二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715860831025.png-(1678002 B)
1678002 B24/05/16(木)21:00:31No.1189870338そうだねx6 22:14頃消えます
とりあえずデザインは最高だから他のプリキュアも大人デザイン描いて欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)21:02:43No.1189871255そうだねx3
何組か大人姿があるやつはあるが
224/05/16(木)21:03:36No.1189871630+
育代さんみたいになったみゆき見たい
324/05/16(木)21:13:01No.1189875462そうだねx12
変身後はあの時の姿のまま!ってされてがっかり感出るなんて自分でも意外だった
アダルティな新規コス見たかったよ
別に露出しろってわけじゃなくてムーンライトみたいな大人っぽさでいいから
424/05/16(木)21:15:31No.1189876564+
まほプリ2はどうなったんだ
524/05/16(木)21:18:10No.1189877711+
大人になった茜ちゃんはプリンセスフォームみたく髪伸ばしてると信じてる
624/05/16(木)21:22:02No.1189879350そうだねx2
>まほプリ2はどうなったんだ
決算短信で2024年度放映作品リストに名前はあった
それ以外は何も
724/05/16(木)21:30:50No.1189883187そうだねx9
俺は正直ものだから露出しろと大声で言う
824/05/16(木)21:34:11No.1189884615+
書き込みをした人によって削除されました
924/05/16(木)21:34:21No.1189884689+
でもキュアフラワーとかの例もあるし変身後の年齢は固定なような…
1024/05/16(木)21:34:51No.1189884907+
>俺は正直ものだから露出しろと大声で言う
大人向けと言っても子供向けの看板背負ってる以上むちゃはできんのだ
1124/05/16(木)21:36:34No.1189885657+
キャラデザの人が描いたアニメ雑誌の表紙は良かったよ
1224/05/16(木)21:37:11No.1189885906そうだねx1
いや…スケベなオ❤️ト❤️ナ❤️プリキュア見たいだろ
1324/05/16(木)21:38:20No.1189886385+
ぶっちゃけアニメの出来があんまりだったのは話数が足りないのが原因だったと思う
1424/05/16(木)21:43:05No.1189888278そうだねx14
>ぶっちゃけアニメの出来があんまりだったのは話数が足りないのが原因だったと思う
尺がちゃんとあれば確かに面白くやれそうというのは同意見なんだが
「1クールって決まってたんだからその尺できちんとまとめろよ!」ともなってしまう
1524/05/16(木)21:44:42No.1189888978+
ハグプリはオトナの姿が描かれはしたが…
1624/05/16(木)21:46:23No.1189889658そうだねx2
ただでさえ1クールに対してキャラ多いのに他作品のキャラまで出して自分の首絞めるような制作だし…
1724/05/16(木)21:48:41No.1189890568+
そりゃアラモード最終話とか
本編内で結構な時間経過!でも変身後は据え置き!ってのはあるしそもそもオールスターそんなだし
でも…それでも
1824/05/16(木)21:49:11No.1189890748そうだねx1
>ただでさえ1クールに対してキャラ多いのに他作品のキャラまで出して自分の首絞めるような制作だし…
良くも悪くもこういう勢いでやろうとするからこそプリキュアなんて当時としては革命的な作品を作れたんだろうなと思ってしまう
1924/05/16(木)21:49:25No.1189890833+
くるみの爛れたセクハラがみたかった
2024/05/16(木)21:51:13No.1189891485+
プリキュアをやると決めた以前からあったSDGs処理とプリキュア1人づつスポットを当てる話だけで8割持っていかれる…
2124/05/16(木)21:51:17No.1189891522+
くるみ王国の侍女とかじゃなかったけっか…?なぜ人間界で?
2224/05/16(木)21:53:06No.1189892185+
>ぶっちゃけアニメの出来があんまりだったのは話数が足りないのが原因だったと思う
俺は逆に予算に対して話数が多すぎたんじゃないかな?と思う
久しぶりに会って飲んでのぞみ結婚まで70分の春映画尺でやったらそこそこまとまる気がする
2324/05/16(木)21:53:34No.1189892344+
あの終わり方はあんまりだと思う
見る側に希望持たせてください
2424/05/16(木)21:53:34No.1189892345+
りんさん美人すぎる
2524/05/16(木)21:54:20No.1189892615+
デザイン最高って言うけどファッションダサくない…?
2624/05/16(木)21:54:26No.1189892651そうだねx7
SDGsとか別に無くてよかったろ!
2724/05/16(木)21:54:36No.1189892698+
どうせ5が選ばれたのも大人になったところが見てえとかいう理由じゃないよね
一人2話使えば1クールじゃんくらいの感じで
2824/05/16(木)21:55:02No.1189892850+
グダグダした挙句に初代呼んでいつものお祭り映画のノリだったからなぁ
2924/05/16(木)21:55:22No.1189892977+
尺の有無関係無く説教臭い部分が大体滑ってんのがどうにも…
プリキュアが戦ってるときに「応援するんじゃなく自分たちが頑張れ!」って言われてもどうしろってんだ
3024/05/16(木)21:56:00No.1189893204+
>SDGsとか別に無くてよかったろ!
SDGsのアニメ作れって言ったら鷲尾が「プリキュアでやれます!」って言うんだもん
3124/05/16(木)21:57:12No.1189893632+
細かいことを思い出すと健康を損なうのであまり思い出さないことにする
3224/05/16(木)21:57:36No.1189893773そうだねx1
まず敵の目的がね…
なんかこう「世界の根底を支えるエネルギーを人間が無作為に消費したから未来で世界が滅びる!人間は愚か!」とかならわかるけど「なんかよくわからんけど未来で世界は荒廃してる!人間は愚か!」とか言われても困る…
3324/05/16(木)21:58:13No.1189894013+
昨今の戦隊がやってるアニバーサリー作品的な規模感でやればよかったのに
3424/05/16(木)21:58:44No.1189894201+
最終決戦中のビジュアルが満薫ココナッツ以外いつものオールスターズで見てる顔そのものなのもどうにかならなかったかな…
最後は変身解除してから戦闘以外で決着とかできる方向にできなかった?
3524/05/16(木)21:58:58No.1189894283+
全員孕ませてぇなぁ
3624/05/16(木)21:59:38No.1189894527そうだねx1
とりあえず初代出せばいいやって考えが本当に東映に根付いてたらしいのは大きな発見だった
3724/05/16(木)21:59:51No.1189894630+
モブ一般人たちの過ちの尻拭いをプリキュア がやらされてるなら「応援してるだけかよ!」とか言われるのもわかるけど別にそう言うわけでもないから「応援してるだけかよ!何かしろよ!」とか理不尽だろって
3824/05/16(木)22:00:13No.1189894790+
シロップのあの適当なデザインは許さんぞ
3924/05/16(木)22:00:55No.1189895044+
SDGs企画にプリキュア後乗せしたアニメだから最初から限りなく負け戦すぎる…
4024/05/16(木)22:01:03No.1189895113+
やることが女児に向けた本家と変わらないドラマの温度なのは…
それでいて作画も一昔前のノリだしどう反応していいか分からない
4124/05/16(木)22:01:14No.1189895185+
>モブ一般人たちの過ちの尻拭いをプリキュア がやらされてるなら「応援してるだけかよ!」とか言われるのもわかるけど別にそう言うわけでもないから「応援してるだけかよ!何かしろよ!」とか理不尽だろって
結局ライトが無いだけのミラクルライト展開にもつれ込むの馬鹿なのかなって
4224/05/16(木)22:01:21No.1189895225+
>SDGsのアニメ作れって言ったら鷲尾が「プリキュアでやれます!」って言うんだもん
その経緯でプリキュアねじこむってよく出来るもんだな
4324/05/16(木)22:01:34No.1189895331そうだねx2
いきなり森を壊しに来る悪い大人とか環境保全の描写が90年代レベルなんよ
4424/05/16(木)22:02:23No.1189895660+
>とりあえず初代出せばいいやって考えが本当に東映に根付いてたらしいのは大きな発見だった
ライダー春映画で適当に出てくる昭和ライダーみたいな…
4524/05/16(木)22:02:38No.1189895754+
まあまほプリはスタッフがまほプリ二期やりたいって流れみたいだからだいぶ違うだろたぶん
4624/05/16(木)22:02:43No.1189895788+
わんぷりはちゃんと現代的な視点で書けてる辺り脚本家以前の問題があったタイプなのかな…
4724/05/16(木)22:03:12No.1189895998そうだねx1
>SDGs企画にプリキュア後乗せしたアニメだから最初から限りなく負け戦すぎる…
あんな雑なSDGs描写でOKならどうとでもできるわ
4824/05/16(木)22:03:46No.1189896205+
>>SDGs企画にプリキュア後乗せしたアニメだから最初から限りなく負け戦すぎる…
>あんな雑なSDGs描写でOKならどうとでもできるわ
それ言ったらどっちの要素もしくったみたいだな
4924/05/16(木)22:03:48No.1189896214そうだねx1
大人デザインは良かった
そういうのはプリティストアの謎シチュグッズでやってくれと思う
5024/05/16(木)22:04:31No.1189896511+
>まあまほプリはスタッフがまほプリ二期やりたいって流れみたいだからだいぶ違うだろたぶん
SDとかが続編(OVA)やりたいって言ったらPが続編の企画(TV)取ってきたってパターンじゃないだろうかとちょっと不安視してる
5124/05/16(木)22:04:36No.1189896551そうだねx1
むしろ環境問題には口うるさくなった現代で環境破壊は愚かなんて20年前みたいな主張する敵出すとか意味わかんないよ…
5224/05/16(木)22:05:18No.1189896803+
大人の熟れた身体でプリキュア衣装着て触手に巻きつかれるの想像してたけど冷静に考えるとそんなんやれるわけなかった
5324/05/16(木)22:05:46No.1189896966+
最終的に初代が大人デザイン貰えないのに環境保護団体のレッテルだけ貼られるっていう一番不遇な扱いになってしまった
5424/05/16(木)22:06:25No.1189897200そうだねx1
SDGs関係ないところもつまらんから一概にSDGsのせいにも出来ない
5524/05/16(木)22:06:30No.1189897224+
なぎさはわからんが
ほのかが面倒臭い環境保護団体やってる未来はまあまあありそう
5624/05/16(木)22:07:19No.1189897540+
環境保護にしてもなんで北極行くんだ?
5724/05/16(木)22:07:49No.1189897705そうだねx1
>大人の熟れた身体でプリキュア衣装着て触手に巻きつかれるの想像してたけど冷静に考えるとそんなんやれるわけなかった
でも子供がプリキュアやっててお母さんも昔プリキュアだったってのはちゃんと煮詰めれば面白くなりそうな気がする
5824/05/16(木)22:08:05No.1189897822そうだねx1
>>>SDGs企画にプリキュア後乗せしたアニメだから最初から限りなく負け戦すぎる…
>>あんな雑なSDGs描写でOKならどうとでもできるわ
>それ言ったらどっちの要素もしくったみたいだな
オトナプリキュアという部分が酷すぎてお粗末過ぎるSDGs要素が霞んでるからな…
5924/05/16(木)22:08:19No.1189897926+
ココのぞ結婚したから100点満点の続編扱いしていい
6024/05/16(木)22:08:51No.1189898119+
>>大人の熟れた身体でプリキュア衣装着て触手に巻きつかれるの想像してたけど冷静に考えるとそんなんやれるわけなかった
>でも子供がプリキュアやっててお母さんも昔プリキュアだったってのはちゃんと煮詰めれば面白くなりそうな気がする
それ話の流れとしてはキュアフラワーでは?
6124/05/16(木)22:09:49No.1189898462+
色々あるんだけど単純につまんなくてショックだったということにしてる
EDテーマもわざわざ4人集めた割には…みたいな
6224/05/16(木)22:10:33No.1189898754+
応援するだけかよ!とか言わせておいて結局応援で勝つのよくわかんない…じゃあ応援するだけかよ!要らないじゃん…
6324/05/16(木)22:12:26No.1189899470+
仕事描写がスカスカすぎて途中まで「子供が考えた大人の生活のイメージ」とかの幻術にかかってるのかと思ってたもの
6424/05/16(木)22:13:37No.1189899875+
5の話だし5で終わらせて!!
SSの尺いらねえよ!!


1715860831025.png