二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715694567615.png-(246070 B)
246070 B24/05/14(火)22:49:27No.1189253841+ 00:08頃消えます
麦茶用の2Lのポットに紅茶のティーバッグ入れて紅茶作ろうとしてるんだけど
ティーバッグ1個じゃなんか色が薄いので2個目を投入した
何個入れるのが正解なんだろ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)22:50:33No.1189254287そうだねx6
10個くらい入れていいよ
224/05/14(火)22:51:49No.1189254771+
茶葉で紅茶入れてるけど
800mlに対して9g位入れてるかな
324/05/14(火)22:51:59No.1189254845+
・賞品のパッケージを確認する
・お好みなので自分で調節して覚える
・足し水や逆に割るのもアリ
424/05/14(火)22:52:00No.1189254855そうだねx1
ティーバックて1個あたり150ccくらいでしょ
524/05/14(火)22:52:44No.1189255110そうだねx1
2Lにひとつはそりゃ足らんだろう
でも二個入れると渋くなると思う
624/05/14(火)22:52:57No.1189255202+
水出しは麦茶よりも時間かかるぞ
724/05/14(火)22:53:32No.1189255431+
ティーバッグ使ったことない人?
824/05/14(火)22:53:38No.1189255478+
やかんで作る麦茶用のパックとか見てみろ…ティーバッグより余程でけぇから
924/05/14(火)22:54:01No.1189255625+
>でも二個入れると渋くなると思う
いや…流石に2gとかのカップ用のティーバッグだと二個でもうっすいと思うよ2Lだと
1024/05/14(火)22:56:22No.1189256611+
ティーバッグもサイズ色々あるけど大方カップ1杯分のやつだろ
4つ5つくらい突っ込んで一晩置いとけば
1124/05/14(火)22:56:42No.1189256719+
煮出してから冷やす方が色々楽
1224/05/14(火)22:56:43No.1189256723そうだねx2
ティーバッグのパッケージに何cc用って書いてない?後は2リットルに対して必要分入れるだけだ
1324/05/14(火)22:57:09No.1189256909+
>ティーバックて1個あたり150ccくらいでしょ
ということはマジで10個くらい投入すべきだった?
頑張れば2回くらい再利用できるし一個で1Lくらいのポテンシャル持ってるのかと思った…
プラスチックのポットなので沸かす2024/05/13はないけど沸かしたお湯を入れてティーバッグ投入してる
1424/05/14(火)22:59:11No.1189257741+
本当にティーバッグ2回再利用する人初めて見た
1524/05/14(火)22:59:27No.1189257853そうだねx1
>煮出してから冷やす方が色々楽
こっちの方が楽だしティーバッグも数使わずすむぞ
1624/05/14(火)23:01:29No.1189258640そうだねx10
>プラスチックのポットなので沸かす2024/05/13はないけど沸かしたお湯を入れてティーバッグ投入してる
「きのう」で変換して日付出てきたらさすがに気づけや!
1724/05/14(火)23:07:19No.1189260985+
濃いの作って水割りにする
1824/05/14(火)23:08:31No.1189261414+
個人的には3つくらいで水出しちょうどよかった
けどあとから調べて食中毒リスクとか出てきて怖くなって最近はやってない
1924/05/14(火)23:11:06No.1189262469+
カフェインがとりすぎると毒だぜ!
2024/05/14(火)23:12:55No.1189263203+
紅茶を作り置きするとか正気か
2124/05/14(火)23:13:30No.1189263445+
再利用ティーバッグはもう色が多少でて枯葉の味がする程度だぞ
2224/05/14(火)23:15:00No.1189264013+
一般的な紅茶の葉の製造流通は熱湯で出す前提の衛生基準で管理されてるから
水出し用の茶葉以外で水出しすると安全保証できないよっていうのはそのとおり
2324/05/14(火)23:17:07No.1189264849+
紅茶水出しするくらいなら午後の紅茶の無糖でも買えばいいと思うの
2424/05/14(火)23:21:44No.1189266738+
ルピシアが2〜3個入れろって言ってた
1.5Lくらいだけど
2524/05/14(火)23:27:40No.1189269081+
ティーバッグ入れるより粉買ってもいいかも
日東紅茶が出してるのだと180g入ってるセイロンティー安く買えたはずさ
2624/05/14(火)23:28:30No.1189269393+
ザバスのシェーカーが500mlだから飲み切るにもちょうどよかったよ
2724/05/14(火)23:32:20No.1189270837+
紅茶はゆっくり冷やすとクリームダウン起こすから水出しの方がいいよ
それかタンニンの少ない茶葉で濃いめに入れてから大量の氷で急冷するか
2824/05/14(火)23:38:07No.1189273171+
麦茶もそうだけど煮出したほうが濃さ調整しやすいし楽じゃないかなぁ


1715694567615.png