二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715667761049.png-(169093 B)
169093 B24/05/14(火)15:22:41No.1189099996そうだねx2 17:37頃消えます
俺の絵が上手くなるスピードより界隈が廃れるスピードのほうが速くてどんどんいいねが落ちていくんだがどうすればいい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)15:23:22No.1189100116そうだねx1
オリジナルを描く
224/05/14(火)15:24:00No.1189100233そうだねx1
imgにクソスレを立てる
324/05/14(火)15:24:16No.1189100288+
作っちまえよ流行りを!
424/05/14(火)15:24:52No.1189100415+
>オリジナルを描く
そんなにアイデアがぽこぽこ出てこない…
>imgにクソスレを立てる
これでいいってことか
524/05/14(火)15:26:12No.1189100678そうだねx1
>作っちまえよ流行りを!
一旦収束した流行が公式の何らかのテコ入れ無しでまた流行ることなんて絶対ないだろ
624/05/14(火)15:26:46No.1189100807そうだねx9
上手くないなら界隈や数字を気にする前に上手くなれ
あっこれ俺自身にも刺さる
724/05/14(火)15:28:06No.1189101087+
ぐだぐだ言わずに上手く描けるように早く描けるようになるしかないじゃん
824/05/14(火)15:28:50No.1189101242そうだねx3
チャットGPTにでも聞けば?
924/05/14(火)15:29:25No.1189101352+
同人女の感情って漫画に廃れジャンルで一人だけで同人誌作ってる子の話とかあって面白かった
1024/05/14(火)15:30:57No.1189101686+
流行り廃りで好きなものを捨てるのか?
廃れても自分は愛し続けて描き続ければいいだろう
次の好きなものに気持ちが移ろっても時々思い出して描く
それでいいよ
1124/05/14(火)15:31:41No.1189101839+
その時の自分の力でやれる事やるしかないだろう
1224/05/14(火)15:31:56No.1189101898+
>流行り廃りで好きなものを捨てるのか?
>廃れても自分は愛し続けて描き続ければいいだろう
>次の好きなものに気持ちが移ろっても時々思い出して描く
>それでいいよ
すげえ納得した
新しいものに移りつつふと描けばいいんだよな
メンタルケアのプロか?
1324/05/14(火)15:34:22No.1189102457+
>流行り廃りで好きなものを捨てるのか?
>廃れても自分は愛し続けて描き続ければいいだろう
>次の好きなものに気持ちが移ろっても時々思い出して描く
>それでいいよ
すごい…感動で涙が止まらないよ…
額縁に入れて飾りたいくらい良い言葉だ
1424/05/14(火)15:37:03No.1189103062+
大人気メジャージャンル界隈以外はどこも似たようなもんだ
1524/05/14(火)15:37:29No.1189103152そうだねx1
テンションたけーな
1624/05/14(火)15:38:05No.1189103270そうだねx4
いいね目当てで描いてるわけじゃないけど普段よりいいねが明らかに少ないとスベったかー!ってなる
1724/05/14(火)15:39:12No.1189103519+
>いいね目当てで描いてるわけじゃないけど普段よりいいねが明らかに少ないとスベったかー!ってなる
わかる…わかるぞ…
1824/05/14(火)15:42:31No.1189104178+
毎回毎回そんなヒットしやしねえんだ
当たったらラッキーくらいの気持ちで描きたい物出してけ!
1924/05/14(火)15:46:20No.1189104973+
メンタルスレだから聞くけど「」は絵を描くしっかりとした理由ってある?
俺はなんとなく絵が好きって気分だけで突っ走ってきたけど目指すゴールがさっぱり分からん
2024/05/14(火)15:48:10No.1189105332+
理由と言われるとなんも思いつかないな
今は絵を描くのが好きで楽しいけど始めたきっかけは友人へのライバル意識だったしそんなに好きではなかったかも
2124/05/14(火)15:48:43No.1189105436+
>メンタルスレだから聞くけど「」は絵を描くしっかりとした理由ってある?
>俺はなんとなく絵が好きって気分だけで突っ走ってきたけど目指すゴールがさっぱり分からん
絵で稼ぐってゴールもskebのおかげで簡単に達成できたし
今は継続して描くのを目標にしてるよ
そのうち創作意欲が爆発して同人誌とか出したくなるかもしれないし
2224/05/14(火)15:49:01No.1189105497+
わりとマジメに金!金!金!チヤホヤされたいーッ!
2324/05/14(火)15:49:58No.1189105675+
>メンタルスレだから聞くけど「」は絵を描くしっかりとした理由ってある?
>俺はなんとなく絵が好きって気分だけで突っ走ってきたけど目指すゴールがさっぱり分からん
金と名誉と自尊心の確保
2424/05/14(火)15:51:16No.1189105964+
健康マラソンみたいに心身を整えるために続けるってのもアリか
2524/05/14(火)15:51:20No.1189105977+
考えたり思ったりした頭の中の物を形にできると楽しい!
2624/05/14(火)15:52:52No.1189106271+
趣味の中ではお手軽で金もかからないから続いてる
身だしなみ整えて外出とかしなくても好きな時にできるし
2724/05/14(火)16:04:23No.1189108668+
描くことに飽きるまでやろうと思って続いてる
2824/05/14(火)16:10:34No.1189109864そうだねx1
趣味だからゴールとか考えたことないや
2924/05/14(火)16:11:16No.1189110023+
自分の好きな性癖が少ないから描き始めたけど全然上手くならないし絵が好きじゃなくて好きな性癖が好きなだけだから描くの楽しくなくなってきた
AIじゃ綺麗に出力されない性癖だから苦しむしかない…
3024/05/14(火)16:14:50No.1189110756+
>自分の好きな性癖が少ないから描き始めたけど全然上手くならないし絵が好きじゃなくて好きな性癖が好きなだけだから描くの楽しくなくなってきた
>AIじゃ綺麗に出力されない性癖だから苦しむしかない…
上手くなれば多少は楽しくなるよ
それまではどうにかして苦しくても描くしかないね
3124/05/14(火)16:15:41No.1189110912+
半年ぶりくらいに描きたい欲が出てカラー2枚ほど連続してばばっと描いたらエネルギー尽きたぜ
3224/05/14(火)16:21:45No.1189112198+
>上手くなれば多少は楽しくなるよ
上手くなり方がわかんねえ…
半年前の絵と比べたら多少は良くなってるような気はするけど絶対的に魅力のなさがキツイんだよな
3324/05/14(火)16:22:20No.1189112307そうだねx4
>上手くなり方がわかんねえ…
フフッ
俺も知りたい
3424/05/14(火)16:22:54No.1189112422+
描いて考えてを繰り返すしか無ぇ
3524/05/14(火)16:23:02No.1189112443+
なんか壁っぽいのにぶち当たってそれ超えたらうおお上手くなって…る?って感じはする
3624/05/14(火)16:24:15No.1189112709+
描けねえーって思った物を頑張って描くと上達するらしいわよ
3724/05/14(火)16:28:05No.1189113490そうだねx1
>>上手くなれば多少は楽しくなるよ
>上手くなり方がわかんねえ…
>半年前の絵と比べたら多少は良くなってるような気はするけど絶対的に魅力のなさがキツイんだよな
不自然ではないけどなんか魅力がないって時は思い切って誰かの絵柄を全部真似するのをオススメするよ
3824/05/14(火)16:32:53No.1189114487+
>メンタルスレだから聞くけど「」は絵を描くしっかりとした理由ってある?
>俺はなんとなく絵が好きって気分だけで突っ走ってきたけど目指すゴールがさっぱり分からん
絵が好きというか漫画描くのが楽しいので
自分が考える構図とかを描こうと思うと絵を上手くする必要があったからかな…
3924/05/14(火)16:34:18No.1189114823そうだねx1
好きな絵並べてその絵のどこに魅力を感じてるのか分析して真似していくと上達する手がかりになるよ
他人の絵に全く魅力感じない人なんてまあいないだろうし…
4024/05/14(火)16:34:36No.1189114883+
魅力が無いのは左右バランスとか整えようとするあまり表情が乏しくなるからでは
俺は…そうだよ…
4124/05/14(火)16:35:44No.1189115110+
絵を描こうという気概はあるけど仕事終わったらHPなくなってて何もせず寝てこんなまばらな練習でいいのか…?ってなる
4224/05/14(火)16:36:24No.1189115261+
キャラの気持ちが伝わってくる絵はいいよねー
誰かが感情+アクションが伝わるように描くといいって言ってたぜ
4324/05/14(火)16:36:44No.1189115339+
夢の中で描くか…
4424/05/14(火)16:40:35No.1189116155+
>メンタルスレだから聞くけど「」は絵を描くしっかりとした理由ってある?
>俺はなんとなく絵が好きって気分だけで突っ走ってきたけど目指すゴールがさっぱり分からん
俺は自分の好きなキャラのスケベファンアートが全然ないので描き始めた
シコれるまで道は遠い
4524/05/14(火)16:41:14No.1189116315+
セルフバーニングできる人間でよかった
4624/05/14(火)16:42:11No.1189116523+
絵が好きじゃないから勉強や練習する気がおきない
勉強や練習しないと絵が上手くならない
絵が上手くならないと絵が好きになれない…
まずは絵を好きになるか…
4724/05/14(火)16:43:14No.1189116767+
お金稼いでどうこうする必要が無ければ小さな界隈で同好の士とこそこそやってる方が気楽だとは思うけどな
4824/05/14(火)16:47:30No.1189117731そうだねx2
キャラが好きで描きたいというのと描くのが好きでキャラを描く
似て非なるものよ
4924/05/14(火)16:51:46No.1189118746+
キャラが好きで描きたいの場合はこのキャラの魅力を全然引き出せてない…ってなるなった
5024/05/14(火)16:54:32No.1189119441そうだねx3
>キャラが好きで描きたいの場合はこのキャラの魅力を全然引き出せてない…ってなるなった
葛飾北斎も死ぬまでそれで悩んでたからへーきへーき
5124/05/14(火)16:55:14No.1189119605そうだねx3
なんだかんだで絵を描く作業が好きみたい
ある意味では内面の探求みたいな
そのことを描いてない時はほぼ忘れてて描いてる時だけそう感じる
5224/05/14(火)16:56:23No.1189119864+
>自分の好きな性癖が少ないから描き始めたけど全然上手くならないし絵が好きじゃなくて好きな性癖が好きなだけだから描くの楽しくなくなってきた
>AIじゃ綺麗に出力されない性癖だから苦しむしかない…
AIで出力出来るように努力しろ
5324/05/14(火)17:00:06No.1189120703+
ここって構造どうなってるんだろう?とか色はどうなるんだろう?とか色々考えながら描くの楽しいよね
俺は何も分からない…
5424/05/14(火)17:00:15No.1189120746+
俺より上手い人が俺の好きな絵柄で俺の好きなキャラのエッチな絵を割と頻繁に描いてくれる
ただこの人が描き続けるなら俺が描く必要なくない?って思ってしまってから絵全般に身が入らない
5524/05/14(火)17:01:37No.1189121064+
>俺より上手い人が俺の好きな絵柄で俺の好きなキャラのエッチな絵を割と頻繁に描いてくれる
>ただこの人が描き続けるなら俺が描く必要なくない?って思ってしまってから絵全般に身が入らない
その人がそのキャラ描かなくなって供給が絶たれる可能性もあるじゃないか
5624/05/14(火)17:02:56No.1189121356+
>俺より上手い人が俺の好きな絵柄で俺の好きなキャラのエッチな絵を割と頻繁に描いてくれる
>ただこの人が描き続けるなら俺が描く必要なくない?って思ってしまってから絵全般に身が入らない
その人もしばらくしたら別のキャラに移っちゃうかもだし
何より自分の脳内通りの絵は自分にしか出せないぞ
5724/05/14(火)17:03:42No.1189121536+
まああくまで趣味だから描かないのも別にいいんじゃね?
5824/05/14(火)17:05:16No.1189121905+
描かない時間も大事だなって
5924/05/14(火)17:05:23No.1189121937+
数字のためにやってんならうんこの踊り食いでも動画撮って上げればいいよ
6024/05/14(火)17:07:08No.1189122340そうだねx2
初心者は自分の絵柄が個性がとか考えないでパクりまくった方がいいぞ
それが絵の勉強の仕方だ
6124/05/14(火)17:07:10No.1189122350+
なんか億劫って場合思い切ってiPadとアップルペンシル買っちゃうのもアリよね
パソコン立ち上げなくても気が向いたときにスッと描けるし
6224/05/14(火)17:08:20No.1189122610+
>パソコン立ち上げなくても気が向いたときにスッと描けるし
充電あんまもたないけどな…
なんか設定がまずいのかな
6324/05/14(火)17:08:40No.1189122693+
一度デカめの出費すると使わなきゃ損だよなって気持ちになる
6424/05/14(火)17:09:42No.1189122951+
俺は家ではいつも起動しっぱなしのPCがあるからipad買ったけど全然絵に使ってない…
まあソシャゲとアニメ視聴と読書に使えるからいいんだ…
6524/05/14(火)17:10:14No.1189123090そうだねx1
>一度デカめの出費すると使わなきゃ損だよなって気持ちになる
これ出来ないわ
締切とか相手がいると手が動く
6624/05/14(火)17:10:21No.1189123119+
>パソコン立ち上げなくても気が向いたときにスッと描けるし
うちのPCは常に起動しっ放しsaiも開きっ放しだ
これがないと描く習慣づけも出来なかっただろうな…
6724/05/14(火)17:10:48No.1189123223+
>充電あんまもたないけどな…
>なんか設定がまずいのかな
100%なら6時間くらいは持たないか?
俺は他にほとんどアプリ入れてなくてお絵描きでしか使ってないからかな?
6824/05/14(火)17:13:18No.1189123878+
先日激安だったのでアニメーション作画法って言う教本を買ったよ
古いけどいい本だ
6924/05/14(火)17:15:33No.1189124408+
>100%なら6時間くらいは持たないか?
>俺は他にほとんどアプリ入れてなくてお絵描きでしか使ってないからかな?
3〜4時間くらいだな
プロクリがバッテリ食いなのかも
7024/05/14(火)17:18:40No.1189125189+
>俺より上手い人が俺の好きな絵柄で俺の好きなキャラのエッチな絵を割と頻繁に描いてくれる
>ただこの人が描き続けるなら俺が描く必要なくない?って思ってしまってから絵全般に身が入らない
その人の絵柄パクってそのキャラ描けばオカズの供給量2倍になるじゃん
7124/05/14(火)17:20:11No.1189125567そうだねx1
>なんか億劫って場合思い切ってiPadとアップルペンシル買っちゃうのもアリよね
>パソコン立ち上げなくても気が向いたときにスッと描けるし
一応PCと比べたら猫の額みたいな作業領域に耐えられるかどうかは気にするべきだと思う
7224/05/14(火)17:21:37No.1189125948+
>その人の絵柄パクってそのキャラ描けばオカズの供給量2倍になるじゃん
その人の絵柄がほぼ俺の理想形だから無気力化してる以上これしかねえわ
俺はこの人の下位互換を目指す…!
7324/05/14(火)17:28:58No.1189127901+
絵描き始めて3年ぐらいの間好きな絵描き数人の模写ひたすらしてたけど
やっぱ自分の絵が一番好みだったのその頃だなぁ
練習しなくなった今は完成度とかスピード上がったけど仕上げ終えたらなんかそんなに好みじゃないな…ってパターン多い
7424/05/14(火)17:30:56No.1189128440+
AIで自分の絵と好きな人の絵をミックスして参考にしてみては


1715667761049.png