二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715450275883.jpg-(93200 B)
93200 B24/05/12(日)02:57:55No.1188236479そうだねx1 08:35頃消えます
凄く初心者な質問なんだけどニンジャスレイヤーって善のニンジャも殺すの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/12(日)02:58:43No.1188236605そうだねx76
その時の気分による
224/05/12(日)02:59:13No.1188236676+
こわ…
324/05/12(日)03:01:10No.1188236957そうだねx39
まてニンジャスレイヤー=サン!
俺は女子供も数える程しか殺していない比較的善良なニンジャだ!
424/05/12(日)03:01:39No.1188237028そうだねx9
序盤の主題の一つだよ
524/05/12(日)03:03:36No.1188237294そうだねx4
色々あって今はそうじゃなくなった
主に2部で善良な奴と探偵と一緒に行動した影響だけども
624/05/12(日)03:05:00No.1188237509そうだねx3
ただ善のニンジャでも邪悪なソウルに飲まれちゃったら殺しに来るよ多分
724/05/12(日)03:05:22No.1188237565+
共闘したことがあっても次会ったときに殺しにかからないという保証はないのでレッドハッグとかフェイタルとかの傭兵ニンジャは警戒して接する
824/05/12(日)03:07:01No.1188237789+
状況判断だ
924/05/12(日)03:07:23No.1188237846そうだねx52
>善のニンジャ
なんたる矛盾した言葉か!
1024/05/12(日)03:09:12No.1188238067そうだねx3
サツバツナイトになってからもサイコパスカラテ殺人鬼なのは確かなので行く先々でムカついたやつ殺してはいる
1124/05/12(日)03:09:14No.1188238069+
ヤモト=サンは善良ではないのか
1224/05/12(日)03:11:05No.1188238301+
シニンジャはあんまり善良じゃなさそうだし…
1324/05/12(日)03:12:56No.1188238512そうだねx32
良いか悪いかというか今殺すべきかどうかで判断してるとこある
登場した回に死んでるようなやつは見ただけでわかる
1424/05/12(日)03:17:05No.1188239002そうだねx2
>シニンジャはあんまり善良じゃなさそうだし…
死に善も悪も無いと思う
1524/05/12(日)03:17:29No.1188239037+
>まてニンジャスレイヤー=サン!
>俺は女子供も数える程しか殺していない比較的善良なニンジャだ!
ニンジャ自体が罪業だ
1624/05/12(日)03:22:40No.1188239668+
大半の暗黒メガコーポやクラン所属してる様な奴なら良いニンジャは死んでサヨナラしたニンジャだけだみたいなのはある
1724/05/12(日)03:24:25No.1188239854+
4部だと普通に社会に適応したニンジャ多いからな…
1824/05/12(日)03:24:48No.1188239897+
私4部嫌い!!!!!
1924/05/12(日)03:27:04No.1188240148+
マッポーでまともな善悪なんて図れねえから気に食う食わねえでぶん殴るのが一番なんだ
2024/05/12(日)03:27:19No.1188240175そうだねx31
ニンジャスレイヤーのくせにニンジャ全殺しじゃないのか?という疑問は作中でも厄介ファンのニンジャに言われたけど何でお前に決められなきゃいけないんだと返り討ちに遭って殺された
2124/05/12(日)03:27:20No.1188240179+
今は気に入らないやつは殺すぐらいで落ち着いてる
2224/05/12(日)03:29:22No.1188240399そうだねx12
ナラクの主張は全てのニンジャを殺せだけど
ヤモトサン筆頭にフジキド主観だと殺さなくていいニンジャだろというのは序盤からやってる
2324/05/12(日)03:30:01No.1188240490そうだねx13
そのスタンスで暴れ回る妖怪が今までのニンジャスレイヤーだったんだけど
現代で憑依したのが物凄い堅物の超真面目クンだったのでちょっと考え改めたのだ
2424/05/12(日)03:32:40No.1188240803そうだねx1
全ニンジャを殺すって話になると自分の自我を救ってくれた恩師にまで手をかける必要が出てくるからね
えり好みは1部の頃からしてる
2524/05/12(日)03:32:59No.1188240838+
えっじゃあニンジャースレイヤーサンって善のニンジャじゃないの?
2624/05/12(日)03:34:06No.1188240950そうだねx10
>えっじゃあニンジャースレイヤーサンって善のニンジャじゃないの?
モータルも巻き添えで殺すこと多いし
2724/05/12(日)03:34:28No.1188240987そうだねx33
>えっじゃあニンジャースレイヤーサンって善のニンジャじゃないの?
そうだ殺せ!殺すのだ!!
2824/05/12(日)03:35:52No.1188241130+
平安時代末期のニンジャスレイヤーとかモータル巻き込んで殺せばニンジャへの恨み高まって自己バフがかかるから一石二鳥とかやってるし
2924/05/12(日)03:41:36No.1188241714+
接骨院やっててニンジャ能力をマッサージにしか使ってないような奴もいるしな
3024/05/12(日)03:45:28No.1188242068そうだねx4
最初はニンジャ全殺しマシーンと己を定義しかけてたところもあったけど
2部の頃には味方と取り敢えずの共闘相手と敵みたいに分けるようになっていた
そしたら3部で精神攻撃喰らって負けたので修行し直して
自分のエゴで殺そうと思ったやつを殺すし生かそうと思ったら生かすぜって開き直った
3124/05/12(日)03:47:53No.1188242318+
邪悪なニンジャが本当に邪悪なやつ多いからな…
3224/05/12(日)03:55:42No.1188243024+
インターラプター=サンがね…
3324/05/12(日)03:55:43No.1188243026+
そうだよニンジャスレイヤーは悪だよ
この前ニュースでやってたから間違いない
3424/05/12(日)03:56:29No.1188243099+
シルバーキーとの出会いが本当にデカすぎる
3524/05/12(日)03:58:05No.1188243221+
>自分のエゴで殺そうと思ったやつを殺すし生かそうと思ったら生かすぜって開き直った
読んでる途中だけどその開き直り部分でしっぺ返しが無いか不安になる
3624/05/12(日)03:59:40No.1188243346+
ムカデみたいな悪辣な上にクソ強いのも居るからな…
3724/05/12(日)04:00:16No.1188243400そうだねx14
スレッドを閉じ読み進めるのだ「」=サン
3824/05/12(日)04:00:55No.1188243470+
>そのスタンスで暴れ回る妖怪が今までのニンジャスレイヤーだったんだけど
>現代で憑依したのが物凄い堅物の超真面目クンだったのでちょっと考え改めたのだ
この堅物の超真面目クン妙に茶目っ気もある
3924/05/12(日)04:01:28No.1188243508+
>インターラプター=サンがね…
自己暗示してモータルもどきになってしまったニンジャや過去のトラウマを捏造してその中に生きてるようになった忍者は善人扱いか?ってちょっと煽ってみたくなるよね修行前は
4024/05/12(日)04:01:29No.1188243512+
ウワッニンジャが死んだ
4124/05/12(日)04:02:03No.1188243558そうだねx8
>読んでる途中だけどその開き直り部分でしっぺ返しが無いか不安になる
悪じゃないニンジャは殺さないし
身勝手なニンジャの身内が復讐に来たりするけど普通に返り討ちにするだけだよ
しっぺ返しとかも返り討ちにするよ
4224/05/12(日)04:03:09No.1188243652+
フジキドやマスラダが中核にいないナラク・ニンジャってぶっちゃけジェノサイドとエルドリッチを足して人間性半分にした感じだからな行動原理
4324/05/12(日)04:03:30No.1188243690+
後になって名刺を差し出されるとニンジャ本能を越えて受け取るのが判明したとこで笑う
どういう教育受けてんだよこの世界
4424/05/12(日)04:03:41No.1188243706そうだねx10
エゴ理論もマスタークソジジイの独自理論だから別に絶対の法則でもないからな
ただ迷ってたニンジャスレイヤーが再び戦う上で重要な軸になったんだ
4524/05/12(日)04:04:32No.1188243772そうだねx3
一応復讐のつもりで来たら自分より強い敵意殺意向けてきて
え?何こいつ怖って思ってるうちに死ぬニンジャ
4624/05/12(日)04:04:49No.1188243794そうだねx3
全ニンジャの殺害なぞ畢竟絵空事よ
4724/05/12(日)04:05:56No.1188243875+
>後になって名刺を差し出されるとニンジャ本能を越えて受け取るのが判明したとこで笑う
>どういう教育受けてんだよこの世界
挨拶判定なんだろ
4824/05/12(日)04:08:31No.1188244040+
見て!サバイバー・ドージョーだよ!
4924/05/12(日)04:09:47No.1188244132+
エゴイズムの報いを受けるような世界観じゃないからな
5024/05/12(日)04:10:50No.1188244214+
さっさとイエモトされてなかったら殺すだけ殺して燃え尽き爆発四散してたろうしな
5124/05/12(日)04:11:38No.1188244267+
ミュルミドン=サンにニンジャを全て殺すなんて狂人の戯れ事って言われてたけど良くも悪くも実際戯れ事だった
5224/05/12(日)04:13:06No.1188244383+
大体にして悪じゃないニンジャというかモータルにとって無害な忍者なんてほぼいないよね
5324/05/12(日)04:13:06No.1188244384そうだねx4
ゲンドーソーセンセイいなかったら全部ぶっ殺し解決に向かって途中で野垂れ死にコースだったと思う
5424/05/12(日)04:14:20No.1188244490+
>ミュルミドン=サンにニンジャを全て殺すなんて狂人の戯れ事って言われてたけど良くも悪くも実際戯れ事だった
あいつの仲間の皆殺しには成功してない?
5524/05/12(日)04:15:57No.1188244615+
二部少しまでしか読めてないけどニンジャその物であるナラク=サンを殺す!になったりするのだろうか
5624/05/12(日)04:19:33No.1188244896そうだねx1
ニオー・ニンジャみたいなのはレア過ぎる
5724/05/12(日)04:19:48No.1188244919そうだねx4
>二部少しまでしか読めてないけどニンジャその物であるナラク=サンを殺す!になったりするのだろうか
読めばわかる
フジキドはナラクに殺意を向けられない
5824/05/12(日)04:19:56No.1188244925+
一部だとニンジャは邪悪でそれを容赦なく殺し回るニンジャスレイヤーってわかりやすさ重点でシンプルな構図だけど
二部からは複数勢力入り乱れて敵味方とも悩んだり迷ったりキャラの掘り下げ増やして一気に世界観が広がるよね
5924/05/12(日)04:20:16No.1188244941+
>>ミュルミドン=サンにニンジャを全て殺すなんて狂人の戯れ事って言われてたけど良くも悪くも実際戯れ事だった
>あいつの仲間の皆殺しには成功してない?
一部でソウカイニンジャで三部でアマクダリだったアイアンゲートが四部でも生存確定してるから成功してるかどうかで言えばしてない
その成否はフジキドにとって重要ではないから問題もない
6024/05/12(日)04:22:05No.1188245075そうだねx5
>大体にして悪じゃないニンジャというかモータルにとって無害な忍者なんてほぼいないよね
まあ…それ言うとあの世界モータルにとって害のないモータルも相当少ないから…
6124/05/12(日)04:23:09No.1188245168+
復讐がテーマなのに良くも悪くも全然因果応報じゃないよね
というより復讐がテーマだからこそ悪い事したら自動で死ぬわけじゃないのが徹底してるのか
6224/05/12(日)04:24:20No.1188245268+
この小説において自身の在り方のブレをバランスよく許容できる奴は強い
本当に強い
6324/05/12(日)04:25:52No.1188245402そうだねx2
ラインしっかり引いて上手く左右に揺れてるアクセルジャックは本当に生きるのが上手
6424/05/12(日)04:26:50No.1188245471+
>復讐がテーマなのに良くも悪くも全然因果応報じゃないよね
>というより復讐がテーマだからこそ悪い事したら自動で死ぬわけじゃないのが徹底してるのか
概ねインガオホーだと思うけどな
例外的に守られてるのドラゴンユカノとダークニンジャくらいじゃないの
6524/05/12(日)04:27:07No.1188245493そうだねx2
3部であれだけカオス万歳!秩序はクソ喰らえ!でやった上で四部でまあカオスが極まるとこうなるけどねって出してきたり独特だけどバランス感覚あるよね
6624/05/12(日)04:30:14No.1188245736そうだねx5
>概ねインガオホーだと思うけどな
>例外的に守られてるのドラゴンユカノとダークニンジャくらいじゃないの
どこまで読んでるか知らんけどサトル周りとかは明確にこの話って別に因果応報を絶対視してるわけじゃないぞって話だと思う
6724/05/12(日)04:30:54No.1188245782そうだねx8
>3部であれだけカオス万歳!秩序はクソ喰らえ!でやった上で四部でまあカオスが極まるとこうなるけどねって出してきたり独特だけどバランス感覚あるよね
こっちが絶対正しいと断言しないのがフェアなんだよな
タニグチのレディオですら地の文が肯定したことがない程その辺は徹底されてる
6824/05/12(日)04:33:59No.1188246004+
イッキウチコワシとアマクダリ周りの描写はちょくちょく思想抑えられてないとこある
後者はそこから上手いとこに着地させたと思う
6924/05/12(日)04:36:12No.1188246178そうだねx10
あの世界で血族の遺志を動機に完全管理社会なんか作ろうとしてるヤツは最上位のロマンチストに決まってるだろってのは大分腑に落ちるよね
7024/05/12(日)04:36:28No.1188246200そうだねx3
まずニンジャスレイヤー世界で善悪で白黒つけるのは難しい
7124/05/12(日)04:36:49No.1188246221+
実際ニンジャソウルに目覚めたヤツがだいたいカス
7224/05/12(日)04:37:36No.1188246301そうだねx8
>実際ニンジャソウルに目覚めたヤツがだいたいカス
じゃあモータルは善良?っていえばそんな事もないんだよな
力を得たら大体カスになるからカスじゃない奴かそのソウルが偉すぎるだけだ
7324/05/12(日)04:38:27No.1188246364+
四部はニンジャも社会に取り込まれてるからか単に企業ニンジャがよく出るからか比較的真面目そうなヤツが多い
双子の兄とかもいるが…
7424/05/12(日)04:41:30No.1188246596そうだねx7
一貫性に拘泥するのは惰弱だからな
7524/05/12(日)04:41:44No.1188246614+
台形を綺麗に論破してスッキリしたくなりそうなところナラクに絵空事だ!って言わせちゃうのとか良いよね
台形の返答も含めて
7624/05/12(日)04:42:58No.1188246718+
>台形を綺麗に論破してスッキリしたくなりそうなところナラクに絵空事だ!って言わせちゃうのとか良いよね
だって儂できるもん
7724/05/12(日)04:43:10No.1188246732+
フジキドは今もそこにいる
7824/05/12(日)04:45:12No.1188246877+
ただ庶民が生き抜くには4部の世界は1部の世界よりもっと過酷になった気もする
7924/05/12(日)04:45:45No.1188246926そうだねx2
ムカデと利用しあうのとか殿と友誼を深めてるのとか四部フジキドの立ち回り好き
8024/05/12(日)04:47:50No.1188247068+
3部と4部は地続きだなって気はする
ニンジャによって仕組まれた戦争でお互い殺し合うモータルの姿とか
8124/05/12(日)04:49:35No.1188247195+
そういえば1部より前はモータルがニンジャを相対的に見ると抑えていたと言えるのかな
2YKや電子戦争では1組織の構成員としての忍者もたくさんいたっぽいし
8224/05/12(日)04:49:57No.1188247228+
>ただ庶民が生き抜くには4部の世界は1部の世界よりもっと過酷になった気もする
ボンモーが四部についてたまに言う合う土地に行けば良いのさ!みたいな理論はかなり欺瞞だとは思う
自覚的な欺瞞だとも思うけど
8324/05/12(日)04:50:40No.1188247290+
善のニンジャだったら普通に助けたりするよ
8424/05/12(日)04:51:51No.1188247386+
>ボンモーが四部についてたまに言う合う土地に行けば良いのさ!みたいな理論はかなり欺瞞だとは思う
そもそも行くことがむちゃくちゃ困難そうだよね
8524/05/12(日)04:52:11No.1188247416+
あのベトコンと戦ってるニンジャは善…?
8624/05/12(日)04:52:21No.1188247435+
4部書籍化して
8724/05/12(日)04:52:37No.1188247463そうだねx2
まあ殿の動画見てヴァンパイアワナビが集結する程度にあの世界の人間のバイタリティ凄いからな…
8824/05/12(日)04:53:09No.1188247498+
>そもそも行くことがむちゃくちゃ困難そうだよね
ボロブドゥールとかネザーキョウとかカスの土地に限って脱出がまず困難だからな…
ザックみたいにそれを勝ち取れって事も込みなんだろうけど
8924/05/12(日)04:53:49No.1188247553そうだねx4
はっきり善って言えそうなのはカタオキくらいであとは清濁併せ呑む矜持がしっかりしてる人という感じだ
9024/05/12(日)04:54:03No.1188247573+
>あのベトコンと戦ってるニンジャは善…?
どこまでも内向きな理由で暴れてたから
サークル内の懸念や優先事項が解決されたから相対的に無害にはなった
でも本人のニンジャソウル由来の殺人衝動ってどうしたんだろうねアレ
9124/05/12(日)04:55:48No.1188247701+
そうしないと漂白された世界だったとはいえ
宇宙レベルの旧時代技術を木っ端微塵に破壊しちゃったなとは3部見て思った
9224/05/12(日)04:56:24No.1188247759+
>ボンモーが四部についてたまに言う合う土地に行けば良いのさ!みたいな理論はかなり欺瞞だとは思う
動物好きだしカナダ行くかな
9324/05/12(日)04:57:03No.1188247816+
>動物好きだしカナダ行くかな
ヨウコソ!
9424/05/12(日)04:57:17No.1188247827+
サトルがなんか味方寄りでずっと良い空気吸ってるのはちょっと面白い
まああいつ自分のエゴを達成して生まれもった運命を脱したから作品的には強者で間違いないんだよな
9524/05/12(日)04:57:30No.1188247848+
>でも本人のニンジャソウル由来の殺人衝動ってどうしたんだろうねアレ
バイオインゴットに興奮作用があったのが悪いことになった
インゴットの代用品が出来たのでバイオニンジャたちが落ち着いてストレスが減った大将も落ち着いた
9624/05/12(日)04:58:57No.1188247957+
ザイバツは宴会シャードとかフジオの取り扱いとか少しずつ扱いが軟化してきてる感じがする
いやオベロン周りとか大惨事が起きてもいるんだけど
9724/05/12(日)04:59:45No.1188248009+
>バイオインゴットに興奮作用があったのが悪いことになった
それは把握してるけど
大将自体はニンジャソウル表意者でニンジャソウル宿った人間は全員ほぼ邪悪な殺人衝動に駆られるって話だったから…
>インゴットの代用品が出来たのでバイオニンジャたちが落ち着いてストレスが減った大将も落ち着いた
他の形で発散できる場合もあるって感じなのかな
9824/05/12(日)05:00:09No.1188248044そうだねx4
CEOマンは社会を楽しむのもよし暗躍するのもよしのエンジョイ勢だから
9924/05/12(日)05:00:42No.1188248087+
ニンジャの邪悪さ周りは結構設定変わってるもしくは設定の見せ方変わってる気配はする
リアルニンジャは奪うだけで何も創らないみたいな話は明らかに柔らかい表現になってきてるし
10024/05/12(日)05:00:52No.1188248103+
>CEOマンは社会を楽しむのもよし暗躍するのもよしのエンジョイ勢だから
でもいきなりホーチミンへの核攻撃はニンジャスレイヤーによって防がれた…とかいい出すし…
10124/05/12(日)05:02:10No.1188248186そうだねx1
いいですよね
エゴを鍛え直しリアルニンジャに至ってもグリムリーパーみたいな事は起きるの
10224/05/12(日)05:02:42No.1188248225+
ホー・チ・ミン イズ サノバビッチ♪
10324/05/12(日)05:02:56No.1188248243そうだねx1
フジオは根本的にあいついないと世界の謎とかニンジャの宿業に触るやつがいないってのがある
10424/05/12(日)05:03:40No.1188248300+
>フジオは根本的にあいついないと世界の謎とかニンジャの宿業に触るやつがいないってのがある
フジキド・マスラダ側にカツワンソーへの導線がないからね
もちろん復活して暴れ出したら殺しには行くだろうけども
10524/05/12(日)05:04:46No.1188248360そうだねx5
グリムリーパーとかピルグリムとかユートピアとかプラスはたまに本当にろくでもねえ話が出るよね
プロメテウスアレイとかも重い
10624/05/12(日)05:05:44No.1188248433+
ソウル憑依で変わるのは殺人衝動じゃなくて死生観
例えばドアの前に突っ立ってる奴邪魔だなで殺してどかそうが自然に選択肢に入ってくる
10724/05/12(日)05:06:49No.1188248515+
ここ数年はノワールな作品はプラス送りになりがちだよね
10824/05/12(日)05:08:14No.1188248629+
>ここ数年はノワールな作品はプラス送りになりがちだよね
連載速度昔ほど早くないし2本並行とかもやってないから左右のバランス取るの難しいんだろうね
10924/05/12(日)05:09:09No.1188248713+
筋トレすればごちゃごちゃ言ってくる上司をいざとなれば殴り倒せると思って気が楽になる!みたいな与太話があるけど
あれの究極版みたいなもんよねソウル憑依
11024/05/12(日)05:10:39No.1188248824+
その辺ナチュラルにやるモータルって滅多にいないからな…
11124/05/12(日)05:10:54No.1188248836+
>その辺ナチュラルにやるモータルって滅多にいないからな…
(たまにいる)
11224/05/12(日)05:11:01No.1188248848+
国というものがほとんど滅んだ4部はシステムの欺瞞やそこから無慈悲にこぼれた人の哀愁は消滅したよね
11324/05/12(日)05:11:48No.1188248915+
思考がチンピラモータルなまんまのやつはしばしばいるな…
11424/05/12(日)05:13:25No.1188249027+
ニンジャを全員殺すやつはニンジャスレイヤーではなくニンジャキラーなのでオヌシをスレイする
11524/05/12(日)05:13:26No.1188249031+
俺よォ!やっぱニンジャだわ!
11624/05/12(日)05:14:21No.1188249092+
>俺よォ!やっぱニンジャだわ!
タロジロサブロいいよね…
なにげに漫画版でも前後重点してるし
11724/05/12(日)05:15:34No.1188249178そうだねx6
>国というものがほとんど滅んだ4部はシステムの欺瞞やそこから無慈悲にこぼれた人の哀愁は消滅したよね
民衆の保護やら教育やらがなんやかんや顧客は必要な暗黒メガコーポの事業になってるのは分かりやすくて面白い
11824/05/12(日)05:15:47No.1188249201+
善のニンジャというか自我をしっかり保てているニンジャは強いよね
11924/05/12(日)05:15:59No.1188249217+
岡山県の温泉地帯とかああいうメガコーポもそんな干渉してこない地域で国が消えたら大変そうだなってちょっとおもう
12024/05/12(日)05:16:30No.1188249248+
ディセンション後しばらく自由に暴れまわった経験ある奴はともかく
すぐにニンジャ組織にスカウトされた奴なんて精神的にモータルと変わる機会ないからなぁ
12124/05/12(日)05:17:55No.1188249346+
最近インガオホーって言わなくなった気がする
12224/05/12(日)05:18:12No.1188249366そうだねx3
欺瞞や暗黒管理であれ国家秩序が本当に消えたらどうなるかって暗黒面はリアルニンジャの支配領域が分かりやすいよね
殿みたいな例外もあるしアケチとかなんならムカデでさえ恩恵受けてる層はいるのがまた面白い
12324/05/12(日)05:18:49No.1188249407そうだねx4
>最近インガオホーって言わなくなった気がする
主に言ってた月が割れちゃったからな
12424/05/12(日)05:18:57No.1188249416+
ヒガーケイジズ・ロンガーチェインズは好きな言葉だ
12524/05/12(日)05:20:38No.1188249533+
四部というか三部以降世界である意味で最初に脱落したのがアコライト=サンなのがなにか示唆的に思う
12624/05/12(日)05:21:08No.1188249562+
>四部というか三部以降世界である意味で最初に脱落したのがアコライト=サンなのがなにか示唆的に思う
4部読んでないけど何があったの…
12724/05/12(日)05:22:47No.1188249681+
>>四部というか三部以降世界である意味で最初に脱落したのがアコライト=サンなのがなにか示唆的に思う
>4部読んでないけど何があったの…
死んだとか明言はされてないけどアコライトに何かあったとしか思えない状況と何かの一片らしきエピソードがPlusで公開されてる
12824/05/12(日)05:23:05No.1188249702+
アコライト=サンレベルの真面目さだと潰れるのでそこら辺融通利かせたレズ僧侶が現れた
12924/05/12(日)05:23:44No.1188249738+
国家崩壊前に十分なカネを運良く稼げてオイランドロイドとチンチンカモカモで引退生活してたとしても
ウキヨになって殺されかねないから大変だな
13024/05/12(日)05:25:12No.1188249841そうだねx1
>死んだとか明言はされてないけどアコライトに何かあったとしか思えない状況と何かの一片らしきエピソードがPlusで公開されてる
>死んだとか明言はされてないけどアコライトに何かあったとしか思えない状況と何かの一片らしきエピソードがPlusで公開されてる
匂わせだけって余計に辛い気が…俺アコライト=サン好きなんだけどなあ
13124/05/12(日)05:25:19No.1188249850そうだねx6
>国家崩壊前に十分なカネを運良く稼げてオイランドロイドとチンチンカモカモで引退生活してたとしても
>ウキヨになって殺されかねないから大変だな
言っちゃなんだけど性処理用アンドロイド買ってその用途通りに使ってたら急に意思芽生えて殺しにくるの理不尽すぎるよな
四部以降にウキヨになるの期待して買ったとかならカスだけど
13224/05/12(日)05:26:26No.1188249922+
>その辺ナチュラルにやるモータルって滅多にいないからな…
過激派アンタイブディストってニンジャより頭おかしくない?
13324/05/12(日)05:27:25No.1188249984そうだねx4
ウキヨ周りは3部ラスト〜4部序盤の空気に合わないからあえて描写してないだけで持ち主の元に残ってる個体もいるんだとは思うよ
13424/05/12(日)05:28:10No.1188250033+
モータルやニンジャと仕事してるウキヨもいるしな
13524/05/12(日)05:28:37No.1188250054+
カツ・ワンソーって復活しないのかな
13624/05/12(日)05:29:32No.1188250109そうだねx5
ウキヨ誕生後の時系列でもオイランドロイドの存在そのものは格別批判的に描かれてないないのがミソよね
13724/05/12(日)05:30:08No.1188250135そうだねx2
>カツ・ワンソーって復活しないのかな
ワンソーの影シリーズでさえ基本的に手に負えない強さだから本体出てきたらどうなるか想像つかん…
13824/05/12(日)05:30:23No.1188250144そうだねx1
事故とかで身体不自由になって介護用オイランドロイドが身の回りの世話するけど
たまにどうしようもない癇癪からバカ!っていじめたりしてたらウキヨになった途端捨てられたりしそうなのは怖いなって気もする
13924/05/12(日)05:30:59No.1188250182+
>カツ・ワンソーって復活しないのかな


 無
 敵
  無
  敵
14024/05/12(日)05:32:35No.1188250268+
>ウキヨ誕生後の時系列でもオイランドロイドの存在そのものは格別批判的に描かれてないないのがミソよね
ネコネコカワイイの路線とかより客のニーズに合わせる方に先鋭化してるくらいだしね
14124/05/12(日)05:32:36No.1188250270+
ゾーイみたいなのも他のアバターにはおらんのかな
14224/05/12(日)05:36:17No.1188250499+
3部までは支配?権力?それは悪いものだ!もしくは無能だ!みたいなのは通底してた感じするから4部はかっこいい暗黒メガコーポがたくさん見られて新鮮
それはそれとして暗黒ではあるけど
14324/05/12(日)05:37:06No.1188250551そうだねx3
暗黒メガコーポの社員も社員なりに頑張ってるシーン増えたよね
ちょいちょい死人が出るけど
14424/05/12(日)05:39:07No.1188250687そうだねx4
4部暗黒メガコーポの中だとカタナの描き方が一番好き
間違いなく二枚舌のクソ企業なんだけど現場のニンジャはみんなカッコいいしロンドン奪還戦は素直に応援できた
14524/05/12(日)05:40:37No.1188250782そうだねx4
バサラCEOは女狐なんだけどロンドン攻略で前線に出るだけで好感度上がっちゃったから俺はちょろい
14624/05/12(日)05:41:26No.1188250831+
セトが思ったより早く落ちたしそこにも手伸ばしてたっぽいアダナスが四部の黒幕みたいな感じなのかね
14724/05/12(日)05:42:20No.1188250885+
ケオサキ魂これが大好き
14824/05/12(日)05:45:15No.1188251064そうだねx6
スズメバチの黄色は4部チバの立ち位置の説得力上げつつ好感度も爆上げさせてくれる名作だけど火蛇達が現在時系列にいないの不穏すぎるよ
14924/05/12(日)05:46:18No.1188251117そうだねx2
ヤモト=サンも殺すのか?
15024/05/12(日)05:47:46No.1188251189+
>ヤモト=サンも殺すのか?
どうするか悩んでる時期にナラクがね…
15124/05/12(日)05:47:59No.1188251198+
>ヤモト=サンも殺すのか?
ナラクはすっごく殺したいと思ってたはず
15224/05/12(日)05:48:14No.1188251210+
>ヤモト=サンも殺すのか?
時と場合による
15324/05/12(日)05:48:46No.1188251240そうだねx6
4部は敵も味方も楽しそうなやつが多いからシンウインターはそこが異質で好きだったな
単体で見るとすげえつまんないキャラではあるんだけど…
15424/05/12(日)05:48:59No.1188251254+
>ヤモト=サンも殺すのか?
少女かーでもニンジャだしなーウググナラク邪魔をするな
などと苦しんでたので状況判断で見送っただけ
15524/05/12(日)05:49:33No.1188251277+
>4部は敵も味方も楽しそうなやつが多い
ホームパーティーニンジャって4ぶであってたっけ
15624/05/12(日)05:49:58No.1188251298+
>>4部は敵も味方も楽しそうなやつが多い
>ホームパーティーニンジャって4ぶであってたっけ
あいつはサンズオブケオスのメンバーだから4部の最初も最初
15724/05/12(日)05:50:25No.1188251328+
三部でクリスマスパーティー誘ってきたやつもいたからな…
15824/05/12(日)05:51:40No.1188251393+
シンウインター完全に虚無野郎だからな…
そんな奴が力を持ったらどうなるかという話だが
15924/05/12(日)05:54:15No.1188251509そうだねx2
ブラスハートシンウインターとローテンションな奴らが続いてからアケチなのも温度差というか湿度差が凄い
アヴァリスもなんか妙に官能的だし
16024/05/12(日)05:54:20No.1188251517+
>アコライトに何かあったとしか思えない状況と何かの一片らしきエピソード
plus入ってるけど読み逃していたかもしれない
アドレスか投稿日教えてほしい
16124/05/12(日)05:56:11No.1188251615そうだねx4
俺はクロヤギの子だ!ってアヴァリスの叫びは本当にいい
けどやっぱそこまでちょっと長かったなって
16224/05/12(日)05:56:59No.1188251661+
>俺はクロヤギの子だ!ってアヴァリスの叫びは本当にいい
>けどやっぱそこまでちょっと長かったなって
同じエピソードでフジキドとマスラダ両方に章ボスクラスぶつけるのは流石にヘビーすぎた
しかも別でもレイドボスいるし…
16324/05/12(日)06:01:53No.1188251920+
光と闇が合わさり最強に見える
16424/05/12(日)06:02:36No.1188251948+
ニチョームでヤモトと再開したときいきなり襲って爆発四散させる幻覚見るの好き
16524/05/12(日)06:07:27No.1188252204+
俺が仕事してフートンで寝ることを繰り返してるだけの日々を過ごしてる間に4部まで進んでいるのか…
まだ二部までしか読めてないよぉ…
16624/05/12(日)06:08:52No.1188252295+
>俺が仕事してフートンで寝ることを繰り返してるだけの日々を過ごしてる間に4部まで進んでいるのか…
>まだ二部までしか読めてないよぉ…
暗黒メガコーポ社員来たな…
16724/05/12(日)06:10:06No.1188252369+
>>アコライトに何かあったとしか思えない状況と何かの一片らしきエピソード
>plus入ってるけど読み逃していたかもしれない
>アドレスか投稿日教えてほしい
後者はピルグリムだと思うけど前者はなんだっけな
ボンジャンテンプルの現在が描かれてるシーンがあったのは覚えてるんだ
16824/05/12(日)06:10:10No.1188252373そうだねx4
実質7部だぞ
16924/05/12(日)06:10:20No.1188252377+
>民衆の保護やら教育やらがなんやかんや顧客は必要な暗黒メガコーポの事業になってるのは分かりやすくて面白い
国が滅んだから好き放題するぜ〜!から資産の保証や一般人の安全確保の必要性に気づくまで2年近くかかったぽいのが酷すぎて笑う
17024/05/12(日)06:12:01No.1188252479+
>実質7部だぞ
アイエエエ!!!
バリキドリンク飲んで今日も1日仕事行ってくる…
17124/05/12(日)06:12:32No.1188252512そうだねx3
>アイエエエ!!!
>バリキドリンク飲んで今日も1日仕事行ってくる…
カラダニキヲツケテネ…
17224/05/12(日)06:12:58No.1188252545+
>>実質7部だぞ
>アイエエエ!!!
>バリキドリンク飲んで今日も1日仕事行ってくる…
よいよい「」オヌシはフートンで寝ておれ!
17324/05/12(日)06:13:45No.1188252589+
市民が居ないと成り立たないのが企業なのに市民の面倒見る奴が居なくなったら…ネ
17424/05/12(日)06:14:04No.1188252610+
>>アイエエエ!!!
>>バリキドリンク飲んで今日も1日仕事行ってくる…
>よいよい「」オヌシはフートンで寝ておれ!
気がつくと職場が全壊している未来しか見えない
17524/05/12(日)06:15:55No.1188252690+
>後者はピルグリムだと思うけど前者はなんだっけな
>ボンジャンテンプルの現在が描かれてるシーンがあったのは覚えてるんだ
ビーストオブユートピアかな
17624/05/12(日)06:18:07No.1188252816そうだねx1
>ムカデみたいな悪辣な上にクソ強いのも居るからな…
神話級リアルニンジャになるとカラテで上回ってても万が一敗北してのキャラロストを恐れて実力見せれば意外と交渉とかに応じてくれるの好き
17724/05/12(日)06:18:32No.1188252842+
トリロジーで軟化したのとマスラダの性格の合わせ技でおじいちゃん感増してるナラク面白い
ノリノリで究極暗殺拳ナラクアラシノケン繰り出すナラクももっと好き
17824/05/12(日)06:19:40No.1188252905そうだねx2
>一応復讐のつもりで来たら自分より強い敵意殺意向けてきて
>え?何こいつ怖って思ってるうちに死ぬニンジャ
所詮邪悪なニンジャが復讐するは我にあり!みたいな精神的マウントを取るのが無謀すぎた
17924/05/12(日)06:19:55No.1188252919+
マキビシとか実用的なグッズがほしい
18024/05/12(日)06:19:55No.1188252920そうだねx2
ピルグリムの後ボンジャンテンプルを再建してデスド、ミエザル、リンボに修行させてたけど何者かの襲撃を受けてテンプルは壊滅、アコライトは生死不明だったかな
救いようがねえ……
18124/05/12(日)06:20:10No.1188252937そうだねx1
>俺はクロヤギの子だ!ってアヴァリスの叫びは本当にいい
>けどやっぱそこまでちょっと長かったなって
サツガイにそそのかされジツ吐き出しマシーンになって完全に終わったな…と思わせてからのあれは熱すぎた
18224/05/12(日)06:20:48No.1188252970+
>マキビシとか実用的なグッズがほしい
どう考えても平和利用できないだろ
18324/05/12(日)06:21:25No.1188253002+
>二部少しまでしか読めてないけどニンジャその物であるナラク=サンを殺す!になったりするのだろうか
ラオモト=サン戦で完全にナラクの邪悪さも含めて受け入れてたでしょ
18424/05/12(日)06:22:56No.1188253080そうだねx1
>そういえば1部より前はモータルがニンジャを相対的に見ると抑えていたと言えるのかな
>2YKや電子戦争では1組織の構成員としての忍者もたくさんいたっぽいし
そもそも2000年以前は憑依ニンジャそのものがめっちゃ少なかったので相対的にニンジャの被害も少なかった
18524/05/12(日)06:23:29No.1188253116+
クロヤギは冒涜的存在としか思ってなかったんだけどアヴァリスのモノローグで触れられてた感じはちょっと可愛いよね
公式のAIイメージ画かなんかが割とモン娘っぽい見た目だったのも含めて
18624/05/12(日)06:25:35No.1188253243+
ワンソーいない…
俺誰だ…
ベストマッチング!
18724/05/12(日)06:27:23No.1188253327+
ワンソーの影も4人目かと思ったけどまだあと4人いるんだよな…
18824/05/12(日)06:27:39No.1188253338+
アヴァリス殺さなきゃいけなかったのはそうだけど死んでしまって悲しい
まだ子供で先があったろうなあと思うと
18924/05/12(日)06:28:53No.1188253405+
ブギーマンともしかするとデスライユーもワンソーシリーズかもしれんのよね
今の所ブギーマンはサツガイに似てる感じだけど
19024/05/12(日)06:31:02No.1188253515+
このシーズンボスっぽい敵多すぎないか
ハンザイにデスライユーにブギーマンにゼツボウに…
19124/05/12(日)06:34:02No.1188253678+
たぶんアダナスも出てくるぞ!
19224/05/12(日)06:35:29No.1188253750+
>たぶんアダナスも出てくるぞ!
イータは過去の部だと死ぬために出てくる奴みたいなキャラなのにかなり長い事良い空気吸ってるのが不気味で良い
19324/05/12(日)06:37:10No.1188253828+
掘り下げが進むと準主人公クラスのエピソード持ちニンジャが増えてあれもこれも読みたい状態になるのに連載速度が追い付かないのよね
19424/05/12(日)06:38:30No.1188253909+
4部まで来るとなんだかんだでやっぱオムラって良い企業なんじゃねぇかなって
19524/05/12(日)06:39:48No.1188253981+
サトルがささやかな野望叶えてわりと健全にCEOやってるのは良いんだけど
元々の取締役会の外宇宙的なナニカは何だったのか知りたい
19624/05/12(日)06:41:16No.1188254072+
オナタカミロボがどれもコテコテのサイバーパンクの敵!って感じで好きなんだよな
後期アマクダリ関係は他にもブラックダート隊とか極めて強力なニンジャシリーズとか無機質で強いかっこいい奴が多くて良い
19724/05/12(日)06:41:30No.1188254093+
オムラの祖先に啓示を与えたのってゼウス・ニンジャだったのかね
19824/05/12(日)06:41:47No.1188254116そうだねx2
>4部まで来るとなんだかんだでやっぱオムラって良い企業なんじゃねぇかなって
オムラは楽しそうだけどさ…
19924/05/12(日)06:44:20No.1188254270+
インフレを良く抑えてるというか
グラマスやっぱ強さおかしくない?ってなる
20024/05/12(日)06:45:29No.1188254346+
>インフレを良く抑えてるというか
>グラマスやっぱ強さおかしくない?ってなる
ニンジャの聖地キョート拠点にワンソーの直弟子ソウル持ちが2人もいるんだぞ
20124/05/12(日)06:45:51No.1188254370そうだねx1
本筋と関係ないところで気になるのが多すぎる
ユンコ夫婦とかモーティマーの息子とか
20224/05/12(日)06:46:05No.1188254387そうだねx3
>インフレを良く抑えてるというか
>グラマスやっぱ強さおかしくない?ってなる
ただまあリアルニンジャになるとやっぱ隔絶感があるのもまた良い
セトとか狂ってる
20324/05/12(日)06:47:39No.1188254480そうだねx2
セトはジツの原理がハッキングなのが良いよね
最強のハッカーニンジャとしての格を感じる
それはそれとしてなんかフージンジツもめちゃくちゃ強い
20424/05/12(日)06:48:09No.1188254507+
リアルニンジャってだけなら自力でニンジャになったってだけでアーチとも限らないしピンキリだけど出てくるのは神話の時代から生きてるアーチ級ばっかだもんな
20524/05/12(日)06:48:24No.1188254528+
ダニンの身体をのっとろうとした時も思ったけどキョート城自体ワンソーが現世に干渉するバックドアにでもなってんじゃないかな
20624/05/12(日)06:49:08No.1188254563+
主人公代替わりしてからダークニンジャが賑やかしにしか
なってないのが残念ですフジキドももうお前にばっかかまってられんわされるし
20724/05/12(日)06:49:31No.1188254581+
>インフレを良く抑えてるというか
>グラマスやっぱ強さおかしくない?ってなる
アケチを破ったマスラダくんもグラマスやシテンノクラスに囲まれて棒で叩かれるとどうにもならない
なので強いリアルニンジャも近所付き合いが大事なんだなあって
20824/05/12(日)06:49:35No.1188254585+
>リアルニンジャってだけなら自力でニンジャになったってだけでアーチとも限らないしピンキリだけど出てくるのは神話の時代から生きてるアーチ級ばっかだもんな
実際フィルギアとかは強めのニンジャの域は出てない感じするしね
20924/05/12(日)06:49:53No.1188254606+
>セトはジツの原理がハッキングなのが良いよね
>最強のハッカーニンジャとしての格を感じる
>それはそれとしてなんかフージンジツもめちゃくちゃ強い
嵐の神でもあるからな
21024/05/12(日)06:50:08No.1188254629そうだねx1
>主人公代替わりしてからダークニンジャが賑やかしにしか
>なってないのが残念ですフジキドももうお前にばっかかまってられんわされるし
最新話で登場したばっかりじゃないか!
21124/05/12(日)06:50:27No.1188254649+
デスウィングが憑依ニンジャなのが一番びっくりした
21224/05/12(日)06:51:02No.1188254691+
セトの分身が古代エジプトの壁画の絵がモデルになってると知ってダメだった
確かにイメージするの簡単だわ
21324/05/12(日)06:51:05No.1188254696+
プロメテウスアレイで出てきたデスフロムアバブの弟子はゲニン相当だけどリアルニンジャではあるんだよなアレ
21424/05/12(日)06:51:44No.1188254750そうだねx2
>デスウィングが憑依ニンジャなのが一番びっくりした
神話時代からの虎の子の配下みたいな面構えしてるのにねあいつ
21524/05/12(日)06:51:52No.1188254763そうだねx1
>デスウィングが憑依ニンジャなのが一番びっくりした
登場シーン少ないけどグラマス級はありそうね
21624/05/12(日)06:53:10No.1188254843+
キョート城もなんか現世に引っ張り込まれて第一線に戻れそう?なところで続報がねぇからよー!
21724/05/12(日)06:53:31No.1188254870そうだねx1
タイセン=サンももうニュービーリアルニンジャに片足突っ込んでるぐらいだしいきなりリアルニンジャになったけどそれまでの経験値で中堅レベルまで一気にレベルアップしたフジキドをやっぱ基準にしちゃいかんなと
21824/05/12(日)06:53:43No.1188254885+
>>主人公代替わりしてからダークニンジャが賑やかしにしか
>>なってないのが残念ですフジキドももうお前にばっかかまってられんわされるし
>最新話で登場したばっかりじゃないか!
まだ読めてないです...ケジメしてきます
21924/05/12(日)06:55:12No.1188254980+
ほんチは筆が早いけどnoteでTRPGの事してたりドネードで各キャラのエピ書いてたり色んなイベントをやりすぎててクローンほんチの開発が急がれる
22024/05/12(日)06:55:19No.1188254992+
なんなら若干ズルとはいえマイトイカラスがリアルニンジャだしな
コクダカほど直接的ではないにせよ殿のところとかも似た方法で育成はしてるし
22124/05/12(日)06:57:27No.1188255168そうだねx2
>>インフレを良く抑えてるというか
>>グラマスやっぱ強さおかしくない?ってなる
>ただまあリアルニンジャになるとやっぱ隔絶感があるのもまた良い
>セトとか狂ってる
恒例の連戦デバフ受けてるとは言え
ダイニンジャに対して全力だと余裕で勝ち
片手間でも楽に相手できるのは相当強いよね
22224/05/12(日)06:57:30No.1188255175+
>実際フィルギアとかは強めのニンジャの域は出てない感じするしね
ゲンドーソー先生やあるいはマスタークソジジイも戦えば強い可能性はあるけど章ボスクラスではないだろうしな
22324/05/12(日)06:58:37No.1188255269+
なんとなくだけどセトはキョジツテンカン耐えそうな気がするんよね
22424/05/12(日)07:00:00No.1188255375+
今のフジキドはカラテだけ持ち越しのニューゲーム状態だけどここから自分のジツを極めてカラテも鍛錬続けた先がセトとかの域だもんなぁ
22524/05/12(日)07:00:18No.1188255393+
壁画ブンシンはめちゃくちゃセンスいい
絵で見せてくれ
22624/05/12(日)07:01:06No.1188255457+
>壁画ブンシンはめちゃくちゃセンスいい
>絵で見せてくれ
(シヨン風)
22724/05/12(日)07:01:17No.1188255471+
>なんなら若干ズルとはいえマイトイカラスがリアルニンジャだしな
あれ何なんだろうな
コクダカでなったのはリアルニンジャと言って良いんだろうか
コクダカってなんだ…
22824/05/12(日)07:02:29No.1188255568+
>>リアルニンジャってだけなら自力でニンジャになったってだけでアーチとも限らないしピンキリだけど出てくるのは神話の時代から生きてるアーチ級ばっかだもんな
>実際フィルギアとかは強めのニンジャの域は出てない感じするしね
あいつは立ち回りでしたたかに生きてきた感じある
それが通じないネザーキョウでは死にかけたけど
22924/05/12(日)07:02:33No.1188255572+
フジキドはなんか少しずつオリジナルのカラテ増えてきてるしな…
ジキウチはともかく遠隔サツキナンデ?
23024/05/12(日)07:02:56No.1188255614+
マスラダが割と目的ないというか達成済みで巻き込まれ待ちみたいな状態だからフジオには頑張ってもらいたい
23124/05/12(日)07:03:55No.1188255673+
>コクダカってなんだ…
カラテ付与して下駄履かせてるんだろう
それで修行すれば経験値が入りやすいけど抜ければオシャカ
23224/05/12(日)07:04:30No.1188255713+
>フジキドはなんか少しずつオリジナルのカラテ増えてきてるしな…
>ジキウチはともかく遠隔サツキナンデ?
カラテに痺れる力が混じってるのはインターセプターやインターラプターの技から学んだんだろうか
23324/05/12(日)07:05:38No.1188255791+
>カラテに痺れる力が混じってるのはインターセプターやインターラプターの技から学んだんだろうか
術理としてはサツキ決まった時の相手をスタンさせる効果を自発的に当てに行くのがジキウチでなんかそれを衝撃波として放てもするらしい
ソニックカラテの卵みたいなもんだろうか
23424/05/12(日)07:05:49No.1188255804+
4部まで行くとニンジャ憑依の全能感より
愛社精神優先する奴が増えるんだよな
オムラがめっちゃ顕著
23524/05/12(日)07:06:59No.1188255890+
そろそろ3部みたいな組織同士の大合戦が見たい
そんでミラーシェード=サンの時のショックと喪失感を味わいたい
23624/05/12(日)07:07:14No.1188255911+
カゼの修行してないから威力は無いようだし無理矢理飛ばしてるみたいねジキウチ
23724/05/12(日)07:11:11No.1188256227+
>4部まで行くとニンジャ憑依の全能感より
>愛社精神優先する奴が増えるんだよな
>オムラがめっちゃ顕著
元々何か軸があるやつはニンジャになってもブレにくいのは言われてたしね
23824/05/12(日)07:11:18No.1188256237そうだねx2
今回は総会六門絶対絶命だからガーランドとインシネ以外のシックスゲイツ盛り盛りで見てぇなぁ
23924/05/12(日)07:12:02No.1188256282+
オムラは重役が思ったより強くて困惑するんだよね
24024/05/12(日)07:12:30No.1188256323そうだねx1
>今回は総会六門絶対絶命だからガーランドとインシネ以外のシックスゲイツ盛り盛りで見てぇなぁ
ヘイジウvsソウカイヤはしっかり尺取って見せてほしいよね
ハンザイvs暗黒メガコーポは水面下の戦いがメインになりそうだし
24124/05/12(日)07:13:10No.1188256383+
>オムラは重役が思ったより強くて困惑するんだよね
あそこモータルとニンジャの差はともかく愛社精神=パワードスーツの性能≒年収だからな…
24224/05/12(日)07:13:26No.1188256400+
>そんでミラーシェード=サンの時のショックと喪失感を味わいたい
ザイバツでまたそれやると次に死ぬの左右将軍のどっちかにならない?
24324/05/12(日)07:13:46No.1188256428+
年収年収壮大大大!!
24424/05/12(日)07:14:04No.1188256455+
カタナのロイヤルニンジャ一人くらいは落ちそうだとは思う
24524/05/12(日)07:14:28No.1188256490+
年収矮小!が本当に頭がわるくて好き
24624/05/12(日)07:15:26No.1188256563+
年収上がって戦力高まるのよく考えたらおかしいのでは?
24724/05/12(日)07:16:57No.1188256715+
戦力が高まると年収もあがる
大変公平なことですね?
24824/05/12(日)07:17:14No.1188256747+
まあ年収があった方が強くなれるのは理屈に合う
でもその場で年収の変動が戦闘力に反映されるのは分からん…
24924/05/12(日)07:18:11No.1188256827+
シックスゲイツもカバレットさんが活躍してないから出てきて欲しいし
オニヤスもずっと重鎮してるからビシッとした所を見せて欲しいな
25024/05/12(日)07:18:39No.1188256861+
ショーグネイターはあの年収と裁量権に見合うどころか上回るくらい有能なのが凄い
よくあんな会社にあんな人いるもんだ
25124/05/12(日)07:18:45No.1188256872+
まぁ年収あがったらやる気でるし…
25224/05/12(日)07:18:52No.1188256880+
オニヤス久々に出てきたから暴れるとこ見れるかな
25324/05/12(日)07:20:41No.1188257050そうだねx2
オムラは全員年収とモーターキチガイかと思いきや社内会議で営業の人達がうお…これは売れない…みたいな危機感覚えて抵抗するスレイトで好きになった
なんだかんだ営利企業なんだな…
25424/05/12(日)07:24:27No.1188257372+
どういう訳か一番好きなニンジャがモモジ=サンなんだが本筋と関係なさすぎて登場機会が…
25524/05/12(日)07:25:27No.1188257464+
レターパックでオムロ送れ
25624/05/12(日)07:26:20No.1188257553+
結局発売されたっぽいんだよなモーターマンモス…
25724/05/12(日)07:27:22No.1188257662+
ほーんいいじゃんいいじゃん…
たまにはこういう趣味に走った兵器も…
えっ売るのこれ?1ダースも!?
25824/05/12(日)07:32:12No.1188258158+
モモジはデスドの中の人の弟子だからいつか出番があるんじゃねぇかな
カワイイの二人連れてるし
25924/05/12(日)07:35:36No.1188258512+
歴史の影にニンジャあり!ナムアミダブツ!
26024/05/12(日)07:36:46No.1188258651+
>年収年収壮大大大!!
駄目だ。33円にした。
26124/05/12(日)07:38:34No.1188258871+
ニンジャがモータル殺すのはジツやカラテの木偶にしたり暇だったりストレス発散のためだから
26224/05/12(日)07:39:02No.1188258917+
オムラは今でもトンチキで楽しいけど俺が見たいのはモーター理論なんだ
26324/05/12(日)07:39:17No.1188258940+
野生のろくでなしが次々にポップする四部ネオサイタマ好き
路地裏の変態双生異常切裂殺人ニンジャだの「ゲーム」と称してその実単なる営利誘拐仕掛けてくるカスだの
26424/05/12(日)07:39:38No.1188258976+
俺もニンジャになったら金を強奪してオイランと前後するよ
だって出来るんだもん
26524/05/12(日)07:40:26No.1188259072+
>ニンジャがモータル殺すのはジツやカラテの木偶にしたり暇だったりストレス発散のためだから
タダシイはニンジャでもないのにあいつなんなんだよ…
地の文ではここまでされる謂れは無いって擁護してたけど
26624/05/12(日)07:41:19No.1188259152+
もしかしてニンジャである前にだいぶサラリマンなフジキドは実際変な人だったのでは?
26724/05/12(日)07:41:54No.1188259209+
(あっ会社辞めよ)ジャキ
26824/05/12(日)07:41:54No.1188259210+
>俺もニンジャになったら金を強奪してオイランと前後するよ
>だって出来るんだもん
路地裏でカチグミをヤミウチしてマイコセンターに行けばよいのでは?
たぶんネオサイタマだとそのくらいニンジャじゃなくても普通にやってるぞ
26924/05/12(日)07:44:08No.1188259461+
まずニンジャスレイヤーは殺戮者であって正義のミカタではないというのは一環しているし
27024/05/12(日)07:45:18No.1188259591+
整理しよう
27124/05/12(日)07:45:36No.1188259620そうだねx3
>(あっ会社辞めよ)ジャキ
あっモータルも異常者だ
27224/05/12(日)07:46:41No.1188259745+
女子高生でもヤクザ襲えるしな
27324/05/12(日)07:49:47No.1188260143+
>年収上がって戦力高まるのよく考えたらおかしいのでは?
仕事中にいきなり年収が倍になったらやる気でない?
27424/05/12(日)07:50:06No.1188260197+
グリムリーパーの話は最初からヴォーパルの言うとおりにしてたらハメられて死んでたしフジキドの甘さがフジキドを救うことになる構図が好き
あとニンジャって言葉が一度も出ない所
27524/05/12(日)07:50:58No.1188260321+
復讐者の末路としてはヒュージ・シュリケンが好き
27624/05/12(日)07:51:41No.1188260435+
ケイトーくらい強くて頭回ればこんなジゴクめいた世界でもめちゃくちゃエンジョイできるぞ
27724/05/12(日)07:52:55No.1188260646+
>ケイトーくらい強くて頭回ればこんなジゴクめいた世界でもめちゃくちゃエンジョイできるぞ
忍生RTA走者がよ…
27824/05/12(日)07:54:32No.1188260885+
>恒例の連戦デバフ受けてるとは言え
>ダイニンジャに対して全力だと余裕で勝ち
>片手間でも楽に相手できるのは相当強いよね
ナラク全開のマスラダでもタイマンじゃ全然無理感あったな…
27924/05/12(日)07:55:51No.1188261087+
>ナラク全開のマスラダでもタイマンじゃ全然無理感あったな…
なのでこうして3人でボコる
28024/05/12(日)07:56:01No.1188261108+
セト倒したとこまで読んだんだけど新シーズンってもう始まってるの?
28124/05/12(日)07:56:57No.1188261216+
>セト倒したとこまで読んだんだけど新シーズンってもう始まってるの?
もう3話目やってるよ
28224/05/12(日)07:57:37No.1188261296+
>>セト倒したとこまで読んだんだけど新シーズンってもう始まってるの?
>もう3話目やってるよ
マジかめっちゃ見逃した…
ピザバイト=サンとか出てくるのかな
28324/05/12(日)07:58:18No.1188261400+
規模が大きい話も好きだけどこの前の無起動女子高生の話とかもいいよね
最強高軌道!最強高軌道!
28424/05/12(日)07:59:43No.1188261570+
>規模が大きい話も好きだけどこの前の無起動女子高生の話とかもいいよね
>最強高軌道!最強高軌道!
パキッ
28524/05/12(日)08:00:58No.1188261736+
4部総合のラスボスはやっぱりマスラダは復活サツガイでフジキドはケイトーになるんかな
ハンザイコンスピラシーにケイトー関わってそうだけどどうなるのか
28624/05/12(日)08:01:35No.1188261804+
復讐のためなら女子高生だって全身サイバネになれるのマッポーだなぁ
28724/05/12(日)08:02:54No.1188261974+
ナラクにとってフジキドとの出会いは目茶苦茶でかかったのかな
なんかかなり考え方変わったよね
28824/05/12(日)08:03:20No.1188262032+
>ナラクにとってフジキドとの出会いは目茶苦茶でかかったのかな
>なんかかなり考え方変わったよね
出会ってなかったらマスラダも使い潰されて終わってたと思う
28924/05/12(日)08:04:07No.1188262127+
エラボレイト=サン…今回のこと終わったら足洗ってピザ屋で働いて…
29024/05/12(日)08:04:49No.1188262222+
ケイトーは実際目的不明だから敵なのか微妙なとこだし
フジキドのお相手はやっぱフジオであるべきでは
29124/05/12(日)08:04:57No.1188262237+
あのおじいちゃんアラシノケンとフジキドとマスラダ大好きね
29224/05/12(日)08:06:50No.1188262499そうだねx2
>あのおじいちゃんアラシノケンとフジキドとマスラダ大好きね
大好きなものを合わせた結果完成する究極暗殺拳ナラクアラシノケン
29324/05/12(日)08:06:53No.1188262507+
ナラクにとっては生き残った初めての憑依先だしニンジャ本能で考えるとフジキドはナラクの最初のドージョー門下生と言えるから甘々になる
対決した時もついに殺すとは言わなかった
29424/05/12(日)08:07:44No.1188262627+
ピザタキにフジオが来るエピソードンが見当たらないけどどれだ
29524/05/12(日)08:08:05No.1188262669+
>ピザタキにフジオが来るエピソードンが見当たらないけどどれだ
去年7月のスレイトだ
29624/05/12(日)08:08:52No.1188262750+
>ピザタキにフジオが来るエピソードンが見当たらないけどどれだ
去年の7月のスレイト
29724/05/12(日)08:10:28No.1188262954+
>ナラクにとっては生き残った初めての憑依先だしニンジャ本能で考えるとフジキドはナラクの最初のドージョー門下生と言えるから甘々になる
>対決した時もついに殺すとは言わなかった
対決のときはちゃんとニンジャスレイヤーやっとるかバカ弟子!
くらいの感じだったのかなナラク
29824/05/12(日)08:10:37No.1188262963+
>去年7月のスレイトだ
ドーモ「」サン
29924/05/12(日)08:13:32No.1188263344+
モータルに優しい奥ゆかしいリアルニンジャとかも居るけど
視座がモータルより上なので対等の存在として見てるわけでもない
30024/05/12(日)08:16:11No.1188263681+
クエスターナルの思考が如何にもステレオタイプの上位者でおもろい
30124/05/12(日)08:17:09No.1188263829+
スレイト毎月10本くらい欲しい
謎エリちゃんに対する元エリちゃん二人組の反応重点なヤツとか
30224/05/12(日)08:18:03No.1188263979+
クエスターもまだよくわからんよな
なんかかっこいい腕くれるけど
30324/05/12(日)08:26:06No.1188265151+
タークドメイン=サンって最新話基準でも強い?
30424/05/12(日)08:26:08No.1188265164+
ニンジャになったら前後しても妊娠させないから気楽だよなぁ〜
30524/05/12(日)08:26:37No.1188265242+
コリのゴタゴタはシーズン5前に終わったんかな
30624/05/12(日)08:27:53No.1188265434+
>ニンジャになったら前後しても妊娠させないから気楽だよなぁ〜
でも結局殺すじゃん
30724/05/12(日)08:29:44No.1188265719+
シルバーキーが闇落ちして邪悪なメンポつけるんだろ?


1715450275883.jpg