二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715852869989.jpg-(680049 B)
680049 B24/05/16(木)18:47:49No.1189821037+ 20:14頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)18:51:57No.1189822475そうだねx62
アンデットの力に蝕まれていく様
224/05/16(木)18:53:02No.1189822850そうだねx69
どんどんゴージャスになっていくな
324/05/16(木)18:53:38No.1189823071そうだねx98
やっぱ作り直して問題ないくらい出番あるように思う…
424/05/16(木)18:54:13No.1189823258そうだねx4
これなら胴体の方も金色にしちゃえばいいのに
524/05/16(木)18:54:15No.1189823273そうだねx4
桜島1号みたいにもうこういうバリエとして受け入れるしかないのか
624/05/16(木)18:54:20No.1189823316そうだねx21
おのれ紫外線!
724/05/16(木)18:55:16No.1189823627+
ギャレンとレンゲルのキングフォーム作ったんだからこっちも何とかならんのか
824/05/16(木)18:56:25No.1189824060+
予算降りたとしても既存のより新フォーム作ったほうが絶対受けいいからなぁ
924/05/16(木)18:57:23No.1189824364そうだねx9
次のライダーはブレイドの続編です!とか
ブレイドの顔まんまの新フォームが目玉です!とかしないと難しいと思う
1024/05/16(木)18:57:28No.1189824396そうだねx55
(キングフォームの力がノーマルフォームにも染み出しているんだな…)
1124/05/16(木)18:57:55No.1189824546そうだねx19
ゴールドカッコいいけど意図的じゃないだろうしな…
1224/05/16(木)18:58:35No.1189824760そうだねx2
>桜島1号みたいにもうこういうバリエとして受け入れるしかないのか
でもあっちと違って食玩とかフィギュアでこういうバリエ出されても…
1324/05/16(木)18:59:21No.1189825030そうだねx17
ゴージャスでネタに出来るのが救い…
1424/05/16(木)18:59:47No.1189825183+
仮にも主役ライダーなのに作り直せないのか
1524/05/16(木)19:00:16No.1189825357+
これ頭直すだけで何千万とかかかるの?
1624/05/16(木)19:01:02No.1189825576+
塗ってくれ
1724/05/16(木)19:01:30No.1189825725+
おもったよりディケイドってブレイドから時間経ってなかったんだなと感じるな…
1824/05/16(木)19:01:37No.1189825771そうだねx2
>ゴージャスでネタに出来るのが救い…
よく考えたよこれホント
1924/05/16(木)19:01:39No.1189825784そうだねx3
来年20周年記念の展開色々やるんだろうし
いよいよ作り直さないといけないタイミングだと思うのだが
2024/05/16(木)19:02:08No.1189825980そうだねx10
顔はまあ黄ばんでても下がシルバーでかっこいいからいいよ
あのダサ過ぎる腹なんとかしてくれよ…
2124/05/16(木)19:02:42No.1189826184+
>これ頭直すだけで何千万とかかかるの?
アップ面は3桁万円聞く
2224/05/16(木)19:02:43No.1189826189+
変化を楽しむ銀貨みたいで味わい深い
2324/05/16(木)19:02:55No.1189826251+
年数回くらいは見かけるがレギュラーになることは決してない
直してもたぶん十年持たない
そもそも顔以外もボロボロなので直すなら全身か…
2424/05/16(木)19:02:58No.1189826272+
アトラク用は綺麗で良かった…
2524/05/16(木)19:03:07No.1189826327+
>あのダサ過ぎる腹なんとかしてくれよ…
あれはどっちかというと撮影方法の進化がね…
2624/05/16(木)19:03:09No.1189826340+
クリアパーツの変色だから塗り直しとかできないんだよね
2724/05/16(木)19:03:19No.1189826397そうだねx6
当時担当してたレインボー造形は声掛けてくれたら作り直すって言ってたのも結構前の話だったか
2824/05/16(木)19:05:23No.1189827097+
>アトラク用は綺麗で良かった…
20周年ステージ凄いピカピカだったな
2924/05/16(木)19:05:24No.1189827108+
カーショップでヘッドライト磨きして貰えば…
3024/05/16(木)19:05:30No.1189827152そうだねx4
ヘッドライトの黄変修正みたいにクリアブルー吹いてなんとかならんのかな
3124/05/16(木)19:05:55No.1189827301+
こんな綺麗な黄ばみ方あるんだ
3224/05/16(木)19:06:16No.1189827417そうだねx11
>>これ頭直すだけで何千万とかかかるの?
>アップ面は3桁万円聞く
安い投資に思える…
3324/05/16(木)19:06:46No.1189827594+
これわざわざフィギュアライズ塗ったのか?
3424/05/16(木)19:06:56No.1189827650+
逆にいうと20年間スーツを維持してるという
3524/05/16(木)19:07:37No.1189827889+
ウルトラの方は割とレジェンドのスーツ定期的に作り直してる気がするけどなにが違うんだろうか
3624/05/16(木)19:08:48No.1189828281+
そのクリアパーツだけ交換とか出来ないの…
3724/05/16(木)19:09:04No.1189828392そうだねx17
>安い投資に思える…
現行の作品が最優先で主役とは言え現行で動いてない過去の作品に回す予算はねえんだ…
3824/05/16(木)19:09:04No.1189828397+
作品に対する思い入れ
3924/05/16(木)19:09:17No.1189828469+
最新版は先っちょだけシルバーだった
4024/05/16(木)19:09:20No.1189828483+
推定ヤバいことになってそうなやつは他にとたくさんいるんだけどなんかこいつだけ極端にアレ
4124/05/16(木)19:09:30No.1189828543+
>ウルトラの方は割とレジェンドのスーツ定期的に作り直してる気がするけどなにが違うんだろうか
そんな分からんか?
4224/05/16(木)19:09:41No.1189828583+
向こうはスーツの制作も自分とこの造形部でやってるから融通利くんじゃない
監督の裁量で何を改造するかとかも決められるみたいだし
4324/05/16(木)19:09:53No.1189828634そうだねx22
こいつの場合は投資しても永遠に使えるわけじゃないからな
たぶん何年かすれば同じになる
4424/05/16(木)19:10:22No.1189828815+
ライダー展で展示されたのとか黄ばんでないのあるけどアレは使えないのだろうか
4524/05/16(木)19:10:31No.1189828857+
ブレンドマスターじゃ無理なの?
4624/05/16(木)19:10:45No.1189828939そうだねx6
仮面ライダーは基本低予算番組というのを忘れがち
4724/05/16(木)19:11:01No.1189829029+
スーツがボロボロなのは珍しくないしな
頭のクリアパーツが誤魔化しようがないから目立つだけで
4824/05/16(木)19:11:35No.1189829217+
>スーツがボロボロなのは珍しくないしな
>頭のクリアパーツが誤魔化しようがないから目立つだけで
W系のスーツの蛇腹部分とかすごいことなってるよね
4924/05/16(木)19:11:46No.1189829269+
プラチナガッチャードもいずれはゴルドガッチャードになる
5024/05/16(木)19:12:07No.1189829368そうだねx4
> そのクリアパーツだけ交換とか出来ないの…
できない
クリアパーツだけ外せるようには作ってないから頭部丸ごと作り直すしかない
5124/05/16(木)19:12:10No.1189829384そうだねx8
>安い投資に思える…
年に数分出番あるかどうかなのに無駄でしかない
5224/05/16(木)19:12:20No.1189829428そうだねx2
レジェンド企画のときって思ったよりブレイド出てくるよね
なんか他のスーツより使いやすいんだろうか
5324/05/16(木)19:12:31No.1189829484+
>仮面ライダーは基本低予算番組というのを忘れがち
これで低予算ならめちゃくちゃ予算あるTV番組は何してるんだよ…
5424/05/16(木)19:12:48No.1189829571+
エクストリームも黄色くなってたよね
ムゲンとかもそろそろ危なそう
5524/05/16(木)19:13:05No.1189829662+
最近はサイクロンジョーカーエクストリームとかもやばいことになってる
5624/05/16(木)19:13:13No.1189829709+
じゃあ新規作ったところで年1あるかどうかの上にまた劣化するだけだしなぁ…
5724/05/16(木)19:13:41No.1189829860そうだねx2
>クリアパーツだけ外せるようには作ってないから頭部丸ごと作り直すしかない
まぁ外せるなら外せるで撮影中に外れて撮りなおしになったりと思うとなんとも言えないな…
5824/05/16(木)19:13:44No.1189829876+
色塗り直したりできないの?
5924/05/16(木)19:13:47No.1189829890そうだねx13
>これで低予算ならめちゃくちゃ予算あるTV番組は何してるんだよ…
西部警察見ればわかるだろ
6024/05/16(木)19:13:54No.1189829937+
レンゲルKフォーム作る金ならあったのかというのはあるが
6124/05/16(木)19:14:02No.1189829987+
ジオウの頃?に型はまだあるから東映さんが受注してくれればすぐ出せるよって造形スタジオがつぶやいてたな
6224/05/16(木)19:14:13No.1189830041+
>これで低予算ならめちゃくちゃ予算あるTV番組は何してるんだよ…
ロケの数がまず違う
6324/05/16(木)19:14:33No.1189830145+
実際はディケイドの時点でもっと黄色かった気がする…
6424/05/16(木)19:14:52No.1189830272そうだねx3
fu3481942.jpg
かなりボロボロ
6524/05/16(木)19:14:55No.1189830295+
Amazonで作品作れば予算もらえるんじゃないか?
6624/05/16(木)19:15:04No.1189830346そうだねx1
東映が予算出さないだけだしそれでなんとかなってるからいいよね!
6724/05/16(木)19:15:35No.1189830514+
アギトは新品同然みたいにめっちゃ綺麗だな…
6824/05/16(木)19:15:56No.1189830634+
怪人のみならずライダーでも流用フォームめっちゃ増えてるくらいには大変みたいだしな…
6924/05/16(木)19:15:58No.1189830644そうだねx3
股間がすごくボロボロだった
7024/05/16(木)19:16:12No.1189830716+
オルフェノクはデザイン的に目立たないけど破れてたりめっちゃボロボロ!
7124/05/16(木)19:16:12No.1189830722+
もういっそゴージャスに塗ってしまえばいいのに
7224/05/16(木)19:16:17No.1189830744+
龍騎勢はドラゴンナイトで作り直した筈なのにRT龍騎のライアが酷い有様だったのはなんでだろう
7324/05/16(木)19:16:23No.1189830788+
腹もすげー紫だよねブレイド
7424/05/16(木)19:16:26No.1189830803そうだねx1
> レンゲルKフォーム作る金ならあったのかというのはあるが
あれアトラク用仕様で作ってそうだから下手すると撮影用の頭部よりは安い可能性もある
よくよく見ると素材が簡素
7524/05/16(木)19:16:35No.1189830855+
融合回数の高まりで顔が金色になるって解釈は好き
作り直してはほしい
7624/05/16(木)19:16:39No.1189830871+
>ヘッドライトの黄変修正みたいにクリアブルー吹いてなんとかならんのかな
意図的な改造はともかくそういう修正しようとしてより劣化したり変色して作り直しになったら目も当てられないだろうし…
7724/05/16(木)19:16:41No.1189830886そうだねx13
ジオウの予告の時だけ修正してることがあって気にはしているのが逆にひどいと思った
7824/05/16(木)19:16:43No.1189830899+
無理矢理引っぺがせそうにも見えるけど下手して下の部分に傷入れちゃったりしたらお終いだもんなあ
7924/05/16(木)19:17:06No.1189831004+
紫外線には勝てない
8024/05/16(木)19:17:24No.1189831096+
俺の体はボロボロだ!
8124/05/16(木)19:17:38No.1189831177+
この間のゴージャスウィークでもレジェンドの変身と召喚で2回も出てくるし剣出したい勢が少なからずいるようだ
8224/05/16(木)19:17:40No.1189831183そうだねx4
クリア感残すの諦めて銀で塗るとか…
8324/05/16(木)19:17:45No.1189831214そうだねx3
東映ヒーローの扱いなんてフォーゼあたりの時期の復刻ヒーロー見たら一目瞭然じゃん
8424/05/16(木)19:17:52No.1189831263+
せめて腹の部分の布だけでも何とかならんかな
あそこだけ色褪せてんのダサ過ぎる
8524/05/16(木)19:18:28No.1189831465+
もしかしてサイクロンジョーカーエクストリームもナチュラルゴールドエクストリームしてるんだろうか
紫外線に強い素材だったりあるいはもうスーツ残ってなかったりだろうか
8624/05/16(木)19:18:28No.1189831470そうだねx3
黄ばみとしか言いようがない色合いでシンプルに汚い
8724/05/16(木)19:18:37No.1189831520そうだねx2
>せめて腹の部分の布だけでも何とかならんかな
>あそこだけ色褪せてんのダサ過ぎる
お父さんの寝巻き感ある
8824/05/16(木)19:18:42No.1189831541+
>怪人のみならずライダーでも流用フォームめっちゃ増えてるくらいには大変みたいだしな…
あとは納期がキツキツな中受注したらどうしても新規スーツの製作が遅れるとかもありそう…
8924/05/16(木)19:19:03No.1189831662そうだねx2
555みたいに周年作品があってノーマルブレイドが暴れるなら作ってくれるかもだけど
基本数年に1回あるかどうかの出番のために新造はね…
9024/05/16(木)19:19:26No.1189831756そうだねx1
腹部もどんどん鮮やかな紫になっていく
9124/05/16(木)19:19:30No.1189831788+
大して出番無いスーツでも容赦なく劣化していく
龍騎の蟹とか10話も出てないのに退場時点でアンダースーツ破けてた
9224/05/16(木)19:19:41No.1189831846+
カグヤ様の仕業じゃなくて良かった…
9324/05/16(木)19:19:50No.1189831899そうだねx6
こういう素材はスプレー吹きかけたりすると逆なバキッとひび割れる可能性あるのが怖い
9424/05/16(木)19:19:58No.1189831944+
よくわからんないけど塗料かなんかでごまかせないんです?
9524/05/16(木)19:19:58No.1189831947+
>fu3481942.jpg
>かなりボロボロ
腹部ってこんな色だっけ?
元から?
9624/05/16(木)19:20:00No.1189831958+
色が変わってるだけでスーツとして使えないわけじゃないのに新しくするために数百万出す価値があるかって言うとなあ
9724/05/16(木)19:20:01No.1189831966+
(融合係数上がったんだな…)
9824/05/16(木)19:20:19No.1189832058+
なんかネガ電王みたいにインチキできねえのか?
9924/05/16(木)19:20:21No.1189832067そうだねx1
>>fu3481942.jpg
>>かなりボロボロ
>腹部ってこんな色だっけ?
>元から?
顔の色に連動して紫になっていってる
10024/05/16(木)19:20:44No.1189832213+
本編後時空だとブレイドが出すに出せないから続編とかが作りにくいのが…
10124/05/16(木)19:20:58No.1189832271+
インフィニティとムゲン魂とか今どうなってるんだろう
10224/05/16(木)19:20:58No.1189832273+
>よくわからんないけど塗料かなんかでごまかせないんです?
>クリアパーツの変色だから塗り直しとかできないんだよね
10324/05/16(木)19:21:10No.1189832336+
作るか…Vシネ!
10424/05/16(木)19:21:11No.1189832339+
>クリアパーツの変色だから塗り直しとかできないんだよね
クリアパーツかぁ
10524/05/16(木)19:21:15No.1189832365+
キングフォームの影響が基本フォームにも波及ってことにしとこう
10624/05/16(木)19:21:16No.1189832367+
>555みたいに周年作品があってノーマルブレイドが暴れるなら作ってくれるかもだけど
>基本数年に1回あるかどうかの出番のために新造はね…
でも周年の時期では…?
10724/05/16(木)19:21:19No.1189832391+
ライダー毎に客演用スーツ作るためのクラファンしたら面白いことになりそう
10824/05/16(木)19:21:28No.1189832440+
ギャレンは早々にモモタロスあたりに流用されたんだっけ
10924/05/16(木)19:21:29No.1189832444そうだねx4
先輩ウルトラマン並みに出演してるんだしもう綺麗にしてやっていいだろう
11024/05/16(木)19:21:50No.1189832549そうだねx6
>ライダー毎に客演用スーツ作るためのクラファンしたら面白いことになりそう
客演することがバレる!
11124/05/16(木)19:22:17No.1189832684そうだねx5
ブレイドについてはこれより安っぽいうえ違和感の凄い紫色のお腹周りの布をなんとかしてほしい
11224/05/16(木)19:22:57No.1189832898+
>大して出番無いスーツでも容赦なく劣化していく
>龍騎の蟹とか10話も出てないのに退場時点でアンダースーツ破けてた
セロテープで止めてたりしてたよね
11324/05/16(木)19:23:08No.1189832965+
映像にしか出ないんだからCGで補正とかできないのかね
11424/05/16(木)19:23:56No.1189833228そうだねx8
>客演することがバレる!
いやある年以前のやつ全部一斉に始めたら人気で達成率の差がえぐいことになりそうだなって
11524/05/16(木)19:24:00No.1189833253+
設定のせいで変色劣化が味になるのすっごいずるいと思う
他のライダーで似たようなこと起きても許されるのどのくらいいるやら
11624/05/16(木)19:24:01No.1189833261+
昭和ライダーのスーツって放送後どのくらいで新しくしたんだっけ
それともみんな当時のまんま?
11724/05/16(木)19:24:10No.1189833320そうだねx5
給料も払えない東映にそんな金がある訳もなく…
11824/05/16(木)19:24:18No.1189833364そうだねx1
>555みたいに周年作品があってノーマルブレイドが暴れるなら作ってくれるかもだけど
>基本数年に1回あるかどうかの出番のために新造はね…
周年作品あったとしてブレイドの場合はキングフォーム大暴れの方が需要あるだろうし
11924/05/16(木)19:24:29No.1189833428そうだねx1
fu3481972.jpeg
お腹だけ別素材なのは昔からそうなんだけどなんで紫の使ってるんだろう
12024/05/16(木)19:24:30No.1189833431+
今のスーツは技術進歩でそういう劣化とかの対策はできてたりするんだろうか
12124/05/16(木)19:24:34No.1189833462+
良いこと思いついた
仮面ライダーってもう全部CGで良くない?
12224/05/16(木)19:24:40No.1189833495+
>ライダー毎に客演用スーツ作るためのクラファンしたら面白いことになりそう
主役ライダーで劣化酷いやつの修理クラファンとかかなあ
基準で荒れそうだけど
12324/05/16(木)19:24:48No.1189833539+
>映像にしか出ないんだからCGで補正とかできないのかね
予告とか配信限定とかで補正してる時としてない時があるから多分スケジュールがかつかつすぎてCG処理間に合ってないパターンが大半
12424/05/16(木)19:25:07No.1189833650+
>映像にしか出ないんだからCGで補正とかできないのかね
CG処理は時間がめちゃくちゃかかるって話が頻繁に出てるから30分尺だとキツいと思う
12524/05/16(木)19:25:16No.1189833702+
>>大して出番無いスーツでも容赦なく劣化していく
>>龍騎の蟹とか10話も出てないのに退場時点でアンダースーツ破けてた
>セロテープで止めてたりしてたよね
アンクの腕そのままで波打ち際びしょ濡れ撮影すんなや!!
12624/05/16(木)19:25:24No.1189833750そうだねx3
>昭和ライダーのスーツって放送後どのくらいで新しくしたんだっけ
>それともみんな当時のまんま?
初代仮面ライダーだけでも見てみると良いよ
破損して補修したり作り直したりでもう顔も色もマジでコロコロ変わるから
12724/05/16(木)19:25:37No.1189833826+
クリアパーツ部分外したら
案外綺麗に銀色残ってんのかな
12824/05/16(木)19:25:39No.1189833838+
顔より腹や腰回りがボロボロなスーツが多いからそっちどうにかして欲しい…
12924/05/16(木)19:25:45No.1189833871+
>良いこと思いついた
>仮面ライダーってもう全部CGで良くない?
フルCG作るのもかなりの手間だよ!
13024/05/16(木)19:26:15No.1189834005そうだねx9
(カクカクのラビットドラゴン)
13124/05/16(木)19:26:25No.1189834065+
>良いこと思いついた
>仮面ライダーってもう全部CGで良くない?
ラビットドラゴンがお望みか?
13224/05/16(木)19:26:34No.1189834107+
怪獣みたくクラファンします!クラファン達成したから新造して話に出します!
とかもなかなか難しいのがまたな…
13324/05/16(木)19:27:01No.1189834247+
>初代仮面ライダーだけでも見てみると良いよ
>破損して補修したり作り直したりでもう顔も色もマジでコロコロ変わるから
アゴの形とかだいぶ違うよね…
13424/05/16(木)19:27:10No.1189834301+
アギトってジオウで新造されたりしたの?あれ
13524/05/16(木)19:27:11No.1189834302そうだねx1
fu3481982.jpg
笑う
13624/05/16(木)19:27:20No.1189834352+
昭和ライダーは放送中に新しくなったみたいなのはあんま覚えはない
傷みかたは今の比じゃないくらい凄い
13724/05/16(木)19:27:34No.1189834422+
CGはちょっとしか使わない方が手間とコストtekiniha効率が悪いから…
13824/05/16(木)19:27:35No.1189834424そうだねx9
ラビドラは仮面ライダー図鑑すら後処理してないポリゴン丸出しのCGだから逆にすごい
本当に予定してなかったんだなコレ…
13924/05/16(木)19:27:42No.1189834456+
そんなに金ねえの?
14024/05/16(木)19:27:57No.1189834557+
>フルCG作るのもかなりの手間だよ!
一回作って俳優のモーションキャプチャーで動かす方式にするとどうなるんだろう
14124/05/16(木)19:28:21No.1189834691+
やるならジオウみたいな周年作品で客演多い時に修理とかなんだろうけど
そういう時でもちゃんとその時の主役に予算を回す心意気自体は好きなんだよな
14224/05/16(木)19:28:28No.1189834722+
>fu3481982.jpg
>笑う
これあれでしょ光の加減によって見え方錯覚するやつ
14324/05/16(木)19:28:36No.1189834779+
>fu3481982.jpg
>笑う
胸も若干黄ばんできてませんか?
14424/05/16(木)19:28:39No.1189834795そうだねx1
>そんなに金ねえの?
その金で現行作品をより良くしようって話じゃない?
数千円とか数万円とかで直せるならともかく
14524/05/16(木)19:28:51No.1189834856+
Vシネか何か作った際にこの色だとマジで締まらねぇな
14624/05/16(木)19:29:00No.1189834909そうだねx4
>そんなに金ねえの?
そんなに金をかける気がねえの
14724/05/16(木)19:29:06No.1189834945そうだねx5
>fu3481982.jpg
>笑う
これぐらいはCG処理しろや!
14824/05/16(木)19:29:10No.1189834977+
無色クリアが黄ばんでくる以上ドライブとかもそろそろ複眼が黄ばんでくるのかな…
14924/05/16(木)19:29:30No.1189835096+
>>ウルトラの方は割とレジェンドのスーツ定期的に作り直してる気がするけどなにが違うんだろうか
>そんな分からんか?
使うかどうかわからないけど新しいスーツ作りました!が円谷だ
15024/05/16(木)19:29:42No.1189835169そうだねx5
金がないってよりも金を出す理由がないってだけだもんな…
15124/05/16(木)19:29:46No.1189835186+
金があればカッシーンそのまま使いまわしなんて暴挙はしてない
15224/05/16(木)19:29:52No.1189835222+
本放送がスケジュールの関係で間に合わないのはわかるが販促画像は補正しろ
15324/05/16(木)19:29:59No.1189835255+
はっきり言って金がないのは事実だろうけどそれは儲かってないとかではなくテレビ番組の限界という話だと思う
15424/05/16(木)19:30:08No.1189835299そうだねx2
>金があればカッシーンそのまま使いまわしなんて暴挙はしてない
カッシーンは何十体もあるから許すが…
15524/05/16(木)19:30:09No.1189835308+
>映像にしか出ないんだからCGで補正とかできないのかね
エターナルの着ぐるみなんかは色補正しやすいからやってるとは聞く
15624/05/16(木)19:30:15No.1189835351そうだねx1
昔現行が好評で玩具売れてるから次作の予算減った!みたいなネタなのかマジなのか見たけどまあ確かに予算無くても玩具売れるならそれでいいよな…
15724/05/16(木)19:30:49No.1189835524+
>怪獣みたくクラファンします!クラファン達成したから新造して話に出します!
>とかもなかなか難しいのがまたな…
気軽に別個体です!できるあっちと違ってディケイドのリイマジでも反感大きかったジャンルだからな…
15824/05/16(木)19:31:01No.1189835594+
>はっきり言って金がないのは事実だろうけどそれは儲かってないとかではなくテレビ番組の限界という話だと思う
20年以上走りっぱなしだからな…
15924/05/16(木)19:31:16No.1189835673+
鎧武は旗と武器召喚で終わったのはなんなんだ?
16024/05/16(木)19:31:17No.1189835682+
>カッシーンは何十体もあるから許すが…
なそ
16124/05/16(木)19:31:18No.1189835690+
なんかいっぱいあるの龍騎だっけ?
16224/05/16(木)19:31:35No.1189835771+
衣装ってすごいお金かかってるんだね…
16324/05/16(木)19:31:38No.1189835790+
ゲムデウスクロノスはクロノスに上からCG処理してたからスーツないとは聞いた
16424/05/16(木)19:31:56No.1189835897+
新造もなんか前と違くない?みたいなのあるからな
1号2号の胸とか気になる
16524/05/16(木)19:32:17No.1189836018そうだねx3
>ゲムデウスクロノスはクロノスに上からCG処理してたからスーツないとは聞いた
デマです
16624/05/16(木)19:32:24No.1189836057+
さすがに作り直せや!
16724/05/16(木)19:32:41No.1189836146+
>鎧武は旗と武器召喚で終わったのはなんなんだ?
あの旗見た目通り頑丈じゃないもんで当時から問題がね…
16824/05/16(木)19:32:43No.1189836158+
>新造もなんか前と違くない?みたいなのあるからな
>1号2号の胸とか気になる
アークオルフェノク新造嬉しいけどなんか違う!
16924/05/16(木)19:32:46No.1189836172+
仮面ライダーなんて一個一個に細かいとこまで大金かけてらんねえしな
あくまで玩具や関連商品を売るための番組だし
17024/05/16(木)19:32:52No.1189836209+
>さすがに作り直せや!
そんなとこに割く予算はねぇ!
17124/05/16(木)19:32:55No.1189836220+
基本量産してない一点物はなんでも高いよ
17224/05/16(木)19:33:00No.1189836257+
スーツの新調は金の問題
CG処理の有無はスケジュールの問題
17324/05/16(木)19:33:10No.1189836310+
>衣装ってすごいお金かかってるんだね…
あと作り直すとなるとそもそも作った時のノウハウとか素材とか諸々を一から集め直すのもとっても大変
時間も人手もかかっちゃう
17424/05/16(木)19:33:32No.1189836424+
スレ画ってフィギュアをコラしただけなのに証拠写真かなんかだと思ってる人いない?
17524/05/16(木)19:33:42No.1189836483+
酷かったねDIYアナザーアギト軍団
17624/05/16(木)19:34:48No.1189836865+
ドラゴンナイトみたいに海外でブレイドをリメイクすればよくない?
ジャックフォームとキングフォームは据え置きでノーマルだけ作り直しできるじゃん
17724/05/16(木)19:34:48No.1189836867+
龍騎勢はドラゴンナイトで作り直したはずだけどそれでも限界そうなのいるな…
17824/05/16(木)19:34:54No.1189836892+
>酷かったねDIYアナザーアギト軍団
あれは予告で似たような覆面集団だったのが本放送でちゃんCG処理されててCGの凄さを感じた
17924/05/16(木)19:35:00No.1189836927+
>スレ画ってフィギュアをコラしただけなのに証拠写真かなんかだと思ってる人いない?
例えばどのレスかを引用しないと分からんよそれ…
18024/05/16(木)19:35:12No.1189836987+
誰かお偉いさんに見窄らしいとか言う奴はいないのか
18124/05/16(木)19:35:21No.1189837044そうだねx5
>ドラゴンナイトみたいに海外でブレイドをリメイクすればよくない?
きがるにいってくれるなぁ…
18224/05/16(木)19:35:21No.1189837047+
劣化考えるとそんなクリアパーツ使わなくても良くない…?って思えてきた
18324/05/16(木)19:35:59No.1189837251そうだねx5
当時はまさかここまで長く使うとも思ってないからクリアも取り換えとかできないような構造になってしまったんだろうな…
18424/05/16(木)19:35:59No.1189837253+
>ドラゴンナイトみたいに海外でブレイドをリメイクすればよくない?
>ジャックフォームとキングフォームは据え置きでノーマルだけ作り直しできるじゃん
いいねちょっとやってみようか
18524/05/16(木)19:36:12No.1189837319+
>誰かお偉いさんに見窄らしいとか言う奴はいないのか
とっくにお偉いさんも知ってて現場も説明とすり合わせをしてこれが限界だと思うよ
18624/05/16(木)19:36:38No.1189837454そうだねx6
ドラゴンナイトみたいなリメイクがドラゴンナイトしかない時点で察して…
18724/05/16(木)19:36:38No.1189837461+
あとクリア素材は意外と頑丈だから
変色以外に壊れた所もないんだよな
18824/05/16(木)19:36:44No.1189837493+
それこそ番外編で外部から金が出て新造されたアナザーアギト(ライダーの方)が特別だったんだな
18924/05/16(木)19:36:49No.1189837525+
アナザーアギト新造ありがたい…
19024/05/16(木)19:36:51No.1189837536+
そもそも今のライダーのお偉いさんとから白倉あたりになるし把握済みじゃねぇかな…
19124/05/16(木)19:37:02No.1189837605+
>劣化考えるとそんなクリアパーツ使わなくても良くない…?って思えてきた
ブレイドの時代は客演なんてヒーローショーぐらいなんだから無茶言うな
しかも本来なら平成ライダー最終作だ
19224/05/16(木)19:37:09No.1189837630そうだねx1
数年に一回出番あったら良い方レベルのスーツの補修に金かかるよりVシネのスーツ新造する方がまだあり得る
19324/05/16(木)19:37:10No.1189837640+
そう言えばジオウの劇場版で
「瞬間瞬間必死に生きてるんだ!」のところでブレイドキングフォームがテープで補修してあるのに気づいてしまった
瞬間瞬間必死に生きすぎ!
19424/05/16(木)19:37:17No.1189837679+
>劣化考えるとそんなクリアパーツ使わなくても良くない…?って思えてきた
スケスケパーツは男の子特攻すぎるから…
19524/05/16(木)19:37:29No.1189837746+
いっそスーツ全部改造済みですとか劣化が酷過ぎて破損までいってます!になると…そもそも客演が無くなるな
19624/05/16(木)19:37:42No.1189837817+
金持ってるだろうにスーツ一着新造することすら出来ないんだろうか
19724/05/16(木)19:37:45No.1189837831そうだねx1
>いっそスーツ全部改造済みですとか劣化が酷過ぎて破損までいってます!になると…そもそも客演が無くなるな
ギルス…
19824/05/16(木)19:37:52No.1189837869+
毎回出番が少ないからって言うけど積み重ねたら出番まあまああるじゃねぇか
19924/05/16(木)19:37:56No.1189837900+
最近のくらいまで黄色みが強くなればこれはこれで…
ゴライダー〜ジオウあたりの色合いだとあれだけど
20024/05/16(木)19:38:32No.1189838113+
>いっそスーツ全部改造済みですとか劣化が酷過ぎて破損までいってます!になると…そもそも客演が無くなるな
ノーマルギルスとシンがカチンカチンで動けないらしいね
20124/05/16(木)19:38:37No.1189838138そうだねx1
>毎回出番が少ないからって言うけど積み重ねたら出番まあまああるじゃねぇか
経年劣化と絶対釣り合わない
20224/05/16(木)19:38:43No.1189838169+
正直動いてたら違いなんて分からないしアトラク用のスーツとかでもいい気がするけどそういうのも余ってないのかな
20324/05/16(木)19:38:50No.1189838204+
>それこそ番外編で外部から金が出て新造されたアナザーアギト(ライダーの方)が特別だったんだな
その金で同僚のブレイド直せばいいのにと思ったけどその2年後を思うと無駄じゃなかったな…
20424/05/16(木)19:39:01No.1189838274+
スーツ保管事情とか大変なんだろうなぁ
ソロモン→ストリウスの改造はちょっともったいなくない?って感じたけど別々にとってもおけないんだろうな
20524/05/16(木)19:39:06No.1189838308そうだねx4
>金持ってるだろうにスーツ一着新造することすら出来ないんだろうか
その予算があったら別のことに使うだけでは?
それこそスポンサーの意向でブレイドの新規造形してほしいってならないと無理でしょ
20624/05/16(木)19:39:26No.1189838411そうだねx1
当たり前だけど作り直したらとて客演終わったらまた年単位で塩漬けだもんな…
20724/05/16(木)19:39:29No.1189838428そうだねx1
>金持ってるだろうにスーツ一着新造することすら出来ないんだろうか
新造する事で見込める収益あるかってなると
別に黄色いままでも何の問題ないからなぁ
20824/05/16(木)19:39:33No.1189838447+
>そう言えばジオウの劇場版で
>「瞬間瞬間必死に生きてるんだ!」のところでブレイドキングフォームがテープで補修してあるのに気づいてしまった
>瞬間瞬間必死に生きすぎ!
当時現行作とかであっても000本編アンクの海のシーンとかもセロテープ見えるぜ
20924/05/16(木)19:39:50No.1189838550そうだねx4
キングフォーム漏れてる説に説得力があるのがいけない
21024/05/16(木)19:39:52No.1189838560+
テープで補強とかはうまいこと誤魔化してるだけで結構よくある
21124/05/16(木)19:39:55No.1189838580+
>スーツ保管事情とか大変なんだろうなぁ
>ソロモン→ストリウスの改造はちょっともったいなくない?って感じたけど別々にとってもおけないんだろうな
昭和はショーにも使えないやつは燃やしてたらしいんだよな
21224/05/16(木)19:40:18No.1189838706+
現場でスーツ壊れてどうすんのこれとかあるんだろうな…
21324/05/16(木)19:40:23No.1189838732+
>ギルス…
ギルスは中の人も…
21424/05/16(木)19:40:24No.1189838736+
クロスセイバーとかめちゃくちゃ手間かかってそうなのや全身白のギーツⅨとかやっぱ気をつけないと劣化早いんだろうか
21524/05/16(木)19:40:24No.1189838738そうだねx4
余裕があったら真はヒーロー戦記であんなことになってない
21624/05/16(木)19:40:32No.1189838775+
旧シザースはなんと本放送中にぶっ壊れたという
21724/05/16(木)19:40:49No.1189838872+
お腹のところも洗濯しすぎたユニフォームみたいな色だな
21824/05/16(木)19:40:53No.1189838901+
ジオウの時は普通に新フォームだと思った
頭だけすげ替えて安く作る感じの
21924/05/16(木)19:41:08No.1189838980+
円谷の方だけどなんか汚い座布団あると思ったらペスターだった話好き
22024/05/16(木)19:41:27No.1189839067+
fu3482025.jpg
ファイズもよく見たらポインターがテープ固定だ
22124/05/16(木)19:41:28No.1189839072+
頭の黄ばみは融合係数のなんかかな?って思えるけどお腹がめちゃくちゃ紫なのはめちゃくちゃ気になってしまった
紫すぎるよ!
22224/05/16(木)19:41:34No.1189839103+
ちょっと前の主役ライダーの股関節あたりはもうだ大体が酷い有様
22324/05/16(木)19:41:50No.1189839187+
普通の企業なら機器更新だの費用とってやるだろ?使えるからって耐用年数超えたのいつまでも使ってるようなもんじゃん
22424/05/16(木)19:42:08No.1189839277+
作り直すとしてお金はいくらくらいかかるんだろう
22524/05/16(木)19:42:19No.1189839354+
>現場でスーツ壊れてどうすんのこれとかあるんだろうな…
主役のスーツはそのために予備を何着か作って終盤に余ったやつとか劣化したやつを改造してるけど
サブライダーとかでそれが起きたら目も当てられないぜ
22624/05/16(木)19:42:27No.1189839395+
>円谷の方だけどなんか汚い座布団あると思ったらペスターだった話好き
デッドンとかいう劣化を逆手に取った奴とかあるけどそこは異形を許される怪獣ならではか
22724/05/16(木)19:42:34No.1189839431+
>普通の企業なら機器更新だの費用とってやるだろ?
ンンーン…
22824/05/16(木)19:42:37No.1189839446+
戦隊とかタイツとはいえ歴代全員分あるの凄いスペース取ってそう
22924/05/16(木)19:42:45No.1189839484+
主役ライダーだろうとスーツ動かなきゃどうしても出したい時はバンク映像で済ませるようになるだろうな…
23024/05/16(木)19:42:52No.1189839527そうだねx2
>普通の企業なら機器更新だの費用とってやるだろ?使えるからって耐用年数超えたのいつまでも使ってるようなもんじゃん
良い会社に勤めてるな…
23124/05/16(木)19:43:00No.1189839568+
バッファは最近なのにあっちこっちのダメージが結構ある
23224/05/16(木)19:43:14No.1189839657+
>円谷の方だけどなんか汚い座布団あると思ったらペスターだった話好き
あの話一番すごいのはきったねぇ座布団状態のぺスターをそのまま撮影したことだと思う
アップで見るとすごいシワシワ
23324/05/16(木)19:43:14No.1189839661そうだねx10
東映は普通の企業じゃないだろ
良い意味でも悪い意味でも
23424/05/16(木)19:43:15No.1189839662+
>ファイズもよく見たらポインターがテープ固定だ
取り外しもあるし接着剤だと素材に侵食する上にアクションに耐えられないっていう…
23524/05/16(木)19:43:26No.1189839736+
キングフォームのラウズアブゾーバも経年劣化で取れやすいのか
テープで巻いて装備してる時あったな
23624/05/16(木)19:43:28No.1189839742+
アクションの際にベルトに傷がついて美術班がキレることもある
23724/05/16(木)19:43:43No.1189839809+
過去作で稼ぎたいけどスーツ新造なんてしてられないという葛藤
23824/05/16(木)19:43:46No.1189839823+
>円谷の方だけどなんか汚い座布団あると思ったらペスターだった話好き
円谷今はLSS設立して既存スーツのメンテや新造にアトラクスーツのクオリティアップしてるから地方のイベントでもクオリティ上がったのいいよね
23924/05/16(木)19:43:48No.1189839835+
ジオウとかけっこうスーツ改造の話あって
ライドプレイヤー→シノビ
クイズ→ゴースト素体
キカイ→ガーディアン
とか推測されておもしろかったけ
ギンガ→フュージョンステイツはけっこう前の限定フォームもとっといてあるんだなと思った
24024/05/16(木)19:43:59No.1189839901+
>普通の企業なら機器更新だの費用とってやるだろ?使えるからって耐用年数超えたのいつまでも使ってるようなもんじゃん
壊れたらそのままだが?
壁に穴空いても石膏ボードすら貼ってくれないが?
24124/05/16(木)19:44:04No.1189839926+
既に何十年も無茶やってる企業に今更普通ならこうするって言われても困るだろ
24224/05/16(木)19:44:05No.1189839933+
>バッファは最近なのにあっちこっちのダメージが結構ある
劇中の活躍を思い出せば納得かな…
24324/05/16(木)19:44:25No.1189840047+
出来上がりを気にせずにデザイン考えられるのは良いのかもしれない
でもアクターさんの事はもうちょっと考えてあげて!
24424/05/16(木)19:44:48No.1189840171+
>アクションの際にベルトに傷がついて美術班がキレることもある
レンゲルのベルトは2つあったけど一つはドブ川に沈んで行方不明って‥‥
24524/05/16(木)19:44:53No.1189840201+
ギーツのは共通素体たくさんあったはずだけどどれくらい残してるのかな
24624/05/16(木)19:45:19No.1189840315+
最近は玩具の出来が向上して現場も大助かり!
24724/05/16(木)19:45:22No.1189840336+
ライドプレイヤーのスーツまだ残ってるのに地味にびっくりした
24824/05/16(木)19:45:24No.1189840342+
>円谷今はLSS設立して既存スーツのメンテや新造にアトラクスーツのクオリティアップしてるから地方のイベントでもクオリティ上がったのいいよね
アトラクスーツがそのまま本編出しても問題ないぐらいになったのも凄い
24924/05/16(木)19:45:26No.1189840350+
>頭の黄ばみは融合係数のなんかかな?って思えるけどお腹がめちゃくちゃ紫なのはめちゃくちゃ気になってしまった
>紫すぎるよ!
キングにふさわしい高貴なる紫色が漏れて
25024/05/16(木)19:45:26No.1189840353+
キヨちゃんも海でナイヨ!してるし川辺は危ない
25124/05/16(木)19:45:44No.1189840448+
>劇中の活躍を思い出せば納得かな…
転がってばっかのイメージだ…
25224/05/16(木)19:45:48No.1189840476そうだねx3
>金持ってるだろうにスーツ一着新造することすら出来ないんだろうか
金はあるけど金を出すほどではないって感じなんじゃねえかな…
25324/05/16(木)19:46:01No.1189840556+
ブレイド以外のキングフォームも色々継ぎ接ぎして作ったんかな
25424/05/16(木)19:46:01No.1189840557+
ダブルは運命のガイアメモリの頃には蛇腹部分が剥がれ落ちて足の部分裂けてる写真があったのを覚えてる
25524/05/16(木)19:46:18No.1189840647そうだねx4
でもなぁ…水落ちは伝統だしなぁ…
25624/05/16(木)19:46:21No.1189840662そうだねx1
こんな所ズボラだからコンプラ違反だのセクハラだのやっても微塵も信用が無い
25724/05/16(木)19:46:36No.1189840744+
物によるけどアクションシーンではベルトは玩具そのまま使ってるの時々みかける
25824/05/16(木)19:46:43No.1189840790+
>でもなぁ…水落ちは伝統だしなぁ…
展開に便利だからな
25924/05/16(木)19:47:02No.1189840890+
配信の響鬼を見返しながら
「出番ほんの少しの鬼たちのスーツも作ったんだな‥‥金かかるなぁ」と思った
26024/05/16(木)19:47:14No.1189840975+
伊達に三欠く企業と呼ばれてないし
26124/05/16(木)19:47:23No.1189841014+
川ならまだしも海はもうその場で捨てる覚悟だ
26224/05/16(木)19:47:31No.1189841049+
>物によるけどアクションシーンではベルトは玩具そのまま使ってるの時々みかける
※たまに川に投げられて戻ってこないプロップがある……
26324/05/16(木)19:47:51No.1189841179+
最近は水落ち減ってる気がする
26424/05/16(木)19:47:59No.1189841226+
なんかこういう世知辛いの見てると怪人が減る理由もなんとなく分かる気がしなくもない
今のガッチャードは頑張ってるとは思う
26524/05/16(木)19:48:06No.1189841265そうだねx2
仮に修復の話が来ても稼働面に問題がないブレイドの優先順位はそこまで高くないと思う
26624/05/16(木)19:48:06No.1189841269そうだねx2
>配信の響鬼を見返しながら
>「出番ほんの少しの鬼たちのスーツも作ったんだな‥‥金かかるなぁ」と思った
結果翌年の予算まで使いました
すごいね
26724/05/16(木)19:48:42No.1189841475+
>配信の響鬼を見返しながら
>「出番ほんの少しの鬼たちのスーツも作ったんだな‥‥金かかるなぁ」と思った
番組が終わるかギリギリの時代ほど豪華なつくりしてたんだなと思わされるね…
26824/05/16(木)19:49:03No.1189841597+
>仮に修復の話が来ても稼働面に問題がないブレイドの優先順位はそこまで高くないと思う
主役の基本フォームで動かすのすら難しいのってどのラインなんだろう
腕おろすとそのまま肩アーマー落ちてくる龍騎でもギリギリ補修されなさそうだぞ
26924/05/16(木)19:49:05No.1189841610+
何考えて弾鬼とか鋭鬼とか作ったんだよ…
27024/05/16(木)19:49:14No.1189841663+
>配信の響鬼を見返しながら
>「出番ほんの少しの鬼たちのスーツも作ったんだな‥‥金かかるなぁ」と思った
ほんとにね…金ふんだんに使っちゃったんだよな…
27124/05/16(木)19:50:05No.1189841958+
>>仮に修復の話が来ても稼働面に問題がないブレイドの優先順位はそこまで高くないと思う
>主役の基本フォームで動かすのすら難しいのってどのラインなんだろう
>腕おろすとそのまま肩アーマー落ちてくる龍騎でもギリギリ補修されなさそうだぞ
真みたいにアクション出来ないレベル
27224/05/16(木)19:50:17No.1189842013+
クラウドファンディングとかで修繕費用を集められないかな
27324/05/16(木)19:50:28No.1189842090+
レインボーからブレンドマスターへの移行の際にいろいろあったのがまだを尾引いてるんだろうか
27424/05/16(木)19:50:28No.1189842096+
これを直したら他のあれもこれもなんで劣化したの直さないんだって突っ込まれるから
大きなお友達の意見なんて無視してそのまま使えば良いって判断なんだと思う全部俺の妄想だけど
27524/05/16(木)19:50:45No.1189842177+
ハリボテの真はほんとに酷すぎて笑う
27624/05/16(木)19:51:02No.1189842286+
望月も武部も中盤過ぎに新規怪人?そんな余裕ないよって言ってるから本当予算カツカツなんだろうな
27724/05/16(木)19:51:03No.1189842297+
いつ頃から龍騎の肩アーマーのずり落ちひどくなったんだろ
27824/05/16(木)19:51:04No.1189842307+
BLACKSUNとかシンとか今後展開あるか分からないのもどのくらい取ってあるのかな
27924/05/16(木)19:51:13No.1189842366+
28024/05/16(木)19:51:33No.1189842478+
Wも関節の所バキバキに割れてきてなかったっけ
28124/05/16(木)19:51:41No.1189842528+
高寺Pが予算配分の計画性ないだけだと思う
28224/05/16(木)19:51:49No.1189842578+
セロハンテープで巻かれたアブソーバー
28324/05/16(木)19:51:59No.1189842630+
あ 
28424/05/16(木)19:52:05No.1189842669+
>いつ頃から龍騎の肩アーマーのずり落ちひどくなったんだろ
ドラゴンナイトで外国人の体系に合わせたスーツにしたからそれで緩くて落ちちゃうんじゃないかな?
28524/05/16(木)19:52:07No.1189842687+
この手の話でウルトラが引き合いに出されがちだけどあっちもあっちでそんなに綺麗じゃないのも結構ある…
スーツ部分しわっしわで地割れしてても引き画がちだからそもそも目立ちにくい画作りだったりする
28624/05/16(木)19:52:09No.1189842702+
フォーゼも撮影中に黄ばみがひどくなったから新しく作られた上に黄ばんだスーツは偽物として再利用されてた
28724/05/16(木)19:52:51No.1189842953+
歴代戦闘員とかどれ位残されるんだろうか
28824/05/16(木)19:52:52No.1189842954+
>望月も武部も中盤過ぎに新規怪人?そんな余裕ないよって言ってるから本当予算カツカツなんだろうな
予算もないし時間もない
でも促販ノルマは大量にある
28924/05/16(木)19:52:52No.1189842957+
これで気になるのってエグゼイドの前髪がやたら色が違って見えるのだわ
29024/05/16(木)19:53:09No.1189843040+
ギーツナインもどうなる事やら
29124/05/16(木)19:53:15No.1189843086+
鬼だと後半OPの勢揃いはだいぶハッタリ決まってたけど
あれで本編には出なかったあたりあんま間近で見ちゃダメだよ!って感じなのかな
29224/05/16(木)19:53:38No.1189843239+
クウガアギト辺りはシンプルだからかだいぶ長持ちしてるな…それでもよく見ると傷はあるけど
29324/05/16(木)19:53:54No.1189843340+
>歴代戦闘員とかどれ位残されるんだろうか
ディケイドにサイ怪人出たのが異例だし昭和系は残ってなさそう
29424/05/16(木)19:54:34No.1189843580+
>鬼だと後半OPの勢揃いはだいぶハッタリ決まってたけど
>あれで本編には出なかったあたりあんま間近で見ちゃダメだよ!って感じなのかな
ロケ地がロケ地だったしまぁ大変だったのは想像つくな…
29524/05/16(木)19:54:40No.1189843622+
>クウガアギト辺りはシンプルだからかだいぶ長持ちしてるな…それでもよく見ると傷はあるけど
黒のインナーやっぱりコスパ良いわ
もっこりやケツが気になるけど
29624/05/16(木)19:55:02No.1189843770+
>ギーツナインもどうなる事やら
なぁに未来の姿のドゥームギーツが金ピカだからブレイドと同じく変わりつつあると言えるさ
29724/05/16(木)19:55:17No.1189843874+
アナザーブレイドの方が綺麗なんじゃ
29824/05/16(木)19:55:23No.1189843914+
この前見たジャスピオンはピカピカだったな
29924/05/16(木)19:55:27No.1189843932+
>>歴代戦闘員とかどれ位残されるんだろうか
>ディケイドにサイ怪人出たのが異例だし昭和系は残ってなさそう
バダン戦闘員とかチャップとかちょくちょく出てきてない?
戦闘員は新しく作り直しても安く済むだろうからライダー怪人とは比較出来ないけど
30024/05/16(木)19:55:30No.1189843959+
>これで気になるのってエグゼイドの前髪がやたら色が違って見えるのだわ
アレはそもそも日の当たり方の問題だし…
冒頭とかでもあんな色になってるシーン結構ある
30124/05/16(木)19:55:41No.1189844022+
クリアパーツじゃ無くて白はそんな綺麗な金にはならないと思う
30224/05/16(木)19:55:59No.1189844140+
初期ライダーの黒インナー部分は全部新しくなってるはず
30324/05/16(木)19:56:28No.1189844285+
カッシーンは毎年見てる気がする
30424/05/16(木)19:56:56No.1189844455+
映画でしか登場してないライダーは綺麗なままだなとジオウに出てきたアクアを見て思った
30524/05/16(木)19:57:13No.1189844551+
ゴージャスな見た目だけど実態はその真逆という…
30624/05/16(木)19:57:22No.1189844603+
>>これで気になるのってエグゼイドの前髪がやたら色が違って見えるのだわ
>アレはそもそも日の当たり方の問題だし…
>冒頭とかでもあんな色になってるシーン結構ある
響鬼ばかり言われるけど響鬼以降もマジョーラや偏光塗料使ってるからね
30724/05/16(木)19:57:29No.1189844634+
戦闘員はカッシーン残して後はマスクだけで普通の服でいいジャマトとかそもそもタイツ気味の眼魔とかが使いやすそう
30824/05/16(木)19:57:50No.1189844762+
アニメきっかけに新規スーツ制作どころか古スーツも展示用に修繕されたグリッドマンは異常だ
30924/05/16(木)19:58:10No.1189844879そうだねx2
こんな所ズボラだからコンプラ違反だのセクハラだのやっても微塵も信用が無い
31024/05/16(木)19:58:15No.1189844918+
>カッシーンは毎年見てる気がする
いつの間にか汎用ペイント素体みたいなポジになったな
31124/05/16(木)19:58:19No.1189844940+
放送期間はたくさん作るアトラクスーツは放送終ると税金かかるからほとんど廃棄してるぞ
31224/05/16(木)19:58:20No.1189844944+
ドライブは素材がFRP素材で作ったから傷付いたら修理の時間かかるとか聞いた
31324/05/16(木)19:58:21No.1189844951+
逆に出番多いのにスーツ側の変化あんまない奴らも結構いるよね
アクターの変化のほうが先に出てるやつとか…
31424/05/16(木)19:59:04No.1189845199+
フォーゼの雑魚敵は長生きだと思う
31524/05/16(木)20:00:00No.1189845525+
>映画でしか登場してないライダーは綺麗なままだなとジオウに出てきたアクアを見て思った
ダキバとかいつ見ても綺麗だなこいつ…ってなるから出番多めでも変わらんやつは変わらんし…
31624/05/16(木)20:00:11No.1189845595+
シミーとかこの先出番あるのかな?
31724/05/16(木)20:00:58No.1189845869+
>シミーとかこの先出番あるのかな?
いっぱい雑魚出す時とか…
31824/05/16(木)20:01:09No.1189845945+
>フォーゼの雑魚敵は長生きだと思う
ちょっと和風っぽいからってそのままシノビの戦闘員扱いされたのは目から鱗だった
31924/05/16(木)20:01:16No.1189845993+
今考えたけど変身したらフルCGで登場するライダーとかどうですか!?
戦隊でもうやってたわ
32024/05/16(木)20:01:39No.1189846145そうだねx1
>レインボーからブレンドマスターへの移行の際にいろいろあったのがまだを尾引いてるんだろうか
Xでジオウの時辺りだったか
顔が黄色い!言われてレインボー造形の人が個人垢でうちなら直せますよ!
って言ってて完全に連絡絶ってるのかな…ってなるなった
32124/05/16(木)20:01:57No.1189846238+
小物系は結構あれこれ倉庫に保管してるからか整理してたら出てきたから使おうって思わぬやつが出てきたりするんだよな
32224/05/16(木)20:02:43No.1189846539+
ネガ電王みたいに色だけCG入れるとかで…
32324/05/16(木)20:02:44No.1189846547+
近年はそもそも無かったりするけど毎年バイクが増えていくのも大変そうだよね
32424/05/16(木)20:03:04No.1189846688+
>近年はそもそも無かったりするけど毎年バイクが増えていくのも大変そうだよね
保管場所とかね…
32524/05/16(木)20:03:07No.1189846707+
>こんな所ズボラだからコンプラ違反だのセクハラだのやっても微塵も信用が無い
なんでわざわざ2回言ったの?
32624/05/16(木)20:03:23No.1189846809+
アルカディア書庫の戦闘員出したい
→少なく出版にそんな余裕は…
→じゃあ本編四天王に流用前提で
→賢神として本編クライマックスに出す
32724/05/16(木)20:04:25No.1189847202+
>>これ頭直すだけで何千万とかかかるの?
>アップ面は3桁万円聞く
やろうぜ!クラウドファウンディング!
32824/05/16(木)20:04:41No.1189847306+
ブレンの武器やセイバーの賢神の各自の武器とかなんか見たことある武器出ると小道具も取っておいてあるんだってなる
32924/05/16(木)20:04:57No.1189847414+
てか画像編集で白くしろよ!?
33024/05/16(木)20:05:06No.1189847474+
露骨にリペイントだ流用だ!って言われ始めたのは
Twitterが発達した時期だったか
コロナ直後に予算とか目に見えてキツかった辺りか
どっちだったかな…
33124/05/16(木)20:05:09No.1189847498+
>来年20周年記念の展開色々やるんだろうし
今年20周年で舞台やってるよ!!愛知で!
33224/05/16(木)20:05:20No.1189847566+
>ブレンの武器やセイバーの賢神の各自の武器とかなんか見たことある武器出ると小道具も取っておいてあるんだってなる
ドレッドのレイピアどこから持ってきたんだ…
33324/05/16(木)20:05:36No.1189847675+
もういっそシルバーで塗り直しちゃえ
33424/05/16(木)20:05:42No.1189847708+
>ブレンの武器やセイバーの賢神の各自の武器とかなんか見たことある武器出ると小道具も取っておいてあるんだってなる
滅の人が持ってた刀とか確か昭和とか平成初期とかから脈々と受け継がれてたやつだったな…
33524/05/16(木)20:05:42No.1189847710+
アナザーアギトとかアークオルフェノクとかは新造してるのもあるからな…
33624/05/16(木)20:05:47No.1189847737+
瞬間瞬間を必死に生きてるセロテープ留め好きなんだ俺
この前のファイズとか
33724/05/16(木)20:06:05No.1189847859+
>アクションの際にベルトに傷がついて美術班がキレることもある
カブトでガタックのマスクドフォームを連続パンチで破壊した人はめっちゃ睨まれたって言ってたな…
33824/05/16(木)20:06:10No.1189847890そうだねx1
こんな所ズボラだからコンプラ違反だのセクハラだのやっても微塵も信用が無い
33924/05/16(木)20:06:33No.1189848050そうだねx1
>露骨にリペイントだ流用だ!って言われ始めたのは
>Twitterが発達した時期だったか
>コロナ直後に予算とか目に見えてキツかった辺りか
>どっちだったかな…
ずっと前からスーツ改造指摘訳知り顔おじさんはいたから多分前者
34024/05/16(木)20:06:41No.1189848102+
>てか画像編集で白くしろよ!?
こないだのゴージャスは割と薄めに加工されてたな
34124/05/16(木)20:06:47No.1189848145+
>アナザーアギトとかアークオルフェノクとかは新造してるのもあるからな…
一応そいつ等配信サイトパワーがあるから…
ブレイドもやれって言われればまあそうだけど…
34224/05/16(木)20:06:54No.1189848198+
>露骨にリペイントだ流用だ!って言われ始めたのはTwitterが発達した時期だったか  
>コロナ直後に予算とか目に見えてキツかった辺りか  
>どっちだったかな…
ジオウの頃からだから前者じゃない?
クロスセイバーの初見は遂に最強フォームもリペイントかと割食ってたな
34324/05/16(木)20:07:03No.1189848257+
黄ばみっていうか黄金ばみ
34424/05/16(木)20:07:29No.1189848453+
>露骨にリペイントだ流用だ!って言われ始めたのは
>Twitterが発達した時期だったか
>コロナ直後に予算とか目に見えてキツかった辺りか
>どっちだったかな…
ミクシイの頃だよ
専用トピックみたいなのもあってデザイナーも画集ですぐバレただのこれは結構気が付かれなかっただの書いてる
34524/05/16(木)20:07:34No.1189848489+
>>アクションの際にベルトに傷がついて美術班がキレることもある
>カブトでガタックのマスクドフォームを連続パンチで破壊した人はめっちゃ睨まれたって言ってたな…
ヘッドはスーツで特に大事にされてるから粗末に扱うとガチで殴られる
34624/05/16(木)20:07:42No.1189848543そうだねx2
露骨に言われ出したのはジオウのミライダー以降な気もする
その辺りからあんま隠さなくもなってたともいう
34724/05/16(木)20:07:47No.1189848587+
過去作のスーツを現行作品に改造なりして流用することもあるってことはもう二度とお出しできない形態も存在するってことなんかな
34824/05/16(木)20:08:19No.1189848791+
>ずっと前からスーツ改造指摘訳知り顔おじさんはいたから多分前者
あいつらの言うこと真面目に聞いてたらシェパードンが1ダースくらいいることになるのいいよね
34924/05/16(木)20:08:29No.1189848856そうだねx1
>過去作のスーツを現行作品に改造なりして流用することもあるってことはもう二度とお出しできない形態も存在するってことなんかな
必要とあらば戻す
プロトドライブとかものすごいぞ
35024/05/16(木)20:08:46No.1189848978そうだねx1
>過去作のスーツを現行作品に改造なりして流用することもあるってことはもう二度とお出しできない形態も存在するってことなんかな
その時は元に戻す作業が生まれる
35124/05/16(木)20:08:56No.1189849038+
放送中に修復不能なほどに損傷したらどうすんのかな…?と
35224/05/16(木)20:09:17No.1189849177+
改造したということは改造して戻すことも可能ということ
35324/05/16(木)20:09:21No.1189849215+
年末ごろのフォームなんて客演でも使わんだろうし改造されたら基本そのままだろうな
35424/05/16(木)20:09:37No.1189849318+
模型だのだとクリアパープルとか乗せると彩度落ちるけど黄変は抑えられたりする
スレ画に効くんだかはやったこと無いから知らん
35524/05/16(木)20:09:41No.1189849345+
というかスーツ改造自体は怪人側でしょっちゅうやってるもんだし…
図鑑見れば下半身一緒だなこいつら…とかよくある
35624/05/16(木)20:09:52No.1189849420+
>放送中に修復不能なほどに損傷したらどうすんのかな…?と
新スーツができるまで話がサブライダーに移ったりするんじゃね
35724/05/16(木)20:10:00No.1189849475+
もうクリアパーツ使えないな
35824/05/16(木)20:10:01No.1189849489+
>瞬間瞬間を必死に生きてるセロテープ留め好きなんだ俺
>この前のファイズとか
夢が壊れるよぉ!
35924/05/16(木)20:10:03No.1189849510+
>放送中に修復不能なほどに損傷したらどうすんのかな…?と
キャラクターによっては新造されるけど出番があと少しとかなら別のやつから持ってきてなんとか撮影する
36024/05/16(木)20:10:15No.1189849613+
>クロスセイバーの初見は遂に最強フォームもリペイントかと割食ってたな
正直ゼロワンがコロナ直撃してかなりキツイい感じで
セイバーは変身バンクにしたりロケをしないで異世界で戦うシーン入れたり(序盤の豆の木辺り)
最強フォームリペイントしたり
作品を作るうえであれこれ手探りしてたよね
その頃にリバイスで半導体不足でスタンプ高くなったり
装動の課題と宿題も募集して原価高で話が流れたり…
色々あったな…瞬瞬必生過ぎる…
36124/05/16(木)20:10:46No.1189849863+
20年日光に晒されてる奴等に黄ばみ防止やってもなぁ…
36224/05/16(木)20:10:52No.1189849904+
よく見るとセロテープだらけのアンクの手いいよね…
36324/05/16(木)20:10:58No.1189849951+
夏映画のキャラは一時的に別のキャラにされてまた展示するために戻されるイメージ


fu3481942.jpg fu3481982.jpg fu3481972.jpeg fu3482025.jpg 1715852869989.jpg