二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715610925958.jpg-(51268 B)
51268 B24/05/13(月)23:35:25No.1188943509そうだねx1 01:04頃消えます
ドンキのごまにんにく美味しいよね
1日に1本開けてしまう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)23:35:56No.1188943698そうだねx57
一日に一本!?
224/05/13(月)23:36:08No.1188943782そうだねx20
一日に一本!?
324/05/13(月)23:36:10No.1188943792そうだねx24
理性を食欲に変えられてる…
424/05/13(月)23:36:13No.1188943813そうだねx3
理性が食欲に変わってる…
524/05/13(月)23:36:31No.1188943916そうだねx13
三日で三本!?
624/05/13(月)23:36:38No.1188943961そうだねx11
三日で三本!?
724/05/13(月)23:37:01No.1188944090そうだねx22
このスレなんかエコー掛かってない?
824/05/13(月)23:37:08No.1188944146そうだねx19
合わせて六本!?
924/05/13(月)23:37:52No.1188944405そうだねx1
何の料理に使えばそんなに減らせるの…
1024/05/13(月)23:38:11No.1188944518そうだねx6
三本使って二本戻る!?
1124/05/13(月)23:38:27No.1188944643+
さすがに毎回ボトルを買うのは勿体ないから詰替え用買ってるよ
食べきったら詰め替えて振ってポリポリ食べる
ボトルいらない気がしてきた。
1224/05/13(月)23:38:53No.1188944807+
>何の料理に使えばそんなに減らせるの…
多分スナック感覚で直接ボリボリ食ってんじゃね?
1324/05/13(月)23:39:09No.1188944917+
>三本使って二本戻る!?
戻って二本回収して5本!?
1424/05/13(月)23:39:10No.1188944930+
空けるんじゃなくて開けるだけなんだろ
1524/05/13(月)23:39:57No.1188945236+
直で食べるの…?
1624/05/13(月)23:40:30No.1188945437+
コレは直に食べても美味しいよ
1724/05/13(月)23:40:51No.1188945563+
>>何の料理に使えばそんなに減らせるの…
>多分スナック感覚で直接ボリボリ食ってんじゃね?
そんな感じ
たまにラーメンにかけたりするけど生で食うのが一番美味い
言いたいことは全て言ったから「」の好きなゴマ教えて
1824/05/13(月)23:40:57No.1188945618+
デブとはまた違うなにがしかの怪物だな
1924/05/13(月)23:40:59No.1188945631+
理性が食欲になってるな…
2024/05/13(月)23:41:10No.1188945710そうだねx9
塩分量とか抜きにしてもまず1本はヤバいだろ……
2124/05/13(月)23:41:19No.1188945773+
そのままでも確かに美味いんだけどなんか良くないことをしている気になる
2224/05/13(月)23:41:21No.1188945781そうだねx9
>空けるんじゃなくて開けるだけなんだろ
それでもまだ使い終わってないのに新しいの開封する頭おかしいやつになるだろ
2324/05/13(月)23:41:35No.1188945861+
食ったことないけどご飯が消えてく系の味?
2424/05/13(月)23:41:44No.1188945911+
なんか重篤なストレス抱えてない?
2524/05/13(月)23:41:51No.1188945949+
ゴマは体にいいから…
2624/05/13(月)23:42:01No.1188946005+
マヨネーズを直で吸いたくなるのと同じ系統でこれだけ吸い続けるようになる
もう毎日1本吸ってる
2724/05/13(月)23:42:41No.1188946293そうだねx1
こっち買ってる
fu3472278.jpg
2824/05/13(月)23:42:49No.1188946354+
こいつニンニクかなりキツくない?
2924/05/13(月)23:43:06No.1188946470そうだねx2
>言いたいことは全て言ったから「」の好きなゴマ教えて
ごましお
しょっぱいから量少なくて済むよ
3024/05/13(月)23:43:21No.1188946560+
カツオのやつも良いぞ
3124/05/13(月)23:43:29No.1188946616+
https://kuzefukuandsons.com/products/jp-banno-goma
こっちの方が美味い
3224/05/13(月)23:43:54No.1188946789そうだねx5
吹き出物とかすごそう
3324/05/13(月)23:44:00No.1188946836+
ごまにんにくのスナック菓子あったんだけど
それ単体だと物足りなくてごまにんにくスナックにごまにんにく盛って食べてたな
3424/05/13(月)23:44:43No.1188947088+
>ゴマは体にいいから…
体にいいものでも摂りすぎると毒になるよ…
3524/05/13(月)23:44:46No.1188947107+
八幡屋のごま七味を
3624/05/13(月)23:44:53No.1188947146+
スープに入れると中華風あじになっていい
3724/05/13(月)23:45:00No.1188947183+
白ごまかにんにくだけでも美味いからな…
3824/05/13(月)23:45:07No.1188947230+
普通のいりごま
刺身にも納豆にもインスタント麺にもかける
3924/05/13(月)23:45:40No.1188947435+
マジで1本食べてるの?これを?
4024/05/13(月)23:46:06No.1188947581+
>こっち買ってる
>fu3472278.jpg
これ食ったことないんだよな
これは1日1本食っても大丈夫そう?
4124/05/13(月)23:46:37No.1188947774そうだねx5
だからなんで一日に一本開けるのが当然になってるんだよ!
普通の消費量を教えてくれよ!
4224/05/13(月)23:47:05No.1188947936そうだねx1
>これは1日1本食っても大丈夫そう?
まず普通のでも一日一本食うな
4324/05/13(月)23:47:09No.1188947960+
1本あたりの食塩約5.3gとあるが…
4424/05/13(月)23:47:22No.1188948030+
>>こっち買ってる
>>fu3472278.jpg
>これ食ったことないんだよな
>これは1日1本食っても大丈夫そう?
今食べてみたけど直食いはちょっとしょっぱい
4524/05/13(月)23:47:30No.1188948086そうだねx2
>これは1日1本食っても大丈夫そう?
横からだけどにんにく強化版をなぜ1日1本食べていいと思うのか…
4624/05/13(月)23:47:35No.1188948126+
>普通の消費量を教えてくれよ!
1日1本
4724/05/13(月)23:48:38No.1188948490+
何にかけたらいいの?
ラーメンしか思いつかない
4824/05/13(月)23:48:48No.1188948560+
>1本あたりの食塩約5.3gとあるが…
ラーメンより少ないな
4924/05/13(月)23:48:51No.1188948577そうだねx1
>マジで1本食べてるの?これを?
理性あるから最近は自重してるよ
がんばって3日に1本くらいにしてる
食い出すとやばい
「」は俺のこと馬鹿にするけど食ってみたら変わるから
5024/05/13(月)23:48:56No.1188948602そうだねx1
ごまにんにくに魅入られた「」初めて見た
5124/05/13(月)23:49:25No.1188948757そうだねx3
変わりたくねぇよ
5224/05/13(月)23:49:25No.1188948758+
韓国のりもハマった時期ありそう
5324/05/13(月)23:49:35No.1188948811+
>何にかけたらいいの?
>ラーメンしか思いつかない
なんでもいいよ
白米でもいいしおかずにザラザラかけてもいい
5424/05/13(月)23:49:41No.1188948839そうだねx3
>「」は俺のこと馬鹿にするけど食ってみたら変わるから
馬鹿にしてないよ…引いてるんだよ…
怖いよマジで
5524/05/13(月)23:50:01No.1188948967+
顔ベタベタしない?大丈夫?
5624/05/13(月)23:50:01No.1188948969そうだねx1
ごまって意外と脂質すごいんじゃなかったっけ…
5724/05/13(月)23:50:01No.1188948970+
ごまおにぎりにして醤油ちょっと塗って焼くとかなりうまい
5824/05/13(月)23:50:06No.1188948980+
ふりかけで使ってるけどそのまま1本はおかしいよ…
5924/05/13(月)23:50:09No.1188949012+
頻繁に使っても10日はかかったよ…
6024/05/13(月)23:50:43No.1188949251+
ゴマ用のミルいいよ
6124/05/13(月)23:51:19No.1188949480+
遺伝子的に体丈夫でもそれでも摂生して欲しいっていうか!
6224/05/13(月)23:51:28No.1188949527+
>頻繁に使っても10日はかかったよ…
そのままボリボリいけよ
6324/05/13(月)23:52:11No.1188949762+
いくら植物性でも油摂りすぎはまずいよ…
6424/05/13(月)23:52:14No.1188949784+
>韓国のりもハマった時期ありそう
なんでわかったの…
6524/05/13(月)23:52:23No.1188949828+
理性のある人間なら最初からトッピングに使う食材をボリボリ貪ったりしないんだ
6624/05/13(月)23:52:28No.1188949870そうだねx3
>>韓国のりもハマった時期ありそう
>なんでわかったの…
美味いよね
6724/05/13(月)23:52:43No.1188949962+
煽りとかじゃなくマジの心配なんだけど
塩分摂りすぎじゃない?大丈夫?
6824/05/13(月)23:52:55No.1188950044+
ボリボリ食ってるけど毎日食べても2週間はかかると思う
6924/05/13(月)23:53:01No.1188950070+
そのまま出てるんじゃない?
7024/05/13(月)23:53:13No.1188950165+
>馬鹿にしてないよ…引いてるんだよ…
>怖いよマジで
みんな最初はそう言うんだよ
7124/05/13(月)23:53:47No.1188950337+
おそらくデブ
7224/05/13(月)23:53:48No.1188950353+
>煽りとかじゃなくマジの心配なんだけど
>塩分摂りすぎじゃない?大丈夫?
正直怖いなぁって思ってる
うんこもゴマだらけだし辞められるなら辞めたい
セラピーとか受けようかな
7324/05/13(月)23:54:02No.1188950428+
たたききゅうりにこいつ合わせると美味しいよ
7424/05/13(月)23:54:10No.1188950489+
生活をドに支配されてそうだな…
7524/05/13(月)23:54:17No.1188950534+
詰め替え用がノーマルにんにくしか無いから他のも欲しい
7624/05/13(月)23:55:04No.1188950842+
桃屋のきざみにんにくもキメたことありそう
7724/05/13(月)23:55:23No.1188950963+
俺も塩漬けのアヒルの卵を使い方わからなくて丸かじりしてたことあったけど何となく間違ったことしてるんだろうなって途中で気付いたよ
7824/05/13(月)23:55:38No.1188951058+
>桃屋のきざみにんにくもキメたことありそう
なんでわかったの…
ご飯にかけるとマジで美味いよね
7924/05/13(月)23:55:54No.1188951151+
美味しいのは知ってるけど
自分を制御できない病気としか…
8024/05/13(月)23:55:59No.1188951191+
食べラーにもハマってたろ
8124/05/13(月)23:56:17No.1188951319+
そんなに食ってたらゴマアレルギー発祥しそう
ゴマアレルギーあるのか知らないけど
8224/05/13(月)23:56:22No.1188951347+
にんにくに脳を支配されてるのか
8324/05/13(月)23:56:30No.1188951394+
詰め替えしか手元にないけど90gで塩分約5gだな…
一本って倍くらいあったか…?
8424/05/13(月)23:57:54No.1188951905+
>>桃屋のきざみにんにくもキメたことありそう
>なんでわかったの…
>ご飯にかけるとマジで美味いよね
ご飯に乗せるだけで美味いからヤバイよね…
8524/05/13(月)23:58:07No.1188951992+
キムチのやつ初めて使った時は結構辛かったのにすぐに辛味抜けて悲しい
8624/05/13(月)23:58:30No.1188952134+
これまでハマった食品からも遠からず高血圧で体壊しそうだな…
8724/05/13(月)23:58:32No.1188952147+
>食べラーにもハマってたろ
なんでわかったの…
美味しいけど零すとベトベトするからあんまり買いたくない
8824/05/13(月)23:59:07No.1188952347+
これ好きな人は日清やみつきオイル絶対ハマる
俺はガーリックバター風味が好き!
8924/05/13(月)23:59:37No.1188952506+
ゴマって何気に脂質もやばくない?
9024/05/13(月)23:59:49No.1188952573そうだねx1
油分多くてニンニクと塩気が程よい、例えるならスナック菓子の底の粉みたいな味だから
単体でポリポリ全部食べれてしまうのはわかる
それする位ならスナック菓子買うからやらんけど
9124/05/14(火)00:00:41No.1188952930+
>ゴマって何気に脂質もやばくない?
ゴマ
分量 100 g あたり
カロリー (kcal) 598
脂質 54 g
9224/05/14(火)00:01:16No.1188953165+
>ゴマって何気に脂質もやばくない?
だいじょうぶだ
どうせほとんど噛んでなくて消化されずに出てくるだろう
9324/05/14(火)00:01:51No.1188953358そうだねx1
絞って油作れるようなもんだしそりゃヤバいよ
9424/05/14(火)00:02:02No.1188953427+
>これ好きな人は日清やみつきオイル絶対ハマる
>俺はガーリックバター風味が好き!
これ絶対に美味いやつだわ
明日買ってくるわありがとう
9524/05/14(火)00:02:04No.1188953439+
>ごまは栄養豊富で健康や美容に良い食材ですが、食べ過ぎると逆効果になることもあります。 ごまは、カロリーや脂質が高いため、肥満や高血圧などのリスクが高まるほか、ニキビやアレルギー反応を起こすことや消化不良による便秘の原因になる場合もあります。 体に良いごまですが、1日に大さじ1〜2杯程度の摂取にとどめましょう。
普通に心配になってきた…
9624/05/14(火)00:02:34No.1188953623+
>分量 100 g あたり
>カロリー (kcal) 598
なそ
9724/05/14(火)00:03:37No.1188953991+
高血圧で死にたいなら止めないけど…
9824/05/14(火)00:03:53No.1188954069+
こいつの詰替え買ってきてなんにでもかけ放題だぜー!してからニキビとか結構増えておかしいなあと思ってたんだけどまさか
9924/05/14(火)00:05:49No.1188954759+
すりつぶしてないゴマなら多少食いすぎても大丈夫だとは思う
多少じゃなかった
10024/05/14(火)00:05:51No.1188954771+
>なそ
油は1グラム9kcalあるんだ…
10124/05/14(火)00:06:14No.1188954902+
かける紅しょうがといいドンキはピーキーな商品が多すぎる
10224/05/14(火)00:06:21No.1188954954+
逆にドンキよりたっぷりでより安い同じような商品でねえかな
10324/05/14(火)00:06:49No.1188955118+
>油分多くてニンニクと塩気が程よい、例えるならスナック菓子の底の粉みたいな味だから
>単体でポリポリ全部食べれてしまうのはわかる
>それする位ならスナック菓子買うからやらんけど
なんかすごい言いたいことが言語化されてて感心したけどこう書かれるとなんか虚しくなってくるな…
ちょっと辞めれそうな気がしてきた
明日からやみつきオイルを啜ります
10424/05/14(火)00:07:12No.1188955243+
>1日に大さじ1〜2杯程度の摂取にとどめましょう。
聞いてるか!おい!スレ「」!!…スレ「」…?
10524/05/14(火)00:07:34No.1188955375+
にんにくで腹やられないの?
10624/05/14(火)00:08:15No.1188955625+
サラダにこれかけて胡麻ダレドレッシング少しかけるのが好き
10724/05/14(火)00:08:15No.1188955627+
塩分が高いスレだ…
10824/05/14(火)00:08:19No.1188955650+
>これ絶対に美味いやつだわ
>明日買ってくるわありがとう
単体だと塩味ないから料理にかけよう
ご飯と合わせてガーリックライス風にしたり肉に風味つけたり何にでも合うデブよ
10924/05/14(火)00:08:29No.1188955708+
>明日からやみつきオイルを啜ります
油啜るのはバカだと思わないのか!?
11024/05/14(火)00:08:57No.1188955899+
長生きは目的ではなく手段だからな
好きなもん食え
11124/05/14(火)00:08:57No.1188955901+
>塩分が高いスレだ…
カロリーも高いぞ
11224/05/14(火)00:09:50No.1188956268+
>にんにくで腹やられないの?
このスレでも散々言われてるがカロリーが多いので満腹感がすごいよ
あんな粒をチビチビ食べてるだけなのにね
11324/05/14(火)00:11:21No.1188956858+
語尾にデブをつけろ
11424/05/14(火)00:11:55No.1188957064そうだねx3
満腹にならないか?って聞いてんじゃないよ!!お腹壊さないか?って聞いたんだよ!このおバカ!!
11524/05/14(火)00:13:19No.1188957534そうだねx1
ニンニクは胃に厳しい上に腸内細菌ころす兵器だからね
11624/05/14(火)00:13:59No.1188957793+
ご飯にかけて食べた方が効率よくない?
11724/05/14(火)00:15:33No.1188958349+
>満腹にならないか?って聞いてんじゃないよ!!お腹壊さないか?って聞いたんだよ!このおバカ!!
お腹痛いとかはないしうんこも固形だから大丈夫だよ
でもお腹弱い人には1本食うのは刺激が強いかも
まあでもうんこの大半がゴマで構成されてるから固形なのかもしれん
11824/05/14(火)00:15:37No.1188958384+
>ご飯にかけて食べた方が効率よくない?
糖質も追加でさらにドンって訳か
11924/05/14(火)00:19:11No.1188959713+
ただのごまにんにくじゃねぇ…てことか
12024/05/14(火)00:20:19No.1188960178+
>語尾に臭をつけろ
12124/05/14(火)00:23:43No.1188961371+
ド級のふりかけ
12224/05/14(火)00:24:01No.1188961494+
強化版は高過ぎるんだよな
12324/05/14(火)00:26:11No.1188962237+
ごまにんにくキメ過ぎ
12424/05/14(火)00:27:37No.1188962663+
ごま食べ過ぎは逆に身体悪くなんない?
12524/05/14(火)00:28:24No.1188962872+
ごまは身体に良いってニンニグのライブ感の人も言ってたし
12624/05/14(火)00:29:11No.1188963078+
>ごま食べ過ぎは逆に身体悪くなんない?
油の飲みすぎ程度の悪さだろう
12724/05/14(火)00:29:19No.1188963122+
>ごま食べ過ぎは逆に身体悪くなんない?
何でも過ぎれば身体に悪いわ
12824/05/14(火)00:29:31No.1188963179+
ゴマってカロリー凄いね
12924/05/14(火)00:31:01No.1188963595+
>ごま食べ過ぎは逆に身体悪くなんない?
>No.1188953439
13024/05/14(火)00:36:22No.1188965328+
ラベルに偽りなし…か…
13124/05/14(火)00:38:16No.1188965977そうだねx2
>ゴマってカロリー凄いね
伊達に油の一角貼ってねえぜ
13224/05/14(火)00:51:20No.1188969979+
>>ゴマってカロリー凄いね
>伊達に油の一角貼ってねえぜ
絞れば絞るほど出るって言われるくらいはあるよな
こんなもん一日一瓶食うのはマジでヤバイと思う
13324/05/14(火)00:55:11No.1188971128+
デブまっしぐらだけど護摩とご飯の相性はすごいと思う
13424/05/14(火)00:57:34No.1188971735+
>>ゴマってカロリー凄いね
>伊達に油の一角貼ってねえぜ
ごま油のごまってゴマなの!?
13524/05/14(火)00:59:08No.1188972085+
にんにく増量タイプよりこっちのスタンダードの方が好き
13624/05/14(火)00:59:27No.1188972161+
>>1日に大さじ1〜2杯程度の摂取にとどめましょう。
ごま大さじ一杯ってかなりの量だよね


1715610925958.jpg fu3472278.jpg