二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715768908531.jpg-(144481 B)
144481 B24/05/15(水)19:28:28No.1189505713+ 20:40頃消えます
やった!やった!
もう最高だもんね!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)19:29:31No.1189506099そうだねx4
微妙にブサイクだな…
バンブルに関してはニューリーダー同様に少し笑顔でもいい
224/05/15(水)19:30:35No.1189506484+
別腹といえばそうなんだけどミッシングリンク発表より先に知りたかったな…
いつ来るのかこっちでも出るのか不明だけど
324/05/15(水)19:30:39No.1189506507+
やったーかっこいいー
ミッシングリンクいらねえな!
424/05/15(水)19:31:13No.1189506736+
確かにニヤリとしてる方がバンブルくんっぽいよね…
オリジンバンブルビーのが良い具合だった
524/05/15(水)19:31:26No.1189506834+
これは何のバンブル?
624/05/15(水)19:31:41No.1189506934+
>これは何のバンブル?
SS86
724/05/15(水)19:32:10No.1189507144そうだねx4
一応ミッシングリンクとは玩具のバンブルくんと作中のバンブルくんで差別化出来てるから…
824/05/15(水)19:32:23No.1189507229+
ネトフリ版プレ値で買うか悩んでたからありがたい…
ビークルはあっちの方が好きだけど
924/05/15(水)19:33:14No.1189507628そうだねx3
チョロQスタイルのワーゲンっぽい車に変形する
1024/05/15(水)19:33:53No.1189507868+
ネトフリ版に比べると天井がシールドとして余らないのが良い
1124/05/15(水)19:34:41No.1189508178そうだねx1
でもよお
アニメ版バンブルは今後もチャンスはあるけど当時品玩具のバンブルなんてもうミッシングリンクを逃したら機会がないぜ?
…まあなんか向こうでも当時品風司令官出るけど…
1224/05/15(水)19:35:10No.1189508382+
なんかバンブルはスタイル良くならんよな
ビートルのサイズが悪いのか
1324/05/15(水)19:35:52No.1189508699+
40周年だねえ
1424/05/15(水)19:36:17No.1189508868+
>別腹といえばそうなんだけどミッシングリンク発表より先に知りたかったな…
>いつ来るのかこっちでも出るのか不明だけど
詳細発表が昨晩のハズブロ放送だっただけで出すよーの告知だけならこっちの方が一応先だったから…
1524/05/15(水)19:36:45No.1189509059+
足の可動部が多すぎるとくにゃくにゃして遊びづらいからミッシングリンクの方がいいな
どっちも買うのが正解だ
1624/05/15(水)19:37:08No.1189509213+
コアクラスのやつがバンブル君!って感じの顔で好き
1724/05/15(水)19:37:09No.1189509221そうだねx2
でもよぉミッシングリンクよりこっちのほうが安いしデカいぜ?
1824/05/15(水)19:37:23No.1189509314+
>SS86
ありがとう
G1テイストの奴持ってないからちょっと楽しみ
1924/05/15(水)19:38:19No.1189509746+
今度はG1バンブルなのかい!
2024/05/15(水)19:38:25No.1189509793+
>なんかバンブルはスタイル良くならんよな
>ビートルのサイズが悪いのか
ホットロディマスと同じで胸部をダミーで割り切らないと難しそうな感じはある
2124/05/15(水)19:38:30No.1189509824そうだねx1
個人的に窓は水色かクリアブルーにしてくだち!って所しか今の所気になるとこない
ちゃんと銃付いてくるの本当にありがたい…
2224/05/15(水)19:38:32No.1189509849+
下手すると日本はミッシングリンクの翌月とかにこのバンブルくんがやってくる可能性がある
2324/05/15(水)19:39:11No.1189510107+
このバンブルくんベースにクリフも出せない?と思ったけどザ・ムービーにクリフ出てたっけ…
2424/05/15(水)19:39:13No.1189510123+
>バンブルに関してはニューリーダー同様に少し笑顔でもいい
これでもネトフリよりはかわいげがある…と思う
2524/05/15(水)19:39:51No.1189510376+
ミッシングリンクにはスカイファイアーを出してもらわないと困るから俺は応援するぜ
2624/05/15(水)19:39:54No.1189510403+
もうミッシングリンク予約しちゃった…
こうなったら司令官のミッシングリンクも探すか…
2724/05/15(水)19:40:03No.1189510460+
>ザ・ムービーにクリフ出てたっけ…
マイスターと一緒にユニクロンにさらわれている
2824/05/15(水)19:40:51No.1189510802+
>このバンブルくんベースにクリフも出せない?と思ったけどザ・ムービーにクリフ出てたっけ…
マイスターと一緒にユニクロンに食われたよ
2924/05/15(水)19:41:07No.1189510895+
見たとこMPの簡易版って感じだ
3024/05/15(水)19:43:32No.1189511848+
バンブルは顔の再現難しいのかな…
3124/05/15(水)19:43:44No.1189511919+
というかレガシー枠でもG1玩具風コンボイ作るのなんなんだよ!?
3224/05/15(水)19:43:44No.1189511925+
なんか食い過ぎたみたいな顔
3324/05/15(水)19:45:03No.1189512427+
マスターピースのほとんどもそうなんだけど
アニメの画像どおりに寄せると逆に似ないんだよな
不思議だ
3424/05/15(水)19:45:37No.1189512697+
>ミッシングリンクにはスカイファイアーを出してもらわないと困るから俺は応援するぜ
何故かバンダイから発売
3524/05/15(水)19:46:31No.1189513079そうだねx1
ミッシングリンクは銃になるメガトロン様出せないかな…
3624/05/15(水)19:49:07No.1189514199+
司令官+バンブル+他2人位で次のドラマチックキャプチャー来るかな…って思ってたから意外だった
次に誰来るか本当に分からなくなった…
3724/05/15(水)19:51:44No.1189515246+
まずもってサイズが小さいしビートルは曲面で構成されてるのにロボットモードの胸部は角ばってるしロボモードになると突然胸にエンブレムが生えてくるしでビークルとロボの両立はかなり大変そう
3824/05/15(水)19:52:48No.1189515700+
クリフはアースライズとか昔から結構似てたがバンブルは難しいな
3924/05/15(水)19:54:01No.1189516210+
コンボイに比べると半分も出てない印象があるG1バンブル
4024/05/15(水)19:54:20No.1189516343そうだねx3
元々おっさんみたいな顔とおっさんみたいな声でかわいい奇跡のバランスのキャラだ
4124/05/15(水)19:54:44No.1189516500+
SS86でコンボイ司令官ずっと待ってるけど灰色になって死んでるやつとか出てきそう
4224/05/15(水)19:55:42No.1189516906+
スタジオシリーズ?っていくらくらいなの
4324/05/15(水)19:57:54No.1189517780+
サイズによる
2000円+〜1万切るくらい?
4424/05/15(水)19:57:56No.1189517803+
>スタジオシリーズ?っていくらくらいなの
3000円くらい
4524/05/15(水)19:58:07No.1189517862+
>スタジオシリーズ?っていくらくらいなの
クラスにもよるがスレ画はデラックスクラスなので大体実売3000円くらい(ただここ最近値上がりが凄いからスレ画が発売される頃どうなってるかはわからん)
4624/05/15(水)19:58:14No.1189517901+
配信でハマってから初代っぽいバンブル待ってたからありがたい
4724/05/15(水)19:58:57No.1189518192+
スレ画は4000円くらいになるのかな
4824/05/15(水)19:59:32No.1189518429+
>スレ画は4000円くらいになるのかな
割引無しならそのぐらい
4924/05/15(水)19:59:33No.1189518435+
仕方ないんだけど発売する頃には配信終わってるのがな
サブスク配信してくだち!
5024/05/15(水)20:00:18No.1189518752+
デラックスG1オプはどこまで玩具寄りなんだろう
5124/05/15(水)20:00:21No.1189518781+
>元々おっさんみたいな顔とおっさんみたいな声でかわいい奇跡のバランスのキャラだ
塩屋さん当時まだ二十代前半なのに声が絶妙におっさん
5224/05/15(水)20:01:09No.1189519079+
86シリーズって当たり前のように日本展開してるけど今ザムービーを正規で見る方法あるっけ?
5324/05/15(水)20:01:51No.1189519361+
スカウトクラスが生きておればな……
5424/05/15(水)20:02:25No.1189519608+
当時のソフトを持ってる友達の家で見せてもらう
5524/05/15(水)20:02:41No.1189519706+
まえだくん先生ザムービーのDVD買ってた
5624/05/15(水)20:03:34No.1189520112+
LDなどで…
5724/05/15(水)20:03:57No.1189520274+
>スカウトクラスが生きておればな……
オプションつけてコスト調整してるコアクラス見ると
もっとクラス分け増やしても良くない?ってなる
5824/05/15(水)20:04:33No.1189520517+
フランケンシュタインになったスパイクを
仲良しのバンブルだよと説得するの可愛かった
5924/05/15(水)20:05:10No.1189520756+
価格縛りのせいで割食ってるの感じる出来のやつが時々あるのはまぁ
6024/05/15(水)20:05:20No.1189520825そうだねx2
>フランケンシュタインになったスパイクを
>仲良しのバンブルだよと説得するの可愛かった
司令官いっそのことボディを破壊しましょう!
6124/05/15(水)20:05:43No.1189520993+
イデオンよりはちょっと後か
6224/05/15(水)20:06:30No.1189521339+
海のトリトンのずっと後
6324/05/15(水)20:08:04No.1189521987+
SS122オプとかトラック時の青い部分の処理が割食ってる感じがすごかった
6424/05/15(水)20:08:37No.1189522240+
チョロQみたいなくるまモードで欲しくなっちゃう
6524/05/15(水)20:08:45No.1189522279+
>86シリーズって当たり前のように日本展開してるけど今ザムービーを正規で見る方法あるっけ?
ビデオデッキと紫色の酒と鳩サブレを持って俺の家に来る
6624/05/15(水)20:10:06No.1189522855+
まあ違法視聴しました!って公言さえしなければ別に…
6724/05/15(水)20:13:04No.1189524002+
86シリーズはキャラのサイズ感ある程度統一するのかと思ってたらマグナスめっちゃデカくてあれ?ってなった
6824/05/15(水)20:13:52No.1189524345+
今さらpulseの情報見てるけどネトフリ版サウンドウェーブをレガシーで出し直すのね
ネメシスブリッジ版で不満だった目の集光と股関節直ってたら買っちゃうかも
6924/05/15(水)20:14:26No.1189524596+
バンブル君はなんだかんだロボセンの奴がデカいだけあって顔もよく似てる
7024/05/15(水)20:15:23No.1189524989+
G1バンブルはどうやってもガワ背負うロボットモードになっちゃうのか
7124/05/15(水)20:16:17No.1189525376+
ガワパタパタたたむにはサイズもコストも足らないんだろうな
とは言えスレ画でもかなりスッキリ見えるけども
7224/05/15(水)20:16:56No.1189525658+
音波セットで無理やりリーダークラス扱いにしてるからあいつもコミックエディションじゃないか説が…
7324/05/15(水)20:16:56No.1189525661+
MP2種もなんかブサイクだなってなるからバンブル顔って難しい
7424/05/15(水)20:17:07No.1189525736+
MPの2も正面以外から見ると収まり良かったかというと微妙なとこあるからな
7524/05/15(水)20:17:41No.1189525946+
フロント交換だけでクリフになるようにしてるな
7624/05/15(水)20:18:00No.1189526067+
サウンドウェーブはそろそろ胸がクリアじゃないやつが欲しいカセット入れるとアニメと全然違うんだもん
7724/05/15(水)20:18:38No.1189526329+
バンブルの顔自体がなんか難しいのは感じる
イラスト描いても似ねえ
7824/05/15(水)20:20:12No.1189527029+
>サウンドウェーブはそろそろ胸がクリアじゃないやつが欲しいカセット入れるとアニメと全然違うんだもん
水色の紙挟むか…
7924/05/15(水)20:20:24No.1189527116+
>今さらpulseの情報見てるけどネトフリ版サウンドウェーブをレガシーで出し直すのね
>ネメシスブリッジ版で不満だった目の集光と股関節直ってたら買っちゃうかも
今のままで特に不満無かったけどカセットロン増やすのはやめてくだち…
バラ売りして…マジで…
8024/05/15(水)20:21:41No.1189527660+
カセットと言えばスチールジョー単体で出るんだな
8124/05/15(水)20:23:23No.1189528377そうだねx1
スチールジョーはHIRAKIになっててクスッとした
8224/05/15(水)20:23:56No.1189528604+
あのスチールジョー、ひょっとして
メモリみたいな形態で出してた頃の名残なんじゃ……
8324/05/15(水)20:25:29No.1189529313+
薄くないとそれはそれで違和感がすごい
8424/05/15(水)20:26:44No.1189529888+
G1トイモチーフ司令官が気になるけどどんなもんだろうな
8524/05/15(水)20:30:36No.1189531565+
fu3478437.jpg
蓮の謎動画にいるミッシングリンクのようでミッシングリンクじゃない謎のオプティマスがそれじゃないかって
8624/05/15(水)20:31:49No.1189532054+
初代風とミッシングリンク被ってるのはなんでなんです…
8724/05/15(水)20:33:04No.1189532556+
>G1トイモチーフ司令官が気になるけどどんなもんだろうな
イラスト見る限りだとG1トイデザインをそのままG1アニメ風にしてる感じでややこしすぎる
8824/05/15(水)20:33:09No.1189532595+
>初代風とミッシングリンク被ってるのはなんでなんです…
40周年だぜ!
8924/05/15(水)20:34:55No.1189533341+
>初代風とミッシングリンク被ってるのはなんでなんです…
ミシリンはちょっと躊躇してる層でも買いやすい!


1715768908531.jpg fu3478437.jpg