二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715660608683.jpg-(127096 B)
127096 B24/05/14(火)13:23:28No.1189075150そうだねx1 15:47頃消えます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)13:23:51No.1189075249そうだねx1
224/05/14(火)13:24:47No.1189075479そうだねx1
324/05/14(火)13:24:57No.1189075520そうだねx1
424/05/14(火)13:25:16No.1189075598そうだねx3
恩人様!
524/05/14(火)13:25:24No.1189075618そうだねx1
なんて?
624/05/14(火)13:25:32No.1189075649そうだねx8
コスト-3
724/05/14(火)13:25:52No.1189075739+
ぅ恋は盲目ですよ〜先輩❤︎
824/05/14(火)13:26:50No.1189075944+
常にだろ
924/05/14(火)13:26:59No.1189075979そうだねx2
ぅぉん人様❤️
1024/05/14(火)13:27:12No.1189076015+
そういえばティフォンちゃん実装までに作ろうと思ってた
ぅゅぅ&エラトシステム用意結局間に合わないから放置したままなの思い出した
1124/05/14(火)13:27:28No.1189076074そうだねx2
>常にだろ
よく聴こえませんねぇ❤︎
1224/05/14(火)13:27:31No.1189076085+
朝一の無料ガチャやろうとしたら終わっていた…
イベント期間中ぐらい惹かせてくれてもいいじゃん!ケチ!
1324/05/14(火)13:27:46No.1189076147そうだねx3
ぅゅぅは恩人様とドクターの前とでしゃべり方が全然違ってびっくりした
まあドクターは別に恩人じゃないしな
1424/05/14(火)13:28:38No.1189076342+
こうはいブチ犯したい
1524/05/14(火)13:28:53No.1189076402+
後輩後背位
1624/05/14(火)13:29:38No.1189076580+
連続周回のおかげで石がどんどん減っていって困る
1724/05/14(火)13:29:58No.1189076660+
火山の水着スチルでビックリして出た
1824/05/14(火)13:30:06No.1189076693そうだねx3
https://x.com/onioni_aoi/status/1789658353930797264?s=46
1924/05/14(火)13:31:05No.1189076910そうだねx2
🐰🖕
2024/05/14(火)13:31:16No.1189076952+
ブチッ
2124/05/14(火)13:31:30No.1189077008+
🐰クビ
2224/05/14(火)13:31:41No.1189077050+
🖕🐰👎
2324/05/14(火)13:31:58No.1189077110そうだねx3
こんなガキみたいな身体してるくせに谷間作ってるのえっちだよね
2424/05/14(火)13:32:13No.1189077170そうだねx4
>🐰クビ
ぅ聞こえません♥️
2524/05/14(火)13:32:19No.1189077188+
合法JKのハーモニーキャッツ
昨日誕生日だったのか?
2624/05/14(火)13:32:30No.1189077221そうだねx4
>>🐰クビ
>ぅ聞こえません♥️
こいつ無敵か?
2724/05/14(火)13:32:43No.1189077262+
ミヅキはGGちゃんだったけどサーミは後輩招集することが増えたな
2824/05/14(火)13:33:02No.1189077335そうだねx1
ナウマンで象を想像してツンボ🕶️まで連想ゲームしてしまう
2924/05/14(火)13:33:21No.1189077420+
おてぃふぉんS3に生還者乗ると高波乱血肉なし騎士くんも防御の上からぶち抜いててびっくりした
残弩神速もS2と相性いいし大活躍だ
3024/05/14(火)13:34:04No.1189077573そうだねx1
最近アデルが一番可愛い気がしてきた
3124/05/14(火)13:35:22No.1189077826+
>最近アデルが一番可愛い気がしてきた
褒めたってなにもでないわよW
3224/05/14(火)13:36:07No.1189078003+
アデル・ナウマンとかゾーイ・バリスとかグ・ニンニンとか一瞬誰か分からなくなる本名シリーズ好き
3324/05/14(火)13:36:53No.1189078175そうだねx1
>>最近アデルが一番可愛い気がしてきた
>褒めたってなにもでないわよW
おまえじゃねぇ
すわってろ
3424/05/14(火)13:36:57No.1189078197そうだねx1
>アデル・ナウマンとかゾーイ・バリスとかグ・ニンニンとか一瞬誰か分からなくなる本名シリーズ好き
後ろ2つマジで誰…
3524/05/14(火)13:37:01No.1189078213+
ジョイス・モルもおぷしす感が全然無い
3624/05/14(火)13:37:25No.1189078309そうだねx1
ぐにんにんはまるべり
3724/05/14(火)13:37:32No.1189078328+
ぺぇぷのカッペ感丸だしの本名好き
3824/05/14(火)13:37:34No.1189078333+
フェデリコのしっくり感
3924/05/14(火)13:37:46No.1189078375+
リタ・スカマンドロス
4024/05/14(火)13:38:06No.1189078436+
ハニベとマルベだよ
4124/05/14(火)13:38:26No.1189078513+
アルトリアとフェデリコは安心感ある
4224/05/14(火)13:38:27No.1189078518+
>後ろ2つマジで誰…
ゾーイがハニベリでニンニンがマルベリ
4324/05/14(火)13:38:30No.1189078531+
>ぺぇぷのカッペ感丸だしの本名好き
日本人的には綺麗な名前だと思うけどしわしわネームなのかな
4424/05/14(火)13:38:39No.1189078568+
やっぱクマールが好き
4524/05/14(火)13:38:45No.1189078588+
リサとリズはたまにどっちがどっちか分からなくなる
4624/05/14(火)13:39:05No.1189078648+
フィオナ・ヤング好き
4724/05/14(火)13:39:18No.1189078697+
ヘレナおばさん好き
4824/05/14(火)13:39:28No.1189078733そうだねx1
かわいい方がリサでえっちな方がリズ
4924/05/14(火)13:39:37No.1189078756+
>日本人的には綺麗な名前だと思うけどしわしわネームなのかな
花子的な…
5024/05/14(火)13:39:51No.1189078809+
>かわいい方がリズでえっちな方がリサ
5124/05/14(火)13:40:05No.1189078861+
ぺぇぷは作戦行動中は標準語になるのに普段の会話は訛りがすごいよね
あとは英語ボイスのラッピーも訛りがキツくてあまり聞き取れない
5224/05/14(火)13:40:05No.1189078862+
>フィオナ・ヤング好き
ジェーン・ウィローとの絡みが良いよね
正直陈晖洁より合ってる気がする
5324/05/14(火)13:40:05No.1189078867+
リズと青い鳥で覚えてる
5424/05/14(火)13:40:08No.1189078882+
名は体を表すアグニ
5524/05/14(火)13:40:11No.1189078894+
イザベルとハンナあたり好き
5624/05/14(火)13:40:14No.1189078909+
おにんにん…
5724/05/14(火)13:40:15No.1189078912+
オペレーターでもリンとリィンとリーがいて割と紛らわしいよね
使ってたらそんなことはないけど
5824/05/14(火)13:40:34No.1189078986+
どっちも可愛いしえっちだろ!
5924/05/14(火)13:40:47No.1189079022+
マッター・ホルン
6024/05/14(火)13:40:56No.1189079054+
>イザベルとハンナあたり好き
グラスゴー組は名前こんがらがるね…
6124/05/14(火)13:41:16No.1189079122+
まさかラピピが本名だとは思わなかった
6224/05/14(火)13:41:20No.1189079140+
なんか悪口がきこえたチェンッ
6324/05/14(火)13:41:27No.1189079166+
しかもリンさんは苗字だしな…
6424/05/14(火)13:41:34No.1189079191+
>名は体を表すアグニ
放火魔でたな…
でもこれで女性の名前なんだよなここだと
6524/05/14(火)13:41:42No.1189079214+
テキサスも可愛い名前してる
6624/05/14(火)13:41:51No.1189079255+
しまった…シルバーアッシュとアッシュでアッシュが…フロストリーフとフロストノヴァとフロストでフロストが被ってしまった
6724/05/14(火)13:41:51No.1189079256+
ヴィヴィアナ・ドロステ。
6824/05/14(火)13:41:57No.1189079274+
>テキサスも可愛い名前してる
チェリーのテキサス
6924/05/14(火)13:42:07No.1189079305+
>なんか悪口がきこえたチェンッ
チェンさんって
名前はフェイゼのほうだよね?
7024/05/14(火)13:42:10No.1189079312+
リンちゃんオペ登録する時におチェンのコードネーム尋ねた上で本名登録したけど
おチェンが本名以外のコードネーム付けてたらリンちゃんはなんかセンス良い名前つけてたんだろうなって気がする
7124/05/14(火)13:42:16No.1189079343そうだねx1
ガオ君いいよね
7224/05/14(火)13:42:30No.1189079394+
ロドスオペレーターの健全な男女カップルのための休憩部屋を作りたい
そんでその部屋の鍵の受け渡し係になる
ご宿泊は7000弊です
7324/05/14(火)13:42:57No.1189079492+
>名前はフェイゼのほうだよね?
はい
フミヅキさんにもチェンちゃん呼びされてるから違和感がすごい
7424/05/14(火)13:43:05No.1189079515+
アヴドーチャのアヴドーチャ感は異常
7524/05/14(火)13:43:14No.1189079550+
未だにユーシャは慣れない
7624/05/14(火)13:43:16No.1189079563+
バイソン君の執事さんが「バトラー」なのはそんなのありかいってなった
家に仕える女性の名前が「メイド」みたいなもんじゃ
7724/05/14(火)13:43:19No.1189079576+
ロドスがラブホになる
7824/05/14(火)13:43:39No.1189079641+
>バイソン君の執事さんが「バトラー」なのはそんなのありかいってなった
>家に仕える女性の名前が「メイド」みたいなもんじゃ
メイドの冥土さんとかありそう
7924/05/14(火)13:43:49No.1189079668+
クイサルシンナ
8024/05/14(火)13:44:00No.1189079710+
パインコーンの本名すき
8124/05/14(火)13:44:09No.1189079748+
>ロドスオペレーターの健全な男女カップルのための休憩部屋を作りたい
アンセルとエイプリル
8224/05/14(火)13:44:12No.1189079756そうだねx3
Q太郎はイグゼキュターもフェデリコも似合いすぎて良い
8324/05/14(火)13:44:24No.1189079798+
ぱいんこ…
dice4d4=3 1 2 4 (10)
8424/05/14(火)13:44:39No.1189079848+
斬ります
8524/05/14(火)13:44:49No.1189079883+
借ります
8624/05/14(火)13:44:59No.1189079922+
ヤります
8724/05/14(火)13:45:13No.1189079966+
出します
8824/05/14(火)13:45:14No.1189079968+
>ぐにんにんはまるべり
そういえば炎国人なんだな
8924/05/14(火)13:45:53No.1189080083+
隊長権限を強行してアンセルをぶち犯すメランサ概念
9024/05/14(火)13:46:00No.1189080095+
僕はロシェル・ロックウェルちゃん!
9124/05/14(火)13:46:00No.1189080096+
アンセル×メランサはあんまり見ないけどアンセル×エイプリルはゲーム内で見たからなぁ…
9224/05/14(火)13:46:01No.1189080102+
ユスティナ・バレンタインの語感の良さ
9324/05/14(火)13:46:52No.1189080275+
A4だと男余るしアンセル君はあげてもいいだろ
9424/05/14(火)13:46:59No.1189080309+
マルベリーあまり炎黒人って感じしないから驚いた
9524/05/14(火)13:47:03No.1189080317+
フランカがメランサに師事してるのが凄くえっちだと思う
9624/05/14(火)13:47:10No.1189080341+
>ユスティナ・バレンタインの語感の良さ
この名前から美少女感が漂う被レイプオーラ全開の名前は…
9724/05/14(火)13:47:15No.1189080353+
カーディ×スチュワードはゲーム内でもかなり言及されてるよねもっと見せろ
9824/05/14(火)13:47:19No.1189080371+
>フランカがメランサに師事してるのが凄くえっちだと思う
逆!!!!
9924/05/14(火)13:47:22No.1189080376+
互換の良さならアヴドーチャ・ニコライェヴナ・イワノワが好き
ロシア貴族の名前良いよね
10024/05/14(火)13:47:22No.1189080377+
アルトリアは自分でヴィルトゥオーサってロドスに入ってから名乗った以外にヴィルトゥオーサって呼ばれてるシーンがないからもうアルトリアで固定されてる
10124/05/14(火)13:47:25No.1189080390+
語感だとカルメン・イ・イベリアが好き
10224/05/14(火)13:47:30No.1189080404+
そろそろ異格A4は来てもいい
10324/05/14(火)13:47:37No.1189080434+
>フランカがメランサに師事してるのが凄くえっちだと思う
フランカが
メランサに…??
10424/05/14(火)13:47:42No.1189080444そうだねx2
私も手伝おう。
10524/05/14(火)13:47:42No.1189080446+
パゼオンか?
10624/05/14(火)13:47:57No.1189080508+
>互換の良さならアヴドーチャ・ニコライェヴナ・イワノワが好き
>ロシア貴族の名前良いよね
さてはナターリア・アンドレーエヴィナ・ロストワも好きだな?
10724/05/14(火)13:47:58No.1189080512+
アンセル×エイプリルの薄い本はそこそこ出てる
委託とか全くされないから毎回遠出の必要があるけど
10824/05/14(火)13:48:18No.1189080593+
🦑フェンちゃんが来るらしいから早くビーグルも落ち着いて欲しい
10924/05/14(火)13:48:28No.1189080622+
ロックロックとフェイストはかなり匂わされてる
11024/05/14(火)13:48:29No.1189080627+
ラファエラ・シウバ
11124/05/14(火)13:48:45No.1189080683+
>ラファエラ・シウバ
多分星6闘士
11224/05/14(火)13:48:48No.1189080689+
果たしてエセルフレイ・ユーリエ・モンベランがメインを張る日は来るのか
11324/05/14(火)13:49:10No.1189080759+
>ロックロックとフェイストはかなり匂わされてる
もう家族レベルではあると思う
11424/05/14(火)13:49:26No.1189080811+
エゼルプレイ?
11524/05/14(火)13:49:27No.1189080819+
エゼルプレイ!?
11624/05/14(火)13:49:44No.1189080892+
ロックロックとフェイスとは2人でロッカーに入る仲だからな…
11724/05/14(火)13:49:53No.1189080921+
知らない本名がどんどん出て来る
11824/05/14(火)13:50:03No.1189080964+
お兄ちゃん?
11924/05/14(火)13:50:05No.1189080969+
えっちえっちちゃんとフェイストは
くっつきそうでくっつかない高校の同級生みたいな雰囲気がすごい
12024/05/14(火)13:50:07No.1189080978+
アヴドーチャ名前だけだとなんか排便音みたいなのにフルネームだと綺麗だな
12124/05/14(火)13:50:11No.1189080988+
これが「」ンクタの共感ですか
12224/05/14(火)13:50:19No.1189081023+
やっぱり自分はあんしんいんさんが一番!
12324/05/14(火)13:50:49No.1189081132+
好きな本名発表ドラコ
12424/05/14(火)13:50:51No.1189081141そうだねx1
>アヴドーチャ名前だけだとなんか排便音みたいなのにフルネームだと綺麗だな
ウルサス人の名前大半にケンカ売りそうなコメントをする…
12524/05/14(火)13:51:08No.1189081190+
>アヴドーチャ名前だけだとなんか排便音みたいなのにフルネームだと綺麗だな
ウルサスだからって国土すんな
12624/05/14(火)13:51:28No.1189081248+
まるでリーダーを守護する天使のような名前のリュミエル
12724/05/14(火)13:51:29No.1189081249+
リターニアもいいよねグラシエール・ヴェーゲナーとか
12824/05/14(火)13:51:33No.1189081265+
二人で貯めてた結婚資金の一部をいつものノリで他人にあげちゃってフェイスト君に激怒されるロックロックいい?
12924/05/14(火)13:51:44No.1189081295+
>好きな本名発表ドラコ
ジェッセルトン・ウィリアムズ 
13024/05/14(火)13:51:44No.1189081297+
オーロララ
13124/05/14(火)13:51:58No.1189081356+
ドゥリンが同族オペになんて呼ばれてるか気になる
本名判明してたっけ?
13224/05/14(火)13:52:25No.1189081442+
>好きな本名発表ドラコ
ラフシニー
13324/05/14(火)13:53:15No.1189081613そうだねx1
ジェッセルトン・ウィリアムズ
ジェッセルトン・ミラー
ジェストン・ウィリアムズ
ジェストン・ミラー
好きなジェッセルトンを選んで冒険の旅
に出よう!
13424/05/14(火)13:53:20No.1189081634+
>ラフシニー
これマジで可愛いし綺麗だからずるい
13524/05/14(火)13:53:42No.1189081706+
>>ラフシニー
>これマジで可愛いし綺麗だからずるい
死にそう
13624/05/14(火)13:53:42No.1189081707+
バイソンくんのピーターズはラテラーノのモチーフなキリスト教の聖ペトロが名前の由来だし語源はギリシャ語で岩って意味だしもうなんか色々あってホント好き
13724/05/14(火)13:53:43No.1189081709+
エレナ・ウビカくんいいよね
13824/05/14(火)13:54:02No.1189081767+
リン・チンイェン
13924/05/14(火)13:54:15No.1189081807+
>ドゥリンが同族オペになんて呼ばれてるか気になる
テンニンカの入職セリフではドゥリンって呼ばれてた気がする
14024/05/14(火)13:54:17No.1189081818+
タルちゃんとフェイゼは苗字違うのかな?
14124/05/14(火)13:55:10No.1189082004+
コードネームアステジーニ(通名エレナ・ウビカ(本名アステジーニ・ウビカ))
14224/05/14(火)13:55:15No.1189082024+
>タルちゃんとフェイゼは苗字違うのかな?
タルちゃんは由緒正しきアルトリウスだし…
14324/05/14(火)13:55:17No.1189082027そうだねx1
>タルちゃんとフェイゼは苗字違うのかな?
タルちゃんはアルトリウス
14424/05/14(火)13:55:22No.1189082045+
アリアンロット・ブロデウェッド
14524/05/14(火)13:55:32No.1189082079+
オットー・ディートマー・グスタフ・フォン・ウルティカ!!!!
14624/05/14(火)13:55:43No.1189082111+
タルラ・アルトリウスなんだろうか本名
14724/05/14(火)13:55:56No.1189082160+
>通名エレナ・ウビカ
むしろこれがコードネームみたいなやつだ
14824/05/14(火)13:56:09No.1189082199+
ドゥリンって名乗るのズルくない?
14924/05/14(火)13:56:10No.1189082206+
タルちゃんはドラコでフェイゼは龍
15024/05/14(火)13:56:39No.1189082317+
>ドゥリンって名乗るのズルくない?
私がドゥリンのものみたいじゃんって言ってるテンニンカは可愛い
15124/05/14(火)13:56:40No.1189082323+
>ラファエラ・シウバ
サッカー選手か格闘家の名前だよなぁ
15224/05/14(火)13:56:42No.1189082329+
>ドゥリンって名乗るのズルくない?
マンティコアもいるし…
15324/05/14(火)13:56:49No.1189082359+
一番長い本名って誰?
15424/05/14(火)13:57:09No.1189082433+
>一番長い本名って誰?
>オットー・ディートマー・グスタフ・フォン・ウルティカ!!!!
15524/05/14(火)13:57:13No.1189082453+
カーディ族のカーディ
15624/05/14(火)13:57:30No.1189082507+
Ama-10って本名なんかな
15724/05/14(火)13:57:46No.1189082562+
シウバに格闘家感がありすぎる
15824/05/14(火)13:58:05No.1189082632+
>シウバに格闘家感がありすぎる
ウー!ハー!
15924/05/14(火)13:58:49No.1189082798+
アリアンロッドいいよね
16024/05/14(火)13:59:11No.1189082868+
ナターリア・アンドレーエヴィナ・ロストワ
16124/05/14(火)13:59:46No.1189082994+
シャイニングの本名が覚えられる人いる?
16224/05/14(火)14:00:27No.1189083149そうだねx1
美少女旅医者ヤンバルクイナちゃんだろ
16324/05/14(火)14:00:53No.1189083223+
クイニーアマン君!!!
16424/05/14(火)14:02:29No.1189083538+
養子のレミュアンが疎外感感じないように妹にレミュエルってつけるのいいよね…
16524/05/14(火)14:03:33No.1189083754+
プププランドくん!
16624/05/14(火)14:03:58No.1189083851+
盛る博士
16724/05/14(火)14:05:36No.1189084206+
>盛る博士
女医s盛る博士
16824/05/14(火)14:05:40No.1189084220+
>Ama-10って本名なんかな
RX-78みたいな型式番号でしょ
16924/05/14(火)14:06:28No.1189084379+
ケルシーはガンダムだった?
17024/05/14(火)14:06:46No.1189084433そうだねx1
甘党だからAma-10でいいんだよな?
17124/05/14(火)14:06:58No.1189084473+
ガンダムナイツ期待の新星だったのか
17224/05/14(火)14:07:10No.1189084513そうだねx1
青く燃ゆる心の時点でAMa-10って呼ばれててびっくりした
17324/05/14(火)14:08:31No.1189084781そうだねx3
>青く燃ゆる心の時点でAMa-10って呼ばれててびっくりした
うみ巨獣のロックバンド
重要そうなポジションなのにマジで取り扱い面倒なのか出番がないな
17424/05/14(火)14:08:44No.1189084818+
>青く燃ゆる心の時点でAMa-10って呼ばれててびっくりした
最近やっとうみハンドの言ってることが完全に理解できた
17524/05/14(火)14:08:57No.1189084859+
知らなかったそんなの…
17624/05/14(火)14:09:12No.1189084896+
巨獣がなんで知ってるんだろうとは思うがまあいいか…
17724/05/14(火)14:09:17No.1189084914+
Ancients
Management
先民を管理する何かの10番目か10個目か何かかなって思ってる
17824/05/14(火)14:09:19No.1189084922+
アルトリウスってなんか名前が直球すぎてしっくりこない
17924/05/14(火)14:10:12No.1189085084+
>巨獣がなんで知ってるんだろうとは思うがまあいいか…
巨獣組テラの空の秘密も知ってるし色々知ってはいそう
18024/05/14(火)14:10:37No.1189085174+
旧ドクがつけた(と仮定して)ケルシーを本名と自認してるドクケル概念?
18124/05/14(火)14:10:53No.1189085224+
狂人号でも出てきたし次のエーギルイベでも出番あるんじゃないかな
18224/05/14(火)14:11:55No.1189085435+
>狂人号でも出てきたし次のエーギルイベでも出番あるんじゃないかな
記憶が曖昧だけども
ミヅキダンジョンでは気配を感じなかった気がする…
なかったよね?
18324/05/14(火)14:12:22No.1189085540+
テラにやってきた当初の旧人類と交流のあった巨獣もいたのかもしれない
18424/05/14(火)14:12:43No.1189085615+
>>青く燃ゆる心の時点でAMa-10って呼ばれててびっくりした
>うみ巨獣のロックバンド
>重要そうなポジションなのにマジで取り扱い面倒なのか出番がないな
こいつら最初のpvにもいる超古参なんだ
18524/05/14(火)14:13:40No.1189085812そうだねx2
うみバンドマンは絵がガビガビな時点で相当古い時期に実装されたたのはわかるし…
18624/05/14(火)14:13:40No.1189085813+
うみバンドはシーボーン嫌いみたいだし関わりたくないだろう
18724/05/14(火)14:14:08No.1189085897+
>こいつら最初のpvにもいる超古参なんだ
そう明らかになにか大事なキャラっぽいのになぁって
18824/05/14(火)14:14:29No.1189085982+
シーボーン何処でも嫌われてて悲しい
18924/05/14(火)14:14:41No.1189086037+
>うみバンドマンは絵がガビガビな時点で相当古い時期に実装されたたのはわかるし…
もしかして光の妹も古参だったりするのかな
19024/05/14(火)14:14:43No.1189086045+
サルカズみたいだな
19124/05/14(火)14:15:02No.1189086113+
海で寝てて目が覚めたら海がキモくなってきたら陸に上がったって奴もいたから
少なくとも旧人類がテラに来て色々やる前から生きてるんだよな
19224/05/14(火)14:15:19No.1189086168+
(賛同のソロを奏でる)
19324/05/14(火)14:16:01No.1189086315+
海も汚すし土着の人も虐めていくスタイル
19424/05/14(火)14:16:02No.1189086320+
(音の無いハミング)
19524/05/14(火)14:16:17No.1189086378+
獣主は獣主でネットワークあるっぽいし変な繋がりあるよね
19624/05/14(火)14:16:37No.1189086451+
うみ住みの巨獣とか大変そう…案外住み分けてるのかもだけど
19724/05/14(火)14:16:52No.1189086498+
山に引きこもって住んでたらなんかチマチマした生き物が極悪環境なのに無理して住もうとしてるから
心配になりすぎたあまり色々手助けし始めた巨獣がおる
19824/05/14(火)14:17:08No.1189086558+
ミヅキローグで名前だけ出てたファーストボーンの不溶の氷山がうみバンド説ある
19924/05/14(火)14:17:20No.1189086607+
即返脚
20024/05/14(火)14:17:30No.1189086653+
おホルン…
dice4d4=1 1 1 3 (6)隊長
20124/05/14(火)14:17:57No.1189086753+
イェラちゃんもコミュあったりするのかな
20224/05/14(火)14:18:15No.1189086812+
オーール隊長
特徴
毎日はなきん
20324/05/14(火)14:18:47No.1189086916+
>シーボーン何処でも嫌われてて悲しい
深海教徒とかいうゴミには好かれてるし…
20424/05/14(火)14:19:11No.1189086995+
獣主が死なないんだっけ
死なないってなんだ
20524/05/14(火)14:19:14No.1189087007+
イェラちゃん同族居たことすらよく分かってなさそうだったから
山にどんだけ引きこもってたのかってぐらいなかんじする
20624/05/14(火)14:19:32No.1189087072+
きらわれて〜いないの〜だけれど〜
20724/05/14(火)14:19:58No.1189087163+
>獣主が死なないんだっけ
>死なないってなんだ
現象としての生命体なら不滅もわかる気がする
まあよくある自然そのものが生き物みたいな考え方の存在?
20824/05/14(火)14:20:29No.1189087291+
>きらわれて〜いないの〜だけれど〜
嫌ってくる相手みんなうみいすれば嫌われることはない理論を実行するやつ
20924/05/14(火)14:20:44No.1189087339+
>先民を管理する何かの10番目か10個目か何かかなって思ってる
つまり神民って事?
21024/05/14(火)14:20:46No.1189087346+
つまりアンマーも生きてる?
21124/05/14(火)14:20:49No.1189087358+
今日あじむーの誕生日なんです?
21224/05/14(火)14:21:00No.1189087410+
>獣主が死なないんだっけ
>死なないってなんだ
対応する種族全体が絶滅しない限り不滅みたいな条件付き不死だったりして
21324/05/14(火)14:21:59No.1189087615+
神秘的な存在なのに俗に染まりきってるやつがいるらしいな
21424/05/14(火)14:22:03No.1189087632+
>対応する種族全体が絶滅しない限り不滅みたいな条件付き不死だったりして
種そのものの象徴だとかアバターみたいな存在っていうのは案外ありそうだけど
対応する種族が結構曖昧な奴らが多い…
21524/05/14(火)14:22:23No.1189087707+
紺碧エンドでは砦建設のためにケルシーが知らない知識を獣主や巨獣と取引して得てるからケルシーより博識な存在がいるのはおかしくない
21624/05/14(火)14:22:36No.1189087748+
謎獣満載の星に居つくには源石をシュー!するのが効率良かったのかな
21724/05/14(火)14:22:39No.1189087756+
>神秘的な存在なのに俗に染まりきってるやつがいるらしいな
対象が多すぎてわからないので曖昧な言い方はやめてください
21824/05/14(火)14:23:10No.1189087871+
オオカミもペンギンもダック野郎もみんな俗世染まり切ってるじゃねえか
あとガヴィル村のジジイオウムもか
21924/05/14(火)14:23:10No.1189087873+
アヌーラは絶滅寸前らしいけどカエルの獣主いるのかな
22024/05/14(火)14:23:21No.1189087911+
>謎獣満載の星に居つくには源石をシュー!するのが効率良かったのかな
でも巨獣とかのやつらみんな源石耐性あって全然血中とかにもないから効かないんじゃないか
22124/05/14(火)14:23:40No.1189087970そうだねx2
巨獣も獣主も存在の崇高さの割に親しみやすすぎる
22224/05/14(火)14:24:07No.1189088060+
>オオカミもペンギンもダック野郎もみんな俗世染まり切ってるじゃねえか
>あとガヴィル村のジジイオウムもか
ピンクのもこもこだって十分そうだろ
22324/05/14(火)14:24:09No.1189088066+
源石シューはプリーステスがやったイレギュラーっぽいし…
22424/05/14(火)14:24:27No.1189088123+
テラの人間以外は鉱石病にならないんじゃないか感もある
源石ついてる野生動物も源石くっついてるだけだし
22524/05/14(火)14:24:39No.1189088168+
獣主同士は暇だからかなんか仲良いよね
22624/05/14(火)14:24:58No.1189088237+
ガウェインは何がしたいんだあいつ
22724/05/14(火)14:25:10No.1189088282+
源石が効かない相手には海を魔改造してうみにするしかない
22824/05/14(火)14:25:11No.1189088285+
>源石ついてる野生動物も源石くっついてるだけだし
オリジムシとか凶暴化しつつもなんやかんや共生というか
生きるのに不自由はしてないみたいだしな
22924/05/14(火)14:25:27No.1189088340+
獣主はどいつもこいつもエンジョイ勢過ぎる
この世界でエンジョイ勢貫けるの生物としての格が違うな…
23024/05/14(火)14:26:16No.1189088520+
確かにテラのエンジョイ勢は格違う気がする
23124/05/14(火)14:26:20No.1189088533+
結局は不死不滅の存在だからそれぞれのやり方で暇つぶししてるだけだからな獣主
23224/05/14(火)14:26:31No.1189088568+
そういえば猫とか犬とかって存在するのか?
フェリーンやペッローとかが猫犬呼ばわりされてるけど
23324/05/14(火)14:26:35No.1189088583+
>獣主はどいつもこいつもエンジョイ勢過ぎる
>この世界でエンジョイ勢貫けるの生物としての格が違うな…
基本ばっちい石まみれなのにそれでも死なないだけでテラって空間はそりゃ難易度激減するもん
23424/05/14(火)14:27:14No.1189088707+
>そういえば猫とか犬とかって存在するのか?
>フェリーンやペッローとかが猫犬呼ばわりされてるけど
ウサギのお姉ちゃんとか言われ方してたのも懐かしいぐらい昔
23524/05/14(火)14:27:34No.1189088781+
>そういえば猫とか犬とかって存在するのか?
>フェリーンやペッローとかが猫犬呼ばわりされてるけど
クリスティーンとムースのねこちゃん
犬は謎が多い猟犬
23624/05/14(火)14:28:00No.1189088867そうだねx1
多分設定固まってなかった時期のエネミーだからだろうけど犬は猟犬がいるから存在してる
今だったら○獣って名前になってただろうな
23724/05/14(火)14:28:02No.1189088877+
でも狼主はつまんなそうで憧れない
23824/05/14(火)14:28:05No.1189088893+
ついこの前追加されたストーリーでもイネスが羊呼ばわりされてたよね
23924/05/14(火)14:28:10No.1189088903+
猫はヘイズキャッツとか闇散らす火花とかに出てくる
犬はしょっちゅうエネミーとして
24024/05/14(火)14:28:51No.1189089045+
>多分設定固まってなかった時期のエネミーだからだろうけど犬は猟犬がいるから存在してる
>今だったら○獣って名前になってただろうな
犬は設定ガチガチに固めてそうな匂いするぞ
ローグの噂話で言及あったりペッローが生理的嫌悪を感じたりとか
24124/05/14(火)14:28:53No.1189089054そうだねx1
レディーのなでなで券をくれるミスクリスティーンいいよね
24224/05/14(火)14:29:16No.1189089142+
羊は循獣
裂獣は犬なのか熊なのかわかんない
24324/05/14(火)14:29:19No.1189089153+
鳥も羽獣表記と思いきやリズは普通に『鳥』って言ってるからその辺曖昧
24424/05/14(火)14:29:20No.1189089156+
撫でるだけで昇進できる
ありがたい…
24524/05/14(火)14:29:30No.1189089180+
最近でもイネスやリターニア人が羊とか言われてるんだよな
24624/05/14(火)14:29:30No.1189089182+
途中からなんとか獣って名前に変わったんだったかな
24724/05/14(火)14:29:36No.1189089205+
>循獣
これは亀のことじゃないのか
24824/05/14(火)14:30:11No.1189089327+
自分で自分をヤギジジイとかいうヤバい爺さんも居た気がする
24924/05/14(火)14:30:22No.1189089363+
>レディーのなでなで券をくれるミスクリスティーンいいよね
あれそういう意味だったんだ…レディーになでなでしてもらえるのかと…
25024/05/14(火)14:30:29No.1189089383+
テラの人間に対する例えでは現実と同じ名詞が出てくる
25124/05/14(火)14:31:18No.1189089566そうだねx1
>>循獣
>これは亀のことじゃないのか
アデルがドリーの分体を指して言ってたんだから羊でいいでしょ
盾じゃないぞ
25224/05/14(火)14:32:24No.1189089778+
>最近でもイネスやリターニア人が羊とか言われてるんだよな
まあ言ってる側がサルカズだからなあ
リッチなんて特に色々知ってそうだし
25324/05/14(火)14:32:45No.1189089850+
バベルで敵として駄獣が出てきたけど馬みたいなのだと思ってたら全然違っててびっくりした
25424/05/14(火)14:33:38No.1189090028+
アルトリアとフェデリコってえっちしたんかな
25524/05/14(火)14:34:22No.1189090182+
検索したら羅黒小戦記イベントでも循獣出てたのか…
25624/05/14(火)14:34:23No.1189090189そうだねx1
>アルトリアとフェデリコってえっちしたんかな
した
25724/05/14(火)14:34:32No.1189090215+
お互い話したこと有る男女オペレーターは皆セックスしてるよ
25824/05/14(火)14:34:33No.1189090220+
高山駄獣ちゃん最初はカブトムシみたいなツノきもっと思ったけど最近はかわいく思えるようになった
25924/05/14(火)14:34:53No.1189090271+
>まあ言ってる側がサルカズだからなあ
>リッチなんて特に色々知ってそうだし
サルカズも中味は多種多様で一応種族別あるみたいだけど
正直エーギルもたいがいエーギルで雑多にまとめすぎだろって思う
26024/05/14(火)14:35:25No.1189090386+
犬系は細かく分かれてるのにな
26124/05/14(火)14:35:27No.1189090394+
>お互い話したこと有る男女オペレーターは皆セックスしてるよ
うぉまじか…乱れてんなシルバーアッシュ家
26224/05/14(火)14:35:36No.1189090424+
>テラの人間以外は鉱石病にならないんじゃないか感もある
>源石ついてる野生動物も源石くっついてるだけだし
というか先民が生物として特にオリパシーに感染しやすいみたいな記述だかセリフどっかになかったか?
26324/05/14(火)14:35:48No.1189090468+
>お互い話したこと有る男女オペレーターは皆セックスしてるよ
最低だよヤーカおじちゃん…
26424/05/14(火)14:36:05No.1189090528+
海の生き物だからウニとウミウシとクラゲとタコとサメは同類ヨシ!
26524/05/14(火)14:36:38No.1189090635+
>お互い話したこと有る男女オペレーターは皆セックスしてるよ
ケルシーとアーミヤって全員と話した事ありそう…
26624/05/14(火)14:36:58No.1189090701+
ヤリマンアーミヤ概念とか戦争が起きそうだ
26724/05/14(火)14:37:31No.1189090822+
ガチャがなくなってる!!
26824/05/14(火)14:37:56No.1189090917+
さい
らま
26924/05/14(火)14:38:00No.1189090930+
>お互い話したこと有る男女オペレーターは皆セックスしてるよ
プレイアブルキャラとは女性としか会話するシーンがないバイソン君がヤリチンになっちまう
27024/05/14(火)14:39:15No.1189091212+
サルカズが何故感染しやすいのか説明しよう
27124/05/14(火)14:39:20No.1189091227+
>ヤリマンアーミヤ概念とか戦争が起きそうだ
まだ休んじゃだめですよ
27224/05/14(火)14:39:36No.1189091281そうだねx2
バイソンくんは公式でヤリチンだよ
27324/05/14(火)14:39:38No.1189091290+
>した
お互いの処女と童貞交換し合ってたら素敵だなって思う
27424/05/14(火)14:40:25No.1189091449+
>サルカズが何故感染しやすいのか説明しよう
この流れで言い始めると性病みたいに見えるからやめてよ!
27524/05/14(火)14:41:26No.1189091672+
シェーシャくんとケーちゃんのほのぼのセックスが見たい
27624/05/14(火)14:42:03No.1189091801+
>シェーシャくんとケーちゃんのほのぼのセックスが見たい
しまうまどんびき
27724/05/14(火)14:42:23No.1189091869+
このスレのおかげでアークナイツのことわかってきた
27824/05/14(火)14:43:01No.1189091999+
まあ本名と獣主の話あたりは有益だが…
27924/05/14(火)14:43:47No.1189092140+
>このスレのおかげでアークナイツのことわかってきた
「」クターのアークナイツはFANZAでプレイできる感じ?
28024/05/14(火)14:44:16No.1189092227+
ガヴィルさんの男性遍歴はすごいんですよ!!!
28124/05/14(火)14:44:34No.1189092273+
>このスレのおかげでアークナイツのことわかってきた
そうかそうか
よしよし
自然の猛威15だ
28224/05/14(火)14:44:45No.1189092315+
>ガヴィルさんの男性遍歴はすごいんですよ!!!
ジャングルの蛮族だしこれは普通にありそう
父親不明の子供いても驚かない
28324/05/14(火)14:45:11No.1189092384+
シージの長い本名好き
28424/05/14(火)14:45:21No.1189092412+
このゲーム画面外でエッチなことしてそうなの多いなって思う
28524/05/14(火)14:46:10No.1189092589そうだねx1
ヴィーナァァァァァ
アレクサンドリナ・ヴィーナ・ヴィクトリアァァァァァ
28624/05/14(火)14:46:16No.1189092611+
デルフィーンなにげにパプリカに匹敵するネタバレ力の持ち主だよね
28724/05/14(火)14:46:41No.1189092687+
>シェーシャくんとケーちゃんのほのぼのセックスが見たい
感じるぜ…これは腹ペコの欲望に満ちた腹だ
28824/05/14(火)14:46:49No.1189092718+
マジで本名なの?ってなるけど語感はいいと思うラップランド・サルッツォ
28924/05/14(火)14:46:50No.1189092721+
アレクサンドリナ・ヴィーナ・ディートマー・グスタフ・フォン・ヴィクトリア・ヘーアクンフツホルン!
29024/05/14(火)14:47:11No.1189092785そうだねx1
ズゥママ俺と結婚してくれ!さんも彼女とシた事はあるのかもしれないね
29124/05/14(火)14:47:45No.1189092895+
厄ネタっぽく隠されてたけどそれ以上の出来事があまりにも多い上に最近影が薄いブレイズの本名が明かされる日は来るのか
29224/05/14(火)14:48:05No.1189092954+
>>シェーシャくんとケーちゃんのほのぼのセックスが見たい
>感じるぜ…これは腹ペコの欲望に満ちた腹だ
おいらも感じるよ…
29324/05/14(火)14:48:32No.1189093038+
ズゥママとエッチしたいいいいいいいいいいいいいいいいいい
29424/05/14(火)14:49:25No.1189093206+
>>>シェーシャくんとケーちゃんのほのぼのセックスが見たい
>>感じるぜ…これは腹ペコの欲望に満ちた腹だ
>おいらも感じるよ…
隠れてやりなさい。
29524/05/14(火)14:49:31No.1189093220+
>厄ネタっぽく隠されてたけどそれ以上の出来事があまりにも多い上に最近影が薄いブレイズの本名が明かされる日は来るのか
結局歳の方で駆り出されちゃうんじゃないの?レイズも出てきたし
29624/05/14(火)14:50:06No.1189093319+
炎国身元怪しいやつ多い問題
29724/05/14(火)14:50:33No.1189093400+
循獣がヒツジ
牧獣がウシ
肉獣がブタ
29824/05/14(火)14:50:35No.1189093405+
ヤリチンロゴス
29924/05/14(火)14:51:03No.1189093504+
>このゲーム画面外でエッチなことしてそうなの多いなって思う
妄想?
30024/05/14(火)14:51:05No.1189093509+
レイズとブレイズってそっくりだな
30124/05/14(火)14:51:34No.1189093586+
>ヤリチンロゴス
一族唯一の男ならまあ…
30224/05/14(火)14:52:16No.1189093717+
ロゴスはガノンドロフだった…?
30324/05/14(火)14:52:57No.1189093847そうだねx2
王庭は純血じゃないといけない
そしてバンシーでは珍しい男って時点でもう種馬になるしかない
30424/05/14(火)14:53:09No.1189093892+
6処女の可能性。
低い。
30524/05/14(火)14:53:49No.1189094009+
>王庭は純血じゃないといけない
>そしてバンシーでは珍しい男って時点でもう種馬になるしかない
大先生は感染者だけど父親だけ感染者なら問題ないのかな
30624/05/14(火)14:53:53No.1189094017+
着床。汝孕むべし。
30724/05/14(火)14:54:10No.1189094068+
ロゴスはバンシーの口付け飽きるくらいだからな…
30824/05/14(火)14:54:38No.1189094168+
>王庭は純血じゃないといけない
>そしてバンシーでは珍しい男って時点でもう種馬になるしかない
大先生が父上クラスのド変態や大君レベルの原理主義だった場合
まず最初に襲うのは自分の母親だっただろうな…
あのドスケベデカパイバンシーは襲わないのはかえって無作法レベル
30924/05/14(火)14:54:54No.1189094205そうだねx1
他の王族なら大問題だろうけどサルカズ王庭で感染者は別にいいんじゃね
31024/05/14(火)14:54:58No.1189094221+
我はこれからハイビスと同衾するゆえ
31124/05/14(火)14:55:28No.1189094313+
バンシーの王庭×アンズーリシックの子供は強くなりそう
31224/05/14(火)14:55:37No.1189094335+
ロゴス大先生がヤリチンだと知ったラヴァちゃんの反応
31324/05/14(火)14:55:40No.1189094343+
うぬは穴なり
31424/05/14(火)14:55:55No.1189094390+
>バンシーの王庭×アンズーリシックの子供は強くなりそう
でも純血じゃなくなっちゃう…
31524/05/14(火)14:55:55No.1189094391+
穴にえや…
31624/05/14(火)14:56:10No.1189094432+
ロゴスママがチンポにキスしてくれるのいいよね
31724/05/14(火)14:56:24No.1189094480+
笛吹かない方がいいよキミら
31824/05/14(火)14:56:34No.1189094510+
>バンシーの王庭×アンズーリシックの子供は強くなりそう
だから
純血を
守れって
言ってるだろ!!!!
31924/05/14(火)14:56:54No.1189094564+
>>バンシーの王庭×アンズーリシックの子供は強くなりそう
>でも純血じゃなくなっちゃう…
やっぱりバンシー同士じゃないとダメかな
32024/05/14(火)14:57:37No.1189094703+
ナスティの劣化版logosって感じの性能は割とロマンあるよね
32124/05/14(火)14:58:37No.1189094885+
ゆすてぃな…
dice5d5=4 3 1 2 2 (12)
32224/05/14(火)14:59:02No.1189094956+
オリジナリティ〜〜〜!!!
32324/05/14(火)14:59:10No.1189094971+
ナスティはテクノロジーが本業でバンシー業は久しぶりにやってみただけだし…
32424/05/14(火)14:59:36No.1189095058+
でも純血を汚すの気持ちいいよ
32524/05/14(火)15:00:24No.1189095224+
>でも純血を汚すの気持ちいいよ
レト中佐のレス
32624/05/14(火)15:01:31No.1189095440+
>でも純血を汚すの気持ちいいよ
は?全然効いてないが?
32724/05/14(火)15:03:40No.1189095895+
>は?全然効いてないが?
はい反応したって事は効いてる
32824/05/14(火)15:03:42No.1189095899そうだねx2
大先生はハーレム作っても許されるっていうか作らないと駄目だよ
32924/05/14(火)15:04:09No.1189095994+
>大先生はハーレム作っても許されるっていうか作らないと駄目だよ
ハーレムじゃ駄目なんじゃないかな…雑種量産しても
33024/05/14(火)15:05:58No.1189096410+
レム・ビリヘリントンイベでCEOの幼少期とかちょっと明らかになるのかな
温米ちゃん早く来て
33124/05/14(火)15:06:15No.1189096473+
ナスティちゃんとかわうその会話とか気になるけどほとんど会ってなそうだな…
33224/05/14(火)15:06:22No.1189096506+
そもそもなんで純血維持しないといけないんだっけ
33324/05/14(火)15:07:30No.1189096771+
ナスティとアナティのコミュニティ
33424/05/14(火)15:08:49No.1189097117+
>そもそもなんで純血維持しないといけないんだっけ
弱くなる
33524/05/14(火)15:15:19No.1189098509+
>そもそもなんで純血維持しないといけないんだっけ
偉大なるティカズの栄光から離れる
33624/05/14(火)15:15:37No.1189098584+
バンシーはだいたい女なのでバンシー囲えば自然とハーレムになる
33724/05/14(火)15:16:15No.1189098717+
純血じゃなくても強いやつは強い
33824/05/14(火)15:17:06No.1189098884+
エーベンホルツとタルちゃん番わせて最強の子供を作りたい
33924/05/14(火)15:17:07No.1189098890+
由緒ある血統ってだけで子孫が権力的に有利になるからね
34024/05/14(火)15:18:06No.1189099080+
>純血じゃなくても強いやつは強い
テレテレ二人が6英雄だしな…
34124/05/14(火)15:18:15No.1189099114+
ロゴスの母の声を模したロボのCVがあたしンちの母なの好き
34224/05/14(火)15:18:39No.1189099193+
CEOの幼少期が少し明かされるのがアルトリアの秘録なのおかしいだろ!
34324/05/14(火)15:19:05No.1189099283+
親なんて関係ないチェン!
34424/05/14(火)15:19:46No.1189099428+
>ロゴスの母の声を模したロボのCVがあたしンちの母なの好き
ロゴスへ持たせるお弁当奇っ怪なものが出てきそう
34524/05/14(火)15:20:12No.1189099518+
>CEOの幼少期が少し明かされるのがアルトリアの秘録なのおかしいだろ!
あくらつな幻覚使いの絆だ
34624/05/14(火)15:21:04No.1189099701+
CEOを幻術トレーナーみたいに言うのやめてください
実際そうですけど
34724/05/14(火)15:22:06No.1189099891+
>CEOの幼少期が少し明かされるのがアルトリアの秘録なのおかしいだろ!
サルカズのキメラの魔王とアレに選ばれしサンクタの子の精神攻撃バトル秘録で開幕!
34824/05/14(火)15:23:37No.1189100162+
精神感応系プレイアブルってアーミヤとアルトリア以外にいたっけ
34924/05/14(火)15:24:33No.1189100343+
ぽぷかるがお喋りするとみんな優しくなる
35024/05/14(火)15:25:26No.1189100530+
公式漫画読んだらアルトリアちゃんもいい姉弟子しててよかった
いやでも悲しき過去…すぎてちょっと…
35124/05/14(火)15:25:45No.1189100603+
>精神感応系プレイアブルってアーミヤとアルトリア以外にいたっけ
マントラもやばいらしい
35224/05/14(火)15:26:03No.1189100653+
>精神感応系プレイアブルってアーミヤとアルトリア以外にいたっけ
イネスが感情を感じ取れるのはその範疇で良い?
35324/05/14(火)15:27:04No.1189100877+
>公式漫画読んだらアルトリアちゃんもいい姉弟子しててよかった
>いやでも悲しき過去…すぎてちょっと…
巨人さんがかわいそうだから鎖を解き放ってあげただけなのに…
35424/05/14(火)15:28:30No.1189101173+
>精神感応系プレイアブルってアーミヤとアルトリア以外にいたっけ
ナルシッサ
ナイチンもそれっぽい
ファントムとかアイリスとかナイトメアとか?
マンティコアもそっち系だったりしないかな
35524/05/14(火)15:29:35No.1189101389+
アイリス周りの設定はよくわかんね…
35624/05/14(火)15:34:19No.1189102446+
ロスモンティスはサイコキネシスっぽく見えるけど実際には亡くなったきょうだい達の宿った装備に精神感応で働きかけて動かしてるんだっけ
35724/05/14(火)15:36:07No.1189102874+
>アイリス周りの設定はよくわかんね…
童話の妖精そのものってだけで特にそれ以上は無いよ
ロドスに子供のおもちゃ私に来たらもう死んでたメンバーのでした、引き渡したのでおしまい
ヒマになったし子供が割といるからロドス保育園でそのままちびっこの面倒見てます
しかないし
35824/05/14(火)15:39:59No.1189103669+
周りだしラスクババアの詳細とかだろう
35924/05/14(火)15:42:57No.1189104273+
おばあちゃんとかいうのは獣主あたりの同類か特殊なテラ原住生物かなんかなのかどうなってんのかなと思って


1715660608683.jpg