二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715665877239.jpg-(215493 B)
215493 B24/05/14(火)14:51:17No.1189093537+ 17:12頃消えます
包丁研いでる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)14:53:02No.1189093864そうだねx43
右2本はここまで行く前にもう使いづらくてたまらんだろ!
224/05/14(火)14:56:24No.1189094481そうだねx3
>包丁研いでる?
https://x.com/vtuber025oniko/status/1789947729315053838
324/05/14(火)15:01:23No.1189095416そうだねx6
物持ち良過ぎる…
424/05/14(火)15:02:55No.1189095728そうだねx29
>右2本はここまで行く前にもう使いづらくてたまらんだろ!
これはこれでなんか特定用途ですごく便利そうな形まで行ってる
524/05/14(火)15:03:01No.1189095750そうだねx29
ずっと研いで使ってる割には研ぐの下手じゃない?
624/05/14(火)15:03:45No.1189095908+
研ぐのが趣味なんだろう
724/05/14(火)15:05:51No.1189096381+
右は鮭からイクラ抜くのに良さそう
824/05/14(火)15:08:51No.1189097124そうだねx18
>研ぐのが趣味なんだろう
趣味が上手である必要はないけど趣味が上達しないのは趣味との付き合い方考えた方がもっと楽しくなると思う…
924/05/14(火)15:09:19No.1189097222+
一番左で刃が欠けてるしどんな使い方してるんだろ
1024/05/14(火)15:09:21No.1189097230+
真ん中や右は半分くらい折ればシャトー剥きに良さそうだけど
1124/05/14(火)15:12:55No.1189098040+
思いっきり体重かけてゴリゴリ削りでもしなきゃこうはならんだろ…
1224/05/14(火)15:15:58No.1189098654+
ここまで来ると変な形なのが楽しくなってそう
1324/05/14(火)15:17:26No.1189098966+
真ん中と右まで行くともうわからんけど少なくとも左よりは上手く研げる自信あるよ俺…
1424/05/14(火)15:17:27No.1189098970+
30年かあ…って気持ちといや30年でもここまでなるか?って気持ちがせめぎ合ってる
1524/05/14(火)15:17:28No.1189098975そうだねx1
うわ…鶴首包丁じゃん
1624/05/14(火)15:18:23No.1189099135+
素直に治具ついた研ぎ器買ってきた方がいいだろ…
1724/05/14(火)15:18:27No.1189099148+
自分では上手と思っている怪物は結構いる
1824/05/14(火)15:18:43No.1189099206そうだねx3
無限の住人で武器として使ってるキャラがいそう
1924/05/14(火)15:19:03No.1189099275そうだねx31
元のツイート見たら左の時点で3年物らしいけど控えめに言って研ぎ方ド下手くそだと思う
2024/05/14(火)15:19:12No.1189099308+
左が3年らしいけど元のから3年でこうはならんやろ
2124/05/14(火)15:19:21No.1189099336+
毎回荒砥でゴリゴリ削ってるのかってくらい砥傷がひどい
2224/05/14(火)15:19:48No.1189099435+
30年ものの研がれた包丁出してくるキャラクターとは一体…?
2324/05/14(火)15:20:17No.1189099549+
面直しで研いでるのか?ってほどのガタガタさだ…
2424/05/14(火)15:20:40No.1189099626+
ガラスキみたいに直線の刃筋なら右みたいになるのわからんでもないけど左の原型見る限り洋出刃か牛刀だから研ぎがヘタクソな上に砥石や普段の包丁扱いも終わってることが見て取れる
2524/05/14(火)15:20:46No.1189099638+
たぶん使い手の癖というか使いやすい感じに研いでいったらこういう減り方をしてるだけで研ぐのが下手なわけでは無いと思う
2624/05/14(火)15:21:03No.1189099695そうだねx7
これは削ってるだけや
2724/05/14(火)15:21:30No.1189099776そうだねx22
>たぶん使い手の癖というか使いやすい感じに研いでいったらこういう減り方をしてるだけで研ぐのが下手なわけでは無いと思う
左がここまで傷まみれじゃなかったら多少賛同できたかもしれんが…
2824/05/14(火)15:21:30No.1189099777そうだねx3
グラインダーで研いでるのか…?
2924/05/14(火)15:21:45No.1189099819そうだねx2
なんの意味があるんぬ
馬鹿じゃねぇのぬ
3024/05/14(火)15:21:47No.1189099828そうだねx4
エンバーミングツール?
3124/05/14(火)15:21:57No.1189099857+
誰かランスキーのシャープナーでも買ってやれよ…
3224/05/14(火)15:22:12No.1189099916+
粗く研いで終わりみたいな
3324/05/14(火)15:22:42No.1189100000+
>粗く研いで終わりみたいな
そこらのタッチアップツールの方が番手大きそうなほどのやつで研いでんのかな…
3424/05/14(火)15:22:50No.1189100023そうだねx4
正しいやり方教えられても一切受け入れないタイプかな
3524/05/14(火)15:22:51No.1189100027+
なんか切れ味悪いなあ〜研ぐか〜!ってなったらとぐと思うんだけどその前に包丁の形がおかしい気がするんだよな
3624/05/14(火)15:23:18No.1189100104+
よく見たら研ぎ方めちゃくちゃへたくそで吹いた
3724/05/14(火)15:23:49No.1189100198そうだねx9
研ぎのことは全く分からんけど左のやつの時点でなんか刃のラインがよれよれになってない?
3824/05/14(火)15:23:51No.1189100207+
母ちゃんの嫁入り道具の包丁は30年研ぎ使い続けた結果
果物ナイフみたいになってる
3924/05/14(火)15:24:00No.1189100235+
部位によって金属使い分けしてるのでやったら楽しそう
4024/05/14(火)15:24:04No.1189100247+
>たぶん使い手の癖というか使いやすい感じに研いでいったらこういう減り方をしてるだけで研ぐのが下手なわけでは無いと思う
刃先ふにゃふにゃ&砥ぎ傷の多さを癖の一言で済ますは無茶だろ…
4124/05/14(火)15:24:16No.1189100289+
研ぎ跡がこんな見えまくってる段階で下手以外になんもないだろ…
4224/05/14(火)15:24:24No.1189100310+
「」ちゃんは人が良いからこれはなにか意味があるのかもって考えてくれてるけど意味ないと思うよ
4324/05/14(火)15:24:55No.1189100424そうだねx5
そもそも研ぐ方向おかしくね?
4424/05/14(火)15:24:55No.1189100426そうだねx8
>母ちゃんの嫁入り道具の包丁は30年研ぎ使い続けた結果
>果物ナイフみたいになってる
順当に小さくなるのならまぁ普通だからな…
4524/05/14(火)15:24:56No.1189100430+
完全に我流でやってるとこうなるのか…?
4624/05/14(火)15:25:08No.1189100462そうだねx2
工業用の研磨砥石かグラインダーででも削ってんの?ってぐらい削れてる
4724/05/14(火)15:25:20No.1189100505そうだねx1
>たぶん使い手の癖というか使いやすい感じに研いでいったらこういう減り方をしてるだけで研ぐのが下手なわけでは無いと思う
切っ先潰して鎬線ガタガタにして刃筋も通ってないようなのは癖とは言わないよ
4824/05/14(火)15:25:23No.1189100513+
グラインダーかなんかで縦方向に研いでる?
4924/05/14(火)15:25:27No.1189100538+
刃を砥石でゴシゴシやったら研ぎ!というくらいの理解しかないのだと思われる
30年それを指摘してくれる人はいなかったのだろうか
5024/05/14(火)15:26:23No.1189100718+
fu3473794.jpg
近所の店が20年使って買い替えますよ(古いのはペティナイフにする)って言ってたやつ
5124/05/14(火)15:26:53No.1189100831+
シャープナーシャープナー!!
5224/05/14(火)15:27:12No.1189100909+
>そもそも研ぐ方向おかしくね?
逆に反ってるからなあ
同じ場所何回もひたすら研ぎ続けたらこういう擦り減り方するのかもしれん
こんなんなったことないからわからんが
5324/05/14(火)15:27:18No.1189100933+
ひだりでさんねん!?
5424/05/14(火)15:27:32No.1189100978そうだねx1
>完全に我流でやってるとこうなるのか…?
我流だと刃の曲線に合わせて研げない・刃角の肩落とす研ぎおろししない・砥石面直ししないあたりがよくある致命的なミス
5524/05/14(火)15:27:38No.1189100991そうだねx10
画像の当人は物持ちが良い自慢でお出ししてるんだろうなって感じるこの自信の溢れんばかりの並べ方
5624/05/14(火)15:27:43No.1189101013+
数十年こんな砥ぎしてるのに堺孝行なんて高級品をよくもまあ使ってるもんだ
5724/05/14(火)15:28:05No.1189101083+
なんか特殊な用途のためにわざと削ってるとかでは?
5824/05/14(火)15:28:26No.1189101158そうだねx4
>なんか特殊な用途のためにわざと削ってるとかでは?
もはや特注したほうが良いだろそれは
5924/05/14(火)15:28:30No.1189101174そうだねx7
>数十年こんな砥ぎしてるのに堺孝行なんて高級品をよくもまあ使ってるもんだ
まぁそういうのはよくあるな…
6024/05/14(火)15:28:48No.1189101235+
>>数十年こんな砥ぎしてるのに堺孝行なんて高級品をよくもまあ使ってるもんだ
>まぁそういうのはよくあるな…
宝の持ち腐れ
6124/05/14(火)15:29:00No.1189101276+
なんかこう…特殊な使い方してるんだろう
6224/05/14(火)15:29:03No.1189101288そうだねx5
三年でこれって毎日研いで仕上げてヒゲでも剃ってるのかコンクリートブロックでも切ろうとしてるのか…
6324/05/14(火)15:29:19No.1189101338そうだねx7
左の時点でもう刃がグッチャグチャだ…もったいない…
6424/05/14(火)15:29:36No.1189101394そうだねx7
fu3473810.jpg
6524/05/14(火)15:29:39No.1189101407+
下手より雑
何のために研いでるの分かってなさそう
6624/05/14(火)15:29:44No.1189101428+
獣の呼吸でもやっておられる?
6724/05/14(火)15:29:50No.1189101449そうだねx3
ネット見て初めて研ぐぜ!ってやつでも左みたいにはそうそうならんぞ
6824/05/14(火)15:30:00No.1189101478そうだねx3
完全に刃が潰れててまともに切れるとは思えない…
6924/05/14(火)15:30:01No.1189101480+
研ぎ方で中味がおっさんだろうなってオーラがものすごい感じる
7024/05/14(火)15:30:03No.1189101491そうだねx1
>>完全に我流でやってるとこうなるのか…?
>我流だと刃の曲線に合わせて研げない・刃角の肩落とす研ぎおろししない・砥石面直ししないあたりがよくある致命的なミス
あー砥石凹んでるの使ってると最終的にこんなんなるのか
7124/05/14(火)15:30:14No.1189101525+
そもそも包丁でそんな荒く研ぐ必要ある!?細かい砥石でちまちまやるだけで十分じゃない?
7224/05/14(火)15:30:26No.1189101580+
>Vtuber鬼子/日本鬼子(めっぽう気さく)
>そろそろ包丁研ぐのしんどくなってきた
>_( つ ᐕ)_
>左から 3年 20年 30年
>同じメーカーの同じサイズの包丁です
あぁはい
7324/05/14(火)15:30:41No.1189101634そうだねx3
>なんかこう…特殊な使い方してるんだろう
右だけお出しされてたら他にサンプル無さすぎて(そういう人もいるかなぁ…)ってなってたかもしれないけど左のがちょっと流石に…
7424/05/14(火)15:30:51No.1189101666そうだねx1
>そもそも包丁でそんな荒く研ぐ必要ある!?細かい砥石でちまちまやるだけで十分じゃない?
タッチアップね
根本的な解決にはならんからたまには素直に研いだ方がいいよ
まぁめんどくさいからタッチアップで済ますけど俺も…
7524/05/14(火)15:31:11No.1189101734+
fu3473815.jpeg
このタイプのやつで使うたびに研いでるとかじゃないのこれ
7624/05/14(火)15:31:23 ID:nr2U8X2QNo.1189101773+
包丁は片刃がいいって話あるけど
海外の魚捌き職人がナタみたいなので魚ズバズバ捌いててうん…
郷に行っては郷に従えと言うな
7724/05/14(火)15:31:49No.1189101873そうだねx8
>fu3473815.jpeg
>このタイプのやつで使うたびに研いでるとかじゃないのこれ
これなら逆にこうはならんぞ
7824/05/14(火)15:31:54No.1189101894+
左ですでにガタガタだもんな
7924/05/14(火)15:32:04No.1189101926そうだねx8
>このタイプのやつで使うたびに研いでるとかじゃないのこれ
シャープナー舐めすぎだろ
少なくとも左みたいなクソ刃こぼれ祭りにはならんよ
8024/05/14(火)15:32:10No.1189101954+
>ネット見て初めて研ぐぜ!ってやつでも左みたいにはそうそうならんぞ
わざわざ玄人みたいに
荒目砥石とかからやってるのか
マジで機械の力を使ってる電動砥石でゴリゴリに削ってんのか
なんにせよむしろここまでするの難しいっていうか
ここまでしてて「あれなんかこれ違うな?」って思わないのがすごい
8124/05/14(火)15:32:21No.1189101982+
>fu3473815.jpeg
>このタイプのやつで使うたびに研いでるとかじゃないのこれ
この手のやつそこまで削らないから腕パンパンになると思うし素人のヴァイオリンより癖が強い動かし方してると思われる…
8224/05/14(火)15:32:36No.1189102027+
>fu3473815.jpeg
こういうの使うと逆に見栄えは超良いし刹那の切れ味はそこそこになる
8324/05/14(火)15:32:36No.1189102028+
毎回同じ形になるんだな…
8424/05/14(火)15:32:45No.1189102064+
シャープナーは応急処置程度だから見栄え変わらないよ
8524/05/14(火)15:33:00No.1189102119そうだねx4
三年で左って研ぐのが下手すぎだろ
8624/05/14(火)15:33:11No.1189102169そうだねx7
シャープナーで腹に傷つくわけ無いだろ
8724/05/14(火)15:33:26No.1189102240+
その手のシャープナーはタッチアップ止まりだから切れ味もそれなりだけどへんなことしなきゃ画像みたいなことにもならない
8824/05/14(火)15:33:35No.1189102283+
包丁で骨でもかち割ってんのか
8924/05/14(火)15:33:48No.1189102326+
カタピッキングツール
9024/05/14(火)15:33:55No.1189102346+
砥石も同じやつ30年使ってて機能してないオチとかじゃないくて?
9124/05/14(火)15:34:01No.1189102375+
っていうか3年目の段階でこれ
もう包丁としてもはや使い勝手悪いだろって様子しかないんだけど
何に使ってんの
もう削ることだけに使ってるんじゃないの
9224/05/14(火)15:34:11No.1189102410+
>ネット見て初めて研ぐぜ!ってやつでも左みたいにはそうそうならんぞ
まず初心者が普通に砥石で研ぐと刃こぼれが消えるくらいまで削るのすら難しいからな
9324/05/14(火)15:34:14No.1189102423+
研ぐのって辺の部分だよね?
左の面のあたりが汚れて見えるのはなんでだろう
9424/05/14(火)15:34:18No.1189102439+
個人所有の包丁じゃなくて店が持っててみんなが使う包丁とかこうなってるのあったな…
捨てるに捨てられないしお守りみたいな扱いになってた
9524/05/14(火)15:34:26No.1189102468+
鉛筆削るような感覚で刃付けして全体削ってるのか…?
9624/05/14(火)15:34:29No.1189102477+
研ぎ後見るとこんな感じに研いでない?
fu3473826.jpg
9724/05/14(火)15:34:42No.1189102522+
このあとちゃんと包丁として使用してたら左の違和感とんでもねえ事になると思うんだけど…
それで「研ぎがまだ足りない!」とかなってんのかな…
9824/05/14(火)15:34:42No.1189102525+
研いでこんなに曇りガラスみたいに仕上げるやつ見たこと無いから研ぎすぎとかじゃなく研げてないまである気がする
と言うか左の刃にマスクしたおっさんの霊写っとる
9924/05/14(火)15:34:43No.1189102529そうだねx5
もう削るために研いでるだろこれ
10024/05/14(火)15:34:58No.1189102597+
シャープナーのことを
金属ヤスリかなんかみたいに思ってる人いる
10124/05/14(火)15:35:03No.1189102624+
タッチアップというか砥石当てるだけを続けると根菜割れるようになるよね
10224/05/14(火)15:35:10No.1189102651+
>研ぐのって辺の部分だよね?
>左の面のあたりが汚れて見えるのはなんでだろう
砥石が丸く凹んでると側面が当たって削れるのよ
10324/05/14(火)15:35:21No.1189102692そうだねx6
研がない方が長持ちしてそう
10424/05/14(火)15:35:40No.1189102768+
毎日刃物使う仕事で雑でもめちゃくちゃ早く研がなきゃいけない事情があるんだろ
昔のモンハンのハンターさんだろ
10524/05/14(火)15:35:52No.1189102812そうだねx1
切れなくなった包丁を使い捨てせずに擦り切れるまで研いで使ってる時点で偉い
10624/05/14(火)15:35:52No.1189102814+
バズり狙いでわざとやってるだけでしょ
10724/05/14(火)15:36:01No.1189102854+
研ぐんじゃなくて削ってるだけだもんなこれ
鋭さを取り戻せてるとも思えない
10824/05/14(火)15:36:06No.1189102865+
>研ぐのって辺の部分だよね?
>左の面のあたりが汚れて見えるのはなんでだろう
角度を寝かせすぎると腹が擦れてこうなる
10924/05/14(火)15:36:07No.1189102877+
自炊程度だけどこういうのドヤ顔で晒してるのムカつくわ
11024/05/14(火)15:36:21No.1189102927+
最低30歳の研ぎ方がこれか…
11124/05/14(火)15:36:26No.1189102946そうだねx3
>切れなくなった包丁を使い捨てせずに擦り切れるまで研いで使ってる時点で偉い
いや…程度次第だな…
11224/05/14(火)15:36:43No.1189103001+
元ツイ見てきたけどおっさんがちょっと気持ちよくなろうとして投稿しただけなのに
ここまでの人生全部が無価値だったの突きつけられててかわいそうだなってなった
11324/05/14(火)15:36:58No.1189103049+
>最低30歳の研ぎ方がこれか…
最低で赤ちゃんの頃から包丁研いでた計算になるの!?
11424/05/14(火)15:37:07No.1189103073そうだねx3
>バズり狙いでわざとやってるだけでしょ
バズり狙いで包丁なくなるまで研ぐのは狂ってるよ
11524/05/14(火)15:37:08No.1189103081+
うちの素人仕事で湾曲した砥石でもここまで行かないぞ
11624/05/14(火)15:37:10No.1189103091そうだねx10
>最低30歳の研ぎ方がこれか…
赤ちゃんに刃物さわらせるな
11724/05/14(火)15:37:16No.1189103116+
>あー砥石凹んでるの使ってると最終的にこんなんなるのか
たまにへこんだ砥石でも凹面に合わせてきれいに研げる人いるけどめちゃくちゃ希少
刀剣研磨みたいにかまぼこ型の凸砥石使うほうがよっぽど楽
11824/05/14(火)15:37:31No.1189103159+
30年…30年やっててこれかあ…どこかで疑問に思ったりしないのかな
11924/05/14(火)15:38:00No.1189103257+
>包丁は片刃がいいって話あるけど
>海外の魚捌き職人がナタみたいなので魚ズバズバ捌いててうん…
>郷に行っては郷に従えと言うな
土佐は両刃が多いぞ
12024/05/14(火)15:38:12No.1189103305+
素人知識でやり方間違えてるうえにやればやるほど良いと考えてるみたいなどのジャンルでも見るやつ
12124/05/14(火)15:38:12No.1189103309そうだねx5
>30年…30年やっててこれかあ…どこかで疑問に思ったりしないのかな
それよりかはこれを自慢気に見せてくるのがまずすごいわ
周りに誰も指摘する友人も知り合いも居ないのが見える
12224/05/14(火)15:38:17No.1189103322+
まぁ普通はあれ?なんかおかしくねえかこれ?とは思うよな…
12324/05/14(火)15:38:18No.1189103328そうだねx1
>切れなくなった包丁を使い捨てせずに擦り切れるまで研いで使ってる時点で偉い
同じ包丁を削り過ぎで買い替えてるのは単なる無駄遣いじゃないかな…
12424/05/14(火)15:38:28No.1189103365そうだねx4
>自分では上手と思っている怪物は結構いる
すぐ研げよって言ってくる「」多いけどたぶんうまくはないんだろうなとは思う
12524/05/14(火)15:38:31No.1189103376+
書き込みをした人によって削除されました
12624/05/14(火)15:38:51No.1189103433+
物持ち良いったってこんな包丁いつまでも使ってる辺り腕前もたかが知れてるんだよなあ…
12724/05/14(火)15:38:56No.1189103450+
スレ画は鶴首って言ってあんまり良くない研ぎ
精肉業者の包丁とか研ぎ減ってもきれいな形に整えてる
12824/05/14(火)15:39:10No.1189103505そうだねx1
>すぐ研げよって言ってくる「」多いけどたぶんうまくはないんだろうなとは思う
自分が下手だって分かってないから妙に強気なタイプはなんでもあるからな…
12924/05/14(火)15:39:23No.1189103555+
孝行さんの銘がアルファベットになってる
13024/05/14(火)15:39:38No.1189103613+
>研ぎ後見るとこんな感じに研いでない?
>fu3473826.jpg
たぶん包丁を砥石に大して45度くらいにして研いでるの見て真似して刃と砥石の当てる角度の方ミスって腹までやってるか
それらも合わさって砥石が変な削れ方して余計にそうなりやすくなってるかとかかも
13124/05/14(火)15:40:12No.1189103718+
20年30年のやつは親から譲り受けたものなの?
13224/05/14(火)15:40:47No.1189103839+
うちにもだいぶちっちゃくなった包丁あるけど
素人の研ぎでも元の形がそのまま小さくなった感じになってるな
13324/05/14(火)15:40:48No.1189103843+
物持ち良いどころか破壊してるじゃん…
13424/05/14(火)15:41:04No.1189103888+
>20年30年のやつは親から譲り受けたものなの?
研ぎ方下手くそまで親譲りかよ
そうだったら被害者だなってなるが
まあそれでも修正せずそのままやってるのは当人の問題だな
13524/05/14(火)15:41:06No.1189103890+
砥石の面直しもしなさいよ…
13624/05/14(火)15:41:48No.1189104030+
まぁ治具ついたやつ使えば誰でもそれなりに研げるし…
13724/05/14(火)15:41:55No.1189104054+
言葉が荒い「」がいてちょっと引くわ…
13824/05/14(火)15:42:27No.1189104161+
ハンターでもないんだから少し切れ味落ちたくらいで即研ぐとかはしないからね…
13924/05/14(火)15:42:39No.1189104205+
研げてないからすぐ切れなくなるのループでこんなに減ってるのかな
14024/05/14(火)15:42:40No.1189104207+
>言葉が荒い「」がいてちょっと引くわ…
ちょっと押すわ…
14124/05/14(火)15:43:04No.1189104289+
荒い回転砥石でやるタイプの研ぎ屋さんに任せてる実家の包丁に似てる
14224/05/14(火)15:43:10No.1189104318+
たまにあるボディが黒くて歯の部分だけ銀色のやつって研げるの?
14324/05/14(火)15:43:13No.1189104328+
シャープナーで適当に研いでるけど
研いだ直後切れ味良すぎてまな板がちょっと切れる
俺の加減が馬鹿なんだろうけど…
14424/05/14(火)15:43:14No.1189104335そうだねx10
>>言葉が荒い「」がいてちょっと引くわ…
>ちょっと押すわ…
刃物研げた!
14524/05/14(火)15:43:20No.1189104359+
刃角薄くできなかったり鎬線蹴るのは素人研ぎならまああるけど刃の曲線消しちゃうのは…
14624/05/14(火)15:44:02No.1189104483+
>ハンターでもないんだから少し切れ味落ちたくらいで即研ぐとかはしないからね…
よくあるけども包丁ならそれこそちゃんと研げてれば一般家庭の用途レベルなら一ヶ月単位で切れ味は保つだろうから
ちゃんと研げてない素人研ぎはそれこそすぐ切れなくなるんでまた研ぐ下手だからすぐ切れなくなるの悪循環で研ぐ回数が増える結果最終的に切れなくなるのもよくある話
14724/05/14(火)15:44:18No.1189104537そうだねx7
とにかく道具をぼろぼろにすればかっこいいと思ってるタイプの人は一定数いる
14824/05/14(火)15:44:20No.1189104545+
逆にここまで刃ガタガタになるもんなのか…
14924/05/14(火)15:44:53No.1189104677そうだねx4
>とにかく道具をぼろぼろにすればかっこいいと思ってるタイプの人は一定数いる
あ〜〜〜いるわー
いるわ…
15024/05/14(火)15:45:57No.1189104896+
使う当人が満足していればいいんだがこれで満足なんだろうか
15124/05/14(火)15:46:16No.1189104965そうだねx2
左ばかり言われるけど包丁の研ぎとして見たら真ん中も相当アホな研ぎ方してない?
右まで行くともうわかんないけど
15224/05/14(火)15:46:33No.1189105009+
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
15324/05/14(火)15:46:38No.1189105023+
>使う当人が満足していればいいんだがこれで満足なんだろうか
それはもう高度なオナニーじゃないかもう
15424/05/14(火)15:46:46No.1189105052+
使う前に棒とかブロックでシャッシャッシャッってやるやつ好き
15524/05/14(火)15:46:51No.1189105067+
包丁は使用後すぐに水気拭くだけで切れ味がかなり維持されるよ
ヒゲ剃りの刃も同じ理屈で切れ味保てるからぜひトライしてみよう
15624/05/14(火)15:47:05No.1189105122+
>>使う当人が満足していればいいんだがこれで満足なんだろうか
>それはもう高度なオナニーじゃないかもう
刃を研ぐってそういう…
15724/05/14(火)15:47:23No.1189105175そうだねx2
>左ばかり言われるけど包丁の研ぎとして見たら真ん中も相当アホな研ぎ方してない?
>右まで行くともうわかんないけど
これを続けて30年違和感なしの精神状態が心配になるレベル
15824/05/14(火)15:47:54No.1189105274+
>左ばかり言われるけど包丁の研ぎとして見たら真ん中も相当アホな研ぎ方してない?
しなる包丁を力込めて研ぐとこうなるよ
最初に買った包丁がこうなった…
15924/05/14(火)15:47:57No.1189105280そうだねx10
一般家庭で3年使って研いだくらいじゃほぼ新品だよ…
16024/05/14(火)15:48:09No.1189105326+
たまにシェフの動画とかで見る金属の警棒みたいなの擦り付けるやつって
日本の置いて使う砥石と比べてどうなん?
16124/05/14(火)15:48:15No.1189105354そうだねx4
いや右2本を取っておいてある時点でなんらかの問題抱えてると思う
16224/05/14(火)15:48:24No.1189105380+
ここまで研ぐと何か切る拍子に折れそうで怖い
16324/05/14(火)15:48:39No.1189105427+
料理人なんじゃないの?分からんけど
16424/05/14(火)15:48:43No.1189105440そうだねx1
シャープナーでいいよね
16524/05/14(火)15:48:47No.1189105452+
左3年なのマジで?
何したらこんなキズだらけになんの
16624/05/14(火)15:49:04No.1189105505そうだねx1
>とにかく道具をぼろぼろにすればかっこいいと思ってるタイプの人は一定数いる
すぐメンテすれば落とせるような汚れとかもそのままの方が使い込んでる感出てると思ってたりね…
16724/05/14(火)15:49:14No.1189105528+
>一般家庭で3年使って研いだくらいじゃほぼ新品だよ…
まともにやればそれこそ10年でもそこまで明らかにこれ研いでるって見えるような形跡は早々残らんよ
16824/05/14(火)15:49:24No.1189105560そうだねx2
>たまにシェフの動画とかで見る金属の警棒みたいなの擦り付けるやつって
>日本の置いて使う砥石と比べてどうなん?
そもそも用途が違ってあっちにもまともに研ぐ用の置き型砥石はある
16924/05/14(火)15:49:42No.1189105611+
ただきったねえのと使い込んでるのは違うからな…
17024/05/14(火)15:49:53No.1189105648+
>使う前に棒とかブロックでシャッシャッシャッってやるやつ好き
鎌使えば棒砥石でシャッシャッし放題だぜ!
17124/05/14(火)15:50:15No.1189105749そうだねx3
ベルトサンダーかグラインダーで研いでるだろこれ
17224/05/14(火)15:50:18No.1189105763+
>刃を研ぐってそういう…
我が刃は童の筋を前にした時のみ抜ける妖刀也
17324/05/14(火)15:50:35No.1189105827+
>すぐメンテすれば落とせるような汚れとかもそのままの方が使い込んでる感出てると思ってたりね…
ユーズド感がマインドを上げてくれるみたいな厄介なタイプ
リサイクルショップだと買取希望でよくきます
買わねーよこんなゴミ
17424/05/14(火)15:50:40No.1189105849+
>刃物研げた!
じゃあ次は細かいお小言にするか…
17524/05/14(火)15:51:16No.1189105960+
うちの40年ものの刺身包丁でもこんななってねえのに
17624/05/14(火)15:51:38No.1189106040+
鱗落とし専用とかでもないとこうならないんじゃ
17724/05/14(火)15:51:42No.1189106053+
>ただきったねえのと使い込んでるのは違うからな…
料理人の出刃包丁が使い込んでナイフみたいになってるのは好き
17824/05/14(火)15:51:43No.1189106061+
>ベルトサンダーかグラインダーで研いでるだろこれ
ベルトサンダーでもここまでやるのどんだけベルト駄目にしたんだって思うほどだよ
17924/05/14(火)15:52:36No.1189106217+
>たまにシェフの動画とかで見る金属の警棒みたいなの擦り付けるやつって
>日本の置いて使う砥石と比べてどうなん?
研ぎ棒は結構高いけど手軽に切れ味復活できてベネ
仕事で使うならいいと思うけど単純に家庭内で使うならぶっちゃけシャープナーでいい
18024/05/14(火)15:53:10 ID:nr2U8X2QNo.1189106340+
北欧のおばあちゃんがクソデカい死神のカマみたいなのをシャーシャー研いで草をジャンジャン刈ってる
包丁研ぎは適当で良かったか
18124/05/14(火)15:53:45No.1189106464+
出刃の場合はしょうがないよ
もともと柔らかいから研ぐとへりやすさは普通の包丁より早いわけだし
18224/05/14(火)15:53:46No.1189106471+
使い込んで研いでるやつはどんどん鈍角三角形になるんだけどこれ何?
18324/05/14(火)15:54:32No.1189106593+
>北欧のおばあちゃんがクソデカい死神のカマみたいなのをシャーシャー研いで草をジャンジャン刈ってる
あれは曲がったりしたのを直してるだけでちゃんと研ぐのはまた別
18424/05/14(火)15:54:54No.1189106668+
研ぐのが下手すぎる…
18524/05/14(火)15:55:09No.1189106712+
寿司職人の使い込まれた🔪好き
18624/05/14(火)15:55:23No.1189106759+
どれぐらいの値段だろって調べたら2万か……
18724/05/14(火)15:56:00No.1189106883+
実際のところ包丁の研ぎ方ってどうやって覚えればいいんですか?
18824/05/14(火)15:56:31No.1189106998そうだねx1
>実際のところ包丁の研ぎ方ってどうやって覚えればいいんですか?
シャープナーでよくね
18924/05/14(火)15:56:39No.1189107031そうだねx1
>どれぐらいの値段だろって調べたら2万か……
うお…勿体ねえ
19024/05/14(火)15:56:53No.1189107083+
>実際のところ包丁の研ぎ方ってどうやって覚えればいいんですか?
市民講座で教えたりするやつもあるし
刃物 研ぎ方 講座
で雑に調べるだけでも色々見つける
19124/05/14(火)15:57:03No.1189107115+
うちの3千円のまっすぐ研いだ包丁のほうがよっぽど綺麗に切れるぞ…
19224/05/14(火)15:57:14No.1189107161+
包丁の研ぎ方なんてググればいくらでも出て来るけど30年研いでるなら例え職人に目の前で教えられても受け入れないだろうな…
19324/05/14(火)15:57:34No.1189107234そうだねx1
>>どれぐらいの値段だろって調べたら2万か……
>うお…勿体ねえ
100均の包丁ぐらいならもう惜しげがないけどな…
道具に失礼レベルだよなぁ
19424/05/14(火)15:57:49No.1189107283+
グラインダーで研いでるのかと…
19524/05/14(火)15:57:55No.1189107309そうだねx1
>刃物 研ぎ方 講座
>で雑に調べるだけでも色々見つける
それはそうなんだけど正しく研げてるかどうかわからんくない?
19624/05/14(火)15:57:57No.1189107315+
>実際のところ包丁の研ぎ方ってどうやって覚えればいいんですか?
Youtubeでいくらでも参考動画がある時代なんだ
動画なんて見ないぜって人でも研ぎ方教室みたいなの探せばあるよ
19724/05/14(火)15:58:23No.1189107411+
>実際のところ包丁の研ぎ方ってどうやって覚えればいいんですか?
今ならつべ漁れば散々プロからアマまで解説してくれてるから
後はもう実際に手を動かして覚えるしかないと思う
俺はなんか自信無いし繊細な料理作ろうとなんて思ってないからごくたまにホムセンで研ぎやってるときに持ち込んで研いでもらうだけだな…
19824/05/14(火)15:58:26No.1189107419+
>実際のところ包丁の研ぎ方ってどうやって覚えればいいんですか?
youtube最高
たぶん昔の研ぎ師が知ったら歯軋りするレベルで丁寧に教えてくれる
19924/05/14(火)15:58:30No.1189107438+
>実際のところ包丁の研ぎ方ってどうやって覚えればいいんですか?
スーパートゲール使って正しい角度覚える
20024/05/14(火)15:58:33No.1189107451+
流石言葉で人を刺す「」だ
研ぎにも一家言あるんだな
20124/05/14(火)15:58:40No.1189107480+
3本セットで700円だった包丁20年ぐらい使ってるけどシャープナーで十分だぜ
20224/05/14(火)15:58:41No.1189107482+
>実際のところ包丁の研ぎ方ってどうやって覚えればいいんですか?
調理専門学校では一番最初に学ぶ
多分料理教室とかで普通にあるんじゃない?
20324/05/14(火)15:58:57No.1189107541+
>包丁の研ぎ方なんてググればいくらでも出て来るけど30年研いでるなら例え職人に目の前で教えられても受け入れないだろうな…
受け入れないなんて言い方で収まるかわからんな
まず間違いなく注意かお叱りが入るだろうから
むしろなんか自分でいつもはやってるんですよとかいって専門科の前にそれこそ画像の自慢の逸品持ってくるぐらいやりそうなタイプに思える
20424/05/14(火)15:59:23No.1189107630+
安いステンレス包丁にシャープナー使って適当に買い換えればええ
20524/05/14(火)15:59:32No.1189107669+
なんならランスキーだとかロールシャープナーだとか使い方守れば誰でも研げるものもあるし
20624/05/14(火)16:00:00No.1189107774+
>>刃物 研ぎ方 講座
>>で雑に調べるだけでも色々見つける
>それはそうなんだけど正しく研げてるかどうかわからんくない?
もとと大幅に形かわったり根菜とか切って割れるような研ぎは駄目というか道具として使いにくい
20724/05/14(火)16:00:01No.1189107785+
自分で研ぎ石買ってやってみたけどうまく出来なくて関孫六の三段階シャープナーに落ち着いた
20824/05/14(火)16:00:06No.1189107807+
>それはそうなんだけど正しく研げてるかどうかわからんくない?
出来上がったのを専門の刃物屋さんか研屋に持っていってみてもらって判定してもらえ
っていうか正しく研げてたらまともに長いことキレイに切れるんだからそれでわかるだろうだいたい
すぐ切れなくなったり切りにくいならもう駄目だよそれは
20924/05/14(火)16:00:11No.1189107824+
ホムセン行けば研ぐのに適切な角度にしてくれる台とかあるよ
21024/05/14(火)16:00:16No.1189107841+
>それはそうなんだけど正しく研げてるかどうかわからんくない?
まず紙でも切れば最低限刃がついてるかどうかはわかるだろ?
次にそれを刃全体にやって同じように切れれば全体が研げてるかどうかもわかる
最後に全体形状をネットの写真と見比べればアゴが出てたり鶴首だったりの歪もわかる
21124/05/14(火)16:01:13No.1189108017+
つべ見て研いでるけどすぐに返しが出て研げてるか分かるよ
21224/05/14(火)16:01:20No.1189108044+
研ぎの上手い下手がハッキリ出るのはあるけど
元々そこそこいい包丁じゃなきゃ刃になる部分も限られてるよね
21324/05/14(火)16:01:28No.1189108079+
>それはそうなんだけど正しく研げてるかどうかわからんくない?
百均でいいから新品の包丁一本買ってきて見比べたらいいと思う
刃のラインがガタガタだったりせずしっかり切れてるなら十分に研げてるってことだよ
それ以上を求めてるなら職人の元に行くしか無い…
21424/05/14(火)16:02:37No.1189108317+
>自分で研ぎ石買ってやってみたけどうまく出来なくて関孫六の三段階シャープナーに落ち着いた
三段階シャープナーいいよね
めちゃくちゃ綺麗に研げる
21524/05/14(火)16:02:46No.1189108339そうだねx2
>百均でいいから新品の包丁一本買ってきて見比べたらいいと思う
100均の包丁は見本にしちゃ駄目だと思うよ…
21624/05/14(火)16:03:04No.1189108404+
どの程度の切れ味を求めるか分かんないけど鳥皮を難なく切れるなら遂げてるなら何でも切れる
程々の切れ味を求めてるなら青ネギが繋がってなきゃ十分
21724/05/14(火)16:03:27No.1189108466+
研いだ包丁は紙も力を入れずに切れる!みたいなのに憧れてやってみたけど全然ダメだった思い出
21824/05/14(火)16:03:58No.1189108573+
シャコシャコやるシャープナー出始めの頃のやつずっと使ってるけど進歩してるのかな
21924/05/14(火)16:04:14No.1189108633+
>研いだ包丁は紙も力を入れずに切れる!みたいなのに憧れてやってみたけど全然ダメだった思い出
ちゃんと手前から刃を入れて引いた?
22024/05/14(火)16:04:29No.1189108692+
>どの程度の切れ味を求めるか分かんないけど鳥皮を難なく切れるなら遂げてるなら何でも切れる
野菜包丁ならニンジンや大根が最後まで割れずに切れるなら上等
肉包丁なら食パン切ってみて苦労せずに切れるなら上等
普段遣いの素人道具ならそのぐらいでいい
22124/05/14(火)16:04:49No.1189108754+
どんなに鋭い包丁でも使い方がのこぎりだとあんま関係ないよね
22224/05/14(火)16:05:08No.1189108824+
>研いだ包丁は紙も力を入れずに切れる!みたいなのに憧れてやってみたけど全然ダメだった思い出
キングの一番安かったコンビトイシ使ってるけど何度かやったらスパッといけるようになったから頑張れ
22324/05/14(火)16:05:22No.1189108861+
>どんなに鋭い包丁でも使い方がのこぎりだとあんま関係ないよね
ノコギリマンの場合はむしろ画像みたいなやつで十分だな…
22424/05/14(火)16:05:28No.1189108884+
やっぱ鶏皮だよな
俺も鶏皮だって思ったんだよ
22524/05/14(火)16:05:41No.1189108933+
大根とかにんじん切る時に包丁の横に張り付くのは切れ味のせいかな?
22624/05/14(火)16:06:04No.1189109015+
>大根とかにんじん切る時に包丁の横に張り付くのは切れ味のせいかな?
水にちょっと濡らしてからやりなさい
22724/05/14(火)16:06:07No.1189109027+
>大根とかにんじん切る時に包丁の横に張り付くのは切れ味のせいかな?
いや側面の加工と刃の角度
22824/05/14(火)16:06:15No.1189109047+
グリーンランドに入植して全滅したバイキングの遺品がこんな感じ
22924/05/14(火)16:06:34No.1189109113+
右のは牡蠣8日のが似たような形だった気がする
23024/05/14(火)16:08:24No.1189109459+
>グリーンランドに入植して全滅したバイキングの遺品がこんな感じ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
23124/05/14(火)16:08:50No.1189109546+
習得で一番困ってるのが小刃付けだ
未だ自分に最適な具合がわからん
ティッシュ切れる改心の研ぎができたと思ったら小刃つけすぎてナマクラになった時は徒労感が凄い
23224/05/14(火)16:09:14No.1189109619+
碁石みたいのが入ってるシャープナーは使うなとも聞いたことがあるが
砥石以外だと何がベストなんだろう
23324/05/14(火)16:09:28No.1189109670+
fu3473901.jpg
牡蠣じゃなくてエビ用だった
23424/05/14(火)16:10:50No.1189109923+
Amazonの中華系砥石の研ぎ方見てると弧を描くように研いでるやつ多いからそのせいか…?
23524/05/14(火)16:11:02No.1189109969+
そうか蓮根を割らずにスライスしていけるかとかトマト切ったりぶよぶよの鶏皮がわかりやすいのか…
23624/05/14(火)16:11:49No.1189110131+
>碁石みたいのが入ってるシャープナーは使うなとも聞いたことがあるが
>砥石以外だと何がベストなんだろう
グラインダーといいたいところだがやっぱ砥石なんだよなぁ
23724/05/14(火)16:13:05No.1189110378+
トマトは最初突破できれば問題ないからあんま指標にならないと思ってる
23824/05/14(火)16:13:44No.1189110524+
>そうか蓮根を割らずにスライスしていけるかとかトマト切ったりぶよぶよの鶏皮がわかりやすいのか…
野菜包丁ならまあ普段から使用頻度高いから
キャベツの千切りやら玉ねぎ薄切りにするときとかでもすぐ良いか悪いかは相当鈍感な人じゃない限りわかると思う
23924/05/14(火)16:14:22No.1189110657+
レンコンも刃の厚み次第だしあんまり当てにはならないかな…
むしろ人参の断面がどれだけツルツルになるかのほうがわかりやすいと思う
24024/05/14(火)16:14:35No.1189110692+
>トマトは最初突破できれば問題ないからあんま指標にならないと思ってる
トマトはTVショッピングでも刃物アピールに使われがちな小道具だけど
切り方で切れる切れないが分かれる食品だから騙されやすいな
24124/05/14(火)16:14:56No.1189110771そうだねx4
>トマトは最初突破できれば問題ないからあんま指標にならないと思ってる
いやまぁでも最初に限界に気づくのはトマトだよ
(あっこれ潰れるな)感がわかりやすい
24224/05/14(火)16:15:56No.1189110965+
>Amazonの中華系砥石の研ぎ方見てると弧を描くように研いでるやつ多いからそのせいか…?
刃筋や砥石の面に合わせて研ぐならそれで間違ってないと思う
スレ画はなにか根本的なところがちがうきがする
24324/05/14(火)16:16:44No.1189111138+
>レンコンも刃の厚み次第だしあんまり当てにはならないかな…
普通一般的な野菜包丁でも和包丁の菜切り包丁でも大差そんなないから
厚みで割れる割れないで判断するのはもう出刃包丁ぐらい明らかな厚みあるやつぐらいじゃないと区別なんてないよ
24424/05/14(火)16:17:10No.1189111233そうだねx2
>いやまぁでも最初に限界に気づくのはトマトだよ
>(あっこれ潰れるな)感がわかりやすい
刃が入らないからすぐ分かるよね…
あと研ぎたてはまな板で包丁が滑らず止まる
24524/05/14(火)16:17:39No.1189111340+
燻製妖怪に近いなにかを感じる
24624/05/14(火)16:19:07No.1189111651+
ネギの小口切りが気持ちよく切れなくなったら研いでる
24724/05/14(火)16:21:01No.1189112050+
野菜はどうしてもまな板との接触も増える分痛みが早いなって気がする包丁
24824/05/14(火)16:22:25No.1189112329そうだねx1
スレ画は多分包丁を削っている
24924/05/14(火)16:22:49No.1189112406+
まあこれ見て研いでるって言わせたくはないなって気持ちはわかる
25024/05/14(火)16:23:29No.1189112544+
これステンレス包丁っぽく見えるけどステンレスも砥石で研げるの?
25124/05/14(火)16:23:41No.1189112591+
グラインダーか何かで削ってないこれ
25224/05/14(火)16:23:49No.1189112617+
スレを見てると独身男性のチャーハンやペペロンチーノみたいな空気を感じる
25324/05/14(火)16:24:23No.1189112737そうだねx2
>これステンレス包丁っぽく見えるけどステンレスも砥石で研げるの?
固いけど研げるぞ
砥石の減りは早くなるけど
25424/05/14(火)16:24:56No.1189112839+
>スレを見てると独身男性のチャーハンやペペロンチーノみたいな空気を感じる
燻製はさすがに言い過ぎたって思ったのかな
25524/05/14(火)16:25:42No.1189113003+
たまにシャープナーかけるだけでいい?
25624/05/14(火)16:26:19No.1189113106そうだねx3
>燻製はさすがに言い過ぎたって思ったのかな
妖怪とか怪異扱いされるほどではないよな…
25724/05/14(火)16:26:28No.1189113137+
>これステンレス包丁っぽく見えるけどステンレスも砥石で研げるの?
当然研げる
セラミック包丁も研げる
25824/05/14(火)16:26:45No.1189113208+
3年で左って月数回荒砥ぎとかしてるレベルじゃないの
しかも仕上げ研ぎどころか中研ぎもしてないよねこれ…
25924/05/14(火)16:26:59No.1189113251+
>たまにシャープナーかけるだけでいい?
日常の応急処置ならぶっちゃけお茶碗の裏の底数回往復させるだけで充分だ
26024/05/14(火)16:27:20No.1189113329+
スッと切れるってのがトマトを自重だけで両断みたいなレベルになるんだろうか
それもう単分子カッターそんなレベルだろ
26124/05/14(火)16:27:29No.1189113364+
>日常の応急処置ならぶっちゃけお茶碗の裏の底数回往復させるだけで充分だ
これむしろすると痛むからやらないほうが良いよ
26224/05/14(火)16:27:31No.1189113370+
>日常の応急処置ならぶっちゃけお茶碗の裏の底数回往復させるだけで充分だ
へぇー
26324/05/14(火)16:27:40No.1189113402+
>妖怪とか怪異扱いされるほどではないよな…
日々使う道具だから自分で手入れするってだけの話なのにな
こだわりすぎるわけでもないしきちんと切れればいい
26424/05/14(火)16:27:55No.1189113457+
>当然研げる
>セラミック包丁も研げる
だいぶ物性違ってもいけるもんなんだね
26524/05/14(火)16:28:32No.1189113595+
>スレを見てると独身男性のチャーハンやペペロンチーノみたいな空気を感じる
ただの道具のメンテナンスの話なんだけど
道具のメンテナンスの話がそういう空気になりやすいところはある
26624/05/14(火)16:28:42No.1189113628+
>>日常の応急処置ならぶっちゃけお茶碗の裏の底数回往復させるだけで充分だ
>これむしろすると痛むからやらないほうが良いよ
応急処置だからちゃんとした手入れは砥石使うなり研師に頼めって話だよ!
26724/05/14(火)16:28:53No.1189113657+
誰かと思ったら日本鬼子ってVtuberになってたんだ……これ本物?
26824/05/14(火)16:29:09No.1189113702+
>スッと切れるってのがトマトを自重だけで両断みたいなレベルになるんだろうか
>それもう単分子カッターそんなレベルだろ
「」も男の子も大好きな単分子カッターだけど
知られざることだけどそもそも刃物の原理は全部突き詰めればそこだ
薄い面積に圧力を集中させて切ってる力学もあるけど分子の結合を断ち切ってるのがそも刃物の原理だ
26924/05/14(火)16:29:58No.1189113867そうだねx2
良いステンの包丁かったいよね...
正直傷付いたら元通りに砥げる気しない
27024/05/14(火)16:30:26No.1189113973そうだねx1
刃物に対して応急処置という概念がよくわからない
27124/05/14(火)16:30:29No.1189113984+
>スッと切れるってのがトマトを自重だけで両断みたいなレベルになるんだろうか
>それもう単分子カッターそんなレベルだろ
そんなファンタジーな切れ味実現できねえよ!
というかトマトを普通に切って薄切りできるくらいなら十分だ
27224/05/14(火)16:30:30No.1189113990そうだねx2
>応急処置だからちゃんとした手入れは砥石使うなり研師に頼めって話だよ!
シャープナーだとお茶碗でこするのと変わんないって解釈したよ
27324/05/14(火)16:30:30No.1189113992そうだねx4
>妖怪とか怪異扱いされるほどではないよな…
>Vtuber鬼子/日本鬼子
妖怪じゃん
27424/05/14(火)16:31:21No.1189114167+
力任せに研ぐとこうなるの?
27524/05/14(火)16:31:23No.1189114171そうだねx1
>応急処置だからちゃんとした手入れは砥石使うなり研師に頼めって話だよ!
ナイフマガジンで研ぎ特集のときにおまけでやってたけど刃先荒れるだけでやらないほうがマシって感じだった
早い話ざらつくようになったのを切れ味良くなった!って思い込んでる
27624/05/14(火)16:31:46No.1189114255+
お茶碗の底とシャープナー一緒にするのもシャープナーに失礼な感じする…
27724/05/14(火)16:31:53No.1189114284+
>>セラミック包丁も研げる
>だいぶ物性違ってもいけるもんなんだね
貼れと言われた気がした
https://www.youtube.com/@kiwami-japan/videos
27824/05/14(火)16:32:15No.1189114355+
>力任せに研ぐとこうなるの?
人力じゃ無理な気がする
27924/05/14(火)16:32:40No.1189114436そうだねx2
>刃物に対して応急処置という概念がよくわからない
包丁使うお仕事してると切れ味を急いで復活させないといけないときがあるんだ
>どうしてそうなる前に日頃から研いでおかなかったんです?
そうだね×1
28024/05/14(火)16:32:43No.1189114448+
>早い話ざらつくようになったのを切れ味良くなった!って思い込んでる
シャープナーってたしかそんな対応だった記憶
28124/05/14(火)16:32:48No.1189114471+
>シャープナーだとお茶碗でこするのと変わんないって解釈したよ
高いもんじゃないんだし素直にシャープナー使ったほうが色々といいよ…
もちろんちゃんと研ぐのとはだいぶ違うけど別に普通に使う分にはそんな困るもんでもないし
28224/05/14(火)16:33:29No.1189114623+
>応急処置だからちゃんとした手入れは砥石使うなり研師に頼めって話だよ!
手入れの話してんだろう応急処置の話しはずれてんじゃないの
28324/05/14(火)16:33:33No.1189114645+
>力任せに研ぐとこうなるの?
力任せというか
その研磨剤で研磨する箇所を認識しないまま
完成形の目標設定なしにめくらめっぽうゴリゴリやってる感じ
28424/05/14(火)16:33:34No.1189114649+
>>力任せに研ぐとこうなるの?
>人力じゃ無理な気がする
やはり妖怪か…
28524/05/14(火)16:33:53No.1189114720+
>包丁使うお仕事してると切れ味を急いで復活させないといけないときがあるんだ
複数本用意するなり普段から維持管理しないのは仕事してる人としてどうなの
28624/05/14(火)16:34:20No.1189114830+
アルミホイルを何度か刃で裂くのもちょっと切れ味回復すると聞いた
28724/05/14(火)16:34:24No.1189114847+
>道具のメンテナンスの話がそういう空気になりやすいところはある
前提が人によってバラバラだから話がすれ違いになりやすく変な空気になるのはよく見る
28824/05/14(火)16:34:33No.1189114875+
シャープナーと砥石で研いだ時の違いは刃にごく細かいギザギザが付くかつかないかってのを
前に何かのTVでやってたな…その細かいギザギザがあるからこそトマトの皮やらまな板で刃が滑らなくなる
28924/05/14(火)16:34:58No.1189114967+
なんのために先を残したのか謎
29024/05/14(火)16:35:01No.1189114976+
機械かなんかでやらないとここまで雑な傷は入らないだろうしな
て言うか機械でやるならそれこそもうちょっと傾きとか刃の形とか意識すればいいのに…
29124/05/14(火)16:35:07No.1189114992そうだねx1
>アルミホイルを何度か刃で裂くのもちょっと切れ味回復すると聞いた
それハサミの話じゃない?
29224/05/14(火)16:35:27No.1189115055+
あの殺人シェフとかがよく使ってる包丁をギャリンギャリンする棒も
要は刃の目を立てて斬れ味を容易に戻すための物だからな
29324/05/14(火)16:35:52No.1189115140そうだねx1
>複数本用意するなり普段から維持管理しないのは仕事してる人としてどうなの
パーフェクトプロ意識ならそういう話にもなるかもだけど
通常の職業意識では研ぎ棒やシャープナーみたいな応急道具を持っておくべきだよねってのが昔から普通だ
29424/05/14(火)16:36:00No.1189115169+
>あの殺人シェフとかがよく使ってる包丁をギャリンギャリンする棒も
>要は刃の目を立てて斬れ味を容易に戻すための物だからな
しらそん
29524/05/14(火)16:36:19No.1189115240+
近所の金物屋さんに頼んでるわ
29624/05/14(火)16:36:20No.1189115245+
機械使おうが砥石つかおうが
結局支えて当ててるのは人間の手なんだから
使い手が駄目なら何使っても駄目
29724/05/14(火)16:36:24No.1189115263+
>シャープナーと砥石で研いだ時の違いは刃にごく細かいギザギザが付くかつかないかってのを
>前に何かのTVでやってたな…その細かいギザギザがあるからこそトマトの皮やらまな板で刃が滑らなくなる
大まかにシャープナーで研いで仕上げを砥石なりでやればいいってことにならない?
ペーパーでの研磨だってそうだし本格的に研ぐなら砥石も目の細かいのに変えていくだろ
29824/05/14(火)16:37:10No.1189115407+
>パーフェクトプロ意識ならそういう話にもなるかもだけど
包丁使うお仕事はパーフェクトプロ意識をもっていないひとなの?
29924/05/14(火)16:37:21No.1189115449+
>あの殺人シェフとかがよく使ってる包丁をギャリンギャリンする棒も
>要は刃の目を立てて斬れ味を容易に戻すための物だからな
上にも出てる棒上のアレとかもそうだけど完璧に刃が死ぬと全く役に立たなくなるなった
頑張って荒砥ぎからやり直したわ
30024/05/14(火)16:37:53No.1189115555+
>>アルミホイルを何度か刃で裂くのもちょっと切れ味回復すると聞いた
>それハサミの話じゃない?
調べてみました!
>https://www.tanomail.com/dyn/sp/bf/tanokun-room/trivia/index1.html
いかがでしたか?
30124/05/14(火)16:37:56No.1189115565そうだねx1
革砥で仕上げまでやると自立するくらいエッジが立った刺身が作れるぞ!
別に味が変わるほどいい魚食ってない...
30224/05/14(火)16:38:24No.1189115667+
ギコギコはしません
30324/05/14(火)16:38:26No.1189115677そうだねx2
物持ちが良い…とは言い難いな
歪で
30424/05/14(火)16:39:56No.1189115999+
右でいいならそもそもの包丁選択を間違っているのでは?
30524/05/14(火)16:40:05No.1189116031+
真ん中と右はどう使っていったか不明だから何とも言えないけど左は単に自分で切れ味悪くして壊していっただけのように見える
30624/05/14(火)16:40:06No.1189116042+
刃の黒幕とか見てると砥石も値上がりを感じる
いつも1000を黒幕の箱の上に置いて研いでたけど砥石台買ったらとてもやりやすくなった
今夜5000が届く
30724/05/14(火)16:40:48No.1189116209+
>包丁使うお仕事はパーフェクトプロ意識をもっていないひとなの?
応急処置で支障がない物にまで常に完璧なメンテするのはむしろプロじゃないぞ
お高い店で刺身とか切る奴なら多分比較的マメなメンテしてるだろうけど
30824/05/14(火)16:41:01No.1189116270+
>ペーパーでの研磨だってそうだし本格的に研ぐなら砥石も目の細かいのに変えていくだろ
うちは面倒だから中砥で研いだ後軽く仕上げて終わりだな
普通の食材が切れればいいんだ
30924/05/14(火)16:41:19No.1189116334そうだねx3
長い柳刃があれば魚を柵で買えるからお刺し身がちょっとだけ安くいっぱい食えるぞ
ローストビーフも薄く切れるぞ
置き場所に困るぞ
31024/05/14(火)16:42:14No.1189116540+
ここまでいくと逆に器用だな…
砥石も凄い形になってそう
31124/05/14(火)16:42:19No.1189116565+
今気づいたけどもしかして
「戦場に向かう武士はわざと砂利などに刀を擦りつけて刃を乱しておく。綺麗に研がれた刃よりもノコギリのように少し乱れた刃のほうがよく切れるからだ」
みたいな話って切れなくなった刃を研ぎ棒で回復させる系の話が曲解されたんだろうか
31224/05/14(火)16:42:32No.1189116610+
シンクの棚の裏に柳置けるサイズの包丁立つけたらよくない?
31324/05/14(火)16:42:54No.1189116692+
>真ん中と右はどう使っていったか不明だから何とも言えないけど左は単に自分で切れ味悪くして壊していっただけのように見える
研げてないとこ欠けまくってるし少なくとも割と荒い使い方してはいると思う
31424/05/14(火)16:43:01No.1189116716+
ダイソーの手持ちで使うシャープナーで切れ味戻してるんだけどなんかヤバかったりするかな?
砥石とか持ってないし使える気がしない…
31524/05/14(火)16:43:06No.1189116736+
>刃の黒幕とか見てると砥石も値上がりを感じる
>いつも1000を黒幕の箱の上に置いて研いでたけど砥石台買ったらとてもやりやすくなった
>今夜5000が届く
10000も買おうぜ!
これ本当に研げてんのかな...
31624/05/14(火)16:43:08No.1189116743+
板場で包丁使う仕事をしてると刃渡り210mmが短く感じる
出刃でも240か270欲しくなる
31724/05/14(火)16:43:15No.1189116772+
>みたいな話って切れなくなった刃を研ぎ棒で回復させる系の話が曲解されたんだろうか
戦場では知らんが中国だか東南アジアだかで道の段差で包丁研いでたぞ
31824/05/14(火)16:43:59No.1189116944そうだねx3
>包丁使うお仕事はパーフェクトプロ意識をもっていないひとなの?
いつもそこまで完璧さを求めるのはコストの概念が備わっていないからプロ(職業)ではない
付加価値をつけてパーフェクトさを売りにするならプロだけど普通ではない
31924/05/14(火)16:44:49No.1189117127+
でかい菜切り包丁で硬いもの以外は大体何でも切れる
32024/05/14(火)16:45:19No.1189117236+
>ダイソーの手持ちで使うシャープナーで切れ味戻してるんだけどなんかヤバかったりするかな?
>砥石とか持ってないし使える気がしない…
こだわりが無いならそれで良いよ
中途半端なことするよりそれくらいで済ませて形崩れたら買い替えるかどっかに研ぎに出すかとかで
32124/05/14(火)16:46:28No.1189117488そうだねx4
技術ないならシャープナーで済ませといてたまに研ぎに出すくらいのが包丁ダメにする危険はないよね
32224/05/14(火)16:46:29No.1189117492+
>今気づいたけどもしかして
>「戦場に向かう武士はわざと砂利などに刀を擦りつけて刃を乱しておく。綺麗に研がれた刃よりもノコギリのように少し乱れた刃のほうがよく切れるからだ」
>みたいな話って切れなくなった刃を研ぎ棒で回復させる系の話が曲解されたんだろうか
人体は大部分が常温の脂肪分に包まれてるんで
ワザマエ!でもないとすぐ刃が滑るようになるからじゃなかろうか
32324/05/14(火)16:46:29No.1189117494+
三徳包丁かペティしか使ったことないから菜切り包丁や牛刀やアジ切りなんかも欲しいんだが
>置き場所に困るぞ
32424/05/14(火)16:46:39No.1189117530+
長い牛刀1本あるけどスイカ1玉切る時とかくらいしか使わない
32524/05/14(火)16:48:55No.1189118050+
蓮根は刃じゃなくて蓮根側の身の締まり方の問題な気がする
茨城の丸っこいデカい奴はストンといくけど徳島産の細いのだと同じ包丁でも割れやすい
32624/05/14(火)16:48:58No.1189118065+
食品加工工場で使うとのと高級料理店の板前が使うのでは求められる研ぎの完成度は違うしな
32724/05/14(火)16:49:06No.1189118100+
日本鬼子っていろんなとこで発症したネタみたいなもんだと思ってたけど個人のものだったのか
32824/05/14(火)16:49:46No.1189118273+
子供の頃興味本位で立ち寄った金物屋でそこにいたお爺さんがスレ画ぐらいちびた包丁を自慢してたな
その店はもうないが
32924/05/14(火)16:50:44No.1189118491そうだねx2
>日本鬼子っていろんなとこで発症したネタみたいなもんだと思ってたけど個人のものだったのか
元々中国語の日本人への蔑称だから
なんかの機会に中国人が日本人叩きによく使って
それを見たネットユーザーが萌え擬人化させたって経緯だった記憶
33024/05/14(火)16:53:08No.1189119076+
これで切れるものってなんだろう…食パン?
33124/05/14(火)16:53:43No.1189119224+
>これで切れるものってなんだろう…食パン?
俺がキレる
33224/05/14(火)16:54:07No.1189119324+
神経締めとかにはよさそう
33324/05/14(火)16:54:11No.1189119345+
格安で買えた天然砥石の名倉を使って研ぎ粉出してグヘヘヘってしてるけど
どの程度差があるのかは全然わからない
俺達は雰囲気で包丁を研いでいる
33424/05/14(火)16:54:45No.1189119498+
>10000も買おうぜ!
>これ本当に研げてんのかな...
5000の時点で研ぐというかツルツル滑らす感じになるね
33524/05/14(火)16:55:50No.1189119747+
キングのレンガ使ってるけどすぐ凹むから嫌い
面直し買うのも面倒だからコンクリブロックで削ってる
33624/05/14(火)16:55:51No.1189119753+
普段シャプトンの使ってるから天然砥石さわると柔らかっ!ってなる
油断するとすぐ凹ませそうで怖い
33724/05/14(火)16:56:40No.1189119918+
ちょっと使っては切れなくなって下手に研いでそう
33824/05/14(火)16:57:00No.1189119988+
>面直し買うのも面倒だからコンクリブロックで削ってる
俺は百均の砥石の粗砥側で削ってる
33924/05/14(火)16:57:17No.1189120042+
書き込みをした人によって削除されました
34024/05/14(火)16:57:43No.1189120138+
内曇は刃紋簡単に出るけど高いし柔らかすぎ
人造内曇まだかよ
34124/05/14(火)16:57:44No.1189120144+
すごい昔の漫画とか読んでると理容師が帯みたいなやつでカミソリ研いでるけど
あれってシャープナーみたいなもんなんです?
34224/05/14(火)16:58:26No.1189120316+
>すごい昔の漫画とか読んでると理容師が帯みたいなやつでカミソリ研いでるけど
>あれってシャープナーみたいなもんなんです?
革砥
革に研磨剤塗ってあるやつ
34324/05/14(火)16:58:49No.1189120406+
>ちょっと使っては切れなくなって下手に研いでそう
多分だけどちゃんと刃をつけれてないと思うんだよね…
元々ある刃と角度違いすぎるし
34424/05/14(火)17:00:07No.1189120714+
>革に研磨剤塗ってあるやつ
そうなんだ
どれくらい研げるんだろ?とりあえず軽くやって本当のお手入れは閉店後とかなのかな
34524/05/14(火)17:01:13No.1189120972+
>>革に研磨剤塗ってあるやつ
>そうなんだ
>どれくらい研げるんだろ?とりあえず軽くやって本当のお手入れは閉店後とかなのかな
使う度に研いでるからオッケー
34624/05/14(火)17:01:20No.1189120992+
日本刀でもないと天然砥石ってほぼ使わないんじゃ...
34724/05/14(火)17:01:44No.1189121091+
こんなんでいいのか日本妖怪
日本文化が泣いているぞ
と思ったがむしろ古き一般家庭の包丁はこのくらいガタガタ我流研ぎでも普通だったかもしれない…
茶碗の裏で研いだりブロック塀で研いだり
34824/05/14(火)17:01:51No.1189121112+
>日本刀でもないと天然砥石ってほぼ使わないんじゃ...
炭素鋼系の刃物だと割と使う
34924/05/14(火)17:03:08No.1189121407+
天然砥石でも天草と大村は異常に安いよね
35024/05/14(火)17:03:55No.1189121586そうだねx1
>天然砥石でも天草と大村は異常に安いよね
天然砥石の相場とかわからん…
35124/05/14(火)17:04:27No.1189121711+
>天然砥石でも天草と大村は異常に安いよね
大村は最近上がった
天草は相変わらずやすい
35224/05/14(火)17:04:33No.1189121733+
>と思ったがむしろ古き一般家庭の包丁はこのくらいガタガタ我流研ぎでも普通だったかもしれない…
>茶碗の裏で研いだりブロック塀で研いだり
スレ画みたいなのは極端だけど失敗例としては割とあるあるだから下手な人は似たような感じになってたかもしれない
35324/05/14(火)17:04:57No.1189121836+
バズり目的のツイ多いしこれもそういうのでしょう
35424/05/14(火)17:05:02No.1189121850+
>>天然砥石でも天草と大村は異常に安いよね
>天然砥石の相場とかわからん…
天草砥は天然砥石なのにキング赤レンガより安いのが大量にあるぞ
35524/05/14(火)17:06:06No.1189122102+
天然砥石ってサイズ=値段ってイメージがある
35624/05/14(火)17:08:49No.1189122725+
研ぎの妄想龍みたいな…
35724/05/14(火)17:09:00No.1189122782+
天草砥はほぼ無尽蔵にあると言われてるので…
50年もしたら枯渇してそうな気はするが
35824/05/14(火)17:09:54No.1189123001+
>天草砥は天然砥石なのにキング赤レンガより安いのが大量にあるぞ
天然砥石は沼にハマりそうなのでセラミック砥石で満足しておくよ…


fu3473810.jpg fu3473794.jpg 1715665877239.jpg fu3473901.jpg fu3473826.jpg fu3473815.jpeg