二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715668026409.jpg-(658988 B)
658988 B24/05/14(火)15:27:06No.1189100892そうだねx12 17:39頃消えます
アニメを見る気が出てきたから最近また色々見るようになったんだけどどれも面白いねん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)15:28:11No.1189101106そうだねx37
戦闘中主題歌が流れてきたらなんでも泣けるねん
224/05/14(火)15:28:42No.1189101214そうだねx7
モブサイコ全部面白いねん
324/05/14(火)15:29:44No.1189101426そうだねx26
子供が頑張ってるシーン流れてきたら大体泣けるねん!
424/05/14(火)15:30:14No.1189101527そうだねx4
この間1期から見始めた時光代理人が面白いねん
中国のアニメ食わず嫌いしてたねん
524/05/14(火)15:30:21No.1189101558そうだねx15
実力が及ばなくともキャラが頑張ってるシーン流れてきたら大体泣けるねん!
624/05/14(火)15:31:32No.1189101799そうだねx25
>子供が頑張ってるシーン流れてきたら大体泣けるねん!
これは俺も弱いねん
724/05/14(火)15:31:38No.1189101829そうだねx7
試合が終わった直後は笑ってたのに1人になったら悔し泣きするシーンがあればだいたいもらい泣きしてしまうねん
824/05/14(火)15:32:01No.1189101917そうだねx10
タイトル回収するとグッとくるねん
924/05/14(火)15:32:28No.1189102008そうだねx4
最終回で一期のOP流されるとアカンねん
1024/05/14(火)15:32:44No.1189102062そうだねx2
最終回のEDでOP曲流されると泣けるねん
1124/05/14(火)15:33:07No.1189102151+
>モブサイコ全部面白いねん
だらだら見るのにちょうどいいねん
1224/05/14(火)15:33:36No.1189102286そうだねx10
なんなら最近のアニメ原作知らんから展開が違うとかわからんねん
1324/05/14(火)15:34:53No.1189102576+
何かキャラが動いてるだけで大体面白いねん
1424/05/14(火)15:35:57No.1189102835+
そんなショック受けなきゃいけないこと…?
興味が無いどころか何にでも興味持ってくれるぐらいに感じるけど
1524/05/14(火)15:37:16No.1189103117そうだねx1
>そんなショック受けなきゃいけないこと…?
>興味が無いどころか何にでも興味持ってくれるぐらいに感じるけど
元ネタが何食ってもウマく感じるから飯で頑張らなくてもいいよって話なのでその辺考えるとわかりやすいかもしれん
1624/05/14(火)15:40:55No.1189103866そうだねx8
ずっとモノクロだったのに急に色着いただけでも感動すんねん
1724/05/14(火)15:41:57No.1189104061+
大体の矛盾点とかこの世界ではこういう設定なんやなで流せるねん
1824/05/14(火)15:42:05No.1189104084+
>ずっとモノクロだったのに急に色着いただけでも感動すんねん
ユーフォ3のOPすごく好きやねん
1924/05/14(火)15:42:32No.1189104183+
何が起こってるか全然理解できてないけどいい感じのbgmといい感じの演出なら満足するねん
2024/05/14(火)15:43:02No.1189104285+
そもそも最近のアニメ作画崩壊とかあんまないし大作以外はすぐ終わるから気にならんねん
2124/05/14(火)15:43:07No.1189104304+
作画の悪さとかあまり気にならないねん
気になるくらい悪いとそれはそれでおもろいねん
2224/05/14(火)15:44:27No.1189104563+
>戦闘中主題歌が流れてきたらなんでも泣けるねん
アニメーターの中ではこれを嫌う人もいると聞いてショックだった
俺は何なら3部ラストでもSTAND PROUD流してほしかったレベルで好きなのに
2324/05/14(火)15:47:51No.1189105266+
富野作品全部おもろいねん
2424/05/14(火)15:48:23No.1189105377そうだねx1
声優さんみんな上手いねん
良し悪しとかわからんねん
2524/05/14(火)15:49:47No.1189105623+
ゴジラ全部面白いねん
ガメラ全部面白いねん
怪獣映画全部面白いねん
2624/05/14(火)15:49:57No.1189105667+
ブルアカもシャニマスもおもろいねん
2724/05/14(火)15:52:15No.1189106158そうだねx1
大人が集まって困難に立ち向かう姿泣けるねん
2824/05/14(火)15:57:39No.1189107251+
キャラが泣いてるとなんか泣けてくるねん
2924/05/14(火)15:58:14No.1189107380+
1〜2話でまあいいか…って止まっちゃう
最近パウパトロールしか観てないよ
3024/05/14(火)15:58:45No.1189107501+
BGMが悪いと泣けへんねん
3124/05/14(火)15:59:17No.1189107605+
おっぱい大きいキャラ何見てもシコれるねん
3224/05/14(火)15:59:40No.1189107705+
>1〜2話でまあいいか…って止まっちゃう
>最近パウパトロールしか観てないよ
無料せんで
ええ
ねんで?
3324/05/14(火)15:59:47No.1189107726+
愛し愛される姿見せられると弱いねん
3424/05/14(火)16:01:20No.1189108047そうだねx4
積み重ね描写がなくても盛り上がるはずの場面でちょっとグッとくるねん
3524/05/14(火)16:03:03No.1189108399+
実況スレで茶化しながら見れば大体のクソアニメも楽しめるねん
3624/05/14(火)16:03:31No.1189108485+
子供たちが頑張ってて一気のOPが流れるシンフォギア12話を繰り返し見ては泣いてるねん
3724/05/14(火)16:03:59No.1189108578+
だってこんなのいかにもここで泣かせたいっていうベタベタなあざとい演出じゃない!?
3824/05/14(火)16:04:24No.1189108673+
わかるわこれ
3924/05/14(火)16:04:50No.1189108759そうだねx2
クライマックスで王道から大きく外れず感動的なBGM流してくれたらなんでも泣けるねん!
4024/05/14(火)16:05:38No.1189108924そうだねx7
>だってこんなのいかにもここで泣かせたいっていうベタベタなあざとい演出じゃない!?
悔しいけどめっちゃ泣けるねん
4124/05/14(火)16:05:44No.1189108941+
OPできららジャンプしててEDで走ってれば面白いねん
4224/05/14(火)16:06:29No.1189109098+
今期の名作って話題になってる作品もクソアニメ扱いされてるアニメもどっちも普通に面白く観てるねん!
4324/05/14(火)16:06:48No.1189109155+
パウパトロールってレスキューのやつか
割と子供に受けてるらしいし見たら普通におもしろいやつなんだろうな
4424/05/14(火)16:06:57No.1189109184+
北斗神拳のBGM流れたらテンションあがるねん
4524/05/14(火)16:07:05No.1189109208+
ロボがカッコよければストーリーとかぶっちゃけ気にしないねん
4624/05/14(火)16:07:37No.1189109305+
俺可愛い女の子が頑張ってたら大体泣けるねん!
4724/05/14(火)16:07:54No.1189109368そうだねx2
悲しい状況から主人公が立ち直って夜明けに日が射す映像が流れたら泣いてまうねん
4824/05/14(火)16:08:06No.1189109397+
>なんなら最近のアニメ原作知らんから展開が違うとかわからんねん
なんなら最近じゃなくても知らんくてアニメしか知らんねん
4924/05/14(火)16:08:41No.1189109509+
>だってこんなのいかにもここで泣かせたいっていうベタベタなあざとい演出じゃない!?
俺水戸黄門好きやねんお約束もいいもんやで
5024/05/14(火)16:08:49No.1189109542+
歳取ると小さい子が頑張ってるだけで泣けるねん
5124/05/14(火)16:09:53No.1189109742+
これぐらいなんでも楽しめる人間になりたかったねん
5224/05/14(火)16:10:01No.1189109770そうだねx6
考察とかせんねん
みてその場で感じたものだけで満足するねん
5324/05/14(火)16:10:13No.1189109813+
極端な話最終話前と最終話だけ見ても熱いやつは熱くなるし泣けるやつは泣けてしまうねん
5424/05/14(火)16:10:37No.1189109872+
>アニメーターの中ではこれを嫌う人もいると聞いてショックだった
言うて監督や絵コンテの人が決める事だから担当外の人がどう思っていようが特にどうでもいい事じゃないのか
5524/05/14(火)16:10:57No.1189109955+
仕事中でもお構いなしに思い出して泣いちゃうねん
5624/05/14(火)16:12:02No.1189110167そうだねx3
カードゲームのルールとかしらんけど面白いねん
5724/05/14(火)16:13:25No.1189110437+
観てた時はめちゃくちゃ感動してたはずやねんけどほとんど覚えてへんねん
アニメの話とかしてると「」ちゃんすげぇ記憶力いいな…ってなんねん
5824/05/14(火)16:13:27No.1189110445+
情けないネタキャラみたいなやつが主人公のいないところで必死に頑張ってるところ見るだけで泣けるねん
5924/05/14(火)16:15:25No.1189110861+
女の子が好みだったら何でもええねん
展開が雑とか話が意味不明とか関係ないねん
6024/05/14(火)16:16:18No.1189111041そうだねx3
続編がいまいちウケなくても主人公たちが元気でやってたらそれだけで嬉しくて泣いてしまうねん
6124/05/14(火)16:16:30No.1189111079+
話の流れや倫理観がおかしいと感じてても1シーンだけ感動的な雰囲気出してたら泣けるねん
6224/05/14(火)16:16:34No.1189111092+
議論してるスレとかなんでも楽しめるから何も言わずに立ち去ることになるねん
6324/05/14(火)16:16:47No.1189111146そうだねx1
キレイめの背景やったらずっと見てられんねん
6424/05/14(火)16:17:00No.1189111194+
1週間毎日ダンジョン飯見てんねん
6524/05/14(火)16:17:08No.1189111221+
最終回でOPの再現してたら泣けるねん
6624/05/14(火)16:17:10No.1189111231+
なんやかんや1クール見てたらキャラに愛着湧いて楽しみになるねん!
6724/05/14(火)16:18:01No.1189111418+
タイトル回収されたら感動するねん
6824/05/14(火)16:18:07No.1189111433そうだねx1
>カードゲームのルールとかしらんけど面白いねん
生き方や口上がかっこいいねん!
6924/05/14(火)16:19:02No.1189111635+
雰囲気と勢いだけで大体ノれて熱くなれるねん!
7024/05/14(火)16:19:26No.1189111723+
ほぼ同じ展開の話と印籠に拍手喝采してた婆ちゃんの気持ちが分かってきた…
7124/05/14(火)16:19:55No.1189111834そうだねx1
いいやつが死ぬとだいたい泣けるねん
7224/05/14(火)16:21:34No.1189112161+
おっぱい揺れてると大体抜けんねん!
7324/05/14(火)16:23:43No.1189112599そうだねx3
…だいたいのアニメを面白く見れるんなら一緒に楽しく見れるんじゃないの?
7424/05/14(火)16:26:32No.1189113155+
魔法少女マジカルデストロイヤーズもおもろいねん
7524/05/14(火)16:27:09No.1189113289+
ポケモンとかほぼ音楽で泣けるわ
7624/05/14(火)16:28:21No.1189113548+
>…だいたいのアニメを面白く見れるんなら一緒に楽しく見れるんじゃないの?
深く入り込んだ話ができなくて違クってなりそうな気持ちはわかるけど
むしろ深い話できる方が稀だしそんなん日常茶飯事だよな…
7724/05/14(火)16:28:51No.1189113654+
擁護が聞きたいんじゃないの…私と同じところでガッカリしたり愚痴に相槌してほしいの…
7824/05/14(火)16:28:56No.1189113664+
興味がっつりあるよね宮さん
7924/05/14(火)16:29:24No.1189113761+
>言うて監督や絵コンテの人が決める事だから担当外の人がどう思っていようが特にどうでもいい事じゃないのか
制作側の事情とか知らんねん
見たとき面白かったり泣けたりすればそれでええねん
8024/05/14(火)16:30:17No.1189113934+
監督とか脚本家がどうとか知らんけど面白いねん!
8124/05/14(火)16:30:24No.1189113966+
原作知らんねん
8224/05/14(火)16:31:27No.1189114190+
>>戦闘中主題歌が流れてきたらなんでも泣けるねん
>アニメーターの中ではこれを嫌う人もいると聞いてショックだった
>俺は何なら3部ラストでもSTAND PROUD流してほしかったレベルで好きなのに
アニメーターごときが嫌ったところで監督と演出と視聴者に逆らえんよ
8324/05/14(火)16:31:39No.1189114233+
倍速でも泣けるねん
8424/05/14(火)16:31:46No.1189114256+
前話のあらすじ長めに入ってんのありがたいねん
8524/05/14(火)16:32:31No.1189114409+
あらすじで泣けるねん
8624/05/14(火)16:34:05No.1189114770+
プリキュアの初変身シーン見ると泣きそうになるねん
8724/05/14(火)16:34:12No.1189114803+
英語歌詞なだけで大人っぽいって感じるねん
8824/05/14(火)16:34:15No.1189114814+
作画や演出の意図とか暗喩がどうとか言われても良くわからないねん
8924/05/14(火)16:34:23No.1189114843そうだねx2
学生の頃はな◯◯話の作監が⬜︎⬜︎さんやから最高なんや!とか
演出◯◯さんは流石やな…とか分かったような事を口にしてイキってたんやけど
今はそんなん全然考えんとぽやーっとみるのが楽しいねん!
9024/05/14(火)16:34:30No.1189114865+
こんな人でも満足出来んよほど酷いアニメは何やねん
9124/05/14(火)16:34:36No.1189114886+
>原作知らんねん
宮さん原作レイプによほど酷くなければの予防線張ってるのが怖い
こんな事言っておいて地雷持ちか
9224/05/14(火)16:35:17No.1189115023+
香港映画全部面白いねん
9324/05/14(火)16:35:31No.1189115070+
>こんな人でも満足出来んよほど酷いアニメは何やねん
作画崩壊してるやつとか…?
9424/05/14(火)16:35:34No.1189115081+
日野と釘宮がイチャイチャしとったれ面白いねん
9524/05/14(火)16:35:54No.1189115146+
何見ても面白い人はなにがあってそんな境地に達せれたの?
9624/05/14(火)16:36:27No.1189115278+
>>こんな人でも満足出来んよほど酷いアニメは何やねん
>作画崩壊してるやつとか…?
作画崩壊しとるのも逆に面白いねん
9724/05/14(火)16:36:28No.1189115282+
ルパン全部おもろいねん
9824/05/14(火)16:36:32No.1189115292+
EDでオルゴールverが流れたら大体泣けんねん
9924/05/14(火)16:37:00No.1189115388+
オリキャラやTS性格改編系には内心ブチ切れてそう
10024/05/14(火)16:37:07No.1189115399+
クソショボい低予算でも頑張りが伝わってくるねん!
10124/05/14(火)16:37:58No.1189115573+
主人公とヒロインが不快でなければだいたい見れるねん
10224/05/14(火)16:37:59No.1189115577+
キテレツ以外何見ても面白いねん
10324/05/14(火)16:38:09No.1189115614+
>こんな人でも満足出来んよほど酷いアニメは何やねん
明らかに子供騙しなやつは無理やねん
テンポ悪いねん
10424/05/14(火)16:38:10No.1189115615+
>ルパン全部おもろいねん
青ジャケも赤ジャケもマモーもカリ城もpart IIIもテレビスペシャルも全部おもろいねん
10524/05/14(火)16:38:24No.1189115666そうだねx1
>クソショボい低予算でも頑張りが伝わってくるねん!
低予算なんだろうなというのは分かりつつ凄い上手く作ってるアニメとか凄く面白いねん
10624/05/14(火)16:38:31No.1189115688+
デビルマン実況面白いねん
10724/05/14(火)16:38:44No.1189115732+
>クソショボい低予算でも頑張りが伝わってくるねん!
予算少ない感じひしひしと伝わってくるし演出ショボいかもしれんけどキャラとシナリオだけで乗っていけるねん!
10824/05/14(火)16:38:48No.1189115743そうだねx3
一気見で観たら粗とかあんま気にならんねん
10924/05/14(火)16:39:04No.1189115797+
>デビルマン実況面白いねん
デビルマン原作が面白いから見れちゃうねん
11024/05/14(火)16:39:06No.1189115804+
>クソショボい低予算でも頑張りが伝わってくるねん!
これはマジで大事だと思うねん
恵まれてない状況でも最善は尽くして欲しいねん
11124/05/14(火)16:39:07No.1189115808+
キャラが女の子だけやったらなんでもええねん
11224/05/14(火)16:39:22No.1189115867+
>一気見で観たら粗とかあんま気にならんねん
考える暇なきゃええねん
11324/05/14(火)16:39:23No.1189115874+
2001年宇宙の旅ってどこが面白いねん?
11424/05/14(火)16:39:27No.1189115882+
>キテレツ以外何見ても面白いねん
キテレツも実はあれ日常ミステリものだからそういう意味では面白いねん
11524/05/14(火)16:39:40No.1189115933+
子供向けアニメが放送途中で玩具展開止まったりせんかったら満足やねん
11624/05/14(火)16:39:44No.1189115953+
>テンポ悪いねん
テンポってなんやねん
11724/05/14(火)16:39:52No.1189115986+
>>キテレツ以外何見ても面白いねん
>キテレツも実はあれ日常ミステリものだからそういう意味では面白いねん
噛みすぎて味がせんねん
11824/05/14(火)16:40:06No.1189116037そうだねx1
>>デビルマン実況面白いねん
>デビルマン原作が面白いから見れちゃうねん
むしろ原作知らない方が楽しめないアレ…?
11924/05/14(火)16:40:10No.1189116052+
一昔前は結構ワンクール中に何度かひどい回のあるアニメも多かったけど最近は平均して綺麗なままのアニメ増えたな
12024/05/14(火)16:40:17No.1189116077+
>>テンポ悪いねん
>テンポってなんやねん
遅いねん
12124/05/14(火)16:40:32No.1189116138+
>>テンポ悪いねん
>テンポってなんやねん
好みねゆ
12224/05/14(火)16:40:57No.1189116251+
アニメ見れるだけで楽しいねん!
12324/05/14(火)16:41:11No.1189116301そうだねx1
コナン垂れ流してて面白いねん
12424/05/14(火)16:41:39No.1189116415+
ワンピースのテレビアニメアニオリ回以外全然おもんないわ
12524/05/14(火)16:41:40No.1189116418+
テンポ悪くても倍速で見たら大体面白いねん
12624/05/14(火)16:41:46No.1189116446+
いいテンポは早回しねん
12724/05/14(火)16:42:11No.1189116525+
1クールなのに3回くらい総集編が入ってきても逆におもろいねん
12824/05/14(火)16:42:25No.1189116589+
ここで実況してればひどいアニメでもたいがい見れるねん
12924/05/14(火)16:42:30No.1189116604+
>キテレツも実はあれ日常ミステリものだからそういう意味では面白いねん
本来面白いもんでも週5で無限ループで放送されてたら飽きんねん
キテレツでさえなけりゃ満足やねん
13024/05/14(火)16:42:31No.1189116606+
>2001年宇宙の旅ってどこが面白いねん?
面白いかどうかは分からんけど心地よくなる
13124/05/14(火)16:42:32No.1189116611+
女の子がただ駄弁る日常アニメってどこに面白さ見いだせばいいんや?
13224/05/14(火)16:43:08No.1189116742+
途中で終わる再放送は流石にガッカリすんねんけどまた頭からやる頃には忘れるねん
13324/05/14(火)16:43:16No.1189116776+
>コナン垂れ流してて面白いねん
ウチのおかんやねん
13424/05/14(火)16:43:18No.1189116783そうだねx4
>女の子がただ駄弁る日常アニメってどこに面白さ見いだせばいいんや?
かわいいねん
13524/05/14(火)16:43:20No.1189116792+
>女の子がただ駄弁る日常アニメってどこに面白さ見いだせばいいんや?
キャラ同士会話が気持ちよくなってくるねん!
13624/05/14(火)16:43:22No.1189116798+
>女の子がただ駄弁る日常アニメってどこに面白さ見いだせばいいんや?
可愛いのねん
13724/05/14(火)16:43:34No.1189116843+
>女の子がただ駄弁る日常アニメってどこに面白さ見いだせばいいんや?
女の子がかわいくてシコれればええねん
13824/05/14(火)16:43:45No.1189116886+
半分ラジオ感覚やねん
13924/05/14(火)16:43:47No.1189116903+
>一昔前は結構ワンクール中に何度かひどい回のあるアニメも多かったけど最近は平均して綺麗なままのアニメ増えたな
海外のサブスク配信系が作らせとる作品は基本完パケ納品させとるって聞いた事あるねん
14024/05/14(火)16:43:53No.1189116918そうだねx4
実際ネットの意見シャットアウトしたら大体面白いねん
14124/05/14(火)16:43:55No.1189116928そうだねx1
>テンポ悪くても倍速で見たら大体面白いねん
説明されてる通りなら本当にこれで全部解決ねん
14224/05/14(火)16:44:18No.1189117007+
>実際ネットの意見シャットアウトしたら大体面白いねん
海外の人なんでも楽しそうに見るねん
14324/05/14(火)16:44:52No.1189117140+
>コナン垂れ流してて面白いねん
それは真面目に基本1話〜2話完結で事件と解決とオチがついた話を1000話以上やり続けられてるコナンが凄いねん
14424/05/14(火)16:44:55No.1189117151+
それはその海外の人が楽しそうに見る海外の人なだけやねん
14524/05/14(火)16:45:18No.1189117230+
俺は何観ても楽しめると思ってたけどサブスクの視聴履歴見たら結構好みが偏ってた
14624/05/14(火)16:45:44No.1189117330+
>女の子がただ駄弁る日常アニメってどこに面白さ見いだせばいいんや?
女の子と女の子が楽しそうにイチャイチャしとる
それさえあればええねん
14724/05/14(火)16:46:22No.1189117469+
ジャンプアニメじゃなくても面白いねん
14824/05/14(火)16:46:34No.1189117514+
音声だけ拾って作業すんねん
14924/05/14(火)16:46:47No.1189117569そうだねx3
作画がゆるい回はそれはそれで実は好きやねん
最近減ってて寂しいくらいやねん
15024/05/14(火)16:47:35No.1189117749+
凄すぎる作画は見るのしんどいねん
15124/05/14(火)16:47:50No.1189117803+
キメのシーン以外正直手抜いていいと思うのねん
15224/05/14(火)16:48:15No.1189117902+
シナリオに粗があるやつはまとめて見たら大体気にならんねん
15324/05/14(火)16:48:25No.1189117944そうだねx1
>実際ネットの意見シャットアウトしたら大体面白いねん
感想ってあんまり見ないほうがメンタルにもいいねん
自分が感じたことが全てやねん
15424/05/14(火)16:48:43No.1189118007+
>>実際ネットの意見シャットアウトしたら大体面白いねん
>感想ってあんまり見ないほうがメンタルにもいいねん
>自分が感じたことが全てやねん
ねーん
15524/05/14(火)16:48:52No.1189118040+
>女の子がただ駄弁る日常アニメってどこに面白さ見いだせばいいんや?
女の子の可愛い声が聞こえてれば満足やねん
15624/05/14(火)16:49:00No.1189118070+
>凄すぎる作画は見るのしんどいねん
超絶作画はぼーっと見る感じじゃなくなるねん
へちょい作画で駄弁ってるだけのシーンとか実は好きやねん
15724/05/14(火)16:49:03No.1189118087+
中身ないとかここまでの話いらねえだろとか言われても見てて大体楽しめるねん
15824/05/14(火)16:49:30No.1189118201+
アニメ本編みたことない良い感じのBGMでも泣けんねん
15924/05/14(火)16:49:35No.1189118228+
スレッドを立てた人によって削除されました
ブルアカアニメはやっぱりつまらなかったねん
16024/05/14(火)16:50:21No.1189118404そうだねx1
そういうのええねん
16124/05/14(火)16:50:35No.1189118462+
最近アニメ見るのが辛くなったから音だけ効いてッチーの実況ログ見て満足するねん
16224/05/14(火)16:50:45No.1189118500+
そういうのはええねん
16324/05/14(火)16:50:49No.1189118512+
途中どんだけ中だるみしてもラスト1〜2話が面白ければだいたい許すねん
16424/05/14(火)16:50:57No.1189118542+
声優の上手い下手とかもよほど棒読みでないかぎり専門的な技術の差とかわからんねん
16524/05/14(火)16:51:52No.1189118780+
割と肩の力抜いて見たらなんとかなるねん
16624/05/14(火)16:52:01No.1189118813+
>感想ってあんまり見ないほうがメンタルにもいいねん
>自分が感じたことが全てやねん
他所の感想に追随して自分の意見コロコロ変えて更にSNSで発信してたら末期ねん
16724/05/14(火)16:52:13No.1189118867+
こういう奴ってアニメ絶対見てないってわかるねん
16824/05/14(火)16:52:15No.1189118876+
毎回面白すぎると一気見の時に視聴カロリーが高くて疲れるから箸休めの回も必要やねん
16924/05/14(火)16:52:47No.1189119002+
有名アーティストとタイアップ誇らんでも声優ソングが主題歌で楽しめるねん
17024/05/14(火)16:52:53No.1189119024+
脱線もほどほどにねん
17124/05/14(火)16:53:16No.1189119104+
ジョジョ3部の太陽戦の回好きやのに
漫画好きの人が言うには本筋に無くても良い回だからイマイチって言われてウギギってなってん
ええやん必用無い話好きやねん
17224/05/14(火)16:53:21No.1189119131+
1話とばしちゃっても大体楽しいねん
17324/05/14(火)16:53:39No.1189119211+
トラペジウムをそのうち見に行こうと思ってたらメで感想バトルが始まってて即閉じしたねん
ああいう感想バトルの大喜利見る前にまっさらな気持ちで見たいねん
17424/05/14(火)16:53:41No.1189119217+
>凄すぎる作画は見るのしんどいねん
凄すぎてもアハハ頑張ってんなってなるねん
17524/05/14(火)16:53:45No.1189119232+
ホロライブ見出してからアニメは見なくなったねん
アニメに飽きたねん
17624/05/14(火)16:54:12No.1189119350+
>有名アーティストとタイアップ誇らんでも声優ソングが主題歌で楽しめるねん
ヒロインの中の人がキャラ名義でED歌ってたらそれだけでもう嬉しいねん
17724/05/14(火)16:54:13No.1189119355+
俺途中まで楽しんだアニメの最終話とその前の回見るの躊躇してまうねん
17824/05/14(火)16:54:24No.1189119397+
>最終回で一期のOP流されるとアカンねん
二期ラストに1期OP流れ出すの単純や手口なのに勝てんねん
17924/05/14(火)16:54:55No.1189119539+
アニメ見るの苦痛になったから感想サイトや実況見て満足してるねん
18024/05/14(火)16:54:57No.1189119543+
>最終回で一期のOP流されるとアカンねん
これ付き合い長くないと効き目悪くなってきたねん
18124/05/14(火)16:55:20No.1189119638+
見続けてるやつは気がついたら楽しくなってるねん
18224/05/14(火)16:55:24No.1189119656+
俺アニオリキャラ好きやねん
18324/05/14(火)16:55:40No.1189119715+
>アニメ見るの苦痛になったから感想サイトや実況見て満足してるねん
しばらく実写ドラマとか映画とか見てるとアニメ見たくなってくるねん
バランスやねん
18424/05/14(火)16:55:49No.1189119743+
>>有名アーティストとタイアップ誇らんでも声優ソングが主題歌で楽しめるねん
>ヒロインの中の人がキャラ名義でED歌ってたらそれだけでもう嬉しいねん
出てない声優の人が歌ってる…?まあええねん
18524/05/14(火)16:55:55No.1189119765+
アニメに出演してない声優が主題歌歌ってるのだけよく分からんねん
18624/05/14(火)16:56:16No.1189119838+
俺アニメ見るよりも関係者のやらかしの炎上や監督の炎上のが楽しいねん
18724/05/14(火)16:56:26No.1189119876+
OPのクレジットとかみんねん!ノリよけば楽しいねん!
18824/05/14(火)16:57:03No.1189119997+
ネットで自分とは相入れない意見を見てもまあそういう考えもあるよねで済ませるねん
18924/05/14(火)16:57:39No.1189120125そうだねx1
>俺アニメ見るよりも関係者のやらかしの炎上や監督の炎上のが楽しいねん
ええけどそういうのは嬉々として広めたりせんでほしいねん
19024/05/14(火)16:58:05No.1189120231+
結構楽しめたな!と思ったらアマプラビデオの評価星2.9くらいでびっくりすることがある
19124/05/14(火)16:58:15No.1189120279+
酷評されてても好みが違うんだなとしか思わんねん
19224/05/14(火)16:58:22No.1189120299+
原作レイプ!って言われても原作は原作でちゃんと好きだからええねん
アニメも別物として楽しんどんねん
19324/05/14(火)16:58:37No.1189120363+
>結構楽しめたな!と思ったらアマプラビデオの評価星2.9くらいでびっくりすることがある
そっかーくらいですませるねん
19424/05/14(火)16:59:24No.1189120542+
>結構楽しめたな!と思ったらアマプラビデオの評価星2.9くらいでびっくりすることがある
高評価見てバランスとんねん
19524/05/14(火)17:00:01No.1189120690+
事前知識なく観てこのアニメよかったやん!ってなったけどネットじゃ評判悪くて
あんまり語れそうにない雰囲気の時はちょっと寂しいねん
19624/05/14(火)17:01:09No.1189120959+
見ておもしろかったアニメが二期ないのはつらいねん
19724/05/14(火)17:01:58No.1189121141+
同じアニメ何度見ても楽しいから新しいアニメに食指が伸びんねん
19824/05/14(火)17:04:16No.1189121671そうだねx1
>同じアニメ何度見ても楽しいから新しいアニメに食指が伸びんねん
それ発達障害なんやねん
19924/05/14(火)17:04:25No.1189121705+
ここで聞いたおすすめアニメたくさん一気見してんねん
みんな面白いねん
20024/05/14(火)17:04:40No.1189121760+
ただ食わず嫌いなだけで見たら大体ハマんねん
20124/05/14(火)17:07:23No.1189122404+
30分じっとしてるのが辛いねん
20224/05/14(火)17:09:00No.1189122783+
女向けアニメとかなにが面白いんだよ…面白いなこれ
男が挟まってこそだろ百合とかなにが良いんだ…面白いなこれ
チートで最強とか面白くなる要素ないだろ…面白いなこれ
最近こうやって自分が開拓されていって困る
20324/05/14(火)17:12:47No.1189123757+
自分の中で見続けられるなろうと切るなろうの違いがよく分からんねん
20424/05/14(火)17:13:41No.1189123985+
大体のアニメ自分の楽しみ方が見つかるねん
20524/05/14(火)17:14:01No.1189124050+
ドラマは楽しめないのに同じことアニメキャラクターにやらすと面白く感じるねん
多分僕病気なんや
20624/05/14(火)17:14:06No.1189124064+
最終話のタイトルが作品のタイトルと同じやったら泣けるねん
20724/05/14(火)17:14:37No.1189124193+
実況スレに参加するだけで基本何でも観れるねん
20824/05/14(火)17:15:38No.1189124426+
エッジランナーズは余韻が凄すぎて何も考えられへんねん
20924/05/14(火)17:15:46No.1189124446+
このスレで挙げられてる〜だけで良いねんが出来てないアニメも割とある気が…
21024/05/14(火)17:16:41No.1189124675そうだねx1
>ここで聞いたおすすめアニメたくさん一気見してんねん
>みんな面白いねん
おすすめされるには理由があるねん
21124/05/14(火)17:18:14No.1189125086+
>結構楽しめたな!と思ったらアマプラビデオの評価星2.9くらいでびっくりすることがある
興行収入百億以上の大ヒットアニメ映画でも評価3以下とかあったりするしアマプラの評価はまるであてにならないよ
21224/05/14(火)17:19:01No.1189125276+
アニオリの女の子可愛いねん
話に必要ない?でも好きやねん
21324/05/14(火)17:19:41No.1189125430+
レビューしてる層と感性が違うだけやねん面白いねん
21424/05/14(火)17:20:08No.1189125556+
タイトル回収を最終話付近でされたら泣けるねん
21524/05/14(火)17:20:11No.1189125568+
原作をそのままテンポ良くやってくれるだけで面白いねん
21624/05/14(火)17:20:22No.1189125614そうだねx1
作中のリアリティラインが変とか言われても分からんねん
かわいけりゃそれでええねん
ええねん
21724/05/14(火)17:21:18No.1189125866+
前の回と整合性とれてない?知らんねんおもろいねん
21824/05/14(火)17:21:47No.1189125994+
>原作をそのままテンポ良くやってくれるだけで面白いねん
原作と全然関係ないアニオリやられても面白いねん
21924/05/14(火)17:21:48No.1189125998そうだねx2
>原作をそのままテンポ良くやってくれるだけで面白いねん
それができないアニメも割とあるからその時点で上澄みやねん
22024/05/14(火)17:21:54No.1189126018+
大きなおっぱい揺れてるだけで大満足やねん
22124/05/14(火)17:21:54No.1189126019+
麻枝が泣けるBGM作って泣ける話書いて
同時に流せば誰でも泣けるゲーム作れるよって言ってたから
結構簡単
22224/05/14(火)17:22:35No.1189126179+
大体のアニメ3話くらいまで見れたら後は惰性で全話見れんねん
22324/05/14(火)17:23:21No.1189126388+
アニメで原作者が激怒してても面白いねん
22424/05/14(火)17:26:04No.1189127133そうだねx1
なろう見たけど意外にエロくて良かったんねん
嘘ちょっとやっぱり主人公合わないねん
22524/05/14(火)17:26:11No.1189127162そうだねx1
「こんな糞アニメも?!」て言われてもそんなのが放送されてる深夜帯の奴は見てないねん
22624/05/14(火)17:27:28No.1189127503+
音楽すごくいいって気づいたらそれだけで幸せやねん
22724/05/14(火)17:27:35No.1189127542+
前作の挿入歌が最終局面で流れたら燃えるねん
22824/05/14(火)17:28:50No.1189127870+
チェンソーマンも寄生獣もアイシールドもアニメ全部おもしろいねん
22924/05/14(火)17:29:02No.1189127915+
こんなクソアニメも?!見てて面白いねん
23024/05/14(火)17:29:22No.1189128000+
クソアニメもな
笑えるならそれでええねん
23124/05/14(火)17:29:46No.1189128112+
敵が何故か味方になっただけで燃えるねん
23224/05/14(火)17:30:06No.1189128205+
>1715668026409.jpg
コラ下手ねん
会話がつながってないねん
23324/05/14(火)17:30:10No.1189128222そうだねx1
クソアニメとか思ってないねん大体見てて面白いねん
23424/05/14(火)17:31:20No.1189128542そうだねx1
>チェンソーマンも寄生獣もアイシールドもアニメ全部おもしろいねん
封神演義のアニメは面白くないねん
23524/05/14(火)17:31:48No.1189128666+
何事にも限度はあるねん
23624/05/14(火)17:32:13No.1189128788+
俺面白くないからってな
ここで延々愚痴吐かんねん
23724/05/14(火)17:32:42No.1189128944+
>「こんな糞アニメも?!」て言われてもそんなのが放送されてる深夜帯の奴は見てないねん
能動的に見てる時点で楽しんでる一員やねん
23824/05/14(火)17:32:48No.1189128975+
世間では糞アニメ呼ばわりされてるけど個人的に好きなアニメを一緒に見たい
23924/05/14(火)17:33:29No.1189129175+
可愛くてちょっとエロくて鼻につかんと幸せやねん
24024/05/14(火)17:33:32No.1189129193+
オープニングだけ気合入ってるだけでも何かいい感じに見えるねん


1715668026409.jpg