二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715681198379.jpg-(111418 B)
111418 B24/05/14(火)19:06:38No.1189158254+ 20:19頃消えます
忘れかけた夢が今動き出しますわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)19:08:36No.1189158959+
ラクス操縦桿がついてないんだけど?
224/05/14(火)19:09:09No.1189159146+
あなたに、力を…
324/05/14(火)19:09:38No.1189159316+
買ってきましたわ
424/05/14(火)19:12:26No.1189160356+
まさか月面のレクイエムからビームが?
524/05/14(火)19:13:08No.1189160625+
因みにツインサテライトキャノンは2門あるからサテライトキャノンの威力2倍ではなく
威力を上げすぎて砲身が一門だと融解するのでそれを防ぐために2門にした為実際は2倍では済まない
624/05/14(火)19:13:56No.1189160908+
盾がちょっと小さいなと思っている
724/05/14(火)19:16:30No.1189161885そうだねx7
>まさか月面のレクイエムからビームが?
本来の仕様に近いサテライトシステムだな…
824/05/14(火)19:26:04No.1189165686+
>買ってきましたわ
いくらしたんだい?
924/05/14(火)19:27:25No.1189166223+
一体何と戦う気なの?
1024/05/14(火)19:27:33No.1189166268+
あのレーザー避けて攻撃に使えるからレクイエムでも一緒一緒
1124/05/14(火)19:29:11No.1189166920+
>一体何と戦う気なの?
さぁ?そもそもサテライトキャノンの時点でコロニーを一撃で消し飛ばす超威力なのに
そいつをさらに出力を数倍に強化してコロニーレーザー並みの威力に引き上げたので少なくとも物理防御できるMSや戦艦はXの世界には存在しない
1224/05/14(火)19:30:26No.1189167450+
放つ光(コロニー消滅)
1324/05/14(火)19:32:14No.1189168178+
言われてみたらサテライトキャノン2つにする意味あんまねえな?
1424/05/14(火)19:33:36No.1189168716+
fu3474493.jpg
頭付け替えておきましたわ
1524/05/14(火)19:33:46No.1189168791+
>言われてみたらサテライトキャノン2つにする意味あんまねえな?
ツインバスターライフルの流れで…
1624/05/14(火)19:34:52No.1189169243+
15年前にコロニー落してきた憎き革命軍を真面目に絶滅させることしか考えてない兵器だ
火力が違う
1724/05/14(火)19:35:00No.1189169298+
Gビットは付いてないの?
1824/05/14(火)19:36:04No.1189169717+
取り回しはともかくゼウスシルエットよりも火力あるな
ジェネシスとどっちが上か
1924/05/14(火)19:37:54No.1189170502+
小型レクイエムだよねこれ
この世界にあるとろくな事にならないよね?
2024/05/14(火)19:38:10No.1189170617+
>>一体何と戦う気なの?
>さぁ?そもそもサテライトキャノンの時点でコロニーを一撃で消し飛ばす超威力なのに
>そいつをさらに出力を数倍に強化してコロニーレーザー並みの威力に引き上げたので少なくとも物理防御できるMSや戦艦はXの世界には存在しない
あの世界の革命軍はコロニーを雨のように落とすからチャージ1回で1発発射のXじゃ数が足りない
だから1チャージで複数発撃てた方がいい
2124/05/14(火)19:38:18No.1189170677+
>15年前にコロニー落してきた憎き革命軍を真面目に絶滅させることしか考えてない兵器だ
>火力が違う
アイムザットが権力と力欲しくてごり押しで作っただけだから…
2224/05/14(火)19:38:33No.1189170766そうだねx4
>>一体何と戦う気なの?
>さぁ?そもそもサテライトキャノンの時点でコロニーを一撃で消し飛ばす超威力なのに
>そいつをさらに出力を数倍に強化してコロニーレーザー並みの威力に引き上げたので少なくとも物理防御できるMSや戦艦はXの世界には存在しない
でも作中でコロニー消し飛ばせて無いよね
2324/05/14(火)19:40:35No.1189171634+
>だから1チャージで複数発撃てた方がいい
サテキャは基本1チャージ1発仕様
というか以前の倍強化された(容量倍になった)の撃ってる設定だから
複数発射する余裕はないと思う
2424/05/14(火)19:40:41No.1189171666+
>小型レクイエムだよねこれ
>この世界にあるとろくな事にならないよね?
まるでXの世界ならまともに運用出来るみたいな言い種だな…
まともに運用出来ないまま人類99%死んだのに
2524/05/14(火)19:41:17No.1189171949そうだねx1
>でも作中でコロニー消し飛ばせて無いよね
たくさん落ちてくるコロニーは消し飛ばせないので強化する
ロジカルじゃないか
2624/05/14(火)19:41:59No.1189172239+
ガンダムXの世界よりはまともに運用出来るだろうよ…
2724/05/14(火)19:42:36No.1189172508+
>サテライトキャノンの時点でコロニーを一撃で消し飛ばす超威力なのに
コロニーの一番分厚いキロ単位の港湾部ぶち抜く火力だけど消し飛ばすほどじゃない
倍のツインになってコロニーの直径と同等レベルのビーム撃ってるからプロローグの太さ的にも
1本サテライトは直径の半分ぐらいのビーム
2824/05/14(火)19:44:22No.1189173294+
作中描写見る限りだとツインバスターライフルの最大火力と五分五分くらいだなとは感じる
ツインバスターライフルで資源衛星完全消滅させてたし
2924/05/14(火)19:44:39No.1189173434+
>ガンダムXの世界よりはまともに運用出来るだろうよ…
種の世界も大概だぞ…
どいつもこいつも好戦的がすぎる
3024/05/14(火)19:44:45No.1189173479+
書き込みをした人によって削除されました
3124/05/14(火)19:45:37No.1189173848+
>威力を上げすぎて砲身が一門だと融解するのでそれを防ぐために2門にした為実際は2倍では済まない
砲身2門で放たれるビームが一本に集約できるのが謎
3224/05/14(火)19:46:35No.1189174275そうだねx4
>>ガンダムXの世界よりはまともに運用出来るだろうよ…
>種の世界も大概だぞ…
>どいつもこいつも好戦的がすぎる
守れたのが種世界で
守れなかったのがX世界なだけだよね
3324/05/14(火)19:46:46No.1189174359+
>ツインバスターライフルで資源衛星完全消滅させてたし
あれは半分人工物になってて最終的に動力炉が爆発して消滅してるけど
大きさ考えるとぶち抜いてる時点ですごいぶっ飛んでるんだよな
3424/05/14(火)19:48:09No.1189174937+
プラントと同程度の質量を単体でぶち抜ける機動兵器なんてどの世界でどの勢力が保有してもろくな事にならなさそうだ
3524/05/14(火)19:48:19No.1189175019+
>守れたのが種世界で
>守れなかったのがX世界なだけだよね
監督が閃いたのが荒野に佇むガンダムだからなスタートが
3624/05/14(火)19:48:34No.1189175118+
>サテキャは基本1チャージ1発仕様
>というか以前の倍強化された(容量倍になった)の撃ってる設定だから
>複数発射する余裕はないと思う
劇中で3発連射してるだろ
連射できないはず!からの即ぶっ放しで
3724/05/14(火)19:48:55No.1189175292+
>>威力を上げすぎて砲身が一門だと融解するのでそれを防ぐために2門にした為実際は2倍では済まない
>砲身2門で放たれるビームが一本に集約できるのが謎
おうツインバスターライフルにも言ってやれ
3824/05/14(火)19:50:11No.1189175820+
マイクロウェーブってよく知らんがそんな莫大なエネルギーをどうやって月で生成してるんだ?
3924/05/14(火)19:50:41No.1189176031+
ツインバスターライフルの怖い所は機体が万全なら補充無しに乱発できる所
4024/05/14(火)19:50:49No.1189176105+
>マイクロウェーブってよく知らんがそんな莫大なエネルギーをどうやって月で生成してるんだ?
太陽光発電
4124/05/14(火)19:51:08No.1189176260+
>でも作中でコロニー消し飛ばせて無いよね
消した数より落とされた数のほうが多かっただけだよ
4224/05/14(火)19:51:15No.1189176306+
>マイクロウェーブってよく知らんがそんな莫大なエネルギーをどうやって月で生成してるんだ?
太陽光発電
4324/05/14(火)19:53:14No.1189177201+
月の表面からマイクロウェーブを出して
裏面にレクイエムを配置
これね!
4424/05/14(火)19:54:35No.1189177751+
これならジェネシスも1発で破壊できますわね
4524/05/14(火)19:54:44No.1189177823+
なんか凄い未知のエネルギーを使ってるわけじゃなくて
ただ単に月面で発電した電力をマイクロウェーブで受け取ってるだけだから
理論上は電力さえあればどこにでも設置できるんだよなサテライトキャノン
4624/05/14(火)19:55:29No.1189178176+
アルテミスで防げるかな?
4724/05/14(火)19:55:48No.1189178303+
そういやXも電力で動くMSか
4824/05/14(火)19:56:15No.1189178494+
あそっか、月の方が太陽近いから
ソーラーの効率いいのか
ソーラー自体の面積もでかそうだし
4924/05/14(火)19:56:42No.1189178674+
>あそっか、月の方が太陽近いから
>ソーラーの効率いいのか
>ソーラー自体の面積もでかそうだし
大気圏がない
5024/05/14(火)19:57:09No.1189178876+
>アルテミスで防げるかな?
ここまで出力の暴力で殴られるとどうにもならないかも
5124/05/14(火)19:57:15No.1189178925+
>劇中で3発連射してるだろ
>連射できないはず!からの即ぶっ放しで
DXはGXの1.5倍面積でリフレクター増やして2倍ぐらいの威力になってるから
単純計算で1チャージ3発分は無理あると思う
受信描写ないだけで1発撃つごとに受信してるんじゃないかな
公式的にも1回の受信で3発分撃てるとは書かれたことない
5224/05/14(火)19:57:33No.1189179063+
そういやプラントの電力も太陽光発電で賄ってたか
5324/05/14(火)19:57:38No.1189179102+
マイクロウェーブ→サテライトキャノンもレクイエム→偏光リングも大差ないしキラならやれますわ
5424/05/14(火)19:57:50No.1189179189+
あれダブルエックスってこんなにシャープでスマートだったっけ?
もうちょいゴテッとしてたような
5524/05/14(火)19:57:59No.1189179242+
>これならジェネシスも1発で破壊できますわね
でもそういう考えが積み重なって人類に向けられたから99%の人類が滅んだんですよ…
5624/05/14(火)19:58:02No.1189179264+
>あそっか、月の方が太陽近いから
>ソーラーの効率いいのか
>ソーラー自体の面積もでかそうだし
X魔王が直接太陽光からチャージしててダメだった
5724/05/14(火)19:58:13No.1189179341+
フラッシュシステム起動のために私も同乗しますわね
5824/05/14(火)19:58:58No.1189179677+
DXは新型の強制冷却システム積んでて連射できる仕組みだから(それで金色に発光する)
たぶんザイデルが言ってる連射云々はそっちのことじゃないかな
5924/05/14(火)19:58:58No.1189179680+
>単純計算で1チャージ3発分は無理あると思う
>受信描写ないだけで1発撃つごとに受信してるんじゃないかな
>公式的にも1回の受信で3発分撃てるとは書かれたことない
とは言えあのインターバルで発射されたら相手からしたら地獄以外の何物でもない
6024/05/14(火)19:58:58No.1189179684+
>砲身2門で放たれるビームが一本に集約できるのが謎
火を二つ合わせるような感じで…
ほらライター二つの火を重ねたりとか
6124/05/14(火)19:59:01No.1189179694+
>>これならジェネシスも1発で破壊できますわね
>でもそういう考えが積み重なって人類に向けられたから99%の人類が滅んだんですよ…
こうして範囲を狭くしたディスラプターが開発されたと...
6224/05/14(火)19:59:17No.1189179796+
>DXはGXの1.5倍面積でリフレクター増やして2倍ぐらいの威力になってるから
>単純計算で1チャージ3発分は無理あると思う
>受信描写ないだけで1発撃つごとに受信してるんじゃないかな
>公式的にも1回の受信で3発分撃てるとは書かれたことない
少なくとも2発目は作中でサテライトキャノンの連射などできないと考えられたところにドンだから
再チャージとかの既存の手段では不可能なスパンだったことは確定
6324/05/14(火)19:59:18No.1189179800+
本来は中継衛星があってそれこそレクイエムみたいに月が見えてなくても照射できるんだっけ
6424/05/14(火)19:59:20No.1189179812+
ディスラプターと違って承認不要なのが怖いよ
6524/05/14(火)19:59:37No.1189179931+
Gファルコン側に充電して連射してるはずだから単にチャージ時間長めに取っただけじゃね?
6624/05/14(火)19:59:46No.1189180001+
>あれダブルエックスってこんなにシャープでスマートだったっけ?
>もうちょいゴテッとしてたような
サテキャ構えるときのフィン全部開放するとぶわっと広がるからそのイメージじゃないか
6724/05/14(火)19:59:56No.1189180075+
>少なくとも2発目は作中でサテライトキャノンの連射などできないと考えられたところにドンだから
>再チャージとかの既存の手段では不可能なスパンだったことは確定
それは金色部分の冷却装置のおかげ
6824/05/14(火)20:00:21No.1189180262+
レクイエムって中継衛星で軌道かえてるけどサテキャも本来は中継衛星でマイクロウェーブをいつでもどこでもお届けするんだよな
6924/05/14(火)20:00:24No.1189180283+
>Gファルコン側に充電して連射してるはずだから単にチャージ時間長めに取っただけじゃね?
あの場面だとGファルコンはコロニーレーザーの方に飛んでいってるぞ
7024/05/14(火)20:00:28No.1189180311+
フェムテク装甲が耐えられるかどうかで実用性が変わるな
7124/05/14(火)20:00:28No.1189180319+
>Gファルコン側に充電して連射してるはずだから単にチャージ時間長めに取っただけじゃね?
あの時Gファルコンくっついてないです…
7224/05/14(火)20:00:38No.1189180378+
DXのイメージは大体ダブルサテライトキャノン構えてるポーズだからな
7324/05/14(火)20:01:08No.1189180586+
>ディスラプターと違って承認不要なのが怖いよ
一応Gコンがその役割ではある
7424/05/14(火)20:01:54No.1189180899+
GX系列はティファがいないと全力出せないイメージ
7524/05/14(火)20:02:37No.1189181213+
空間が電子レンジになるのってキャノン以前に驚異じゃない?
7624/05/14(火)20:03:04No.1189181399+
コズミック・イラでこんなもんぶっ放したら誰もブレーキかけなくなるぞ
7724/05/14(火)20:03:10No.1189181445+
>GX系列はティファがいないと全力出せないイメージ
大体ガロードに起因してないソレ?
7824/05/14(火)20:03:24No.1189181552+
パーラと掛け合いしながら撃ってたからうろ覚えでGファルコン合体で撃ってたと記憶違いしてたわ…ごめん
7924/05/14(火)20:03:28No.1189181579+
>それは金色部分の冷却装置のおかげ
送信側が連射できなきゃモビルスーツの冷却性能が高くても意味なさそうだが
8024/05/14(火)20:03:28No.1189181580+
>とは言えあのインターバルで発射されたら相手からしたら地獄以外の何物でもない
1回の受信で1発でも
3発目以降もあの間隔で撃てた可能性あるからすごいヤバイ代物なんだよなDX
月の送電システムもプロローグでサテキャ13門同時チャージやってるからそれぐらい余裕ある
あのまま再チャージと発射続けられるなら最低でも6連射はできたってとこか
8124/05/14(火)20:03:36No.1189181628+
>>ディスラプターと違って承認不要なのが怖いよ
>一応Gコンがその役割ではある
ふふっこのDXのGコンがなければ動かせまい…!
8224/05/14(火)20:03:40No.1189181655+
>フェムテク装甲が耐えられるかどうかで実用性が変わるな
普通のゲロビでも数秒照射されたらアウトなのに耐えられないだろう
8324/05/14(火)20:04:11No.1189181861+
>>GX系列はティファがいないと全力出せないイメージ
>大体ガロードに起因してないソレ?
底力レベル10
8424/05/14(火)20:04:20No.1189181938+
>>>ディスラプターと違って承認不要なのが怖いよ
>>一応Gコンがその役割ではある
>ふふっこのDXのGコンがなければ動かせまい…!
(旧バージョンと同一規格)
8524/05/14(火)20:05:00No.1189182229そうだねx1
>コズミック・イラでこんなもんぶっ放したら誰もブレーキかけなくなるぞ
ガンダムXは実際ブレーキ壊れた世界だったしね…
8624/05/14(火)20:05:11No.1189182292+
>コズミック・イラでこんなもんぶっ放したら誰もブレーキかけなくなるぞ
ラクスとカガリがなんとかするはず
なんとかして欲しい
8724/05/14(火)20:05:13No.1189182305+
キラの身内でNTなのムゥさんしかいなくない?
あとはシンが素質持ち疑惑あるくらいで
8824/05/14(火)20:05:13No.1189182307+
ローエングリン数発同時直撃でもノーダメだったジェネシスのPS装甲は流石に突破出来ないだろうか?
8924/05/14(火)20:05:36No.1189182484+
神秘系美少女が同乗するのは私達にピッタリですわね
9024/05/14(火)20:05:47No.1189182566+
>ふふっこのDXのGコンがなければ動かせまい…!
>(旧バージョンと同一規格)
フラッシュシステムでドームの認証できる人材さあいたらなぁ!!
やっぱFは使えないわー
9124/05/14(火)20:05:48No.1189182577+
>>ふふっこのDXのGコンがなければ動かせまい…!
>(旧バージョンと同一規格)
シンプルに頭が悪い…
9224/05/14(火)20:06:28No.1189182830+
>キラの身内でNTなのムゥさんしかいなくない?
>あとはシンが素質持ち疑惑あるくらいで
ラクスもキラの気配を感じ取る描写があったり
9324/05/14(火)20:06:39No.1189182916+
>ローエングリン数発同時直撃でもノーダメだったジェネシスのPS装甲は流石に突破出来ないだろうか?
たかが戦艦の出力と比べちゃダメよ
9424/05/14(火)20:06:45No.1189182961+
>(旧バージョンと同一規格)
せめて外側の形状だけでも変えておけば…
9524/05/14(火)20:07:06No.1189183122+
ディスラプター二門付けてるようなもんだよねこいつ
9624/05/14(火)20:07:06No.1189183129+
>空間が電子レンジになるのってキャノン以前に驚異じゃない?
仕組みさえわかりゃいくらでも防げるよ
電子レンジだってマイクロ波外に出さない仕組み簡単に用意出来るし
9724/05/14(火)20:07:28No.1189183268+
7回宇宙戦争やって99%死滅したのに8回目に向けてDXだのコロニーレーザーだの建造する世界だ
殺意が違う
9824/05/14(火)20:07:29No.1189183280そうだねx1
>>>ふふっこのDXのGコンがなければ動かせまい…!
>>(旧バージョンと同一規格)
>シンプルに頭が悪い…
サテキャ使うための認証を使いまわししてるから
9924/05/14(火)20:08:04No.1189183516+
>仕組みさえわかりゃいくらでも防げるよ
>電子レンジだってマイクロ波外に出さない仕組み簡単に用意出来るし
つまり空想の未来人みたいに銀ピカの全身タイツが必須になる世界…
10024/05/14(火)20:08:28No.1189183701+
サテライトランチャーとマイクロウェーブの取り合い
10124/05/14(火)20:08:31No.1189183735+
北斗の拳も真っ青な世界観してるなX
10224/05/14(火)20:08:44No.1189183834+
脅しのつもりだったのにちょっと殺しすぎた
10324/05/14(火)20:08:57No.1189183946そうだねx1
>シンプルに頭が悪い…
新しいNTを確保できなったので旧規格を流用するしかなかったんです…
10424/05/14(火)20:08:58No.1189183949そうだねx3
>7回宇宙戦争やって99%死滅したのに8回目に向けてDXだのコロニーレーザーだの建造する世界だ
>殺意が違う
馬鹿なの?
10524/05/14(火)20:09:18No.1189184104+
>北斗の拳も真っ青な世界観してるなX
人類の99%が死んでなおも止まらない世界だ
面構えが違う
10624/05/14(火)20:09:18No.1189184107+
>月の送電システムもプロローグでサテキャ13門同時チャージやってるからそれぐらい余裕ある
元々は月面送電は地球規模のインフラエネルギー送電やるはずで
開戦後にコロニーレ―ザーみたいな巨大兵器としてサテライトキャノン作るはずが
時間的に間に合わなくて小さくなっただけでMSサイズ用になっただけだという
10724/05/14(火)20:09:27No.1189184167そうだねx1
ザラ議長にこれを使わせるのは危な過ぎますわ
10824/05/14(火)20:10:07No.1189184441+
>>シンプルに頭が悪い…
>新しいNTを確保できなったので旧規格を流用するしかなかったんです…
カテゴリーFがなぁ…スパイ活動くらいにしか使えないなぁ…
10924/05/14(火)20:10:29No.1189184611+
DXが99%死滅した後に開発されたって恐怖
11024/05/14(火)20:10:33No.1189184638+
>7回宇宙戦争やって99%死滅したのに8回目に向けてDXだのコロニーレーザーだの建造する世界だ
>殺意が違う
革命軍は新兵器として小惑星を数発で破壊できる反応弾も作ってた
サテリコンの基地が消滅した
11124/05/14(火)20:10:34No.1189184642+
>ローエングリン数発同時直撃でもノーダメだったジェネシスのPS装甲は流石に突破出来ないだろうか?
まず革命軍が用意したコロニーレーザーを一撃で破壊してるからなDXは
11224/05/14(火)20:11:00No.1189184845そうだねx3
やっぱ殺意たけーよAW!
11324/05/14(火)20:11:08No.1189184908+
露骨にモヒカンファッションな雑魚が序盤にいたし北斗というかマッドマックス系は意識してやってる
11424/05/14(火)20:11:08No.1189184912+
1年戦争が破滅的にグダグダになった結果の世界みたいなもんだから
クルーゼが大勝利した世界の種死はこんな感じになってたかもしれない
11524/05/14(火)20:11:17No.1189184972+
DXはアイムザットが勝手に作ってて周りからはいらんだろあんなの…って扱いだし
11624/05/14(火)20:11:21No.1189184998+
AGEとかGレコとか鉄血みたいに技術を封印するべきだったのに何を新型開発してんねん
11724/05/14(火)20:11:32No.1189185068+
>>>ふふっこのDXのGコンがなければ動かせまい…!
>>(旧バージョンと同一規格)
>シンプルに頭が悪い…
頭が悪いっていうか元になった機体の認証を使いまわしててなんで使いまわしてるかって言うと戦争被害の影響で新規認証する技術がなくなってるんだ
11824/05/14(火)20:11:53No.1189185229+
>DXはGXの1.5倍面積でリフレクター増やして2倍ぐらいの威力になってるから
>単純計算で1チャージ3発分は無理あると思う
リフレクターの面積の増大よりも威力の増大の方が大きい時点で
エネルギー変換効率自体が跳ね上がってるの確定では?
11924/05/14(火)20:12:04No.1189185310+
生き残ってる人類が逞しいからそう感じさせないだけでガンダムでもトップクラスに終わってる世界よねAW
12024/05/14(火)20:12:08No.1189185336+
>DXが99%死滅した後に開発されたって恐怖
地球圏再統一するのにGXの後継機という旗頭だから
なお上層部の受けはイマイチ
12124/05/14(火)20:12:26No.1189185477+
>DXはアイムザットが勝手に作ってて周りからはいらんだろあんなの…って扱いだし
地球再統治のための侵攻作戦やるのにツインサテライトなんてぶっ放してたら
制圧して領地にする土地が更地になっちゃう…
12224/05/14(火)20:12:34No.1189185541+
99%死んだ!
でもやっぱ殺し足りないからDX作ろ!
新型MSも作るぞ!
まぁXの世界はもうトップがどうの言えない位に皆ストッパー壊れてる
12324/05/14(火)20:13:03No.1189185766+
良くも悪くもタフでバイタリティ溢れたやつしかいないが逆をいうとタフでバイタリティがあるやつしか生き残れねぇんだ
12424/05/14(火)20:13:06No.1189185797+
>新しいNTを確保できなったので旧規格を流用するしかなかったんです
接続部の物理的な形状くらい変えられたろ新造品なんだからとは思う
12524/05/14(火)20:13:09No.1189185818+
アフターウォーとかいいつつ全く戦後じゃねえの頭おかしい
12624/05/14(火)20:13:12No.1189185836+
ぶっ壊れた頭の奴らはだいたいフロスト兄弟が謀殺したので将来の展望は明るい
12724/05/14(火)20:13:33No.1189186013+
>エネルギー変換効率自体が跳ね上がってるの確定では?
そこの言及はないけどどうなってるんだろうな
作らせたアイムザットも開発場所も消えたけどもう作れないんだろうか
12824/05/14(火)20:13:37No.1189186053+
ターンエー無しで文明リセットしそうなとこまで行ったのは偉い
12924/05/14(火)20:13:49No.1189186147+
>>7回宇宙戦争やって99%死滅したのに8回目に向けてDXだのコロニーレーザーだの建造する世界だ
>>殺意が違う
>馬鹿なの?
まずアフターウォーの世界は戦争のやり過ぎで何が原因で戦争をやってるのかみんなわからなくなってる
ならもう止めればいいのにここまで戦争をやっておいて今更止めますなんて言えず絶対に相手を絶滅させるまでやるぞと意固地になってるの
13024/05/14(火)20:13:50No.1189186159+
素のXも一機だけだっけ…精密射撃や認証は別として受信して撃つだけならニュータイプ必要だっけ?
13124/05/14(火)20:14:02No.1189186261+
>そこの言及はないけどどうなってるんだろうな
>作らせたアイムザットも開発場所も消えたけどもう作れないんだろうか
キッドならリバースエンジニアリングできるだろうけど
必要に迫られない限りは絶対にやらなさそう
13224/05/14(火)20:14:11No.1189186316+
>頭が悪いっていうか元になった機体の認証を使いまわしててなんで使いまわしてるかって言うと戦争被害の影響で新規認証する技術がなくなってるんだ
違う違う月に行っていじれないからフラッシュシステムによる認証が必要だけどそれできるニュータイプが連邦にいなかった
13324/05/14(火)20:14:34No.1189186495+
>99%死んだ!
>でもやっぱ殺し足りないからDX作ろ!
>新型MSも作るぞ!
>まぁXの世界はもうトップがどうの言えない位に皆ストッパー壊れてる
地球側はストッパーいたのに一掃した奴らがいるんですよ
フロスト兄弟っていうんだけど
13424/05/14(火)20:14:48No.1189186604+
>素のXも一機だけだっけ…精密射撃や認証は別として受信して撃つだけならニュータイプ必要だっけ?
Xは複数作られたけど戦争で軒並み失われてニュータイプ認証済みのハードウェアを1つしか回収できなかった
13524/05/14(火)20:14:59No.1189186689+
コズミックイラが何倍もマシに見える世界観…
コズミックイラの人はテンション高いだけで
静かに殺しまくってるAW本当に頭おかしい
13624/05/14(火)20:15:05No.1189186754+
こんな設定なのにアニメだと言うほどサテライトキャノン撃たない
13724/05/14(火)20:15:06No.1189186763+
>99%死んだ!
>でもやっぱ殺し足りないからDX作ろ!
>新型MSも作るぞ!
>まぁXの世界はもうトップがどうの言えない位に皆ストッパー壊れてる
本編前はハト派もいたけどF兄弟が殺して戦争の機運を高めた
本編中にカテゴリーFを馬鹿にするタカ派をF兄弟が殺し回ったので本編後の和平がスムーズに進んだ
13824/05/14(火)20:15:08No.1189186778+
15年経っても継戦気分でコロニーレーザーで地表焼きます!
通告も降伏勧告もありません!
13924/05/14(火)20:15:12No.1189186818+
僕らの世界は壊れやすい願いがいっぱいだねラクス…
14024/05/14(火)20:15:19No.1189186875+
今思うとAGEや鉄血の世界ってめちゃくちゃ理性的だったんだな…
14124/05/14(火)20:15:20No.1189186888+
>地球側はストッパーいたのに一掃した奴らがいるんですよ
>フロスト兄弟っていうんだけど
ブレーキもアクセルも二人で一掃してやがる
14224/05/14(火)20:15:30No.1189186963+
>まずアフターウォーの世界は戦争のやり過ぎで何が原因で戦争をやってるのかみんなわからなくなってる
そんなむせる設定だったのか…
14324/05/14(火)20:15:39No.1189187031+
>素のXも一機だけだっけ…精密射撃や認証は別として受信して撃つだけならニュータイプ必要だっけ?
初回登録のみニュータイプ必要
14424/05/14(火)20:15:53No.1189187135+
>素のXも一機だけだっけ…
3号機まで作られて3号機は破壊されて
2号機はゾンダーエプタと一緒に消えて
外伝で謎の番外機がある
技術的に再建造は出来るだろうしサテキャ(1門仕様)自体は作中で26丁出てる


fu3474493.jpg 1715681198379.jpg