二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715669730698.png-(39914 B)
39914 B24/05/14(火)15:55:30No.1189106788+ 18:00頃消えます
>好きなお題絵貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)16:02:20No.1189108252+
ポケモンなのかマリオなのか
224/05/14(火)16:04:36No.1189108720そうだねx21
集合知はクソ
324/05/14(火)16:06:37No.1189109120+
Hell
424/05/14(火)16:06:50No.1189109168そうだねx24
down
524/05/14(火)16:13:31No.1189110468+
624/05/14(火)16:14:41No.1189110710+
724/05/14(火)16:15:27No.1189110869+
select
824/05/14(火)16:16:38No.1189111103+
🐚
924/05/14(火)16:17:50No.1189111370+
縦幅広くない?
1024/05/14(火)16:19:30No.1189111737+
up down right left start select
dice1d6=5 (5)
1124/05/14(火)16:24:11No.1189112696+
崖側にもう1マスあると思って下入れると降りちゃう感じのつくりだった気がする
1224/05/14(火)16:27:07No.1189113279+
fossil
1324/05/14(火)16:27:58No.1189113470+
悪意で舗装された道路
1424/05/14(火)16:29:26No.1189113769+
カタimpossible
1524/05/14(火)16:32:34No.1189114418+
AIでもクリアできるゲームが人の集まりでは不可能になる
1624/05/14(火)16:34:47No.1189114929+
無数の猿によって操作されることを想定していないクソゲー
1724/05/14(火)16:37:55No.1189115559+
視聴者にコメントして貰ってその通りに動かすやつで延々と必要ない下キーやられてたやつって聞いた
1824/05/14(火)16:44:07No.1189116971+
fu3473976.png
記憶より大分長い
1924/05/14(火)16:45:13No.1189117214+
知らないからトキワの左だと思ってた
2024/05/14(火)16:47:36No.1189117759+
そもそもランダムエンカウントでもないのに無駄にマップ歩かされるトラップ仕込むのが謎だ
2124/05/14(火)16:49:48No.1189118286そうだねx2
USE HELIX FOSSIL
2224/05/14(火)16:54:35No.1189119452そうだねx1
ゲーフリの悪意
2324/05/14(火)17:25:09No.1189126877+
RPGのマップに無駄に迷路みたいになってるのはわりとあるから…
2424/05/14(火)17:25:14No.1189126900+
    1715675114050.png-(11634 B)
11634 B
>視聴者にコメントして貰ってその通りに動かすやつで延々と必要ない下キーやられてたやつって聞いた
よくそう言われてるけど本当は逆
落下した場所から復帰する場所が├の字になってるから上下調整しないと1本道に入れない
2524/05/14(火)17:25:59No.1189127112そうだねx4
fu3474072.jpg
スレ画みると毎回思い出して探すやつ
2624/05/14(火)17:27:25No.1189127487そうだねx3
答え合わせ
fu3474075.gif
2724/05/14(火)17:29:14No.1189127968そうだねx7
>AIでもクリアできるゲームが人の集まりでは不可能になる
このゲーム魚でもクリアできるのにな
2824/05/14(火)17:29:22No.1189128001+
左上まで戻る要素でもないと下入力は一切必要ないのに下は必要だったってレスするやつ毎回いるんだよな
こういう無自覚な善意でもチャットにいるとdownしてしまうんだからたまらない
2924/05/14(火)17:31:36No.1189128617+
pray helix
3024/05/14(火)17:32:47No.1189128968+
>AIでもクリアできるゲームが人の集まりでは不可能になる
結局クリアしたんじゃなかったっけ
3124/05/14(火)17:34:42No.1189129518+
>結局クリアしたんじゃなかったっけ
クリア不可能になったから政治ができて進めるようになった
3224/05/14(火)17:35:25No.1189129706そうだねx5
>結局クリアしたんじゃなかったっけ
結局諦めて救済措置入れたから負けだよあんなん
3324/05/14(火)17:35:27No.1189129714+
あの惨状でサンダー捕まえに再度訪れるの頭おかしいし
その上でちゃんとサンダー捕まえられたのはもう狂気しかない
3424/05/14(火)17:36:59No.1189130142+
結局のところ人間は政治なしで生きていけないということがわかった
3524/05/14(火)17:37:57No.1189130408+
無政府状態はやはりゴミ…
3624/05/14(火)17:38:10No.1189130465+
任天堂が悪いところもある
3724/05/14(火)17:38:29No.1189130552+
>左上まで戻る要素でもないと下入力は一切必要ないのに下は必要だったってレスするやつ毎回いるんだよな
下入力が一切必要ないのは一人でプレイして完全な動きが出来る時だけだよ
fu3474097.png
3824/05/14(火)17:41:19No.1189131380そうだねx1
ただデモクラシーではすべてが遅すぎるという事実も示してくれた
3924/05/14(火)17:42:03No.1189131588そうだねx2
真横から侵入できず初挑戦では必ずdownが必要
一度落ちてしまうと再挑戦にはupが必要
upで復帰する箇所の上にストッパーがないため過剰upで行き過ぎてしまいやすい
ゲームフリークの悪意が透けて見える構造
4024/05/14(火)17:42:19No.1189131667+
>ただデモクラシーではすべてが遅すぎるという事実も示してくれた
間違えない独裁者が全部一人で決めるのって民主主義より良いんだな…
4124/05/14(火)17:42:34No.1189131751そうだねx1
まず1マス分の横通路に入らなきゃならないからな
4224/05/14(火)17:43:20No.1189131960+
荒らし・嫌がらせ・混乱の元・政治・宗教
4324/05/14(火)17:43:30No.1189132016+
ラグもあるけど悪意でDOWN連打してるだけの人とかそれなりに居たからな
4424/05/14(火)17:43:35No.1189132042そうだねx2
マリオ64は盲人でもクリアできるバリアフリー具合だというのにゲーフリときたらポケモンをこんなに精神分裂者に優しくないゲームにしてしまうなんて…
4524/05/14(火)17:43:50No.1189132119+
ここで民主主義が生まれたんだっけ…
4624/05/14(火)17:44:56No.1189132452そうだねx1
一人の操作でみんなを台無しにするのは決して民主主義に則ってないよ
4724/05/14(火)17:45:44No.1189132676+
俺がやった方がマシ
4824/05/14(火)17:46:56No.1189133011+
>間違えない独裁者が全部一人で決めるのって民主主義より良いんだな…
暴走したトップを止めることができないという点を除いてはその通り
4924/05/14(火)17:49:06No.1189133679+
民主主義はタマムシのアジトだったはず
人類は回転床に敗北した
5024/05/14(火)17:51:31No.1189134424そうだねx2
dig
5124/05/14(火)17:52:10No.1189134635+
>一人の操作でみんなを台無しにするのは決して民主主義に則ってないよ
でもたまに起こるよね
一人が東海村の事故を起こしたせいで科学技術省が消滅したり
5224/05/14(火)17:53:53No.1189135190+
理想の政治形態で言ったら理論上は独裁が最強で民主主義は別に全く理想じゃないからな…


fu3474072.jpg fu3474097.png fu3474075.gif fu3473976.png 1715675114050.png 1715669730698.png