二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715526074397.jpg-(19336 B)
19336 B24/05/13(月)00:01:14No.1188619208そうだねx28 01:24頃消えます
ほらきたが押し寄せてくる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)00:03:04No.1188620057そうだねx1
軍人になる経緯そういうのかぁ…
224/05/13(月)00:03:09No.1188620095そうだねx9
おつらい…
324/05/13(月)00:04:08No.1188620589そうだねx8
もうずっとほらきたしかない…
424/05/13(月)00:04:08No.1188620603そうだねx2
胃が重くなるのが二本あると大分しんどい…
524/05/13(月)00:04:09No.1188620612そうだねx2
鎧からドバドバ血出てるけど大丈夫…?
624/05/13(月)00:04:12No.1188620639+
ルリドラ物語を緩急させるの上手いなぁ…
724/05/13(月)00:04:22No.1188620703そうだねx1
ほらきた!!
824/05/13(月)00:04:35 ID:cGnqo.5ENo.1188620800そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
なにこれこのキッショいしぐさスレ
924/05/13(月)00:04:43No.1188620854+
人格を得たAIが軍事ものなのはよくあるがこっからどうなるかだな
1024/05/13(月)00:04:48No.1188620903+
ほら来た!
1124/05/13(月)00:05:01 ID:cGnqo.5ENo.1188621013そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ルリドラ物語を緩急させるの上手いなぁ…
1224/05/13(月)00:05:03No.1188621037そうだねx11
またあの日常が戻ってきた
ほんの束の間
の容赦のなさよ…
1324/05/13(月)00:05:17No.1188621154そうだねx16
>ほらきたが押し寄せてくる
告ってる場合じゃない
1424/05/13(月)00:05:19No.1188621174+
前の話から一気に良い感じに着地出来そうになったなルリちゃん…
1524/05/13(月)00:05:40No.1188621320+
抱けー!抱けー!
1624/05/13(月)00:06:24No.1188621697+
3コマ連続きっつぅで一瞬メタ発言かと
1724/05/13(月)00:06:34No.1188621770そうだねx3
爺さん婆さんの話ちょっと長いなあ
あんま興味ないキャラってのもあるが
1824/05/13(月)00:06:41No.1188621819そうだねx8
新連載良いなこういうの好き
でも不穏だなオイ!?
1924/05/13(月)00:06:54No.1188621901そうだねx5
戦争はノットエレガント…
2024/05/13(月)00:07:38No.1188622218+
異常性癖のニューウェーブがやってきたぞ
2124/05/13(月)00:07:52No.1188622336+
アリス博士デッカ…
2224/05/13(月)00:07:59No.1188622382+
抱けー!だけー…
2324/05/13(月)00:07:59No.1188622386+
抱けー!早く抱けー!
2424/05/13(月)00:08:06No.1188622434+
お辛いパートは過去で終わらせてくれよ
2524/05/13(月)00:08:07No.1188622448そうだねx1
だけー!だけー!ってポイントが目白押しすぎる…
2624/05/13(月)00:08:12 ID:cGnqo.5ENo.1188622490そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
何の話してるかと思ったら3位圏外のゴミか
2724/05/13(月)00:08:21No.1188622557そうだねx5
両方死なないのは分かってるけど
いい感じだったのを見せられるとやっぱつれえわ…
2824/05/13(月)00:08:29No.1188622639そうだねx10
fu3469007.jpg
話に集中できないボディ
2924/05/13(月)00:08:33No.1188622674+
>>ほらきたが押し寄せてくる
>告ってる場合じゃない
ムラムラを100倍にして
3024/05/13(月)00:08:37No.1188622714+
博士ムッチムチすぎるだろ…
3124/05/13(月)00:08:44No.1188622758そうだねx8
戦争はクソ
3224/05/13(月)00:08:46No.1188622775+
なんかショタコンエロAIとデカパイ博士漫画が始まった
3324/05/13(月)00:08:49No.1188622803そうだねx1
ケントゥリアの怪異みんなよく喋るな
3424/05/13(月)00:09:00No.1188622894+
新連載セカイ系の令和版みたいな感じだな
3524/05/13(月)00:09:10No.1188622952+
博士がデカパイすぎて集中できない新連載
3624/05/13(月)00:09:12No.1188622970+
>>>ほらきたが押し寄せてくる
>>告ってる場合じゃない
>ムラムラを100倍にして
パーティーに空襲しよう
3724/05/13(月)00:09:40No.1188623170そうだねx1
>ケントゥリアの怪異みんなよく喋るな
心底から邪悪だってわかるのがキツい
3824/05/13(月)00:09:45No.1188623208そうだねx3
博士のデカパイの主張が強すぎる
3924/05/13(月)00:09:54No.1188623275+
博士がムッチムチすぎる…
4024/05/13(月)00:09:54No.1188623276+
巨女いきなり致命傷負ってない?
4124/05/13(月)00:10:01No.1188623336+
がんばれカカロット
4224/05/13(月)00:10:07No.1188623374+
超兵器彼女か
4324/05/13(月)00:10:12No.1188623414+
>博士がデカパイすぎて集中できない新連載
は?ラプタのちっぱいにも集中できないが?
4424/05/13(月)00:10:13No.1188623417+
ケントゥリアいきなりやバイの出てきたな
序盤のボスかこれが…?
4524/05/13(月)00:10:15No.1188623434+
かわいいAIものだとおもったのに!
4624/05/13(月)00:10:34No.1188623587+
また急に月曜日新連載力入れたの連続して入ってき出したな
4724/05/13(月)00:10:40No.1188623626+
エンマンドとダイゴさんと聖嶺パパが寄生されて内二人が何ともないのか
4824/05/13(月)00:10:58No.1188623802+
がんカカおま1まで来るともう終わりなんだなってなるなドラゴンボール
4924/05/13(月)00:11:01No.1188623833+
作者はほらきたしたいんだ
必死に抑えてるんだ
5024/05/13(月)00:11:19No.1188623956+
イカレタ美少女AIが暴走しまくる作品最近どっかで読んだ気がする
なんだったか…
5124/05/13(月)00:11:32No.1188624045+
これが最終兵器彼女ってやつか
5224/05/13(月)00:11:35No.1188624068+
博士の太もも太過ぎる…
5324/05/13(月)00:11:41No.1188624101そうだねx1
>作者はほらきたしたいんだ
>必死に抑えてるんだ
ねぇこれ抑えられてるかなぁ!?
5424/05/13(月)00:11:42No.1188624108+
新連載いいじゃないこれ…
5524/05/13(月)00:11:46No.1188624140+
ケントゥリア敵も同じシステムか
百人隊長同士の戦争だ
5624/05/13(月)00:11:47No.1188624152そうだねx2
寄生前からエンマンドはなんなんだよ
5724/05/13(月)00:11:49No.1188624169+
もう癒しが赤猫しかない…
なんだろう…猫に完全に平伏してるお手伝いさんが特殊性癖に見えてしまう
5824/05/13(月)00:11:52No.1188624194そうだねx1
過去編ならどんだけTISTAしても良い
5924/05/13(月)00:12:00No.1188624279そうだねx4
>エンマンドとダイゴさんと聖嶺パパが寄生されて内二人が何ともないのか
と言うか寄生前から国のトップより上の存在って何なんだあいつ…
6024/05/13(月)00:12:48No.1188624727+
がんばれカカロット
6124/05/13(月)00:12:49No.1188624736+
兜からドッバドバ血出てるけど大丈夫!?
6224/05/13(月)00:12:58No.1188624809+
>エンマンドとダイゴさんと聖嶺パパが寄生されて内二人が何ともないのか
パパさんはほぼ耐えられてなくてエンマンドは協力関係か乗っ取ったかって所?
ダイゴさんは…ほぼ無視みたいな描写だけどどうなってるんかね
6324/05/13(月)00:13:02No.1188624832そうだねx6
ダイゴさんの黒幕もアックスしたんか…
6424/05/13(月)00:13:02No.1188624833+
海の神様ちょっとどういうことなの?
6524/05/13(月)00:13:19No.1188624944+
>寄生前からエンマンドはなんなんだよ
日常的に瞑想を通じて幻覚や幻聴見てるってさぁ…
マジ何なんだよこいつ…
6624/05/13(月)00:13:19No.1188624949そうだねx1
編集ー!
どうにかしてくれー!
6724/05/13(月)00:13:22No.1188624976+
なんか…急にヤバい奴がきたな…
6824/05/13(月)00:13:47No.1188625164そうだねx2
ドスケベボディ博士
6924/05/13(月)00:13:47No.1188625171そうだねx1
今週の最後のページが実にエレガント…!!!
7024/05/13(月)00:13:49No.1188625188そうだねx2
これマーサは実は義足か義手くらいはありそう
7124/05/13(月)00:13:59No.1188625262そうだねx4
>なんか…急にヤバい奴がきたな…
ヤバいヤツ多すぎてわかんない
7224/05/13(月)00:14:01No.1188625275+
巨女が速攻戦線離脱でボケ爺ちゃんと息子の方がガチバトルする展開とは…
7324/05/13(月)00:14:07No.1188625324そうだねx6
>>作者はほらきたしたいんだ
>>必死に抑えてるんだ
>ねぇこれ抑えられてるかなぁ!?
抑えてなかったら片方はこの世にいない
7424/05/13(月)00:14:08No.1188625330+
なんだロボショタものか…って思ったら全然違った
7524/05/13(月)00:14:14No.1188625387+
またあのタコが原因かよ!
7624/05/13(月)00:14:26No.1188625452そうだねx1
2人とも死んでないからTISTAしてもセーフ
7724/05/13(月)00:14:29No.1188625474そうだねx2
ほらきたが多すぎる!
7824/05/13(月)00:14:40No.1188625547+
アンヴァルさんすごい血の出方してない…?
7924/05/13(月)00:14:51No.1188625614+
ほらきた×ファミリー
8024/05/13(月)00:15:12No.1188625755そうだねx2
ショタがAIに性癖壊される漫画じゃなく
AIがショタに性癖壊される漫画だった
8124/05/13(月)00:15:31No.1188625919+
うお…博士でっか…
8224/05/13(月)00:15:34No.1188625947+
普通に片方死んでると思ってたけど夫婦なんだっけ?
8324/05/13(月)00:15:38No.1188625972そうだねx1
月曜にルリドラゴンがきたのは正解だったな
癒しがいるわ
8424/05/13(月)00:15:46No.1188626039そうだねx1
AIが止まらなそうな博士すっげえデカパイだな
今後も読むわ
8524/05/13(月)00:16:01No.1188626140+
二人とも死んでないけど添い遂げてもいないというのはどう着地するんだろうな
8624/05/13(月)00:16:05No.1188626166+
>AIがショタに性癖壊される漫画だった
イメージ映像で本当にぶっ壊されてる…
8724/05/13(月)00:16:37No.1188626397+
海の加護でどうにかなる相手なのか…?
8824/05/13(月)00:16:48No.1188626477そうだねx1
海のと違って森の神は随分悪趣味じゃないか
8924/05/13(月)00:16:57No.1188626548+
ゴダイゴこういう設定めっちゃ好き
9024/05/13(月)00:17:07No.1188626617+
ショタは強い…
9124/05/13(月)00:17:10No.1188626636+
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496478577544
新連載の人
読み切りからムチムチだった
9224/05/13(月)00:17:28No.1188626757+
新連載のショタも好きな人にはめちゃくちゃ刺さりそうだな…
そこのやばそうなAIは座ってて
9324/05/13(月)00:17:35No.1188626798+
>海の加護でどうにかなる相手なのか…?
マリオ並のライフがあるんだいけるいける
9424/05/13(月)00:17:35No.1188626801そうだねx1
今週は目の前の神様おやすみか…
9524/05/13(月)00:17:40No.1188626841+
新連載いいねぇ
人とAIの微笑ましいラブコメかと思ったら軍事AIとは
9624/05/13(月)00:17:45No.1188626878+
連載なの…?
そしたら最終兵器彼女みたいになるとしか思えんが…
見開きもそんな感じだし
9724/05/13(月)00:18:14No.1188627084そうだねx1
>新連載いいねぇ
>人とAIの微笑ましいラブコメかと思ったら軍事AIとは
エレガント
9824/05/13(月)00:18:17No.1188627114+
>海の加護でどうにかなる相手なのか…?
あっちよりも程度は低そうだしなんとか
9924/05/13(月)00:18:21No.1188627140+
抱けー!
10024/05/13(月)00:18:24No.1188627158+
このAIのやつ眼鏡兵器とか出てこない?大丈夫?
10124/05/13(月)00:18:42No.1188627275そうだねx1
すぐそうやって鬱要素を盛り込もうとする悪い癖!
10224/05/13(月)00:19:03No.1188627415そうだねx1
スパイは筆乗ってそうだな…
10324/05/13(月)00:19:17No.1188627490+
マジでショタに脳破壊されてる…
10424/05/13(月)00:19:37No.1188627615+
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496478577544
>新連載の人
>読み切りからムチムチだった
これの人だったかぁ
たしかにムチムチ間はあるな…
10524/05/13(月)00:19:45No.1188627659そうだねx1
>海のと違って森の神は随分悪趣味じゃないか
海にも怪異がいっぱいいたしまだあれも森の「神」ではないんじゃないか
10624/05/13(月)00:19:51No.1188627687+
こんな太ももの食い込み方する!?
10724/05/13(月)00:19:58No.1188627735+
>海の加護でどうにかなる相手なのか…?
何てったって百倍パワーだぞ百倍
大丈夫だろう
10824/05/13(月)00:20:05No.1188627791+
巨女すげー血出してるからすぐには動けないやつだな…
10924/05/13(月)00:20:05No.1188627792そうだねx4
寄生型くんのことアックスっていうのやめろよ!
11024/05/13(月)00:20:05No.1188627793+
今度は森の加護貰おうぜ
11124/05/13(月)00:20:12No.1188627841そうだねx1
ほらきたしたがる作家が多すぎる
11224/05/13(月)00:20:18No.1188627880そうだねx1
なんか不穏な漫画が多いな月曜日…
11324/05/13(月)00:20:53No.1188628086+
アックスで増える異星人2例目見ることになるとは思わなかった
11424/05/13(月)00:20:54No.1188628100そうだねx1
>すぐそうやって鬱要素を盛り込もうとする悪い癖!
現代が幸せなら過去はいくらでも曇らせて良い
11524/05/13(月)00:21:00No.1188628138+
新連載は話より絵のエロさに気を取られてしまう
11624/05/13(月)00:21:31No.1188628314+
赤猫先行上映もやるんだな
気合い入ってんな…
11724/05/13(月)00:21:34No.1188628339+
もう既に目的がケイ君から逸脱してない?大丈夫?
11824/05/13(月)00:21:37No.1188628354+
>今度は森の加護貰おうぜ
アレ殺して海に投げたらすっげーパワーになりそう
11924/05/13(月)00:21:49 ID:sLNEzIE.No.1188628432そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スパイはこれウクライナ紛争へのメッセージってことだよね?
ちゃんと書いたほうがいいと思うのだけど
12024/05/13(月)00:21:53No.1188628452そうだねx3
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496478577544
>新連載の人
>読み切りからムチムチだった
これの人かあ!
12124/05/13(月)00:21:54No.1188628462そうだねx1
ルリドラゴンも上手くいきそうなところで絶望してほしい
12224/05/13(月)00:22:22No.1188628641+
谷くんが揺らいでいる
鈴木は充電してる
12324/05/13(月)00:22:29No.1188628684+
🌙は絶好調だな…
12424/05/13(月)00:22:34No.1188628719+
森パワーが巨女に渡るといいけどそうなったらなったで敵対するのかな
12524/05/13(月)00:22:48No.1188628812そうだねx1
王様が森の神の加護受けてそう
12624/05/13(月)00:23:03No.1188628900+
>アックスで増える異星人2例目見ることになるとは思わなかった
アックスではないだろ!おおむねそうだけど!!
12724/05/13(月)00:23:07No.1188628940+
握手しただけでとんでもない風評被害だな
12824/05/13(月)00:23:08No.1188628941そうだねx1
むっデカパイ博士いいねえ…
12924/05/13(月)00:23:15No.1188628983+
読み切りの時から作画的に安定してるな
ちょいガタい良かったけど
13024/05/13(月)00:23:45No.1188629160+
アックスは宇宙共通のコミュニケーションだからな
13124/05/13(月)00:23:54No.1188629241そうだねx1
正反対ですら岐路の話で身につまされるんだが!?
13224/05/13(月)00:23:56No.1188629257+
このAIのやつは成長スピード早すぎてすぐに恋とかどうてもよくなって人類に牙を剥くタイプのAIだ
13324/05/13(月)00:24:07No.1188629319+
増えてないだろ寄生先変えてるだけで
13424/05/13(月)00:24:22No.1188629409+
ショタのお父さんが自衛官って時点でもうそういうことだよなこれ…
13524/05/13(月)00:24:29No.1188629491+
神代さんかわいい
13624/05/13(月)00:24:41No.1188629581そうだねx1
何か物足りないと思ったらデルタ無いやん
13724/05/13(月)00:24:50No.1188629630+
陸海空の加護貰って世界征服しちゃおうぜ
13824/05/13(月)00:24:53No.1188629644そうだねx2
ほらきたを回想に詰め込んで消化しておけば本編では発揮されないという寸法よ
13924/05/13(月)00:24:54No.1188629647そうだねx1
異形に速攻対応出来てるあたりケントゥリアの人類逞しいな
14024/05/13(月)00:24:55No.1188629662+
描写がほぼアックスなのが悪い
14124/05/13(月)00:25:10No.1188629761+
>ショタのお父さんが自衛官って時点でもうそういうことだよなこれ…
父親かAIか選ばされるな…
14224/05/13(月)00:25:11No.1188629773そうだねx1
よく見たらおっぱい以上にケツ太ももがすごい博士
14324/05/13(月)00:25:43No.1188629970+
AIもかわいいんだけどな
もっとインパクトある人がすぐ近くに…
14424/05/13(月)00:25:54No.1188630030そうだねx2
デカパイ博士もいいけどちっぱいAIもね...いやそんなに小さくもないか?
fu3469105.jpg
14524/05/13(月)00:26:01No.1188630081+
>よく見たらおっぱい以上にケツ太ももがすごい博士
全身ドスケベムチムチ博士がよぉ…
14624/05/13(月)00:26:05No.1188630103+
新連載いいねえ…ほらきたじゃねえか!
14724/05/13(月)00:26:09No.1188630126+
FPS編でやるのかと思ったら速攻終わったからあくまで交流がメインになるんだな
14824/05/13(月)00:26:13No.1188630156そうだねx1
人間が自然の摂理に拘って森に棲む化け物がそれを嘲笑う
逆よりこっちの方が凄いしっくり来て好き
14924/05/13(月)00:26:17No.1188630179+
どうせカオリちゃんも絡んでくる
15024/05/13(月)00:26:19No.1188630188そうだねx1
なんか今日は全体的に話が重いな…
ザコ帰ってきて…
15124/05/13(月)00:26:22No.1188630211そうだねx2
>スパイはこれウクライナ紛争へのメッセージってことだよね?
>ちゃんと書いたほうがいいと思うのだけど
作者が何を意図してるかは知らんが外人ファンが都合良く解釈して自分の中のイデオロギーに重ね合わせてスパイを叩き棒に暴走する未来が見える見える
15224/05/13(月)00:26:23No.1188630212+
同性同士でアックスかぁ
15324/05/13(月)00:26:24No.1188630225+
らぷたにえっちな薄い本のデータをまとめてねじこみてぇ〜
15424/05/13(月)00:26:26No.1188630230そうだねx1
>ほらきたを回想に詰め込んで消化しておけば本編では発揮されないという寸法よ
ちゃんと我慢できる?
15524/05/13(月)00:26:26No.1188630235+
>ほらきたを回想に詰め込んで消化しておけば本編では発揮されないという寸法よ
本当に?本当に本編で発揮されない??
15624/05/13(月)00:26:37No.1188630305+
エンマンドがアックスに対応してる
15724/05/13(月)00:26:39No.1188630320+
カオリちゃんも…軍事用アンドロイドなんだろ!?
15824/05/13(月)00:26:40No.1188630331そうだねx1
谷鈴木充電完了
15924/05/13(月)00:27:11No.1188630513そうだねx1
ケントゥリアの化け物がベルセルクみたいなノリだな
16024/05/13(月)00:27:22No.1188630586+
新連載はあれだな!
帽子被せたらカオリちゃんの人格乗っ取る展開とかありそうだな!
16124/05/13(月)00:27:28No.1188630620+
性癖を全て博士にぶち込むことで作画を安定させたのか…
16224/05/13(月)00:27:47No.1188630740そうだねx1
あっちもこっちもほらきたなんだけど?
16324/05/13(月)00:27:52No.1188630769そうだねx1
ねえこれスパイの東西戦争かなりヤバいやつじゃない?
首都圏のはずのイーデンが早々に攻勢範囲に入るとか地獄では?
16424/05/13(月)00:27:59No.1188630802+
ダイゴさんの中にいるのもあの寄生型だよな?
16524/05/13(月)00:27:59No.1188630803+
>デカパイ博士もいいけどちっぱいAIもね...いやそんなに小さくもないか?
>fu3469105.jpg
なんてポップな表現の脳破壊なんだ…
16624/05/13(月)00:28:18No.1188630919+
>谷鈴木充電完了
今週カラーあるならここだと思ったのに
彩りが…ない
16724/05/13(月)00:28:29No.1188630979+
海の祝福のせいで全方位から狙われている…
16824/05/13(月)00:28:32No.1188630989+
人間に恋するAIものはぬーべーのあの回が初体験だったな
このジャンルで悲恋にならなかったのってビルドダイバーズしか知らん…
16924/05/13(月)00:28:50No.1188631087+
性癖が破壊される瞬間をこんなに大きく見開きで見ることがあるとは
17024/05/13(月)00:29:04No.1188631157+
鈴木とメシ食ってる子は誰だ…カラーにはいないよね?
17124/05/13(月)00:29:12No.1188631204そうだねx1
>首都圏のはずのイーデンが早々に攻勢範囲に入るとか地獄では?
ベルリンみたいに飛び地かもしれんし…
17224/05/13(月)00:29:17No.1188631232+
ハローワールドを思い出すな
あれは途中から普通に人類殲滅に動いたけど
17324/05/13(月)00:29:29No.1188631301そうだねx2
新連載が性癖過ぎて困る
17424/05/13(月)00:29:35No.1188631333+
獣人の死者が出たことに結構ショック受けてる…
17524/05/13(月)00:29:56No.1188631468そうだねx2
ラプタのキャラデザ良過ぎる
17624/05/13(月)00:30:02No.1188631505+
代役の女性を見繕ってきたって博士自身かと思ってしまった
ケイの性癖がぶっ壊れるか
17724/05/13(月)00:30:08No.1188631525そうだねx1
AIネタを取り込みつつほらきた!た設定も入ってちちしりふとももにショタ
盛り盛りだ
17824/05/13(月)00:30:09No.1188631553そうだねx1
正反対2周年に赤猫100回とめでたいな
17924/05/13(月)00:30:18No.1188631624+
悪のデカパイ博士感謝
18024/05/13(月)00:30:37No.1188631743+
カオリちゃんもムチムチボインだったらどうしよう
18124/05/13(月)00:30:49No.1188631819+
>>よく見たらおっぱい以上にケツ太ももがすごい博士
>全身ドスケベムチムチ博士がよぉ…
正面から抱きついて腿恥丘腿の三角地帯でちんちんブッ扱いてぼびゅぼびゅ吐精したくなるいい身体だ
18224/05/13(月)00:30:57No.1188631877そうだねx3
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496478577544
読んでたら最後で真顔になった
許さないよ
18324/05/13(月)00:31:04No.1188631926+
ショタが性的にかかれすぎている
18424/05/13(月)00:31:09No.1188631959+
これがココロのプログラムちゃんですか
18524/05/13(月)00:31:09No.1188631963+
新連載すごいスピード感だな
18624/05/13(月)00:31:24No.1188632054+
私は通りすがりのブレイブポリスだがラプタくんの気持ち痛いほど良く分かります…
18724/05/13(月)00:31:26No.1188632072+
題材がAIって時点でちょっと読む気失せてたけど面白いじゃないか
18824/05/13(月)00:31:31No.1188632092そうだねx8
ジャンプのAI×ショタの不穏ラブストーリー3作目か
これこのジャンルが好きな編集いるだろ…
18924/05/13(月)00:31:39No.1188632146+
関西弁主人公は割と攻めてるな
19024/05/13(月)00:31:40No.1188632153+
愛と苺を思い出す盛りの博士だ
19124/05/13(月)00:31:54No.1188632234そうだねx1
i・ショウジョしていこうぜ
19224/05/13(月)00:32:29No.1188632454そうだねx1
小学生男子は可愛いからな…
19324/05/13(月)00:32:38No.1188632504+
筆乗りすぎだろ2話で終わらんのかい
19424/05/13(月)00:32:40No.1188632518+
>関西弁主人公は割と攻めてるな
主人公らぷたじゃ?
19524/05/13(月)00:32:45No.1188632548+
ラプタがショタの父親殺すんだろうなぁ
19624/05/13(月)00:32:46No.1188632553+
カオリちゃんいいね
19724/05/13(月)00:33:17No.1188632759そうだねx3
アリス博士のスケベイラストが今日中に出る事を私は望んでいます
19824/05/13(月)00:33:17No.1188632765+
赤猫水着回じゃないのかよ
19924/05/13(月)00:33:18No.1188632777+
あの最高の漫画の人かあ!!!!!
20024/05/13(月)00:33:31No.1188632867そうだねx2
新連載この手の話は正体明かす明かさないでやきもきしちゃうから先にバラしておくのは安心する...なんか本筋がかなり不穏ではあるけど
20124/05/13(月)00:33:37No.1188632905そうだねx1
>鈴木とメシ食ってる子は誰だ…カラーにはいないよね?
川崎だったかなクラス替えで一緒になった
20224/05/13(月)00:33:43No.1188632940+
出来損ないのAI顔イラストは確かにあんなんなるわ
20324/05/13(月)00:33:49No.1188632982+
らぷ太が自分のボディ作ってショタをたぶらかすんだ
20424/05/13(月)00:34:05No.1188633074+
スパイ おつらい
ケントゥリア おつらい
ルリドラゴン おつらくない
20524/05/13(月)00:34:17No.1188633141そうだねx1
スパイファミリーはシチュエーション・コメディだから
こう・・・あまり真面目に受け止めて戦況分析とかしても意味ないと思う
映画だと改造人間出てきてるくらいのゆるさの作品
20624/05/13(月)00:34:20No.1188633158+
カオリちゃん絶対ケイ君より背高い
20724/05/13(月)00:34:22No.1188633166+
なるほどつまりエンマンドがAIとアックスしてトニトをもらうんだな?
20824/05/13(月)00:34:36No.1188633259+
先生とマーサさん今でも遅く無いから結婚しろ…
と思ったけど独身だったっけ?
20924/05/13(月)00:34:46No.1188633315そうだねx1
一緒に遊ぶこと自体を最優先に楽しむより
別のアカウントで一人でやる要求してるのが既に不穏
21024/05/13(月)00:34:48No.1188633329+
>ジャンプのAI×ショタの不穏ラブストーリー3作目か
>これこのジャンルが好きな編集いるだろ…
どっちもどんな漫画だったか朧気には覚えてるけど名前が出てこねえ!
スクラップ・リリの奴とこないだ終わった奴…
21124/05/13(月)00:34:50No.1188633348+
ラプタはヤンデレになりそう
21224/05/13(月)00:34:52No.1188633360そうだねx3
>スパイファミリーはシチュエーション・コメディだから
>こう・・・あまり真面目に受け止めて戦況分析とかしても意味ないと思う
>映画だと改造人間出てきてるくらいのゆるさの作品
超能力者が出てきてる作品なのを皆忘れがち
21324/05/13(月)00:34:59No.1188633410+
>博士がショタの性癖壊すんだろうなぁ
21424/05/13(月)00:35:09No.1188633479+
ねぇ意味ありげに出てきた山羊はなんだったの!
21524/05/13(月)00:35:15No.1188633516そうだねx1
森も化物海も化物で過酷過ぎない?なのに化物あんまり知られてないんだな
21624/05/13(月)00:35:26No.1188633580そうだねx6
>作者が何を意図してるかは知らんが外人ファンが都合良く解釈して自分の中のイデオロギーに重ね合わせてスパイを叩き棒に暴走する未来が見える見える
そもそもウクライナ侵略ほどの大規模正規戦じゃない紛争や内戦が地上から絶えたことはないのだからいつでもどんな戦争にでもこじつけようと思えばこじつけられる
21724/05/13(月)00:35:37No.1188633661そうだねx1
新連載は読み切りみたいだな
21824/05/13(月)00:35:38No.1188633668+
新連載なげーよ
21924/05/13(月)00:35:42No.1188633694そうだねx1
>森も化物海も化物で過酷過ぎない?なのに化物あんまり知られてないんだな
妖怪みたいにテリトリーの外には出てこないんじゃないか
22024/05/13(月)00:35:48No.1188633734そうだねx5
>ラプタはヤンデレになりそう
もう
既に
22124/05/13(月)00:35:49No.1188633740+
新連載は不穏な要素はあるけどあまりにもAIが強すぎて悪い人間がAIに勝てる気がしない
22224/05/13(月)00:36:20No.1188633912+
渋谷までの悟は強かったなあとしんみりした
22324/05/13(月)00:36:21No.1188633921そうだねx1
>ねぇ意味ありげに出てきた山羊はなんだったの!
ベルセルクで言う髑髏の騎士みたいな?
22424/05/13(月)00:36:22No.1188633928+
ラプタはもっとクソデカ執着を向けて欲しい
22524/05/13(月)00:36:28No.1188633968そうだねx1
>ねぇ意味ありげに出てきた山羊はなんだったの!
どう考えてもあのバケモンの亜種だろ
22624/05/13(月)00:36:33No.1188633998+
ケイのためにやってたのがケイのレベル低すぎ!だからもうネ…
22724/05/13(月)00:36:33No.1188633999+
おお遠藤先生
おお…
22824/05/13(月)00:36:33No.1188634003そうだねx1
iショウジョとか鉄腕アダムも含めるとAIが自我に目覚める話6作目だからな
かなり多いと思う…
22924/05/13(月)00:36:35No.1188634016+
これから毎週博士のエッチな衣装を増やそうぜ
23024/05/13(月)00:36:53No.1188634119そうだねx1
ダークファンタジー感出て来たなケントゥリア
23124/05/13(月)00:37:01No.1188634165+
新連載はいっつもページたくさんもらってて長いだろ
23224/05/13(月)00:37:03No.1188634176+
ケントゥリアはベルセルクとヴィンランドサガの間を行ったり来たりしとるな
23324/05/13(月)00:37:19No.1188634271+
博士なんだから人工皮膚のアンドロイドぐらい作れない?
23424/05/13(月)00:37:22No.1188634293+
ケントゥリアは普通の世界じゃなくてベルセルクみたいな世界で異形や怪異が闊歩してる感じなのか
23524/05/13(月)00:37:47No.1188634445+
AIはショタに惚れてる普通の女の子可愛すぎない?
23624/05/13(月)00:37:50No.1188634469+
最初から東西冷戦オマージュなのにウクライナとか言われても
23724/05/13(月)00:37:55No.1188634500+
>ケントゥリアは普通の世界じゃなくてベルセルクみたいな世界で異形や怪異が闊歩してる感じなのか
2話まるごとタコ戦だしな
23824/05/13(月)00:38:03No.1188634546+
今回出てきた化け物奴隷100人パワーでどうにかなるか…?
23924/05/13(月)00:38:05No.1188634557+
ココロのプログラムちゃん!
24024/05/13(月)00:38:13No.1188634606+
心穏やかに読めるのが赤猫しかない…
24124/05/13(月)00:38:32 ID:sLNEzIE.No.1188634706+
これが最終兵器彼女ってやつね
24224/05/13(月)00:38:36No.1188634743+
>今回出てきた化け物奴隷100人パワーでどうにかなるか…?
微妙
24324/05/13(月)00:38:39No.1188634758+
むしろよく人間絶滅してないなあの世界
24424/05/13(月)00:38:39No.1188634761+
>今回出てきた化け物奴隷100人パワーでどうにかなるか…?
4人では駄目だったみたいだが流石に100人なら!
24524/05/13(月)00:38:40No.1188634773+
地球の黒幕が寄生生物ごときに負けたら格が下がるだろ
24624/05/13(月)00:38:45No.1188634798そうだねx3
アリス博士のデザインが刺さりすぎてヤバい
24724/05/13(月)00:38:48No.1188634824+
ココロノプログラムは思春期の青春破壊兵器だったから…
24824/05/13(月)00:38:56No.1188634866+
ケントゥリアはエゲツナイ世界観みたいだな
まあそういう雰囲気はプンプンしてた
24924/05/13(月)00:39:07No.1188634943そうだねx1
>心穏やかに読めるのが赤猫しかない…
正反対もまあ不穏では無いけど三年生だもんな
25024/05/13(月)00:39:08 ID:sLNEzIE.No.1188634951+
>最初から東西冷戦オマージュなのにウクライナとか言われても
お前が無知なんだろうけどウクライナ紛争も結局冷戦と同じく欧米諸国vsロシア中国なんだけど
25124/05/13(月)00:39:12No.1188634975+
そもそも海から来た奴狙ってるわけだし
でも最初のボスっぽいしな
25224/05/13(月)00:39:15No.1188634988+
ルリドラゴンはこれはジャンプラでだらだらやった方がええな
あとテルマエはあくまでもゲストみたいな扱いなのかしら
25324/05/13(月)00:39:15No.1188634991+
ただのラブコメかと思ったらやべーやつじゃん!
25424/05/13(月)00:39:16No.1188634996そうだねx1
AIの話連載かよ
ここから面白くなる展開一切ないでしょ
25524/05/13(月)00:39:17No.1188635005+
博士がラプタの脳を破壊するためにケイくんをNTRする薄い本のアップロードを希望します!
25624/05/13(月)00:39:30No.1188635078+
がっつり海と陸の上位存在の戦いなのかケントゥリオ
…人間巻き込まないでもらえます?
25724/05/13(月)00:39:33No.1188635110そうだねx3
AIはショタが可愛すぎない?
ショタに惚れるのもわかる
25824/05/13(月)00:39:51No.1188635197そうだねx1
化け物パワーはぶっちゃけ対人ですら普通に残機減ってく程度の強さだから
化け物相手じゃどんどん残機消えそうだ
25924/05/13(月)00:39:57No.1188635229+
ケントゥリアそろそろ必殺技か必殺武器がほしいところだな
ドラゴンころしみたいな
26024/05/13(月)00:39:57No.1188635230そうだねx1
何が軍事用AIだそんなドスケベな身体じゃドスケベなAIしか育たないつーの
26124/05/13(月)00:40:07No.1188635273+
博士連動オナホ早く作れ
26224/05/13(月)00:40:13No.1188635310そうだねx2
ラプタはボディ得てケイとえっちするところまで頼むぜ…
26324/05/13(月)00:40:16No.1188635332+
鎧さんより頼りになりそうなジジイがいきなり生えてきた
26424/05/13(月)00:40:35No.1188635436そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
AIネタって時点で拒否反応が出てる「」は大変だね
26524/05/13(月)00:40:56No.1188635575+
ケントゥリアはこの化け物の契約者とかが王の災いとかになるかもしれん
森からの災厄
26624/05/13(月)00:40:57No.1188635580+
ケントゥリアやっぱり狙われてるじゃん…
みんな殺されて逃げる奴じゃん…
26724/05/13(月)00:41:20No.1188635708+
>鎧さんより頼りになりそうなジジイがいきなり生えてきた
アストロベイビーを思い出すなあ!
26824/05/13(月)00:41:23No.1188635728+
インピオの時点で読むって決めた
26924/05/13(月)00:41:25No.1188635744そうだねx2
兵器で死の商人するよりスーパーハッキングAIで株とか操作した方が楽に稼げると思うんですけど
27024/05/13(月)00:41:27No.1188635755+
ていうかタコのせいで人が死にそうなんですけど
27124/05/13(月)00:41:35No.1188635798+
あのクトゥルフとの契約いらんものしか呼ばないのでは?
27224/05/13(月)00:41:46No.1188635878そうだねx1
狩人のジジイかっこいいな
死んでほしくない
27324/05/13(月)00:42:01No.1188635964+
イージス艦に侵入した意味は…?
27424/05/13(月)00:42:08No.1188636004そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
>AIネタって時点で拒否反応が出てる「」は大変だね
AIネタってだけで全肯定しないといけない「」は大変だね
27524/05/13(月)00:42:27No.1188636130+
ラプタとケイがインピオするのを見るまで死ねない
27624/05/13(月)00:42:32No.1188636163そうだねx1
森の化け物の被害者結構いるな…
27724/05/13(月)00:42:35No.1188636182+
新連載はともすればショタBLと言われかねないのを博士に盛ってバランスとってる感ある
27824/05/13(月)00:42:38No.1188636201+
海の契約者が陸で怪物に勝てるのかな…
27924/05/13(月)00:42:42No.1188636221そうだねx2
>ていうかタコのせいで人が死にそうなんですけど
別にタコは人間とか正義とか平和のために主人公に力与えたわけでもないが…
28024/05/13(月)00:43:01No.1188636329+
>>鎧さんより頼りになりそうなジジイがいきなり生えてきた
>アストロベイビーを思い出すなあ!
し…死んでる…
28124/05/13(月)00:43:30No.1188636504そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>AIネタってだけで全肯定しないといけない「」は大変だね
オウム返しが成立していない…
28224/05/13(月)00:43:38No.1188636552そうだねx1
森の方が陸続きで被害多そうだな
28324/05/13(月)00:43:47No.1188636590+
海の親切な人がケントゥリアちゃん助けたこと王国の占い師どころか森の奥地の異常性癖者にすら知られてるってなんなんだよ
28424/05/13(月)00:44:11No.1188636756+
>今回出てきた化け物奴隷100人パワーでどうにかなるか…?
何のために主人公が村の皆と仲良くなったと思ってるんだ
200人パワーになるんだよ!
28524/05/13(月)00:44:26No.1188636844+
>海の契約者が陸で怪物に勝てるのかな…
海バフはないけど本質は残り90人分くらいのパワーと残機だから…
28624/05/13(月)00:44:37No.1188636908そうだねx6
>>AIネタって時点で拒否反応が出てる「」は大変だね
>AIネタってだけで全肯定しないといけない「」は大変だね
いいや
博士のエロボディの為に読むね
28724/05/13(月)00:44:37No.1188636914そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>AIネタってだけで全肯定しないといけない「」は大変だね
そりゃ絵描きになれなかった自分を救った救世主だからね
28824/05/13(月)00:44:41No.1188636933+
100人の力がある!命も100人だ!ってそりゃあタイマンや数人相手なら無双できるかもしれんけど
あんなバケモン複数来たら100人程度じゃどうにもならなくない・・・?
英雄100人じゃなくて一般人100人でしょ
28924/05/13(月)00:44:45No.1188636950+
ルリちゃんかわいいな…
29024/05/13(月)00:44:46No.1188636956+
頭文字がLの方のラプタ(laputa)は娼婦という意味があるんだけどこれもストーリーにかかってくるんだろうか
29124/05/13(月)00:45:02No.1188637038そうだねx1
>イージス艦に侵入した意味は…?
通り道
29224/05/13(月)00:45:10No.1188637088そうだねx3
[李紅蘭 check] FREE Edition
start

mitsuami........OK!
megane........OK!
kagakusha........OK!

check done........李紅蘭!
29324/05/13(月)00:45:11No.1188637093+
AGIにとって恋とは何か?
という問いに対して発展の指向性を決める高比重な情報と定義したのは興味深い
同時にそう定義した上でフリーハンドを与えた判断は不味くねえ?とも思うけど
29424/05/13(月)00:45:14No.1188637110+
不思議パワー与えた海の化け物は部下が暴走してたりすげーガバいな…
29524/05/13(月)00:45:25No.1188637167そうだねx1
>英雄100人じゃなくて一般人100人でしょ
一般人の爺がどこまで戦えるかによってその基準変わるし…
100人のあの爺さんならなんか勝てそうだぞ知らんけど
29624/05/13(月)00:45:42No.1188637253+
最後のページのラプタの体に銃しか詰まってないのやべえ気がする〜〜〜!
29724/05/13(月)00:45:52No.1188637316そうだねx1
ステータス百倍の人間と一般人百人じゃ前者の方が圧倒的に強いっしょ
29824/05/13(月)00:45:53No.1188637323そうだねx1
>AGIにとって恋とは何か?
瞬発力で勝った戦場ヶ原さんかなんかか?
29924/05/13(月)00:45:54No.1188637330そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>AIネタってだけで全肯定しないといけない「」は大変だね
>そりゃ絵描きになれなかった自分を救った救世主だからね
自己レス下手くそかな?
30024/05/13(月)00:45:56No.1188637344+
アックスで理解できてしまうのが業が深い…
30124/05/13(月)00:46:01No.1188637374そうだねx1
>[李紅蘭 check] FREE Edition
>start
>
>mitsuami........OK!
>megane........OK!
>kagakusha........OK!
>
>check done........李紅蘭!
ポンコツチェッカーがよ…
30224/05/13(月)00:46:21No.1188637480+
ラプタこれからケイの同級生の女の子に嫉妬して男アバターで寝取るくらいの事やりそう
30324/05/13(月)00:46:43No.1188637611そうだねx10
生成AIで喧嘩するなら他所でやれや
30424/05/13(月)00:46:45No.1188637619+
もしかしてアックスってSFだと一般的なの?
悟空も宇宙大王のおちんちん握ってたよね…
30524/05/13(月)00:46:52No.1188637648+
AIちゃん凄い可愛いけどもう既に不穏な感じしかしない…
30624/05/13(月)00:47:20No.1188637815そうだねx1
化物のデザイン好きだからバンバン出してほしい
30724/05/13(月)00:47:20No.1188637819+
AIとショタのラブコメが見たいんだけど既にもう逸脱しそうだ…
30824/05/13(月)00:47:34No.1188637891そうだねx1
タコはチャンスを与えただけでそこから生き残れるかはユリアン次第だし海の加護しかないから陸のことなんか面倒みきれん
30924/05/13(月)00:47:44No.1188637939+
>兵器で死の商人するよりスーパーハッキングAIで株とか操作した方が楽に稼げると思うんですけど
恋をしてから想定外に他分野の性能が上がったぽいし
31024/05/13(月)00:47:45No.1188637945+
スレッドを立てた人によって削除されました
漫画家ってまだ自分が仕事奪われると思ってないからAIネタ大好きだよね
31124/05/13(月)00:47:46No.1188637951+
死にかけの巨女や狩人が魂を連れてってくれ…で減った残機補充!これね!
31224/05/13(月)00:47:47 ID:sLNEzIE.No.1188637954そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>最後のページのラプタの体に銃しか詰まってないのやべえ気がする〜〜〜!
というかこのデザイン銃の悪魔のパクリでは…?
31324/05/13(月)00:47:52No.1188637992+
ボディ与えたら即押し倒しに行きそうだ…
31424/05/13(月)00:47:59No.1188638028+
狩人の爺ちゃんがかなり頼りになりそうだから協力して何とかするでしょ
31524/05/13(月)00:48:10No.1188638100そうだねx2
釣り針デカ過ぎ!
31624/05/13(月)00:48:26No.1188638194そうだねx1
気軽にオフ会するんじゃないよ少年!
世の中には怖いお姉さんだってたくさんいるんだぞ!
31724/05/13(月)00:48:27No.1188638195+
笑顔のくまが邪悪過ぎる…
31824/05/13(月)00:48:46No.1188638322そうだねx1
>AIとショタのラブコメが見たいんだけど既にもう逸脱しそうだ…
アオリにジュブナイルって書いてあるから大丈夫だろ
ジャンプラのアオリがいまいち信用できないのはそうだね…
31924/05/13(月)00:48:50No.1188638345そうだねx5
何とかして荒らしてぇ不快な気分にさせてぇって奴がおる
32024/05/13(月)00:48:56 ID:sLNEzIE.No.1188638379+
スレッドを立てた人によって削除されました
というかAIって最近できたものなのにこんな題材やるのすげー早いな…先進的すぎないか
32124/05/13(月)00:48:56No.1188638382そうだねx4
>AIネタってだけで全肯定しないといけない「」は大変だね
拒否反応が出ない=全肯定なのは頭おかしいぞ
32224/05/13(月)00:49:12 ID:sLNEzIE.No.1188638474そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ジャンプラスレIDでよくない?
32324/05/13(月)00:49:15No.1188638493そうだねx4
>>最後のページのラプタの体に銃しか詰まってないのやべえ気がする〜〜〜!
>というかこのデザイン銃の悪魔のパクリでは…?
チェンソーマンの信者ってまだ生きてたんだ
32424/05/13(月)00:49:18No.1188638525+
東西戦争って元々どっちが先にしかけたもんだっけ?
32524/05/13(月)00:49:19No.1188638531+
AIちゃんが物理ボディを手に入れるかショタが電子コピーされるかどっちかな
32624/05/13(月)00:49:22No.1188638539そうだねx3
>というかAIって最近できたものなのにこんな題材やるのすげー早いな…先進的すぎないか
はあ…
32724/05/13(月)00:49:22No.1188638546+
もう100回か…
32824/05/13(月)00:49:40No.1188638648+
>もしかしてアックスってSFだと一般的なの?
>悟空も宇宙大王のおちんちん握ってたよね…
接触感染で増えていく宇宙生命体は遊星からの物体Xからある伝統だ
32924/05/13(月)00:49:47No.1188638693+
>というかAIって最近できたものなのにこんな題材やるのすげー早いな…先進的すぎないか
えぇ…
33024/05/13(月)00:50:09No.1188638837+
>というかAIって最近できたものなのにこんな題材やるのすげー早いな…先進的すぎないか
露骨なツッコミ待ち過ぎる...ツッコんであげるね
33124/05/13(月)00:50:16No.1188638876そうだねx1
>>[李紅蘭 check] FREE Edition
>>start
>>
>>mitsuami........OK!
>>megane........OK!
>>kagakusha........OK!
>>
>>check done........李紅蘭!
>ポンコツチェッカーがよ…
oppai dekkai ........OK!

check done........李紅蘭!
33224/05/13(月)00:50:19No.1188638898+
アリス博士の服悲鳴をあげてそう…
33324/05/13(月)00:50:21No.1188638907+
らんくま?
33424/05/13(月)00:50:25No.1188638925そうだねx2
もう100回目!?とかもう2周年!?とか
時の経つのが早すぎる
33524/05/13(月)00:50:28No.1188638940+
>イージス艦に侵入した意味は…?
まず一番電波の出力が大きい対象に侵入したって書いてあるでしょ
33624/05/13(月)00:50:32No.1188638966そうだねx1
大切なものが奪われちゃうんだよ!あなたも!はこれもう告白じゃん…
33724/05/13(月)00:50:48No.1188639041+
>接触感染で増えていく宇宙生命体は遊星からの物体Xからある伝統だ
どうせならかわいい宇宙生命体ならいいのに…
33824/05/13(月)00:50:48No.1188639042+
>ジャンプラのアオリがいまいち信用できないのはそうだね…
新章突入!→次回最終回!
33924/05/13(月)00:51:27No.1188639265そうだねx3
>というかAIって最近できたものなのにこんな題材やるのすげー早いな…先進的すぎないか
オレ25年前くらいに似たようなの見たことあるよ!
34024/05/13(月)00:51:33No.1188639290そうだねx1
しかし月曜は連載陣揃った時の充実度が半端ないな
34124/05/13(月)00:51:36No.1188639307そうだねx1
>大切なものが奪われちゃうんだよ!あなたも!はこれもう告白じゃん…
今回もう二人とも好意隠してないと思う
34224/05/13(月)00:51:47No.1188639370+
そもそもアックスって何!?ってなるスレ住人もいるだろうし…
…自分で探しても見つからねぇどれだっけアの読み切り
34324/05/13(月)00:51:55No.1188639413+
>AIちゃんが物理ボディを手に入れるかショタが電子コピーされるかどっちかな
物理ボディかな
でカオリちゃんにほらきたしはじめる
34424/05/13(月)00:52:11No.1188639492+
>>イージス艦に侵入した意味は…?
>まず一番電波の出力が大きい対象に侵入したって書いてあるでしょ
ありがとうそういう意味だったのか
34524/05/13(月)00:52:21No.1188639536そうだねx1
また少年の性癖が破壊されそうだけど巻き添えになる幼馴染はいなそうだからココロのプログラムよりは被害者が少ない
34624/05/13(月)00:52:25No.1188639565+
>…自分で探しても見つからねぇどれだっけアの読み切り
ヒトナー
34724/05/13(月)00:52:27No.1188639575+
>らんくま?
ボイチャ繋いだらサブちゃん出てきたらそりゃ背中からコードやら基盤やら飛び出すわ
34824/05/13(月)00:52:46No.1188639679+
博士太ももとケツもヤバすぎでしょ
34924/05/13(月)00:52:56No.1188639747+
チラッと人体実験の話が出てきたけどアーニャの出自絡みになるのかな
35024/05/13(月)00:53:10No.1188639828+
>そもそもアックスって何!?ってなるスレ住人もいるだろうし…
>…自分で探しても見つからねぇどれだっけアの読み切り
ジャンプ+ アックスで出るぞ
35124/05/13(月)00:53:11No.1188639836+
>そもそもアックスって何!?ってなるスレ住人もいるだろうし…
>…自分で探しても見つからねぇどれだっけアの読み切り
宇宙(そら)を超えて、つながる。
35224/05/13(月)00:53:22No.1188639897そうだねx3
キラキラな恋に見えてとんでもないストーカーだ…
35324/05/13(月)00:53:41No.1188639991+
ケントゥリア化け物のデザイン好き
35424/05/13(月)00:53:55No.1188640073+
>ボイチャ繋いだらサブちゃん出てきたらそりゃ背中からコードやら基盤やら飛び出すわ
そういやVtuber始める猫もいたりするんだろうか
中身のほうがかわいい
35524/05/13(月)00:53:57No.1188640085+
>>AIちゃんが物理ボディを手に入れるかショタが電子コピーされるかどっちかな
>物理ボディかな
>でカオリちゃんにほらきたしはじめる
博士とおねショタになりかける展開も加えよう
35624/05/13(月)00:54:02No.1188640111+
>>AIちゃんが物理ボディを手に入れるかショタが電子コピーされるかどっちかな
>物理ボディかな
>でカオリちゃんにほらきたしはじめる
ここからさらに電脳化してハッピーエンドこれね!!
35724/05/13(月)00:54:33No.1188640282+
ラブドールやセクサロイドの研究企業にハッキングして投資しだすらぷ太
35824/05/13(月)00:54:34No.1188640288+
CV山路和弘でラブロマンスかぁ…
35924/05/13(月)00:54:51No.1188640370そうだねx1
>ケントゥリア化け物のデザイン好き
でも性格はクソもいいとこ!対価与えたらちゃんと契約してくれる海のやつがまともに思えてくる
36024/05/13(月)00:55:01No.1188640438そうだねx1
ノットエレガントを互いに自覚して前に踏み出そうとするのいいね…
36124/05/13(月)00:55:02No.1188640444そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
もう既にお話のこと諦めてキャラがエロいの褒めてるだけになってるのすごいな新連載
36224/05/13(月)00:55:05No.1188640459+
アックスとか男を孕ませる宇宙人とかやべーよ異星人読み切り
36324/05/13(月)00:55:34No.1188640616そうだねx1
スパイの作者は登場キャラの過去編ならいくら曇らせてもいいと学習してしまったな
36424/05/13(月)00:55:35No.1188640629+
>ノットエレガントを互いに自覚して前に踏み出そうとするのいいね…
うーん…それだけじゃ闇が足りなくない?
36524/05/13(月)00:55:43No.1188640675+
>もう既にお話のこと諦めてキャラがエロいの褒めてるだけになってるのすごいな新連載
「」の基本的な習性なので仕方ない
36624/05/13(月)00:55:48No.1188640700そうだねx13
>>もう既にお話のこと諦めてキャラがエロいの褒めてるだけになってるのすごいな新連載
>何とかして荒らしてぇ不快な気分にさせてぇって奴がおる
36724/05/13(月)00:56:00No.1188640765+
カランカランカランカラン
36824/05/13(月)00:56:19No.1188640856+
軍事用AIに親でも殺されたのか?
36924/05/13(月)00:56:26 ID:sLNEzIE.No.1188640903そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ住人て…
壺にでも行けよ
37024/05/13(月)00:56:26No.1188640906そうだねx1
>でも性格はクソもいいとこ!対価与えたらちゃんと契約してくれる海のやつがまともに思えてくる
命令無視されてる立場の弱い海の奴…
37124/05/13(月)00:56:33No.1188640936+
「」はエロけりゃ何でも良い脳筋ならぬ脳おちんちんだから…
37224/05/13(月)00:56:34No.1188640943+
新連載最後のページ軍事用AIをイメージしてるんだろうけど何かえっちな暗喩の絵に見えてしまった
37324/05/13(月)00:56:41No.1188640978そうだねx6
>もう既にお話のこと諦めてキャラがエロいの褒めてるだけになってるのすごいな新連載
あの手この手でスレの雰囲気悪くしようとしてるきみの方がすごいわ
37424/05/13(月)00:56:41No.1188640979+
ケントゥリアはこのまま留まるはずもないだろうけどせめて全滅は免れて…
37524/05/13(月)00:56:45No.1188640996そうだねx1
おのれロボコ…!
37624/05/13(月)00:56:46 ID:sLNEzIE.No.1188641000+
>>もう既にお話のこと諦めてキャラがエロいの褒めてるだけになってるのすごいな新連載
>「」の基本的な習性なので仕方ない
正直程度の低い住民は増えたなと感じる
37724/05/13(月)00:56:56 ID:sLNEzIE.No.1188641059+
>スパイの作者は登場キャラの過去編ならいくら曇らせてもいいと学習してしまったな
美しい…
37824/05/13(月)00:57:07No.1188641120そうだねx1
新しい粘着ネタ見つけてハッスルしてんな
37924/05/13(月)00:57:12No.1188641146+
日本の漫画の歴史だとメトロポリスや鉄腕アトムは人工知能と機械の肉体がセットだけど肉体のない電子的存在の人工知能だけの存在って何が最初なんだろ?
38024/05/13(月)00:57:12 ID:sLNEzIE.No.1188641148+
スレッドを立てた人によって削除されました
ルリドラゴンが完全に無風なの悲しいだろ
38124/05/13(月)00:57:12No.1188641152そうだねx2
新連載は最後の見開きの使い方うまいな
38224/05/13(月)00:57:13No.1188641159+
AI育成にFPS?って思ったら軍事用AIでなるほどぉ〜!ってなった
38324/05/13(月)00:57:31No.1188641264+
ハッスルできない様にしてやる
38424/05/13(月)00:57:32No.1188641270そうだねx1
>もう既にお話のこと諦めてキャラがエロいの褒めてるだけになってるのすごいな新連載
だって1話の中でもう可愛いAIが軍事AIだったとかありきたりパターン全部踏んでるし…
38524/05/13(月)00:57:33No.1188641274そうだねx3
化物ばっかりだから年寄りはその年齢までいきのこれた確固たる実力者なのか
38624/05/13(月)00:57:45 ID:sLNEzIE.No.1188641342そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>もう既にお話のこと諦めてキャラがエロいの褒めてるだけになってるのすごいな新連載
たぶん朝になったら感想まとめ上がるんだろうな
38724/05/13(月)00:57:57No.1188641426+
ケントゥリアとナヴィガトリアがたまに混ざってあれ?どっちだっけってなる
○トリアって何か意味がある言葉だっけ
38824/05/13(月)00:58:05No.1188641466そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ルリドラゴンが完全に無風なの悲しいだろ
作中にある通り主人公は他人に興味薄いんだね以外特に言う事がない
38924/05/13(月)00:58:06No.1188641472そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ルリドラゴンが完全に無風なの悲しいだろ
まずい正反対が無風の下をいく虚無になった
39024/05/13(月)00:58:11No.1188641498+
>おのれロボコ…!
まぁ新連載がこっちじゃなくて本誌なら確実に反応しただろうけども
39124/05/13(月)00:58:17No.1188641518+
佐々木さんの別荘豪邸すぎない?
39224/05/13(月)00:58:20No.1188641531+
>日本の漫画の歴史だとメトロポリスや鉄腕アトムは人工知能と機械の肉体がセットだけど肉体のない電子的存在の人工知能だけの存在って何が最初なんだろ?
それこそロボット会社とかまでさかのぼるんじゃないかね
39324/05/13(月)00:58:23No.1188641548+
スパファのほらきた!は過去の終わった話だから現代に影響はないし
新連載のほらきた!もジュブナイルって明言されてるからまあ何とかなるでしょ
多分
39424/05/13(月)00:58:41No.1188641649そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ルリドラゴンが完全に無風なの悲しいだろ
話題そらしありがと
39524/05/13(月)00:58:46No.1188641663+
>キラキラな恋に見えてとんでもないストーカーだ…
技術力駆使してストーキングするAIもマゾ勃起するし
幅広い骨盤とゴン太ムチムチの太ももとド爆乳の博士もマゾ勃起するし
もう堪りませんよ
39624/05/13(月)00:58:52No.1188641691そうだねx3
住人て
39724/05/13(月)00:58:56No.1188641714そうだねx1
>ケントゥリアはこのまま留まるはずもないだろうけどせめて全滅は免れて…
もうすでに爺と息子も死なないで欲しくなってる
39824/05/13(月)00:59:06No.1188641756そうだねx2
>>ルリドラゴンが完全に無風なの悲しいだろ
>作中にある通り主人公は他人に興味薄いんだね以外特に言う事がない
人に興味ないんだねって言われてキレといて翌日に絵描いてくれた人の名前速攻で忘れてるのはもう病気だろ
39924/05/13(月)00:59:15No.1188641801+
>おのれロボコ…!
ロボコは物理的な機械の実体がある古典的な人工知能だから
40024/05/13(月)00:59:16No.1188641805+
正反対なんか3年上ってから爆速で時間進み始めて怖い
交際1周年の話スキップされることになるとは思わんかった
40124/05/13(月)00:59:18No.1188641821そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ルリドラゴンが完全に無風なの悲しいだろ
>話題そらしありがと
シャンカーはAI擁護派だもんな
40224/05/13(月)00:59:22No.1188641833+
新連載画力は高いな
40324/05/13(月)00:59:44 ID:sLNEzIE.No.1188641941そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>新連載画力は高いな
AIで描いたんじゃねーの
40424/05/13(月)01:00:08No.1188642077+
>正反対なんか3年上ってから爆速で時間進み始めて怖い
>交際1周年の話スキップされることになるとは思わんかった
思ったより売れてないみたいだし打ち切りかもなあ
40524/05/13(月)01:00:13No.1188642108そうだねx1
AIというと俺はiショウジョと家電ちゃん思い出す
40624/05/13(月)01:00:26No.1188642151+
博士おっぱいでかいと言うから読み返してみたら本当にでかいな
太もももムチムチすぎだろ
読む理由が1つ増えたわ
40724/05/13(月)01:00:27No.1188642155そうだねx1
>>新連載画力は高いな
>AIが描いたんじゃねーの
40824/05/13(月)01:00:41No.1188642223+
>ケントゥリアとナヴィガトリアがたまに混ざってあれ?どっちだっけってなる
>○トリアって何か意味がある言葉だっけ
ケントゥリアの方はローマの百人隊長とかそっちの意味
40924/05/13(月)01:00:43No.1188642227+
新連載はロボではないだろ!そのうちロボになるのかも知れないけど
41024/05/13(月)01:01:07No.1188642356+
>>新連載画力は高いな
>AIで描いたんじゃねーの
読み切りから画力有って
その頃はAIなんて無かったもんね
上手いわ
41124/05/13(月)01:01:39No.1188642500+
シコって寝ろ
41224/05/13(月)01:01:45No.1188642532+
博士ジャックハンマー作った博士みたいにはならないでね
41324/05/13(月)01:01:46No.1188642533+
ジジイはかませにしちゃそこまでは…って感じだし
関わりとしては肝心の主人公とそこまででもないし
殺す必要があんまないよね
生きて驚き役やってくれた方が
41424/05/13(月)01:01:46No.1188642537そうだねx1
>読み切りから画力有って
>その頃はAIなんて無かったもんね
>上手いわ
笑える
41524/05/13(月)01:02:05No.1188642627+
>>ケントゥリアとナヴィガトリアがたまに混ざってあれ?どっちだっけってなる
>>○トリアって何か意味がある言葉だっけ
>ケントゥリアの方はローマの百人隊長とかそっちの意味
ナヴィガトリアは北極星らしい
41624/05/13(月)01:02:05No.1188642630+
どうでもいいけど街角のモニタージャックして姿見せてってってのはちょっと感心した
これヤバイやつじゃねって思ったら本当にヤバい奴だったし
41724/05/13(月)01:02:13No.1188642672+
>>読み切りから画力有って
>>その頃はAIなんて無かったもんね
>>上手いわ
>笑える
ありがと
41824/05/13(月)01:02:22No.1188642706+
>ケントゥリアの方はローマの百人隊長とかそっちの意味
なるほど
ナヴィガトリアは星の名前だけどトリアに隊長とか長みたいな意味あるのかな
41924/05/13(月)01:03:03No.1188642920そうだねx3
AIアンチすれば構って貰えるからって必死だな
42024/05/13(月)01:03:16No.1188642978+
今読み終わって来たけどAIのやつ読みきりじゃなくて連載だったのね
月曜の楽しみが増えた
42124/05/13(月)01:03:24No.1188643016そうだねx3
>AIアンチすれば構って貰えるからって必死だな
AIアンチアンチすれば安全圏から殴れるから楽しいよ
42224/05/13(月)01:03:42No.1188643106+
>ナヴィガトリアは北極星らしい
考えと全然違った…教養は大事だな…マナブの指針とか目指すものって意味もあるのかな
42324/05/13(月)01:03:45No.1188643124そうだねx2
>>ケントゥリアの方はローマの百人隊長とかそっちの意味
>なるほど
>ナヴィガトリアは星の名前だけどトリアに隊長とか長みたいな意味あるのかな
トゥリアに集まるって意味があるっぽい
そこから絆や縁って意味も付随するとか
42424/05/13(月)01:04:22No.1188643284そうだねx4
書き込みをした人によって削除されました
42524/05/13(月)01:04:24No.1188643288そうだねx7
>今読み終わって来たけどAIのやつ読みきりじゃなくて連載だったのね
そのネタもう飽きたよ…
42624/05/13(月)01:04:26No.1188643299+
>>ナヴィガトリアは北極星らしい
>考えと全然違った…教養は大事だな…マナブの指針とか目指すものって意味もあるのかな
北極星は不動の星だから変わらない目標とかの意味も込められてるのかも
42724/05/13(月)01:05:08No.1188643493そうだねx2
>シコって寝ろ
初心者いじめたら
人おらんようなるぞ
やめろよ
42824/05/13(月)01:05:16No.1188643547+
二人がバディで指輪集めるゲームって
42924/05/13(月)01:06:22No.1188643886+
>>>ナヴィガトリアは北極星らしい
>>考えと全然違った…教養は大事だな…マナブの指針とか目指すものって意味もあるのかな
>北極星は不動の星だから変わらない目標とかの意味も込められてるのかも
まあ現実の北極星はかつての北極星と入れ替わってるんだけどね
43024/05/13(月)01:07:10No.1188644153+
>まあ現実の北極星はかつての北極星と入れ替わってるんだけどね
北極星ってローテーションするの!?
43124/05/13(月)01:07:46No.1188644323+
まぁ月曜の楽しみが増えて嬉しいわ
43224/05/13(月)01:08:12No.1188644453+
ID:sLNEzIE.
43324/05/13(月)01:08:22No.1188644507+
ラブタのビジュアルが強すぎる
43424/05/13(月)01:08:27No.1188644532そうだねx1
もう既にマトモに語れなくさせようとしてくるアンチが付いてるとか大人気作品じゃん
43524/05/13(月)01:08:41No.1188644585そうだねx1
fu3469222.jpg
じじいかっこよすぎ
43624/05/13(月)01:08:42No.1188644589そうだねx1
id:sLNEzIE.
兎に角不快にさせたい奴すぎる…
43724/05/13(月)01:09:47No.1188644856+
>fu3469222.jpg
>じじいかっこよすぎ
かっこいいけどこの漫画でそういうことするとあの歴戦の狩人の〇〇さんが…みたいな枠になりそうでヒヤヒヤする
43824/05/13(月)01:10:12No.1188644965そうだねx1
本当にあの手この手でスレ荒らそうとしててひどいなこいつ
43924/05/13(月)01:11:11No.1188645226そうだねx1
>ジャンプラスレIDでよくない?
やっぱ荒らしってID誘導する生き物なんだ…
44024/05/13(月)01:11:27No.1188645317+
赤猫のスタッフってまだぬとしての野生残ってたんだな…
44124/05/13(月)01:11:33No.1188645347+
>新連載のほらきた!もジュブナイルって明言されてるからまあ何とかなるでしょ
>多分
ジュブナイルにも普通にバッドエンド作品はあるからな
44224/05/13(月)01:11:38No.1188645366+
>北極星ってローテーションするの!?
はい
なので実は時代ごとに北極星が指すものは違う
44324/05/13(月)01:12:06No.1188645494+
>>まあ現実の北極星はかつての北極星と入れ替わってるんだけどね
>北極星ってローテーションするの!?
北極星は動いてないように見えて実はゆっくり動いてるんよ
44424/05/13(月)01:12:13No.1188645532+
imgを荒らすらぷ太
44524/05/13(月)01:12:23No.1188645587そうだねx1
>>新連載のほらきた!もジュブナイルって明言されてるからまあ何とかなるでしょ
>>多分
>ジュブナイルにも普通にバッドエンド作品はあるからな
ぶん投げて大人に尻拭い全部させたペルソナ2の悪口はそこまでだ
44624/05/13(月)01:13:05No.1188645780+
>北極星ってローテーションするの!?
地軸の傾き微妙に変化してるので
44724/05/13(月)01:13:18No.1188645853+
>>>まあ現実の北極星はかつての北極星と入れ替わってるんだけどね
>>北極星ってローテーションするの!?
>北極星は動いてないように見えて実はゆっくり動いてるんよ
太陽系全体だって銀河の中を動いてるんだからそりゃ全く動かない星なんて無いよね
44824/05/13(月)01:14:14No.1188646100+
実際のところ人の情動を完全に学んだAIってどうなるんだろうなって
漫画のはあくまで漫画なわけだけど
44924/05/13(月)01:15:06No.1188646364そうだねx2
>imgを荒らすらぷ太
最低だならぷ太
おっぱい見せろ
45024/05/13(月)01:15:14No.1188646420そうだねx1
>>ジャンプラスレIDでよくない?
>やっぱ荒らしってID誘導する生き物なんだ…
IDスレはスレ「」が積極的にレスする人間なら同じIDをdelしまくって管理権奪ったり
単発なら単発である事にいちゃもん付けて荒れるっていう欠陥があるから荒らしがいついてるスレこそ相性悪いんよ…
45124/05/13(月)01:15:30No.1188646505+
荒らし対策本気でやるならあらかじめ立てる人がIP晒しておいて立てるときにもIP出して身元確認出来るようにするって手もあるが…さすがにそこまでするのも負担大きいか
45224/05/13(月)01:15:40No.1188646546+
???「頼む…鬱展開をさせてくれ…」
編集「まあ現代じゃなく過去編でかつ脇役なら良いとしましょう」
45324/05/13(月)01:15:41No.1188646552+
>実際のところ人の情動を完全に学んだAIってどうなるんだろうなって
>漫画のはあくまで漫画なわけだけど
人間からは人かAIかの区別つかないと思うよ
45424/05/13(月)01:16:08No.1188646686+
>実際のところ人の情動を完全に学んだAIってどうなるんだろうなって
りりみたいにチューナーモンスターになる
45524/05/13(月)01:16:58No.1188646944+
>人間からは人かAIかの区別つかないと思うよ
□私はロボットではありません
45624/05/13(月)01:17:15No.1188647042+
>>人間からは人かAIかの区別つかないと思うよ
>□私はロボットではありません
nhentai
45724/05/13(月)01:17:16No.1188647055そうだねx1
>北極星ってローテーションするの!?
過去の北極星
紀元前12,000年頃 - こと座α星(ベガ 英: Vega、視等級0.0等)
- 明るいが、天の北極から5°ほど離れる。
紀元前10,000年頃 - ヘルクレス座ι星(視等級3.8等)
紀元前7,700年頃 - ヘルクレス座τ星(視等級3.9等)
紀元前5,300年頃 - りゅう座ι星(エダシク 英: Edasich、視等級3.3等)
紀元前3,000年頃 - りゅう座α星(トゥバン 英: Thuban、視等級3.7等)
紀元前1,100年頃 - こぐま座β星(コカブ 英: Kochab、視等級2.1等)
- 天の北極まで約7°(満月の直径のおよそ14個分)まで近づく。
西暦500年頃〜 - こぐま座α星(ポラリス 英: Polaris)
45824/05/13(月)01:17:31No.1188647119+
らぷ太…乳盛って尻盛ってメガネつけてちんぽ生やせ
45924/05/13(月)01:17:32No.1188647126そうだねx2
新連載はラプタが何の感慨もなさげにケイのランクじゃもうぬるいわって言ってた辺りに
あっコイツ普通に人外だわ感があって続きが楽しみ
46024/05/13(月)01:18:20No.1188647377そうだねx5
凄い画力から生み出されるどっかで見たような陳腐な展開!新連載なんてこんなもんでいいんだよ…
46124/05/13(月)01:18:22No.1188647385そうだねx2
>新連載はラプタが何の感慨もなさげにケイのランクじゃもうぬるいわって言ってた辺りに
>あっコイツ普通に人外だわ感があって続きが楽しみ
ケイは特別だけどケイに付帯する情報には何も価値を見出していないのいいよね…
46224/05/13(月)01:19:05No.1188647590そうだねx3
らぷ太がえろえろAIになったら人類終わりだよ…
46324/05/13(月)01:19:22No.1188647666+
>新連載はラプタが何の感慨もなさげにケイのランクじゃもうぬるいわって言ってた辺りに
>あっコイツ普通に人外だわ感があって続きが楽しみ
読み切りもだけど人外の心情描くの上手いよね
46424/05/13(月)01:19:25No.1188647687+
>過去の北極星
エジプトが昔から星読みやってるし
観測されてるんだろうなぁ
46524/05/13(月)01:19:30No.1188647710+
エロって言うならまずそのおっぱいを小さくしろ
46624/05/13(月)01:19:34No.1188647724+
>新連載はラプタが何の感慨もなさげにケイのランクじゃもうぬるいわって言ってた辺りに
>あっコイツ普通に人外だわ感があって続きが楽しみ
どれだけ上達して化けてもケイ君つまんねにはならないんだろうけどどう転ぶかね
46724/05/13(月)01:19:55No.1188647820+
>北極星ってローテーションするの!?
fu3469240.gif
46824/05/13(月)01:20:13No.1188647891+
物理的な体がない事が大きな枷になってるけど
そこは解消されるのかどうなのか
46924/05/13(月)01:20:55No.1188648067+
解消しちゃったらただのロボ子じゃん?
47024/05/13(月)01:21:23No.1188648170+
最近だとThe Amazing Digital CircusはAIを人のように扱いたいなら
逆に人間をAIみたいな扱っていいのって返してたな
47124/05/13(月)01:21:39No.1188648227+
>物理的な体がない事が大きな枷になってるけど
>そこは解消されるのかどうなのか
あくまで肉体は無しでって方向なら割と斬新だけどラブコメならまあ肉体出てきてもいいかなとも思う
47224/05/13(月)01:21:48No.1188648266+
ケントゥリアの敵は序盤に出て来ていい奴じゃなさすぎる…
47324/05/13(月)01:22:04No.1188648340+
>ケントゥリアの敵は序盤に出て来ていい奴じゃなさすぎる…
いいですよね
推定森の神
47424/05/13(月)01:22:12No.1188648379+
>あくまで肉体は無しでって方向なら割と斬新だけどラブコメならまあ肉体出てきてもいいかなとも思う
ジョブナイルだからなあ
47524/05/13(月)01:22:53No.1188648565+
>ケントゥリアの敵は序盤に出て来ていい奴じゃなさすぎる…
海のなんか似たようなやつに比べると眷属なしの本人が出張って来てるっぽいあたり危険度がだいぶヤバい


fu3469240.gif fu3469105.jpg fu3469007.jpg fu3469222.jpg 1715526074397.jpg