二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715520666257.jpg-(11555 B)
11555 B24/05/12(日)22:31:06No.1188576417+ 23:38頃消えます
アクマゲーム6話
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/12(日)22:31:19No.1188576532+
竜王!
224/05/12(日)22:31:21No.1188576546+
また
324/05/12(日)22:31:22No.1188576557+
ここか
424/05/12(日)22:31:23No.1188576574+
頭の中はエロまみれ!
524/05/12(日)22:31:26No.1188576596そうだねx2
知ってるようで知らないアクマゲームまてる
624/05/12(日)22:31:29No.1188576622+
また
724/05/12(日)22:31:35No.1188576677+
どんどん画像ちっちゃくなってないか
824/05/12(日)22:31:43No.1188576737+
竜王もパチモンかよ!
924/05/12(日)22:31:43No.1188576745+
ちょっと見ない間にライアーゲームみたいになってる
1024/05/12(日)22:31:46No.1188576770+
し、死んでる…
1124/05/12(日)22:31:48No.1188576778+
さらっといま竜王がとんでもなく下げられなかった?
1224/05/12(日)22:31:50No.1188576797+
海外でもやってるの!?
1324/05/12(日)22:31:50No.1188576799+
このドラマを見るために1週間頑張ってきた
1424/05/12(日)22:31:51No.1188576809+
龍王の座にしがみつく…?
1524/05/12(日)22:31:55No.1188576841+
ここ2話見逃したんだけどどんな感じだった?
1624/05/12(日)22:32:02No.1188576903+
ん??
1724/05/12(日)22:32:06No.1188576928+
まだ参加者いたのか
1824/05/12(日)22:32:16No.1188577012そうだねx9
>このドラマを見るために1週間頑張ってきた
ウッソだろ…!?
1924/05/12(日)22:32:17No.1188577015+
ドローン知らねえのかよ
2024/05/12(日)22:32:19No.1188577039+
>ここ2話見逃したんだけどどんな感じだった?
ゲームに関してはほぼ原作通り
2124/05/12(日)22:32:20No.1188577046そうだねx1
>ここ2話見逃したんだけどどんな感じだった?
島に集められてデスゲーム
2224/05/12(日)22:32:25No.1188577090+
20km回ったのか
2324/05/12(日)22:32:45No.1188577239+
気になりすぎて原作読んじゃったけど島津が消えてYouTuberになってるの理解できるけど笑うな…
2424/05/12(日)22:32:51No.1188577283+
無人島ならドローンの監視いらなくない
2524/05/12(日)22:32:52No.1188577289+
チンピラすぎる…
2624/05/12(日)22:33:07No.1188577422+
お前そんなヤカラっぽかったっけ
2724/05/12(日)22:33:27No.1188577577そうだねx4
>このドラマを見るために1週間頑張ってきた
なんかこう…他にあるだろう
2824/05/12(日)22:33:28No.1188577585+
なんだい…まるでデスゲームドラマみたいじゃないか…
2924/05/12(日)22:33:37No.1188577652そうだねx1
>さらっといま竜王がとんでもなく下げられなかった?
キャラ改変なんて気にしてたらこのドラマ見られるの潜夜だけだぜ!
3024/05/12(日)22:34:06No.1188577857+
こいつらいまだに目的もわからず戦ってるんだよな…
3124/05/12(日)22:34:23No.1188577996+
そもそもこの小澤征悦なんなんだ
イノル?
3224/05/12(日)22:34:25No.1188578011+
親からもゆっきー呼びなんだ…
3324/05/12(日)22:34:30No.1188578058+
>>このドラマを見るために1週間頑張ってきた
>なんかこう…他にあるだろう
マルス…占拠…ブラックサン…
3424/05/12(日)22:34:31No.1188578067+
キャラ付けに関してこのドラマは本当に下手くそだから困る
3524/05/12(日)22:34:36No.1188578104+
てるあさの動かす兵隊いないぞこの展開いいのか
3624/05/12(日)22:34:37No.1188578112+
>なんかこう…他にあるだろう
人には譲れない大好きなジャンルというのがあるんだと思う
3724/05/12(日)22:34:39No.1188578136+
うぃ
3824/05/12(日)22:34:39No.1188578137そうだねx1
今週から終わりの方鬼滅と被るんだよな…
3924/05/12(日)22:34:44No.1188578168+
マルコ!何とかしてくれー!
4024/05/12(日)22:34:48No.1188578203+
>そもそもこの小澤征悦なんなんだ
>イノル?
うn
4124/05/12(日)22:34:54No.1188578246+
なんか知らん海外の鍵持ちが死んだ…
4224/05/12(日)22:35:03No.1188578326+
沖縄の1番星さぁー
4324/05/12(日)22:35:07No.1188578349+
>今週から終わりの方鬼滅と被るんだよな…
俺は毎週チャンスの時間と被ってんだぞ!!
4424/05/12(日)22:35:11No.1188578386そうだねx2
テレレレレレー
4524/05/12(日)22:35:16No.1188578425+
なんかマジでデスゲームになったんだな
4624/05/12(日)22:35:17No.1188578433+
>マルコ!何とかしてくれー!
復活のメカマルコ…
4724/05/12(日)22:35:29No.1188578518+
熱くなってきたな!
4824/05/12(日)22:35:30No.1188578524+
>今週から終わりの方鬼滅と被るんだよな…
キミセカも被ってた気がする
4924/05/12(日)22:35:33No.1188578554+
>今週から終わりの方鬼滅と被るんだよな…
真綾裏被りするのかな…
5024/05/12(日)22:35:39No.1188578601+
鬼滅は時間帯がうんこすぎるから配信で見るわ
5124/05/12(日)22:35:43No.1188578636+
俺は今このドラマとサウナウォーズのために生きてる言っても過言ではない
5224/05/12(日)22:35:57No.1188578737+
イノルが敬語で話すボスがいることを示唆している
5324/05/12(日)22:36:03No.1188578782+
>今週から終わりの方鬼滅と被るんだよな…
鬼滅は単行本読んだからいいかなぁ
5424/05/12(日)22:36:05No.1188578794+
>俺は今このドラマとサウナウォーズのために生きてる言っても過言ではない
人生がimgだったはず…
5524/05/12(日)22:36:08No.1188578824そうだねx1
>俺は今このドラマとサウナウォーズのために生きてる言っても過言ではない
お前の生はそれでいいのか
5624/05/12(日)22:36:18No.1188578901+
高校生設定じゃなくなったからこのキャスティングでもキャラ付け自体は割と違和感ないな
5724/05/12(日)22:36:27No.1188578961+
露骨
5824/05/12(日)22:36:28No.1188578970+
やるじゃねえか
5924/05/12(日)22:36:34No.1188579019+
爆発でなんか笑ってしまった
6024/05/12(日)22:36:40No.1188579050+
>>今週から終わりの方鬼滅と被るんだよな…
>鬼滅は単行本読んだからいいかなぁ
初回だけ映画館で見たから…
6124/05/12(日)22:36:43No.1188579087+
鬼滅は無限城編まで王国動かないだろうしまぁ
6224/05/12(日)22:36:44No.1188579100+
まさか原作はデスゲームじゃないの?
6324/05/12(日)22:36:46No.1188579114+
意味のない爆破やめろ
6424/05/12(日)22:36:49No.1188579129+
>イノルが敬語で話すボスがいることを示唆している
そんな重要な描写なら提供の裏でやるな
6524/05/12(日)22:36:52No.1188579153+
なんでボートはあるんだよ
6624/05/12(日)22:36:54No.1188579172+
ドローンで殺しにくるのはなんか違うだろ…アクマゲームで死ねよ…
6724/05/12(日)22:37:08No.1188579273+
2週くらい見てなかったんだけど…なんか安っぽいデスゲームみたいになってきたな…
6824/05/12(日)22:37:08No.1188579277そうだねx3
>>今週から終わりの方鬼滅と被るんだよな…
>鬼滅は単行本読んだからいいかなぁ
アクマゲームも単行本読め!頼むから!
6924/05/12(日)22:37:09No.1188579284+
>まさか原作はデスゲームじゃないの?
基本死なないゲームだけど
7024/05/12(日)22:37:11No.1188579291+
鬼滅はMXでいいや
フジのは時間が悪すぎる
7124/05/12(日)22:37:12No.1188579297+
ボート見つかる前に最初から爆破しとけよ
7224/05/12(日)22:37:21No.1188579363+
ブレイブだぜ!
7324/05/12(日)22:37:24No.1188579386+
>まさか原作はデスゲームじゃないの?
服従関係の強制とかはあるけど命賭けるのはほぼない
7424/05/12(日)22:37:26No.1188579407+
何その絵
7524/05/12(日)22:37:27No.1188579416+
無駄に絵がうまい
7624/05/12(日)22:37:31No.1188579448+
>まさか原作はデスゲームじゃないの?
命かけてるゲーム片手で数える程度しかない
7724/05/12(日)22:37:42No.1188579531+
>まさか原作はデスゲームじゃないの?
もうこっからラスボスまでは割とパーティゲームだよ
かけるものも絶対遵守の暗示くらいだし
7824/05/12(日)22:37:47No.1188579572+
甲子園かよ
7924/05/12(日)22:37:51No.1188579603+
てかドラマもてるあさが見逃してただけでずっとデスゲームじゃなかった?
8024/05/12(日)22:37:57No.1188579640そうだねx1
ドラマの照朝じゃあ竜王に勝てねえと思ってたら幸運のおかげで竜王になってたって設定になって良い勝負になりそう
…何なんだよこのドラマ!!!
8124/05/12(日)22:37:58No.1188579651+
>まさか原作はデスゲームじゃないの?
一応デスゲームブームの頃の週マガだからデスゲームもの扱いではあった
照朝の側近はもっと複数人いて元軍人傭兵集めた銃器纏った親衛隊だったし
8224/05/12(日)22:38:01No.1188579675+
>アクマゲームも単行本読め!頼むから!
同じ原作者の聖戦ケルベロスは単行本買ったんで
8324/05/12(日)22:38:13No.1188579756+
なにっ
8424/05/12(日)22:38:13No.1188579760+
謎AI
8524/05/12(日)22:38:15No.1188579776+
なにっ
8624/05/12(日)22:38:16No.1188579780そうだねx1
ザーさん恋柱と裏被りか
8724/05/12(日)22:38:17No.1188579789+
なにっ
8824/05/12(日)22:38:17No.1188579791+
なにっ
8924/05/12(日)22:38:17No.1188579794+
なにっ
9024/05/12(日)22:38:18No.1188579803+
なにっ
9124/05/12(日)22:38:19No.1188579812+
なにっ
9224/05/12(日)22:38:19No.1188579813+
なにっ
9324/05/12(日)22:38:19No.1188579815+
なにっ
9424/05/12(日)22:38:19No.1188579819+
なにっ
9524/05/12(日)22:38:20No.1188579824+
なにっ!
9624/05/12(日)22:38:20No.1188579825+
なにっ
9724/05/12(日)22:38:20No.1188579830+
なにっ
9824/05/12(日)22:38:21No.1188579837+
なんだあっ
9924/05/12(日)22:38:22No.1188579838+
なにっ
10024/05/12(日)22:38:22No.1188579841+
なにっ
10124/05/12(日)22:38:22No.1188579842+
なにっ!
10224/05/12(日)22:38:24No.1188579857+
なにっ!
10324/05/12(日)22:38:25No.1188579872+
なにっ
10424/05/12(日)22:38:28No.1188579888+
しゃあっ
10524/05/12(日)22:38:28No.1188579889+
なにっ
10624/05/12(日)22:38:29No.1188579892+
なにっ
10724/05/12(日)22:38:30No.1188579901+
メス豚
10824/05/12(日)22:38:33No.1188579920+
なにっ
10924/05/12(日)22:38:33No.1188579921そうだねx1
家族がかわいそうやんけ
11024/05/12(日)22:38:38No.1188579952そうだねx1
タフという言葉はユッキーのためにある
11124/05/12(日)22:38:42No.1188579974そうだねx5
タフに反応しすぎだろ…
11224/05/12(日)22:38:42No.1188579980そうだねx6
アクマゲームの正体みたりっ
アクマとは悪魔を超えた悪魔のことだったのかあっ
11324/05/12(日)22:38:48No.1188580013+
不意打ちすぎる…
11424/05/12(日)22:38:50No.1188580039+
兵藤!?
11524/05/12(日)22:38:56No.1188580084+
なんで仲良くなってんだよ
11624/05/12(日)22:38:56No.1188580092+
アクマゲームはルール無用だろ
11724/05/12(日)22:38:57No.1188580095+
タフという言葉はユウキの為にある
11824/05/12(日)22:38:58No.1188580102そうだねx4
タフ点呼やめろ
…思ったよりこのドラマ実況してる「」多いな……
11924/05/12(日)22:38:58No.1188580104+
まさかのこいつ再登場
12024/05/12(日)22:38:58No.1188580105+
あいつまだ出番あったのか
12124/05/12(日)22:39:01No.1188580128そうだねx1
タフという言葉に反応する奴がドンドン出てきた
12224/05/12(日)22:39:04No.1188580157+
ボクサーと仲良くなってる?
12324/05/12(日)22:39:04No.1188580158+
メス豚なのは夜10時半まで…アクマゲームが始まったらTOUGHになるの
12424/05/12(日)22:39:11No.1188580212そうだねx1
影踏みの人?
12524/05/12(日)22:39:23No.1188580312+
タフって台詞が出ると実況者の人数がわかる
12624/05/12(日)22:39:25No.1188580326+
タフ語録が点呼みたいになってる
12724/05/12(日)22:39:25No.1188580334+
ゆっきー勝てるビジョンが見えんよ
12824/05/12(日)22:39:26No.1188580336+
>アクマゲームの正体みたりっ
>アクマとは悪魔を超えた悪魔のことだったのかあっ
ゲートを開けろ
完璧なモンスターの誕生だ!
12924/05/12(日)22:39:28No.1188580352+
地上波でアナルを聞きたかったのに…
13024/05/12(日)22:39:28No.1188580354+
スターバックさんコーヒーって美味しいの?
13124/05/12(日)22:39:51No.1188580507+
気持ちが強ぇ
13224/05/12(日)22:40:00No.1188580574+
執事達もマルコもいないからボクサーが家族救出役になるのか
13324/05/12(日)22:40:08No.1188580639+
心の強さが違えんだ
13424/05/12(日)22:40:15No.1188580685+
それは大事だな
13524/05/12(日)22:40:15No.1188580690+
俺はこういう地味子に弱いぞー!
13624/05/12(日)22:40:16No.1188580702+
煽るねぇ
13724/05/12(日)22:40:18No.1188580713+
煽る
13824/05/12(日)22:40:24No.1188580758+
挑発した
13924/05/12(日)22:40:25No.1188580763+
確かに原作ユッキーはめちゃくちゃタフだが…
14024/05/12(日)22:40:30No.1188580798+
原作だと割とノリノリで黒ユッキーだったのに…
14124/05/12(日)22:40:32No.1188580809+
タフという言葉はユッキーの為にある
14224/05/12(日)22:40:32No.1188580810+
>同じ作画のThis manは単行本買ったんで
14324/05/12(日)22:40:47No.1188580927+
ドウゾー
14424/05/12(日)22:40:50No.1188580957+
デテキテ アクマ
14524/05/12(日)22:40:54No.1188580995+
先手
悪魔
14624/05/12(日)22:40:55No.1188581010+
ユーチューバーはこの先生きのこれるのか
14724/05/12(日)22:40:59No.1188581044そうだねx1
このロリコンどもめ!
14824/05/12(日)22:41:01No.1188581058+
肉村
14924/05/12(日)22:41:01No.1188581061+
知らない悪魔だ…
15024/05/12(日)22:41:01No.1188581065+
このロリコンどもめ!
15124/05/12(日)22:41:02No.1188581067+
このろりこんどもめ
15224/05/12(日)22:41:03No.1188581072+
こいつの担当者こいつかぁ〜
15324/05/12(日)22:41:03No.1188581076+
このロリコンどもめ!
15424/05/12(日)22:41:04No.1188581082+
バックベアード様!
15524/05/12(日)22:41:04No.1188581089+
バックベアードじゃん
15624/05/12(日)22:41:04No.1188581090+
バックベアードさん!?
15724/05/12(日)22:41:04No.1188581091+
このロリコンどもめ!
15824/05/12(日)22:41:06No.1188581104+
20代後半の人間にやらせるにはやっぱきつすぎるってセンヤ
15924/05/12(日)22:41:08No.1188581115+
知らない悪魔だ…
16024/05/12(日)22:41:08No.1188581120+
バックベアード?
16124/05/12(日)22:41:09No.1188581128+
シャダイじゃん
16224/05/12(日)22:41:11No.1188581141そうだねx4
(多分原作にいるやつだな…)
16324/05/12(日)22:41:15No.1188581167+
中村悠一じゃん
16424/05/12(日)22:41:16No.1188581172+
原作で一瞬だけガイドが召還しただけの目玉!!
16524/05/12(日)22:41:17No.1188581178+
オロチで俺が怖いのか?って
16624/05/12(日)22:41:19No.1188581200+
毛利が鍵に頼って竜王やってるって設定は無かったことにならないかな…
16724/05/12(日)22:41:20No.1188581210+
mugenでレオを犯してる玉じゃん
16824/05/12(日)22:41:23No.1188581234+
(原作者の知らない悪魔)
16924/05/12(日)22:41:24No.1188581243そうだねx2
原作だと背景でしか出なかった悪魔!
17024/05/12(日)22:41:29No.1188581280+
きも
17124/05/12(日)22:41:33No.1188581310+
>(多分原作にいるやつだな…)
たしか原作だとラスボス担当アクマだったやつ
17224/05/12(日)22:41:39No.1188581364+
チン〇〇みたいな悪魔が出てきたら潜夜はチンチンって呼ぶの?
17324/05/12(日)22:41:39No.1188581366+
CGコストがガドたちに対してだいぶやすそうなシンプルなお姿!
17424/05/12(日)22:41:44No.1188581408+
なんて?
17524/05/12(日)22:41:45No.1188581420+
なんとかかんとかディアボロ!
17624/05/12(日)22:41:47No.1188581440+
なんとかかんとかディアボロ!
17724/05/12(日)22:41:48No.1188581443+
なんとかかんとかディアボロ
17824/05/12(日)22:41:48No.1188581446+
なんとかかんとかディアボロ
17924/05/12(日)22:41:50No.1188581465+
流行んねえって
18024/05/12(日)22:41:53No.1188581486+
知らない詠唱
18124/05/12(日)22:41:54No.1188581491+
(原作でもなんか喋るんだな…)
18224/05/12(日)22:41:55No.1188581502+
エルヴァってガイドが持ってる鍵の悪魔だったよね?
18324/05/12(日)22:41:55No.1188581508+
絶対はやんね〜
18424/05/12(日)22:41:55No.1188581509+
なんちゃらかんちゃらディアボロ!
18524/05/12(日)22:41:56No.1188581514+
なんとかかんとかディアボロ
18624/05/12(日)22:41:57No.1188581517そうだねx1
こいつのキャラに関しては原作読者も合ってるのか合ってないからわからないから…
18724/05/12(日)22:41:58No.1188581523+
無理やり命のやり取りにしてるんだな
18824/05/12(日)22:41:59No.1188581528+
初めてなのに覚えてるな…
18924/05/12(日)22:41:59No.1188581532+
だからこのギリシア語詠唱はなんなんだよ!
19024/05/12(日)22:42:01No.1188581546+
「」はいい加減この口上覚えた?
19124/05/12(日)22:42:02No.1188581556+
もう半分くらいやってるのに未だ覚えられないぜこの文句
19224/05/12(日)22:42:02No.1188581557+
竜星涼と中村悠一はゴーバスVSキョウリュウ以来か?
19324/05/12(日)22:42:07No.1188581599+
>なんとかかんとかディアボロ!
認知しました
19424/05/12(日)22:42:19No.1188581698+
うわーっ!
ラスボス御用達の悪魔で生物感が無い上に機械的に喋るのが不気味だったアルヴァが無惨な姿に!
19524/05/12(日)22:42:27No.1188581764+
>CGコストがガドたちに対してだいぶやすそうなシンプルなお姿!
CG補正乗せてないフクロウ凄いよね…
19624/05/12(日)22:42:28No.1188581769+
>「」はいい加減この口上覚えた?
顎ななんとかディアボロ!
19724/05/12(日)22:42:29No.1188581780+
>「」はいい加減この口上覚えた?
徹夜で覚えた
19824/05/12(日)22:42:31No.1188581792+
人狼じゃん
19924/05/12(日)22:42:46No.1188581889+
いい声してるね
20024/05/12(日)22:42:48No.1188581896そうだねx3
>>「」はいい加減この口上覚えた?
>徹夜で覚えた
ウッソだろ…
20124/05/12(日)22:42:51No.1188581921+
インストがノリノリなタイプのGMだ!
20224/05/12(日)22:42:52No.1188581938+
設定とかいうなや!
20324/05/12(日)22:43:01No.1188581990+
今銀行にいる
目の前に1000ドルある
20424/05/12(日)22:43:02No.1188581994+
敬語なんだ
20524/05/12(日)22:43:25No.1188582160+
なんか天才テレビくん感あるよな
20624/05/12(日)22:43:29No.1188582188+
まるで強盗は市民じゃないみたいじゃん
20724/05/12(日)22:43:33No.1188582222+
ライアーゲームかな?
20824/05/12(日)22:43:34No.1188582239+
迷いなくいったな
20924/05/12(日)22:43:55No.1188582376+
パン・ジュンギ!
21024/05/12(日)22:44:00No.1188582413+
この手の進行役にしてはめっちゃ丁寧に説明するしテストプレイも許してくれるアクマたち
21124/05/12(日)22:44:07No.1188582481+
上杉の銃がクソダサじゃない!?
21224/05/12(日)22:44:08No.1188582492+
ジッサイアンゼン
21324/05/12(日)22:44:14No.1188582536+
暗闇にする必要ある?
21424/05/12(日)22:44:20No.1188582578+
ちなみに原作だとコアラ
21524/05/12(日)22:44:27No.1188582620+
こんな自爆ドローンいっぱい飛んでるところで死にませんって言われても信じられるか!
21624/05/12(日)22:44:37No.1188582686+
>上杉の銃がクソダサじゃない!?
それ原作だと一応理由があったような…
21724/05/12(日)22:44:41No.1188582715+
囚人のディレンマ的な?
21824/05/12(日)22:44:41No.1188582716+
えっ?
21924/05/12(日)22:44:42No.1188582729+
なんですか強盗は市民じゃないってんですか
22024/05/12(日)22:44:48No.1188582763+
誤ってぶっ殺してしまった場合!
22124/05/12(日)22:44:48No.1188582765+
高性能だな
22224/05/12(日)22:44:52No.1188582790+
紳士がぶっ殺すとか言うな
22324/05/12(日)22:44:57No.1188582834+
命の値段やっす
22424/05/12(日)22:45:00No.1188582865+
つまりずっと市民をお互いが選べば
22524/05/12(日)22:45:06No.1188582918+
変な個性出しなんなんだよ
22624/05/12(日)22:45:07No.1188582923そうだねx2
どうだ!ルールが全然ピンと来ねえだろ!
22724/05/12(日)22:45:10No.1188582942+
なにっ
22824/05/12(日)22:45:12No.1188582958そうだねx3
どうだ!ルールが全然ピンとこねえだろ!
22924/05/12(日)22:45:17No.1188582991+
強盗も市民ではあるだろ
23024/05/12(日)22:45:18No.1188582993+
ちっこいのいる
23124/05/12(日)22:45:18No.1188582996+
かわいい
23224/05/12(日)22:45:19No.1188583012+
かわいい
23324/05/12(日)22:45:22No.1188583022+
原作だと市民と強盗だっけ?
23424/05/12(日)22:45:29No.1188583071+
>どうだ!ルールが全然ピンと来ねえだろ!
今回に関してはマジでこれ
23524/05/12(日)22:45:33No.1188583107+
きも
23624/05/12(日)22:45:33No.1188583111+
きも
23724/05/12(日)22:45:34No.1188583117+
囚人のジレンマ・ゲーム
23824/05/12(日)22:45:39No.1188583150+
もっとえっちなところに印ほしかった
23924/05/12(日)22:45:39No.1188583152+
淫紋
24024/05/12(日)22:45:41No.1188583178+
とりあえずぶっ殺せばいいんだろ!
24124/05/12(日)22:45:43No.1188583188+
これ使える方の能力だった気がする
24224/05/12(日)22:45:43No.1188583192+
このロリコン共が!!
24324/05/12(日)22:45:44No.1188583194+
ネタバレやめろ
24424/05/12(日)22:45:50No.1188583252+
ジョジョっぽい
24524/05/12(日)22:45:51No.1188583260+
何そのインチキ
24624/05/12(日)22:45:57No.1188583295+
めっちゃ強いじゃん
24724/05/12(日)22:45:58No.1188583302+
きも
24824/05/12(日)22:46:00No.1188583318そうだねx1
>>どうだ!ルールが全然ピンと来ねえだろ!
>今回に関してはマジでこれ
かなり単純なルールだろ!?
24924/05/12(日)22:46:00No.1188583321+
強盗同士なら殺して奪う
市民撃ったらアウト
25024/05/12(日)22:46:04No.1188583366+
強くない?
25124/05/12(日)22:46:08No.1188583400+
こわい
25224/05/12(日)22:46:08No.1188583403+
!?
25324/05/12(日)22:46:12No.1188583429+
視聴者には最初から説明するのか…
あとで種明かしした方が盛り上がらね…?
25424/05/12(日)22:46:12No.1188583435+
毎回思うんだけどこれ能力設定無い方がギャンブル要素高かったんじゃねぇかな…
25524/05/12(日)22:46:14No.1188583448+
TONEGAWA!
25624/05/12(日)22:46:14No.1188583452+
急に口が悪い!
25724/05/12(日)22:46:14No.1188583454+
Fuck you...!
25824/05/12(日)22:46:15No.1188583463+
なんでこんな煽るの
25924/05/12(日)22:46:17No.1188583475+
めっちゃ口悪い
26024/05/12(日)22:46:18No.1188583485そうだねx6
なめるなメス豚っ
26124/05/12(日)22:46:18No.1188583488+
当たり能力
26224/05/12(日)22:46:24No.1188583529+
利根川かな?
26324/05/12(日)22:46:28No.1188583560+
ガブリンチョ
26424/05/12(日)22:46:29No.1188583568+
尋ねればなんでも答えが返ってくると思うな
下等で低俗な人間どもが
26524/05/12(日)22:46:29No.1188583570そうだねx9
>毎回思うんだけどこれ能力設定無い方がギャンブル要素高かったんじゃねぇかな…
作者のレス
26624/05/12(日)22:46:32No.1188583589+
バックベアード様のくせに好き勝手言うじゃん
26724/05/12(日)22:46:37No.1188583635+
笑えよベジータ…
26824/05/12(日)22:46:37No.1188583639そうだねx1
>視聴者には最初から説明するのか…
>あとで種明かしした方が盛り上がらね…?
それだとなんでもアリになっちゃうし…
26924/05/12(日)22:46:42No.1188583679そうだねx2
やっぱ悪魔が人間見下してくるのが一番解釈違いだわこのドラマ…
27024/05/12(日)22:46:47No.1188583734そうだねx2
>毎回思うんだけどこれ能力設定無い方がギャンブル要素高かったんじゃねぇかな…
作者もそう思ったのか最終戦ではほぼ封印してる…
27124/05/12(日)22:46:55No.1188583800+
ガブリボルバーかな
27224/05/12(日)22:47:04No.1188583877そうだねx1
作中でも最上位に使える方の能力
27324/05/12(日)22:47:14No.1188583968+
下等な人間!とか原作の悪魔そんなこと言わなくない?
27424/05/12(日)22:47:15No.1188583974+
言うねぇ
27524/05/12(日)22:47:38No.1188584158+
>強くない?
強い奴程クソ能力になる傾向
27624/05/12(日)22:47:53No.1188584297+
驚いた=美味しいと思った
ではないんだな
27724/05/12(日)22:47:58No.1188584336+
能力はマガジンの連載として勢いづけるための取っ掛かりの要素でしかないから…
27824/05/12(日)22:48:00No.1188584350+
>毎回思うんだけどこれ能力設定無い方がギャンブル要素高かったんじゃねぇかな…
視界奪取!
なにっ!?手札が隠れてる!
奪え!なんの一分間の完全固定!のことは映像で見たすぎるよ
27924/05/12(日)22:48:01No.1188584358+
ぶっちゃけブラッディマンデーもコレも展開のトンチキさ的に原作者はキバヤシの別ネームだと思ってた
28024/05/12(日)22:48:12No.1188584454+
>作中でも最上位に使える方の能力
というか大半の能力がカスばかり…
なんだよあの特定ゲームでしか使えないクソアラームは!
28124/05/12(日)22:48:21No.1188584514+
>>強くない?
>強い奴程クソ能力になる傾向
YES
28224/05/12(日)22:48:36No.1188584616+
能力無かったら地味になっちゃうから…
28324/05/12(日)22:48:43No.1188584663+
>>>強くない?
>>強い奴程クソ能力になる傾向
>YES
クソゴミー!
28424/05/12(日)22:48:44No.1188584671+
>なんだよあの特定ゲームでしか使えないイエスマンジープは!
28524/05/12(日)22:48:45No.1188584674+
まきますか
まきませんか
28624/05/12(日)22:48:52No.1188584733そうだねx2
>なんだよあの特定ゲームでしか使えないクソアラームは!
今どうやっても役に立たないロミジュリの悪口言った?
28724/05/12(日)22:48:59No.1188584777+
恋愛マスターのもらった能力とかマジで役に立たんからな…
28824/05/12(日)22:49:04No.1188584813+
はーんこれ暗闇の間にリモコン入れ替えたりするやつだな?
28924/05/12(日)22:49:13No.1188584881+
照朝ほげーを見習え
29024/05/12(日)22:49:29No.1188584996+
こんなに顔に出てて勝てるわけねーだろ
29124/05/12(日)22:49:31No.1188585012+
どうだピンと来ねえだろ!
29224/05/12(日)22:49:32No.1188585024+


29324/05/12(日)22:49:48No.1188585131+
>>強くない?
>強い奴程クソ能力になる傾向
そんな傾向を無視して最強の傭兵に全盛の肉体になれる能力が配られたりもする
29424/05/12(日)22:49:50No.1188585142+
>照朝ほげーを見習え
クソ強スペル来たな…
29524/05/12(日)22:49:55No.1188585179+
大河も出てコレも出てと思ったらキョウリュウジャーの新作も出てくれて竜星涼めっちゃ多忙だな
29624/05/12(日)22:49:58No.1188585208+
これ何も考えずに運任せでやってもそこそこ勝てるのでは
29724/05/12(日)22:50:00No.1188585220+
相手が押したの見えそう
29824/05/12(日)22:50:08No.1188585274+
なにそのギミック!
29924/05/12(日)22:50:09No.1188585278+
>鬼滅はMXでいいや
>フジのは時間が悪すぎる
善逸すごろくがあるかもしれないぞ?
30024/05/12(日)22:50:11No.1188585298+
最初に場所移動だしたせいであれより強い能力なくない?
30124/05/12(日)22:50:17No.1188585340+
初戦は遊ぶ
30224/05/12(日)22:50:19No.1188585355+
>照朝ほげーを見習え
了居ないからサバゲーやらないんかな
30324/05/12(日)22:50:19No.1188585358+
やるじゃん
30424/05/12(日)22:50:27No.1188585428+
なるほどただの囚人のジレンマ的なだけじゃなくて10秒の間の駆け引きもあるのか
30524/05/12(日)22:50:42No.1188585572+
おこった?
30624/05/12(日)22:50:42No.1188585575+
煽りよる
30724/05/12(日)22:50:44No.1188585586+
おこった?
30824/05/12(日)22:50:57No.1188585693+
強キャラは初戦を取れない
30924/05/12(日)22:51:00No.1188585709+
タフは口が悪いな…
31024/05/12(日)22:51:02No.1188585726+
怒った?ねえねえ怒った?
31124/05/12(日)22:51:05No.1188585743+
強盗選んで撃たないパターンもあるのか
31224/05/12(日)22:51:06No.1188585753+
煽る
31324/05/12(日)22:51:06No.1188585754+
タフだ
31424/05/12(日)22:51:07No.1188585761+
煽る煽る
31524/05/12(日)22:51:08No.1188585768+
怒った?
31624/05/12(日)22:51:12No.1188585803+
やっぱ竜星涼うまいんだけどこの役やるにはちっとキツイなぁ
31724/05/12(日)22:51:15No.1188585819+
弱キャラなのにメンタルはタフ
31824/05/12(日)22:51:19No.1188585866+
地味眼鏡がメスガキにクラスチェンジした
31924/05/12(日)22:51:21No.1188585876+
タフちゃん口悪
32024/05/12(日)22:51:29No.1188585943+
黒ゆっきーはてるあさの入れ知恵になったのか
32124/05/12(日)22:51:57No.1188586143+
腹黒眼鏡成分が滲み出てきた
32224/05/12(日)22:51:59No.1188586155+
この話結構負けたキャラにも出番あるのな
32324/05/12(日)22:52:31No.1188586364+
この子めちゃめちゃスタイルいいな
中の人モデル?
32424/05/12(日)22:52:36No.1188586396+
逃げろ!ドローンだ!
32524/05/12(日)22:52:41No.1188586429+
惚れたのは原作通りか
婚約者抹消したから他にヒロインいないもんな
32624/05/12(日)22:52:42No.1188586436+
めっちゃ可愛い
32724/05/12(日)22:52:50No.1188586498+
ドローンパートいる?
32824/05/12(日)22:52:53No.1188586512+
だからなんなんだよこのパート
32924/05/12(日)22:52:54No.1188586517+
ねえドローン要素要る…?
33024/05/12(日)22:52:56No.1188586529+
急にヒロイン面してきやがって
33124/05/12(日)22:53:04No.1188586589そうだねx3
ドローンに殺される展開要らなくない?
33224/05/12(日)22:53:06No.1188586604+
取ってつけたようなデスゲーム要素来たな…
33324/05/12(日)22:53:18No.1188586682+
ええー?
33424/05/12(日)22:53:18No.1188586685+
(知らんけど原作にもドローンパートあるんだろうな…)
33524/05/12(日)22:53:21No.1188586704そうだねx1
このしょぼいアクションパートいる?
33624/05/12(日)22:53:22No.1188586708+
知らない謎パートだ…
33724/05/12(日)22:53:22No.1188586714+
合成が…
33824/05/12(日)22:53:23No.1188586723+
間に合ってなくない?
33924/05/12(日)22:53:24No.1188586729+
ハリウッドでよくあるやつ!
34024/05/12(日)22:53:24No.1188586730+
すぐドローン犠牲にするやん
34124/05/12(日)22:53:25No.1188586735+
ウソだろ…
34224/05/12(日)22:53:25No.1188586736+
ギャグだろこの爆発!
34324/05/12(日)22:53:26No.1188586741+
なんなんだよこのアクションパート…
34424/05/12(日)22:53:28No.1188586756+
いやぁ大迫力のアクションシーンでしたね
34524/05/12(日)22:53:31No.1188586777+
なんで危ないのに外出たんだっけ
34624/05/12(日)22:53:36No.1188586804+
ウッソだろ…
34724/05/12(日)22:53:37No.1188586817+
ウッソだろ…
34824/05/12(日)22:53:39No.1188586830+
(タイミングに合わせてAボタン!)
34924/05/12(日)22:53:39No.1188586834+
木陰に隠れたら勝手に枝に引っかかって墜落しそうだが
35024/05/12(日)22:53:40No.1188586839そうだねx2
ドローンは猫の乗り物じゃねぇええよ!!!!
35124/05/12(日)22:53:45No.1188586875+
ゲーム参加者の数減らしてどうするんだよ…
35224/05/12(日)22:53:47No.1188586896+
>(知らんけど原作にもドローンパートあるんだろうな…)
※一切無い
35324/05/12(日)22:53:48No.1188586904+
>なんで危ないのに外出たんだっけ
外と通信する為だよ!
35424/05/12(日)22:53:51No.1188586932+
なんかいつの間にかドローン出てくると安っぽいドラマの印象になっちゃったな…
35524/05/12(日)22:53:55No.1188586966+
自爆ドローンは占拠シリーズリスペクトだな
35624/05/12(日)22:53:56No.1188586969+
すごい…具体例は思い浮かばないがみたことある気がする飛び込み!
35724/05/12(日)22:54:05No.1188587018+
>なんで危ないのに外出たんだっけ
電波塔みつけて人質開放しないと
35824/05/12(日)22:54:06No.1188587025+
うっそだろ…
35924/05/12(日)22:54:08No.1188587047+
>>(知らんけど原作にもドローンパートあるんだろうな…)
>※一切無い
じゃあなんでこのパートあるの…?
36024/05/12(日)22:54:09No.1188587058+
どうでもいいアクションいらないからゲームやれよー
36124/05/12(日)22:54:10No.1188587069+
>日曜朝の特撮ヒーローものでよくあるやつ!
36224/05/12(日)22:54:13No.1188587086+
>なんかいつの間にかドローン出てくると安っぽいドラマの印象になっちゃったな…
今科捜研の女バカにした?
36324/05/12(日)22:54:13No.1188587089+
>なんで危ないのに外出たんだっけ
通信施設まで行ってユッキーの家族を救出するように知り合いに連絡するためだよ!
36424/05/12(日)22:54:16No.1188587106+
敵が用意した島に閉じ込められて館の外へ出るのは自由だけどドローンにバレたら爆撃されます
どういうこと?
36524/05/12(日)22:54:22No.1188587140+
>なんかいつの間にかドローン出てくると安っぽいドラマの印象になっちゃったな…
これはそう言う問題じゃない気がするよ!
36624/05/12(日)22:54:34No.1188587244+
>じゃあなんでこのパートあるの…?
知らん…そもそも原作だと島になど行かんから…
36724/05/12(日)22:54:44No.1188587315+
>>>(知らんけど原作にもドローンパートあるんだろうな…)
>>※一切無い
>じゃあなんでこのパートあるの…?
そんなパートばかりだからわからん…
36824/05/12(日)22:54:44No.1188587318+
こドラマ大病院占拠より金かかってなさそう
36924/05/12(日)22:54:45No.1188587324+
>>>(知らんけど原作にもドローンパートあるんだろうな…)
>>※一切無い
>じゃあなんでこのパートあるの…?
カッコいいだろぅ?
37024/05/12(日)22:54:46No.1188587333+
何とか占拠感が
37124/05/12(日)22:54:54No.1188587387+
>敵が用意した島に閉じ込められて館の外へ出るのは自由だけどドローンにバレたら爆撃されます
>どういうこと?
分からん…
37224/05/12(日)22:55:02No.1188587447+
>>>(知らんけど原作にもドローンパートあるんだろうな…)
>>※一切無い
>じゃあなんでこのパートあるの…?
マルコが広島の丸子になるドラマで展開の是非を問うな
37324/05/12(日)22:55:09No.1188587501+
やっぱこのドラマ世界で一番面白いわ
37424/05/12(日)22:55:17No.1188587556+
逃げようとしたらドローンに攻撃されるとか意味不明な縛りつけるなら
館から出たら失格とかにしておけよ…
37524/05/12(日)22:55:19No.1188587566+
原作にも武力パートはあるけど照朝傘下の武力部隊とグングニル側の傭兵のバトルだから間違っても参加者にドローン送ったりはしない
37624/05/12(日)22:55:22No.1188587594+
ドローン、応援してるぞ
37724/05/12(日)22:55:32No.1188587671そうだねx2
(もしかしてこのドラマかなりの原作クラッシャーなのでは…?)
37824/05/12(日)22:55:36No.1188587703そうだねx4
>やっぱこのドラマ世界で一番面白いわ
ゲームに負けて洗脳されてるだろ
37924/05/12(日)22:55:41No.1188587734そうだねx4
>やっぱこのドラマ世界で一番面白いわ
(アクマゲームで負けたんだな…)
38024/05/12(日)22:55:43No.1188587749そうだねx6
>やっぱこのドラマ世界で一番面白いわ
(アクマゲームに負けてドラマの宣伝を強要されてるんだな…)
38124/05/12(日)22:55:46No.1188587767+
だいたいは原作に沿ってくれるけど意味分からんとこ改変するから分からん…
38224/05/12(日)22:55:54No.1188587812+
>敵が用意した島に閉じ込められて館の外へ出るのは自由だけどドローンにバレたら爆撃されます
>どういうこと?
(原作じゃ島でもないしドローンもでない)
38324/05/12(日)22:56:21No.1188588010+
違うんです!
原作にはそんなシーン存在しないんです!
信じてください!
38424/05/12(日)22:56:26No.1188588041+
アクマゲーム最高!アクマゲーム最高!
38524/05/12(日)22:57:13No.1188588378+
なんかAIやドローンが流行ってるから出してみよう以上の考えはこのドラマ制作陣に無い気がしてる
38624/05/12(日)22:57:22No.1188588442+
舌っ足らずだな
38724/05/12(日)22:57:31No.1188588508そうだねx2
この女優演技下手すぎんか
38824/05/12(日)22:57:36No.1188588541+
ところで拳銃が金と銀であることは何か伏線なの?
38924/05/12(日)22:57:43No.1188588584+
ゆっきーの腹黒要素出てきたな
39024/05/12(日)22:57:46No.1188588608+
またかい
39124/05/12(日)22:57:51No.1188588634+
原作は国家掌握して独裁政権を樹立した組織による大々的なゲーム大会だもんな
39224/05/12(日)22:57:51No.1188588635+
展開はわりと原作に沿ってるのにキャラ設定だけ全然別物になってるのがわからん…
織田グループ社長じゃダメなのか
39324/05/12(日)22:57:56No.1188588670+
これじゃタダの馬鹿じゃねーか!
39424/05/12(日)22:58:05No.1188588745+
負けそう
39524/05/12(日)22:58:07No.1188588757+
影踏み以外のゲーム内容は結構原作に忠実だぞ!
ただしそれ以外のドラマパートは別物
39624/05/12(日)22:58:09No.1188588779そうだねx3
>この女優演技下手すぎんか
つまりこのドラマにあってるだろ
39724/05/12(日)22:58:19No.1188588857+
このメガネ長台詞喋らせると呂律が回らなくないか?
39824/05/12(日)22:58:21No.1188588872+
ざーこ♡ざーこ♡
39924/05/12(日)22:58:23No.1188588892+
これあとずっと市民選んだら勝ちなの?
40024/05/12(日)22:58:25No.1188588904+
ずっと額がショボかったら負けるなセイヤ
40124/05/12(日)22:58:27No.1188588917+
主人公負かした奴よえーな!
40224/05/12(日)22:58:28No.1188588926+
!?
40324/05/12(日)22:58:47No.1188589042+
>ところで拳銃が金と銀であることは何か伏線なの?
分からん…原作に金銀要素が無いから…
40424/05/12(日)22:59:00No.1188589152+
>これじゃタダの馬鹿じゃねーか!
…なーんて思ってるやつほど操りやすいんだよねー
40524/05/12(日)22:59:03No.1188589177+
なんか服ダサくない?
40624/05/12(日)22:59:12No.1188589249+
>これあとずっと市民選んだら勝ちなの?
6000以上の金が入ってる金庫に強盗相手で撃たれなかったらアウト
40724/05/12(日)22:59:14No.1188589262+
>ずっと額がショボかったら負けるなセイヤ
なんか安いバラエティみたいに最終戦にすごい金額が来そう
40824/05/12(日)22:59:22No.1188589325+
闇堕ちしたら黒い服着始めるやつ!
40924/05/12(日)22:59:22No.1188589329+
これ本当にアクマゲームって名前の作品なんですか?ってぐらい内容変わってない?
41024/05/12(日)22:59:27No.1188589355+
なにそのクソダサいアプリ
41124/05/12(日)22:59:28No.1188589359+
>これあとずっと市民選んだら勝ちなの?
撃つ撃たないを適切に行った方が勝つ
41224/05/12(日)22:59:39No.1188589437+
ひょっとしてこのドラマってライアーゲームよりつまらない感じ?
41324/05/12(日)22:59:48No.1188589505+
>なにそのクソダサいアプリ
原作にないからわからん…
41424/05/12(日)22:59:50No.1188589513+
なんだよこいつ
41524/05/12(日)22:59:55No.1188589552+
うぜぇ!
41624/05/12(日)22:59:56No.1188589554+
置き去りにしたらドローンに殺されるのでは?
41724/05/12(日)22:59:58No.1188589570+
状況わかってんのかおめー
41824/05/12(日)23:00:00No.1188589593+
何やこの女
41924/05/12(日)23:00:05No.1188589621+
>ひょっとしてこのドラマってライアーゲームよりつまらない感じ?
このドラマより面白いドラマはないよ
42024/05/12(日)23:00:08No.1188589643+
原作にない要素が多すぎない?
42124/05/12(日)23:00:12No.1188589674+
紫がクソヒロインになってる!
42224/05/12(日)23:00:16No.1188589699+
>>なにそのクソダサいアプリ
>原作にないからわからん…
えっ!?んじゃ原作にざーさん声のアプリとか存在しないの!?
42324/05/12(日)23:00:17No.1188589707+
逆に原作要素どこだよ
42424/05/12(日)23:00:17No.1188589709+
恋愛マスターのキャラが最初から後半仕様なのじわじわくるな…
42524/05/12(日)23:00:37No.1188589838+
強盗が撃たなかったら金を奪われる
その学はゲーム開始時に発表される
42624/05/12(日)23:00:39No.1188589855そうだねx3
>原作にない要素が多すぎない?
原作者「ドラマがつまらないと思ったら面白い原作をよろしく!」
42724/05/12(日)23:00:50No.1188589922+
今日一日で竜星涼は何発撃つんだ…
42824/05/12(日)23:00:54No.1188589948+
>逆に原作要素どこだよ
ゲーム進行内容と勝敗くらい?
42924/05/12(日)23:01:00No.1188589987+
>逆に原作要素どこだよ
ゲームの内容は大体原作に沿ってるんだ
43024/05/12(日)23:01:03No.1188590012+
いやこれはセーフティでしょ
43124/05/12(日)23:01:07No.1188590042そうだねx2
>>原作にない要素が多すぎない?
>原作者「ドラマがつまらないと思ったら面白い原作をよろしく!」
心が強ぇ原作者なのか…!?
43224/05/12(日)23:01:27No.1188590179+
この女演技が下手!
43324/05/12(日)23:01:33No.1188590219+
♪〜
43424/05/12(日)23:01:41No.1188590274+
そうかなぁ…
43524/05/12(日)23:01:41No.1188590276+
市民が撃ったらどうなるんだっけ
43624/05/12(日)23:01:41No.1188590277+
謎タイミングで流れる挿入歌
43724/05/12(日)23:01:43No.1188590294+
(言ってなくない…?)
43824/05/12(日)23:01:46No.1188590328+
謎タイミング挿入歌
43924/05/12(日)23:01:52No.1188590376+
メンタルが弱い!
44024/05/12(日)23:02:01No.1188590442+
糞ゲーすぎる…
44124/05/12(日)23:02:10No.1188590509+
???
44224/05/12(日)23:02:18No.1188590572+
>市民が撃ったらどうなるんだっけ
市民撃ったら罰金強盗売ったら強奪失敗
自分がどっちでも同じ
44324/05/12(日)23:02:24No.1188590610+
>市民が撃ったらどうなるんだっけ
相手が強盗なら勝つけど市民ならペナルティ
44424/05/12(日)23:02:25No.1188590616+
>市民が撃ったらどうなるんだっけ
相手が強盗だったら金庫の防衛ということで流れる
44524/05/12(日)23:02:26No.1188590627+
危ないリスク高めてる女がいうことかよ
44624/05/12(日)23:02:32No.1188590678+
ペンディングトレインみたいになってきた…
44724/05/12(日)23:02:39No.1188590727+
ちょっとずつ原作のルートに寄せてくる紫でじわじわくる
44824/05/12(日)23:02:44No.1188590771+
強盗選んで撃たなければノーリスクか?
44924/05/12(日)23:02:48No.1188590800+
とりあえずまだ撃ち得なのでは?
45024/05/12(日)23:02:55No.1188590849+
銃拾って渡して能力使えばいいのに
45124/05/12(日)23:02:59No.1188590879+
日テレはいまだにセクシー田中さんの件を調査中って言っておきながらちょいちょい改変ドラマ出すの神経が図太すぎる
45224/05/12(日)23:03:08No.1188590941+
でこの間初めて原作読んだら結構ニーニー似ててびっくりした
fu3468756.jpg
45324/05/12(日)23:03:29No.1188591092そうだねx1
>強盗選んで撃たなければノーリスクか?
相手が強盗選んで撃たれたら総取りされる
45424/05/12(日)23:03:30No.1188591098+
あっ
45524/05/12(日)23:03:55No.1188591282+
ありかよそれ
45624/05/12(日)23:03:58No.1188591308+
かしこい
45724/05/12(日)23:04:03No.1188591349+
すげぇ!
45824/05/12(日)23:04:08No.1188591372そうだねx4
この辺の展開はすごい好き
45924/05/12(日)23:04:09No.1188591379+
よくてるあさがやる手段
46024/05/12(日)23:04:11No.1188591390+
うぜえ
46124/05/12(日)23:04:11No.1188591395+
結構おもしろいな
46224/05/12(日)23:04:13No.1188591411+
どうやって押さえてんの
46324/05/12(日)23:04:14No.1188591421+
※原作ではテープで固定してました
46424/05/12(日)23:04:14No.1188591422+
>ありかよそれ
だから確かめた
46524/05/12(日)23:04:16No.1188591431+
この話をあらかじめ前の回で試してた展開が多いな
46624/05/12(日)23:04:19No.1188591459+
何か知らんが撃ったら必ず当たる能力!
46724/05/12(日)23:04:19No.1188591463+
うぜえ!
46824/05/12(日)23:04:35No.1188591574+
占拠シリーズらしくなってきたな…
46924/05/12(日)23:04:40No.1188591612そうだねx2
>日テレはいまだにセクシー田中さんの件を調査中って言っておきながらちょいちょい改変ドラマ出すの神経が図太すぎる
これは作者がその一件を承知の上で許可出してるから…
なのでつまらなかったら原作漫画買ってねとあらかじめ誘導してる
47024/05/12(日)23:04:42No.1188591627+
ずっと強盗選ぶのカッコいいわ
47124/05/12(日)23:04:43No.1188591632そうだねx7
>何か知らんが撃ったら必ず当たる能力!
ルールで説明されたからな
47224/05/12(日)23:04:46No.1188591660+
先の戦いはシステムを調べるために捨てたのか
47324/05/12(日)23:04:49No.1188591684+
これに関してはゲーム内容以外改変しすぎて完全に別物すぎる
47424/05/12(日)23:04:56No.1188591733+
相手に向けて銃を撃てとは言われてないからね
47524/05/12(日)23:04:58No.1188591748そうだねx6
>何か知らんが撃ったら必ず当たる能力!
そういうルールだっつってんだろ!真面目にドラマ見ろ!
47624/05/12(日)23:04:59No.1188591762+
ガシャーン
47724/05/12(日)23:05:11No.1188591829+
>※原作ではテープで固定してました
ウサギも使わなかったしまさかな…
47824/05/12(日)23:05:12No.1188591838+
これ双方銃先撃ってたらどうなるんだ
47924/05/12(日)23:05:16No.1188591862+
なんだかわからんが喰らえッ!
48024/05/12(日)23:05:16No.1188591863+
窓割ったら爆発する可能性もあるだろ…
48124/05/12(日)23:05:19No.1188591875+
ズボッ
キュ-
48224/05/12(日)23:05:20No.1188591879+
ズボッ
48324/05/12(日)23:05:22No.1188591894+
なんでそこにPCが!?
48424/05/12(日)23:05:25No.1188591905+
原作にはないざーさんお助けパート
48524/05/12(日)23:05:30No.1188591943+
竜星涼は一人だけ原作読みこんで作り込んできたからな……
48624/05/12(日)23:05:33No.1188591963+
今のところオロチが何のためにいるのかわからん
48724/05/12(日)23:05:35No.1188591972+
なんで解除できるんだよ
48824/05/12(日)23:05:36No.1188591982+
何だそのフォント
48924/05/12(日)23:05:40No.1188592017+
>これ双方銃先撃ってたらどうなるんだ
先に撃ってたほうが勝ちだろ
49024/05/12(日)23:05:41No.1188592019+
知らん展開だ…
49124/05/12(日)23:05:48No.1188592073+
それを解析すんのがAIの役目じゃねぇのかよ
49224/05/12(日)23:05:50No.1188592082+
なんだよこのパート
49324/05/12(日)23:05:51No.1188592085+
解錠パスはああああああああ
49424/05/12(日)23:05:57No.1188592146+
88231
49524/05/12(日)23:05:58No.1188592149そうだねx1
>今のところオロチが何のためにいるのかわからん
かわいいだろう?
49624/05/12(日)23:06:02No.1188592178+
ヒントかな!?
49724/05/12(日)23:06:05No.1188592193+
5!9!6!3!
49824/05/12(日)23:06:06No.1188592202+
せんやさんマジでかっこいいな…
49924/05/12(日)23:06:06No.1188592205そうだねx2
5963!
50024/05/12(日)23:06:08No.1188592226+
AIなら4桁くらい解析してみせろよ!
50124/05/12(日)23:06:09No.1188592241+
読者の皆さんはこの展開知ってるんですよね!
50224/05/12(日)23:06:13No.1188592260+
>それを解析すんのがAIの役目じゃねぇのかよ
ネットに繋がってないから無理だよ〜
50324/05/12(日)23:06:15No.1188592270そうだねx2
ドラマオリジナルパートが明らかにIQ低い!
50424/05/12(日)23:06:17No.1188592290+
別に原作改変したことが問題じゃなくて勝手に改変したことが問題だったろそもそも田中さんって
50524/05/12(日)23:06:18No.1188592294+
己の道を信じろ…
0721だな!
50624/05/12(日)23:06:19No.1188592301そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
50724/05/12(日)23:06:27No.1188592357+
0214!
50824/05/12(日)23:06:29No.1188592368+
オロチはヒント要員にもなれないからマジでかわいいだけ
50924/05/12(日)23:06:29No.1188592371+
>今のところオロチが何のためにいるのかわからん
アニオリのラスボス
51024/05/12(日)23:06:34No.1188592397+
88231
51124/05/12(日)23:06:40No.1188592447+
なんでユッキーの居ない場面で暗号解読パートを…?
51224/05/12(日)23:06:42No.1188592452+
今日の4
51324/05/12(日)23:06:42No.1188592458+
>読者の皆さんはこの展開知ってるんですよね!
知らん…何これ…
51424/05/12(日)23:06:51No.1188592507+
3821
51524/05/12(日)23:07:04No.1188592585+
>今のところオロチが何のためにいるのかわからん
90年代のアニメによくいた狂言回し役アニオリキャラみたい
51624/05/12(日)23:07:12No.1188592638+
俳優を!?
51724/05/12(日)23:07:13No.1188592647+
>>読者の皆さんはこの展開知ってるんですよね!
>知らん…何これ…
このドラマそんなんばっか!
51824/05/12(日)23:07:21No.1188592700+
>と言うか今まさにそういう展開だったろ!?
言いたいのは暗転前にふたりとも銃を撃っていて
それが市民同士強盗同士だった場合どうなるかってことじゃねえの?
51924/05/12(日)23:07:23No.1188592718+
無駄なキャラが出てくるとは思えないからオロチは原作だと後で活躍するんだろう
52024/05/12(日)23:07:29No.1188592744+
オロチ見てるとVIVANT思い出す
52124/05/12(日)23:07:35No.1188592781+
人間が取り込んだら脳がぶっ壊れる全知全能の書をAIに取り込んでパーフェクトおろちになってラスボスになるよ
52224/05/12(日)23:07:37No.1188592790+
いいから拳銃ゲームやれよ
52324/05/12(日)23:07:40No.1188592806+
これ今度は両方ともジャッジ宣言前に両方とも撃ってたらどうなるんだろ
ドロー存在するのかな
52424/05/12(日)23:07:42No.1188592816+
原作者に全部任されてここまで自由にする方も大した度胸だな…
52524/05/12(日)23:07:49No.1188592866+
>>今のところオロチが何のためにいるのかわからん
>90年代のアニメによくいた狂言回し役アニオリキャラみたい
コニタくんみたいなもんか
52624/05/12(日)23:07:52No.1188592884+
とにかく0721や5963は認めん…アクマゲームとマガジンと日テレドラマのブランドに傷がつくからな…
52724/05/12(日)23:07:54No.1188592892+
暗転前でも先に銃を撃った方が優先されるだろ多分
52824/05/12(日)23:08:08No.1188592971+
死人が出てるような雰囲気でフルーツバスケットとかやるのシュールすぎるけど次からどうなるかな…
52924/05/12(日)23:08:08No.1188592979そうだねx3
🐍ゲーム中は圏外だから検索できないよ〜
🐍島は圏外だから検索できないよ〜
なんだこいつ…
53024/05/12(日)23:08:09No.1188592993+
>言いたいのは暗転前にふたりとも銃を撃っていて
>それが市民同士強盗同士だった場合どうなるかってことじゃねえの?
ドローじゃないかなぁ
知らんけど
53124/05/12(日)23:08:16No.1188593043+
>無駄なキャラが出てくるとは思えないからオロチは原作だと後で活躍するんだろう
※原作にいません
53224/05/12(日)23:08:21No.1188593072そうだねx3
「」ちゃん鬼滅が気になって時計チラチラ見てるよねえ〜!
53324/05/12(日)23:08:31No.1188593143そうだねx5
>とにかく0721や5963は認めん…アクマゲームとマガジンと日テレドラマのブランドに傷がつくからな…
こんなクソ改変マシマシのドラマに威厳なんてありませぇぇぇえええん!!!!
53424/05/12(日)23:08:33No.1188593163+
>これ今度は両方ともジャッジ宣言前に両方とも撃ってたらどうなるんだろ
>ドロー存在するのかな
先に引金ひいた方じゃない?
53524/05/12(日)23:08:35No.1188593187+
書き込みをした人によって削除されました
53624/05/12(日)23:08:45No.1188593257+
>🐍ゲーム中は圏外だから検索できないよ〜
>🐍島は圏外だから検索できないよ〜
>なんだこいつ…
人工無能
53724/05/12(日)23:09:24No.1188593530+
無敵の悪魔のチカラでなんとかしてくださいよォーッ!
53824/05/12(日)23:09:28No.1188593563+
ホーホー
53924/05/12(日)23:09:28No.1188593565+
中村悠一?
54024/05/12(日)23:09:30No.1188593575+
バックストーリー…?
54124/05/12(日)23:09:32No.1188593594+
>とにかく0721や5963は認めん…アクマゲームとマガジンと日テレドラマのブランドに傷がつくからな…
何がマガジンブランドですかぁあ!原作でがっつりアナルと言ってる漫画に権威なんてありませぇええええん!!
54224/05/12(日)23:09:34No.1188593615+
バックストーリー作る余裕あるなら本編ちゃんとやれよぉ
54324/05/12(日)23:09:35No.1188593629+
>ドラマオリジナルパートが明らかにIQ低い!
(原作未読者ならまあ騙せるやろ…)
54424/05/12(日)23:09:41No.1188593674+
>>と言うか今まさにそういう展開だったろ!?
>言いたいのは暗転前にふたりとも銃を撃っていて
>それが市民同士強盗同士だった場合どうなるかってことじゃねえの?
そこまで考えてるかわからない
何故なら原作では暗転したときに引き金引きっぱなしの状態であれば発砲の処理になるのであって暗転前に撃つだけならただの遊びだからだ
54524/05/12(日)23:09:42No.1188593678+
お前そんなキャラだったのかよ目玉
54624/05/12(日)23:09:51No.1188593736+
AKUMAの力はゲーム中でしか使えないからちくしょう!
54724/05/12(日)23:10:15No.1188593901+
面白くなってきたな
54824/05/12(日)23:10:16No.1188593908+
悪魔の力への誘導がちょっと雑…
54924/05/12(日)23:10:23No.1188593947+
まずいややこしくなってきた
55024/05/12(日)23:10:28No.1188593993+
先に撃っといたっての
ゲーム始まる前に試し撃ちしたぶんが1ゲーム目暗転時に即出るんじゃねぇの?
55124/05/12(日)23:10:34No.1188594045+
🌱
👁️
55224/05/12(日)23:10:37No.1188594065そうだねx2
能力か
55324/05/12(日)23:11:20No.1188594350+
…スイッチ外せるならケースごと入れ替える必要あった?
55424/05/12(日)23:11:57No.1188594608そうだねx2
間違いなくBGM流れるタイミングこっちだろ…
55524/05/12(日)23:12:11No.1188594700+
ひねりも何もなしか
55624/05/12(日)23:12:13No.1188594711+
だんだん本性出てきたな
55724/05/12(日)23:12:15No.1188594717+
>先に撃っといたっての
>ゲーム始まる前に試し撃ちしたぶんが1ゲーム目暗転時に即出るんじゃねぇの?
1ゲーム目は関係なく即撃ちしてたからなんかバレなかった
55824/05/12(日)23:12:18No.1188594735+
焦るニーニー
55924/05/12(日)23:12:21No.1188594749+
どうしてゲーム中なのに解説しちゃうんですか?
56024/05/12(日)23:12:29No.1188594808+
イキっといて能力頼みかよ
56124/05/12(日)23:12:30No.1188594813+
>間違いなくBGM流れるタイミングこっちだろ…
あの主題歌はどこで流してもしっくりこねえと思う!
56224/05/12(日)23:12:33No.1188594832+
交換断られたらどうしたの
56324/05/12(日)23:12:35No.1188594845+
原作は解説してないから…
56424/05/12(日)23:12:42No.1188594890+
クソ能力!
56524/05/12(日)23:12:45No.1188594903+
やっぱこれ強いだろ
56624/05/12(日)23:12:45No.1188594908+
さっき聞いた
56724/05/12(日)23:12:46No.1188594915+
ピンポイントすぎる…
56824/05/12(日)23:12:47No.1188594920+
強すぎる
56924/05/12(日)23:12:55No.1188594970+
そんな…ユーチューバーが…
57024/05/12(日)23:12:55No.1188594974+
ようつばー弱い
57124/05/12(日)23:12:56No.1188594981+
誰も知らない謎の配信者が負けた!!!
57224/05/12(日)23:12:58No.1188594995+
しかし5000で使っちゃってよかったのか
57324/05/12(日)23:12:59No.1188595004+
知らないユーチューバーが負けてる
57424/05/12(日)23:13:00No.1188595011+
でしょうね
57524/05/12(日)23:13:01No.1188595021+
宝箱のやつは!?
宝箱ボコボコにするゲームは!?
57624/05/12(日)23:13:02No.1188595029+
さよならユーチューバー
57724/05/12(日)23:13:04No.1188595047+
Vtuber負けたのか…
57824/05/12(日)23:13:07No.1188595056+
結局このユーチューバー誰なの…
57924/05/12(日)23:13:08No.1188595064+
5000は取ってるんだな…
58024/05/12(日)23:13:12No.1188595088+
浅井って誰だよ…
58124/05/12(日)23:13:14No.1188595104+
嘘だろ…YouTuberが負けた!?
58224/05/12(日)23:13:17No.1188595122+
知らないユーチューバーが負けてる…
58324/05/12(日)23:13:17No.1188595127+
youtuber罪で敗北
58424/05/12(日)23:13:25No.1188595181+
原作にも一応いただろ配信者
58524/05/12(日)23:13:26No.1188595185+
>宝箱のやつは!?
>宝箱ボコボコにするゲームは!?
そんなものはない
58624/05/12(日)23:13:30No.1188595219+
やはりバラエティか
58724/05/12(日)23:13:31No.1188595230そうだねx1
配信者って原作で照朝を告発しようとしてた暴露系YouTuber?
58824/05/12(日)23:13:33No.1188595244そうだねx2
(YouTuber自体は原作にいる)
58924/05/12(日)23:13:40No.1188595277そうだねx2
>交換断られたらどうしたの
交換断られたら特に何も出来ない能力だから上手くいったのはせんやの性格込み
59024/05/12(日)23:13:55No.1188595356+
ズルくない?
59124/05/12(日)23:13:56No.1188595373+
は?インチキすぎるだろ
59224/05/12(日)23:13:59No.1188595386+
強くない?
59324/05/12(日)23:14:00No.1188595390+
何それすげえ!
59424/05/12(日)23:14:02No.1188595399そうだねx1
>配信者って原作で照朝を告発しようとしてた暴露系YouTuber?
名前違うから別人
59524/05/12(日)23:14:03No.1188595402+
継続すんの!?
59624/05/12(日)23:14:05No.1188595424+
鬼滅の刃とどっち見るか悩むぜ
59724/05/12(日)23:14:14No.1188595476+
こいつの能力だけ強すぎじゃない?
59824/05/12(日)23:14:19No.1188595517+
強すぎる
59924/05/12(日)23:14:26No.1188595559そうだねx1
後でTVerで見るね…
60024/05/12(日)23:14:31No.1188595592+
矜羯羅がってきた
60124/05/12(日)23:14:36No.1188595625+
お断りします
60224/05/12(日)23:14:39No.1188595649そうだねx1
断るだろ普通
60324/05/12(日)23:14:43No.1188595675そうだねx4
>鬼滅の刃とどっち見るか悩むぜ
スイッチを押して決めてください
60424/05/12(日)23:14:44No.1188595677+
乗るな!
60524/05/12(日)23:14:47No.1188595699そうだねx1
>継続すんの!?
物にかけるタイプで時間制限も回数制限も無いから…
なんで無いんだ
60624/05/12(日)23:14:48No.1188595705+
>こいつの能力だけ強すぎじゃない?
交換に応じる奴だから強いけど
60724/05/12(日)23:14:53No.1188595739+
断れよ
60824/05/12(日)23:14:58No.1188595776そうだねx6
>後でTVerで見るね…
ここにきて怖気づいちゃったぁ〜?
60924/05/12(日)23:14:59No.1188595785+
鬼滅は一人で見られるけどこれは実況なしじゃ辛いからこっち見るだろ普通
61024/05/12(日)23:15:08No.1188595835+
バーン
ドサッ
61124/05/12(日)23:15:11No.1188595856そうだねx3
>後でTVerで見るね…
あれ?「」ちゃん鬼滅にいっちゃうの?もしかしてここにきて怖気づいちゃった?
61224/05/12(日)23:15:13No.1188595869+
ところで銃の色を金と銀にする意味あった?
61324/05/12(日)23:15:28No.1188595970+
これじゃゲーム中1回しか使えない制約が意味ないじゃん
61424/05/12(日)23:15:33No.1188596003+
相手にモノ渡さなきゃいけないからそうそう発動しない
61524/05/12(日)23:15:40No.1188596045+
原作ユッキーって能力のこと説明してなかったよな?
61624/05/12(日)23:15:43No.1188596072+
今まで出た他のゲームだと使う場面ないだろうし…
61724/05/12(日)23:15:48No.1188596107+
今の所おろちを作ったことがそんなに評価に繋がる気がしない
61824/05/12(日)23:15:53No.1188596137そうだねx1
>>鬼滅の刃とどっち見るか悩むぜ
>スイッチを押して決めてください
[鬼滅]
61924/05/12(日)23:15:59No.1188596178そうだねx1
>ところで銃の色を金と銀にする意味あった?
光線銃のプロップを造るのがめんどい
62024/05/12(日)23:16:00No.1188596189そうだねx8
>後でTVerで見るね…
じゃあさ「」ちゃん
お互い見る番組を交換しようよ!
俺が鬼滅を見るからさ!
62124/05/12(日)23:16:50No.1188596526そうだねx5
>>>鬼滅の刃とどっち見るか悩むぜ
>>スイッチを押して決めてください
>[鬼滅]
(アクマゲームが映っている)
62224/05/12(日)23:17:00No.1188596596そうだねx1
>[鬼滅]
パァン
62324/05/12(日)23:17:08No.1188596648+
悪魔の力があるのわかっててそれは甘いよゆっきー
62424/05/12(日)23:17:10No.1188596675+
TVerで見るくらいなら原作読んで
62524/05/12(日)23:17:16No.1188596707+
市民の刃
62624/05/12(日)23:17:21No.1188596741+
>>>鬼滅の刃とどっち見るか悩むぜ
>>スイッチを押して決めてください
>[鬼滅]
「」様
アクマゲームのスイッチが押されたのでアクマゲームを視聴いただきます
62724/05/12(日)23:17:44No.1188596891そうだねx4
>>>>鬼滅の刃とどっち見るか悩むぜ
>>>スイッチを押して決めてください
>>[鬼滅]
>「」様
>アクマゲームのスイッチが押されたのでアクマゲームを視聴いただきます
どうして!?
どうしてアクマゲームなの!?
62824/05/12(日)23:17:48No.1188596924+
催眠対策みたいなことやりだす…!!
62924/05/12(日)23:17:51No.1188596946+
どこからその画鋲を!?
63024/05/12(日)23:17:54No.1188596975+
どこから野生の画鋲を
63124/05/12(日)23:17:56No.1188596994そうだねx1
痛そう
63224/05/12(日)23:17:57No.1188597000+
痛そう
63324/05/12(日)23:18:02No.1188597019そうだねx1
痛い
63424/05/12(日)23:18:17No.1188597134+
>どこからその画鋲を!?
まあそれはね…
63524/05/12(日)23:18:24No.1188597181+
情熱の花を痛そう
63624/05/12(日)23:18:26No.1188597192+
そんだけ
63724/05/12(日)23:18:31No.1188597240+
それはいいのかよ
63824/05/12(日)23:18:33No.1188597252+
なにそれ…
63924/05/12(日)23:18:33No.1188597254+
クソ能力!
64024/05/12(日)23:18:34No.1188597260+
まあボタンに触れてなければ良いもんな
64124/05/12(日)23:18:35No.1188597275+
>どこからその画鋲を!?
ガビョ〜ンだな
64224/05/12(日)23:18:35No.1188597276+
能力なしで勝つのかっけー
64324/05/12(日)23:18:47No.1188597355そうだねx2
>どこからその画鋲を!?
別にポケットにお菓子をいれておいていいゲームだぞ?
64424/05/12(日)23:18:49No.1188597370+
飛んだクソ能力じゃねーか!
64524/05/12(日)23:18:50No.1188597387そうだねx3
※毎回使ってます
64624/05/12(日)23:18:54No.1188597415+
まあ物体に触ってないんだからそうなるな
64724/05/12(日)23:18:55No.1188597423+
クソ能力もあるからな…
64824/05/12(日)23:18:58No.1188597439そうだねx1
(能力を使ってないとは言ってない)
64924/05/12(日)23:19:05No.1188597498そうだねx2
>>どこからその画鋲を!?
>ガビョ〜ンだな
💥🔫
65024/05/12(日)23:19:12No.1188597545+
そしたら画鋲のときも別に市民いかないんじゃないのかこれ
65124/05/12(日)23:19:13No.1188597555そうだねx1
>能力なしで勝つのかっけー
………
65224/05/12(日)23:19:18No.1188597595+
ゆっきーがメス奴隷に
65324/05/12(日)23:19:18No.1188597597そうだねx1
やっぱ潜夜だけちゃんとしててカッコいいな…
65424/05/12(日)23:19:22No.1188597627+
この能力は1クール中1度しか使えないけど毎週鬼滅の時間に発動する…!
65524/05/12(日)23:19:35No.1188597724+
>飛んだクソ能力じゃねーか!
いやかなり強いよ
65624/05/12(日)23:19:35No.1188597726+
急にイキる目玉
65724/05/12(日)23:19:42No.1188597782+
急に興奮するな
65824/05/12(日)23:19:47No.1188597821そうだねx2
思い出したように人間を見下すヘイトスピーチ言い出すな
65924/05/12(日)23:19:50No.1188597843+
ゆっきーがエッチなことされても文句言えなくなっちゃった…
66024/05/12(日)23:19:54No.1188597867+
ベアード様なんで急にそんな
66124/05/12(日)23:20:02No.1188597932+
何があった
66224/05/12(日)23:20:03No.1188597943+
>そしたら画鋲のときも別に市民いかないんじゃないのかこれ
スイッチ持ってなかった?
66324/05/12(日)23:20:07No.1188597969+
>思い出したように人間を見下すヘイトスピーチ言い出すな
ちんちん亭みたいな悪魔だったな
66424/05/12(日)23:20:12No.1188598016そうだねx4
エルヴァ様はそんなんじゃないよ〜
と言えるほどエルヴァ様のこと知らないよ〜
66524/05/12(日)23:20:17No.1188598043+
ビデオとかじゃなくて写真なんだ
66624/05/12(日)23:20:21No.1188598071+
(勝手にゲームしに行った)
66724/05/12(日)23:20:32No.1188598146+
今回だいぶしょうもなかったな
66824/05/12(日)23:20:36No.1188598168+
今たまたまテレビつけたんだけど
このキョウリュウレッドまんまな人はなんなの…
66924/05/12(日)23:20:45No.1188598231+
は?
67024/05/12(日)23:20:45No.1188598232+
!??????
67124/05/12(日)23:20:45No.1188598235+
いや意味わかんねーよ!
67224/05/12(日)23:20:46No.1188598242+
…?
67324/05/12(日)23:20:53No.1188598290+
?????
67424/05/12(日)23:20:56No.1188598313+
は????
67524/05/12(日)23:20:57No.1188598320+
おなかいたい
67624/05/12(日)23:20:57No.1188598322そうだねx4
マルコ殺したから訳わからんことになってるじゃねーか!!
67724/05/12(日)23:21:01No.1188598352+
すごい全部意味がわからない
67824/05/12(日)23:21:01No.1188598355+
お、おう
67924/05/12(日)23:21:04No.1188598381+
どういうこと…?
68024/05/12(日)23:21:08No.1188598405+
????
68124/05/12(日)23:21:10No.1188598425+
dice4d9=2 7 4 8 (21)
68224/05/12(日)23:21:15No.1188598462+
ボクサー活躍した
68324/05/12(日)23:21:15No.1188598465+
うーん?
68424/05/12(日)23:21:18No.1188598482+
待って
想定の10倍くらいIQが低いんだけどこれオリジナルゲームマジでやるの?
68524/05/12(日)23:21:22No.1188598507+
やばい何もわからない
68624/05/12(日)23:21:26No.1188598547+
まさかこいつに活躍の出番があるとは…
68724/05/12(日)23:21:26No.1188598548そうだねx2
>エルヴァ様はそんなんじゃないよ〜
>と言えるほどエルヴァ様のこと知らないよ〜
原作だと出番数コマだからなあ
68824/05/12(日)23:21:28No.1188598558+
あのボクサーまだ出番あったのか…
68924/05/12(日)23:21:28No.1188598566+
つえー!
執事つえー!
69024/05/12(日)23:21:32No.1188598602+
人質要素ないのかと思ってたら斜め下の形で回収してて感動してる
69124/05/12(日)23:21:32No.1188598606+
今のパスワードなんだったんだよ!!
69224/05/12(日)23:21:33No.1188598610そうだねx1
ボクサー味方かよ!
69324/05/12(日)23:21:33No.1188598611+
あれ?何で仲間になってるのボクサー
69424/05/12(日)23:21:34No.1188598617+
>dice4d9=2 7 4 8 (21)
💥
69524/05/12(日)23:21:36No.1188598631+
岡本さんの元傭兵設定死んでなかった…
69624/05/12(日)23:21:44No.1188598691+
来週からいちいち人質を気にしてる時間はないので早口で解決しておく
69724/05/12(日)23:21:46No.1188598700+
待って!
原作のボクサー悪モンじゃなかった!?
69824/05/12(日)23:21:47No.1188598716そうだねx3
岡本龍肝がちょっと原作っぽいムーブしてる!!!!
69924/05/12(日)23:21:51No.1188598736+
マルコなんで殺しちゃったんだよ!
70024/05/12(日)23:21:56No.1188598770+
オロチ役に立ったな
70124/05/12(日)23:21:57No.1188598776+
なんで居るの…
70224/05/12(日)23:21:58No.1188598784そうだねx2
オロチが初めて役に立った気がする
70324/05/12(日)23:22:06No.1188598849+
格闘家が武術使うのってまた表舞台に立てなくならないか
70424/05/12(日)23:22:12No.1188598892そうだねx2
>待って!
>原作のボクサー悪モンじゃなかった!?
だってマルコ死んじゃったから仲間になる序盤の敵枠が必要で…
70524/05/12(日)23:22:22No.1188598955そうだねx3
こうやってずっと見てるとマジでマルコ殺したの惜しいなってなる
70624/05/12(日)23:22:29No.1188599020+
スルー
70724/05/12(日)23:22:31No.1188599036+
ゼット!
70824/05/12(日)23:22:32No.1188599040そうだねx1
>マルコ殺したから訳わからんことになってるじゃねーか!!
マルコが助けに行ったの紫の家族だから…
70924/05/12(日)23:22:34No.1188599053+
ま、まだ一回戦なのか…
71024/05/12(日)23:22:36No.1188599064+
見どころあったかな…あったかも…
71124/05/12(日)23:22:38No.1188599073+
見所あったか?
71224/05/12(日)23:22:38No.1188599075+
言うほど見どころあったかな…
71324/05/12(日)23:22:38No.1188599076+
武内くん何役で出てるの?
71424/05/12(日)23:22:54No.1188599192+
は?
71524/05/12(日)23:23:05No.1188599271+
>武内くん何役で出てるの?
館内の放送システムじゃね?
71624/05/12(日)23:23:08No.1188599293+
書き込みをした人によって削除されました
71724/05/12(日)23:23:11No.1188599319+
闇落ちしているー!
71824/05/12(日)23:23:17No.1188599364+
なんだぁこいつぅー
71924/05/12(日)23:23:18No.1188599379+
お前どうした
72024/05/12(日)23:23:18No.1188599381+
は?
72124/05/12(日)23:23:18No.1188599385+
洗脳されちゃった…!
72224/05/12(日)23:23:19No.1188599396+
洗脳されている…
72324/05/12(日)23:23:20No.1188599400+
なんかカルトみたいなこと言ってるよ〜
72424/05/12(日)23:23:21No.1188599411そうだねx1
新しい地図?
72524/05/12(日)23:23:24No.1188599434+
ダメだった
72624/05/12(日)23:23:24No.1188599439+
つまり…世界征服だ!
72724/05/12(日)23:23:27No.1188599467+


72824/05/12(日)23:23:29No.1188599496+
なそにん
72924/05/12(日)23:23:33No.1188599527+
こいつってなんで闇落ちしたんだっけ
73024/05/12(日)23:23:38No.1188599561+
急に原作っぽくなる初でダメだった
73124/05/12(日)23:23:41No.1188599597+
ルンバ来る!?
73224/05/12(日)23:23:42No.1188599599+
こいつゲームに負けて記憶変えられてんじゃねえの
73324/05/12(日)23:23:43No.1188599615そうだねx2
まさかやるのか!お絵描きバトル!
73424/05/12(日)23:23:45No.1188599623そうだねx2
こいつ原作から魔改造されすぎてて面白いな
73524/05/12(日)23:23:45No.1188599624そうだねx2
2週見てなかったんだけどどうしちゃったの恋愛マスター!?
73624/05/12(日)23:23:47No.1188599644+
なんかダメだった
73724/05/12(日)23:23:58No.1188599712+
グングニル♂に何をされたんです?
73824/05/12(日)23:24:07No.1188599790+
視聴者を置いてけぼりにするゲームきたな…
73924/05/12(日)23:24:10No.1188599817+
フルーツバスケットだー!
74024/05/12(日)23:24:13No.1188599842+
よかったゲームはそのままだ
謎の探索パートは続くが…
74124/05/12(日)23:24:16No.1188599869+
これそのままやるんだ…
高校生がやるのでもどうかと思ったけど成人男性にやらせると絵面があれだな
74224/05/12(日)23:24:30No.1188599971+
爆弾解除は結局何だったの…
74324/05/12(日)23:24:30No.1188599975+
>こいつってなんで闇落ちしたんだっけ
てるりんに勝ちたくて…あと鍵で運よくなったらおいしい思いしたから…
74424/05/12(日)23:24:34No.1188600005そうだねx1
紫がちょっと頼れる仲間じゃない状態でフルーツバスケットを!?
74524/05/12(日)23:24:35No.1188600019そうだねx2
>まさかやるのか!お絵描きバトル!
やるならマジで見てぇ…
この仏頂面二人が下手くそな絵描くの見てぇ…
74624/05/12(日)23:24:36No.1188600027+
恐らく原作で出たゲームで一番ルールがピンと来ないやつだ!
74724/05/12(日)23:24:39No.1188600045そうだねx1
>視聴者を置いてけぼりにするゲームきたな…
まるで今まで置いてけぼりにしてないみたいな…
74824/05/12(日)23:24:44No.1188600071+
チーム戦(3対1)
74924/05/12(日)23:24:45No.1188600076+
ゲームが終わったから「1」のスイッチを押せるようになってる
75024/05/12(日)23:24:48No.1188600099+
>2週見てなかったんだけどどうしちゃったの恋愛マスター!?
自分の会社が経営難になった所を外資に乗っ取られそうになったところに悪魔の鍵が転がって来たから闇落ちして…
75124/05/12(日)23:24:56No.1188600166そうだねx4
オリジナルパートのチープさがすごいことになってる
75224/05/12(日)23:24:58No.1188600186+
>まさかやるのか!お絵描きバトル!
じゃあその後の照朝ほげーは期待できるんですか…?
75324/05/12(日)23:25:25No.1188600364そうだねx2
ははーんやっぱりこれバカドラマだな
75424/05/12(日)23:25:27No.1188600386+
ユーチューバーで戦わないといけない人もいるのか
75524/05/12(日)23:25:40No.1188600486+
お絵かきバトルとしりとりはやりそう
ほげーは実写だと無理かな…
75624/05/12(日)23:25:47No.1188600549+
そうか…これで原作通りの4人バディができるから
フィジカル担当がユーチューバーに置き換わっただけで
あの最終戦できるようになるのか…
75724/05/12(日)23:25:48No.1188600556+
お絵かきバトルやるにしてもバカがいないし…
75824/05/12(日)23:25:52No.1188600575そうだねx3
島津の出番が無くなった理由はわかる
差し替えられたYouTuberがあのYouTuberじゃない別人な理由がわからん…
75924/05/12(日)23:25:53No.1188600580+
>オリジナルパートのチープさがすごいことになってる
まあ道をドローンで誘導されてたからそれがパスワードのヒントでもいいんだけど実質2週分使ってやることでもないな
76024/05/12(日)23:26:00No.1188600631そうだねx3
5周くらいしてこのスタッフが作るオリジナルゲームが気になってきた
76124/05/12(日)23:26:27No.1188600818+
>あの最終戦できるようになるのか…
ボコボコにされるメンタリストは見られないのか…
76224/05/12(日)23:26:27No.1188600819+
バトルドームみたい
76324/05/12(日)23:26:52No.1188601023+
>5周くらいしてこのスタッフが作るオリジナルゲームが気になってきた
ラヴィットでやるようなのやるんでしょ
76424/05/12(日)23:27:11No.1188601139+
>5周くらいしてこのスタッフが作るオリジナルゲームが気になってきた
影踏みはほぼオリジナルみたいなもんだっただろ!
なお出来は
76524/05/12(日)23:27:18No.1188601195そうだねx1
ボクサーがまさかのちょっとマルコポジなのは意外過ぎた
76624/05/12(日)23:28:01No.1188601524そうだねx1
鬼滅にいかずにこれ見てた「」は中々筋金入りだと思う
76724/05/12(日)23:28:29No.1188601784+
後番組でもクソみたいなゲームに招待されてる…
76824/05/12(日)23:28:39No.1188601884+
>鬼滅にいかずにこれ見てた「」は中々筋金入りだと思う
日曜のこの時間はいつもチャンスの時間しか見ないし
76924/05/12(日)23:29:03No.1188602054そうだねx3
    1715524143059.png-(29105 B)
29105 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77024/05/12(日)23:29:21No.1188602214+
4vs4をどうするのか一番楽しみ
77124/05/12(日)23:29:35No.1188602322+
>鬼滅にいかずにこれ見てた「」は中々筋金入りだと思う
ゲームに負けて強制的に視聴させられてるんだろう
77224/05/12(日)23:29:41No.1188602365そうだねx1
・妄想どっちが強いかバトル
・お絵描きしりとり
・着ぐるみかくれんぼ
・にらめっこ
・サバゲー

シリアス気味なドラマじゃ無理すぎるだろ
77324/05/12(日)23:29:45No.1188602397+
>ラヴィットでやるようなのやるんでしょ
KISUKEか…
77424/05/12(日)23:30:07No.1188602557+
>4vs4をどうするのか一番楽しみ
全部やる尺は無さそうだからなぁ…
77524/05/12(日)23:30:41No.1188602875+
他の会場でもやってるって原作にあったっけ?
77624/05/12(日)23:30:41No.1188602878そうだねx4
>無理すぎるだろ
そうだね
>シリアス気味なドラマじゃ
(このドラマのジャンルってシュールギャグじゃなかったのか!?)
77724/05/12(日)23:31:31No.1188603276+
>・妄想どっちが強いかバトル
>・お絵描きしりとり
>・着ぐるみかくれんぼ
>・にらめっこ
>・サバゲー
>シリアス気味なドラマじゃ無理すぎるだろ
いいや絶対にお絵描きと着ぐるみのケツ触りはやってもらう
77824/05/12(日)23:32:09No.1188603599+
初くんクソまずチョコレート回避
77924/05/12(日)23:32:38No.1188603816+
4vs4は島津抜きで面白くできるかなぁ
78024/05/12(日)23:33:04No.1188603979+
ここからYouTuberが島津並のフィジカルを獲得するかもしれないし


fu3468756.jpg 1715524143059.png 1715520666257.jpg