二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715935145011.webp-(24380 B)
24380 B24/05/17(金)17:39:05No.1190129072+ 19:00頃消えます
なんとなくwikiで見れる各パックでのリミテッドのテーマ一覧見てたんだけどサクリファイスギミックとか飛行みたいにいろいろ頻発するギミックの中でシミックはもう大体ランプでしかも6〜7回割り振られてて面白かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)17:41:20No.1190129745+
ゴルガリはだいたい墓地利用
224/05/17(金)17:41:53No.1190129925そうだねx2
リミテッドでシミックカラーのデッキを作ったのにランプしてなかったら珍しいなと思ってみて欲しい
324/05/17(金)17:44:18No.1190130651+
並べて殴る以外の事が書いてない赤白
424/05/17(金)17:44:32No.1190130713+
リミテ用メカニズムの押し付け先になることも多い
524/05/17(金)17:49:34No.1190132336+
>飛行で殴る以外の事が書いてない青白
624/05/17(金)17:50:22No.1190132586+
だいたいサクリやらされる赤黒
724/05/17(金)17:50:24No.1190132593+
シミックは色々やった結果ランプに収まったからね
824/05/17(金)17:50:52No.1190132743+
青赤は大体インスタントとソーサリーって書いてあるけどこれってアーキタイプなんだろうか
924/05/17(金)17:50:58No.1190132777+
青緑でできることをちゃんとやらせると壊れるんだもん
1024/05/17(金)17:52:02No.1190133146+
青黒もだいたい山札削るだし…
1124/05/17(金)17:52:48No.1190133389+
アゾリウスはだいたい飛行かアーティファクト
1224/05/17(金)17:53:24No.1190133580+
1年のうち3回くらいサクリファイスを割り振られていた赤黒
1324/05/17(金)17:54:28No.1190133939そうだねx3
急に知らんリミテアーキだらけになるとプレイヤーがついていけないから「いつものやつ」は大事
1424/05/17(金)17:55:08No.1190134137そうだねx6
青赤の果敢感が異常
1524/05/17(金)17:55:30No.1190134237+
ストリクスヘイブンはいつもと違って面白かった
1624/05/17(金)17:55:37No.1190134282+
>急に知らんリミテアーキだらけになるとプレイヤーがついていけないから「いつものやつ」は大事
急に今回はリスシナジーでデッキを組んでくれよな!とか言われても大変だしね
1724/05/17(金)17:55:48No.1190134354+
カウンター乗せるとか…
1824/05/17(金)17:56:37No.1190134610+
赤白だいたい横ならびシナジー
稀に装備品
1924/05/17(金)17:57:19No.1190134839そうだねx1
>赤白だいたい横ならびシナジー
リミテ王者の時の赤白
>稀に装備品
弱い時の赤白
2024/05/17(金)17:57:20No.1190134842+
アゾリウスは飛行以外よくわかんないアーキになりがち
2124/05/17(金)17:57:25No.1190134870+
>赤白だいたい横ならびシナジー
>稀に装備品
ただスレ画んときは墓地利用やってたな…
2224/05/17(金)17:58:18No.1190135195+
ストリクスヘイヴンの赤白は珍しくて好きだった
2324/05/17(金)17:58:49No.1190135390+
イクサランの青白はアーティファクト軸のコントロールカルロフ邸は探偵軸のミッドで変化続いてて面白かった
2424/05/17(金)17:59:29No.1190135646そうだねx2
パワー4以上いいよね!!!!
2524/05/17(金)17:59:32No.1190135669+
なんかよくわからない白黒
トークン戦略かな
2624/05/17(金)18:00:34No.1190136004+
>なんかよくわからない白黒
>トークン戦略かな
ライフゲインとかアリストクラッツ?とかのときもある
人間とかも
2724/05/17(金)18:00:55No.1190136103+
荒地入れてドラフトアーキ15個にした初期版兄弟戦争を見てみたかった
いやそうでもないな…
2824/05/17(金)18:03:23No.1190136875+
白黒は除去と飛行が取りやすいから単純に強いやつらでゴリ押すイメージだ
アドは取りにくいから苑辺は辛い
2924/05/17(金)18:03:52No.1190137065+
青黒も陰湿イメージだけ先行してピンとこない
忍者とかならず者とか海賊とか、部族なのかな
3024/05/17(金)18:04:28No.1190137269+
ゴルガリはたまに壊れる
3124/05/17(金)18:05:25No.1190137625+
>急に今回はリスシナジーでデッキを組んでくれよな!とか言われても大変だしね
それぐらいは全然あるだろ
全組み合わせが別々の部族なら面倒くさいけど
3224/05/17(金)18:06:27No.1190137980+
ゴルガリはリアニとか墓地利用が多いかな
3324/05/17(金)18:07:03No.1190138201+
ゴルガリはとりあえず墓地のカード回収か戦場に戻すカードが1枚はあるイメージ
後接死
3424/05/17(金)18:08:13No.1190138607+
接死とかで1:1交換してから墓地から2枚回収するスペルでアドとっていくいつもの流れ
3524/05/17(金)18:08:38No.1190138756+
青黒と赤黒はセット固有メカニズムの遅めと速めを割り当てられてる感じ
3624/05/17(金)18:09:15No.1190138987+
>青黒も陰湿イメージだけ先行してピンとこない
>忍者とかならず者とか海賊とか、部族なのかな
切削
3724/05/17(金)18:09:51No.1190139213+
リミテLOは最近さすがに出来ない気はする
3824/05/17(金)18:10:36No.1190139501+
>リミテLOは最近さすがに出来ない気はする
アーキとしては設定されてないけどサンダージャンクションはLOやりやすいぞ
3924/05/17(金)18:11:24No.1190139793そうだねx1
黒赤はフォーゴトン・レルムあたりから宝物めいてきている
4024/05/17(金)18:11:51No.1190139931+
リミテLOは強い時は強すぎてあまりにも地獄になる傾向はあるから弱めの調整になったのかもね
初期枚数少ないのもあって案外狙えるアーキではあるのよね
4124/05/17(金)18:12:37No.1190140186そうだねx3
打率が低すぎるセカンドキャストとセカンドドローを押し付けられる赤青…
4224/05/17(金)18:15:21No.1190141132+
Wotcの準備したシナジーを無視したオリジナルのリミテデッキを組みたいという欲望がある
が現実は厳しい
4324/05/17(金)18:15:28No.1190141174+
生贄系はリミテだといい感じに回すの辛い
4424/05/17(金)18:16:00No.1190141317+
リミテのドローやら打ち消しを構える動きはあんま強くないのよね
基本テンポゲーだから
4524/05/17(金)18:16:38No.1190141545+
変に意地張らずに敷かれたレールを上手に走る方が強いからな
4624/05/17(金)18:16:56No.1190141647+
>リミテLOは強い時は強すぎてあまりにも地獄になる傾向はあるから弱めの調整になったのかもね
>初期枚数少ないのもあって案外狙えるアーキではあるのよね
φジェイスあいつ一人でアーキ成立させてたな…
4724/05/17(金)18:17:15No.1190141748+
LOはリミテデッキだと対抗しにくいしデッキ切れ早いしボム落ちた瞬間お通夜だしでな
4824/05/17(金)18:17:56No.1190142015そうだねx1
>リミテのドローやら打ち消しを構える動きはあんま強くないのよね
>基本テンポゲーだから
ただドローかルーティング内蔵のカードは強い
4924/05/17(金)18:18:15No.1190142124+
イゼットのアーキタイプがスペルのときは強い
5024/05/17(金)18:19:07No.1190142448+
>打率が低すぎるセカンドキャストとセカンドドローを押し付けられる赤青…
デブ霊夢みたいにおまけが強すぎるとヤバいボムになるし難しい
5124/05/17(金)18:19:28No.1190142568+
ランプやおはじき遊びしてるぶんには適正
それ以外のことはしてくれるな
5224/05/17(金)18:20:22No.1190142865+
リミテのLOは色のテーマにはしないけどこれ集めたら狙えるよみたいなのがたまに1枚2枚セットにあったりする印象
5324/05/17(金)18:20:28No.1190142891そうだねx1
赤白は装備品オーラウィニー+1カウンターアーティファクトとシミックに比べりゃバリエーションある
5424/05/17(金)18:20:50No.1190142996+
一番しょーもないリミテLOは灯争アショクだと記憶してる
5524/05/17(金)18:21:14No.1190143154+
リミテで純正シミックが強かったことが存在しない
他の色タッチする前提みたいなところある
5624/05/17(金)18:21:52No.1190143384+
赤青は大体ミリテ強者
5724/05/17(金)18:22:59No.1190143797そうだねx1
>リミテで純正シミックが強かったことが存在しない
>他の色タッチする前提みたいなところある
そりゃタッチしやすいのが強みみたいなもんだし
5824/05/17(金)18:23:25No.1190143964+
赤黒は毎回サクリファイスしてるくどそれはそれとして除去コンも大体できる
5924/05/17(金)18:23:40No.1190144064+
>リミテで純正シミックが強かったことが存在しない
>他の色タッチする前提みたいなところある
まあ緑の強みってマナサポートで3色化しやすいってとこもあるし…
6024/05/17(金)18:23:44No.1190144082+
緑入ってると多色化できたりするからな
6124/05/17(金)18:23:56No.1190144157+
火力と黒除去でとりあえず除去の枚数が足りるのは強みよね
6224/05/17(金)18:23:57No.1190144161+
アーキの複雑さよりアーキに跨って役割持てるカードの多さがリミテの難しさに直結してると思う
6324/05/17(金)18:24:34No.1190144385+
>ランプやおはじき遊びしてるぶんには適正
>それ以外のことはしてくれるな
お前は鹿!!!
6424/05/17(金)18:24:57No.1190144543+
フライヤーだ
強いフライヤーを寄越せ
6524/05/17(金)18:25:20No.1190144680+
赤黒サクリファイス
赤青なんかテンポ取ってくる
青緑ランプ
青白壁飛行
この辺は出現率高い
6624/05/17(金)18:25:46No.1190144841そうだねx1
>ランプやおはじき遊びしてるぶんには適正
>それ以外のことはしてくれるな
うーんちょっとパンチ足りなくない?
ランプとドローとライフゲインを一緒に行えるファッティを出そうぞ!
6724/05/17(金)18:27:20No.1190145515+
>>ランプやおはじき遊びしてるぶんには適正
>>それ以外のことはしてくれるな
>うーんちょっとパンチ足りなくない?
>ランプとドローとライフゲインを一緒に行えるファッティを出そうぞ!
現行ルールだとスタック上でしかXを参照できないからドローとライフゲインはキャスト誘発にしなきゃ!
6824/05/17(金)18:27:34No.1190145608+
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97#.E3.83.AA.E3.83.9F.E3.83.86.E3.83.83.E3.83.89
だいたいwikiに書いてある例がそのまま採用されてる時がある
6924/05/17(金)18:28:16No.1190145861+
装備品シナジーやってるときの赤白とかセルフミルやってるときの青黒の打率の低さヤバそう
7024/05/17(金)18:28:30No.1190145936+
アーキに寄せるのもどのくらいから寄せ始めるかが難しい…
7124/05/17(金)18:28:59No.1190146160+
サンダージャンクションの悪事カニLOは決まるとそこそこ強い
やっぱりボム落とせたらこっちのもんなのがでかい
7224/05/17(金)18:29:16No.1190146267そうだねx1
また墓地いじってる…
7324/05/17(金)18:30:00No.1190146562+
>アーキに寄せるのもどのくらいから寄せ始めるかが難しい…
指針アンコモンがちゃんと強くないと話にならない
7424/05/17(金)18:30:38No.1190146826+
ミラためはいかにも赤白って感じで良かった気がする
7524/05/17(金)18:31:00No.1190146996+
>火力と黒除去でとりあえず除去の枚数が足りるのは強みよね
fu3485407.jpg
赤黒と青緑で明暗分かれてるのがそうだねってなる
7624/05/17(金)18:31:40No.1190147262そうだねx2
まあらせんウーロの頃は雑にマナ2倍にするニッサが悪い感じのとこもあったからさ…
7724/05/17(金)18:31:44No.1190147281+
モダホラのリミテ楽しみだな
色んなキーワードが絡み合ってシナジー形成するのが楽しい
7824/05/17(金)18:32:21No.1190147550+
モダホラリミテ楽しいんだけど何度もリミテするにはパックが高すぎるんだよね
7924/05/17(金)18:32:57No.1190147804+
>まあらせんウーロの頃は雑にマナ2倍にするニッサが悪い感じのとこもあったからさ…
再生にも関わってたしあいつ諸悪の根源だったよな…
8024/05/17(金)18:32:57No.1190147807+
白緑はたまにテクいことをしようとするけど黙ってカウンターだけよこせ!されがち
8124/05/17(金)18:33:45No.1190148112+
真夜中の狩りの青緑はまあまあ強かった
だいたい赤か白をタッチするけど
8224/05/17(金)18:33:49No.1190148139+
気が遠いけどFFリミテ遊べるの楽しみだ
指輪は馬鹿みたいに遊んだし
8324/05/17(金)18:34:01No.1190148203そうだねx1
シミックギミックは構築クラスにすると不快とバレたのが一番かわいそう
強いカードすれないよ
8424/05/17(金)18:34:05No.1190148218+
>モダホラのリミテ楽しみだな
>色んなキーワードが絡み合ってシナジー形成するのが楽しい
無色でアーキになるんだよね?
8524/05/17(金)18:34:11No.1190148272+
wikiで少し前のパックとかのコモンが記述なしになってるの見ると悲しくなる
自分で書ければ良いんだけどリミテでの立ち位置くらいしか書けないから躊躇してしまう
8624/05/17(金)18:35:01No.1190148562そうだねx1
>wikiで少し前のパックとかのコモンが記述なしになってるの見ると悲しくなる
>自分で書ければ良いんだけどリミテでの立ち位置くらいしか書けないから躊躇してしまう
書いてくれ…マジでwikiは限界集落になってるから頼む…
8724/05/17(金)18:35:41No.1190148809+
>シミックギミックは構築クラスにすると不快とバレたのが一番かわいそう
>強いカードすれないよ
まあいいか…
8824/05/17(金)18:35:55No.1190148895+
カルロフ邸のクイックドラフトで青緑が最強になってた気がする
8924/05/17(金)18:36:38No.1190149178+
>シミックギミックは構築クラスにすると不快とバレたのが一番かわいそう
>強いカードすれないよ
ドローができて打ち消しができて飛行ができてランパンができてクリーチャーが瞬足を持ててライフゲイン出来てスタッツもデカくなれる色の組み合わせ
それがシミック
9024/05/17(金)18:36:52No.1190149271そうだねx1
どうせ青は人気だし緑もコントロールでちょくちょく使われるんだ
こいつらが組んで弱くてもええやろの精神で行って欲しい
9124/05/17(金)18:37:14No.1190149415+
サンダージャンクションで3マナオーコ引けてウキウキしてたらオーコ引かずに1-3した
9224/05/17(金)18:38:05No.1190149801+
ディミーアも嫌がらせ得意だけどあんま強くないのが平常運転だしな…
青と黒は人気なのに…
9324/05/17(金)18:38:19No.1190149923+
でもラヴニカ期はシミックが強かったのはそうだけど荒野の再生とネクサスって異常カードが暴れてただけにも思える
9424/05/17(金)18:39:19No.1190150340+
>>まあらせんウーロの頃は雑にマナ2倍にするニッサが悪い感じのとこもあったからさ…
>再生にも関わってたしあいつ諸悪の根源だったよな…
いやどのカードも邪悪でしたよ
9524/05/17(金)18:39:36No.1190150451+
>でもラヴニカ期はシミックが強かったのはそうだけど荒野の再生とネクサスって異常カードが暴れてただけにも思える
オーコとウーロを忘れないで
9624/05/17(金)18:39:57No.1190150605そうだねx2
>オーコとウーロを忘れないで
ラヴニカ期の話だよ!
9724/05/17(金)18:40:13No.1190150710+
赤白のテーマが防衛だった初代コンスピラシーはかなり攻めてて面白かった記憶がある
9824/05/17(金)18:40:33No.1190150833+
>カルロフ邸のクイックドラフトで青緑が最強になってた気がする
なんだろうと思ったら証拠収集か
9924/05/17(金)18:40:48No.1190150921+
ドローもマナ加速もやらずにただ+1/+1カウンター弄るだけのおはじき遊びカラーだった期間マジで長い
10024/05/17(金)18:40:53No.1190150950そうだねx1
本気を出したらSSSランクだけど面倒くさい(ことになる)からB
10124/05/17(金)18:41:00No.1190151010+
青黒が最強色だった環境いつだったっけ…
10224/05/17(金)18:41:04No.1190151031そうだねx1
ネクサスであれだけやらかして天啓出したのまるで成長してない…
10324/05/17(金)18:41:21No.1190151144+
イクサラン+ラヴニカの時に探検隊で土地並べてクハビでアド取る感じのスゥルタイは成立してたな
10424/05/17(金)18:41:49No.1190151317+
それぞれ単色で構築クラス出すくせにシミックカラーになると雑魚ばかりだった
構築クラス出したら禁止された
10524/05/17(金)18:42:05No.1190151411そうだねx4
つってもネクサスと天啓のアレさって別物じゃない?
10624/05/17(金)18:43:04No.1190151817+
>つってもネクサスと天啓のアレさって別物じゃない?
決まれば試合が終わる分天啓の方がマシとさえ言える
10724/05/17(金)18:43:05No.1190151822+
天啓はまだマシというかネクサスが勝手に山札に戻るのがおかしいというか
10824/05/17(金)18:43:11No.1190151843+
画像のカードって一応デッキとして成立したんだな結局
10924/05/17(金)18:43:20No.1190151901そうだねx1
ターンスキップなんてねえ!全部敗北条件付きで良いんですよ!
11024/05/17(金)18:43:24No.1190151936+
ネクサスはそのものよりハゲと濃霧がうざかった
天啓は天啓とドラゴンが馬鹿だった
11124/05/17(金)18:43:37No.1190152018+
シミックは除去が弱いっていう致命的な弱点あるから…
ランパンとドローのおかげで多色化しやすいからだいたい他の色混ぜて解決するけど
11224/05/17(金)18:44:17No.1190152276+
ネクサスは勝ち筋が相手の投了しかないデッキがアリーナで蔓延ってたのも印象悪い
11324/05/17(金)18:44:31No.1190152354そうだねx1
ターンスキップ後の敗北をターン終了で消し飛ばすコンボは割に合ってないの含めて好き
11424/05/17(金)18:45:52No.1190152896+
>ネクサスは勝ち筋が相手の投了しかないデッキがアリーナで蔓延ってたのも印象悪い
BO1禁止っていまだにネクサスだけ?
11524/05/17(金)18:46:22No.1190153105+
ここだけの話再生コンよりシミックフラッシュの方が嫌いだった
11624/05/17(金)18:48:51No.1190154173+
再生生きてた頃って基本創案の火が目立ってたからな…
11724/05/17(金)18:49:12No.1190154335+
>ここだけの話再生コンよりシミックフラッシュの方が嫌いだった
2ターン目に塩水見えたらあぁ…ってなるやつ
11824/05/17(金)18:50:08No.1190154771+
ターン追加だけならそこまで強いわけじゃないからね
11924/05/17(金)18:50:11No.1190154796+
創案の火はカーブ通りに使えば誰が使っても勝てる完成度が好きだったな
使うやつのことは嫌いだった
12024/05/17(金)18:50:29No.1190154895そうだねx3
ネクサスってM19のボックストッパーでクッソ高くなかったけ
それもヘイト買う要因になってたような
12124/05/17(金)18:51:45No.1190155426+
ネクサス流行ってた頃にパルンニヴ様で自爆させた時は気持ちよかった
12224/05/17(金)18:54:44No.1190156627+
>ネクサスってM19のボックストッパーでクッソ高くなかったけ
>それもヘイト買う要因になってたような
どうせ禁止になるようなカードを買った挙句大会だとfoilしかないからってんで山に入れ替えさせられるからな


1715935145011.webp fu3485407.jpg