二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715615924429.jpg-(9816 B)
9816 B24/05/14(火)00:58:44No.1188972008+ 06:20頃消えます
4やってるんだけど
まだ序盤で探偵事務所行ったら「ファーハーバー」ってワードが出てきたんだけど
序盤からD L Cやっちゃっても大丈夫なやつ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)01:00:20No.1188972370そうだねx6
序盤で行くと間違いなく弾薬足りないからスプレー買ってあるとかでもなきゃやめとけやめとけ!
224/05/14(火)01:00:33No.1188972425そうだねx4
ファーハーバーは面白いけどまだやめとけ
敵が硬いわ美味しくないわだ
324/05/14(火)01:01:15No.1188972608そうだねx1
行っちゃうとしばらく戻れないんだっけ?
ヌカワは早めに往復できるようになるけど
424/05/14(火)01:02:26No.1188972877そうだねx7
往復は簡単 敵は強い
524/05/14(火)01:03:09No.1188973033+
普通に強くて苦戦した
624/05/14(火)01:05:51No.1188973620そうだねx2
序盤に行くと行ってすぐの開幕のラッシュ時点でぐえー!?ってなるからなぁ…
724/05/14(火)01:07:00No.1188973877+
雰囲気は好きだしコンパニオンのおじいちゃんも味があるけど序盤に行くのは辛い
824/05/14(火)01:07:52No.1188974077+
探索するにも居留地以外は常時ガイガーカウンターがカリカリいってるし
924/05/14(火)01:08:38No.1188974266+
DLCは単純にレベル低い状態だとちょっとキツい
2周目ならわかるからいいんだけどな
1024/05/14(火)01:09:15No.1188974428+
追加された雑強テスラキャノンがあれば…
1124/05/14(火)01:09:45No.1188974543+
レベルが低いといきなり出てきたトラッパーのハープーンで頭撃ち抜かれて旅が終わったりする
1224/05/14(火)01:10:15No.1188974701+
ハーバーでラジウムライフル即買えたっけ?
1324/05/14(火)01:10:16No.1188974705そうだねx2
俺も数年ぶりにやり直してる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31545753
ニコデスマンだけどオーバーシアーガーディアンってやろうと思えばゲーム開始10分以内に取れたのね…
まあ最新verだとツーショットなんかあんまり強くないらしいが
1424/05/14(火)01:10:53No.1188974847+
俺はうっかりオートマトロンの方行ってコンパニオンつえーしてたら
雑魚ラッシュでぐえーした
1524/05/14(火)01:11:12No.1188974928+
>ハーバーでラジウムライフル即買えたっけ?
アトムに行かなきゃ買えないので割とクエストこなさないと
1624/05/14(火)01:11:48No.1188975071+
行ってなんもせずハープーンガンだけ買って戻ってくるのはできたっけ
最初から店開いてなかったかな?
1724/05/14(火)01:12:04No.1188975126+
>まあ最新verだとツーショットなんかあんまり強くないらしいが
VATSやればわかるけど弾がメタクソに散らばるようになってる
1824/05/14(火)01:13:26No.1188975514+
>>まあ最新verだとツーショットなんかあんまり強くないらしいが
>VATSやればわかるけど弾がメタクソに散らばるようになってる
なるほど至近距離でもないと2発目が当たらないのか…
ある程度射程ある武器だと扇動の方がよさげね
1924/05/14(火)01:14:10No.1188975700+
ツーショットのブタの貯金箱ランチャーだと着弾後に2倍キャップ貰えるという気づきを得た
2024/05/14(火)01:14:27No.1188975771+
オートマトロンは楽しかったな
魔改造されるコズワース
2124/05/14(火)01:15:14No.1188975978+
先日ジャンクジェットを初めて使ったんだが何だろうなこの全てにおいて物足りない感じ…
2224/05/14(火)01:15:42No.1188976083+
ロボの両手オートレーザーも弾幕すごいな
こんなえげつなかったっけ
2324/05/14(火)01:15:51No.1188976133そうだねx2
>オートマトロンは楽しかったな
>魔改造されるコズワース
なんかそこかしこにロボが出るようになんだけど…
2424/05/14(火)01:16:00No.1188976182そうだねx2
クリア前にやっていいDLCはロボだけだぞ
2524/05/14(火)01:16:30No.1188976306そうだねx3
>なんかそこかしこにロボが出るようになんだけど…
フュージョンコアやパーツが手に入るようになってお得!
2624/05/14(火)01:16:37No.1188976329+
エイダ改造しまくればクソほど強いけどパークいるからな結構
2724/05/14(火)01:16:48No.1188976381そうだねx1
>>オートマトロンは楽しかったな
>>魔改造されるコズワース
>なんかそこかしこにロボが出るようになんだけど…
DLC導入するとランダムイベントでロボが出る確率50%になるから…
2824/05/14(火)01:17:01No.1188976435+
ロボに手を出すとラストデビル湧きすぎ問題になるのが玉にキズ
2924/05/14(火)01:17:08No.1188976456+
DCLやったあとはロボは切っていいぞ
というか切らないとラストデビルがランダムイベント大体持っていきやがる
3024/05/14(火)01:17:10No.1188976464+
>ロボの両手オートレーザーも弾幕すごいな
>こんなえげつなかったっけ
昔からガトリングいらずの性能してる
3124/05/14(火)01:17:11No.1188976468+
エイダ強いけどちょっと頭悪い
3224/05/14(火)01:17:33No.1188976553そうだねx6
>DLC導入するとランダムイベントでロボが出る確率50%になるから…
なそ
にん
3324/05/14(火)01:17:46No.1188976612そうだねx1
エンカウント以外は本当に楽しいんだよなロボ…
3424/05/14(火)01:17:48No.1188976623+
エイダは被弾するとなんかずっとアンアン喘いでて同居人が居ると気まずい
3524/05/14(火)01:18:07No.1188976711+
>エイダ改造しまくればクソほど強いけどパークいるからな結構
ロボティクスエキスパートまで必要になるのが重いな
3624/05/14(火)01:18:25No.1188976809そうだねx3
オートマトロンのデフォルト50%は明らかにおかしいだろあれ
MODで発生率いじれる環境でもなければ導入は勧められん
3724/05/14(火)01:19:38No.1188977075+
ツーショットハンティングライフル…お前と序盤で出会いたかった
3824/05/14(火)01:19:48No.1188977119そうだねx1
MODで色々イジること前提みたいなところあるからな…
美少女ロボみたいなの作れるやつは楽しかった
3924/05/14(火)01:20:16No.1188977225+
別に言うほど発生率気にする人ばかりでもないと思う
4024/05/14(火)01:20:46No.1188977372+
エンクレイブの大佐の服って限定品であることをクエスト済ませて死体が消えた後に気づいた…
しかもかなり強そうなのに…
4124/05/14(火)01:21:26No.1188977531+
ラストデビルは金になるけど運悪いとガトリング持ちのロボに瞬殺されるからな…
4224/05/14(火)01:21:55No.1188977645そうだねx8
>別に言うほど発生率気にする人ばかりでもないと思う
50種類はあるランダムイベントがほぼラストデビルだけになるのは気にするよ!?
4324/05/14(火)01:22:36No.1188977783そうだねx3
何度もやってるからラストデビルだらけになるのはマジで感じる
ころす
4424/05/14(火)01:23:00No.1188977867+
>俺はうっかりオートマトロンの方行ってコンパニオンつえーしてたら
>雑魚ラッシュでぐえーした
あそこレベル上げても辛いよ…
メカニストのロボ軍団はプレイヤーのレベル依存で強くなる
4524/05/14(火)01:23:18No.1188977920+
武器防具にお気に入り機能がないからしょっちゅう倉庫に預けちゃってどこだどこだ…って探してる
4624/05/14(火)01:23:37No.1188977991+
人造人間云々で出てくる同じ顔のやつのにまた会いたいのに見かけねえんだよな…
4724/05/14(火)01:23:38No.1188977997+
>なるほど至近距離でもないと2発目が当たらないのか…
>ある程度射程ある武器だと扇動の方がよさげね
つまりツーショットのショットガンとか瞬間火力は高くなる…?
4824/05/14(火)01:24:00No.1188978091+
サンシャインタイディングスだったかに行くといっつもラストデビルとドンパチしてた記憶がある
4924/05/14(火)01:24:22No.1188978189+
当然ながら気にする人多いから発生率いじれるMODはあるけどバニラ環境だとな…
5024/05/14(火)01:24:52No.1188978299+
まだ序盤でその辺のレイダーに囲まれて死ぬんだけど
防御低すぎなのか俺のゲームプレイが下手すぎるのか…
5124/05/14(火)01:24:55No.1188978304+
>つまりツーショットのショットガンとか瞬間火力は高くなる…?
8発が9発になるだけなので…
5224/05/14(火)01:25:01No.1188978325+
>つまりツーショットのショットガンとか瞬間火力は高くなる…?
ツーショSGはあれ散弾の数が一つ増えるだけだから使うなら爆発かプラズマでいいよ
5324/05/14(火)01:25:16No.1188978379+
レイダーは序盤は強敵だぞ!
5424/05/14(火)01:25:19No.1188978389+
>>つまりツーショットのショットガンとか瞬間火力は高くなる…?
>8発が9発になるだけなので…
かなしみ…
5524/05/14(火)01:25:20No.1188978395そうだねx5
このゲーム序盤が一番辛いから
5624/05/14(火)01:25:27No.1188978425+
ツーショット10ミリと爆発10ミリが俺の相棒だ
5724/05/14(火)01:25:43No.1188978477そうだねx1
>まだ序盤でその辺のレイダーに囲まれて死ぬんだけど
>防御低すぎなのか俺のゲームプレイが下手すぎるのか…
レイダーアーマーやレザーアーマーしか無い頃はガンガン死ぬよ
5824/05/14(火)01:25:46No.1188978491+
ベリハだとレイダー滅茶苦茶強い
ガンナーはもっと強い
5924/05/14(火)01:26:09No.1188978571+
>まだ序盤でその辺のレイダーに囲まれて死ぬんだけど
>防御低すぎなのか俺のゲームプレイが下手すぎるのか…
気にすんなそういうもんだから
6024/05/14(火)01:26:10No.1188978572+
水商売と銃パーク解放と各地点のショップ解放できたらもう大丈夫だ
6124/05/14(火)01:26:38No.1188978685+
BOSに入れば強くてかっこいいパワーアーマーがもらえるぞ!
6224/05/14(火)01:26:51No.1188978726+
なんかすごい酔う
スカイリムは大丈夫だったのに何故だ
6324/05/14(火)01:26:54No.1188978743+
ショットガンに付くと強いのは痛打と爆発
特に爆発はやばい
6424/05/14(火)01:26:55No.1188978746+
ローカルリーダーほぼ必須なのが辛い…
カリスマ最低値で始めちゃったんですけど!
6524/05/14(火)01:26:56No.1188978752+
レベルが70になった
スーパーミュータント硬すぎ!
6624/05/14(火)01:26:58No.1188978760+
なんかメモリーデンの中だけ時間が加速してるんだが何だこのバグ
6724/05/14(火)01:27:05No.1188978782+
基本的に見つからないように行動して敵地だと常にVATS起動するくらいの気持ちでいけ
ランボープレイはちゃんと装備が揃ってからだ
6824/05/14(火)01:27:25No.1188978854そうだねx1
爆発は至近距離だと自分が死ぬからあまり好きじゃない
6924/05/14(火)01:27:32No.1188978882+
ぶっちゃけ拠点経営なんて知るか!しても問題ない
7024/05/14(火)01:27:43No.1188978913そうだねx1
リスポーンするNPCのポケットにマキビシをねじ込むのにハマってしまった
なんで死ぬんだろう…
7124/05/14(火)01:28:15No.1188979031+
ランダムイベント色々面白いのあるよね偽ガービーとか
バーテンダーのおっちゃんとやらは4桁時間遊んでも未だに出会えてない
7224/05/14(火)01:28:45No.1188979122+
ショットガンだけは爆発にする
死なば諸共だろうとだめ押しできる火力になるから
7324/05/14(火)01:29:12No.1188979204+
拠点と拠点を結ぶ経路作るのがかなり面倒くさい
7424/05/14(火)01:29:22No.1188979235そうだねx3
>ランダムイベント色々面白いのあるよね偽ガービーとか
>バーテンダーのおっちゃんとやらは4桁時間遊んでも未だに出会えてない
俺がマンタマンだ!
7524/05/14(火)01:29:23No.1188979237+
序盤に拾った爆発ツーショットショットガンが手放せねえ
7624/05/14(火)01:29:57No.1188979335そうだねx2
マンタマンがいるらしいがいまだに遭遇したことがない
7724/05/14(火)01:30:01No.1188979356+
アプデ来ちゃった…
7824/05/14(火)01:30:21No.1188979417そうだねx7
>序盤に拾った爆発ツーショットショットガンが手放せねえ
二つつけてんじゃないよ!
7924/05/14(火)01:31:18No.1188979596+
ヌカワはなんでこんな大量にタレットあんだよ
8024/05/14(火)01:31:25No.1188979606+
マンタマンは変なやつが道歩いてるから怖っってなる
そして死ぬ
8124/05/14(火)01:32:20No.1188979787+
>ローカルリーダーほぼ必須なのが辛い…
>カリスマ最低値で始めちゃったんですけど!
やろうぜローカルリーダー不要の総支配人プレイ
イディオサバン積まないとレベル上げすげえ大変だけど
8224/05/14(火)01:33:32No.1188980020そうだねx1
連邦がロボまみれになる問題はオートマトロンのクエスト始めなければいいんだけどうっかり近づいて始まっちやったりするんだよね
8324/05/14(火)01:34:02No.1188980115+
めんどくせえので経路の接続は頼んだぜ…セントリーボット!
8424/05/14(火)01:34:04No.1188980118+
サバイバルは被ダメが多すぎるから生身プレイに限界を感じちゃうなあ…
レベル16でもまだ警察署のダンスさんチームを助けられない!
8524/05/14(火)01:34:59No.1188980291+
>サバイバルは被ダメが多すぎるから生身プレイに限界を感じちゃうなあ…
>レベル16でもまだ警察署のダンスさんチームを助けられない!
あそこ安置なかったっけ
8624/05/14(火)01:36:11No.1188980516そうだねx1
サバイバル好きだけど結局途中で飽きるんだよな…
居住地うるせえし
8724/05/14(火)01:36:27No.1188980563+
ディーザーのレモネードのとこの近くにセントリーボット連れたラストデビルが湧いたりするから装備貧弱だとぶっ殺される
8824/05/14(火)01:36:49No.1188980625+
>連邦がロボまみれになる問題はオートマトロンのクエスト始めなければいいんだけどうっかり近づいて始まっちやったりするんだよね
あのクエスト開始地点レールロードのクエストで絶対接近しなきゃならないからバリスティック取ろうとすると不可避なのがな
8924/05/14(火)01:38:43No.1188981021+
サバイバル好きだけどセーブデータ分けられないの怖すぎるから結局新バージョンはベリハでやってるわ
9024/05/14(火)01:39:46No.1188981216+
敵の強さはともかく縛り要素がめんどくさくて…
9124/05/14(火)01:39:49No.1188981222+
>サバイバルは被ダメが多すぎるから生身プレイに限界を感じちゃうなあ…
>レベル16でもまだ警察署のダンスさんチームを助けられない!
死体落ちてたけど助けられた命だったのか…
9224/05/14(火)01:40:00No.1188981259+
ラストデビルはマトロン触ってなくてもケロッグ処してプリドゥエン来たの境に巷に溢れだすイメージ
9324/05/14(火)01:40:12No.1188981297+
サバイバルはエラー落ちやら不具合の山ととにかく相性が悪い
9424/05/14(火)01:40:27No.1188981342+
ランダムエンカウント地点でロボ抑制するMODは入れたほうがいい
9524/05/14(火)01:40:32No.1188981356そうだねx1
>サバイバル好きだけどセーブデータ分けられないの怖すぎるから結局新バージョンはベリハでやってるわ
MODでベリハでもサバイバルの仕様選んで使えるやつあるけどバージョン変わって今無理なのかな…
9624/05/14(火)01:40:46No.1188981396+
>死体落ちてたけど助けられた命だったのか…
バリケードの上の死体なら出ると同時に死ぬから安心してほしい
9724/05/14(火)01:40:51No.1188981406+
それはそれとしてメタル系の装備とジャンクがうまいんだ!ロボども!
9824/05/14(火)01:41:11No.1188981463+
サバイバルの好きな部分だったFT縛りは別にベリハでも任意ならやれるしな…
飯と睡眠が恋しくなる
病気は…
9924/05/14(火)01:41:13No.1188981472そうだねx3
弾薬の重さと喉の渇きくらいは欲しいけどその他が面倒でな
10024/05/14(火)01:41:35No.1188981549+
早めに中国軍グレラン取った影響なのかヘーゲン砦のシンスで持ってる奴いてやばかった
10124/05/14(火)01:41:40No.1188981565+
>>サバイバル好きだけどセーブデータ分けられないの怖すぎるから結局新バージョンはベリハでやってるわ
>MODでベリハでもサバイバルの仕様選んで使えるやつあるけどバージョン変わって今無理なのかな…
以前はHORIZONでやってたんだけどねえ
10224/05/14(火)01:41:55No.1188981597+
サバイバルモードってセーブできないのか
クエスト中にバグったらどうすんの?
10324/05/14(火)01:42:01No.1188981616そうだねx1
nvのサバイバルモード良かったな…
10424/05/14(火)01:42:15No.1188981652そうだねx1
ナイト・キーン!ナイト・キーンです!
名無しの死体ではなく!
10524/05/14(火)01:42:21No.1188981676+
警察署は入って左側の花壇?がフェラル相手には安置だな
10624/05/14(火)01:42:25No.1188981683+
正直ロボエンカウントマシマシすぎてクソ面倒になってきた
PS5だとあいつら消す方法無いのか…?
10724/05/14(火)01:42:28No.1188981689+
>サバイバルモードってセーブできないのか
>クエスト中にバグったらどうすんの?
睡眠時セーブですね
クエスト中バグったら1日のはじめからやりなおし
10824/05/14(火)01:42:48No.1188981745そうだねx2
>クエスト中にバグったらどうすんの?
どうもこうもねえよ!
10924/05/14(火)01:43:13No.1188981813そうだねx1
飲食要素は最初は楽しいけど飲食料の供給が安定したら単に煩わしくなる…
11024/05/14(火)01:43:16No.1188981824そうだねx1
>クエスト中バグったら1日のはじめからやりなおし
マジか…苦行すぎる
11124/05/14(火)01:43:43No.1188981922+
>バリケードの上の死体なら出ると同時に死ぬから安心してほしい
そいつだ良かった!(良くないけど)
11224/05/14(火)01:43:44No.1188981924+
>>クエスト中バグったら1日のはじめからやりなおし
>マジか…苦行すぎる
なので頻繁にベッドにアクセスするしベッド無いと不安になるのだ
11324/05/14(火)01:43:46No.1188981929+
俺も土日から始めたけどパラディンダンスいいやつすぎない?
人造人間を何十分も1人で倒しまくって大量の物資くれた上にユニーク武器までくれた
もらったレーザーライフルをピストルに改造して愛用してる
11424/05/14(火)01:43:57No.1188981956そうだねx1
バグったらって言うけどこのゲームのバグる=CTDだから御終いだよ
11524/05/14(火)01:44:13No.1188982005そうだねx1
>もらったレーザーライフルをピストルに改造して愛用してる
あれ強くて良いよね…ずっと使える
11624/05/14(火)01:44:22No.1188982031+
途中の寝袋チェックポイントにして死にながらヌカワールドの最初の迷路抜けたのは確かに得難い経験ではあったけど
好きにセーブできないのは自分とこのゲームを分かってないと言わざるをえない
11724/05/14(火)01:44:32No.1188982069そうだねx7
>俺も土日から始めたけどパラディンダンスいいやつすぎない?
そうだね
>人造人間を何十分も1人で倒しまくって
君の危険な一面を見た
11824/05/14(火)01:44:38No.1188982087+
うnうnそのままBOSクエ進めようねぇ
11924/05/14(火)01:45:36No.1188982278そうだねx2
ダンス無双稼ぎ最新verでもできるのかよ!
12024/05/14(火)01:46:10No.1188982371+
メカニスト殺した?
12124/05/14(火)01:46:21No.1188982404+
>途中の寝袋チェックポイントにして死にながらヌカワールドの最初の迷路抜けたのは確かに得難い経験ではあったけど
>好きにセーブできないのは自分とこのゲームを分かってないと言わざるをえない
えっ!?サバイバルで初見ガントレットを!?
12224/05/14(火)01:46:40No.1188982453+
好きな勢力に協力を要請してね!みたいな三者択一っぽいクエが来たけど
なんか選びづらい!
12324/05/14(火)01:48:04No.1188982698+
>好きな勢力に協力を要請してね!みたいな三者択一っぽいクエが来たけど
>なんか選びづらい!
それあくまでも行く方法を三勢力から選ぶだけだからそんなに気にしなくても大丈夫だよ
BOSに行き方話したあと別のとこで完成させて行くと怒られるけど
12424/05/14(火)01:49:41No.1188983009+
適当にやってたら標準的な重量が200前後になるんだけどもっと軽くできないもんか
食料持ちすぎなのかなあ
12524/05/14(火)01:50:32No.1188983147そうだねx3
あれが強いこれが強い色々あるけど10mmが一番しっくり来るんだ俺は
サプレッサー付けてカスタムバリバリにしたら最終局面までずっとお供出来る
12624/05/14(火)01:50:39No.1188983166+
>適当にやってたら標準的な重量が200前後になるんだけどもっと軽くできないもんか
>食料持ちすぎなのかなあ
食料と薬と酒を持ちすぎてるのが原因と思われる
俺の場合は薬物取引襲撃でゲットした薬が原因だった
12724/05/14(火)01:50:58No.1188983219+
このゲームどの勢力につくかは問題じゃなくて
どの勢力に喧嘩売るか選ぶとルートが決まる感じ
12824/05/14(火)01:51:01No.1188983228+
バックパックなかったっけ
12924/05/14(火)01:51:07No.1188983245+
そういやなんか伝説倒しても伝説装備が虚空に消えてる時があるんだけどよくあるバグなんだろうか
なんかすげえ損した気分だ
13024/05/14(火)01:51:10No.1188983253そうだねx1
肉って結構重いんだよな
あとヌカコーラも
13124/05/14(火)01:51:11No.1188983256+
このゲームのサプは火力下がらないのが嬉しい
13224/05/14(火)01:51:14No.1188983267+
防具の軽量化とかスティムパックやRADアウェイは余分に持たないとか色々ある
13324/05/14(火)01:51:14No.1188983269そうだねx1
>バックパックなかったっけ
modでしかない
13424/05/14(火)01:51:47No.1188983346+
クラフト後に残るmodも放置してると荷物圧迫するぞ
13524/05/14(火)01:51:48No.1188983350+
サバイバル調整mod入れてもやろうかなぁ
今できるんだろうか…
13624/05/14(火)01:51:50No.1188983352そうだねx1
あんまいじり過ぎると際限なくなっちゃいそうでバニラで遊んでる
13724/05/14(火)01:51:55No.1188983369+
>このゲームのサプは火力下がらないのが嬉しい
むしろ下手なモジュール付けるより火力上がってる…
13824/05/14(火)01:52:09No.1188983414そうだねx4
気づいたら武器5つくらい持ち歩いてて結構な重量に…!
13924/05/14(火)01:52:18No.1188983440そうだねx3
持ち物ちゃんと見たら火炎ビン(24)とかもよくあるからちゃんと定期的に整理するの大事
14024/05/14(火)01:52:32No.1188983473+
薬もスティムパック以外は0,1くらいあるからね重さ
いっぱい持ってると結構やばい
14124/05/14(火)01:52:37No.1188983500+
実際MOD入れれば入れるほど安定環境にするの大変だからな…
14224/05/14(火)01:52:47No.1188983530そうだねx1
サプレッサーはMrSandman取るとむしろ火力が上がるパーツになるのが偉い
14324/05/14(火)01:52:48No.1188983535+
カスタムしまくったライフルとか重量30近くいっててビビる
14424/05/14(火)01:52:55No.1188983556+
AIDは拠点に全部置いて必要なのだけ持っていくクセつけたら大分楽になった
14524/05/14(火)01:53:13No.1188983617+
このゲームに限った話じゃないけどショットガン射程短すぎ!
ロングバレルにしても20メートルも飛ばねえダブルバレル!
14624/05/14(火)01:53:36No.1188983685+
パイプボルトアクションはめっちゃ軽いのでおすすめ
ハンティングライフルとほとんど攻撃力変わらんのに重量半分だ
14724/05/14(火)01:53:51No.1188983728+
いつもステルス狙撃プレイになるから今回は脳筋ブリッツマンになるぞ
14824/05/14(火)01:54:31No.1188983837+
重量制限は本当に面倒くさいから無制限にしてる
ジャンク大量に持ち帰りたい
14924/05/14(火)01:55:00No.1188983935+
肉系は思ったより重かったりするよね
うお…クイーンもデスクローも重…
15024/05/14(火)01:55:32No.1188984041+
なんかクソ重てえな…って思ってアイテム見てたら
グリルしたラッドスタッグが10以上あったり
15124/05/14(火)01:55:33No.1188984044+
水生産できるようになってから肉拾わなくなっちゃった…
15224/05/14(火)01:55:45No.1188984085+
デスクローは肉は有用だけど手と皮が重すぎる…
医療用液体窒素ディスペンサーより重いんだぜあいつの手
15324/05/14(火)01:55:56No.1188984120+
FROZNもHORIZONもnanakochanと競合するみたいで使いたくても使えねえわ
15424/05/14(火)01:55:59No.1188984126そうだねx2
重量増やすための酒が重量を圧迫する!
15524/05/14(火)01:56:03No.1188984133+
>実際MOD入れれば入れるほど安定環境にするの大変だからな…
いやむしろバニラからしてバグだらけだから
バグ修正して安定させるMODなんかいくらでもある
15624/05/14(火)01:56:52No.1188984272+
FROZENとはまた尖りまくったやつを!
15724/05/14(火)01:57:02No.1188984298+
重量増やすためのラッドスタッグと酒がデッドウェイトになってた
15824/05/14(火)01:57:04No.1188984301+
>持ち物ちゃんと見たら火炎ビン(24)とかもよくあるから
レイダー拠点襲った帰りの俺
15924/05/14(火)01:57:54No.1188984442+
グレネードの投擲の軌跡よくわかんなくてあんまり使わないのに
見ると拾っちゃう
16024/05/14(火)01:57:59No.1188984459+
フラググレネードと火炎瓶は気がついたらめちゃくちゃ貯まってて圧迫してるんだよね
16124/05/14(火)01:58:02No.1188984469+
火炎瓶とかグレは何が一番いいんだろうね
ビジュアルが派手だからいつも火炎瓶投げてる
16224/05/14(火)01:58:04No.1188984475+
地雷とかも使わずにどんどん溜まっていく…
16324/05/14(火)01:58:22No.1188984528そうだねx1
パイプ武器のカスタム幅広げるmod入れようかな…序盤以外使わないの寂しくて
16424/05/14(火)01:58:42No.1188984609+
>サプレッサーはMrSandman取るとむしろ火力が上がるパーツになるのが偉い
偉すぎて縛ってるわ
特にレーザー系とかサプないわ計算式が腐ってるせいで弱いわでいいとこ何もねえ
16524/05/14(火)01:58:55No.1188984659+
高難易度だと顕著だけどこのゲーム爆発物が強すぎるからガンガン使っていくべきなのよね
16624/05/14(火)01:59:08No.1188984691+
インシネレーターのレジェってエンクレイブ残党漁らないと落ちないのかな?
16724/05/14(火)01:59:18No.1188984717+
>火炎瓶とかグレは何が一番いいんだろうね
>ビジュアルが派手だからいつも火炎瓶投げてる
火炎瓶は死体が飛び散らないのが偉い
16824/05/14(火)01:59:21No.1188984729+
地雷は俺はダンジョンだと使うけど爆発したいなら基本はフラグでいいからな
16924/05/14(火)01:59:30No.1188984757そうだねx1
>パイプ武器のカスタム幅広げるmod入れようかな…序盤以外使わないの寂しくて
パイプボルトアクションはスナイパー化すると最後まで使えるしパイプマシンガンは痛打や爆発ついてると最後まで使えるから厳選しよう
17024/05/14(火)01:59:49No.1188984817+
>パイプ武器のカスタム幅広げるmod入れようかな…序盤以外使わないの寂しくて
毒、鮮血、爆発!
パイプ武器と32口径が常用として一気に立ち上がってくる!
パイプリボルバーは…ジャンク分解してパーツに再生するから!!!!
17124/05/14(火)01:59:54No.1188984838そうだねx2
どうしてグレネードに比べて火炎瓶の威力は上がらないままなんですかどうして…?
17224/05/14(火)02:00:13No.1188984898そうだねx1
あのハンドメイド感いいよね…
ハンドメイドは別にあるんだけど
17324/05/14(火)02:00:28No.1188984938+
フラグより重い野球ボール爆弾
17424/05/14(火)02:00:28No.1188984943+
無尽蔵アサルト拾ったからオートにして使ってたけど弾の供給が追いつかなくなってきた
17524/05/14(火)02:00:49No.1188985016+
>>ビジュアルが派手だからいつも火炎瓶投げてる
>火炎瓶は死体が飛び散らないのが偉い
死体が目立つのも地味に偉い
17624/05/14(火)02:00:49No.1188985020+
地雷はスクリプト増援とか来る場所にはいいけどまぁ趣味枠だよなぁ
17724/05/14(火)02:01:00No.1188985054+
爆発パイプ銃はスプレーよりもDPS出るからな…
17824/05/14(火)02:02:01No.1188985245そうだねx2
パイプボルトは軽いスナイパーとして明確に差別化されてるよね
通常パイプも異常レジェンダリー前提ならめっちゃ強い
パイプリボルバーはうn
17924/05/14(火)02:02:12No.1188985275そうだねx1
パイプ武器拡張modは最近滅茶苦茶出来が良いやつが出たけど新バージョン対応してるかなぁ…
18024/05/14(火)02:02:36No.1188985357+
パイプシリーズは解体すると銅になるから好き
18124/05/14(火)02:02:45No.1188985385+
>パイプリボルバーはうn
ぬううう見た目好きなのに!!
18224/05/14(火)02:02:46No.1188985387+
序盤の火炎瓶は凄く頼りになるけど段々使わなくなるよね…
18324/05/14(火)02:03:15No.1188985466+
パイプリボルバーの煮ても焼いても食えない微妙さはあまり好きじゃない…
ニックは愛用してるけど
18424/05/14(火)02:03:22No.1188985491+
>パイプリボルバーはうn
DPSがあれなだけ単発の威力を上げちゃうと格上食うの確定してるのが悲しいなあ
18524/05/14(火)02:03:42No.1188985547そうだねx2
パイプピストルの設定いいよね
中盤くらいから使わなくなるけど…
18624/05/14(火)02:04:02No.1188985612そうだねx1
久しぶりにプレイしてるけど人間コンパニオンが戦闘で役立たずすぎる…
近くに敵が迫ってても棒立ちだし接近戦になるとバッシュ連発して銃撃たないし…
18724/05/14(火)02:04:11No.1188985632そうだねx2
重くても弾無くても.44ピストルかリボルバーは持ち歩きたい
18824/05/14(火)02:04:12No.1188985639そうだねx1
ライフル化してリボルビングライフル!にするとロマンだけはある
18924/05/14(火)02:04:22No.1188985675+
パイプリボルバーはショットシェル使えるようにするmodあったな
19024/05/14(火)02:04:38No.1188985732+
そういやまたアプデ来るんだっけか
Nexusでもダウングレードやアプデ停止MODが大盛況だな
19124/05/14(火)02:04:53No.1188985769+
>パイプリボルバーはショットシェル使えるようにするmodあったな
TTW終わったら入れるか!
19224/05/14(火)02:04:57No.1188985787+
>久しぶりにプレイしてるけど人間コンパニオンが戦闘で役立たずすぎる…
>近くに敵が迫ってても棒立ちだし接近戦になるとバッシュ連発して銃撃たないし…
でもベリハ以上だと必須なんだよな火力源兼囮として
19324/05/14(火)02:05:22No.1188985855+
ミニガンってビックガンとコマンドー両方乗ったりするのかな?
19424/05/14(火)02:05:39No.1188985903+
デスクローって目の前で投げると地雷避けるのか
19524/05/14(火)02:05:41No.1188985909そうだねx2
>TTW終わったら入れるか!
羨ましいぜ
俺はどうもpcの相性が悪いらしくなかなかうまくいかなかったぜ!
19624/05/14(火)02:05:51No.1188985940そうだねx1
>TTW終わったら入れるか!
久しぶりに始めたらまだ3本編途中なのに終わる気がしない!
19724/05/14(火)02:05:51No.1188985942+
>久しぶりにプレイしてるけど人間コンパニオンが戦闘で役立たずすぎる…
>近くに敵が迫ってても棒立ちだし接近戦になるとバッシュ連発して銃撃たないし…
だからパワーフィスト持たせるのが正解だよ
スワン湖に行こう!
19824/05/14(火)02:05:55No.1188985954+
4のデス様は殺意が足りない
19924/05/14(火)02:06:38No.1188986077+
>久しぶりにプレイしてるけど人間コンパニオンが戦闘で役立たずすぎる…
>近くに敵が迫ってても棒立ちだし接近戦になるとバッシュ連発して銃撃たないし…
銃撃戦でも冗談みたいに精度低いしな
ロボットはロボットでこっちは逆に強すぎるしで難しい
20024/05/14(火)02:06:49No.1188986108+
>デスクローって目の前で投げると地雷避けるのか
4はわりと賢く作られてるから敵は弾とか避けるし安置から撃ってると遠くへ逃げる
20124/05/14(火)02:06:57No.1188986131+
>俺はどうもpcの相性が悪いらしくなかなかうまくいかなかったぜ!
悲しい
20224/05/14(火)02:07:31No.1188986228+
最強の雑魚って誰だろう
20324/05/14(火)02:07:35No.1188986240+
>追加された雑強テスラキャノンがあれば…
MOD入れたかなって思うくらい雑に強い
リロードどこいった…?
20424/05/14(火)02:07:42No.1188986260そうだねx1
>久しぶりに始めたらまだ3本編途中なのに終わる気がしない!
やり直すと3とnvのいいところと4のいいところがとてもよくわかる!
戦闘ほんと楽しいな4!あと弾MODは欲しかったな4!
20524/05/14(火)02:08:21No.1188986357+
4は敵が賢いからまともな銃撃戦になって楽しいよね…
20624/05/14(火)02:08:39No.1188986410+
>>俺はどうもpcの相性が悪いらしくなかなかうまくいかなかったぜ!
>悲しい
昔やった時はなんとかなったんだけどね…なんか3が起動しなくなりttw入れてnv経由で起動させるまでは出来たんだけど日本語化したら接続が切れましたね
pcの中身とっかえたらまた試す
20724/05/14(火)02:08:45No.1188986425+
NVの自作弾楽しかったから無くなったのが悲しい
20824/05/14(火)02:09:12No.1188986513+
>>追加された雑強テスラキャノンがあれば…
>MOD入れたかなって思うくらい雑に強い
>リロードどこいった…?
強すぎるのはちょっと…
まあ縛ればいっかぁ!
20924/05/14(火)02:09:35No.1188986587そうだねx2
アサルトライフル
ショットガン
最終武器はこれになった
21024/05/14(火)02:09:48No.1188986622そうだねx1
>>>追加された雑強テスラキャノンがあれば…
>>MOD入れたかなって思うくらい雑に強い
>>リロードどこいった…?
>強すぎるのはちょっと…
>まあ縛ればいっかぁ!
ご褒美武器みたいなもんだしな…
21124/05/14(火)02:10:28No.1188986725+
いついかなる時でもスティムパック連打が最強だ
21224/05/14(火)02:10:29No.1188986727+
なんとかしてダブルバレルを使い続けたい
21324/05/14(火)02:10:38No.1188986745+
>最強の雑魚って誰だろう
駄々っ子パンチでスタミナハメが完成したクマ
あとは殺されるだけです!なデス様近距離複数
アサルトロンとセントリーのコンビ
っていろいろ思いついたけど敵の確殺距離に近寄られたらだいたい終わるな!
21424/05/14(火)02:11:05No.1188986822そうだねx3
>最強の雑魚って誰だろう
知らん間にくるアサルトロンドミネーターか近くにいたスパミュスーサイダー
21524/05/14(火)02:11:08No.1188986832そうだねx1
ガルパーのタックル3回くらいで死んだりするからビビる
21624/05/14(火)02:11:23No.1188986869そうだねx3
グールに弾除けステップされるとお前本当に脳やられてるのかって言いたくなる
21724/05/14(火)02:11:32No.1188986900そうだねx1
NVはシャッガン最強!シャッガン最強!してたけど
痛打シャッガンがこないだ手に入ったから4でもシャッガン最強!シャッガン最強!になった
21824/05/14(火)02:11:37No.1188986915そうだねx1
>なんとかしてダブルバレルを使い続けたい
装弾数が少ないだけで連射は速いから無尽蔵がつけば強いよ
21924/05/14(火)02:11:41No.1188986926+
>なんとかしてダブルバレルを使い続けたい
射撃判定変更MODは絶対入れちゃう
近距離スプレー状じゃなくて現実よりにするの
22024/05/14(火)02:11:42No.1188986933+
nvのデス様はdtシステムを味方につけて生半可な攻撃は無効化してくるからな…
まあ運び屋の装備も凄いことになってるから相対的にそこまで強くないけど
22124/05/14(火)02:12:14No.1188987018+
アサルトロンレーザー食らってきのこる先生できるんです?
22224/05/14(火)02:12:22No.1188987032そうだねx2
>近距離スプレー状じゃなくて現実よりにするの
ロングバレルにしても全然飛ばねぇの酷いよね…
狩猟用だぞ!
22324/05/14(火)02:12:49No.1188987102そうだねx1
夜行性ショットガンで夜を駆けるぜ
22424/05/14(火)02:13:24No.1188987183+
>アサルトロンレーザー食らってきのこる先生できるんです?
即死判定あったはずなのでライフで受けてガチャに勝てたら
22524/05/14(火)02:13:36No.1188987206+
>アサルトロンレーザー食らってきのこる先生できるんです?
俺は無理だった
スーサイダーのタッチダウンは200レべくらいで生き延びれるようになった
22624/05/14(火)02:13:41No.1188987226そうだねx1
やっとこさ伝説倒してレジェンダリーが防具だったら狂って死ぬ
22724/05/14(火)02:14:34No.1188987377そうだねx4
>やっとこさ伝説倒してレジェンダリーが防具だったら狂って死ぬ
HAHAHAそんなんで死んでたら連邦は歩けねえぜ!
22824/05/14(火)02:14:35No.1188987381+
>夜行性ショットガンで夜を駆けるぜ
昼夜二丁持ちもいいな…
22924/05/14(火)02:14:43No.1188987400そうだねx1
>やっとこさ伝説倒してレジェンダリーが防具だったら狂って死ぬ
持ってない部位のカメレオン・不屈・RAD動力・VATS強化だったら嬉しいよ俺は
23024/05/14(火)02:15:00No.1188987437+
>アサルトロンレーザー食らってきのこる先生できるんです?
対ロボ防具で固めるかセンチネル装備で固めるか好きな方を選べ
23124/05/14(火)02:15:43No.1188987559+
>装弾数が少ないだけで連射は速いから無尽蔵がつけば強いよ
無尽蔵リボルバーなんかも強いのはわかるんだがなんかこう台無しになっちまうんだ…!
23224/05/14(火)02:15:43No.1188987561+
ベリーハードで遊ぶとあほみたいに死ねる
23324/05/14(火)02:16:05No.1188987612そうだねx3
>ベリーハードで遊ぶとあほみたいに死ねる
敵かたい…
23424/05/14(火)02:16:15No.1188987635そうだねx1
意外と面倒くさいのがカマドウマ
キショい上に飛ぶな
23524/05/14(火)02:16:29No.1188987679+
ベルチバードが飛ぶのを眺めてるとアホみたいに堕ちる
23624/05/14(火)02:16:37No.1188987691+
伝説は虫に強くなるレザーアーマー右腕とかばっかりだ
ノーマルでレベル高くないせいかな
23724/05/14(火)02:16:41No.1188987700+
雑に撃ち合うとけっこう死ねるんだけど
そんな時にもパワーアーマーはスーッと効いて…
23824/05/14(火)02:17:28No.1188987820+
オーバーシアーとスプレーを超えるレジェンドが拾えない
悔しい
23924/05/14(火)02:18:10No.1188987935そうだねx2
フェラルと同居するクループ家とクイーンがリスポンするかに道楽は二大住みたくない居住地
まあ俺のデータだといつもクイーンが最初から出てきてリスポンしたことないんだけど…
24024/05/14(火)02:18:21No.1188987956+
貧乏性だから拠点使ってないパワーアーマーがどんどん貯まるしフュージョンコアも3桁ある
あと連れてるストロング君が機嫌悪くなる
24124/05/14(火)02:18:29No.1188987977+
>オーバーシアーとスプレーを超えるレジェンドが拾えない
>悔しい
ユニーク品の価値が死ぬレジェンダリーシステムまじ何考えて実装したんだよ…
24224/05/14(火)02:18:53No.1188988046そうだねx2
>ベルチバードが飛ぶのを眺めてるとアホみたいに堕ちる
スカイリムのドラゴンのプログラムを流用してくるからわざわざこっちに向かって墜落してくるらしくて笑う
24324/05/14(火)02:18:54No.1188988049+
レジェンダリーはやってるうちに腐るほど手に入るし
ゴミの山からたまに当たりが引けたらウッヒョイってやつなので…
24424/05/14(火)02:19:06No.1188988088そうだねx2
>>ベリーハードで遊ぶとあほみたいに死ねる
>敵かたい…
特に蚊とスティングウィング!こいつら許さん
24524/05/14(火)02:19:09No.1188988094そうだねx1
ベセスダゲーあるあるだが序盤がとにかくキツい
24624/05/14(火)02:19:13No.1188988107+
膝砕きと痛打拾えたらゲームクリアよ
24724/05/14(火)02:19:20No.1188988124そうだねx7
>ユニーク品の価値が死ぬレジェンダリーシステムまじ何考えて実装したんだよ…
そこはユニーク品のほとんどがユニークな効果を持たされてないことに憤るべきでは
24824/05/14(火)02:19:21No.1188988127+
>フェラルと同居するクループ家とクイーンがリスポンするかに道楽は二大住みたくない居住地
>まあ俺のデータだといつもクイーンが最初から出てきてリスポンしたことないんだけど…
かに道楽はクイーン殺したてでオブジェクト状態の間に登録しないとダメなんじゃないっけ?
24924/05/14(火)02:19:53No.1188988203+
>そこはユニーク品のほとんどがユニークな効果を持たされてないことに憤るべきでは
ほんとな
25024/05/14(火)02:20:13No.1188988263+
ユニークなんだからユニーク効果であってほしかった
25124/05/14(火)02:20:23No.1188988281+
池の中から出てくるやつ初手貯金箱キャノンで即死させてしまった
25224/05/14(火)02:20:23No.1188988282そうだねx3
V.A.T.S強化ばかり引いて俺は全身デリバラーマン!
25324/05/14(火)02:20:26No.1188988292+
ベルチバードはブンブンうるさいのもなぁ
スカイリムもそうだがメインクエは何回もやったし放置してるわ
25424/05/14(火)02:20:29No.1188988299+
>フェラルと同居するクループ家
制圧後に訪れたら赤いフェラルが棒立ちしてるんだけど仕様なのか…
25524/05/14(火)02:20:41No.1188988326+
ユニーク品はユニークな能力であってほしかったしユニークな見た目であってほしかった…
ごく一部の武器しか見た目違わねえ!
25624/05/14(火)02:20:43No.1188988332+
ハエも3から比べると大分強化されてる感はある
序盤だと普通に攻撃が痛え!
25724/05/14(火)02:20:48No.1188988338+
ツーショットヌカランチャーが店売りされてるのいいよね…
25824/05/14(火)02:20:54No.1188988363+
たまにうっかりハエに殺される
25924/05/14(火)02:20:57No.1188988368+
>ベルチバードが飛ぶのを眺めてるとアホみたいに堕ちる
こっちに落ちてくんな!
26024/05/14(火)02:21:15No.1188988409そうだねx5
まぁユニークがあんま強すぎてもハクスラ要素死ぬから難しいよ
26124/05/14(火)02:21:28No.1188988440+
大型パッチ来た後も激怒したフォグクロウラーのインチキ防御力は修正されなかったな
26224/05/14(火)02:21:38No.1188988463+
スカイリムもそうなんだが難易度設定は被ダメと与ダメが露骨に変わるのが調整手抜きに感じて嫌だ
FO4はまだレジェンダリーの出やすさとかあるからメリットデメリットある方だけど
26324/05/14(火)02:21:39No.1188988468+
普段はVATS使わないけどハエと蚊だけには使う
26424/05/14(火)02:21:59No.1188988506+
空港のモブBOSのフュージョンコアをステルスして撃ち抜いてオラッ!そのパワーアーマー脱げ!とやってたけど脱いだ奴殺してリスポンしても消えないんだな脱いだパワーアーマー…
所有権設定されたパワーアーマーの抜け殻が景観の邪魔をする…
26524/05/14(火)02:22:16No.1188988544+
>まぁユニークがあんま強すぎてもハクスラ要素死ぬから難しいよ
ハクスラ要素いるかなぁ…と思ってしまったよ俺
26624/05/14(火)02:22:24No.1188988560+
そこでこの2076年ワールドシリーズ・バットですよ
26724/05/14(火)02:22:30No.1188988573+
わたしでけえエビ嫌い
26824/05/14(火)02:22:53No.1188988626そうだねx2
>そこでこの2076年ワールドシリーズ・バットですよ
カキーン
ワァァァァ
26924/05/14(火)02:22:59No.1188988638+
たまにプリドゥエンやダイヤモンドシティ虐殺するんだけどダイヤモンドシティの警備員めっちゃ硬いね…強えわあいつら…
27024/05/14(火)02:23:08No.1188988668そうだねx2
>制圧後に訪れたら赤いフェラルが棒立ちしてるんだけど仕様なのか…
たぶんフェラルが居住者扱いされちゃったバグ
似たようなのでランダムイベントのSMが人間捕まえてたのを助けたときに処理がうまくいかなくて人間ではなくてSMが居住地に来るっていうのもある
もちろん周りからは敵判定で戦闘が起きるたびに無抵抗で殴られてる
27124/05/14(火)02:23:42No.1188988751そうだねx7
>たまにプリドゥエンやダイヤモンドシティ虐殺するんだけどダイヤモンドシティの警備員めっちゃ硬いね…強えわあいつら…
君の危険な一面を見た
27224/05/14(火)02:23:53No.1188988767+
>大型パッチ来た後も激怒したフォグクロウラーのインチキ防御力は修正されなかったな
そこでこの火炎放射器
27324/05/14(火)02:24:05No.1188988794そうだねx2
>もちろん周りからは敵判定で戦闘が起きるたびに無抵抗で殴られてる
かわいそう
27424/05/14(火)02:24:10No.1188988815+
コンパニオンに2076バット持たせるの大好き
27524/05/14(火)02:24:27No.1188988863そうだねx4
個人的には好きだよハクスラ要素
ダンジョンを探索してファイル読みながらこいつらやらかしやがった!と楽しむ以外にもやりがいが増える感覚
27624/05/14(火)02:24:43No.1188988903+
>たまにプリドゥエンやダイヤモンドシティ虐殺するんだけどダイヤモンドシティの警備員めっちゃ硬いね…強えわあいつら…
見た目パイプガンだけどフル改造したコンバットライフルか何かかってくらい痛いよね…
27724/05/14(火)02:24:58No.1188988935そうだねx3
ダイヤモンドシティのセキュリティが野球のキャッチャーみたいな見た目なのいいよね
誰も野球を正しく知ってる奴はいないが…
27824/05/14(火)02:25:16No.1188988980+
伝説なんて道中いっぱいでてくるからな
27924/05/14(火)02:25:49No.1188989060+
スワッタースワッター!
28024/05/14(火)02:25:50No.1188989064+
MOD入れないとボス箱とかマジでゴミ箱だからなぁ
28124/05/14(火)02:26:07No.1188989093+
>ダイヤモンドシティのセキュリティが野球のキャッチャーみたいな見た目なのいいよね
ベガスのリージョン兵もアメフトの防具かなんか着てたしスポーツ用品の再利用とかよくされてるんだろうな
28224/05/14(火)02:26:19No.1188989128+
>ダイヤモンドシティのセキュリティが野球のキャッチャーみたいな見た目なのいいよね
>誰も野球を正しく知ってる奴はいないが…
知ってるぜ!バットで殴り殺してキャッチャーミットで弾丸を受け止めて背番号は相手選手を殺した数だ!
28324/05/14(火)02:26:38No.1188989182そうだねx1
クループ家は拠点範囲外の裏の崖下の海にやたら入植者どもが溜まるのも嫌
28424/05/14(火)02:27:01No.1188989233そうだねx1
>知ってるぜ!バットで殴り殺してキャッチャーミットで弾丸を受け止めて背番号は相手選手を殺した数だ!
頭fallout
28524/05/14(火)02:27:11No.1188989256+
コベナントあれ何で判断してんだ?ってなってたけどそうかキャッチャーがアウトなのか…って最近気づいた
28624/05/14(火)02:27:43No.1188989321+
なんだい今日はモーの奴がやけにうるさいようだが…
28724/05/14(火)02:28:15No.1188989392+
>背番号は相手選手を殺した数だ!
パパとママが4桁いってるやつ…
28824/05/14(火)02:28:26No.1188989410そうだねx3
>コベナントあれ何で判断してんだ?ってなってたけどそうかキャッチャーがアウトなのか…って最近気づいた
アウトな要素がわからない俺は人造人間だった…?
28924/05/14(火)02:28:39No.1188989446そうだねx1
フェラルグールとかクインシーの南東あたりに行くと生々しい赤さのやつらが出てきてマジ無理キモい
29024/05/14(火)02:28:43No.1188989451+
>クループ家は拠点範囲外の裏の崖下の海にやたら入植者どもが溜まるのも嫌
あれもどういう処理してんだかわからねえ
29124/05/14(火)02:28:53No.1188989480+
スワッターってハエ叩きって意味らしいな
29224/05/14(火)02:29:04No.1188989499そうだねx1
メカニストの本拠地行ったら即死即死でもうヤダ!ってなった
29324/05/14(火)02:29:10No.1188989509そうだねx2
クループ家は目の前海なのに水源にできないし死体残るし家ボロボロだし
目の前がポップ場所で目の前がベルチバード来る場所でもあるからいつもやり合ってうるせえしゴミ居住地
29424/05/14(火)02:29:14No.1188989519そうだねx3
>フェラルグールとかクインシーの南東あたりに行くと生々しい赤さのやつらが出てきてマジ無理キモい
君も食べようフードペースト
29524/05/14(火)02:29:57No.1188989596そうだねx2
クループ家はアクセスがゴミなうえにそういうの山盛りなのがほんとひどい
最後まで残るクソ物件そのものだった
29624/05/14(火)02:29:59No.1188989601そうだねx2
>知ってるぜ!バットで殴り殺してキャッチャーミットで弾丸を受け止めて背番号は相手選手を殺した数だ!
戦前のベースボール教えたらつまんね〜って言われるのいいよね
29724/05/14(火)02:30:08No.1188989624+
>スワッターってハエ叩きって意味らしいな
確かにウェイストランド人なんてハエみたいなもんだが…
29824/05/14(火)02:30:20No.1188989656+
>コベナントあれ何で判断してんだ?ってなってたけどそうかキャッチャーがアウトなのか…って最近気づいた
戦後生まれはベースボールなんて知らんけど戦前のデータの人造人間は本来のベースボール知ってるからな
まあ111も知ってるんだけどさ
29924/05/14(火)02:31:03No.1188989747+
>戦前のベースボール教えたらつまんね〜って言われるのいいよね
パイパーでさえこの反応だからもう終わりだ猫のスタジアム
30024/05/14(火)02:31:10No.1188989769そうだねx1
ということはニックも記憶をたどればベースボールのこと知ってるのか…
30124/05/14(火)02:31:30No.1188989815+
まあ口頭で野球説明されてもなんそれ…としかならんわな…
30224/05/14(火)02:31:32No.1188989821そうだねx1
ブースターついてるバットで頭ホームランは分かるけど
普通のバットでやるとえげつないよね…
30324/05/14(火)02:31:38No.1188989830+
俺は女性に対しアーマー装備できない服を着させてそのあとアーマーを装備させることで服を脱がす者…
30424/05/14(火)02:31:47No.1188989859+
スワッタースワッター!スワッターはここだ!連邦で最強の頭蓋骨クラッシャーだ!
30524/05/14(火)02:32:24No.1188989934+
ナニニ シマスカ
30624/05/14(火)02:32:39No.1188989968+
>ブースターついてるバットで頭ホームランは分かるけど
わかんねえよ!なんでバットにロケット付けてんだよ!
30724/05/14(火)02:33:01No.1188990027+
>ということはニックも記憶をたどればベースボールのこと知ってるのか…
4で正しいベースボールを知ってる人は最低でも4人いる
30824/05/14(火)02:33:02No.1188990028+
>ナニニ シマスカ
心なしかタカハシが嬉しそうだわ!
30924/05/14(火)02:33:08No.1188990041+
モーはスワッター屋なんてニッチな商売で生計を立てられてるのか激しく疑問
31024/05/14(火)02:33:40No.1188990093+
犬以外の相棒とかいる?と思ったけどメカ娘に負けた
31124/05/14(火)02:34:14No.1188990168そうだねx1
>>ブースターついてるバットで頭ホームランは分かるけど
>わかんねえよ!なんでバットにロケット付けてんだよ!
かっこいいだろうが!
正直中国軍の剣とかマチェットとかよりスレッジハンマーとかバットにロケットつけたりとかスーパースレッジみたいな馬鹿みたいな打撃武器の方が世紀末感あって好き
31224/05/14(火)02:34:26No.1188990195+
そもそもグラウンドが住居になってんのにどこでイマドキのベースボールやってんだろ…
31324/05/14(火)02:34:32No.1188990205+
>モーはスワッター屋なんてニッチな商売で生計を立てられてるのか激しく疑問
あの街の警備員推奨の鈍器だからな…
31424/05/14(火)02:34:34No.1188990211+
俺にとってのモーはレザー屋だから…
31524/05/14(火)02:35:04No.1188990267+
市長は場外ホームランになりました
31624/05/14(火)02:35:16No.1188990286そうだねx2
ニックは必死こいて適応の道を進んで行ったのに
都合の悪い記憶は物理的にパージしちゃう真空管マンはさぁ
31724/05/14(火)02:35:16No.1188990287+
前作までのスーパースレッジはなんかよくわからん機構でインパクトの衝撃を増幅するとかいうハイテク武器だったのに一気に頭悪くなったよね
31824/05/14(火)02:35:22No.1188990297+
スタジアムの壁を信仰してるおっさん好き
150年もこの壁に守られてきたならこうもなろう
31924/05/14(火)02:36:00No.1188990369+
>そもそもグラウンドが住居になってんのにどこでイマドキのベースボールやってんだろ…
9対9に別れて頭ふっ飛ばし合ってキル数で背番号変えていくからどこでもいいんだろう
32024/05/14(火)02:36:03No.1188990373そうだねx2
フル改造したらスレッジハンマーのほうが強いの何なんだよスーパースレッジ
32124/05/14(火)02:37:09No.1188990492+
スーパースレッジはアトムキメた超兵器があるから…
32224/05/14(火)02:37:43No.1188990544+
アトムキメたやつはマママに手渡したわ…
32324/05/14(火)02:38:23No.1188990610+
>スタジアムの壁を信仰してるおっさん好き
>150年もこの壁に守られてきたならこうもなろう
黄色のペンキ塗っちゃって申し訳ない気持ちになった
32424/05/14(火)02:38:40No.1188990639+
>スタジアムの壁を信仰してるおっさん好き
>150年もこの壁に守られてきたならこうもなろう
おっさんにペンキあげるクエストは気分よく終われる
32524/05/14(火)02:38:47No.1188990644+
近接武器だとピックマンのナイフ好き
暗殺ブリッツプレイ楽しいよね…最終的にスレッジハンマーになるけど
32624/05/14(火)02:39:05No.1188990666+
>アトムキメたやつはマママに手渡したわ…
流石STR19ママ…
32724/05/14(火)02:39:26No.1188990707+
ニックが善のロボすぎる
32824/05/14(火)02:39:32No.1188990717+
ただメンテがしやすい改造しやすい木製バットは治安維持や野生動物しばきには最適なのはそうなんだよね
消耗も多いだろうから街の警備と太いパイプ持ってて強いと思う
お客さん入ってるの見ないけど学校や役所に卸してる地元の文房具屋さん的な?
32924/05/14(火)02:41:27No.1188990900+
丸ノコついたアルミバットが好きで近接はこれ持ち歩いてた
33024/05/14(火)02:42:15No.1188990972+
エングレイブのクエストクリアしたけどこのX02ってパワーアーマー強くない…?
まだクリアしてないけどオーバーパワーな気がする!
33124/05/14(火)02:42:37No.1188991006そうだねx3
ベースボール将軍オオタニは通訳すら殺したくらいの逸話が残ってそう
33224/05/14(火)02:42:50No.1188991030+
居住区に大量のパワーアーマー配備するの大好き
早く襲撃来ねぇかなぁってワクワクして待ってる
33324/05/14(火)02:43:19No.1188991078そうだねx2
どうせバニラの将軍なんてすぐ超人化するぜ
33424/05/14(火)02:43:36No.1188991103そうだねx2
>ニックが善のロボすぎる
正義の警官インストールしたのがでかい
33524/05/14(火)02:44:21No.1188991180+
グリーンモンスターが黄色やら青やらに塗られると興奮する現代のアメリカ人は間違いなく居る
33624/05/14(火)02:45:07No.1188991246そうだねx2
>エングレイブのクエストクリアしたけどこのX02ってパワーアーマー強くない…?
>まだクリアしてないけどオーバーパワーな気がする!
強いよ?
33724/05/14(火)02:45:23No.1188991266そうだねx2
>>ニックが善のロボすぎる
>正義の警官インストールしたのがでかい
それはそれで目覚めたてで右も左も分からんのにハッタリ駆使して女の子救うの滅茶苦茶かっこいいよね
根っこからの正義漢すぎる
33824/05/14(火)02:45:27No.1188991272そうだねx5
>グリーンモンスターが黄色やら青やらに塗られると興奮する現代のアメリカ人は間違いなく居る
只のレッドソックスアンチじゃねーか!
33924/05/14(火)02:47:23No.1188991448+
どの勢力も滅ぼしたら結果的に良くなさそうだけどインス滅亡が正史でいいのかな
34024/05/14(火)02:48:33No.1188991558そうだねx6
元の人格が捕まえられなかった犯人を捕まえて自分の意義を見出すのいいよね
4で一番好きなクエスト
34124/05/14(火)02:48:56No.1188991597+
初めて襲撃された時パワーアーマー勝手に使われててビビったな
敵が盗もうとしてるのかと
34224/05/14(火)02:48:58No.1188991603+
今日も今日とて大量の水を持ちながらねじやらオイルやらアルミやらの注文票を買い集める日々
よく考えたら注文票ってなんだよ…クラフトに使うと誰かが配達しに来てるのか?
34324/05/14(火)02:49:41No.1188991660そうだねx2
>どの勢力も滅ぼしたら結果的に良くなさそうだけどインス滅亡が正史でいいのかな
どうせよくなんてならない
34424/05/14(火)02:49:48No.1188991671+
今日も誰かが汲み出した水を売りさばく日々が始まる…
34524/05/14(火)02:50:01No.1188991691そうだねx5
ケイト可愛くて良いよね
チンピラレイダー女なんだけど実のところ滅茶苦茶自己肯定感低くて依存気質なの
34624/05/14(火)02:50:33No.1188991746+
将軍が築いた居住地こそが連邦の明日だ
34724/05/14(火)02:50:37No.1188991758+
ちょいちょいサンクチュアリの水の生産止まるよね
34824/05/14(火)02:51:15No.1188991814そうだねx3
灰とヒッコリーのバットで武装した首都の国会議員は相当に強かったんだろうな…
34924/05/14(火)02:51:23No.1188991827+
居住地は食料と水の総数で生産制限がある
35024/05/14(火)02:51:27No.1188991835+
水生産場は無人の居住地にすると襲撃が来ないから楽なライフハック
35124/05/14(火)02:51:31No.1188991842+
>ちょいちょいサンクチュアリの水の生産止まるよね
水100で他の居住地も水足りてるのになんか10個しか貯まってなくておや?ってなった
35224/05/14(火)02:51:34No.1188991844+
>将軍が築いた居住地こそが連邦の明日だ
レイダーに襲わせるわ
35324/05/14(火)02:51:38No.1188991849+
どの組織が時代を掴んだとしてもどの組織にも穴があるし
war, war never changes.でシメられるのは確実であろう…
35424/05/14(火)02:51:40No.1188991854+
>元の人格が捕まえられなかった犯人を捕まえて自分の意義を見出すのいいよね
>4で一番好きなクエスト
「Long Time Coming」ってタイトルもいい
35524/05/14(火)02:52:15No.1188991900+
バニラだと生産数に制限あるからMOD入れるかこまめに回収するかしないとダメ
35624/05/14(火)02:52:56No.1188991946+
>どうせよくなんてならない
何やっても例の言葉に収束するの便利すぎだろ!
35724/05/14(火)02:53:10No.1188991965+
近接ビルドでやってて遠距離用に50口径砂使ってるけど銃用のパーク全く取ってないから流石に火力がキツくなってきた
35824/05/14(火)02:53:14No.1188991972+
ケイトはちゃんと薬中から更生するクエストもあるのが良い
35924/05/14(火)02:53:16No.1188991976+
襲撃で一番ビビったのはワークショップにしまってある武器勝手に入植者が取り出して使い始めた事
36024/05/14(火)02:53:44No.1188992021+
うーんやっぱり個人や一組織にこの広い連邦の未来を担うなんて無理じゃないか?
俺はグッドネイバーのバーでハジキのシノギしてるのが性に合ってるよ
36124/05/14(火)02:53:48No.1188992026+
無敵の将軍が全ての襲撃者を抹殺する現状こそが良い時代なのではないか?
36224/05/14(火)02:53:53No.1188992035+
>ケイトはちゃんと薬中から更生するクエストもあるのが良い
違うものに依存対象が変わっただけですね
36324/05/14(火)02:54:16No.1188992059+
>>ちょいちょいサンクチュアリの水の生産止まるよね
>水100で他の居住地も水足りてるのになんか10個しか貯まってなくておや?ってなった
ボックスから出さないと追加生産されない
あと他のアイテムも入れまくってたら生産されなくなる事があるから武器防具諸々もこまめにタンスや箱に入れよう
36424/05/14(火)02:54:22No.1188992062+
ケイトちゃん一回寝ると滅茶苦茶彼女面してきそう
36524/05/14(火)02:54:29No.1188992077+
マサチューセッツ州と言う名前は忘れ去られたの淋しいよね
36624/05/14(火)02:54:52No.1188992110+
ケイトのいた闘技場はもうちょっとイベントありそうな感じもした
36724/05/14(火)02:54:59No.1188992120+
>あと他のアイテムも入れまくってたら生産されなくなる事があるから武器防具諸々もこまめにタンスや箱に入れよう
サンクチュアリになんでも押し込めてるからこれのせいか…
ちょっと整理しようかな…
36824/05/14(火)02:55:00No.1188992121+
将軍とガービーでミニッツメンを立て直して再び大きくしても結局よほど出来のいい組織として内部構築しないと結局代替わりでワンマンから崩壊か腐敗かすると思う
36924/05/14(火)02:55:06No.1188992132+
>>ケイトはちゃんと薬中から更生するクエストもあるのが良い
>違うものに依存対象が変わっただけですね
洋ゲーらしからぬあざとさばい…
37024/05/14(火)02:55:06No.1188992134そうだねx1
>俺はグッドネイバーの街で正義の味方してるのが性に合ってるよ
37124/05/14(火)02:55:09No.1188992139そうだねx4
>近接ビルドでやってて遠距離用に50口径砂使ってるけど銃用のパーク全く取ってないから流石に火力がキツくなってきた
50口径が大仰さの割にそもそも強くない
37224/05/14(火)02:55:51No.1188992186そうだねx2
>マサチューセッツ州と言う名前は忘れ去られたの淋しいよね
パイパーが個人で報道やってるのがどれだけ凄いかわかる
あの世界ほとんどの事は次世代に伝わらねえんだ
37324/05/14(火)02:56:04No.1188992204+
というかミニッツメンキャラがなんか薄い
37424/05/14(火)02:56:14No.1188992214+
近接で遠距離なんか考える必要ないよ
どんな相手も猛烈リッパーで撫でると寝ちゃうみたい
37524/05/14(火)02:56:23No.1188992223+
ドレス着せてケイト連れ回してたな
ロボのままならキュリー連れ回してたんだが人になりたくて探してくれましたか探してくれましたかうるさい
37624/05/14(火)02:56:25No.1188992227+
カリスマと運に振る女詐欺師プレイは楽しいよ
37724/05/14(火)02:56:28No.1188992231+
>ケイトのいた闘技場はもうちょっとイベントありそうな感じもした
実際にカットされてるので再現modある
たのしい
37824/05/14(火)02:56:41No.1188992250+
>というかミニッツメンキャラがなんか薄い
ガービーとクソババァくらいしかいないからな…
37924/05/14(火)02:56:54No.1188992270+
先代ミニッツメンがそんな感じで内部崩壊からのガンナーにとどめ刺された感じだしな…
38024/05/14(火)02:56:54No.1188992271+
でもキャッスル防衛戦は楽しいぜ!
38124/05/14(火)02:57:03No.1188992286そうだねx1
>というかミニッツメンキャラがなんか薄い
ところで将軍ガービー!
ロニーのばばあ!
ラジオフリーダムのDJ!
38224/05/14(火)02:57:13No.1188992312そうだねx2
>50口径が大仰さの割にそもそも強くない
nvの50口径アンチマテリアルライフルに心奪われ続けてる
38324/05/14(火)02:57:36No.1188992336+
本編が終わったのでそろそろヌカワールドとファーハーバーに出かけるぜ
レベル70ベリハで挑むぜ
38424/05/14(火)02:57:36No.1188992337+
遠距離だったらオーバーシアーガーディアンで良くない?
物足りない?
そうだね
38524/05/14(火)02:57:40No.1188992342そうだねx2
キャッスルめっちゃ遠くない!?って最初思ったよ
38624/05/14(火)02:58:00No.1188992373+
>グロックナックの衣装着せてケイト連れ回してたな
38724/05/14(火)02:58:05No.1188992377+
ボルトアクションパイプライフルを50口径レシーバーにしてピストルグリップを付けると50口径かつピストル判定の武器ができるぜ!
元々の威力がしょぼい率直に言って穴
38824/05/14(火)02:58:06No.1188992378+
ミニガンというかビッグガンのビルドでやったことないな…
なんか武器の特性上相手の攻撃に身晒して耐えないといけなくて
そうすると防具も重装備にしないと駄目で全然装備の融通きかなさそうで…
38924/05/14(火)02:58:15No.1188992392+
>キャッスルめっちゃ遠くない!?って最初思ったよ
そのせいでなかなか行けなくてガービーに報告待ちのクエめっちゃ貯まってたわ…
39024/05/14(火)02:58:16No.1188992393そうだねx1
>キャッスルめっちゃ遠くない!?って最初思ったよ
クソ田舎
39124/05/14(火)02:58:33No.1188992414そうだねx1
>遠距離だったらオーバーシアーガーディアンで良くない?
>物足りない?
>そうだね
コンバットライフルの見た目の頼りなさがね…
アサルトライフルはこれ機関銃だろって見た目だし
39224/05/14(火)02:58:34No.1188992419+
キャッスルめっちゃ狙ってくるインスはなんなの
39324/05/14(火)02:58:55No.1188992443+
こちらラジオフリーダム
39424/05/14(火)02:59:01No.1188992457+
>キャッスルめっちゃ遠くない!?って最初思ったよ
実際めっちゃ遠いよ
アクアボーイ取らないならボストン市内の激戦区かジャマイカプレイン通らないといけないし…
39524/05/14(火)02:59:18No.1188992477そうだねx1
NVの50口径対物ライフルでデスクローを1発で落とす感覚に脳を焼かれるのわかるよ…
39624/05/14(火)02:59:26No.1188992485+
グッドネイバーとダイヤモンドシティ周辺にロケーション密集し過ぎ&敵多過ぎ問題
39724/05/14(火)02:59:46No.1188992507+
なんだかんだ武器種に関してはピストル使ってクリティカル連発が一番楽しいかもしれない
39824/05/14(火)02:59:47No.1188992510そうだねx1
>グッドネイバーとダイヤモンドシティ周辺にロケーション密集し過ぎ&敵多過ぎ問題
ボストンだからな…
39924/05/14(火)02:59:55No.1188992522+
キャッスルは早々に行く想定されてないと思う
クイーン出るし
40024/05/14(火)02:59:57No.1188992524そうだねx1
スパミュにシェイクスピア教えるぜ!は控えめに言ってかなり頭がおかしいよね
40124/05/14(火)02:59:59No.1188992530+
防衛上げてたらほぼ確実に襲撃撃退してくれるくらいでいいと思うんだけどな
俺が行かないとめっちゃ防衛設備作りまくった居住地でも防衛失敗するの不甲斐なさすぎるだろ
40224/05/14(火)03:00:10No.1188992544+
>こちらラジオフリーダム
普段流れてるクラシックが心地よくて砲台使わなくてもずっと垂れ流しにしてる
時報もしてくれるしね
40324/05/14(火)03:00:20No.1188992560+
この前始めたけどコンコードのデスクローってわざとスポーンさせてレイダー囮にして良い感じの位置で撃ちまくってこっち来たら車の爆風で転ばせて時間稼ぐとか徹底的にやらないと倒せないのね…
40424/05/14(火)03:00:20No.1188992562+
へカートいいよね…
立射で使うのかよってビビるけど
40524/05/14(火)03:00:23No.1188992567+
キャッスルからクインシーで博物館ってそらまあ大人数が死ぬ縦断移動である
40624/05/14(火)03:00:52No.1188992607+
>俺が行かないとめっちゃ防衛設備作りまくった居住地でも防衛失敗するの不甲斐なさすぎるだろ
そういやたまに見落として防衛失敗してるけどアレなんかデメリットあるの?
40724/05/14(火)03:00:55No.1188992609+
一番大人数を相手にするクエストが対BOS
次点がキャッスル防衛戦じゃねえかな
40824/05/14(火)03:00:55No.1188992611そうだねx1
>NVの50口径対物ライフルでデスクローを1発で落とす感覚に脳を焼かれるのわかるよ…
ゲーム内の性能もそうだし何よりOPのかっこいいことかっこいいこと…
40924/05/14(火)03:01:07No.1188992622そうだねx1
>普段流れてるクラシックが心地よくて砲台使わなくてもずっと垂れ流しにしてる
>時報もしてくれるしね
午前三時を回りました
皆さんご無事で
41024/05/14(火)03:01:10No.1188992629+
>この前始めたけどコンコードのデスクローってわざとスポーンさせてレイダー囮にして良い感じの位置で撃ちまくってこっち来たら車の爆風で転ばせて時間稼ぐとか徹底的にやらないと倒せないのね…
ガチンコしなくても目の前の家入れば…
41124/05/14(火)03:01:22No.1188992641+
オート銃は威力がカスになりすぎて1度も使ったことない
41224/05/14(火)03:01:25No.1188992646+
>この前始めたけどコンコードのデスクローってわざとスポーンさせてレイダー囮にして良い感じの位置で撃ちまくってこっち来たら車の爆風で転ばせて時間稼ぐとか徹底的にやらないと倒せないのね…
建物内に入ってこれないからちょっと釣ってはうっての繰り返しでいけるぜ
41324/05/14(火)03:01:37No.1188992664+
ラジオなら3のアガサのラジオ好き
41424/05/14(火)03:01:41No.1188992668+
クインシーが一大ガンナー拠点になってるのにミニッツメンとして一掃するクエスト的なのはないっぽいんだよね
41524/05/14(火)03:01:50No.1188992681+
> そういやたまに見落として防衛失敗してるけどアレなんかデメリットあるの?
設備が壊れたりする
41624/05/14(火)03:01:50No.1188992684+
ミニガンはテスラキャノンが雑に強くてちょっとうるさいけど初見低難易度だから使い倒してる
41724/05/14(火)03:01:52No.1188992689+
>オート銃は威力がカスになりすぎて1度も使ったことない
爆発オート楽しいぜ!
41824/05/14(火)03:02:10No.1188992720+
今久々にニューゲームするつもりなら序盤のガービーと会うクエストすっ飛ばして進めてヌカワ終わらせてからガービーに会う流れにしときたい
ガービーと永久敵対しないヤツ
41924/05/14(火)03:02:14No.1188992727+
ミニガンは居住地に配るもの
42024/05/14(火)03:02:22No.1188992734+
>>俺が行かないとめっちゃ防衛設備作りまくった居住地でも防衛失敗するの不甲斐なさすぎるだろ
>そういやたまに見落として防衛失敗してるけどアレなんかデメリットあるの?
稀に人が死ぬ
満足度が10くらい下がる
42124/05/14(火)03:02:28No.1188992745+
4のデスクローは掴みとかステップ回避するようになったけどそこがダメだ
ヤオグアイならその掴む時間で俺を衝撃ハメで殺していたぞ!
42224/05/14(火)03:02:35No.1188992752+
「」は優しさのミルクって単語でろくでもない事考えそうだと思った
42324/05/14(火)03:02:40No.1188992754+
むしろ終盤はオート銃の方が使う機会多いな
42424/05/14(火)03:02:44No.1188992764+
>設備が壊れたりする
タレットとかは壊れてても気付いたら治ってたりするけど壊れっぱなしなのかな…
治しに行かなきゃか
42524/05/14(火)03:02:49No.1188992769+
将軍が勝手に始末してくれるからな…
42624/05/14(火)03:02:57No.1188992780+
NPCのエイムはクソなのでミニガンやガトリングレーザーなどの連射武器を配る
42724/05/14(火)03:03:10No.1188992797+
ケイトはボツ音声めっちゃあるから削られてる
クインシーはなぜか元からないっぽい
42824/05/14(火)03:03:23No.1188992818+
>タレットとかは壊れてても気付いたら治ってたりするけど壊れっぱなしなのかな…
>治しに行かなきゃか
素材あったら住人が勝手に直す
42924/05/14(火)03:03:32No.1188992832+
>クインシーが一大ガンナー拠点になってるのにミニッツメンとして一掃するクエスト的なのはないっぽいんだよね
キャッスル奪還以外みんなで攻勢に出ることが…
43024/05/14(火)03:03:37No.1188992838+
>NPCのエイムはクソなのでミニガンやガトリングレーザーなどの連射武器を配る
アート対アート見てるとパイプ銃とショットガンでパイプ銃が勝つからな…
43124/05/14(火)03:03:38No.1188992841+
高速移動とハメ殺しはサソリがやってくるから…
43224/05/14(火)03:04:01No.1188992865そうだねx4
>「」は優しさのミルクって単語でろくでもない事考えそうだと思った
スパミュシコはちょっと流石にレベル高すぎるっていうか…
43324/05/14(火)03:04:01No.1188992866+
>そういやたまに見落として防衛失敗してるけどアレなんかデメリットあるの?
ジャンクもかなり没収される
43424/05/14(火)03:04:10No.1188992878そうだねx4
名有りの居住者が死んじゃうととっても悲しい
特にアバナシー・ファームとスロッグの人たち
43524/05/14(火)03:04:12No.1188992887+
一回爆発物主体で進めるボンバーマンプレイしてみたいんだよな…
43624/05/14(火)03:04:13No.1188992891+
>素材あったら住人が勝手に直す
へーそうなんだ
じゃあほっといてもいいか
43724/05/14(火)03:04:26No.1188992909+
パーカークインを制圧して居住地まで連れて行って住人にするのいいよね…
43824/05/14(火)03:04:28No.1188992915+
>今久々にニューゲームするつもりなら序盤のガービーと会うクエストすっ飛ばして進めてヌカワ終わらせてからガービーに会う流れにしときたい
>ガービーと永久敵対しないヤツ
俺も面倒だからこの前やり直した時はコンコード無視してダイヤモンドシティ直行したな…
サンクチュアリとか知るかよ!俺はハングマンズ・アリーに住むんだ!
43924/05/14(火)03:04:39No.1188992923+
やっぱり2ショット弱体化してたのか今までは1つの弾丸に見えるくらい弾が重なってたよね
44024/05/14(火)03:05:06No.1188992955+
ウッ
パパの優しさのミルク出るッ
44124/05/14(火)03:05:22No.1188992972+
DLC楽しそうなんだけどまとめて買うと結構いい値段するな…
PSだとセールでもあまり見ないよね
44224/05/14(火)03:05:24No.1188992977そうだねx11
>ウッ
>パパの優しさのミルク出るッ
君の危険な一面を見た…
44324/05/14(火)03:05:48No.1188993005+
>やっぱり2ショット弱体化してたのか今までは1つの弾丸に見えるくらい弾が重なってたよね
フリーエイムはかなりブレるけどVATSではほぼ無視されてた
44424/05/14(火)03:05:55No.1188993015+
ジャマイカプレインのクソ狭建築地はなに考えてあの範囲にしやがったんだよクソが
ヌカレイダーのゴミどもまとめて始末するには丁度良かったわ
44524/05/14(火)03:05:58No.1188993020+
>サンクチュアリとか知るかよ!俺はハングマンズ・アリーに住むんだ!
ここずっとダイヤモンドシティガードとスパミュが殴り合っててうるせえ!
44624/05/14(火)03:06:00No.1188993026そうだねx2
>DLC楽しそうなんだけどまとめて買うと結構いい値段するな…
>PSだとセールでもあまり見ないよね
セールしてない月ないんじゃないかってくらいしょっちゅうセールしてます…
44724/05/14(火)03:06:11No.1188993041+
>DLC楽しそうなんだけどまとめて買うと結構いい値段するな…
>PSだとセールでもあまり見ないよね
PCだと全部入り1100円だ
44824/05/14(火)03:07:13No.1188993119+
>セールしてない月ないんじゃないかってくらいしょっちゅうセールしてます…
あれマジか
GWセールの時なかったのは確認してそれ以外も見た記憶なかったけど勘違いだったかな
44924/05/14(火)03:07:15No.1188993121+
スパミュスーサイダーなんなのお前
俺の味方として数人来てほしいんだけど
45024/05/14(火)03:07:26No.1188993137+
>ジャマイカプレインのクソ狭建築地はなに考えてあの範囲にしやがったんだよクソが
>ヌカレイダーのゴミどもまとめて始末するには丁度良かったわ
確か昔はもうちょっと広かったんだけどいつだったかちょっぴり削られたんだよね範囲
45124/05/14(火)03:07:57No.1188993168+
>GWセールの時なかったのは確認してそれ以外も見た記憶なかったけど勘違いだったかな
たった2週間前の話じゃねえか!1,2ヶ月前ならともかくよー!
45224/05/14(火)03:08:04No.1188993180+
まとめて買うとってか全部入りのgoty版買うんだぞ
45324/05/14(火)03:08:08No.1188993186+
ランダムイベント地点が近いと独り住みでも淋しくないな
スパミュが一般人拉致してる行列が今日も行くぜ
45424/05/14(火)03:08:14No.1188993195+
序盤でカメラ酔いが酷くて投げたけどドラマブームでみんなやってるの見たらまたやりたくなってきた
DLCとか買ってなかったから早くセール来い
45524/05/14(火)03:08:16No.1188993201+
>スパミュスーサイダーなんなのお前
>俺の味方として数人来てほしいんだけど
スーサイダーが建物の上から飛んでくるmodあったな…
あとは敵のヌカランチャーキャッチして投げ返すmod
45624/05/14(火)03:08:27No.1188993218+
>>そういやたまに見落として防衛失敗してるけどアレなんかデメリットあるの?
>ジャンクもかなり没収される
ちょうどさっき居住地から縁切りされたけどこんなんあるんだな…
45724/05/14(火)03:08:41No.1188993233+
>>セールしてない月ないんじゃないかってくらいしょっちゅうセールしてます…
>あれマジか
>GWセールの時なかったのは確認してそれ以外も見た記憶なかったけど勘違いだったかな
ドラマ公開された先月の今頃はPSもセールやってて1100円だったよ
俺それで買ったもん
45824/05/14(火)03:08:57No.1188993246+
PSはDLCのセールはしてないはず
ただDLC全部入りのGOTYエディションのセールがめっちゃやってる
45924/05/14(火)03:09:12No.1188993274+
ヌカワールドはもう何周もしてるし…で連邦襲うのをスキップするMOD入れた
同じようにレールロード滅ぼさないためにBOSルートで毎回ケルズの存在を消すのも申し訳ないから説得でスキップできるMODも入れたしdimaの記憶は単純にめんどいのでスキップだ
46024/05/14(火)03:09:44No.1188993314+
ガンナーはガンナーで傭兵名乗ってるくせレイダーの亜種程度の関わりしか持てない
キャップは払うから居住地防衛でもしてくんねえかな
46124/05/14(火)03:09:51No.1188993328そうだねx2
>PSはDLCのセールはしてないはず
>ただDLC全部入りのGOTYエディションのセールがめっちゃやってる
あー…
本体フリプで貰ったからそういうことか…
46224/05/14(火)03:10:23No.1188993349+
>ガンナーはガンナーで傭兵名乗ってるくせレイダーの亜種程度の関わりしか持てない
>キャップは払うから居住地防衛でもしてくんねえかな
ガンナー雇えるmodはあったような
46324/05/14(火)03:10:42No.1188993365+
psのDLCはしょっちゅう2、300円でセールしてるイメージ
46424/05/14(火)03:11:11No.1188993403+
冒険に疲れたらその…ふたばのimgへ行くといいかも…です…
46524/05/14(火)03:11:24No.1188993417+
DiMAのパスル面倒な上に酔いそうになるから2回目以降はスキップしても…まあいいか…
46624/05/14(火)03:12:24No.1188993483+
ショーンを名乗ってるオッサンいたから試しに殺して味見したら確かにショーンだった
46724/05/14(火)03:13:01No.1188993524+
ハーバーではいろんなものを手に入れたけど一番のお気に入りはVim工場で手に入れた特大サイズのVimボトル
おーコレコレこんな感じのお土産が欲しかった
46824/05/14(火)03:13:38No.1188993564+
ケルズを犠牲にすることでバニラでもレールロードを残したままにできるのがありがたいBOSルート
ケルズと話すとレールロード殲滅クエが発生してしまうのでコンソールでケルズの存在を消す
46924/05/14(火)03:13:45No.1188993577+
ガンナーば防具がかっこいいから好き
ガンナーホイホイ作るほど好き
47024/05/14(火)03:14:13No.1188993604+
多分DLCセールがあったとしてもGOTYエディションセール待った方が絶対安い
大体セールで1100円になるし
47124/05/14(火)03:16:15No.1188993730+
〇〇の檻で動物系以外にもレイダーとガンナー用のがあるのはなんの冗談だよ
しかも引っかかるし
47224/05/14(火)03:16:27No.1188993739+
>多分DLCセールがあったとしてもGOTYエディションセール待った方が絶対安い
>大体セールで1100円になるし
全部入りセットは全く頭に入ってなかったから次のセールの時確認するぜー!
次多分PSだとステートオブプレイで6月だよね
47324/05/14(火)03:16:32No.1188993746そうだねx1
>〇〇の檻で動物系以外にもレイダーとガンナー用のがあるのはなんの冗談だよ
>しかも引っかかるし
なんかおかしい部分あるか?
47424/05/14(火)03:17:06No.1188993780+
>ケルズを犠牲にすることでバニラでもレールロードを残したままにできるのがありがたいBOSルート
>ケルズと話すとレールロード殲滅クエが発生してしまうのでコンソールでケルズの存在を消す
あれダンスのクエスト終わってからマクソンに報告する前に次の次のクエストの人に話しかけたらレールロード始末するやつスキップできるらしいね
47524/05/14(火)03:17:23No.1188993802+
コンテナの中にキャップが落ちてたら拾いに行くだろ?
47624/05/14(火)03:19:08No.1188993902+
>コンテナの中にキャップが落ちてたら拾いに行くだろ?
なんならモロに檻でもとりあえず漁るよな
47724/05/14(火)03:19:22No.1188993918+
>次多分PSだとステートオブプレイで6月だよね
多分そう
PSに限らないけどほぼ毎月なんかしら理由つけてセールあるのありがたいですよね…
47824/05/14(火)03:19:24No.1188993920そうだねx2
>なんかおかしい部分あるか?
こんな明らかに何らかの電子制御がされてる怪しいコンテナに入るようなやつを同じ人間にはカテゴライズできねぇよなぁ
つまり動物か
47924/05/14(火)03:20:07No.1188993956+
連邦のレイダーにしてはばかだな…
48024/05/14(火)03:20:48No.1188993989+
キャップが落ちてたら拾う
それが常識のあるウェイストランドに住む者の振る舞いだよ
48124/05/14(火)03:21:03No.1188994006+
レイダーもガンナーも馬鹿じゃないかというと馬鹿そのものだから…
48224/05/14(火)03:22:15No.1188994064+
100キャーップ…
48324/05/14(火)03:22:30No.1188994077そうだねx2
中身入り檻の電源切って開放したらキョロキョロしながら出てくんのウケる
vault職員もこんな感じで居住者見てたんかな…
48424/05/14(火)03:23:38No.1188994140+
>vault職員もこんな感じで居住者見てたんかな…
あいつらガチ核戦争起きてる最中に人体実験してるの頭おかしくない?
48524/05/14(火)03:23:40No.1188994143+
>本体フリプで貰ったからそういうことか…
今の時代DLC抜きでプレイしてるやつ絶対少ないから逆にいい経験かもよ
48624/05/14(火)03:24:38No.1188994197そうだねx2
>こんな明らかに何らかの電子制御がされてる怪しいコンテナに入るようなやつを同じ人間にはカテゴライズできねぇよなぁ
>つまり動物か
同じものがあったらかなりの数のプレイヤーはとりあえず入ってみると思う…
48724/05/14(火)03:24:44No.1188994203+
そういえば一度もキュリー連れ歩いたことないな…
48824/05/14(火)03:25:03No.1188994220+
vault-tec社は真面目にやってるんだーッ!
48924/05/14(火)03:25:16No.1188994233+
地元の野生動物ってワードが脳内フォルダから呼び出された
49024/05/14(火)03:25:22No.1188994240+
>今の時代DLC抜きでプレイしてるやつ絶対少ないから逆にいい経験かもよ
次世代化パッチを機に始めたからMODも対応してなくてMODなしDLCなしの完全バニラでやってるぜ…
49124/05/14(火)03:25:38No.1188994251そうだねx1
バカではあるが檻に入れておくと助けに来てるのかすげー襲来するからなレイダーもガンナーも
装備品美味しくいただくだけだが
49224/05/14(火)03:25:38No.1188994252+
>そういえば一度もキュリー連れ歩いたことないな…
箱入り娘にとって外は危険だからな…
49324/05/14(火)03:26:27No.1188994295+
キュリーは可愛いぞ
パイパーとキュリーがダントツで喋るセリフ量多いんじゃなかったかな
49424/05/14(火)03:27:07No.1188994336+
今日は連邦の話を「」さんにしてもらいます!
良い子のみんな質問してくださいね!
49524/05/14(火)03:27:22No.1188994346+
>あいつらガチ核戦争起きてる最中に人体実験してるの頭おかしくない?
宇宙進出考えていたから人体実験の予定は核戦争前から…
49624/05/14(火)03:28:30No.1188994401+
キュリーはこれギャルゲ?みたいなセリフ連発して面白いぞ
49724/05/14(火)03:28:46No.1188994409+
キュリーの英語ボイスが脳にキマるんだ
49824/05/14(火)03:29:14No.1188994435+
>本体フリプで貰ったからそういうことか…
正直フリプで配って興味ひいてDLC買わせて稼ぐのよく考えたなって思ってる
49924/05/14(火)03:29:16No.1188994437+
キュリーと共に暮らした科学者達は幸福だったろうさ
50024/05/14(火)03:29:48No.1188994480+
キュリー連れてみようかな…
人造人間ボディの見た目変えるmodは入れようかな…
50124/05/14(火)03:29:59No.1188994488+
キュリー作った研究者がこの娘は後世に遺さねばならんと決心したのに納得行くくらいには特異かつ善良なパーソナリティ構築してるよなキュリー
だからこそ人造人間ボディには入れたくない
50224/05/14(火)03:30:14No.1188994503+
>キュリーと共に暮らした科学者達は幸福だったろうさ
あいつら閉じ込められてもそもそも悲観することなく実験続けてたからな
50324/05/14(火)03:30:21No.1188994512+
コズワースも白く塗ったらかわいくなる…?
50424/05/14(火)03:30:42No.1188994536+
>今日は連邦の話を「」さんにしてもらいます!
>良い子のみんな質問してくださいね!
ユニーク装備を持ってる奴は殺すって本当ですか!?
50524/05/14(火)03:30:47No.1188994539+
キュリーはロボのままがいいんだぞ!なぜわからん!
50624/05/14(火)03:30:48No.1188994541+
>コズワースも白く塗ったらかわいくなる…?
コズワースも可愛いだろ!
50724/05/14(火)03:31:08No.1188994553+
>キュリー作った研究者がこの娘は後世に遺さねばならんと決心したのに納得行くくらいには特異かつ善良なパーソナリティ構築してるよなキュリー
>だからこそ人造人間ボディには入れたくない
いいや妻にする
50824/05/14(火)03:31:15No.1188994563+
キュリーでぬくはずが勢い余ってグッドフィールズ教授でぬいた
50924/05/14(火)03:31:28No.1188994576+
>>今日は連邦の話を「」さんにしてもらいます!
>>良い子のみんな質問してくださいね!
>ユニーク装備を持ってる奴は殺すって本当ですか!?
そうだな
ミニッツメンはやってくれるぞ
51024/05/14(火)03:31:55No.1188994605そうだねx2
>キュリーでぬくはずが勢い余ってグッドフィールズ教授でぬいた
カッコいい〜!
51124/05/14(火)03:31:58No.1188994608+
>キュリーはロボのままがいいんだぞ!なぜわからん!
エッチしたいならアサルトロンにしろ…ってコト!?
51224/05/14(火)03:32:19No.1188994629そうだねx1
>>キュリーでぬくはずが勢い余ってグッドフィールズ教授でぬいた
>カッコいい〜!
シビれる〜!
51324/05/14(火)03:32:20No.1188994630+
エイダは正直エッチだよね
51424/05/14(火)03:32:23No.1188994633+
>コズワースも白く塗ったらかわいくなる…?
コズワースは今でも十分可愛いだろ…
51524/05/14(火)03:32:53No.1188994664+
素のコズワースに山高帽被らせると愛嬌ある見た目になるぞ
改造したら被らせられなくなるから無敵ロボにしたい場合は注意だ
51624/05/14(火)03:32:57No.1188994669+
改造してアサルトロンにできるけどMs.ナニーのままだと帽子被せられる
51724/05/14(火)03:33:13No.1188994682+
女児下着が設置された「」の檻…
51824/05/14(火)03:33:20No.1188994687+
うちのコズワースはセクシーアサルトロンになってしまった
51924/05/14(火)03:33:21No.1188994689+
出来る執事って風体になった人造人間コズワースはかなり見てみたい
52024/05/14(火)03:33:26No.1188994696+
さっきまでプレイ出来てたんだけどF4seまた逝った?
52124/05/14(火)03:33:29No.1188994699+
>エイダは正直エッチだよね
あっ
あっ
あっ
52224/05/14(火)03:33:35No.1188994705+
>エッチしたいならアサルトロンにしろ…ってコト!?
アサルトロンは見た目変えるMOD入れてないと普通の女キャラよりシコれるからな…
52324/05/14(火)03:34:39No.1188994762+
その…111のボルトスーツを来た奴は変態…です…
リスナーの方々は見かけたら近寄らないようお願い…します…
52424/05/14(火)03:35:06No.1188994787+
他のハンディ連中見るにコズワースも名前忘れたけど農場のナニーもかなり特異な存在だと思う
52524/05/14(火)03:35:24No.1188994804+
グッドネイバーの武器屋の女の子良いよね
いつか殺すリストに載らないよう注意してる
52624/05/14(火)03:35:59No.1188994836+
>グッドネイバーの武器屋の女の子良いよね
>いつか殺すリストに載らないよう注意してる
あの頭アルミまいてそうな奴か…
52724/05/14(火)03:36:29No.1188994863+
ハンディだらけの農場の管理人も孕めッいい性格してて好き
52824/05/14(火)03:36:31No.1188994867+
>他のハンディ連中見るにコズワースも名前忘れたけど農場のナニーもかなり特異な存在だと思う
コズワースはハンディの最上位モデルだからな…
52924/05/14(火)03:36:56No.1188994894+
俺は名前の割にデブは結構可愛いと思う
おっぱいも気持ち他よりでかい気がする
53024/05/14(火)03:36:58No.1188994895+
ロボに興奮するあたりやはりショーンの親…
53124/05/14(火)03:37:07No.1188994908そうだねx7
>ハンディだらけの農場の管理人も孕めッいい性格してて好き
うn
>孕めッ
君の危険な一面を見た
53224/05/14(火)03:37:30No.1188994929+
>ハンディだらけの農場の管理人も孕めッいい性格してて好き
いきなり射精するなアボミネーションめ
53324/05/14(火)03:37:46No.1188994948+
>俺は名前の割にデブは結構可愛いと思う
>おっぱいも気持ち他よりでかい気がする
バンカーヒルだと武器屋の子が好き
奇抜な見た目してる割に声可愛いよね
53424/05/14(火)03:38:51No.1188994992そうだねx1
>コズワースはハンディの最上位モデルだからな…
それでももうちょっとで狂うくらいギリギリだった
パパママと再開してメンタル回復した
愛ってすげぇ
53524/05/14(火)03:38:59No.1188994999+
ロボに孕めッしたいならインスからハークネス作った時の設計図ぶんどる必要がある
奴らなら生体素材から子宮やら卵子やら作れるところまで行ってる気はする
少なくとも睾丸と陰茎と精子は造れた
53624/05/14(火)03:39:33No.1188995020+
スカイリムはブサイクしか見なかったからFO4はバニラでも結構可愛いの多い気がする
53724/05/14(火)03:39:51No.1188995037+
ははっ
フル充電された気分ですよ旦那様
53824/05/14(火)03:39:53No.1188995039+
このゲームで一番えっちなキャラって誰なんです?
53924/05/14(火)03:40:18No.1188995055そうだねx3
>このゲームで一番えっちなキャラって誰なんです?
デスクロー
54024/05/14(火)03:40:18No.1188995056+
レジェ堀りはマジで楽しいから続編出す時は76みたいに3つまでレジェ付けられるようにしてくれないかな
後それとレジェを証書に変えてガチャする機能もあるとより長く楽しめる
54124/05/14(火)03:40:30No.1188995069+
>このゲームで一番えっちなキャラって誰なんです?
パパママ
54224/05/14(火)03:40:31No.1188995070+
俺は主人が死んだあとも健気に働き続けるロボに弱い
ポリマー研究所のナニーも引き取りたかった
54324/05/14(火)03:41:30No.1188995104+
>>このゲームで一番えっちなキャラって誰なんです?
>デスクロー
えっちはえっちでもHELLの奴じゃねぇか
54424/05/14(火)03:41:43No.1188995114+
>このゲームで一番えっちなキャラって誰なんです?
ソフトシェルマイアラーク
54524/05/14(火)03:41:54No.1188995123+
一番すけべピクチャー多いのはダントツでデスクローだからな…
54624/05/14(火)03:42:13No.1188995139+
>>このゲームで一番えっちなキャラって誰なんです?
>デスクロー
アルゴニアンでシコっていた?
54724/05/14(火)03:42:28No.1188995147+
制圧すると可愛いよねデスクロー
メイド服着せたい
54824/05/14(火)03:43:01No.1188995182+
4のデスクローは強さ的にも可愛い奴すぎる…
54924/05/14(火)03:43:16No.1188995194+
下手にAIが進歩したせいで無意味と思いながら荒廃した自宅を掃除し続ける200年辛すぎ
普通はバグる
55024/05/14(火)03:44:02No.1188995231+
>4のデスクローは強さ的にも可愛い奴すぎる…
だいたい咆哮してる隙がデカすぎてその間にやられてる…
55124/05/14(火)03:44:10No.1188995242そうだねx1
>制圧すると可愛いよねデスクロー
>メイド服着せたい
なんかあったなメイド服着せるMOD…
55224/05/14(火)03:44:17No.1188995246そうだねx3
>下手にAIが進歩したせいで無意味と思いながら荒廃した自宅を掃除し続ける200年辛すぎ
>普通はバグる
だからこそ旦那様が帰ってきた時のコズワースのテンションおかしくなってるのいいよね…
あそこのコズワースはシコれる
55324/05/14(火)03:44:19No.1188995248+
大したAI積んでないプロテクトロンも自我に目覚めたり病んだりするやつ出てくるしな…
ほとんど人間のコズワースにはとてもつらい日々だったろう
55424/05/14(火)03:44:21No.1188995250+
4だとレジェとビルドの相性はあまり考えなくてよくてせいぜい放射能ビルドかクリティカルビルドくらいだけど
もうちょいレジェの効果とビルドを密接にすれば周回ごとに色んなプレイを楽しめたかもね
55524/05/14(火)03:44:31No.1188995255そうだねx2
>なんかあったなメイド服着せるMOD…
あるんだ…
55624/05/14(火)03:44:46No.1188995266+
>4のデスクローは強さ的にも可愛い奴すぎる…
レジェンダリー武器とバリスティック禁止縛りしたらまた出会い頭に「死」の文字が浮かぶようになった
楽しい
55724/05/14(火)03:45:27No.1188995313+
デスクローと仲良く慣れるのはゴリスが証明してるからな…
なにかの拍子に彼の一族が出てこないものか
55824/05/14(火)03:45:53No.1188995330そうだねx1
>大したAI積んでないプロテクトロンも自我に目覚めたり病んだりするやつ出てくるしな…
>ほとんど人間のコズワースにはとてもつらい日々だったろう
魂は知らんが感情は間違いなくあるからなぁロボたち
55924/05/14(火)03:46:46No.1188995369+
コズワースとタカハシと会話してて和む
キュリーも会話あるんだろうか
56024/05/14(火)03:47:03No.1188995391+
変な病気持ったネズミに噛まれたから薬使ったらなんかめっちゃ罵られたんですけお…!!
56124/05/14(火)03:47:57No.1188995427そうだねx6
>変な病気持ったネズミに噛まれたから薬使ったらなんかめっちゃ罵られたんですけお…!!
子供の疫病治す薬取りに行ったのに自分に使ったらそりゃ怒られるよ!
56224/05/14(火)03:48:00No.1188995432+
現実よりかは未来の時代とはいえあの世界かなりレトロフューチャーで古めかしい世界観してるのに
現代よりもAI技術や核技術とか一部の技術に関してはめちゃくちゃ進んでるよね
56324/05/14(火)03:48:36No.1188995453+
病気持ちモールラットの群れにはパワーアーマーを電気ビリビリにして凌ぐ
クイックセーブ活用して食らってないことにしながら行けば問題ない
病気もらっても大した効果じゃないし時間立つと消える
56424/05/14(火)03:49:07No.1188995485そうだねx3
>現実よりかは未来の時代とはいえあの世界かなりレトロフューチャーで古めかしい世界観してるのに
>現代よりもAI技術や核技術とか一部の技術に関してはめちゃくちゃ進んでるよね
西暦2100年でもゲームウォッチみたいなゲームしかやってないくせにAI発達しすぎだろ
56524/05/14(火)03:49:48No.1188995515+
>コズワースとタカハシと会話してて和む
>キュリーも会話あるんだろうか
まあ!日本語ですね!私はキュリーです!
56624/05/14(火)03:50:08No.1188995529+
BOSの正式加入時に軍医から異種姦したことある?なんて聞かれるわけだよ
56724/05/14(火)03:50:36No.1188995557+
>デスクローと仲良く慣れるのはゴリスが証明してるからな…
>なにかの拍子に彼の一族が出てこないものか
マイアラークと仲良く出来るのは川沿いの工場に住み着いてたレイダーさんが証明してるし…
56824/05/14(火)03:50:52No.1188995566+
1人分しか無い薬…俺と分けない?
56924/05/14(火)03:50:55No.1188995569+
>>コズワースとタカハシと会話してて和む
>>キュリーも会話あるんだろうか
>まあ!日本語ですね!私はキュリーです!
あるんだ…
つかタカハシ日本語喋るんだ…
57024/05/14(火)03:51:08No.1188995577+
薬あげるねって言って感謝されてる間に後ろ向いて薬打っちゃえば普通にイベント進行すると聞いた
57124/05/14(火)03:51:09No.1188995579+
>BOSの正式加入時に軍医から異種姦したことある?なんて聞かれるわけだよ
初めてプレイした頃はそんな奴いるのかよ…って思ってたけど今ならまあいるだろうなって感想にしかならん
57224/05/14(火)03:51:11No.1188995582+
>BOSの正式加入時に軍医から異種姦したことある?なんて聞かれるわけだよ
ファーハーバー入れてると111はロボブレインとロマンスするぞ
57324/05/14(火)03:51:32No.1188995597そうだねx1
>マイアラークと仲良く出来るのは川沿いの工場に住み着いてたレイダーさんが証明してるし…
生け簀にしてる船のドックで死んでるじゃねぇか!
57424/05/14(火)03:51:54No.1188995616+
>あるんだ…
>つかタカハシ日本語喋るんだ…
原語版でもナニニシマスカはナニニシマスカだよ
57524/05/14(火)03:52:10No.1188995629+
タカハシはヤサイマシマシとか以外で喋れるんだ…
57624/05/14(火)03:53:02No.1188995667+
なんと発声機能が?ああ…ロブコ社製は苦労なさいますね…
みたいな事言ってちょっとディスるコズワースでふふってなる
57724/05/14(火)03:53:26No.1188995682そうだねx1
タカハシのラーメン拡張するMODいっぱいある上に見た目も良いの揃ってるよな…
皆タカハシが好きなんだな
57824/05/14(火)03:53:53No.1188995695+
4つくれ
57924/05/14(火)03:53:57No.1188995698そうだねx1
こんなこと言ったらあれだけどぶっちゃけグールよりデスクローの方が全然抱けると思うんですよ
58024/05/14(火)03:54:03No.1188995701+
>皆タカハシが好きなんだな
はいと言ってあげて
彼はそれしか喋れないんだ
58124/05/14(火)03:54:28No.1188995714+
タカハシの日本語話してるのが何言ってんの?てネタが3のdlcの侍然りで日本語吹き替え番だとイマイチ伝わらないんだよね
後何気に出身やルーツで英語のアクセントも当然違うのでキュリーはフランス語圏ぽい訛りがあるしケイトはアイルランド系だかスコットランド系の訛りがすごい
ミスターハンディ系は割とイングランド発音
58224/05/14(火)03:54:37No.1188995720+
>なんと発声機能が?ああ…ロブコ社製は苦労なさいますね…
>みたいな事言ってちょっとディスるコズワースでふふってなる
Mr.ハンディはプロテクトロンよりかはずっと高級なロボットだからね
まぁ比較したらハンディがトースターに思えるくらい高級なロボットがロボブレインなんですが
58324/05/14(火)03:54:38No.1188995722そうだねx1
>薬あげるねって言って感謝されてる間に後ろ向いて薬打っちゃえば普通にイベント進行すると聞いた
その場合いったいなにをプレゼントしたんだろう…
58424/05/14(火)03:55:12No.1188995746+
>その場合いったいなにをプレゼントしたんだろう…
プラセボだろう
58524/05/14(火)03:55:22No.1188995754+
>原語版でもナニニシマスカはナニニシマスカだよ
言語が何だろうとタカハシの言動だけは不変だからな…
58624/05/14(火)03:55:24No.1188995755そうだねx1
>まぁ比較したらハンディがトースターに思えるくらい高級なロボットがロボブレインなんですが
新鮮で贅沢な素材使ってるからな…
58724/05/14(火)03:55:27No.1188995761+
>こんなこと言ったらあれだけどぶっちゃけグールよりデスクローの方が全然抱けると思うんですよ
グールめっちゃ臭そうだしな
デスクローのが臭いはマシそう
58824/05/14(火)03:56:10No.1188995792+
>その場合いったいなにをプレゼントしたんだろう…
謎の血清打ったら治るだろ多分
58924/05/14(火)03:56:10No.1188995793+
ロボは余程ずさんな扱いされない限り製造会社に帰属意識あるよ
教授は意図的にソレ外されたけど追いかけるとゼネラルアトミックス工場に向かってるらしい
59024/05/14(火)03:56:12No.1188995797+
ジェゼベルを人間ボディに…いや駄目だな元の人格破綻の犯罪者が蘇るだけだわ
59124/05/14(火)03:56:26No.1188995808そうだねx1
エクストリーム性癖が世紀末すぎる…
59224/05/14(火)03:56:36No.1188995813+
>原語版でもナニニシマスカはナニニシマスカだよ
あーなるほどパパママがなんて?って聞き返したのは純粋にナニニシマスカ?の意味がわからんかったのか
59324/05/14(火)03:56:44No.1188995821+
デスクロー本当は毛がふさふさだったと聞く
59424/05/14(火)03:57:30No.1188995854そうだねx2
>謎の血清打ったら治るだろ多分
あれ後遺症も無いし血清として完璧すぎるのが逆に怖い
59524/05/14(火)03:57:58No.1188995872+
ネズミに噛まれた少年と共に見つけたお前はちゃんとついてこいよ!
59624/05/14(火)03:58:13No.1188995884そうだねx1
人よりデスクローの方が信じられるのはそう
59724/05/14(火)03:58:25No.1188995893そうだねx1
>ロボは余程ずさんな扱いされない限り製造会社に帰属意識あるよ
>教授は意図的にソレ外されたけど追いかけるとゼネラルアトミックス工場に向かってるらしい
あれ辿り着くのヘスター・ロボティクスじゃなかったっけ
59824/05/14(火)03:58:48No.1188995907+
会話だって流暢にできるスーパーミュータントも信じるべきでは?
59924/05/14(火)03:58:59No.1188995911+
コズワースもパパママに再会した直後はかなりメンタルが限界そうだったけど持ち直したのすごいよな
普通に頭おかしくなってるハンディーの方が大多数なのにベースの部分がしっかりしたままだ
60024/05/14(火)03:59:06No.1188995921+
>ロボは余程ずさんな扱いされない限り製造会社に帰属意識あるよ
>教授は意図的にソレ外されたけど追いかけるとゼネラルアトミックス工場に向かってるらしい
そういうプログラムなのか感情豊かだからなのかハンディは明確にゼネラル・アトミックス社製なのを誇りに思ってるよな
まぁ人間でも故郷が自慢なのはよくあるし普通のことだな!
60124/05/14(火)03:59:30No.1188995941+
ボクシングの試合をしましょう!
60224/05/14(火)03:59:34No.1188995947+
>あるんだ…
>つかタカハシ日本語喋るんだ…
実はタカハシは言語野がぶっ壊れてるのでマジでナニニシマスカしか喋れない
日本語しか理解できないとかじゃなくてそれ一つしか喋られなくなってる
60324/05/14(火)03:59:49No.1188995960+
>教授は意図的にソレ外されたけど追いかけるとゼネラルアトミックス工場に向かってるらしい
放棄された農場にいる奴もそうなのかな…
いつのまにかどっか行っちゃうから周囲に生息している野生生物に壊されてるとは思うんだけど
60424/05/14(火)03:59:50No.1188995962そうだねx1
>会話だって流暢にできるスーパーミュータントも信じるべきでは?
俺を殺しに来ないならそうする
ストロングもそう
60524/05/14(火)04:00:40No.1188995994+
>会話だって流暢にできるスーパーミュータントも信じるべきでは?
あの…
その人間の骨がなぜか入ってるミートバッグの中身なんですが…
60624/05/14(火)04:00:41No.1188995995+
コズワースはまだ外にいたけどキュリーよく耐えれたね…
まぁでも1人になったのは100年と数十年くらいか
60724/05/14(火)04:01:37No.1188996037+
愛嬌のある生き物が少なすぎる…
60824/05/14(火)04:01:48No.1188996051+
>会話だって流暢にできるスーパーミュータントも信じるべきでは?
西部のスーパーミュータントくらい賢いならな…
60924/05/14(火)04:02:07No.1188996070+
キュリーの扉開けたらろくでもないことになるのでは…?と初プレイで思うのはおかしくないと思いたい
61024/05/14(火)04:02:26No.1188996085+
>愛嬌のある生き物が少なすぎる…
にゃーんなんぬ
61124/05/14(火)04:02:43No.1188996096+
>キュリーの扉開けたらろくでもないことになるのでは…?と初プレイで思うのはおかしくないと思いたい
出して出してーって連呼するロボとか絶対怪しいもんな…
61224/05/14(火)04:02:47No.1188996098+
>愛嬌のある生き物が少なすぎる…
無機物の方が愛嬌あるからなこの世界…
61324/05/14(火)04:02:54No.1188996104そうだねx1
なんでキャッツ!は変異せずキャッツ!のままなんだろうね
61424/05/14(火)04:03:13No.1188996122そうだねx1
犬も普通の犬はいいんだけどなんかグロくなってる犬いない?
61524/05/14(火)04:03:17No.1188996127+
ドッグミートを愛してくれよな!という制作陣の意図を感じる
61624/05/14(火)04:04:01No.1188996160+
スパミュのかわいい相棒ことケンタウロスはリストラされました
61724/05/14(火)04:04:14No.1188996172そうだねx1
>現実よりかは未来の時代とはいえあの世界かなりレトロフューチャーで古めかしい世界観してるのに
>現代よりもAI技術や核技術とか一部の技術に関してはめちゃくちゃ進んでるよね
RADアウェイが凄すぎる
61824/05/14(火)04:04:32No.1188996182+
ランダムイベントで友達になれる犬もいいぞ!
61924/05/14(火)04:04:43No.1188996191+
ドッグミートはマジで最高の相棒だよ
お前がいてくれてよかった
62024/05/14(火)04:05:15No.1188996210+
>ランダムイベントで友達になれる犬もいいぞ!
スパーキーなんで拠点までついてきてくれないんだ…
犬小屋なんていくらでも用意するのに…
62124/05/14(火)04:05:17No.1188996212+
>スパミュのかわいい相棒ことケンタウロスはリストラされました
代わりに来たハウンドが番犬としてかしこいぬすぎるぜ…
62224/05/14(火)04:05:44No.1188996233+
modでコンパニオンと別枠にドッグミート連れ歩けるやつは本当にいい
62324/05/14(火)04:06:09No.1188996250+
犬を売るおじさんもそうだし犬好きに悪いやつはいない
62424/05/14(火)04:06:12No.1188996253そうだねx2
>ランダムイベントで友達になれる犬もいいぞ!
うおブサイク…!
62524/05/14(火)04:06:20No.1188996256+
>ランダムイベントで友達になれる犬もいいぞ!
名前候補が間抜け面とか雑種犬とかいちいち酷い!
62624/05/14(火)04:06:20No.1188996257+
>RADアウェイが凄すぎる
あれが市販で出回ってる世界ならそりゃ放射能を恐れないわなって感じではある
62724/05/14(火)04:06:38No.1188996268+
>犬を売るおじさんもそうだし犬好きに悪いやつはいない
つまり犬を連れてるレイダーも…?
62824/05/14(火)04:07:29No.1188996295そうだねx1
RADアウェイ何がすごいってトイレに備え付けてある救急ボックスにほぼ必ず入ってるのがすごい
62924/05/14(火)04:08:00No.1188996309+
>犬を売るおじさんもそうだし犬好きに悪いやつはいない
高速道路を歩いていたら狙撃してきた!
63024/05/14(火)04:08:40No.1188996331+
>RADアウェイ何がすごいってトイレに備え付けてある救急ボックスにほぼ必ず入ってるのがすごい
あれに命を救われた核戦争当時の市民も大勢いたんだろうな
っていうか市街にRADアウェイが出回ってるのを考えるとプロウスキー保護シェルターに籠もるのは悪手では
63124/05/14(火)04:09:00No.1188996343そうだねx3
>RADアウェイ何がすごいってトイレに備え付けてある救急ボックスにほぼ必ず入ってるのがすごい
fallout世界はもれなくクソだけどこういう救命意識の高さは見習いたい
63224/05/14(火)04:10:13No.1188996383+
手付かずになってる救急物資見るたびに治安が良いのか悪いのか分かんねえな…となる
63324/05/14(火)04:10:14No.1188996384+
でもトイレで死んだっぽい死体そこかしこにあるし…
63424/05/14(火)04:11:25No.1188996441+
どちらかというと自殺者が多すぎる…
63524/05/14(火)04:11:39No.1188996448そうだねx2
AWAYもスティムも即死には無力だ
爆風がどれだけだったかによるがトイレまで瀕死の重体引きずってたどり着いて適切な処置ができたのは果たしていくらいたのか…
63624/05/14(火)04:12:32No.1188996474+
あの世界の公共施設での救急ボックスの普及率と中身の安定感は珍しく善良だ
それくらいシビアな戦前世界というのもそうだけど使える医薬品があのレベルで常設しまくってるのはすごい
63724/05/14(火)04:13:12No.1188996494そうだねx1
ベセスダはトイレを水飲み場とトラップハウスとプランジャーアート展示場としてみてるフシがある
63824/05/14(火)04:13:16No.1188996498+
>どちらかというと自殺者が多すぎる…
税金で避難シェルター作ったけど自分の死体を差し出せば市民の怒りも治るだろう
って自殺した市長の死体家族に見せたくなくて護衛が鍵閉めて隠したら怒り狂った市民に嫁さんと子供殺されるのいいよね…
よくない…
63924/05/14(火)04:13:26No.1188996508+
エネルギーと設計データさえあれば元素転換で適当なゴミから薬や食料作り出す技術が戦前に確立してるので
まだ生きてる施設から改めて広まって置いとかれたのもそこそこあるのかもしれん辺りのアイテムは
64024/05/14(火)04:15:10No.1188996574+
>税金で避難シェルター作ったけど自分の死体を差し出せば市民の怒りも治るだろう
あれ入口のタレットの前に押し寄せて撃ち殺された市民の死体いっぱい転がってるからあまりにも希望的観測すぎる…
64124/05/14(火)04:15:22No.1188996580+
それもこれもすべて共産主義が悪い!
アメリカは共産主義の侵略に屈しない!!
64224/05/14(火)05:24:57No.1188999347+
ところで将軍
64324/05/14(火)05:47:05No.1189000263そうだねx1
ようやくガービーのウザさがわかってきた
全部将軍にやらせんな!
64424/05/14(火)06:05:47No.1189001126+
>全部将軍にやらせんな!
全盛期は今の3倍仕事させてきたんだぞ
クエスト件数が3倍だ


1715615924429.jpg