二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715617979850.png-(31678 B)
31678 B24/05/14(火)01:32:59No.1188979923そうだねx44 07:51頃消えます
マジふざけんなよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)01:36:17No.1188980530そうだねx35
寒暖差エグいな…
224/05/14(火)01:41:54No.1188981595そうだねx3
しぬ
324/05/14(火)01:42:04No.1188981625+
これ大気云々というよりはマジで太陽の活動が活発なんだな……
424/05/14(火)01:42:57No.1188981768そうだねx5
寒暖差ハゲし過ぎて体調悪いんよ…
524/05/14(火)01:44:02No.1188981973そうだねx2
みんな五月なのに寒いって言うから上げたのに…
624/05/14(火)01:44:26No.1188982041そうだねx2
もしもし令和さん?
724/05/14(火)01:44:27No.1188982049+
この前 21.5℃ / 2℃ で死ぬかと思った
824/05/14(火)01:44:52No.1188982141そうだねx3
夜は冬布団要るな
寒いわ
924/05/14(火)01:45:13No.1188982217そうだねx15
砂漠かな?
1024/05/14(火)01:46:46No.1188982465そうだねx2
最高気温を+8度修正しました
最低気温を-2度修正しました
1124/05/14(火)01:47:23No.1188982576+
流石に一昨年風邪引いたわ
1224/05/14(火)01:47:50No.1188982662+
9時5時の間だけでも上に1枚着たり脱いだりしなきゃいけないような気温差は自律神経に毒なのよ…
1324/05/14(火)01:48:37No.1188982798そうだねx3
なんで上げるのと下げるのを同時にやるんですか
1424/05/14(火)01:48:38No.1188982801+
今日も日が暮れてからやたら寒かったのに…
1524/05/14(火)01:49:02No.1188982877そうだねx1
砂漠か?
1624/05/14(火)01:49:36No.1188982982そうだねx18
何なら今寒い
1724/05/14(火)01:51:43No.1188983335そうだねx1
あちー
と思ってTシャツ1枚で寝てたのに途中から寒くなってもこもこパジャマと毛布に羽毛布団に電気毛布フル装備になる
マジふざけんなよ…
1824/05/14(火)01:52:20No.1188983444+
>最高気温を+8度修正しました
>最低気温を-2度修正しました
クソ運営がよぉ…
1924/05/14(火)01:53:31No.1188983668+
対応できない人間が悪いよなぁ…
2024/05/14(火)01:53:50No.1188983723+
>2025年、太陽は11年周期で一番活発な活動期を迎えます。 総務省では、もし100年に1度の太陽フレアが発生すれば、広域停電や、スマホが2週間使えなくなるなど、インフラへの大きな被害想定を発表しました。
太陽「電波系も殺しに入る準備よし」
2124/05/14(火)01:55:27No.1188984017+
ちなみに2030年には太陽の活動期が一気に低迷して今度は糞寒くなって
氷河期みたいな気温がくるかもとか言われてる
2224/05/14(火)01:55:49No.1188984097+
今暑かったら夏への免疫も付くだろう
2324/05/14(火)01:56:06No.1188984139+
100年に1度って普通に生きてる内に遭遇しかねない確率だな…
2424/05/14(火)01:56:19No.1188984184+
>今暑かったら夏への免疫も付くだろう
寒いですけど…
2524/05/14(火)01:56:52No.1188984271そうだねx14
>ちなみに2030年には太陽の活動期が一気に低迷して今度は糞寒くなって
>氷河期みたいな気温がくるかもとか言われてる
もう終わりだ猫の星
2624/05/14(火)01:57:41No.1188984404+
>ちなみに2030年には太陽の活動期が一気に低迷して今度は糞寒くなって
>氷河期みたいな気温がくるかもとか言われてる
南に移住するか…
2724/05/14(火)02:01:23No.1188985134+
キャッシュレスでも入れる熱中症保険お勧めだよ
2824/05/14(火)02:03:12No.1188985454+
毎回スマホ繋がらない期間気が狂いそうになる
2924/05/14(火)02:06:31No.1188986054+
昼間の一瞬だけアホほど暑いくせに朝晩はモコモコのパジャマとか着てないと死ぬ
3024/05/14(火)02:08:17No.1188986348そうだねx3
やっぱすげぇぜ…地球温暖化…
3124/05/14(火)02:08:48No.1188986433+
地球さん地球初めて?
3224/05/14(火)02:14:31No.1188987372+
>ちなみに2030年には太陽の活動期が一気に低迷して今度は糞寒くなって
>氷河期みたいな気温がくるかもとか言われてる
平成米騒動の頃みたいに今度は一転して寒さでプール授業が中止になる時代がまた来るのか…
3324/05/14(火)02:15:17No.1188987486そうだねx7
>ちなみに2030年には太陽の活動期が一気に低迷して今度は糞寒くなって
>氷河期みたいな気温がくるかもとか言われてる
遠くねえのが怖いな…
3424/05/14(火)02:15:35No.1188987537そうだねx3
まだ毛布仕舞えない
3524/05/14(火)02:16:26No.1188987673+
まじかよ太陽フレア最悪だな
3624/05/14(火)02:20:06No.1188988241+
令和ちゃん
ちょっと説明して
3724/05/14(火)02:20:33No.1188988309+
現状活発化してきてるでXクラスの太陽フレアが頻発した結果
今のところGPSに異常が発生するってのがちょくちょく起きてるのがついこの間
そしてこの活発が2025年にはピークに達してその際にすごい太陽フレアが発生するとスマホも駄目になる
3824/05/14(火)02:23:27No.1188988718+
>ちなみに2030年には太陽の活動期が一気に低迷して今度は糞寒くなって
>氷河期みたいな気温がくるかもとか言われてる
一番嫌な予言を聞いてしまった…
3924/05/14(火)02:24:07No.1188988804+
東京は最低気温15度最高気温20度だよ
4024/05/14(火)02:26:31No.1188989157+
うちは14-22度だから大したことないな
4124/05/14(火)02:28:31No.1188989424+
問題は明後日の水曜日以降の方だ
水曜24℃
木曜25℃
金曜27℃
土曜28℃
日曜27℃
月曜25℃
って予想されてる
4224/05/14(火)02:28:45No.1188989458そうだねx2
夜勤だから昼寝てんだけど昼暑すぎて死にそう
4324/05/14(火)02:30:51No.1188989726+
また来週月曜あたりが雨か曇りって予想されてるから気温が落ちるんだよな…
4424/05/14(火)02:31:28No.1188989809+
>東京は最低気温15度最高気温20度だよ
天気悪い方が気温は安定するんよな
4524/05/14(火)02:32:29No.1188989944+
朝暖かくて昼夜涼しい地球になって欲しい
4624/05/14(火)02:32:30No.1188989946+
【悲報】まだ5月【夏本番じゃない】
4724/05/14(火)02:33:30No.1188990075+
>また来週月曜あたりが雨か曇りって予想されてるから気温が落ちるんだよな…
いい加減にして下さい…!!
4824/05/14(火)02:33:44No.1188990103+
まだ夜はコタツに入ってるぞ俺
4924/05/14(火)02:34:28No.1188990197+
今年の夏は40度期待できるな
ちっとも求めてないが
5024/05/14(火)02:34:56No.1188990251+
おいクソさみーんだが!?
5124/05/14(火)02:34:59No.1188990256そうだねx2
こわれるっ
自律神経こわれるっ!
5224/05/14(火)02:35:46No.1188990339+
真夏に40度台と10度台行ったり来たりしないだろうな…マジで破裂するぞ
5324/05/14(火)02:35:50No.1188990347+
5月の時点で寒暖差で自律神経を殺しにいって
7月から9月にかけて異常な暑さで肉体も精神も殺す気ですね…
5424/05/14(火)02:35:50No.1188990348そうだねx1
>今年の夏は40度期待できるな
>ちっとも求めてないが
盆地はここ数年割とよくあるよ…
5524/05/14(火)02:36:06No.1188990379+
今日がジャケット着る今年最後のチャンスだ
明日からは半袖
5624/05/14(火)02:36:07No.1188990382そうだねx1
なんかさ…寒くない?
5724/05/14(火)02:36:40No.1188990434+
今の夏は盆地だろうが高台だろうが関係ないからな…
5824/05/14(火)02:36:56No.1188990461そうだねx2
夜朝震えるほど寒くて昼汗かくほど暑いってもう季節感も何もないんだわ
5924/05/14(火)02:37:12No.1188990496+
これ明日薄着で夜更かししてると次の日気分最悪になるな…
6024/05/14(火)02:38:48No.1188990647+
>夜朝震えるほど寒くて昼汗かくほど暑いってもう季節感も何もないんだわ
えらい学者さん曰く今の地球では四季から二季化になっていき
夏と冬しか存在しなくなってるといってる
むこう何年くらいこれが続くかは予測はできていない模様
6124/05/14(火)02:39:54No.1188990759+
エアコンつけて寝てもいいんだけど
なんだろうなあの寝起きのだるさは…
ってくらいだるいんだよな
6224/05/14(火)02:40:30No.1188990817+
ここは砂漠だったんよ
6324/05/14(火)02:40:53No.1188990852+
最低気温は1週間先まで全国で概ね15度切ってるんだな
6424/05/14(火)02:41:18No.1188990886+
まだセーター着てる…
6524/05/14(火)02:42:24No.1188990983+
実家の近所の川に蛍が湧いてるって母ちゃんからLINE送られてきたよ…
6624/05/14(火)02:42:37No.1188991004+
昔は夏もいいもんだったけど今はもはや苦痛
6724/05/14(火)02:49:26No.1188991634+
これも地球温暖化の影響なの…?
6824/05/14(火)02:49:37No.1188991657+
猫も混乱しています
6924/05/14(火)02:50:59No.1188991794+
>これも地球温暖化の影響なの…?
ぶっちゃけると温暖化してる理由は二酸化炭素にしても太陽が活発化してるのも
本当にそうなのかって言われてそれを完璧に証明はされていないんだ
なってる理由にはこれくらいだよな?ってくらいのもんで…
ただ現状熱くなってるのは確か
7024/05/14(火)02:51:19No.1188991818+
>これも地球温暖化の影響なの…?
地球温暖化仮説の元になった環境モデルはヒートアイランド現象は考慮されてないらしい
7124/05/14(火)02:53:00No.1188991954そうだねx1
ヒートアイランド現象はそれこそ都会でしか起きないようなもんだが
田舎だろうが関係なくいろんなところが暑くなってるからとりあえずアスファルトが熱いくらいなもんになってる
7224/05/14(火)02:53:16No.1188991977そうだねx1
もう暑いのか寒いのかよくわかんね
7324/05/14(火)02:53:24No.1188991997+
>エアコンつけて寝てもいいんだけど
>なんだろうなあの寝起きのだるさは…
>ってくらいだるいんだよな
直風避けて加湿するとかかな…
7424/05/14(火)02:54:30No.1188992078+
今は寒い
寒さで起きてスマホ触ったら寝付けねぇ
7524/05/14(火)02:54:48No.1188992105そうだねx4
この地球って本当奇跡的なバランスで成り立ってんだなってわかる…
7624/05/14(火)02:55:44No.1188992172+
太陽さんのやんちゃひとつで死人が出る
7724/05/14(火)02:57:46No.1188992352+
気温差がこんなにハードだと鬱になっちゃいそう
7824/05/14(火)02:58:09No.1188992382+
>この地球って本当奇跡的なバランスで成り立ってんだなってわかる…
気温が35-0で安定してるの奇跡すぎない?
7924/05/14(火)03:04:25No.1188992908そうだねx3
人間が地球に与えてきた悪影響なんてちょっと太陽がご機嫌斜めになっただけで軽く上回ってくるわけか
8024/05/14(火)03:07:44No.1188993158+
今日半そででいいの?本当に?
8124/05/14(火)03:08:29No.1188993221+
太陽さんのゴキゲン次第で生きとし生けるもの全てが滅びるの怖くない?
8224/05/14(火)03:09:08No.1188993266+
>気温差がこんなにハードだと鬱になっちゃいそう
>今日半そででいいの?本当に?
日中に帰れるなら大丈夫
8324/05/14(火)03:10:13No.1188993342+
暑いわ寒いわちょっとした大雨で街はやられるわ地震は頻発するわ
ちょっと落ち着いてもろて…
8424/05/14(火)03:13:15No.1188993545+
夜は寒いからと羽毛布団にくるまって昼間は暑いからと扇風機に頼る生活繰り返してると頭おかしなるで
8524/05/14(火)03:27:38No.1188994361+
>人間が地球に与えてきた悪影響なんてちょっと太陽がご機嫌斜めになっただけで軽く上回ってくるわけか
でも制限無しにやってるとその不機嫌の手前くらいの悪影響は近い未来に訪れるから宇宙規模の時間軸で見ると人間の仕事量もおかしいレベルなんだ
8624/05/14(火)03:38:55No.1188994997+
キレそう
fu3472716.jpg
8724/05/14(火)03:45:48No.1188995326+
>キレそう
>fu3472716.jpg
マジで死ぬ
8824/05/14(火)03:47:52No.1188995423そうだねx1
>>この地球って本当奇跡的なバランスで成り立ってんだなってわかる…
>気温が35-0で安定してるの奇跡すぎない?
つい400年ほど前は最高気温10度くらい低かったとかで地球さん意外と短いスパンで体温変化してるな?ってなる
8924/05/14(火)03:48:37No.1188995454+
2030年のに関しては一応まだ俺の新理論によるとそうなるかもって言ってる学者が一人いるってだけの話ではある
9024/05/14(火)03:49:25No.1188995501+
温度差5〜10みたいなの連発するな体おかしくなる
9124/05/14(火)03:50:34No.1188995554+
温暖化対策の二酸化炭素はとりあえず人間が活動してりゃだいたい二酸化炭素出るからそれ監視しとくのが一番包括的だろって面もある
9224/05/14(火)03:51:01No.1188995575+
ふざけんなよ太陽死ね!
9324/05/14(火)03:51:55No.1188995617+
えっ今日こんな暖かくなるの
9424/05/14(火)03:52:11No.1188995630+
人間は服着りゃいいけど野生だとこういう時に大変じゃない…?
9524/05/14(火)03:52:21No.1188995636+
>ふざけんなよ太陽死ね!
はい太陽死にます
9624/05/14(火)04:03:01No.1188996110そうだねx1
>温度差5〜10みたいなの連発するな体おかしくなる
これくらいは普通だろ
9724/05/14(火)04:03:08No.1188996118+
いま散歩してきたけどやべーぞ!
9824/05/14(火)04:04:22No.1188996176そうだねx1
いま散歩してるような生活もやべーと思う
このスレ見てる時点で大差ないけどさ
9924/05/14(火)04:10:29No.1188996396+
昼は薄手のロングTシャツ一枚で夜はその上にスエットとフリース着てる
10024/05/14(火)04:10:58No.1188996420+
亜熱帯に入ったって事かな
10124/05/14(火)04:27:53No.1188997003+
気温の様子が変なのだ…
10224/05/14(火)04:29:50No.1188997062+
この世界…何か変…
10324/05/14(火)04:30:28No.1188997091+
人類はこうやって徐々に滅んでいくのかな
10424/05/14(火)04:45:47No.1188997733+
でもね…人間さんも悪いんですよ…
10524/05/14(火)04:48:19No.1188997829+
砂漠さんは50度とマイナス両方よこすからまだまだ甘え
10624/05/14(火)04:51:02No.1188997933+
寒くて起きたてかちゃんと寝れてない
10724/05/14(火)04:51:51No.1188997965そうだねx1
>いま散歩してるような生活もやべーと思う
早起きして出社前にジムいくような人もおるから
10824/05/14(火)04:54:09No.1188998063+
20時に寝て4時に起きて運動する生活の方が間違いなく人間的だよな…
10924/05/14(火)04:55:06No.1188998101+
>砂漠さんは50度とマイナス両方よこすからまだまだ甘え
砂漠は日較差の世界記録にはランクインしてないよ
アメリカ合衆国モンタナ州の-48度から9度の57度が世界記録で砂漠地帯は言うほど日較差が激しくないらしく上位にすら食い込めてない
11024/05/14(火)05:04:21No.1188998485+
最高気温ランキングとか見るとまだまだ日本の気候は割とゆるゆるな部類だと思う
11124/05/14(火)05:04:45No.1188998501+
令和です
暑くても寒くても文句言われるので両方にします
令和でした
11224/05/14(火)05:09:37No.1188998725+
>最高気温ランキングとか見るとまだまだ日本の気候は割とゆるゆるな部類だと思う
数字だとそうなんだけど湿度のせいで体感気温やべえってのはある
熱波が凄いオーストラリアじんが日本の夏でダウンしてたり
11324/05/14(火)05:11:12No.1188998781そうだねx1
東南アジア系の人は日本の夏は割と耐えてくるよ
冬はともかく
11424/05/14(火)05:26:36No.1188999423+
気温が高くても湿度が低ければでえじょうぶだ
11524/05/14(火)05:34:37No.1188999750+
クシャミ止まらんからまだ花粉かと思ってたけど寒暖差アレルギーかもわからん
でもマスクすると止まるんだよなぁ
11624/05/14(火)05:35:57No.1188999808+
干してた靴下を取りに半裸で外に出たら死ぬかと思った
11724/05/14(火)05:36:33No.1188999840そうだねx1
でも日本は1日に四季があるから
11824/05/14(火)05:38:41No.1188999929+
なんか外の空気がびっくりするぐらい冷たいんだけど
11924/05/14(火)05:40:22No.1188999996+
たしか過去に太陽の活動が大人しくなった時期はペストが大流行してたらしいな…
12024/05/14(火)05:40:48No.1189000013+
今日の予報春
fu3472762.jpg
12124/05/14(火)05:54:52No.1189000621+
雨と夜のコンボで冷え冷えだったな深夜
12224/05/14(火)06:01:33No.1189000950+
外がキンキンに冷えてやがる
12324/05/14(火)06:08:00No.1189001225+
温暖化が都合いいから無視してるけどこれ太陽光が強いんじゃねーのか?
夏も冬も昼間が熱すぎておかしい
12424/05/14(火)06:16:18No.1189001657+
今暖房つけてるよ俺
12524/05/14(火)06:16:19No.1189001660+
>温暖化が都合いいから無視してるけどこれ太陽光が強いんじゃねーのか?
>夏も冬も昼間が熱すぎておかしい
日陰は冷たさを感じるくらい涼しいんだよな
12624/05/14(火)06:17:50No.1189001732+
野菜大丈夫なんかね
12724/05/14(火)06:25:09No.1189002137+
>最高気温ランキングとか見るとまだまだ日本の気候は割とゆるゆるな部類だと思う
ニッポンすごい!
12824/05/14(火)06:26:11 ID:Ix5aL7CINo.1189002181+
>これ大気云々というよりはマジで太陽の活動が活発なんだな……
温暖化はデマ
円安もデマ
竹中さんは天皇ってはっきりわかんだね
12924/05/14(火)06:29:16 ID:Ix5aL7CINo.1189002345+
>ニッポンすごい!
四季もあるし水道水も飲めるし自民党のおかげで好景気!!!
13024/05/14(火)06:33:44No.1189002660+
太陽フレア!
13124/05/14(火)06:39:53No.1189003065+
起きたらクソ寒い…
13224/05/14(火)06:44:17No.1189003384+
こたつ片付けなきゃよかった…
13324/05/14(火)06:45:40No.1189003478+
朝でたら車の窓凍ってて笑ったぞ5月ぞ
13424/05/14(火)06:46:16No.1189003527そうだねx1
今寒いわ
13524/05/14(火)06:51:02No.1189003887+
熱くなるなら夜もちゃんとあったかくなってくれ…
13624/05/14(火)06:59:50No.1189004581+
>ちなみに2030年には太陽の活動期が一気に低迷して今度は糞寒くなって
>氷河期みたいな気温がくるかもとか言われてる
今のうちに小麦と大豆にシフトしないとニッポンの農は滅んぶ
13724/05/14(火)07:00:14No.1189004628+
>朝でたら車の窓凍ってて笑ったぞ5月ぞ
試されてるな
13824/05/14(火)07:00:21No.1189004640+
まだ冬用の毛布しまえない
13924/05/14(火)07:01:52No.1189004776そうだねx3
正直異常気温は人間のせいって言われた方がまだマシな気分
自分たちじゃどうしようもない太陽の気分次第とか言われたらどうすりゃいいんだって絶望しちゃう
14024/05/14(火)07:06:07No.1189005146+
朝寒い昼暑い夜寒い死ぬ
14124/05/14(火)07:07:28No.1189005264+
布団潜って寝るほうが好きだから今の方がいいや
夏のこと考えると嫌になる
14224/05/14(火)07:14:36No.1189005984+
もしかして太陽さん死にそうなの?
14324/05/14(火)07:14:48No.1189005998+
>でも日本は1日に四季があるから
>1日に
ちょっと待てよ!?
14424/05/14(火)07:24:53No.1189006994+
最高気温が最低気温のおよそ3倍って…
14524/05/14(火)07:25:30No.1189007059+
寒暖差はあれだけど正直もう夏がバカみたいに暑くなければいいかなってなりつつある
まあ無理だろうけどさ
14624/05/14(火)07:30:00No.1189007464+
正直に言うと冷夏大好き
14724/05/14(火)07:44:18No.1189009030+
日差しは暖かいのに風は冷たくて不気味すぎる


fu3472716.jpg fu3472762.jpg 1715617979850.png