二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715944499469.mp4-(3065042 B)
3065042 B24/05/17(金)20:14:59No.1190196002そうだねx11 21:16頃消えます
そうはならんやろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)20:16:46No.1190196996そうだねx21
>そうはならんやろ
なっとるやろがい!
224/05/17(金)20:18:50No.1190198163そうだねx2
分かってても見る度笑っちゃう
324/05/17(金)20:19:13No.1190198385そうだねx29
内側からピカーッ!ってなるのがどう見てもギャグ
初見でもだめだった
424/05/17(金)20:19:37No.1190198658+
間違いなく劇場で共に震えたからな…
524/05/17(金)20:20:06No.1190198890+
なんで色が変わったの?
624/05/17(金)20:20:32No.1190199149そうだねx9
俺はもうダメだ
パッパー パッパー パ パッパー パーパパーのBGMを聞くだけで笑うようになっちまった
724/05/17(金)20:20:34No.1190199165+
このピカーもちゃんとした機能あるらしいな
824/05/17(金)20:20:36No.1190199190+
>なんで色が変わったの?
フェイズシフト装甲...
924/05/17(金)20:21:38No.1190199735+
今のガンダムってこんなに馬鹿っぽいの?
1024/05/17(金)20:21:40No.1190199756+
隠者のと違ってリフターとシールドはVPS装甲じゃないのか
1124/05/17(金)20:22:13No.1190200046+
削除依頼によって隔離されました
>>なんで色が変わったの?
>フェイズシフト装甲...
なんじゃそりゃ
1224/05/17(金)20:22:32No.1190200219そうだねx36
20年前からある設定に対してそんな事言われても…
1324/05/17(金)20:22:49No.1190200362そうだねx24
>今のガンダムってこんなに馬鹿っぽいの?
…ああ!
1424/05/17(金)20:24:33No.1190201322そうだねx3
ここだけちょっと銀魂だった
1524/05/17(金)20:24:41No.1190201394そうだねx10
10年以上前の人気作品を完結させるための劇場版!って感じだしね…
多少ハメ外してもいいだろみたいな風潮はあったと思う
1624/05/17(金)20:25:04No.1190201608+
何が爆発したんだよ
1724/05/17(金)20:25:12No.1190201658+
書き込みをした人によって削除されました
1824/05/17(金)20:25:25No.1190201782そうだねx41
種見ててフェイズシフト知らないとかいるのか
1924/05/17(金)20:25:39No.1190201911そうだねx5
馬鹿っぽさに関してはこの映画だけ変に突き抜けてたと思う
本編は別にそんなこともない
2024/05/17(金)20:25:55No.1190202018+
パッパーじゃないんですよ
2124/05/17(金)20:26:07No.1190202116そうだねx5
>何が爆発したんだよ
破損したズゴックの装甲をパージするのに吹き飛ばしたんだろ
2224/05/17(金)20:26:35No.1190202330+
なんかもう爆風もギャグ用のそれに見えてくる
2324/05/17(金)20:26:53No.1190202457+
>>>なんで色が変わったの?
>>フェイズシフト装甲...
>なんじゃそりゃ
種世界にある実弾無効の装甲
発動すると発色していて非発動時は灰色になる
2424/05/17(金)20:27:14No.1190202640そうだねx2
>内側からピカーッ!ってなるのがどう見てもギャグ
種の世界じゃ装甲パージ時に閃光で目くらましするのが設定としてあるんだぜ
2524/05/17(金)20:27:53No.1190202969+
初見は隠者だぁあああ!ってテンション上がったよ!
2回目はギャグ
2624/05/17(金)20:28:59No.1190203531そうだねx13
見た目だけならラクスのエロスーツが1番バカだろ
2724/05/17(金)20:29:13No.1190203659+
ボロって落ちたところ治ってるのは流石にBDとかで変わるかな
2824/05/17(金)20:30:28No.1190204236そうだねx6
>なんかもう爆風もギャグ用のそれに見えてくる
結構な爆発なのにフェイズシフト装甲オフだからまあギャグだと思う…
2924/05/17(金)20:31:04No.1190204539+
ジャスティスをミレニアムから射出して乗り換え‥‥じゃない!中から出てきた!?
3024/05/17(金)20:31:53No.1190204968そうだねx8
ここのインパクトもすごいがアスラン・ザラ、ズゴック出るッ!がやっぱり一番噴き出したな…
3124/05/17(金)20:32:06No.1190205065そうだねx1
PS装甲使わなくてもこれくらいなら良い感じに弾けるんだろうきっと
3224/05/17(金)20:32:06No.1190205081+
パージ用の小爆発とかなら過去にビルドファイターズでザクアメイジングがやってたようなやつでいいからな…
しかしこの作品はフリーダムだ
3324/05/17(金)20:32:32No.1190205287そうだねx20
ムフフSEEDなのは序盤まで
アスランが出てからはFREEDOMになるの
3424/05/17(金)20:33:35No.1190205815+
一部砕けてジャスティスの顔見えたのに次のシーンでは戻ってるのも笑いを誘う
3524/05/17(金)20:34:37No.1190206323+
種らしい殺陣と作画なのにトンチキな絵面だからパロディギャグに見えちゃう
3624/05/17(金)20:34:45No.1190206392そうだねx3
令和6年ガンダムSEEDとギアスの新作がやっててどっちも面白い!
3724/05/17(金)20:35:47No.1190206971そうだねx4
なぜ笑うんだい?ズゴックが命をかけて友を守るシーンだよ
3824/05/17(金)20:36:14No.1190207218+
ほんとだ…治ってる…
3924/05/17(金)20:36:14No.1190207222そうだねx7
>ムフフSEEDなのは序盤まで
>アスランが出てからはFREEDOMになるの
マジでアスランが出て来てから空気がおかしくなって来るの耐えられない…
4024/05/17(金)20:36:18No.1190207247そうだねx1
>種らしい殺陣と作画なのにトンチキな絵面だからパロディギャグに見えちゃう
でもガンダム映画史上1位なんだよね
これからのガンダム皆こうなる
4124/05/17(金)20:37:07No.1190207648+
オーバーボデぃさん!
4224/05/17(金)20:37:23No.1190207773+
「力だけが全てじゃない!本当の強さは生きる意志だ!(トサカで相手をぶった切りながら)」
4324/05/17(金)20:37:43No.1190207928そうだねx5
>令和6年ガンダムSEEDとギアスの新作がやっててどっちも面白い!
こまけぇことは良いんだよってノリのほうがうけるのはわかる
4424/05/17(金)20:37:54No.1190208013そうだねx1
これ見るに頭部の位置もそこって決められてるんだな…
4524/05/17(金)20:38:28No.1190208273そうだねx1
トサカサーベルでぶった斬るとこもシヴァの脚が増えちゃってるから修正とかちょいちょいあるだろうな
というか作画ミスあるぐらいけっこう急ぎで作ったのかな
4624/05/17(金)20:38:37No.1190208359そうだねx4
>これ見るに頭部の位置もそこって決められてるんだな…
隙間から角がでてるからね…
4724/05/17(金)20:38:55No.1190208497そうだねx1
面白いからいいんだよ!を地で行くスタイル
4824/05/17(金)20:39:58No.1190209037そうだねx1
アスラン「ムっ‥‥!」
心を無にするんじゃないのかよ!煩悩の塊じゃないか!
4924/05/17(金)20:41:26No.1190209726そうだねx1
細かいミスは勢いとノリと特大のツッコミ所でカバーだ!
5024/05/17(金)20:41:34No.1190209798+
しれっとビームサーベル鍔迫り合いが解禁されている
5124/05/17(金)20:43:48No.1190210942+
足の裏とリフターとドッキングする背中たトサカでガチガチに中身固定されてるよね
5224/05/17(金)20:44:39No.1190211353+
>隙間から角がでてるからね…
デザイナーの最後の抵抗
5324/05/17(金)20:44:54No.1190211525そうだねx12
「ディアッカとイザークが今までの経験とか踏まえて良いシーンあるんですよ」
「アスランってこんな奴だっけ?」
「これガンプラじゃ再現できないでしょ!?」
石田彰がみんなが思ってる事全部言ってくれた
5424/05/17(金)20:45:13No.1190211686+
絶対これアーマーパージじゃなくて脱皮とかもっと生物的なやつだよ!
5524/05/17(金)20:45:34No.1190211852+
ぺカーはともかくしっかり針刺さりまくってもPS装甲起動前の本体無傷ってこのズゴック襦袢頑丈過ぎない
5624/05/17(金)20:45:39No.1190211898+
>そうはならんやろ
バンダイのレス
5724/05/17(金)20:45:48No.1190211981+
ズゴックの中に四肢バラバラで入ってるとかにすれば何とか…
5824/05/17(金)20:46:04No.1190212111+
もしもし監督?
5924/05/17(金)20:46:21No.1190212254+
実際ロボットだしガワだけ独立稼働しててでてくるときに中身組み替えても問題はない
6024/05/17(金)20:46:45No.1190212444+
>>種らしい殺陣と作画なのにトンチキな絵面だからパロディギャグに見えちゃう
>でもガンダム映画史上1位なんだよね
>これからのガンダム皆こうなる
ハサウェイも…?
6124/05/17(金)20:46:49No.1190212466+
脱皮前のジャスティスは柔らかいからな
6224/05/17(金)20:47:39No.1190212844+
>>隙間から角がでてるからね…
>デザイナーの最後の抵抗
ガワが本体よりめっちゃでかいという逃げ道もなくなった…
6324/05/17(金)20:48:01No.1190213034+
>ズゴックの中に四肢バラバラで入ってるとかにすれば何とか…
興収記念動画…
6424/05/17(金)20:48:01No.1190213039そうだねx2
>こまけぇことは良いんだよってノリのほうがうけるのはわかる
ギアスは元のギアスをかなり踏襲してるだろ!
6524/05/17(金)20:48:34No.1190213329そうだねx1
>>こまけぇことは良いんだよってノリのほうがうけるのはわかる
>ギアスは元のギアスをかなり踏襲してるだろ!
ギアスはTV版から細かいことはいいんだよなノリだから
6624/05/17(金)20:48:50No.1190213470そうだねx1
>ハサウェイも…?
そうだよ
6724/05/17(金)20:49:53No.1190213985+
>>ハサウェイも…?
>そうだよ
ペーネロペーからオデュッセウスガンダムが出てくるのか…
6824/05/17(金)20:49:53No.1190213991+
正直初見はひたすら困惑してた
6924/05/17(金)20:50:22No.1190214213+
アスラン・ザラ…ズゴック出る!
7024/05/17(金)20:50:26No.1190214239+
>ハサウェイも…?
ハサウェイのネタ要素は偽マフティーが一身に背負ってくれてるから…
7124/05/17(金)20:50:37No.1190214314+
なんか両刃サーベル多いけどあんま好きではないな
7224/05/17(金)20:51:50No.1190214844+
>ペーネロペーからオデュッセウスガンダムが出てくるのか…
…普通だな
7324/05/17(金)20:52:18No.1190215045そうだねx4
ズゴックが出てくる場面
ズゴックから隠者が出てくる場面
どっちも局面を変える印象的なシーンである
7424/05/17(金)20:53:13No.1190215487+
准将ボコボコにするとこで笑い死にそうになった
7524/05/17(金)20:53:24No.1190215580そうだねx2
序盤の策謀と不審に満ちた雰囲気はどこへやらってぐらいズゴックが出てきてから振り切れる
7624/05/17(金)20:53:46No.1190215740+
冒頭のウィンダムにやられるジンだって
指とか壊れたのに倒れるシーンだと戻ってるしな
7724/05/17(金)20:54:26No.1190216021+
>ズゴックが出てくる場面
みんなピンチだからアスランそろそろ来るな‥‥空飛ぶズゴック!?
7824/05/17(金)20:54:54No.1190216242+
ダガー系のロングダガーだかデュエルダガーだかに
フォルテストラ排除時の目くらまし用にピカーしながら脱衣する機能は設定としてある
7924/05/17(金)20:55:04No.1190216307+
>序盤の策謀と不審に満ちた雰囲気はどこへやらってぐらいズゴックが出てきてから振り切れる
謀略家ムーブしてたのに急にわかりやすくなるオルフェすき
8024/05/17(金)20:55:20No.1190216440+
種一話の最後見てからこのシーン見るとどうしてこうなったって気持ちになれる
8124/05/17(金)20:56:05No.1190216810+
>種一話の最後見てからこのシーン見るとどうしてこうなったって気持ちになれる
クソみたいな世界だから後はもう愛を信じるしか無いじゃねえかみたいな
8224/05/17(金)20:56:14No.1190216880そうだねx2
>ここのインパクトもすごいがアスラン・ザラ、ズゴック出るッ!がやっぱり一番噴き出したな…
なんでガンダムに出てるんだよヅラァ!!って気持ちになる
8324/05/17(金)20:56:46No.1190217140+
>種一話の最後見てからこのシーン見るとどうしてこうなったって気持ちになれる
(このイザークとディアッカって二人絶対死ぬわ)
8424/05/17(金)20:56:53No.1190217179+
超かっこいいシーンとトンチキなシーンが波状攻撃で押し寄せてくる
劇場で見れてよかった
8524/05/17(金)20:57:27No.1190217479+
迷いがないアスランとか単なるかっこいいヒーローだからズゴックで少しだけ薄める
8624/05/17(金)20:57:59No.1190217725+
フリーダム押しまくってたシヴァと互角に戦うんだから
頼もしさ凄かったよ
8724/05/17(金)20:58:06No.1190217777+
そういえば今回の映画実はアスランが乗ってたシーンのほとんどってズゴックになる?
フリーダムもそこそこ乗ったけどジャスティスはほんとに最後の最後に忘れた頃に出て来たし
8824/05/17(金)20:58:43No.1190218050+
サーベルフル展開と見せかけてトサカは隠す
8924/05/17(金)20:59:09No.1190218229そうだねx4
ネタバレ見ずに済んでよかったと思える一番のシーン
9024/05/17(金)20:59:52No.1190218515+
中に入ってんのはまぁいいけど何で無傷なんだ
刺さってるぞ針
9124/05/17(金)21:00:12No.1190218636+
ズゴッグはジャスティスだからずっとガンダムに乗ってたぞアスラン
9224/05/17(金)21:00:20No.1190218692+
1映画で3機も乗ってるアスランズルいよなぁ
9324/05/17(金)21:00:34No.1190218785+
>>そうはならんやろ
>バンダイのレス
口を慎め
大河原邦男先生のデザインは絶対だ
9424/05/17(金)21:00:38No.1190218827+
>そういえば今回の映画実はアスランが乗ってたシーンのほとんどってズゴックになる?
>フリーダムもそこそこ乗ったけどジャスティスはほんとに最後の最後に忘れた頃に出て来たし
落ち着いて聞いて欲しい
中身がジャスティスなんだからアスランの乗機は変わってない
9524/05/17(金)21:00:44No.1190218872そうだねx1
ズゴックの出番が思ってたより多くてまさかこのまま…?ってなりかけてた
からのこれ
9624/05/17(金)21:00:58No.1190218971そうだねx3
>ネタバレ見ずに済んでよかったと思える一番のシーン
ネタバレ踏まず見れたけど
「アスランはズゴック乗って助けに来る」
「ズゴックの中からジャスティスが出てくる」
聞いても意味分かんねぇな
9724/05/17(金)21:01:19No.1190219105+
ズゴックという名のフルアーマー隠者弐式
9824/05/17(金)21:01:21No.1190219113+
中から出てくるのはまだ良いとしよう
シールドとライフル装備してるのはどういうことだお前
9924/05/17(金)21:01:22No.1190219121そうだねx6
フリーダムとデスティニーとズゴックが出撃するシーンマジで頭おかしくなるかと思った
10024/05/17(金)21:01:59No.1190219377+
>中身がジャスティスなんだからアスランの乗機は変わってない
まあそれもそうだが…ズゴックの皮のインパクトが強すぎて……
10124/05/17(金)21:02:25No.1190219551+
マイフリと弐式のバレは見てたけどズゴックは知らなくて本当によかった
10224/05/17(金)21:02:29No.1190219588+
>フリーダムとデスティニーとズゴックが出撃するシーンマジで頭おかしくなるかと思った
よしみんなガンダムだ
10324/05/17(金)21:02:43No.1190219686+
>フリーダムとデスティニーとズゴックが出撃するシーンマジで頭おかしくなるかと思った
あらゆるゲームであんなに一緒だったいつもの3機だぞ
10424/05/17(金)21:03:08No.1190219860そうだねx7
アスラン・ザラ!ジャスティス出る!←言ってない
アスラン・ザラ!ズゴック出る!←言ってた
10524/05/17(金)21:03:11No.1190219891+
小説でさらっとアメイジングズゴックとか書かれててまたダメだった
10624/05/17(金)21:03:13No.1190219902+
最終局面での出撃でアスランザラズゴック出るってなってマジかよ...ってなった
10724/05/17(金)21:03:18No.1190219941+
なんであんな強いんだよズゴック
10824/05/17(金)21:03:28No.1190220012そうだねx1
大体ブラックサレナと言われて正しいけどなんか釈然としないものを感じるズゴック
10924/05/17(金)21:03:32No.1190220053+
公式の興行記録のやつだとズゴックの装甲かなりデカいようだからライフルも盾も入るんじゃないかな
11024/05/17(金)21:03:34No.1190220070+
>なんであんな強いんだよズゴック
最強が乗ってるから
11124/05/17(金)21:03:41No.1190220120+
>なんであんな強いんだよズゴック
中にジャスティスが隠してあるから…
11224/05/17(金)21:03:53No.1190220205+
>公式の興行記録のやつだとズゴックの装甲かなりデカいようだからライフルも盾も入るんじゃないかな
監督のレス
11324/05/17(金)21:04:03No.1190220298+
キャバリアーとリフターがサクサクつけ外しできるの地味に便利だな
11424/05/17(金)21:04:12No.1190220366+
あの感動をもう一度
11524/05/17(金)21:04:35No.1190220543+
アスランは劇中でジャスティスって一回も言ってないんだよな…
11624/05/17(金)21:04:35No.1190220544+
フルアーマーインジャが弱いわけないだろという
11724/05/17(金)21:04:47No.1190220647+
最高クラスのMSが強化装備を纏ったものを最強のパイロットが操ってるんだ
クソ強いに決まってる
11824/05/17(金)21:05:04No.1190220771+
2回目見るとペカーのシーンでふふっってなる
11924/05/17(金)21:05:15No.1190220859+
>なんであんな強いんだよズゴック
中身が隠者の改良型だから
12024/05/17(金)21:05:22No.1190220911+
待ってました!みたいなツラして飛んでくる追加武装
12124/05/17(金)21:05:39No.1190221041+
愛をテーマにキラとラクスが悩める普通の兄ちゃん姉ちゃんであることを描写しつつ
シンも大活躍させアスランは戦闘能力異常者
あとは超かっこいいシーンと変なシーンをこれでもかと盛り込めば完成だ
12224/05/17(金)21:06:29No.1190221397そうだねx1
ズゴッグに羽根つけるって発想は無かったなぁともなる映画
12324/05/17(金)21:06:52No.1190221558+
ライフリが串刺しにされる胸ニードルを受けて
中の隠者二式がディアクティブモードかつ無傷で出てきたのでズゴックの固さはあの世界トップクラス
特に特殊装甲っぽいのは使ってないのにね
12424/05/17(金)21:07:03No.1190221661+
バレで出ると知ってたズゴックに
他のバレで見たジャスティスの新リフターが付いてて
頭のなかで色々繋がった初見時の思い出
12524/05/17(金)21:07:20No.1190221784+
数でも負けてるとはいえストフリがまるで相手にならずフェイズシフトダウンにまで追い込まれるのショックなシーン
12624/05/17(金)21:07:29No.1190221850そうだねx2
気軽にそこらへんに配備されてて撃たれる核とAA轟沈→SEEDの象徴とその終わり
飛翔体の狙撃を成功したあと失敗するルナ、ドムの人の死→destiny要素とその終わり
↓ここからがフリーダム↓
12724/05/17(金)21:07:38No.1190221909+
これはズゴッグの中にガンダムが入ってたのそれともガンダムがズゴッグのガワをつけてたの
12824/05/17(金)21:07:52No.1190222015+
何が爆発してるんだよコイツ…
12924/05/17(金)21:07:56No.1190222043+
>ズゴッグに羽根つけるって発想は無かったなぁともなる映画
ただのオマージュじゃない種ズゴックのアクセントになるのいいよね
13024/05/17(金)21:08:23No.1190222259+
アスランがズゴックに乗って大暴れした後カガリのエロ妄想で敵エースを打ち取るよ
13124/05/17(金)21:08:38No.1190222361+
>数でも負けてるとはいえストフリがまるで相手にならずフェイズシフトダウンにまで追い込まれるのショックなシーン
(やけに粘る上に片手間でザフト軍が処理されている)
13224/05/17(金)21:08:40No.1190222373+
>アスランがズゴックに乗って大暴れした後カガリのエロ妄想で敵エースを打ち取るよ
酔ってるのか?
13324/05/17(金)21:08:42No.1190222391そうだねx4
ギャグ的な意味でも面白いんだけど追い詰められたキラを
身体を張って助けにくるアスランって良いシーンでもあるんで脳がバグる
13424/05/17(金)21:08:43No.1190222401+
>これはズゴッグの中にガンダムが入ってたのそれともガンダムがズゴッグのガワをつけてたの
インフィニットジャスティスガンダム弐式の姿を隠すための仮初の姿
13524/05/17(金)21:09:27No.1190222748+
>数でも負けてるとはいえストフリがまるで相手にならずフェイズシフトダウンにまで追い込まれるのショックなシーン
メサイア戦で無傷だったお前が?って今までのイメージもあってね…
13624/05/17(金)21:09:29No.1190222758+
>これはズゴッグの中にガンダムが入ってたのそれともガンダムがズゴッグのガワをつけてたの
腕だけは通してないあたり他はガワ
13724/05/17(金)21:09:31No.1190222777+
ここでズゴック禿げなきゃズゴックパージで不意打ちしてたんだろうな
13824/05/17(金)21:09:33No.1190222797+
>ズゴッグに羽根つけるって発想は無かったなぁともなる映画
最初は飛行する予定なかったけど
飛んでいかないと助けるの間に合わないなって事で今の形に
13924/05/17(金)21:09:36No.1190222826+
20年経っても新しい味のするガム
14024/05/17(金)21:10:08No.1190223051+
>↓ここからがフリーダム↓
ちょっとフリーダムすぎる…
14124/05/17(金)21:10:10No.1190223071+
>アスランがズゴックに乗って大暴れした後カガリのエロ妄想で敵エースを打ち取るよ
今日見納めしてきたらアスランエロ妄想披露してシュラが迫真の絶叫上げたあと計画通りとでも言いたげにニヤリと笑っててダメだった
14224/05/17(金)21:10:14No.1190223097+
>20年経っても新しい味のするガム
このガム味わいがメチャクチャ変わってる気がするぜ
14324/05/17(金)21:10:22No.1190223152+
初期デザインだとアーマーもどきなのでこれもアーマーみたいなもん
14424/05/17(金)21:10:34No.1190223245+
(モックだけ作ったけどどうすっかな…)
14524/05/17(金)21:10:41No.1190223296+
>飛翔体の狙撃を成功したあと失敗するルナ、ドムの人の死→destiny要素とその終わり
ドムの人そんな重要だったんだ…
14624/05/17(金)21:10:43No.1190223314+
fu3486137.mp4
14724/05/17(金)21:10:45No.1190223324+
>>20年経っても新しい味のするガム
>このガム味わいがメチャクチャ変わってる気がするぜ
でもすごくおいしい!
14824/05/17(金)21:10:49No.1190223367そうだねx1
ライフリでもめちゃくちゃ粘ってんだよね准将
そんな中助けに来るズゴック
14924/05/17(金)21:11:12No.1190223519そうだねx4
>>ズゴッグに羽根つけるって発想は無かったなぁともなる映画
>最初は飛行する予定なかったけど
>飛んでいかないと助けるの間に合わないなって事で今の形に
たまに正気に戻るよねスタッフ
15024/05/17(金)21:11:40No.1190223735+
鑑賞者からは懐かしMSによるトンチキ展開だけど劇中人物目線からだとザフト水泳部の新型かな?ってなってツッコミは一切入らない
15124/05/17(金)21:11:44No.1190223761+
宇宙ズゴック自体は大昔からあったし時代が追いついたと言える
15224/05/17(金)21:12:36No.1190224150+
>ここでズゴック禿げなきゃズゴックパージで不意打ちしてたんだろうな
キラを守るのにズゴッグ使うしかないな仕方ないサーベルほぼ全部展開しつつカガリリモートするか
そろそろ心読まれてカガリリモートバレるだろうしエロ妄想で動揺させるか
中々死なないなこいつ仕方ない腕犠牲にしてまだ見せてない頭サーベル使うか
15324/05/17(金)21:13:00No.1190224323+
監督がピンチにズゴックが走って駆けつけてきたら絶対に面白いことに気が付かなくてよかった
15424/05/17(金)21:13:07No.1190224383+
(なんか聞き覚えのあるBGM)
15524/05/17(金)21:13:22No.1190224490+
>>ネタバレ見ずに済んでよかったと思える一番のシーン
>ネタバレ踏まず見れたけど
>「アスランはズゴック乗って助けに来る」
>「ズゴックの中からジャスティスが出てくる」
>聞いても意味分かんねぇな
今までザクとかだしてるシリーズだから十分伝わって見る前には喰らいたくないやつだ…
15624/05/17(金)21:14:09No.1190224817そうだねx1
アスランがズゴックのるよ
ズゴックからジャスティスでてくるよ
アスランがカガリのエロ妄想するシーンあるよ
全部本当とは思わねえって
15724/05/17(金)21:14:16No.1190224870そうだねx1
>監督がピンチにズゴックが走って駆けつけてきたら絶対に面白いことに気が付かなくてよかった
リフター背負ってすっ飛んでくる方がインパクトあったからこれでよかったんじゃねえかな…
15824/05/17(金)21:14:46No.1190225076+
クソ強いズゴックって時点でヤバい


fu3486137.mp4 1715944499469.mp4