二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715928884236.png-(282059 B)
282059 B24/05/17(金)15:54:44 ID:32.nt0GkNo.1190104609そうだねx3 17:58頃消えます
TikTokは危険
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)15:58:10 ID:4yHnEGqkNo.1190105393そうだねx2
アゼルバイジャンとずっと揉めてるよねフランス
暴動とかデモは全部アゼルバイジャンのせいだって言ってるけど
224/05/17(金)16:03:54No.1190106729そうだねx11
フランスは本土だけでなく島でも暴動起きてるのか
ほんとに暴力が好きな国だな
324/05/17(金)16:06:45No.1190107364そうだねx30
チャイナリスクがあるTikTokにろくに対策してないの平和ボケの日本ぐらいじゃねえの
424/05/17(金)16:07:12No.1190107461+
AIで加速する未来が見える
524/05/17(金)16:09:12No.1190107891そうだねx1
ニューカレドニアの独立派が最近また勢いづいてきたので
対抗措置として在島フランス人に選挙権与えまーす君等はずっと植民地のままです!って言ったら暴動起きたので軍隊を派遣して鎮圧します
624/05/17(金)16:09:50No.1190108021そうだねx17
>対抗措置として在島フランス人に選挙権与えまーす君等はずっと植民地のままです!って言ったら暴動起きたので軍隊を派遣して鎮圧します
自由と民主主義ってなんなんだろうか
724/05/17(金)16:09:54No.1190108035そうだねx6
日本だとTikTokより旧Twitterのが影響力デカいからそっちの方なんとかしないと
824/05/17(金)16:10:56 ID:DHhsvxB6No.1190108268そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
>フランスは本土だけでなく島でも暴動起きてるのか
>ほんとに暴力が好きな国だな
皮肉言おうとすることばかりいっちょ前で何の学もないのがよく分かるレス
924/05/17(金)16:11:01No.1190108295そうだねx7
だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャン
1024/05/17(金)16:14:50No.1190109141そうだねx15
>皮肉言おうとすることばかりいっちょ前で何の学もないのがよく分かるレス
ひろゆきのレス
1124/05/17(金)16:15:21No.1190109235そうだねx7
>チャイナリスクがあるTikTokにろくに対策してないの平和ボケの日本ぐらいじゃねえの
中国もTikTokヤバイって言ってるのにな
1224/05/17(金)16:16:19 ID:DHhsvxB6No.1190109435そうだねx4
>>皮肉言おうとすることばかりいっちょ前で何の学もないのがよく分かるレス
>ひろゆきのレス
そういうとこだぞ
1324/05/17(金)16:17:07No.1190109596そうだねx14
>>チャイナリスクがあるTikTokにろくに対策してないの平和ボケの日本ぐらいじゃねえの
>中国もTikTokヤバイって言ってるのにな
なんで!?
1424/05/17(金)16:17:26No.1190109668+
なんでフランスは仏なんだっけ
1524/05/17(金)16:17:59No.1190109765+
>なんでフランスは仏なんだっけ
仏蘭西
1624/05/17(金)16:18:35No.1190109892そうだねx11
>>ひろゆきのレス
>そういうとこだぞ
反応早すぎて駄目だった
1724/05/17(金)16:23:19 ID:DHhsvxB6No.1190110899そうだねx14
>>>ひろゆきのレス
>>そういうとこだぞ
>反応早すぎて駄目だった
2分16秒も1分29秒も大して変わんねえだろ…
1824/05/17(金)16:24:07No.1190111101そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
>>>>ひろゆきのレス
>>>そういうとこだぞ
>>反応早すぎて駄目だった
>2分16秒も1分29秒も大して変わんねえだろ…
指摘されて即レス我慢してんのクッソウケる
1924/05/17(金)16:24:31No.1190111213そうだねx7
もうやめろ
ひろゆきをいじめんな
2024/05/17(金)16:24:43No.1190111249そうだねx5
レス早すぎて草ァ
2124/05/17(金)16:25:12No.1190111362そうだねx4
ひろゆきくっさ
2224/05/17(金)16:25:23No.1190111404そうだねx5
でも最初に噛みついてレスポンチ始めたのはひろゆきだし…
2324/05/17(金)16:26:02No.1190111556そうだねx4
ひろゆきで草
2424/05/17(金)16:26:30No.1190111671そうだねx3
(バレてないと思ってんのかな…)
2524/05/17(金)16:26:58No.1190111769そうだねx9
レス時間めっちゃ気にしてて駄目だった
2624/05/17(金)16:35:29 ID:DHhsvxB6No.1190113683そうだねx1
露骨過ぎる…
2724/05/17(金)16:40:28No.1190114764そうだねx5
tiktok一回入れようと思ったことあったんだけど
明らかに不必要そうな権限まで大量に求めてくるんよね…
あれみんな気にせず許可してんのかな…
2824/05/17(金)16:43:22No.1190115348そうだねx1
アゼルバイジャンって文字だけで笑ってしまうから俺の負けだよ
2924/05/17(金)16:43:53 ID:DHhsvxB6No.1190115465そうだねx1
>アゼルバイジャンって文字だけで笑ってしまうから俺の負けだよ
負けっていうかただの頭おかしい人では
3024/05/17(金)16:45:52No.1190115860そうだねx2
>>対抗措置として在島フランス人に選挙権与えまーす君等はずっと植民地のままです!って言ったら暴動起きたので軍隊を派遣して鎮圧します
>自由と民主主義ってなんなんだろうか
こんなんなのでフランスに代わってロシアがアフリカの旧植民地で幅を利かせてる
3124/05/17(金)16:48:19No.1190116331+
おじさんが増えたせいで若者が逃げ気味と聞いたけどまだまだ勢いあるんだな
3224/05/17(金)16:50:56No.1190116870+
LINEの履歴をKCIAが閲覧してるってニュースが昔あったけど禁止にならねえし
この辺りよくわからんな
3324/05/17(金)16:51:43No.1190117033+
>日本だとTikTokより旧Twitterのが影響力デカいからそっちの方なんとかしないと
コミュニティノートでデマ煽動に関しては以前よりだいぶマシになってはいる
3424/05/17(金)16:52:22No.1190117172+
>>日本だとTikTokより旧Twitterのが影響力デカいからそっちの方なんとかしないと
>コミュニティノートでデマ煽動に関しては以前よりだいぶマシになってはいる
あれ結構簡単に消えるからなあ
3524/05/17(金)16:55:50No.1190117946+
>おじさんが増えたせいで若者が逃げ気味と聞いたけどまだまだ勢いあるんだな
そろそろ70の父親がTikTokずっと見てるからおじさんどころかおじいちゃんが参戦してきてるはず
3624/05/17(金)16:57:10No.1190118218そうだねx1
日本だって簡単に煽動されてるおっさんおばさんいるしどこも同じだな
3724/05/17(金)16:57:10No.1190118221そうだねx1
TikTok関係無しに暴動級の改憲してんじゃん…
3824/05/17(金)16:59:51No.1190118803+
メはデマや分断もそうだけどまず薬物売買をどうにかしろ
3924/05/17(金)17:00:33No.1190118959+
デマどうとかは口実で現場の映像流されると困るからだよ
今必死で情報統制してるからねあそこ
4024/05/17(金)17:05:10No.1190120040+
なんであんな場所にフランス領があるんだ?もっと勉強しなきゃ…
4124/05/17(金)17:05:18No.1190120062+
むしろテレビで推奨しておっさんおばさんガンガン引き込んだら荒廃させられるんじゃないか
4224/05/17(金)17:06:26No.1190120365そうだねx6
>なんで!?
政府がコントロール出来ないすぐ暴走する
4324/05/17(金)17:09:28 ID:4yHnEGqkNo.1190121053+
アゼルバイジャンは親日国でも知られており、日本国籍者はビザ代が無料です
4424/05/17(金)17:11:06No.1190121453+
>>>チャイナリスクがあるTikTokにろくに対策してないの平和ボケの日本ぐらいじゃねえの
>>中国もTikTokヤバイって言ってるのにな
>なんで!?
海外であれだけ猛威を振るってる現象が自国に向かわないとでも…?
4524/05/17(金)17:11:09No.1190121469そうだねx6
TikTok規制については危険性というより推定敵国のプラットフォームに乗っかりたくはないみたいなもんじゃない?
中国がYoutube締めつけてんのと一緒で
4624/05/17(金)17:12:05No.1190121725そうだねx1
>こんなんなのでフランスに代わってロシアがアフリカの旧植民地で幅を利かせてる
どっちもろくでもねえ!
4724/05/17(金)17:12:44No.1190121882そうだねx1
昔はフランスが流刑地として活用したりしてるので実質ミニオーストラリア
4824/05/17(金)17:13:03No.1190121959そうだねx2
愚民化政策としては大成功だなTikTokは
4924/05/17(金)17:15:18No.1190122509そうだねx2
活版印刷のおかげで情報の伝達量と速度が増えて愚民が賢くなって王政に反旗翻すみたいなもんで情報統制は時代が進むほど難しい
5024/05/17(金)17:16:19No.1190122798+
書き込みをした人によって削除されました
5124/05/17(金)17:16:27No.1190122839+
Tiktokとかツイッターってスケベツールだしな
日本じゃ必須だろ
5224/05/17(金)17:16:43No.1190122905+
都合が悪いことをネットに押し付けてるだけじゃないの
5324/05/17(金)17:17:37No.1190123153+
顔にブツブツエフェクト載せた女の子とか効果音入った動物動画で溢れてる場所って認識
5424/05/17(金)17:19:09No.1190123544そうだねx1
そもそも今までにも独立派と軍が戦闘してるから最近は燻ってただけで従順なフランス領土ではないんだよニューカレドニア
スマホ持ってたらどうせ他のSNSで独立派が連携して行動し始めるし有色人種のネット規制くらいしないと静まらない
5524/05/17(金)17:19:30No.1190123648そうだねx4
TikTokで扇動されて暴動起きるようなとこはTikTokがあろうがなかろうが同じだろ
5624/05/17(金)17:20:02 ID:4yHnEGqkNo.1190123801そうだねx1
アメリカだと裁判されまくって規制が進んでるけど
理由はまさはるじゃなくてTikTokが自殺推奨してくるという問題…
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-24/RTEDM8T0G1KX01
子どもたちの死、TikTokのアルゴリズムが招くのか−米国で訴訟頻発
5724/05/17(金)17:22:28No.1190124510+
>アメリカだと裁判されまくって規制が進んでるけど
>理由はまさはるじゃなくてTikTokが自殺推奨してくるという問題…
>https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-24/RTEDM8T0G1KX01
>子どもたちの死、TikTokのアルゴリズムが招くのか−米国で訴訟頻発
不の集合知というか
世界的に自殺増えてるのって不況とかよりこういうことだよね
5824/05/17(金)17:22:38No.1190124543そうだねx1
アラブの春とかいってツイッターで暴動を扇動したのはどこの国だったかな?
5924/05/17(金)17:22:55No.1190124629+
>>対抗措置として在島フランス人に選挙権与えまーす君等はずっと植民地のままです!って言ったら暴動起きたので軍隊を派遣して鎮圧します
>自由と民主主義ってなんなんだろうか
フランスは社会階級で職業や生活がはっきり分かれる社会なんだからそんなもんないだろ…
6024/05/17(金)17:23:28No.1190124765+
>アメリカだと裁判されまくって規制が進んでるけど
>理由はまさはるじゃなくてTikTokが自殺推奨してくるという問題…
青いクジラみてえだな
6124/05/17(金)17:24:03No.1190124913+
まさはるじゃなくて頭アルミホイルみてぇな話だな
6224/05/17(金)17:25:12No.1190125223+
それでも日本よりましらしいな
6324/05/17(金)17:25:18No.1190125246そうだねx6
まぁ今頃LINEで揉めてる日本人が笑えることじゃないが
6424/05/17(金)17:26:00No.1190125418+
CIAとワシントンが陽動しとるのわかってんのにまだこんなんいうてるんか
スロバキアだってどっち側だったかすぐわかるやろ
6524/05/17(金)17:26:39No.1190125592そうだねx3
TikTok自体は普通のSNSなんで中国政府も若干敵視それてるというか扱いに困ってる存在
6624/05/17(金)17:26:58No.1190125682そうだねx3
総じて言えるのは人類にSNSは早すぎた
6724/05/17(金)17:27:58No.1190125941+
facabookみたいに天下りを受け入れて政権の指示どおりコミュニティを閉鎖しまくる健全なSNSだけがアメリカでは求められています
6824/05/17(金)17:27:59 ID:4yHnEGqkNo.1190125953そうだねx1
アルゴリズム的に検索結果をそのまま薦めてくるだけだから
鬱病とか自殺で検索するとTikTOKは自殺動画すすめてくるだけなんだよね…
6924/05/17(金)17:28:37No.1190126123+
>ID:DHhsvxB6
すげぇな…
7024/05/17(金)17:29:30No.1190126377+
参謀機関のおもちゃ
7124/05/17(金)17:30:10No.1190126524そうだねx1
>ニューカレドニアの独立派が最近また勢いづいてきたので
>対抗措置として在島フランス人に選挙権与えまーす君等はずっと植民地のままです!って言ったら暴動起きたので軍隊を派遣して鎮圧します
何度も独立に関して投票を行って毎回廃案になっているから独立派自体は少数派でしょ
7224/05/17(金)17:30:18No.1190126557そうだねx4
>https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-24/RTEDM8T0G1KX01
>  そして「うつを悪化させるコンテンツがユーザーの心を捉えるのに役立つならば、アルゴリズムは積極的にそういうコンテンツをプロモートする」という。
コワ―…
7324/05/17(金)17:30:51No.1190126709+
クロンボにはまだ民主主義は早いから…
7424/05/17(金)17:30:52No.1190126717そうだねx2
そういう閉鎖的な対応するから海外のSNSにユーザーを奪われてんじゃない?
若者は政府が管理するSNSとか一番嫌うんだよ
7524/05/17(金)17:30:53No.1190126721+
>メはデマや分断もそうだけどまず薬物売買をどうにかしろ
大雨で地元の情報見ようと都市名で検索したら
薬物の売買ツイートだらけでビビったけど今も変わってなさそうね
7624/05/17(金)17:31:17No.1190126824+
青いクジラを世界的にばら撒くゲームも流行ってるらしいし世界は自分だけじゃないを滅茶苦茶悪い方向で楽しむ奴らは多い
7724/05/17(金)17:31:21No.1190126844そうだねx5
まあ仮に本当に自由なSNSなんかあったら全政府から敵視されるよ
imgからDel機能無くしたようなもんだもの
7824/05/17(金)17:32:15No.1190127069+
独立派っても聞こえはいいけど旧宗主国系企業の資産接収含めた報復主義の排白過激派やらチンピラマフィアがかなり混じってるからな…
7924/05/17(金)17:32:19No.1190127087そうだねx2
陰謀論もSNSで醸成されるからな
4chanのQanonなんて特殊な例 結局こいつらのソースもSNS上の謎のジャーナリストや学者だし
8024/05/17(金)17:32:34No.1190127143+
TikTokって小中学生が披露したダンスにおじさんが群がるツールじゃなかったのか…
8124/05/17(金)17:33:36No.1190127414+
TikTokと関係ないじゃんアゼルバイジャン
8224/05/17(金)17:34:30No.1190127669そうだねx1
>TikTokって小中学生が披露したダンスにおじさんが群がるツールじゃなかったのか…
それだけだったら滅びたほうが良いだろ
8324/05/17(金)17:34:41No.1190127738+
フランス人が奴隷同然で有色人種を差別するのをやめればきっと暴動も無くなるさ!
8424/05/17(金)17:34:51No.1190127786+
>LINEの履歴をKCIAが閲覧してるってニュースが昔あったけど禁止にならねえし
>この辺りよくわからんな
さすがに怒られたから日本にサーバー移して役員から朝鮮人外したよ
8524/05/17(金)17:35:08No.1190127873そうだねx2
植民地の暴動を防ぐためにSNSへのアクセスを禁じるって情報統制じゃん
8624/05/17(金)17:35:58No.1190128132そうだねx2
フランスは権威主義国家
8724/05/17(金)17:36:04No.1190128164+
>スマホ持ってたらどうせ他のSNSで独立派が連携して行動し始めるし有色人種のネット規制くらいしないと静まらない
SNSできる前から燻ってるわけだしあんまりネット関係ないなとは思う
8824/05/17(金)17:36:13No.1190128217+
自由経済的にはtictokは有り
8924/05/17(金)17:36:33No.1190128320そうだねx2
だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンのニコニコ百科がだいぶわかりやすかった
9024/05/17(金)17:37:37No.1190128652+
領土的にこの辺に飛び地あるとやっぱ嬉しいもんなの?
9124/05/17(金)17:40:10No.1190129388+
バイトダンスからしたら新サービス作りゃ済む話だから
アメリカやヨーロッパがキレてもイタチごっこになるだけなんだよな
悔しきゃもっと良いサービス流行らせろ
9224/05/17(金)17:41:11No.1190129698+
>領土的にこの辺に飛び地あるとやっぱ嬉しいもんなの?
核実験とかに良いのかもね
9324/05/17(金)17:45:14No.1190130934+
tiktokは中国政府とは無関係です!って言ってたのに
アメリカで中国政府が直にtiktok関連のロビー活動してたのがバレちゃったからね…
9424/05/17(金)17:45:29No.1190131031+
tiktokは扇動に使われる可能性があると言われ
ユーザーに反対運動を求めて大事になり本当に扇動に使われる事を証明したという
9524/05/17(金)17:46:02No.1190131202+
人権先進国だから現地住民が独立したいならさせてあげないとね
9624/05/17(金)17:47:18No.1190131612+
>昔はフランスが流刑地として活用したりしてるので実質ミニオーストラリア
本国から遠い場所ってだいたいその利用方法が主だよね
9724/05/17(金)17:47:27No.1190131659+
別にTikTokじゃなくても他の媒体でも煽ることなんて出来るだろ
9824/05/17(金)17:47:34No.1190131700+
>アメリカで中国政府が直にtiktok関連のロビー活動してたのがバレちゃったからね…
アメリカ政府に抗議しよう!ってメッセージ送って煽動してデモまでやらせたの馬鹿すぎだろ!ってなった
9924/05/17(金)17:47:50No.1190131784+
>別にTikTokじゃなくても他の媒体でも煽ることなんて出来るだろ
実績が違う
10024/05/17(金)17:48:14No.1190131919+
>>昔はフランスが流刑地として活用したりしてるので実質ミニオーストラリア
>本国から遠い場所ってだいたいその利用方法が主だよね
あぁ最近のイギリスみたいに移民を発送するのに使うのか
10124/05/17(金)17:48:18No.1190131941+
フランスといえば革命
10224/05/17(金)17:48:23No.1190131961+
>>こんなんなのでフランスに代わってロシアがアフリカの旧植民地で幅を利かせてる
>どっちもろくでもねえ!
なんなら中国の経済面から支配が良かったアルか?
10324/05/17(金)17:48:47No.1190132080+
極論一般人が動画なりを配信できるメディアなら場所替えてなんだって煽動できるのでは
10424/05/17(金)17:50:42No.1190132687+
ハイチみたいにギャングが国乗っ取ろうとしてんの?
10524/05/17(金)17:51:11No.1190132845+
2国で禁止したらもう堰を切るように禁止祭り始まりそうだな
10624/05/17(金)17:51:57No.1190133121+
書き込みをした人によって削除されました
10724/05/17(金)17:52:13No.1190133202+
>そろそろ主流なのは若い世代じゃなくまだギリギリ若い世代辺りになってきてるよ
ありがてえ


1715928884236.png