二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715748010057.jpg-(282530 B)
282530 B24/05/15(水)13:40:10No.1189412139+ 15:46頃消えます
午後ロー「ソーラー・ストライク2013」地球壊滅まであと2日![映]
夢の宇宙旅行が未曾有の大惨事へ…太陽の暴走で脅威の太陽嵐!猛烈な放電現象…!刻々と迫る人類滅亡のタイムリミット!全人類の希望は2人の男たちに託された!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/05/15(水)13:41:27No.1189412419そうだねx11
この日を待ってた
224/05/15(水)13:41:33No.1189412435そうだねx8
fu3477055.jpg
324/05/15(水)13:41:33No.1189412437+
2日ってまた急だな
424/05/15(水)13:41:43No.1189412475そうだねx6
壁に貼られたiPadと数々の定型を確認しにきました
524/05/15(水)13:41:44No.1189412478そうだねx2
定型の確認するか…
624/05/15(水)13:42:05No.1189412557そうだねx6
太陽フレアが話題なのでちょうどいいな…
724/05/15(水)13:42:20No.1189412612そうだねx5
>壁に貼られたiPadと数々の定型を確認しにきました
それ以外することないからな…
824/05/15(水)13:42:24No.1189412630そうだねx3
無印のソーラーストライクは名作なのかしら
924/05/15(水)13:42:27No.1189412638+
ちょっと覚悟してる
1024/05/15(水)13:42:28No.1189412640そうだねx1
げっ…年号付き災害パニック映画か…
1124/05/15(水)13:42:41No.1189412693そうだねx8
「」はネタとして楽しんでるけど冷静に考えると作品としては本当にひどい
1224/05/15(水)13:42:47No.1189412716+
2回目なのこれ!?
1324/05/15(水)13:42:49No.1189412720そうだねx4
凄い安っぽい内装の船内ってこれだっけ?
1424/05/15(水)13:42:50No.1189412724そうだねx4
>太陽フレアが話題なのでちょうどいいな…
もしかして午後ローがこんなもの企画したから現実が寄せてきた…?
1524/05/15(水)13:42:58No.1189412752+
>2日ってまた急だな
いや…「48時間」か!
1624/05/15(水)13:43:08No.1189412790+
初見なんだけど見どころ教えて!
1724/05/15(水)13:43:11No.1189412800+
また
1824/05/15(水)13:43:15No.1189412819+
3時間の作品みたいなんだけどどんだけカットするんだ
1924/05/15(水)13:43:19No.1189412839そうだねx6
>もしかして午後ローがこんなもの企画したから現実が寄せてきた…?
因果律を変動させる力が…
2024/05/15(水)13:43:21No.1189412852そうだねx1
車で無効化するシーンと土管で無効化するシーンも見てほしい
2124/05/15(水)13:43:32No.1189412885そうだねx2
みんな有休は取ったな!?行くぞ!
2224/05/15(水)13:43:36No.1189412903そうだねx2
カナダというだけでほぼ役満すぎる
2324/05/15(水)13:43:40No.1189412910+
よく考えたら俺もこの2013以外のソーラーストライク見たことねえや
2424/05/15(水)13:43:41No.1189412916+
タイムリーすぎる
2524/05/15(水)13:43:42No.1189412921そうだねx7
>初見なんだけど見どころ教えて!
初見なら全部しっかり見ろ
2624/05/15(水)13:43:44No.1189412924そうだねx4
>2回目なのこれ!?
2回どころじゃないぞ
2724/05/15(水)13:43:58No.1189412973+
タイムリーだな…太陽嵐怖すぎる
2824/05/15(水)13:44:01No.1189412984そうだねx1
開幕ガビガビ資料映像助かる
2924/05/15(水)13:44:02No.1189412985+
太陽フレアとかタイムリーだ
3024/05/15(水)13:44:02No.1189412986そうだねx1
(ソーラーストライクのくせに短くないんだな…)
3124/05/15(水)13:44:04No.1189412994+
スレ画は前後編と編集した完全版があるけどどっちだろうな
まぁどっちにしろ大幅カットなんだが
3224/05/15(水)13:44:09No.1189413011そうだねx1
初めて見るから定型だけ楽しみにしておく
3324/05/15(水)13:44:11No.1189413018+
コロナガスとは…?
3424/05/15(水)13:44:22No.1189413053そうだねx1
タイムリー過ぎる…
3524/05/15(水)13:44:25No.1189413066そうだねx1
確かに活発だ
3624/05/15(水)13:44:29No.1189413086そうだねx5
これやるから太陽フレアがどうこう言ってたのか
3724/05/15(水)13:44:33No.1189413102+
太陽活動が活発?
まずい…!!
3824/05/15(水)13:44:35No.1189413111そうだねx3
特に必要のない会話シーン!
3924/05/15(水)13:44:36No.1189413115そうだねx1
>コロナガスとは…?
コロナになるガス
4024/05/15(水)13:44:52No.1189413169+
なにこの発情ブス
4124/05/15(水)13:45:03No.1189413200そうだねx3
本当はpart1/2なんだよね…
fu3477064.jpg
4224/05/15(水)13:45:04No.1189413204+
>これやるから太陽フレアがどうこう言ってたのか
🐔が先か🥚が先か
4324/05/15(水)13:45:08No.1189413227+
今回はイチャイチャシーン抜粋多めか
4424/05/15(水)13:45:09No.1189413229+
>(ソーラーストライクのくせに短くないんだな…)
え?ソーラーストライクって2013以外にもあったの!?
4524/05/15(水)13:45:35No.1189413310そうだねx1
>(ソーラーストライクのくせに短くないんだな…)
なんだったらこれはフルだと3時間あるぜ!
4624/05/15(水)13:45:42No.1189413351+
桐本琢也好き
4724/05/15(水)13:45:55No.1189413401そうだねx1
>>(ソーラーストライクのくせに短くないんだな…)
>なんだったらこれはフルだと3時間あるぜ!
テレビ映画…?
4824/05/15(水)13:45:57No.1189413407そうだねx2
内容思い出そうとするとなぜか無関係のザ・コアを思い出しちゃう
4924/05/15(水)13:45:58No.1189413409+
>本当はpart1/2なんだよね…
>fu3477064.jpg
だからスレ画には完全版って書いてあるのか…
5024/05/15(水)13:46:01No.1189413421+
マサ兄大統領
5124/05/15(水)13:46:04No.1189413424+
マサニー大統領
5224/05/15(水)13:46:13No.1189413459そうだねx1
>3時間の作品みたいなんだけどどんだけカットするんだ
ノーラン作品かな?
5324/05/15(水)13:46:13No.1189413461+
エッロ
5424/05/15(水)13:46:21No.1189413492そうだねx1
imgの「」なのよ
自覚を持ちなさい
5524/05/15(水)13:46:21No.1189413494+
ええ
売名行為ご苦労様
5624/05/15(水)13:46:24No.1189413513+
赤いネクタイしてるから大統領というわかりやすさ
5724/05/15(水)13:46:29No.1189413538そうだねx5
ディザスター映画はディザスター成分と予算が減るのに反比例して
人間同士のイチャコラだのイガイガだのがどんどん増えます
5824/05/15(水)13:46:31No.1189413544そうだねx2
>本当はpart1/2なんだよね…
>fu3477064.jpg
特に見るところがないのでカットしまくって2作を1つにまとめて放送する!という午後ローの見事な采配
5924/05/15(水)13:46:35No.1189413560+
>>3時間の作品みたいなんだけどどんだけカットするんだ
>スコセッシ作品かな?
6024/05/15(水)13:46:35No.1189413562そうだねx2
これってアメリカで放送したスペシャルテレビドラマかなんか?
6124/05/15(水)13:46:37No.1189413568そうだねx2
話は私が帰還してからね
それをおぼえててね
6224/05/15(水)13:46:38No.1189413570そうだねx3
子供時分に5年はきついよ
6324/05/15(水)13:46:39No.1189413580+
ドラマ映画画質
6424/05/15(水)13:46:54No.1189413635そうだねx3
めちゃくちゃカットしてなお無駄なシーン多いからすごいよこれは
6524/05/15(水)13:46:55No.1189413638そうだねx6
出た…難民パート
6624/05/15(水)13:46:57No.1189413646そうだねx3
出た…アフガン難民キャンプパート…
6724/05/15(水)13:47:01No.1189413661そうだねx2
出た…意味不明なアフガンパート…
6824/05/15(水)13:47:03No.1189413666そうだねx1
この手のタイトルものはどれ見たかわからんくなる
6924/05/15(水)13:47:03No.1189413668そうだねx3
>ディザスター映画はディザスター成分と予算が減るのに反比例して
>人間同士の車内でのどうでもいい会話だのがどんどん増えます
7024/05/15(水)13:47:07No.1189413682そうだねx2
ぜってーアフガンじゃねえなこのアフガニスタン!
7124/05/15(水)13:47:26No.1189413758そうだねx1
ジョンマクレーンみたいな名前だ
7224/05/15(水)13:47:37No.1189413798そうだねx1
そうだこれ宇宙飛行士パートだけじゃなくて無駄なNPOパートとか盛り沢山なやつだ
7324/05/15(水)13:47:44No.1189413833+
>これってアメリカで放送したスペシャルテレビドラマかなんか?
ビデオ映画とかそういうのだなこの手のは
7424/05/15(水)13:47:47No.1189413843+
>この手のタイトルものはどれ見たかわからんくなる
サイレントワールドとかな
7524/05/15(水)13:47:51No.1189413855+
チメイド
7624/05/15(水)13:48:02No.1189413901+
ジョンマクラーレンって野球監督の
7724/05/15(水)13:48:18No.1189413967そうだねx3
記者会見が
しょぼい
7824/05/15(水)13:48:21No.1189413975+
イーロン!
7924/05/15(水)13:48:26No.1189413984そうだねx1
>そうだこれ宇宙飛行士パートだけじゃなくて無駄なNPOパートとか盛り沢山なやつだ
(いい感じのいろんな場所での群像劇をやりたかったんだな…)
8024/05/15(水)13:48:27No.1189413988+
ソーラーストライクされそうなフラグ立てやがって…
8124/05/15(水)13:48:35No.1189414015+
スペースX!
8224/05/15(水)13:48:52No.1189414064そうだねx2
>記者会見が
>しょぼい
この映画よく見るとプレハブ小屋かなんかひたすら使いまわしてるからな
8324/05/15(水)13:49:16No.1189414157そうだねx4
>めちゃくちゃカットしてなお無駄なシーン多いからすごいよこれは
無駄なシーン全カットしたら放送する時間無くなる…?
そもそもこの作品自体が無駄…?
8424/05/15(水)13:49:18No.1189414166+
こういうの見ると欧米でも低予算だとそれなりの出来になっちゃうんだなということがわかってちょっと安心するよね
8524/05/15(水)13:49:20No.1189414176そうだねx1
>そうだこれ宇宙飛行士パートだけじゃなくて無駄なNPOパートとか盛り沢山なやつだ
宇宙パート(宇宙飛行士メイン)と地上パート(研究者メイン)とアフガンパート(医師メイン)があるからな…
8624/05/15(水)13:49:30No.1189414210+
出た…スカラーエンジン…
8724/05/15(水)13:49:30No.1189414211+
ビック・バイパー?
8824/05/15(水)13:49:34No.1189414228+
懐かしいなスカラー波
8924/05/15(水)13:49:35No.1189414232+
なんか宇宙兄弟にいた気がするこいつ
9024/05/15(水)13:49:35No.1189414233そうだねx4
こういうプレゼンテーションとかホワイトハウスのシーンはボロが出やすいのに低予算映画ほどやりたがる…!
9124/05/15(水)13:49:36No.1189414237そうだねx1
会議室と管制室とシャトル多分同じセットだよねこれ
9224/05/15(水)13:49:37No.1189414242そうだねx3
太陽をどうこうするのにこんな尺を取ってていいのか…!?
9324/05/15(水)13:49:38No.1189414245そうだねx4
>そもそもこの作品自体が無駄…?
それを覚えててね
9424/05/15(水)13:49:42No.1189414258+
スカラー波!
9524/05/15(水)13:49:44No.1189414269そうだねx1
>スペースX!
イーロンX好きだよね
子供にも付けるし
9624/05/15(水)13:49:51No.1189414306そうだねx1
久々にデイアフター首都水没が見たくなってきた
いや見たくねえな…
9724/05/15(水)13:49:53No.1189414310+
スカラー波
9824/05/15(水)13:50:00No.1189414343そうだねx3
どうせ太陽に突っ込むのにこの下りいらねぇよ
9924/05/15(水)13:50:03No.1189414355そうだねx7
>そもそもこの作品自体が無駄…?
何だって!?よく聞こえない!!
10024/05/15(水)13:50:11No.1189414381+
ぼんやりした説明ばい
10124/05/15(水)13:50:12No.1189414390+
なんかソースト有識者多くね…?
10224/05/15(水)13:50:13No.1189414393+
今日の!?
10324/05/15(水)13:50:13No.1189414395そうだねx2
>こういうプレゼンテーションとかホワイトハウスのシーンはボロが出やすいのに低予算映画ほどやりたがる…!
だがやりたい気持ちはわかる
10424/05/15(水)13:50:15No.1189414404そうだねx2
人間がスパゲッティになるレベルじゃないその速度?
10524/05/15(水)13:50:20No.1189414428+
HAHAHAHA
10624/05/15(水)13:50:21No.1189414432+
HAHAHA
10724/05/15(水)13:50:21No.1189414436+
速すぎる
10824/05/15(水)13:50:22No.1189414439+
HAHAHAHA
10924/05/15(水)13:50:36No.1189414495そうだねx2
Q:安全性はどうです?
A:君の車より安全かな(笑)
11024/05/15(水)13:50:39No.1189414501そうだねx5
>無駄なシーン全カットしたら放送する時間無くなる…?
>そもそもこの作品自体が無駄…?
さぁ…それより私は帰ります
11124/05/15(水)13:50:52No.1189414561そうだねx4
そういえばこのアフガンパートがなんで存在してたのかまるで記憶にねえや…
11224/05/15(水)13:50:52No.1189414563そうだねx1
無駄にエキストラ多いな…
11324/05/15(水)13:50:57No.1189414582+
誰…?
11424/05/15(水)13:51:04No.1189414600そうだねx3
>>そもそもこの作品自体が無駄…?
>何だって!?よく聞こえない!!
伝わっていることを祈る!
11524/05/15(水)13:51:07No.1189414619そうだねx3
>太陽をどうこうするのにこんな尺を取ってていいのか…!?
三時間の超大作らしいから人間ドラマに尺を取れるんだな
11624/05/15(水)13:51:11No.1189414632+
>>こういうプレゼンテーションとかホワイトハウスのシーンはボロが出やすいのに低予算映画ほどやりたがる…!
>だがやりたい気持ちはわかる
ハリウッドにはそういうセットとかあるんじゃ…
借りるのがお高いのかな
11724/05/15(水)13:51:26No.1189414696+
みんなこの作品好きね…
11824/05/15(水)13:51:29No.1189414707そうだねx2
この作品はあれだから…午後ローで名作流すための対価みたいなもんだから…
11924/05/15(水)13:51:33No.1189414723そうだねx2
>そういえばこのアフガンパートがなんで存在してたのかまるで記憶にねえや…
市民の混乱とかその極限状況でも誇りを捨てないでとかそんなん
12024/05/15(水)13:51:36No.1189414734+
重力からは解放されねえだろ
12124/05/15(水)13:51:40No.1189414751+
肉体から解放されそう
12224/05/15(水)13:51:47No.1189414776そうだねx1
たぶんハリウッドにも太秦みたいなハリウッド映画村あるんと違うか
時間貸しのホワイトハウス大統領執務室のスタジオとかあるの
12324/05/15(水)13:51:54No.1189414791+
⚡💀⚡←これのやつなんだっけな…
12424/05/15(水)13:51:56No.1189414795そうだねx3
>なんかソースト有識者多くね…?
午後ローで何回もやってるので少し午後ロー視聴歴を重ねると必ず出会う事になる
12524/05/15(水)13:52:12No.1189414854+
>>太陽をどうこうするのにこんな尺を取ってていいのか…!?
>三時間の超大作らしいから人間ドラマに尺を取れるんだな
イメージとしては全5回ぐらいの連続ドラマ…?
12624/05/15(水)13:52:15No.1189414872そうだねx3
これ系の映画あるある
小太りが多い
12724/05/15(水)13:52:19No.1189414890+
>たぶんハリウッドにも太秦みたいなハリウッド映画村あるんと違うか
>時間貸しのホワイトハウス大統領執務室のスタジオとかあるの
これカナダとかじゃね
12824/05/15(水)13:52:19No.1189414893そうだねx6
2回連続危機に立ち向かえ!とかやるからな午後ローは
勝手に立ち向かえ!
12924/05/15(水)13:52:24No.1189414911そうだねx3
出たーっあまりにも安っぽすぎる管制室!
13024/05/15(水)13:52:41No.1189414979そうだねx1
さぁ…それより私は帰りますのほかにセリフあったのか
13124/05/15(水)13:52:43No.1189414990+
不安になるフォルム
13224/05/15(水)13:52:44No.1189414993そうだねx6
そんな登場人物たくさん出されても1mmも名前覚える気が起きない
13324/05/15(水)13:52:46No.1189415000+
>2013年/カナダ
13424/05/15(水)13:52:46No.1189415001+
このテレビドラマって感じの画質がたまらない
13524/05/15(水)13:52:49No.1189415015そうだねx5
ファンタスティックフォーみたいな宇宙服でだめだった
ださい!
13624/05/15(水)13:52:56No.1189415045+
飛行機かっこいいな
13724/05/15(水)13:53:00No.1189415066+
>午後ローで何回もやってるので少し午後ロー視聴歴を重ねると必ず出会う事になる
まったく記憶にないな…
単に見てないのか記憶から消されたのか
13824/05/15(水)13:53:00No.1189415067+
急に太陽
13924/05/15(水)13:53:02No.1189415073+
🌞…
14024/05/15(水)13:53:07No.1189415097+
☀️
14124/05/15(水)13:53:07No.1189415098+
さては低予算だなオメー
14224/05/15(水)13:53:10No.1189415113そうだねx4
>これ系の映画あるある
>小太りが多い
音楽が無駄に壮大
14324/05/15(水)13:53:15No.1189415125+
黒点いっぱい
14424/05/15(水)13:53:15No.1189415129+
ミニチュア!!
14524/05/15(水)13:53:16No.1189415137+
ウルトラ警備隊が乗ってそうな飛行機
14624/05/15(水)13:53:18No.1189415142そうだねx4
>ファンタスティックフォーみたいな宇宙服でだめだった
>ださい!
fu3477061.jpg
14724/05/15(水)13:53:24No.1189415161そうだねx1
🌞何で俺を映した?
14824/05/15(水)13:53:26No.1189415169+
>ファンタスティックフォーみたいな宇宙服でだめだった
>ださい!
まあ現実のもあんな感じでしょ…
14924/05/15(水)13:53:28No.1189415178そうだねx5
この唐突な太陽のカットだけで構成のへたさが伝わる
親切な映画だ
15024/05/15(水)13:53:39No.1189415202そうだねx1
>出たーっあまりにも安っぽすぎる管制室!
モニターいっぱいあるやろがい!!
15124/05/15(水)13:53:39No.1189415204そうだねx1
もう彼には投票しない
15224/05/15(水)13:54:03No.1189415285そうだねx8
日本人も見てるぞ
15324/05/15(水)13:54:10No.1189415319そうだねx4
この管制室好き
よく見るとさっき記者会見してた施設と同じなのが特に
15424/05/15(水)13:54:13No.1189415331そうだねx5
なぜカナダ人は予算も技術もないのに壮大なテーマのディザスター作品を作ってしまうのか
15524/05/15(水)13:54:16No.1189415342そうだねx2
img中が見てるぞ
15624/05/15(水)13:54:23No.1189415363+
>そんな登場人物たくさん出されても1mmも名前覚える気が起きない
有名な俳優でもないのでそっちの名前で呼んだりもできないから困る
15724/05/15(水)13:54:40No.1189415423そうだねx5
2014/06/17 ソーラー・ストライク2013
2016/05/23 暑い!熱い!!アツい!!! ソーラー・ストライク2013
2018/07/06 ソーラー・ストライク2013
2021/07/20 2週連続!地球の危機! ソーラー・ストライク2013
ときて今日…あと5月分更新されてないな午後ローデータべース
15824/05/15(水)13:54:48No.1189415454+
穴兄弟だったか
15924/05/15(水)13:54:50No.1189415457そうだねx7
>日本人も見てるぞ
下手したら日本人が一番見てるかもしれん…
16024/05/15(水)13:54:58No.1189415484そうだねx7
>この管制室好き
>よく見るとさっき記者会見してた施設と同じなのが特に
よく気づいたな
ソーラーストライク博士
16124/05/15(水)13:55:15No.1189415537+
この映画そんなにダメなん……?
16224/05/15(水)13:55:29No.1189415586+
スカラーエンジンすげぇ
16324/05/15(水)13:55:38No.1189415608+
なんかよくわからんけど成功
16424/05/15(水)13:55:39No.1189415610そうだねx1
>なぜカナダ人は予算も技術もないのに壮大なテーマのディザスター作品を作ってしまうのか
隣国アメリカがしっちゃかめっちゃかな目に遭うとみんな喜ぶでしょう!?
16524/05/15(水)13:55:42No.1189415625そうだねx2
離陸した程度で大騒ぎ
16624/05/15(水)13:55:43No.1189415635そうだねx1
離陸に溜めが無さすぎる…
盛り上げどころじゃねえのかよ!
16724/05/15(水)13:55:45No.1189415640そうだねx7
>ソーラーストライク博士
不名誉すぎる博士号
16824/05/15(水)13:55:45No.1189415642そうだねx2
まさか発射台も無しに宇宙へ!?
16924/05/15(水)13:55:47No.1189415648そうだねx1
色々と…頑張ってはいるよね
17024/05/15(水)13:55:49No.1189415659+
宇宙船なのに横に飛んでていいのか
17124/05/15(水)13:55:50No.1189415661+
この戦闘機で宇宙に行くの?
17224/05/15(水)13:55:50No.1189415666+
離陸でそんなに…
17324/05/15(水)13:55:56No.1189415689+
≡✈︎
17424/05/15(水)13:55:59No.1189415703そうだねx1
離陸だけでやった!とはならんだろ!
17524/05/15(水)13:56:20No.1189415769そうだねx1
速度的にミンチになりそう
17624/05/15(水)13:56:25No.1189415782そうだねx1
予算の削れる音がする
17724/05/15(水)13:56:28No.1189415795そうだねx3
このG受けてるっぽく椅子に押し付けられてもだえる描写笑っちゃう
17824/05/15(水)13:56:29No.1189415800+
最近も飛行機に乗っけた格安ロケット飛ばそうってヨーロッパでドキュメンタリーあったな
17924/05/15(水)13:56:30No.1189415804そうだねx5
>>日本人も見てるぞ
>下手したら日本人が一番見てるかもしれん…
日本人変な映画だーいすき!!!
サメ映画だかで君たちのせいだぞって言われるの酷いよね
18024/05/15(水)13:56:32No.1189415812そうだねx3
このチープさゾクゾクするね!
18124/05/15(水)13:56:35No.1189415823+
オーロラと似てるブースターの配置だ
18224/05/15(水)13:56:38No.1189415833+
>隣国アメリカがしっちゃかめっちゃかな目に遭うとみんな喜ぶでしょう!?
なるほど
18324/05/15(水)13:56:42No.1189415853+
早くね
18424/05/15(水)13:56:45No.1189415867そうだねx4
ベルト一本だと加速でAパーツとBパーツに分割されそう
18524/05/15(水)13:56:47No.1189415874そうだねx1
そんなガタガタしてる椅子で大丈夫か?
18624/05/15(水)13:56:54No.1189415897そうだねx1
イーロンが目指してるのは
こういう宇宙船なんだろ?
18724/05/15(水)13:56:59No.1189415918そうだねx1
そのローリングクリッパーってのをやめろ
18824/05/15(水)13:56:59No.1189415920+
分速2100キロです
18924/05/15(水)13:57:00No.1189415921+
(1カメ)(2カメ)(1カメ)(2カメ)
19024/05/15(水)13:57:03No.1189415928そうだねx4
その都度拍手するんだ…
19124/05/15(水)13:57:09No.1189415960そうだねx3
ライト顔にあててワア!ってやってると思うとじわじわくる
19224/05/15(水)13:57:22No.1189416007そうだねx1
車固定カメラと同じメソッドのスペースシャトル
19324/05/15(水)13:57:24No.1189416012そうだねx1
早くストライクしろ
19424/05/15(水)13:57:27No.1189416023そうだねx2
こんなコクピット他で絶対見られない
19524/05/15(水)13:57:30No.1189416035そうだねx3
今の握手のシーンだけでイラッとできるすごい映画だ…
19624/05/15(水)13:57:37No.1189416055そうだねx4
>このG受けてるっぽく椅子に押し付けられてもだえる描写笑っちゃう
うぅっ…!ガタガタ
19724/05/15(水)13:57:47No.1189416097そうだねx1
アフガンパート絶対いらない
19824/05/15(水)13:57:54No.1189416125+
ノーカットで見た真のソースト博士はいるのだろうか
19924/05/15(水)13:58:00No.1189416147+
アフガンの関わりこれか
20024/05/15(水)13:58:02No.1189416154+
そんなのに金つかってないで難民キャンプに使えや!
20124/05/15(水)13:58:08No.1189416173そうだねx2
>(1カメ)(2カメ)(1カメ)(2カメ)
この手の映画ならではの定点カメラが交互に切り替わるだけの単調なアングルがたまらないよね…
20224/05/15(水)13:58:12No.1189416188+
難問キャンプの人と宇宙船の人関係あったんだ…何回も見てるけど初めて知ったかも
20324/05/15(水)13:58:15No.1189416199+
>イーロンが目指してるのは
>こういう宇宙船なんだろ?
滑走路から宇宙まで行って帰ってこれる宇宙船作れたらまでは考えてないよ
20424/05/15(水)13:58:16No.1189416205そうだねx2
施設が簡素すぎて変な笑いがでる
20524/05/15(水)13:58:22No.1189416227そうだねx4
>>ソーラーストライク博士
>不名誉すぎる博士号
ムーンパニック教授なんてのもいたな
20624/05/15(水)13:58:36No.1189416296そうだねx1
ここまでは普通のエンジンだったのか
20724/05/15(水)13:58:41No.1189416309そうだねx1
ローポリゴンみたいで好き
20824/05/15(水)13:58:46No.1189416332そうだねx1
昭和のドラマみたいなセット!
20924/05/15(水)13:58:51No.1189416346+
ソーラーセイル的なものと思ったらエンジンなのか…
21024/05/15(水)13:58:52No.1189416361+
ポチッ
21124/05/15(水)13:58:55No.1189416373そうだねx1
記者の車より安全ですごいはやい以外なんにもわからんスカラーエンジン点火!
21224/05/15(水)13:58:57No.1189416379+
シュゴーッ
21324/05/15(水)13:59:03No.1189416403そうだねx2
スタートレックみたいな加速の仕方だ
21424/05/15(水)13:59:10No.1189416435+
すごい
21524/05/15(水)13:59:11No.1189416437+
すごい…
21624/05/15(水)13:59:12No.1189416440+
凄い…!
21724/05/15(水)13:59:14No.1189416451+
結構耐えれるな…
21824/05/15(水)13:59:19No.1189416472そうだねx1
なんか昭和って感じの船内だ
199◯年の映画かな?
21924/05/15(水)13:59:31No.1189416511そうだねx2
>スタートレックみたいな加速の仕方だ
比べんな超大作と比べんな
22024/05/15(水)13:59:37No.1189416533+
加速してMr.スポック
22124/05/15(水)13:59:38No.1189416536+
これ本当に2013年の作品なんです…?
22224/05/15(水)13:59:40No.1189416544そうだねx1
>ノーカットで見た真のソースト博士はいるのだろうか
たしか2連続(1・2)でこれ放送した時あるはずだからそのときに見た人はノーカット博士
22324/05/15(水)13:59:40No.1189416547+
すごいな
22424/05/15(水)13:59:40No.1189416548そうだねx1
スカラーエンジンのすごさ演出が世田谷自然食品のCMとなんにも変わらないんですが
22524/05/15(水)13:59:45No.1189416571+
とにかくすごい
22624/05/15(水)13:59:46No.1189416574そうだねx1
中の人よくGに耐えられるな
22724/05/15(水)13:59:50No.1189416588そうだねx1
すごい(小学生並みの感想)
22824/05/15(水)13:59:55No.1189416610+
でもすごいよ
アサイラム製ブレットトレインより乗り物の室内頑張ってるもん
22924/05/15(水)14:00:04No.1189416645+
太陽嵐よ!
23024/05/15(水)14:00:05No.1189416649+
ヨシ!
23124/05/15(水)14:00:07No.1189416661+
なんなの!?
23224/05/15(水)14:00:07No.1189416662+
やっと異常起きたか
23324/05/15(水)14:00:10No.1189416674+
もうやべえ!!
23424/05/15(水)14:00:15No.1189416695そうだねx6
さっきからみんな凄い!ばっか言ってるけど何が凄いのかさっぱり伝わってこないのが凄い
23524/05/15(水)14:00:22No.1189416722そうだねx2
ちょっと待って?いきなり民間人乗せたの!?
23624/05/15(水)14:00:26No.1189416733+
>アサイラム製ブレットトレイン
なにそれちょー見たい
23724/05/15(水)14:00:32No.1189416761+
なんで分速メートルなんだよわかり辛えよ!
せめて宇宙速度でよく使われる秒速にしとけよ
23824/05/15(水)14:00:36No.1189416772そうだねx2
>たしか2連続(1・2)でこれ放送した時あるはずだからそのときに見た人はノーカット博士
凄いな…放送した局も視聴者も
23924/05/15(水)14:00:39No.1189416782そうだねx2
コックピット映したくない感じがすごく伝わってくる
24024/05/15(水)14:00:40No.1189416785そうだねx2
しかしなぜ太陽フレアが活発な日に打ち上げを?
24124/05/15(水)14:00:40No.1189416788+
それはそれとシュゴーッ
24224/05/15(水)14:00:41No.1189416789+
やっぱりGきついじゃん
急に苦しみ始めた
24324/05/15(水)14:00:44No.1189416798そうだねx1
🚀🌞💦
24424/05/15(水)14:00:44No.1189416799+
この安そうなコントロールバー!
24524/05/15(水)14:00:50No.1189416828そうだねx2
>スカラーエンジンのすごさ演出が世田谷自然食品のCMとなんにも変わらないんですが
これすっごいよ
24624/05/15(水)14:00:56No.1189416856+
太陽フレアやべぇ!
24724/05/15(水)14:00:57No.1189416859そうだねx1
fu3477065.jpg
24824/05/15(水)14:00:59No.1189416874そうだねx3
fu3477102.jpg
24924/05/15(水)14:01:03No.1189416889+
原因わかるの早い
25024/05/15(水)14:01:05No.1189416894そうだねx1
なにもしてないのにこわれた
25124/05/15(水)14:01:05No.1189416895+
太陽かもしれないとすぐに気付けるなんて凄い…
25224/05/15(水)14:01:12No.1189416913そうだねx1
この施設
液晶モニターしかないよね…
25324/05/15(水)14:01:27No.1189416964そうだねx3
>>たしか2連続(1・2)でこれ放送した時あるはずだからそのときに見た人はノーカット博士
>凄いな…放送した局も視聴者も
やっぱりすげえぜ…地上波最後の砦!
25424/05/15(水)14:01:30No.1189416978そうだねx1
>>アサイラム製ブレットトレイン
>なにそれちょー見たい
ブレット・エクスプレス弾丸特急ですぞー!
外見もひどけりゃ中もひどい
25524/05/15(水)14:01:30No.1189416980そうだねx7
宇宙ステーションとの会話に時差がないんだけど…
25624/05/15(水)14:01:42No.1189417020+
わからん…
25724/05/15(水)14:01:43No.1189417023そうだねx5
殆ど同じアップのカメラでなるべく宇宙船内のセットを移さない苦心を感じる
25824/05/15(水)14:01:45No.1189417032そうだねx2
宇宙船と宇宙線でややこしい
25924/05/15(水)14:01:45No.1189417033そうだねx2
やっぱりこの映画チョイスしたせいで太陽フレアが…
26024/05/15(水)14:01:47No.1189417041+
すいません!画面を見てください
26124/05/15(水)14:01:55No.1189417059+
宇宙線か
宇宙船かと
26224/05/15(水)14:01:59No.1189417080そうだねx4
(スレが)加速してる…!
26324/05/15(水)14:02:06No.1189417096+
エンジンを切れ!?
26424/05/15(水)14:02:07No.1189417103+
なんでよ
26524/05/15(水)14:02:10No.1189417112+
これマニュアル操作なの?
26624/05/15(水)14:02:15No.1189417133そうだねx3
手元のスイッチでエンジンを…
26724/05/15(水)14:02:16No.1189417135そうだねx2
https://www.amazon.co.jp/dp/B079TLVMSQ
26824/05/15(水)14:02:19No.1189417144+
ヅダみたいになってきたな
26924/05/15(水)14:02:29No.1189417192そうだねx1
>しかしなぜ太陽フレアが活発な日に打ち上げを?
種子島宇宙センターの無人ロケットだってちょっと風強いだけで中止にするのにな…
27024/05/15(水)14:02:30No.1189417196+
なんかタイタニックのやつ思い出すな
富豪が潰れて亡くなったアレ
27124/05/15(水)14:02:31No.1189417201そうだねx1
宇宙船も地上施設もほぼモニターだけでスイッチ類ほぼないんですけお
27224/05/15(水)14:02:32No.1189417206そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
27324/05/15(水)14:02:35No.1189417217そうだねx4
fu3477105.jpg
27424/05/15(水)14:02:39No.1189417232+
無限に稼働するから燃料切れとか待てないのな
27524/05/15(水)14:02:40No.1189417237+
めっちゃ撮ってる
27624/05/15(水)14:02:42No.1189417241+
そんなクソ!こいつは何をしている!
27724/05/15(水)14:02:42No.1189417249+
無重力でもGかかるの?
27824/05/15(水)14:02:50No.1189417271そうだねx3
すごい
撮れ高
27924/05/15(水)14:02:53No.1189417286そうだねx6
>https://www.amazon.co.jp/dp/B079TLVMSQ
これで君もソーラーストライカーだ!
28024/05/15(水)14:03:06No.1189417323+
さっきまでノリノリで取材受けて撮影されてたのにさぁ…
28124/05/15(水)14:03:09No.1189417334+
アルマゲドンだ…
28224/05/15(水)14:03:10No.1189417339+
アフガンでオーロラ!
28324/05/15(水)14:03:11No.1189417346そうだねx3
>宇宙ステーションとの会話に時差がないんだけど…
こんな映画でそんなの一々再現しても面倒なだけでしょう?
28424/05/15(水)14:03:18No.1189417372そうだねx5
演技指導が皆無だから手をワチャワチャさせてるだけのスタッフが大量に出現してる…
28524/05/15(水)14:03:23No.1189417393+
>無重力でもGかかるの?
重力=加速度
28624/05/15(水)14:03:27No.1189417407そうだねx1
モニター貼り付け質素研究所!
28724/05/15(水)14:03:30No.1189417414+
月までマニュアルで運転を!?
28824/05/15(水)14:03:39No.1189417452そうだねx2
9G!?
28924/05/15(水)14:03:45No.1189417467+
なんとかなぁ…
29024/05/15(水)14:03:49No.1189417477+
>宇宙船も地上施設もほぼモニターだけでスイッチ類ほぼないんですけお
(謎の波形とかレーダーとかの表示)
29124/05/15(水)14:03:52No.1189417486+
>無重力でもGかかるの?
ジェットコースターと同じで曲がる時にはGがかかる
29224/05/15(水)14:03:52No.1189417487+
大統領はなんでも口出すな
29324/05/15(水)14:04:00No.1189417518そうだねx2
9Gか
みんなトムクルーズなら耐えられるだろ
29424/05/15(水)14:04:00No.1189417519そうだねx1
これ前見たけどやっぱ駄作じゃねぇかな…
29524/05/15(水)14:04:00No.1189417522+
耐えれたわ
29624/05/15(水)14:04:08No.1189417552そうだねx6
よく見ると宇宙船のシートひどすぎる
29724/05/15(水)14:04:13No.1189417565そうだねx1
し、死んでる…
29824/05/15(水)14:04:14No.1189417567+
し、死んでる…
29924/05/15(水)14:04:16No.1189417575+
し、死んでる…
30024/05/15(水)14:04:16No.1189417577+
し、死んでる…
30124/05/15(水)14:04:17No.1189417578+
し、死んでる…
30224/05/15(水)14:04:17No.1189417580+
し、死んでる…
30324/05/15(水)14:04:18No.1189417582+
し、死んでる…
30424/05/15(水)14:04:19No.1189417585+
し、死んでる…
30524/05/15(水)14:04:20No.1189417589+
し、死んでる…
30624/05/15(水)14:04:21No.1189417595そうだねx13
>これ前見たけどやっぱ駄作じゃねぇかな…
疑う余地はねえよ
30724/05/15(水)14:04:21No.1189417600+
Gだけで死人が出た…
30824/05/15(水)14:04:21No.1189417601+
し、死んでる…
30924/05/15(水)14:04:21No.1189417602+
ピーター!!
…誰だっけ
31024/05/15(水)14:04:23No.1189417608+
し、死んでる…
31124/05/15(水)14:04:23No.1189417612+
死〜ん…
31224/05/15(水)14:04:24No.1189417617+
し、死んでる…
31324/05/15(水)14:04:24No.1189417618+
し、死んでる…
31424/05/15(水)14:04:25No.1189417620そうだねx5
>これ前見たけどやっぱ駄作じゃねぇかな…
そうだよ?
31524/05/15(水)14:04:25No.1189417622+
し、死んでる…
31624/05/15(水)14:04:28No.1189417633+
嘘でしょ…ピーター…
31724/05/15(水)14:04:28No.1189417637そうだねx1
( ˘ω˘ )
31824/05/15(水)14:04:33No.1189417652そうだねx1
>よく見ると宇宙船のシートひどすぎる
ゲーミング椅子の方がいい素材使ってそう
31924/05/15(水)14:04:35No.1189417660+
し、死んでる…
32024/05/15(水)14:04:35No.1189417661+
し、死んでる…
32124/05/15(水)14:04:37No.1189417670+
G死
32224/05/15(水)14:04:38No.1189417676+
太陽風を取り込んでエネルギーにしてるから異常加速してるのか〜
取り込み口を塞げばいいのでは
32324/05/15(水)14:04:39No.1189417683そうだねx1
ヘッドセットがエレコムの1000円くらいのやつにしか見えない
32424/05/15(水)14:04:42No.1189417689そうだねx6
正常な航行でも死んでたんじゃねえかな…
32524/05/15(水)14:04:43No.1189417695+
ピーター…惜しい男を失くした
32624/05/15(水)14:04:44No.1189417701そうだねx8
>これ前見たけどやっぱ駄作じゃねぇかな…
だからみんなこうして集まってる
32724/05/15(水)14:04:49No.1189417717そうだねx2
中東パートいる?
32824/05/15(水)14:04:55No.1189417741+
このパート要る?
32924/05/15(水)14:05:01No.1189417757そうだねx11
>これ前見たけどやっぱ駄作じゃねぇかな…
名作と思って見てるやつ1人もいねえよ!
33024/05/15(水)14:05:04No.1189417773そうだねx1
人間は身体に過度に重力が掛かると寝ちゃうみたい
33124/05/15(水)14:05:06No.1189417785+
ペッ
33224/05/15(水)14:05:10No.1189417795そうだねx3
>このパート要る?
ペッ
33324/05/15(水)14:05:16No.1189417818+
え?Gで気絶じゃなくて死んだの?
33424/05/15(水)14:05:28No.1189417854そうだねx1
本来なら倍近い尺があるから難民パートはほぼカットされてるんだろうな…
33524/05/15(水)14:05:30No.1189417863+
ろりこんおじいさん
33624/05/15(水)14:05:41No.1189417905そうだねx1
>よく見ると宇宙船のシートひどすぎる
ディズニーランドのスターツアーズだってこんなんだったし…
33724/05/15(水)14:05:58No.1189417966そうだねx2
難民パートはマジでなんで存在してるのか意味わからんものな…
33824/05/15(水)14:06:00No.1189417975そうだねx1
>>しかしなぜ太陽フレアが活発な日に打ち上げを?
>種子島宇宙センターの無人ロケットだってちょっと風強いだけで中止にするのにな…
確かに…盲点だった
33924/05/15(水)14:06:07No.1189418003そうだねx2
こういうところでチンタラしてるのがまた緊迫感がないんだよな…
34024/05/15(水)14:06:14No.1189418032そうだねx1
ディザスター映画にアフガンマンの下りいる?
34124/05/15(水)14:06:23No.1189418059+
なんで素直に帰るの?
34224/05/15(水)14:06:23No.1189418061そうだねx2
この難民キャンプパート何が酷いって丸々カットしても問題ない
34324/05/15(水)14:06:30No.1189418088そうだねx1
人死んだんだからそっちに注目するようにさせればいいのに
34424/05/15(水)14:06:31No.1189418090+
>>よく見ると宇宙船のシートひどすぎる
>ディズニーランドのスターツアーズだってこんなんだったし…
遊園地のアトラクションレベルの作りの宇宙船ってコト!?
34524/05/15(水)14:06:36No.1189418108そうだねx3
映画はつまらないけどスレがそのぶんおもしろくなるからOK
34624/05/15(水)14:06:37No.1189418111そうだねx1
宇宙船CGだけは元気いっぱい!
34724/05/15(水)14:06:41No.1189418126そうだねx1
>難民パートはマジでなんで存在してるのか意味わからんものな…
ソーラーストライクに遭わせてやるからな!
34824/05/15(水)14:06:43No.1189418136+
その頃宇宙では
34924/05/15(水)14:06:43No.1189418137+
>この難民キャンプパート何が酷いって丸々カットしても問題ない
ひどい
35024/05/15(水)14:06:44No.1189418142+
緊迫感そいじゃうなアフガンパート
35124/05/15(水)14:06:46No.1189418145+
なんだ今の?
35224/05/15(水)14:06:53No.1189418175そうだねx3
太陽フレアとテロリストが難民キャンプで娘を探す話が全く繋がってこないけど何を意図して話広げたんだろう
35324/05/15(水)14:06:54No.1189418180そうだねx1
研究員?が全員私服なのもじわじわくる
35424/05/15(水)14:06:59No.1189418197+
大変だ…!
35524/05/15(水)14:06:59No.1189418200+
あの娘が太陽フレアを抑える鍵になるんだな…
35624/05/15(水)14:07:02No.1189418209そうだねx3
ピンポイントで太陽にすごい勢いでツッコむ宇宙船面白いな
35724/05/15(水)14:07:08No.1189418229そうだねx5
>太陽フレアとテロリストが難民キャンプで娘を探す話が全く繋がってこないけど何を意図して話広げたんだろう
尺伸ばすため
35824/05/15(水)14:07:12No.1189418239そうだねx2
>映画はつまらないけどスレがそのぶんおもしろくなるからOK
これだから午後ロー(クソ映画)実況はたまんねえ
35924/05/15(水)14:07:13No.1189418250+
新月に向かっていたならともかく
かなり月見えていたのにいつの間にか正面に太陽が
36024/05/15(水)14:07:15No.1189418255+
多分当時の社会の風刺要素なんだろう…・
36124/05/15(水)14:07:15No.1189418259そうだねx1
もうだめだロジクールのやつ映るだけで笑っちゃう
36224/05/15(水)14:07:16No.1189418266+
ごめんなさい…
36324/05/15(水)14:07:16No.1189418267+
やっぱりコンピュータ制御はだめだな
36424/05/15(水)14:07:18No.1189418278+
ごめんなさい…
36524/05/15(水)14:07:21No.1189418286+
ごめんなさい
36624/05/15(水)14:07:25No.1189418306+
えっ運転席そこなの!?
観光バス?
36724/05/15(水)14:07:26No.1189418310+
説明してくれ!!
36824/05/15(水)14:07:26No.1189418312+
本当に、申し訳ない
36924/05/15(水)14:07:27No.1189418319+
何とか言えよ
37024/05/15(水)14:07:28No.1189418325+
エンジン止めても物体の移動は止められないけどな
37124/05/15(水)14:07:28No.1189418326+
なんか言え
37224/05/15(水)14:07:28No.1189418329そうだねx5
すげー流し見でも「すごい!」とか「大変だ…!」で逐一まとめてくれるから実況に優しい
37324/05/15(水)14:07:29No.1189418332+
ここのやりとりもじわじわくるなあ
37424/05/15(水)14:07:29No.1189418333+
ごめんなさい
おいそれはどういうことだ!?
37524/05/15(水)14:07:31No.1189418338+
オンボロ船すぎる
37624/05/15(水)14:07:34No.1189418350+
説明はしてやれよ
37724/05/15(水)14:07:34No.1189418353+
説明してくれ!
37824/05/15(水)14:07:34No.1189418355そうだねx3
座席に座って喋ってるだけだからつまんねぇ!
37924/05/15(水)14:07:36No.1189418359+
なそ
にん
38024/05/15(水)14:07:38No.1189418364+
なそ
にん
38124/05/15(水)14:07:46No.1189418394そうだねx1
月に向かってるんですよね?
38224/05/15(水)14:07:48No.1189418398そうだねx1
アホ設計すぎる
38324/05/15(水)14:07:53No.1189418413そうだねx3
>研究員?が全員私服なのもじわじわくる
人数分の衣装用意するの金かかるからな…
38424/05/15(水)14:07:54No.1189418418+
超バリアーがあるんだ
38524/05/15(水)14:07:55No.1189418423そうだねx2
こいつらのせいか…
38624/05/15(水)14:07:59No.1189418437そうだねx4
高速の3%は機体も人間も耐えられないだろ…
38724/05/15(水)14:08:02No.1189418446+
高Gでも死んだ人以外わりと元気だな…
38824/05/15(水)14:08:03No.1189418457そうだねx4
宇宙船内に有能なキャラが一人もいないの酷すぎる
38924/05/15(水)14:08:07No.1189418477+
原因こいつらかよ
39024/05/15(水)14:08:07No.1189418480そうだねx3
どうしてそんな無駄にとんでもないもの作っちゃったの!?
39124/05/15(水)14:08:10No.1189418487+
なんなのスカラーエンジン…
39224/05/15(水)14:08:10No.1189418489+
>すげー流し見でも「すごい!」とか「大変だ…!」で逐一まとめてくれるから実況に優しい
なろう系かな?
39324/05/15(水)14:08:11No.1189418493そうだねx1
宇宙船ひとつ程度で太陽がどうこうなるの!?
39424/05/15(水)14:08:20No.1189418521+
自爆スイッチないのかな
39524/05/15(水)14:08:26No.1189418549そうだねx1
>アホ設計すぎる
あいつら何考えて乗り込んだんだろうな
39624/05/15(水)14:08:30No.1189418556そうだねx5
>宇宙船ひとつ程度で太陽がどうこうなるの!?
たぶん太陽のこと舐めてる
39724/05/15(水)14:08:34No.1189418569+
>>研究員?が全員私服なのもじわじわくる
>人数分の衣装用意するの金かかるからな…
低予算だと持参私服で撮るのはよくあるみたいね
39824/05/15(水)14:08:37No.1189418587そうだねx3
言うなれば…猿の惑星、か……
39924/05/15(水)14:08:37No.1189418589+
許せねえなコロナガス
40024/05/15(水)14:08:42No.1189418606そうだねx9
光速の3%で進む宇宙船と通信できるの凄くない?
40124/05/15(水)14:08:50No.1189418629そうだねx2
もう諦めてて耐えられない
もうちょっと努力しろ!
40224/05/15(水)14:08:51No.1189418630そうだねx1
そんな凄い宇宙船なのに宇宙線には弱いだなんて…
40324/05/15(水)14:08:54No.1189418643+
あっCMか
40424/05/15(水)14:08:54No.1189418646+
>月に向かってるんですよね?
もう裏に回って反転したときに9Gがかかった
あと30分で太陽
40524/05/15(水)14:08:56No.1189418650+
自爆とかできないの
40624/05/15(水)14:08:57No.1189418656そうだねx2
お別れを言わせてやろうじゃねぇよ!
40724/05/15(水)14:09:05No.1189418679+
クリッパーで月行くのはいいけど
何号機なんだろうな…
40824/05/15(水)14:09:08No.1189418697+
今のところ結構楽しめてる
40924/05/15(水)14:09:11No.1189418712+
あと90分だ…
41024/05/15(水)14:09:11No.1189418713そうだねx4
最後のお別れが椿水…
41124/05/15(水)14:09:16No.1189418728そうだねx1
ちなみにフルだと長い乗組員それぞれの紹介パートがある
どうせ死ぬのにね
41224/05/15(水)14:09:29No.1189418779そうだねx1
耐熱性ブッパの謎エンジンとか太陽にお注射して活性化させることが目的みたいな設計すぎる
41324/05/15(水)14:09:33No.1189418789そうだねx2
fu3477115.jpg
41424/05/15(水)14:09:47No.1189418832+
今来ました
面白いですか?
41524/05/15(水)14:09:51No.1189418848+
この宇宙船はスカラー波をひとつひとつ人の手で集めて
そう
自然のものを集めてるって感じで太陽に向かって行ってて
41624/05/15(水)14:10:09No.1189418916そうだねx3
>ちなみにフルだと長い乗組員それぞれの紹介パートがある
>どうせ死ぬのにね
ネタバレすんな!
41724/05/15(水)14:10:10No.1189418920そうだねx4
>今来ました
>面白いですか?
誰にでも欠点はある
大目に見てくれ
41824/05/15(水)14:10:12No.1189418931そうだねx4
>今来ました
>面白いですか?
(実況は)たのじぃ!!
41924/05/15(水)14:10:25No.1189418985そうだねx6
わかるだろ?こんなに伸びてる
42024/05/15(水)14:10:47No.1189419067+
むっ!
42124/05/15(水)14:10:50No.1189419080そうだねx3
>今来ました
>面白いですか?
……ごめんなさい
42224/05/15(水)14:11:02No.1189419119そうだねx1
(映画がつまらないのは)誰の責任でもないそれを覚えておいて
42324/05/15(水)14:11:05No.1189419128そうだねx1
コロナバースト2倍2倍
42424/05/15(水)14:11:06No.1189419130そうだねx2
この映画お゛がじぃよ゛ぉ゛!!
42524/05/15(水)14:11:08No.1189419140+
ディーエムエムエフェフェックス
42624/05/15(水)14:11:11No.1189419152そうだねx1
>ちなみにフルだと長い乗組員それぞれの紹介パートがある
>どうせ死ぬのにね
そういうのは乗り込む前にやれすぎる
42724/05/15(水)14:11:23No.1189419199そうだねx7
内容が酷い以前に画面が退屈すぎるの良くないと思います
42824/05/15(水)14:11:29No.1189419217+
テロリストが欲しがりそうだな最終兵器だなクリッパー
42924/05/15(水)14:11:40No.1189419248そうだねx4
>fu3477115.jpg
ロンドン崩壊まで
あと30分
43024/05/15(水)14:11:41No.1189419256そうだねx1
てかこの乗客を助けるパニックムービーじゃねえのか…
43124/05/15(水)14:11:48No.1189419282そうだねx4
>内容が酷い以前に画面が退屈すぎるの良くないと思います
スレ見れてお得
43224/05/15(水)14:11:53No.1189419303そうだねx6
>今来ました
>面白いですか?
シラフじゃきついぜ
飲んどこ
43324/05/15(水)14:12:07No.1189419346そうだねx3
>内容が酷い以前に画面が退屈すぎるの良くないと思います
映像がほぼCGで基本的に主人公達が密室に閉じ込められてるサイレントワールドのこと言ってる?
43424/05/15(水)14:12:12No.1189419377+
ジャパネット1社提供!?
43524/05/15(水)14:12:15No.1189419387そうだねx1
猿の惑星でバランスを取っていると思われる
43624/05/15(水)14:12:15No.1189419390+
つっこんだ!
43724/05/15(水)14:12:19No.1189419402そうだねx1
もう太陽に突っ込むのか…
43824/05/15(水)14:12:21No.1189419411そうだねx2
もう太陽目の前でだめだった
43924/05/15(水)14:12:25No.1189419431そうだねx1
人類滅亡のタイムリミットが迫るって他の映画と被ったことありそう
44024/05/15(水)14:12:28No.1189419438+
あっそろそろ来るかな例のセリフ
44124/05/15(水)14:12:28No.1189419441+
このiPad高性能だなー
44224/05/15(水)14:12:30No.1189419454そうだねx4
もしかして今の時期嵐もこの宇宙船のせい?
44324/05/15(水)14:12:31No.1189419458そうだねx1
光速なのになんで連絡出来てるの?
44424/05/15(水)14:12:35No.1189419477+
通信できるんじゃん
44524/05/15(水)14:12:42No.1189419508そうだねx3
ディープインパクトの安いオマージュ
44624/05/15(水)14:12:43No.1189419509+
あの近さでまだ中の人生きてるの!?
44724/05/15(水)14:12:43No.1189419510そうだねx1
爆速死亡確定通信
44824/05/15(水)14:12:43No.1189419511そうだねx3
お別れパート始まって爆笑してる今
声出ちゃったよ
44924/05/15(水)14:12:44No.1189419515そうだねx3
fu3477122.jpg
45024/05/15(水)14:12:45No.1189419522そうだねx3
ラグなしビデオ通話
45124/05/15(水)14:12:56No.1189419558そうだねx2
とんでもねぇ通信精度だな7Gか?
45224/05/15(水)14:12:58No.1189419564そうだねx1
お別れの挨拶になら通信開いてくれる
45324/05/15(水)14:13:09No.1189419598そうだねx2
太陽〜地球の距離を遅延無しで通信できてる超技術
しかも映像まで届けられる
45424/05/15(水)14:13:11No.1189419605そうだねx2
>ラグなしビデオ通話
スカラー通信だよ
45524/05/15(水)14:13:13No.1189419612そうだねx2
光速の3%で太陽に突っ込みながらタイムラグ無しで通信できるiPadすげー!
45624/05/15(水)14:13:14No.1189419617そうだねx1
>お別れの挨拶になら通信開いてくれる
神様は優しいな
45724/05/15(水)14:13:18No.1189419630+
>光速の3%で進む宇宙船と通信できるの凄くない?
ボイジャー1号でも光速の0.005%らしい
通信時間は22時間半とか
45824/05/15(水)14:13:18No.1189419632そうだねx2
通信技術は超技術
45924/05/15(水)14:13:19No.1189419634そうだねx4
とても感情移入できない…
46024/05/15(水)14:13:23No.1189419655そうだねx1
おそらく量子通信だよ
46124/05/15(水)14:13:31No.1189419681そうだねx2
このタブレットとんでもない高性能なんだろうな
46224/05/15(水)14:13:35No.1189419696そうだねx4
この安いビデオエフェクトがたまらない
46324/05/15(水)14:13:43No.1189419728そうだねx2
>>お別れの挨拶になら通信開いてくれる
>神様は優しいな
神様は優しい
人類がまた自爆しただけ
46424/05/15(水)14:13:43No.1189419729そうだねx1
アルマゲドン的な要素もあるのか
46524/05/15(水)14:13:45No.1189419741+
ああ地獄でまた会おうな…
46624/05/15(水)14:13:47No.1189419752+
>とんでもねぇ通信精度だな7Gか?
モニターだけとか簡素な設備とかも未来の設定だと考えると納得いく
46724/05/15(水)14:13:49No.1189419762そうだねx3
アルマゲドン20xxシリーズは有名タイトルに乗っかったからわかるけど
なんでソーラーストライクで無理矢理シリーズみたいなタイトルにしたんだろ
46824/05/15(水)14:14:00No.1189419808+
(止め絵)
46924/05/15(水)14:14:06No.1189419826+
馬鹿じゃないの
47024/05/15(水)14:14:08No.1189419831そうだねx2
>このタブレットとんでもない高性能なんだろうな
このタブレットを今回!ジャパネットで販売させていただきます!
47124/05/15(水)14:14:09No.1189419833そうだねx1
感動している風だけど最低だな?
47224/05/15(水)14:14:13No.1189419846+
涙で軽くマスカラ落ちてるのホント好き
47324/05/15(水)14:14:13No.1189419847そうだねx2
かっこつけてるけど酷いこと言ってるぞ
47424/05/15(水)14:14:13No.1189419850+
しっかり通信できてる技術だけは歴史に残るだろう
47524/05/15(水)14:14:25No.1189419896そうだねx2
よりによって試作機に大統領夫人載せちゃったのかよ
47624/05/15(水)14:14:30No.1189419910そうだねx1
後ろで謎のモニター弄ってるのじわじわくるな…なんでそこのモニター弄ってんだよ…
47724/05/15(水)14:14:34No.1189419926そうだねx3
ソーラーデストラクションとソーラーストライクがごっちゃになってた
47824/05/15(水)14:14:36No.1189419937そうだねx1
太陽フレアがどうこう言ってたせいでずいぶんピンポイントな映画やったな
47924/05/15(水)14:14:36No.1189419939+
アイパッドで通信してる!?!
48024/05/15(水)14:14:39No.1189419951そうだねx3
まだ登場人物に感情移入してない状態でお涙頂戴シーン流しても意味無くない?
48124/05/15(水)14:14:40No.1189419953そうだねx2
これもしかして太陽つっこんでからが本番の映画…?
48224/05/15(水)14:14:40No.1189419954+
女の人なのか
48324/05/15(水)14:14:41No.1189419959そうだねx1
こんなに大量に通信してラグなし
48424/05/15(水)14:14:42No.1189419965+
地獄で会おう
48524/05/15(水)14:14:43No.1189419972+
私は兵器
48624/05/15(水)14:14:43No.1189419975そうだねx2
開始30分でこんなんやられても!
48724/05/15(水)14:14:45No.1189419982そうだねx2
とんでもない超技術と映像と演出と作ってる奴らのセンスの古臭さのギャップがたまらない
48824/05/15(水)14:14:50No.1189420002そうだねx2
今日は売るもの多いなジャパネット
48924/05/15(水)14:14:52No.1189420013+
ゆ、許された…
49024/05/15(水)14:14:53No.1189420015+
ママイケメンだね
49124/05/15(水)14:14:57No.1189420026+
大統領夫人まで…
この会社もうだめだな
49224/05/15(水)14:14:58No.1189420030+
ゆ、許された…
49324/05/15(水)14:14:58No.1189420032そうだねx2
>しっかり通信できてる技術だけは歴史に残るだろう
猿たちが有効活用してくれる
49424/05/15(水)14:14:58No.1189420034+
ゆ、許された…
49524/05/15(水)14:14:59No.1189420042そうだねx1
通信障害を表現するにしても全部同じエフェクトなの手抜きすぎる
49624/05/15(水)14:15:01No.1189420051+
ゆ、許された…
49724/05/15(水)14:15:04No.1189420058そうだねx2
名シーンか?
49824/05/15(水)14:15:07No.1189420071そうだねx4
誰の責任でもないわ
それを覚えててね
49924/05/15(水)14:15:07No.1189420072そうだねx5
これを見に来た
50024/05/15(水)14:15:10No.1189420079そうだねx1
きたあああああああああああああああああああああああああ
50124/05/15(水)14:15:10No.1189420081そうだねx1
誰の責任でもないわ
それを覚えててね
50224/05/15(水)14:15:11No.1189420084そうだねx1
誰の責任でもないわ
それをおぼえててね
50324/05/15(水)14:15:13No.1189420089そうだねx1
誰の責任でもないわ
それを覚えていてね
50424/05/15(水)14:15:14No.1189420094+
誰の責任でもないわ
それを覚えててね
50524/05/15(水)14:15:14No.1189420096+
誰の責任でもないわ
50624/05/15(水)14:15:15No.1189420103+
それを覚えててね
50724/05/15(水)14:15:16No.1189420110+
そうかな…
50824/05/15(水)14:15:17No.1189420111+
それを覚えててね
50924/05/15(水)14:15:18No.1189420116+
誰の責任でもないわ
それを覚えててね
51024/05/15(水)14:15:18No.1189420117そうだねx2
9Gに耐えるママだもんな
51124/05/15(水)14:15:19No.1189420119+
Gで死ねた爺さんはある意味運が良かったのかもしれない
51224/05/15(水)14:15:20No.1189420122+
名言来たな…
51324/05/15(水)14:15:21No.1189420124+
>よりによって試作機に大統領夫人載せちゃったのかよ
えっこれで実用機?
無人とかでテストしてないの?
51424/05/15(水)14:15:22No.1189420126+
ゆ、許された……
51524/05/15(水)14:15:22No.1189420127+
このシーンだったのか
51624/05/15(水)14:15:22No.1189420129そうだねx1
まさかの長寿となった定型きたな…
51724/05/15(水)14:15:23No.1189420140+
誰の責任でもないわ
それを覚えていてね
51824/05/15(水)14:15:23No.1189420141+
これかぁ〜
51924/05/15(水)14:15:24No.1189420143+
誰の責任でもないわ
それを覚えててね
52024/05/15(水)14:15:25No.1189420150+
感動の名台詞過ぎる…
52124/05/15(水)14:15:25No.1189420151+
あーあもう終わっちゃったじゃん…
52224/05/15(水)14:15:29No.1189420169+
素晴らしい定型が生まれた
52324/05/15(水)14:15:30No.1189420170+
定型元確認助かる
52424/05/15(水)14:15:30No.1189420174+
誰の責任でもないわ
それを覚えててね
52524/05/15(水)14:15:31No.1189420175そうだねx8
…なんでこれ定型化してんだろう…
52624/05/15(水)14:15:34No.1189420182そうだねx1
なにこれもう映画終わるの?
52724/05/15(水)14:15:35No.1189420185+
誰の責任でもないわ
それを覚えててね
52824/05/15(水)14:15:40No.1189420200+
展開が早いのは長所だと思う
52924/05/15(水)14:15:52No.1189420246+
私を抱きしめて〜〜!
53024/05/15(水)14:15:53No.1189420251+
下ネタか?
53124/05/15(水)14:15:55No.1189420259+
私を抱きしめて!
53224/05/15(水)14:15:56No.1189420261+
ララァを頼む
53324/05/15(水)14:15:56No.1189420263+
えー名作っぽい
53424/05/15(水)14:15:59No.1189420278そうだねx4
(悲しいシーンなのに爆笑している「」)
53524/05/15(水)14:15:59No.1189420279そうだねx6
>…なんでこれ定型化してんだろう…
使い易い
53624/05/15(水)14:16:01No.1189420290そうだねx3
>…なんでこれ定型化してんだろう…
さぁ…それより私は帰ります
53724/05/15(水)14:16:04No.1189420299+
…迷言では?
53824/05/15(水)14:16:06No.1189420301+
>…なんでこれ定型化してんだろう…
誰のせいでも…いやまあ「」のせいだが
53924/05/15(水)14:16:07No.1189420309+
太陽に異常発生!
のための茶番に尺使いすぎだろ…
54024/05/15(水)14:16:07No.1189420314+
ウワーッ
54124/05/15(水)14:16:07No.1189420316そうだねx2
私を抱きしめて…!
も定型にすべきでは?
54224/05/15(水)14:16:07No.1189420318そうだねx3
fu3477129.jpg
54324/05/15(水)14:16:08No.1189420323そうだねx4
>…なんでこれ定型化してんだろう…
さぁ?私は帰ります
54424/05/15(水)14:16:09No.1189420326+
うおっまぶしっ
54524/05/15(水)14:16:10No.1189420328そうだねx2
>開始30分でこんなんやられても!
本当はこれが突っ込むところで前編終わりなんだ
54624/05/15(水)14:16:10No.1189420332そうだねx4
隕石にぶつかるとかでもなく無駄死にってのが本当に酷い
54724/05/15(水)14:16:11No.1189420341そうだねx2
>…なんでこれ定型化してんだろう…
そんなのばっかじゃねえか午後ローなんて
54824/05/15(水)14:16:12No.1189420345+
ペカー
54924/05/15(水)14:16:13No.1189420347そうだねx2
>展開が早いのは長所だと思う
ディザスター映画でまだディザスター起きてないんだが?
55024/05/15(水)14:16:14No.1189420354そうだねx2
感動シーンにこのちょっと外れた翻訳…
さすが午後ロー実況の名シーンだ
55124/05/15(水)14:16:15No.1189420357そうだねx1
〜終〜
55224/05/15(水)14:16:17No.1189420369+
カメラとモニターが同一なのか?
55324/05/15(水)14:16:18No.1189420372+
急に明るくなった!
55424/05/15(水)14:16:18No.1189420374+
ソーラーストライク!
55524/05/15(水)14:16:20No.1189420382+
これで地球は救われるんだな……
55624/05/15(水)14:16:21No.1189420385そうだねx1
太陽もいい迷惑だよ
55724/05/15(水)14:16:29No.1189420409+
地球滅亡はじまた
55824/05/15(水)14:16:30No.1189420414そうだねx1
なんか勝手に死んだ…
55924/05/15(水)14:16:32No.1189420425+
船体が耐える(耐えない)
56024/05/15(水)14:16:33No.1189420427そうだねx4
誰にでも欠点はある
大目に見て欲しい
56124/05/15(水)14:16:34No.1189420428+
>…なんでこれ定型化してんだろう…
使い勝手がいいからかな
56224/05/15(水)14:16:45No.1189420479そうだねx1
なんの数字を受信してんだ?
56324/05/15(水)14:16:46No.1189420483そうだねx5
正直突っ込む前に光でみんな目がやられてると思う
56424/05/15(水)14:16:48No.1189420491そうだねx6
>誰にでも欠点はある
>大目に見て欲しい
ダグラス帰れや!
56524/05/15(水)14:16:50No.1189420497そうだねx5
こんな直前まで通信できるとか逆によく故障したな
56624/05/15(水)14:16:56No.1189420518+
なんてもん飛ばしてくれたんだよNASA
56724/05/15(水)14:16:58No.1189420524+
太陽には陸地があるってちゅうごくが言ってたから着陸できるさ
56824/05/15(水)14:17:01No.1189420542そうだねx1
ドワナクーロズマイアーイズ!!!!
56924/05/15(水)14:17:12No.1189420576そうだねx2
>…なんでこれ定型化してんだろう…
覚えておいてねって言われたから…
57024/05/15(水)14:17:18No.1189420597+
スカラーエンジンと同じ材質でクリッパー本体も作れよ
57124/05/15(水)14:17:22No.1189420611+
10分以内に大惨事なのに随分と悠長だな
57224/05/15(水)14:17:24No.1189420617そうだねx2
>正直突っ込む前に光でみんな目がやられてると思う
耐熱性に加えて遮光性も力を入れたんだろ
57324/05/15(水)14:17:24No.1189420618そうだねx3
大統領夫人のセリフだったことに衝撃を受けている
57424/05/15(水)14:17:28No.1189420633そうだねx5
>>開始30分でこんなんやられても!
>本当はこれが突っ込むところで前編終わりなんだ
なるほど
57524/05/15(水)14:17:28No.1189420637そうだねx3
(クソ映画流すの)やめろよ
57624/05/15(水)14:17:35No.1189420665+
ロジャーあやしいな…
57724/05/15(水)14:17:42No.1189420689そうだねx1
なんやかんや助かるのかと思ったら普通に突っ込んだ…
57824/05/15(水)14:17:43No.1189420692+
クーデター?
57924/05/15(水)14:17:44No.1189420696+
おのれ!副大統領!!
58024/05/15(水)14:17:45No.1189420704そうだねx2
なんか何もできずに別れだけしてあっさり突っ込んで死んだ…
58124/05/15(水)14:17:46No.1189420709+
こいつ黒幕か?
58224/05/15(水)14:17:51No.1189420731そうだねx2
ホワイトハウスにこんな狭い部屋あるのかな…
58324/05/15(水)14:17:52No.1189420733+
いかれてるのか?
58424/05/15(水)14:17:53No.1189420742+
おのれ副大統領!
58524/05/15(水)14:17:55No.1189420752+
まーた副大統領か!!!!
58624/05/15(水)14:17:55No.1189420753+
待ってよ!
58724/05/15(水)14:17:56No.1189420758そうだねx3
え!?
今ここで内ゲバを!?
58824/05/15(水)14:17:57No.1189420763+
急に下克上
58924/05/15(水)14:17:58No.1189420765そうだねx2
副大統領ー!やはり貴様ー!
59024/05/15(水)14:17:59No.1189420771そうだねx3
テンプレ副大統領!
59124/05/15(水)14:18:00No.1189420776そうだねx2
うわ大統領権限奪おうとするやつー
59224/05/15(水)14:18:04No.1189420795そうだねx4
また午後ローで副大統領が狙ってるわ!
59324/05/15(水)14:18:07No.1189420799+
副大統領め
59424/05/15(水)14:18:07No.1189420801+
私はそうは思いませんッ!!
59524/05/15(水)14:18:08No.1189420805+
謀ったな副大統領!
59624/05/15(水)14:18:09No.1189420808+
このタイミングで大統領の職降りろって正気か!?
59724/05/15(水)14:18:17No.1189420830そうだねx9
>fu3477055.jpg
>fu3477129.jpg
テレ東のロゴが変わってる!
59824/05/15(水)14:18:19No.1189420839+
消えてくれよ
59924/05/15(水)14:18:20No.1189420844+
失せろ
60024/05/15(水)14:18:21No.1189420849+
え?死んだの?
60124/05/15(水)14:18:24No.1189420861+
消えてくれ
60224/05/15(水)14:18:36No.1189420905+
えっ…ロジャーのたくらみ失敗?
60324/05/15(水)14:18:39No.1189420909そうだねx1
副大統領はどうして野心家が多いんだ
60424/05/15(水)14:18:39No.1189420912+
(そこまで言う?)って顔してたな…
60524/05/15(水)14:18:40No.1189420918+
ちなみにこのあとこの副大統領は?
60624/05/15(水)14:18:45No.1189420937そうだねx1
暴走は実は副大統領が仕組んだ罠だった的な?
それとも全く関係ない?
60724/05/15(水)14:18:46No.1189420939そうだねx4
FBI!CIA!副大統領!我ら!
60824/05/15(水)14:18:51No.1189420957+
死ぬわ
アイツ
60924/05/15(水)14:18:59No.1189420989そうだねx6
>>fu3477055.jpg
>>fu3477129.jpg
>テレ東のロゴが変わってる!
令和最新版過ぎる…
61024/05/15(水)14:19:04No.1189421014+
特等席を離れるわけには行かないイワン
61124/05/15(水)14:19:09No.1189421032そうだねx2
>宇宙船ひとつ程度で太陽がどうこうなるの!?
そのヤバいエンジンの両方がどうして民間遊覧なんだよ…!
61224/05/15(水)14:19:14No.1189421046+
たぶんこの管制室にいる誰よりも役に立ってるよ
61324/05/15(水)14:19:15No.1189421050そうだねx3
fu3477137.jpg
61424/05/15(水)14:19:21No.1189421068そうだねx1
>>開始30分でこんなんやられても!
>本当はこれが突っ込むところで前編終わりなんだ
…どうやって引き延ばしたんだよ
61524/05/15(水)14:19:27No.1189421087そうだねx2
いわば…ソーラーストライクか!!
61624/05/15(水)14:19:28No.1189421095+
なにに衝突したんだ?
61724/05/15(水)14:19:31No.1189421104+
大変なことをしてくれたもんだ…
61824/05/15(水)14:19:40No.1189421147そうだねx1
カナダのドラマだから当たり前だけど知ってる顔が一人もいない
61924/05/15(水)14:19:41No.1189421150+
☀けお
62024/05/15(水)14:19:42No.1189421156そうだねx4
>>fu3477055.jpg
>>fu3477129.jpg
>テレ東のロゴが変わってる!
レアな画像になったな…
62124/05/15(水)14:19:47No.1189421173+
怪獣が来そう
62224/05/15(水)14:19:55No.1189421194そうだねx2
謎のエネルギーイメージ
62324/05/15(水)14:20:01No.1189421214そうだねx1
これって本当にあった話?
62424/05/15(水)14:20:06No.1189421227+
何が始まるんです?
62524/05/15(水)14:20:07No.1189421233+
オオオ
イイイ
62624/05/15(水)14:20:09No.1189421245+
>カナダのドラマだから当たり前だけど知ってる顔が一人もいない
そこそこいいメンツの俳優が揃ってはいる
62724/05/15(水)14:20:12No.1189421252そうだねx5
>これって本当にあった話?
あってたまるか
62824/05/15(水)14:20:15No.1189421260+
>>>開始30分でこんなんやられても!
>>本当はこれが突っ込むところで前編終わりなんだ
>…どうやって引き延ばしたんだよ
乗組員の紹介とか?
62924/05/15(水)14:20:20No.1189421282そうだねx3
>これって本当にあった話?
LIVEだよ
63024/05/15(水)14:20:26No.1189421309そうだねx1
>これって本当にあった話?
あったら大変だろ!?何処の時空の地球の話なんだよ!?
63124/05/15(水)14:20:28No.1189421319そうだねx3
>>カナダのドラマだから当たり前だけど知ってる顔が一人もいない
>そこそこいいメンツの俳優が揃ってはいる
博士!?
63224/05/15(水)14:20:30No.1189421331そうだねx2
話は全く頭に入ってこないが描写が馬鹿馬鹿しすぎて面白く感じてきた
63324/05/15(水)14:20:34No.1189421347そうだねx2
脚本の人は太陽の大きさが地球の100倍なの知らなさそう
63424/05/15(水)14:20:38No.1189421355そうだねx3
>本当はこれが突っ込むところで前編終わりなんだ
つまり
>展開が早いのは長所だと思う
この長所すら午後ローの大胆なカットによる産物だということか…
63524/05/15(水)14:20:43No.1189421378そうだねx2
副大統領と教頭って悪役にされがち
63624/05/15(水)14:20:48No.1189421403そうだねx4
>これって本当にあった話?
人類が叡智を結集して太陽にちょっかいを出して痛い目を見るってら現実じゃ笑えないよ!
63724/05/15(水)14:20:48No.1189421407+
うおっまぶしっ
63824/05/15(水)14:20:51No.1189421412そうだねx1
資料映像助かる
63924/05/15(水)14:20:52No.1189421418+
東京タワーみたいなもんが
64024/05/15(水)14:20:53No.1189421421+
ピカー
64124/05/15(水)14:20:57No.1189421442そうだねx6
これってもしかして天災じゃなくて人災?
64224/05/15(水)14:21:02No.1189421459+
なんなんだろうなこのエンジン…
64324/05/15(水)14:21:04No.1189421471+
その日地球は眩しくなった…
64424/05/15(水)14:21:07No.1189421482そうだねx4
>これって本当にあった話?
最近太陽フレアが話題になっていますよね?
64524/05/15(水)14:21:08No.1189421484+
避けた…?
64624/05/15(水)14:21:10No.1189421492+
スッ
64724/05/15(水)14:21:11No.1189421501+
うおっまぶしっ
64824/05/15(水)14:21:16No.1189421516+
64924/05/15(水)14:21:18No.1189421522+
ぬか喜びしちゃった…
65024/05/15(水)14:21:18No.1189421523+
来るぞ…!
65124/05/15(水)14:21:20No.1189421530そうだねx1
来るよ!最凶の不幸が!
65224/05/15(水)14:21:22No.1189421535そうだねx1
>まだ登場人物に感情移入してない状態でお涙頂戴シーン流しても意味無くない?
笑い屋が笑ったらここは笑っていいシーン!みたいなお約束
65324/05/15(水)14:21:28No.1189421559そうだねx4
多分スパロボとかで見た地球よりクソデカい宇宙規模の裂け目
65424/05/15(水)14:21:28No.1189421560+
そうはならんやろ
65524/05/15(水)14:21:37No.1189421588+
???
65624/05/15(水)14:21:41No.1189421606+
電磁波が来るわ!
65724/05/15(水)14:21:45No.1189421624+
なんで?
65824/05/15(水)14:21:45No.1189421626そうだねx1
>最近太陽フレアが話題になっていますよね?
午後ローくんたまに予言的中させるよね
65924/05/15(水)14:21:47No.1189421634+
そうはならんやろ
66024/05/15(水)14:21:47No.1189421635そうだねx2
借り物だろうから上手いこと火花がモニター避けるよね
66124/05/15(水)14:21:47No.1189421638そうだねx2
やばイィ〜ン!地球全体に宇宙線が降り注ぐゥ〜!
66224/05/15(水)14:21:49No.1189421648+
スタートレックであるようなコンソール爆発
66324/05/15(水)14:21:55No.1189421668+
…?
66424/05/15(水)14:21:58No.1189421682+
難民どうなった!?
66524/05/15(水)14:22:07No.1189421719そうだねx1
先日はキレイでしたねオーロラ
66624/05/15(水)14:22:07No.1189421721+
とりあえずオーロラ出しとけ
66724/05/15(水)14:22:08No.1189421725+
過去と無線が繋がりそうだ
66824/05/15(水)14:22:11No.1189421733そうだねx1
ホワイトハウスがダウンするんだな…
66924/05/15(水)14:22:11No.1189421734そうだねx2
>多分スパロボとかで見た地球よりクソデカい宇宙規模の裂け目
増援来ちゃうんだ…
67024/05/15(水)14:22:15No.1189421747+
あれ?前これサタシネでやんなかったっけ?
67124/05/15(水)14:22:24No.1189421786そうだねx1
>難民どうなった!?
電子機器なんて無いから大丈夫
67224/05/15(水)14:22:26No.1189421793そうだねx1
>これって本当にあった話?
この前北海道でオーロラが見えた件は知ってるな?
67324/05/15(水)14:22:28No.1189421798+
☀️ デーーーーーーン
67424/05/15(水)14:22:31No.1189421809そうだねx1
>これって本当にあった話?
地球と科学の積み上げてきたものがカナダ映画程度の水準であってたまるか
67524/05/15(水)14:22:33No.1189421818そうだねx1
太陽のCGとかさっきの太陽フレアとか天体系のCGだけは結構いい線いってると思う
67624/05/15(水)14:22:36No.1189421829+
>>カナダのドラマだから当たり前だけど知ってる顔が一人もいない
>そこそこいいメンツの俳優が揃ってはいる
キャスト調べてみたけど誰一人わからんぞ!?
アサイラム常連とかなのか?
67724/05/15(水)14:22:38No.1189421837そうだねx3
乗務員の死が無駄死にすぎる…
67824/05/15(水)14:22:43No.1189421854+
りあむの予想はあたる
67924/05/15(水)14:22:45No.1189421860そうだねx1
96時間後に地球は…
68024/05/15(水)14:22:47No.1189421867そうだねx4
こっちは48時間だぞ!
68124/05/15(水)14:22:51No.1189421882+
>☀️ デーーーーーーン
プレデター
68224/05/15(水)14:22:52No.1189421888そうだねx2
>あれ?前これサタシネでやんなかったっけ?
サタシネでやってたのは電磁波ビリビリのアルマゲドンでは
68324/05/15(水)14:22:58No.1189421909そうだねx3
>乗務員の死が無駄死にすぎる…
命をかけて太陽に嫌がらせしただけ
68424/05/15(水)14:23:04No.1189421935そうだねx9
>午後ローくんたまに予言的中させるよね
気温上昇!
フォーリングダウン!
68524/05/15(水)14:23:04No.1189421939そうだねx2
前編終了
ここからは後編だ
68624/05/15(水)14:23:11No.1189421968そうだねx2
ロコモアなら9Gにも
68724/05/15(水)14:23:14No.1189421977そうだねx4
>乗務員の死が無駄死にすぎる…
むしろこれって太陽につっこんだせい?
68824/05/15(水)14:23:15No.1189421987そうだねx1
>こっちは48時間だぞ!
そろそろ28年後も出るぞ!
68924/05/15(水)14:23:39No.1189422084そうだねx1
ロコモア…すごい!
69024/05/15(水)14:23:46No.1189422108+
>>乗務員の死が無駄死にすぎる…
>むしろこれって太陽につっこんだせい?
まぁ太陽がキレてもおかしくはないが…
69124/05/15(水)14:23:56No.1189422138そうだねx1
>太陽のCGとかさっきの太陽フレアとか天体系のCGだけは結構いい線いってると思う
ニチアサ特撮と同じくらいには頑張ってるな
69224/05/15(水)14:24:01No.1189422159+
外骨格生物なら強烈なGにも耐えれるのかな…
69324/05/15(水)14:24:08No.1189422182+
7Gだの9Gだの
69424/05/15(水)14:24:08No.1189422183そうだねx1
>>太陽のCGとかさっきの太陽フレアとか天体系のCGだけは結構いい線いってると思う
>ニチアサ特撮と同じくらいには頑張ってるな
褒めてるのか?それは
69524/05/15(水)14:24:11No.1189422203そうだねx2
どんなIT技術者を転職させてきたらあんなとんでも宇宙船システムが…
69624/05/15(水)14:24:12No.1189422206そうだねx3
難民パートいらないけどこの先の話難民パートしか覚えてない
69724/05/15(水)14:24:21No.1189422243+
>映像がほぼCGで基本的に主人公達が密室に閉じ込められてるサイレントワールドのこと言ってる?
12人の怒れる男とか名作だし…
69824/05/15(水)14:24:34No.1189422287+
玉木宏年取ったなぁ
69924/05/15(水)14:24:38No.1189422299+
三井不動産のせいで…ソーラーストライクに!!
70024/05/15(水)14:24:38No.1189422300そうだねx5
>太陽のCGとかさっきの太陽フレアとか天体系のCGだけは結構いい線いってると思う
🦈みたいにフリーで高品質のSOZAIがあるんじゃないかな…
70124/05/15(水)14:24:39No.1189422307そうだねx3
>借り物だろうから上手いこと火花がモニター避けるよね
やっぱ目の付け所が違いますね博士
70224/05/15(水)14:24:46No.1189422331+
流石にソーラーストライクと三井不動産は関係ないでしょ
70324/05/15(水)14:24:49No.1189422343そうだねx2
三井不動産も宇宙でなんかしでかすつもりだ!
70424/05/15(水)14:24:53No.1189422354そうだねx1
うるさいな…
70524/05/15(水)14:25:01No.1189422386そうだねx4
>流石にソーラーストライクと三井不動産は関係ないでしょ
あーるよ!
70624/05/15(水)14:25:34No.1189422503そうだねx4
こんな時のために各国が作った12隻のノアの方舟は?
70724/05/15(水)14:25:39No.1189422527+
>>太陽のCGとかさっきの太陽フレアとか天体系のCGだけは結構いい線いってると思う
>ニチアサ特撮と同じくらいには頑張ってるな
予算的にはだいたい同じなんだろうか
70824/05/15(水)14:25:56No.1189422598そうだねx1
三井不動産に風評被害するの止めろや!!
70924/05/15(水)14:26:06No.1189422650そうだねx3
>ラグなしビデオ通話
もしかしてものすごく未来の設定なんじゃないか?
71024/05/15(水)14:26:19No.1189422698+
わー綺麗
71124/05/15(水)14:26:22No.1189422705+
とんでもないことになってる…
71224/05/15(水)14:26:30No.1189422734そうだねx1
後編スタートって感じかな?
71324/05/15(水)14:26:37No.1189422760そうだねx1
ZOZOもイーロンも太陽直撃の宇宙船に乗せておけば…
71424/05/15(水)14:26:39No.1189422773+
どっから火が出てんだ
71524/05/15(水)14:26:40No.1189422776+
簡単に消えるな
71624/05/15(水)14:26:50No.1189422808そうだねx1
オーロラひどいな…映像ですらない
画像を加工してる…
71724/05/15(水)14:26:56No.1189422836そうだねx2
電子機器すげぇ生きてる…
71824/05/15(水)14:26:58No.1189422841+
直撃してたらこの程度じゃ済まないよな
71924/05/15(水)14:27:00No.1189422845そうだねx2
お前のせいだぞ
72024/05/15(水)14:27:11No.1189422901+
なんてことしてくれたんだ
72124/05/15(水)14:27:12No.1189422904+
それに地震も起こる
72224/05/15(水)14:27:17No.1189422929そうだねx4
>>ラグなしビデオ通話
>もしかしてものすごく未来の設定なんじゃないか?
滑走路から飛び立って数分で太陽まで行ける技術があるんだぜ?
72324/05/15(水)14:27:18No.1189422935そうだねx1
なんだかんだモニター映ってるし被害少なくない?
72424/05/15(水)14:27:23No.1189422953+
もう終わりだ🐈の星
72524/05/15(水)14:27:31No.1189422978+
ディザスターパニック詰め合わせセット
72624/05/15(水)14:27:32No.1189422987+
地球が滅びますぞー!
72724/05/15(水)14:27:34No.1189422994+
難民フェイズ!
72824/05/15(水)14:27:35No.1189423000+
なんなのこのアフガンパート!!
72924/05/15(水)14:27:40No.1189423013+
それより
73024/05/15(水)14:27:42No.1189423018そうだねx2
どうでもいいだろアフガンなんて…
73124/05/15(水)14:27:45No.1189423031そうだねx3
地球最後の日にネットつかえないのはいやだなぁ
73224/05/15(水)14:27:55No.1189423071+
エレキマグネパルス
73324/05/15(水)14:28:07No.1189423126そうだねx1
今まさに太陽で大爆発が起こってるんだよな…
73424/05/15(水)14:28:07No.1189423127そうだねx1
お次はなんだ?
73524/05/15(水)14:28:09No.1189423140そうだねx5
>なんなのこのアフガンパート!!
最後まで見ても意味わかんねえからな
73624/05/15(水)14:28:09No.1189423141そうだねx2
>地球最後の日にネットつかえないのはいやだなぁ
やることどうせimgじゃん!
73724/05/15(水)14:28:14No.1189423158そうだねx1
無理やりすぎる…怒りのアフガン
73824/05/15(水)14:28:15No.1189423164+
触れたら死ぬぞー!
73924/05/15(水)14:28:15No.1189423165そうだねx1
雷平原
74024/05/15(水)14:28:20No.1189423175+
ソーラーストライクを食らえ!アフガン野郎!
74124/05/15(水)14:28:20No.1189423176+
うわああ
74224/05/15(水)14:28:20No.1189423177+
目に見える宇宙線が!
74324/05/15(水)14:28:21No.1189423181そうだねx1
ディケイドか?
74424/05/15(水)14:28:22No.1189423186そうだねx2
出たーーっ謎太陽バリアビームだーー!
74524/05/15(水)14:28:23No.1189423191+
なにあれ
74624/05/15(水)14:28:25No.1189423206そうだねx1
Fortniteかな
74724/05/15(水)14:28:29No.1189423221+
オーロラって触ったらやばいのかな
74824/05/15(水)14:28:29No.1189423223+
武装集団全滅!
74924/05/15(水)14:28:29No.1189423225+
しつこいアフガンを一掃!
75024/05/15(水)14:28:30No.1189423232+
ディケイドで見た
75124/05/15(水)14:28:30No.1189423235+
バリバリー
75224/05/15(水)14:28:31No.1189423237+
逃げろ!殺人オーロラだ!
75324/05/15(水)14:28:31No.1189423238+
ぐえー!
75424/05/15(水)14:28:35No.1189423258そうだねx6
PUBGで戦闘範囲狭まるやつ!
75524/05/15(水)14:28:41No.1189423273そうだねx1
ビームを見てから避ける!
75624/05/15(水)14:28:48No.1189423297+
土管きた!
75724/05/15(水)14:28:48No.1189423300そうだねx5
このやっつけCGの災害本当に何度見ても面白くて好き
75824/05/15(水)14:28:50No.1189423305そうだねx2
アフガン編いらねぇだろ!
75924/05/15(水)14:28:54No.1189423320そうだねx1
アメリカ人のアフガン知識ってこんなもんだしな
76024/05/15(水)14:28:54No.1189423321+
あったよ!土管が!
76124/05/15(水)14:28:56No.1189423333+
あったよ!土管!
76224/05/15(水)14:28:56No.1189423334+
足がー!
76324/05/15(水)14:28:57No.1189423336そうだねx1
アフガンパートのロケ地ってカナダの採石場かな
76424/05/15(水)14:28:59No.1189423341+
二人だけになった
76524/05/15(水)14:29:00No.1189423343+
うおおお…!
76624/05/15(水)14:29:01No.1189423346+
>ディケイドか?
オールライダーが登場しそう
76724/05/15(水)14:29:02No.1189423348そうだねx1
土管すげー
76824/05/15(水)14:29:03No.1189423353+
花騎士で撃ってるやつこんな感じかな
76924/05/15(水)14:29:03No.1189423354+
質量のあるオーロラだとでも言うのか!
77024/05/15(水)14:29:03No.1189423356+
エフェクト安っぽいな!
77124/05/15(水)14:29:10No.1189423390+
土管最強!
77224/05/15(水)14:29:11No.1189423394+
土管で防御できるのかよ…
77324/05/15(水)14:29:11No.1189423397+
土管!
77424/05/15(水)14:29:11No.1189423398そうだねx1
>>ラグなしビデオ通話
>もしかしてものすごく未来の設定なんじゃないか?
SF物でも同期通信の超技術はネタの根幹になるくらいすげえ技術なんだよな本来は
77524/05/15(水)14:29:12No.1189423401+
土管の中なら安全だ!
77624/05/15(水)14:29:14No.1189423408+
土管で防げる程度の災害
77724/05/15(水)14:29:14No.1189423409そうだねx1
>アメリカ人のアフガン知識ってこんなもんだしな
カナダ人です
77824/05/15(水)14:29:14No.1189423410+
あの…キャンプは…?
77924/05/15(水)14:29:15No.1189423413+
土管で防げるのかよ
78024/05/15(水)14:29:16No.1189423417そうだねx1
>PUBGで戦闘範囲狭まるやつ!
笑った
78124/05/15(水)14:29:17No.1189423424そうだねx2
災害映画特集!
デイアフタートゥモロー!
ファイアーストーム!
ソーラーストライク2013!
78224/05/15(水)14:29:20No.1189423432+
土管の中でどうにかなるんか
78324/05/15(水)14:29:20No.1189423433そうだねx2
さすが土管だなんともないぜ
78424/05/15(水)14:29:25No.1189423460+
これなにが降り注いでるの?
78524/05/15(水)14:29:26No.1189423468そうだねx2
わるいイスラム教徒がどんどん消滅した
78624/05/15(水)14:29:27No.1189423471そうだねx1
こんな土管で守れるなら苦労しないだろ…
78724/05/15(水)14:29:28No.1189423473+
ふんわりしたベギラゴンみたいなのはなんなの
78824/05/15(水)14:29:30No.1189423483そうだねx2
難民問題解決!
78924/05/15(水)14:29:39No.1189423517+
宇宙ステーションよく耐えたな
79024/05/15(水)14:29:40No.1189423525+
そりゃあお困りでしょう…
79124/05/15(水)14:29:43No.1189423533+
>これなにが降り注いでるの?
電磁波かな
79224/05/15(水)14:29:43No.1189423535+
もしかしてイバンしか居ないの?
79324/05/15(水)14:29:45No.1189423551そうだねx2
>アメリカ人のアフガン知識ってこんなもんだしな
俺たちがアフガンの何を知っているというのか…
79424/05/15(水)14:29:46No.1189423552そうだねx2
予備システムが起動しないならその通信はなんなんだよ…
79524/05/15(水)14:29:46No.1189423555そうだねx1
土管でビーム無効化するのカットされちゃった
79624/05/15(水)14:29:47No.1189423557そうだねx1
カナダ人の考えるアメリカってこんな感じなんだな…
79724/05/15(水)14:29:49No.1189423562+
システム起動しないのに動画通信はできるんだ
79824/05/15(水)14:29:52No.1189423572そうだねx1
土管で防げるなら家の中にいるだけで安全だな
79924/05/15(水)14:29:59No.1189423600+
ソユーズすら壊れたもう終わりだ
80024/05/15(水)14:30:01No.1189423610そうだねx2
宇宙ステーションに名前すらつけてないのがチープで最高
80124/05/15(水)14:30:05No.1189423625そうだねx1
>難民問題解決!
うーわ…
80224/05/15(水)14:30:12No.1189423643+
ソユーズまだ使ってんの!?
80324/05/15(水)14:30:13No.1189423648+
いつもの地球じゃん
80424/05/15(水)14:30:13No.1189423650+
宇宙ステーション内に一人なのかよイワン
80524/05/15(水)14:30:15No.1189423658+
地球は黄色かった
80624/05/15(水)14:30:15No.1189423659+
綺麗じゃない
80724/05/15(水)14:30:19No.1189423677そうだねx1
>PUBGで戦闘範囲狭まるやつ!
なんかチクチクするやつか…脅威だな…
80824/05/15(水)14:30:20No.1189423683+
そうかな…?
80924/05/15(水)14:30:25No.1189423704そうだねx1
なるほど
おやつの時間か
81024/05/15(水)14:30:25No.1189423705+
天国っぽくない?
81124/05/15(水)14:30:25No.1189423708+
なるほど
おやつの時間か
81224/05/15(水)14:30:26No.1189423712+
なるほどおやつの時間か
81324/05/15(水)14:30:27No.1189423721+
なるほど おやつの時間か
81424/05/15(水)14:30:29No.1189423733+
なるほどおやつの時間か
81524/05/15(水)14:30:29No.1189423736+
おやつの時間か…
81624/05/15(水)14:30:29No.1189423737+
なるほどおやつの時間か
81724/05/15(水)14:30:30No.1189423742+
おい会議をするぞ
なるほど おやつの時間か
81824/05/15(水)14:30:31No.1189423751+
宇宙ステーションの生命維持システム終わってそうだけど大丈夫?
81924/05/15(水)14:30:32No.1189423752そうだねx2
日本は多分会議をしてる
82024/05/15(水)14:30:41No.1189423790+
なるほどおやつの時間か
82124/05/15(水)14:30:41No.1189423793+
こんなときにケンカするのか…
82224/05/15(水)14:30:42No.1189423794+
お前の許可などいらん!
82324/05/15(水)14:30:47No.1189423812+
>>>ラグなしビデオ通話
>>もしかしてものすごく未来の設定なんじゃないか?
>SF物でも同期通信の超技術はネタの根幹になるくらいすげえ技術なんだよな本来は
でもアフガンでは内戦してる…
82424/05/15(水)14:30:48No.1189423815そうだねx1
モグモグタイム
82524/05/15(水)14:30:48No.1189423816そうだねx1
俺もちょっとおやつ買ってこようかな
82624/05/15(水)14:30:50No.1189423828そうだねx2
こんなさらっと定型が出てくるとは思わなかった
82724/05/15(水)14:30:52No.1189423837+
2時半だ
なるほど
おやつの時間だ
82824/05/15(水)14:30:55No.1189423852+
まずはおやつでも食べようか
82924/05/15(水)14:31:05No.1189423892+
ダメでした
83024/05/15(水)14:31:06No.1189423894そうだねx4
ちょっと!ここで内輪もめしてる場合なの!?(全ての低予算映画に対して)
83124/05/15(水)14:31:06No.1189423895そうだねx1
>>>>ラグなしビデオ通話
>>>もしかしてものすごく未来の設定なんじゃないか?
>>SF物でも同期通信の超技術はネタの根幹になるくらいすげえ技術なんだよな本来は
>でもアフガンでは内戦してる…
アメリカが潤ってる証拠だな
83224/05/15(水)14:31:09No.1189423910そうだねx1
>日本は多分会議をしてる
日本ならまぁ割と悠長なことして滅んでいてもおかしくはないが…
83324/05/15(水)14:31:17No.1189423936+
宇宙ステーションの通信すげえな!
83424/05/15(水)14:31:20No.1189423950+
内輪揉めしてる時にホントに内輪揉めって言うことあるんだ
83524/05/15(水)14:31:22No.1189423956そうだねx4
fu3477065.jpg
83624/05/15(水)14:31:23No.1189423966そうだねx3
fu3477161.jpg
83724/05/15(水)14:31:29No.1189423990そうだねx2
さぁ…それより私は帰ります
83824/05/15(水)14:31:29No.1189423992そうだねx1
帰宅!!!!!!
83924/05/15(水)14:31:30No.1189423997そうだねx1
さあ それより私は帰ります
84024/05/15(水)14:31:31No.1189424000そうだねx1
帰るな
84124/05/15(水)14:31:31No.1189424001+
さぁ…それより私は帰ります
84224/05/15(水)14:31:31No.1189424002+
さぁ…それより私は帰ります
84324/05/15(水)14:31:31No.1189424003そうだねx5
この定型ホント好き
84424/05/15(水)14:31:31No.1189424004+
えっ?
84524/05/15(水)14:31:31No.1189424006+
さぁ…それより 私は帰ります
84624/05/15(水)14:31:34No.1189424017+
私は帰ります…
84724/05/15(水)14:31:34No.1189424018+
さぁ…それより私は帰ります
84824/05/15(水)14:31:35No.1189424021+
私は帰ります
84924/05/15(水)14:31:35No.1189424022+
さぁ…それより私は帰ります
85024/05/15(水)14:31:36No.1189424027+
さぁ…それより私は帰ります
85124/05/15(水)14:31:38No.1189424039+
帰るのかよ!
85224/05/15(水)14:31:39No.1189424041+
帰ります
85324/05/15(水)14:31:40No.1189424044+
さぁ…それより私は帰ります
85424/05/15(水)14:31:41No.1189424051+
この部屋の電気系はわりと生きてんのに!
85524/05/15(水)14:31:42No.1189424056+
いや…なんで帰るんだよ!
85624/05/15(水)14:31:43No.1189424059+
定時なんで徒歩で帰ります
85724/05/15(水)14:31:46No.1189424065+
帰っていいの
85824/05/15(水)14:31:48No.1189424075+
定時退社
85924/05/15(水)14:31:53No.1189424096+
さぁ……それより私は帰ります
86024/05/15(水)14:31:56No.1189424111そうだねx2
定型でおなかいたい
86124/05/15(水)14:31:56No.1189424114そうだねx7
>いや…なんで帰るんだよ!
さぁ…それより私は帰ります
86224/05/15(水)14:31:57No.1189424115+
さぉあ…それより私が帰ります
86324/05/15(水)14:32:00No.1189424130+
SUUMOで見つけて近くに住んでるから
86424/05/15(水)14:32:00No.1189424132+
帰ります…徒歩で
86524/05/15(水)14:32:06No.1189424152そうだねx4
>いや…なんで帰るんだよ!
さぁ…それより私は帰ります
86624/05/15(水)14:32:06No.1189424153そうだねx1
名言その2来たな…
86724/05/15(水)14:32:06No.1189424155+
スタスタ…
86824/05/15(水)14:32:07No.1189424156そうだねx5
その民会企業が世界の破滅招いているんですけど?
86924/05/15(水)14:32:09No.1189424168そうだねx2
そのイチ民間企業がとんでもねえもの作ったからこんなことに…
87024/05/15(水)14:32:13No.1189424189+
この大惨事を起こしたけど帰るわ
87124/05/15(水)14:32:16No.1189424196+
家に帰れ
87224/05/15(水)14:32:18No.1189424205そうだねx1
何もしないなら帰れ
87324/05/15(水)14:32:19No.1189424208+
終末なにしますか忙しいですか
87424/05/15(水)14:32:19No.1189424211+
じゃあ帰るね…
87524/05/15(水)14:32:23No.1189424229そうだねx1
自分たちが引き起こしたって自覚あるんだ…
87624/05/15(水)14:32:24No.1189424233+
これで人件費を削減か……
87724/05/15(水)14:32:25No.1189424235そうだねx1
この主人公すごいな
なんの好感も持てないクソ野郎だ
87824/05/15(水)14:32:29No.1189424248そうだねx1
まぁ緊急時だろうと仕事は仕事だからな…緊急事態対応の特別手当でるのならまだしも
87924/05/15(水)14:32:32No.1189424260+
クレイグうぜー
88024/05/15(水)14:32:35No.1189424274そうだねx1
タスクの締め切り近いのに定時で帰るうちの社員みたいでやんした…
88124/05/15(水)14:32:40No.1189424294+
地球の危機
地球の危機
88224/05/15(水)14:32:41No.1189424299そうだねx6
>その民会企業が世界の破滅招いているんですけど?
さぁ…それより私は帰ります
88324/05/15(水)14:32:48No.1189424318そうだねx1
潜水艇タイタンも社長が乗ってたな…
88424/05/15(水)14:32:49No.1189424325そうだねx2
凄いなカナダ映画
🗿もやれ
88524/05/15(水)14:32:54No.1189424352そうだねx1
誰のせいでもないの
88624/05/15(水)14:32:55No.1189424356そうだねx4
副大統領正しいような気がしてきた
88724/05/15(水)14:33:00No.1189424381そうだねx1
誰のせいでもない
これだけは覚えてて
88824/05/15(水)14:33:00No.1189424382そうだねx6
むしろ帰ってどうすんだよ感あるけどここで帰らせてエキストラ費削減だ
88924/05/15(水)14:33:02No.1189424386+
なんで責めるの…
89024/05/15(水)14:33:06No.1189424404+
それはそう
89124/05/15(水)14:33:14No.1189424429+
いやお前のせいだ
89224/05/15(水)14:33:16No.1189424440そうだねx3
なんか会話がサウナウォーズみたいなテンポだね
89324/05/15(水)14:33:20No.1189424454そうだねx4
fu3477166.jpg
89424/05/15(水)14:33:30No.1189424484+
オイオイこんなときにあなたはいつもそう
89524/05/15(水)14:33:44No.1189424535そうだねx4
>fu3477166.jpg
令和最新版定形画像助かる
89624/05/15(水)14:33:51No.1189424564そうだねx6
>その民会企業が世界の破滅招いているんですけど?
誰の責任でもないわ
それを覚えててね
89724/05/15(水)14:33:54No.1189424578そうだねx1
イワンはロシア人だろうにえらく優秀で物分りがいいな…
89824/05/15(水)14:33:56No.1189424585+
話が全く頭に入ってこないな…
89924/05/15(水)14:33:57No.1189424593+
大量の素粒子(?)
90024/05/15(水)14:33:58No.1189424597+
なそ
90124/05/15(水)14:34:01No.1189424606+
ふわっとしてる
90224/05/15(水)14:34:01No.1189424608+
説明おつかれ
90324/05/15(水)14:34:08No.1189424641そうだねx1
>潜水艇タイタンも社長が乗ってたな…
ディープシーストライクしたやつか
90424/05/15(水)14:34:09No.1189424644+
だそ
けん
90524/05/15(水)14:34:13No.1189424661+
だそ
けん
90624/05/15(水)14:34:14No.1189424663そうだねx1
これは帰るわ
90724/05/15(水)14:34:17No.1189424675+
最澄でね
90824/05/15(水)14:34:18No.1189424682そうだねx1
なんなのあのスカラーエンジンとかいう地球破壊爆弾…
90924/05/15(水)14:34:19No.1189424690+
イヴァーン!!!!!!
91024/05/15(水)14:34:21No.1189424697+
NASAは何をしてるんだ…
91124/05/15(水)14:34:21No.1189424698+
イヴァーーーーーン
91224/05/15(水)14:34:23No.1189424703+
あっ…
91324/05/15(水)14:34:25No.1189424709そうだねx4
>>その民会企業が世界の破滅招いているんですけど?
>誰の責任でもないわ
>それを覚えててね
無敵の返し過ぎるわ!
91424/05/15(水)14:34:27No.1189424717+
なにがどう幸運なんだよ
91524/05/15(水)14:34:27No.1189424718+
イバーン!
91624/05/15(水)14:34:27No.1189424720+
>なんか会話がサウナウォーズみたいなテンポだね
なるほど
確かに!!
91724/05/15(水)14:34:29No.1189424726+
どうか悲しまないでくれ!
僕らは幸運だった!
じゃあな(ピガーーピー
91824/05/15(水)14:34:30No.1189424733+
帰るんだ!
91924/05/15(水)14:34:30No.1189424735+
帰るんだ
92024/05/15(水)14:34:36No.1189424761+
言わんこっちゃない
92124/05/15(水)14:34:38No.1189424772+
そう…私も帰ります
92224/05/15(水)14:34:41No.1189424784そうだねx3
>なんか会話がサウナウォーズみたいなテンポだね
この地球の危機は本物だ…!太陽物理学者の私が保証する!
92324/05/15(水)14:34:42No.1189424786+
誰の責任でもないわ
それを覚えててね
92424/05/15(水)14:34:43No.1189424794そうだねx2
たまたま宇宙滞在期間に太陽特攻されてかわいそう…
92524/05/15(水)14:34:47No.1189424813そうだねx3
>イワンはロシア人だろうにえらく優秀で物分りがいいな…
ロシアは宇宙開発に関してはマジ真摯なんスよ
92624/05/15(水)14:34:51No.1189424827そうだねx1
96時間持たないな…
92724/05/15(水)14:34:56No.1189424844そうだねx1
素粒子ヤバすぎ祭り
92824/05/15(水)14:34:56No.1189424847そうだねx1
ニコラスケイジのノウイングは全滅したけど一対のロリショタだけ別の星に移住してたな
92924/05/15(水)14:34:59No.1189424857そうだねx1
イバンこっちゃない
93024/05/15(水)14:35:09No.1189424881+
>素粒子ヤバすぎ祭り
3時から!
93124/05/15(水)14:35:15No.1189424899そうだねx3
>なんなのあのスカラーエンジンとかいう地球破壊爆弾…
こんなすげえもので月行って帰ってくるのにあの当日記者会見の盛り上がらなさはなんなんだよ…
93224/05/15(水)14:35:19No.1189424914そうだねx1
なるほどあとはもう難民ワチャワチャさせて箱舟用意してついでに殺し屋でも添えておけばいいね
93324/05/15(水)14:35:21No.1189424922そうだねx3
>言わんこっちゃない
何だって!?よく聞こえない!!
93424/05/15(水)14:35:23No.1189424925+
>>イワンはロシア人だろうにえらく優秀で物分りがいいな…
>ロシアは宇宙開発に関してはマジ真摯なんスよ
最初に宇宙に出た国だからな
その後無茶してパイロットを殺しちゃってるけど
93524/05/15(水)14:35:24No.1189424929そうだねx1
誰の責任でも無いわおばさんは責任無さそうだしまあ…
93624/05/15(水)14:35:33No.1189424976そうだねx2
この映画で好きになれるのはイバンくらいだな
93724/05/15(水)14:35:50No.1189425042+
>ニコラスケイジのノウイングは全滅したけど一対のロリショタだけ別の星に移住してたな
ニコケイ以外にも何人かロリショタ助かってるからなアレ
93824/05/15(水)14:35:57No.1189425067+
地球より遥かにでかい太陽をぶっ壊せる宇宙船凄いな流石カナダだ
93924/05/15(水)14:36:00No.1189425076そうだねx3
>無敵の返し過ぎるわ!
何故定型が根強く残っているかよく分かりますね
94024/05/15(水)14:36:01No.1189425078+
>イバンこっちゃない
ねえ…こんなとき誰かのせいにしたがるけど
こんな時こそ議論が必要な時だと思うの
94124/05/15(水)14:36:02No.1189425082+
>ニコラスケイジのノウイングは全滅したけど一対のロリショタだけ別の星に移住してたな
エッチなシーンはありますか!?
94224/05/15(水)14:36:08No.1189425104そうだねx1
こんなのあったら俺たぶんネット繋がらなくなって あれ〜?ってモデム繋ぎ直してると思う
94324/05/15(水)14:36:21No.1189425154+
たったロケット一発で太陽に影響が出るとかありえない…ってなるよね
94424/05/15(水)14:36:25No.1189425165そうだねx1
>>ニコラスケイジのノウイングは全滅したけど一対のロリショタだけ別の星に移住してたな
>エッチなシーンはありますか!?
見て損はしない映画だから見て確かめよう!
94524/05/15(水)14:37:04No.1189425295そうだねx1
人災すぎてこの…どう見ればいいんだよこの映画!
94624/05/15(水)14:37:14No.1189425337そうだねx3
>こんなのあったら俺たぶんネット繋がらなくなって あれ〜?ってモデム繋ぎ直してると思う
その間にあの殺人オーロラに殺されるんだよね…
94724/05/15(水)14:37:50No.1189425472そうだねx2
殺人オーロラってなんだよ…
94824/05/15(水)14:37:54No.1189425491そうだねx1
ノウイングは終盤以外はおもしろいからオススメだよ
94924/05/15(水)14:37:55No.1189425497そうだねx2
太陽の異常活動でシャトルが航行不能になるのを助ける展開なら普通なのに
太陽がヤバいのに中止せずそのまま異常が出て太陽に突っ込んで
しかもそれがきっかけで太陽が異常を起こすところにこの映画の凄さがある
95024/05/15(水)14:38:01No.1189425526そうだねx3
>>こんなのあったら俺たぶんネット繋がらなくなって あれ〜?ってモデム繋ぎ直してると思う
>その間にあの殺人オーロラに殺されるんだよね…
さぁ……それより私は帰ります
95124/05/15(水)14:38:04No.1189425542そうだねx2
さぁ…それより私は帰りますって言った奴に対して誰の責任でもないわって言うコンボ
95224/05/15(水)14:38:09No.1189425561そうだねx2
>人災すぎてこの…どう見ればいいんだよこの映画!
ディザスター映画は2種類ある
人が起こした危機と天災だ
95324/05/15(水)14:38:12No.1189425569+
>たったロケット一発で太陽に影響が出るとかありえない…ってなるよね
ヤマトIIIだ…
95424/05/15(水)14:38:19No.1189425596そうだねx3
この映画作った人は月までの距離とか太陽の大きさとか知らないんじゃないか?
95524/05/15(水)14:38:25No.1189425623そうだねx1
まぁ日本のロボも太陽どころか宇宙がやばいエネルギーやエンジンおすぎだから…
95624/05/15(水)14:38:39No.1189425687+
帰れよ
95724/05/15(水)14:38:39No.1189425691+
眼鏡は残ったのか
95824/05/15(水)14:38:40No.1189425693+
うざっ
95924/05/15(水)14:38:46No.1189425716+
聞こえるぞレジー❤️
96024/05/15(水)14:38:57No.1189425761そうだねx3
お前は人類滅ぼそうとしてるのにユーモア忘れないな…
96124/05/15(水)14:39:00No.1189425782+
僕はオタクです
96224/05/15(水)14:39:00No.1189425784+
それに博士 僕はオタクです
96324/05/15(水)14:39:02No.1189425795そうだねx1
本当に帰ったら怒るやつでしょ知ってる
96424/05/15(水)14:39:03No.1189425801+
僕は「」です
96524/05/15(水)14:39:05No.1189425807そうだねx1
私も超オタクだよ!
96624/05/15(水)14:39:07No.1189425819+
オタクくんさぁ…
96724/05/15(水)14:39:07No.1189425823そうだねx1
僕はオタクです
だからキーボードがあればそれで良い
96824/05/15(水)14:39:13No.1189425852そうだねx1
あっ「僕はオタクです」これかぁ!
96924/05/15(水)14:39:14No.1189425858+
ああ…
97024/05/15(水)14:39:15No.1189425859そうだねx2
僕は「」です
imgがあればそれでいい
97124/05/15(水)14:39:16No.1189425863そうだねx1
何気ない言葉が傷つける…
97224/05/15(水)14:39:16No.1189425868そうだねx2
オタクにそれを聞くなよ…
97324/05/15(水)14:39:19No.1189425881そうだねx1
>たったロケット一発で太陽に影響が出るとかありえない…ってなるよね
だが光速の数%速度で飛翔し溶解せずに太陽を貫徹しうる噴進式徹甲弾を撃ち込んだと言い換えれば・・・?
97424/05/15(水)14:39:19No.1189425882そうだねx2
>眼鏡は残ったのか
博士 僕はオタクです
97524/05/15(水)14:39:22No.1189425888そうだねx1
オタクにそんなこと聞くな
97624/05/15(水)14:39:23No.1189425893そうだねx1
オタクにそんなこと聞かないで
97724/05/15(水)14:39:24No.1189425899+
僕は「」です
だからimgがあればそれでいい
97824/05/15(水)14:39:24No.1189425900そうだねx1
次スレ
http://img.2chan.net/b/res/1189425857.htm
97924/05/15(水)14:39:25No.1189425901+
オタク映画だった
98024/05/15(水)14:39:25No.1189425903+
博士…♥
98124/05/15(水)14:39:26No.1189425908そうだねx5
ヤバいどうしよう笑いすぎて吐き気がしてきたこの映画ヤバい
98224/05/15(水)14:39:26No.1189425909+
ああ…
98324/05/15(水)14:39:28No.1189425916そうだねx1
すげー大変な時に身の上話をするルールでもあるのか…?
98424/05/15(水)14:39:31No.1189425928そうだねx3
いますけど…画面の中なので
98524/05/15(水)14:39:32No.1189425935そうだねx2
「」「それに博士…僕はオタクです」
98624/05/15(水)14:39:35No.1189425947+
一緒に過ごしたい人はいる
が僕の彼女じゃない…
98724/05/15(水)14:39:37No.1189425957+
これナイフの行方の歌舞伎サンダーと同じだな
98824/05/15(水)14:39:42No.1189425977+
し、死んでる…
98924/05/15(水)14:39:48No.1189426000+
土管あれば殺人オーロラって防げるんだね
99024/05/15(水)14:39:52No.1189426012そうだねx1
>いますけど…画面の中なので
ああ…
99124/05/15(水)14:39:56No.1189426026+
ノーランよく生きてたな
99224/05/15(水)14:39:56No.1189426028そうだねx1
>ヤバいどうしよう笑いすぎて吐き気がしてきたこの映画ヤバい
これがコロナガスの影響か…
99324/05/15(水)14:39:57No.1189426035そうだねx6
>次スレ
>http://img.2chan.net/b/res/1189425857.htm
そうですか
私は帰ります
99424/05/15(水)14:39:57No.1189426037+
この地は清められたわ…
99524/05/15(水)14:40:01No.1189426059+
>だが光速の数%速度で飛翔し溶解せずに太陽を貫徹しうる噴進式徹甲弾を撃ち込んだと言い換えれば・・・?
太陽を貫通…?
99624/05/15(水)14:40:01No.1189426065+
定型シーンが一番面白い…
99724/05/15(水)14:40:14No.1189426116+
>一緒に過ごしたい人はいる
>が僕の彼女じゃない…
NTRやんけ〜!!
99824/05/15(水)14:40:36No.1189426194+
ママのせいもあるよ
99924/05/15(水)14:40:37No.1189426195そうだねx1
あの博士のせいだよな
100024/05/15(水)14:40:39No.1189426203そうだねx5
ママ「私のせいじゃないわそれを覚えててね」


fu3477055.jpg fu3477065.jpg fu3477061.jpg fu3477102.jpg fu3477137.jpg fu3477122.jpg fu3477129.jpg fu3477115.jpg fu3477064.jpg fu3477166.jpg fu3477161.jpg 1715748010057.jpg fu3477105.jpg