんだから正解だろ
64724/05/18(土)12:55:48No.1190437584+
>ここでナチュラルにナオエ無視してるのが芸術点高くて好き
>差別は嫌いだけど普段反差別ごっこしてる奴らの根っこに燃える女蔑視魂があるの観賞用ゴキブリとして好き
しかもこんな僻地で意味のない活動に燃える残留日本兵スリピッツまであるんだぜ
身体と心に矛盾を抱えて生きるの大変そう
64824/05/18(土)12:55:55No.1190437616+
>むしろ歴史の主役がアサシンじゃ目立ち過ぎだろってなるしな
>まあ歴代主役めちゃくちゃ目立っててお前もっと
>歴史書に残るだろうレベルだけど
まぁ所属してるだけで言うならマキャベリとかもアサシンだから…
64924/05/18(土)12:55:59No.1190437637+
>ナオエはナオエで問題だって言われているのにさあ
>話題が循環して前に進まないな
寛容と愚鈍を勘違いしてるから話しても無駄だよこの手の人
65024/05/18(土)12:56:05No.1190437676+
>弥助どうこうの前にもう風景や衣服からしてエセ日本だからなぁ
お前賢者か?
65124/05/18(土)12:56:10No.1190437699そうだねx2
日本文化を説明するのにアウトサイダーの視点が欲しかったって言われたら納得しかしないかな
ローニンとかみてもとっつきにくいと思ったし
65224/05/18(土)12:56:21No.1190437741+
>>ナオエはナオエで問題だって言われているのにさあ
>>話題が循環して前に進まないな
>寛容と愚鈍を勘違いしてるから話しても無駄だよこの手の人
そんな賢い話してねーよ
65324/05/18(土)12:56:31No.1190437799+
>奈緒江は農民として振舞うことができ、NPCからはそれ相応の反応が返ってくる。一方の弥助は、外国人であるが侍という尊敬される身分であることから、道ゆく人々は彼に頭を下げる。

これが一番違和感あるわ
>あんな変な奴見たことがない
>何で歩かないんだ?
>なんだっていうんだ、普通に歩けばいいってのに
って言われるアサクリに戻ろうぜ
65424/05/18(土)12:56:32No.1190437810+
>反差別は世界の基準ですよアップデートしてください
自分が先進的だって思ってるからそうなっちゃうんだよな
65524/05/18(土)12:56:34No.1190437814+
>俺サムスは男がよかったんだよね
>どう思う?
ゼロスーツサムスで役割果たしてるの知らなさそう
65624/05/18(土)12:56:34No.1190437817+
大体ファミ通のインタビューで「外人の開発者が作りやすいように外人選びました」って言ってるのになんで無から理由を捻りだしてきてんだ?
バカ?
65724/05/18(土)12:56:37No.1190437837+
>>…理由で言ったら戦国時代に弥助主人公は普通にアリでは?
>新規IPだったらね
>慣例と明らかに異なるチョイスしてるのに現状説得力が全くない
慣例で言ったら部外者主人公も黒人主人公も男女セットもいくらでも例がある
未プレイが妄想で語るな
65824/05/18(土)12:56:38No.1190437847そうだねx1
>ここでナチュラルにナオエ無視してるのが芸術点高くて好き
>差別は嫌いだけど普段反差別ごっこしてる奴らの根っこに燃える女蔑視魂があるの観賞用ゴキブリとして好き
人をゴキブリに例える差別主義者が支持している方が間違っている分かりやすさも俺は好きだな
65924/05/18(土)12:56:45No.1190437891+
今までもエセギリシャだしエセエジプトだしエセイタリアだしエセブリテンだろ
66024/05/18(土)12:56:52No.1190437928+
>資料の少なさ的にも弥助が一番オリジナルっぽく扱いやすいよな
適度に歴史の本流に近いのもいいそのうえで何もなせず生没年不明というのも扱いやすい
あと黒人にサムライやらせると十分映えるし目立つ
66124/05/18(土)12:56:54No.1190437936そうだねx1
>いや奴隷目的で日本に持ち込まれたんだから正解だろ
はぁ…
宣教師の同行者であって黒人を奴隷目的で持ち込んでないです…
66224/05/18(土)12:56:56No.1190437945+
>オリジナル人物でいいね
>黒人にしなきゃならない理由が全く無い
>不正解
これだけはいいたくなかったんだけどさ
他所の国の史実がつまんなかっただけっす
66324/05/18(土)12:57:01No.1190437972そうだねx1
>ナオエはナオエで問題だって言われているのにさあ
>話題が循環して前に進まないな
まずアサクリはかなり早くから時勢無視してでも女主人公出したり
元から女主人公推しのシリーズなんだわ
やったことねえなら黙ってろや
66424/05/18(土)12:57:09No.1190438009そうだねx2
最近のシリーズ作と同じように主人公を男女から選択できるようにしました
プレイスタイルが違いすぎるので侍と忍者を完全に区分けしてダブル主人公にしました
区分けした忍者の担当を女性の主人公にしてくノ一として活躍させます
侍の担当は黒人にします
日本人男性は主人公になれません
侍という日本人男性の肩書は黒人に使わせていただきます
66524/05/18(土)12:57:17No.1190438047+
>>>…理由で言ったら戦国時代に弥助主人公は普通にアリでは?
>>新規IPだったらね
>>慣例と明らかに異なるチョイスしてるのに現状説得力が全くない
>慣例で言ったら部外者主人公も黒人主人公も男女セットもいくらでも例がある
>未プレイが妄想で語るな
プレイしてるだけで偉そうにするとかこのゲームのファン頭おかしいんだな
66624/05/18(土)12:57:35No.1190438148そうだねx1
女主人公推し傾向が気に入らないというのは正当な当人の好みの問題ではあるから好きにすると良い
66724/05/18(土)12:57:39No.1190438171+
>慣例で言ったら部外者主人公も黒人主人公も男女セットもいくらでも例がある
>未プレイが妄想で語るな
で?本編で史実の人物を主人公にしたことは?
スピンオフのクロニクルを本編とか言わないよな?
66824/05/18(土)12:57:40No.1190438179+
まあ当時著名な外人目線のキャラを用意するとなると三浦按針か弥助の二択だし妥当だよな
66924/05/18(土)12:57:41No.1190438180+
>人をゴキブリに例える差別主義者が支持している方が間違っている分かりやすさも俺は好きだな
気が触れたなら謝る
67024/05/18(土)12:57:53No.1190438247+
つーかあっちだと反ポリコレの人がポリコレクソって言いながら燃やしてんだけどな…


1715998776116.jpg fu3488685.jpg fu3488701.jpg